2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舐めんな!】DAM★とも 45【システム障害大杉】

1 :選曲してください:2015/05/15(金) 15:14:41.39 ID:3BDC2TDF.net
■スレのルール
・スレ立ては>>970がやる、無理なら>>980にお願い する\_(・ω・`)ココ重要!
・音源晒しは荒れるので自薦他薦問わず原則禁止
■「DAM★とも」とは ?
第一興商が運営管理する、通信カラオケ「Premier DAM」「LIVE DAM」「LIVE DAM STADIUM 」と連動した、登録会員が歌ったカラオケ音源や動画を視聴できるSNSサイト。
2008/12/1からサービスイン。
登録制であるが、現状会費は不要(ライト会員・レギュラー会員共)で利用できる。
(2012/04/11から月額税込324円・540円の有料プランも登場)
会員の音源や動画を視聴するだけなら、DAM★ともへ登録するだけの「ライト会員」でよい。
しかし、録音音源、録画動画を公開する機能を利用したい場合は、別途「club DAM MEMBERSHIP」へ入会してカラオケボックスにて歌声を録音・録画し、後ほどDAM★ともIDとの紐付け処理を行い「レギュラー会員」になる必要がある。
■関連サイト・お役立ちサイト
■DAM★とも[ club DAM.com ] http://www.clubdam.com/damtomo/ ※公式サイト
■DAM★ともオフィシャルブログ http://blogs.yahoo.co.jp/dam_tomo_blog ※更新停滞中
■Twitter @LIVEDAM http://twitter.com/LIVEDAM ※擬人化したLIVE DAMの中の人がつぶやいています
■DAM★とも店舗検索 http://www.clubdam.com/app/damtomo/search/DamtomoShop.do?areaCode=08 ※DAM★とも対応店舗を調べる
■DAM★とも情報 http://damtomo.net/ ※公開曲の検索や多重録音検索、各種カラオケに関する情報
■DAM★とも情報Wiki http://damtomo.net/wiki/ ※録音セッティング等の情報やスレのテンプレ
※前スレ
【個人情報】DAM★とも 44【実年齢表示】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1428628657/

246 :選曲してください:2015/05/29(金) 08:27:23.91 ID:NLbvsLW2.net
友達の数の3倍以上の視聴数だと営業って書いてるけど…
じゃあ友達1人しかいない人がひと月で10の視聴数があれば営業なんだね。

247 :選曲してください:2015/05/29(金) 08:34:51.29 ID:0oKPrVqQ.net
見返り視聴のために視聴するシステムに問題ありだわ
好きなのを好きなだけ聞けなくする足跡は百害でしかない

ナイス機能にこだわるならナイスした人のみ表示して足跡無くせばいい
他人の視聴にまでケチ付ける奴とか頭おかしくなってるのに気付くべき
疲れて止めてく人は正常です

248 :選曲してください:2015/05/29(金) 09:28:07.84 ID:iW3QZzuF.net
>>247
カラオケサイトなんかに依存し過ぎて感覚が麻痺してる人が多すぎですよね。
他人の視聴の仕方なんてどーでもいいのにね。もしリアルにカラオケして
歌聴かなかったら殺意を抱かれそうで怖いです・・

249 :選曲してください:2015/05/29(金) 10:11:15.20 ID:BnFvkj3g.net
どこかで読んだが相手のクリック作業(営業)に対し聴きたくない歌をマトモに聴いたら時間の無駄で馬鹿馬鹿しくね?
だから知らない奴ならよう聴き返さんわ
本当に聴いてるならわざわざ先押しして誤解されるのは嫌だから自分は後押し
聴き方は本人次第で自由だから押し付けるつもりはない
スマホで先押ししてるとプロフに書いてた友達がいたが、機種によっては出来るのか?俺のは出来ん

そういや、スマホで先押しするって出来んのか?プロフに出してる奴がいるが
取りあえずは247の言う通りナイス表示で足跡無しからだな

250 :選曲してください:2015/05/29(金) 10:12:18.61 ID:BnFvkj3g.net
編集途中で送信してしまいスマン

251 :選曲してください:2015/05/29(金) 10:46:21.22 ID:pVA+QZ0D.net
自由に聴きまわりたいという意見が多いけど人の歌がそんなに気になる?
本音を言うと、他人の歌にあまり興味はない
うまくても30秒も聴きたいと思える歌はほぼゼロ
かといって自分の歌が好きかというとそうでもないし、単にコレクションとしてアップしてるに過ぎない

252 :選曲してください:2015/05/29(金) 11:20:39.26 ID:9RRfUyo6.net
>>251
それはまだ出会えていないだけ
出会うことあるんだよ〜声や歌い方が凄くツボな人にな…

253 :選曲してください:2015/05/29(金) 11:39:58.43 ID:wtCp5l5I.net
>>249
iPhoneなら、軌跡のない音源なら先押し可能
歌唱軌跡付き音源と動画は視聴を終わらせないと押せない

254 :選曲してください:2015/05/29(金) 11:59:46.40 ID:XZmLrEc3.net
単なるコレクションなら、わざわざ公開しなくていいじゃんw
馬鹿なの?

255 :選曲してください:2015/05/29(金) 12:02:06.08 ID:XZmLrEc3.net
交流大歓迎だわ、色んな人の歌聴きたいからさあ♪

256 :選曲してください:2015/05/29(金) 12:30:56.50 ID:gUxvUqZa.net
>>252
出会えたけど、その人の歌以外は何の興味もわかない

257 :選曲してください:2015/05/29(金) 13:03:07.61 ID:BnFvkj3g.net
>>253
成る程 じゃ聴かれとらんわw

258 :選曲してください:2015/05/29(金) 13:12:47.45 ID:ll5mAPaM.net
自分はisai使ってるけど再生画面を小さくして動画でも軌跡付き曲でも流したままナイス押せるよ

259 :選曲してください:2015/05/29(金) 15:20:45.57 ID:lJVji3Vx.net
>>246
こういう奴、必ずいるよなw

260 :選曲してください:2015/05/29(金) 15:23:37.78 ID:syr1EWw7.net
ともだち0で再生視聴1とかは?

261 :選曲してください:2015/05/29(金) 15:28:42.40 ID:syr1EWw7.net
営業でも何でも再生視聴ナイス多い人は凄いよ
俺だったら、いくら大量営業きても下手なのは一回きいてそれっきりだから
ともだちが200人近くいても再生二桁止まりの人とか結構いるし
公開一週間未満でナイス100超えるのは、聞いてみて損はないだろ

262 :選曲してください:2015/05/29(金) 15:34:08.02 ID:BnFvkj3g.net
>>

263 :選曲してください:2015/05/29(金) 15:34:53.05 ID:03LsQaeL.net
216は病んでる
意味がわからないわ

あっ耳も病んでんの?

264 :選曲してください:2015/05/29(金) 15:42:13.55 ID:BnFvkj3g.net
度々スマンw
仕事がヤバい
>>258
そうか、可能性はあるが彼女の歌を聴けるだけで充分だ
>>261
人気者だ凄いだと言うより聴いたフリが出来る奴等の集まりだとしか思えんが
聴いたがビブがクドイ長いポップスを演歌のように歌ってるキモ声だったぞ

265 :選曲してください:2015/05/29(金) 20:15:55.84 ID:CNoSLsfd.net
もっと自由に聴きに回ればいいじゃんw
なにに拘ってんの?
所詮みんなトーシローなんだし
遠慮することなんて要らねーよ
聴きに回ってダメージ食らうのが嫌かい?
ナイス何てどーでもいいじゃんw

266 :選曲してください:2015/05/29(金) 20:51:01.64 ID:hzM7+wC8.net
友達二人で、試聴数は1曲辺り2〜40回、ナイス率90%くらい。
まぁまぁだね。

267 :選曲してください:2015/05/29(金) 23:29:06.26 ID:syr1EWw7.net
ナイスは、こんにちは、こんばんは、とかの挨拶だと思えばいい
人の家に上がり込んどいて挨拶なしで帰るのは嫌われる
残念なのは挨拶してすぐ帰るけどw

268 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/30(土) 01:29:26.72 ID:nOW72xJe.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

269 :選曲してください:2015/05/30(土) 03:55:37.31 ID:8sdMVlte.net
hiA以上の音域を余裕で出してる男は
大概背が低い(170前後)ということが
動画を視聴していたらわかるよなあ
まれに背が高そうな人もいるけどw

270 :選曲してください:2015/05/30(土) 04:05:30.43 ID:8sdMVlte.net
>>266
二人でナイスの付け合いで1曲につき
最大40ってw
そこまでして、ナイスつける意味あるん?スゲーなあw

271 :選曲してください:2015/05/30(土) 08:19:17.81 ID:7Ea+Hu/Q.net
ともだち0で視聴がついたから俺も営業なんだな
へー

272 :選曲してください:2015/05/30(土) 09:42:46.08 ID:FtRlgRMf.net
ナイス率も営業もdamとも用語だね。
バカバカしい。

273 :選曲してください:2015/05/30(土) 10:13:57.43 ID:bSYFaKIX.net
なんか最近は同じ人の新着ばかりだ。
自分の新着をみんなが待ってる!
と思っているのか。

友達やお気に入りの公開はずいぶん減ったな。みんなDAMともから離れてる感じ

274 :選曲してください:2015/05/30(土) 11:29:51.28 ID:by0wQB4H.net
みんなが自分の歌を待ってる!って思ってる人はコメントにもそんなこと書いてるよね
クリスマスだからみんなにこの歌をプレゼントします、とかさ
そういうのは大概ぶりっ子だよね
でもそこまで自惚れてる人はすくないとおもうよ

275 :選曲してください:2015/05/30(土) 12:09:24.09 ID:Nfbp34vY.net
オナ二ーマスターONALING

276 :選曲してください:2015/05/30(土) 13:25:53.67 ID:rCLTnTGq.net
>>271
0は何倍しても0だろ
お前バカだろ?

>>274
結構いるぜ、そういう奴
勘違いホスト系か若作りBBAに多いなw

277 :選曲してください:2015/05/30(土) 15:09:11.48 ID:wLaupyOA.net
サザンの葡萄ブックカバー当たった
ちゃんと抽選してんだね

278 :選曲してください:2015/05/30(土) 15:09:22.45 ID:fxNrC8Ke.net
毎週月曜に2曲ずつアップしてなんとなく自分のなかで
整理しやすくしてたのに、そのために金曜の19時過ぎに
申請してたのに、土曜日公開になってた。時間外勤務
してくれたわけだから文句は言えないが、ちょこまか
余計なことするなと言いたい。いや、ありがとう。

そういや3月の末にもあったな。最終土曜日は第一性交渉、
仕事するのか。面倒くせえ。いや、ありがとう。

279 :選曲してください:2015/05/30(土) 17:03:11.89 ID:wf2Ri/DK.net
>>270
ん?どういうこと?
友達が二人なのに最大40ってのが多いってこと?
君は友達何人いて何回聞いてもらってるの?
まさか、乱交チームのメンバー?

280 :選曲してください:2015/05/30(土) 19:03:20.41 ID:IWpXfL7f.net
>>278
土曜検閲復活したね
先月なかったから廃止かと思ったが

281 :選曲してください:2015/05/30(土) 19:47:46.47 ID:TUXkY3Tp.net
>>256
そういう聴きたくなる人が二人になり三人になり……ってことじゃん

282 :選曲してください:2015/05/31(日) 14:18:23.92 ID:OJkox//T.net
今ともだち登録数40くらいだけど3割くらいは休眠垢
活動中のともだちは公開曲一回は聴いてくれてる
あとフリーのオキニが10人くらいて、半分くらいの確率で新公開曲聞いてくれてる。
出来の悪い公開曲だと2回以上聞いてもらえないから再生ナイス30くらい
まともな公開曲だと一人が何度か聞いてくれるから、一ヶ月くらいで再生ナイス100前後

283 :選曲してください:2015/05/31(日) 14:24:25.63 ID:OJkox//T.net
有名曲、人気曲だとナイス300くらいないとナイス上位に入れないけど、
有名人気曲でなければナイス100くらいあればナイス上位曲入りとか1位とか
あと10人くらい確実に聞いてもらえる友達がいると公開曲ナイス100超えは結構楽なんだけど、
これ以上友達増えると聞き返しの労力が半端なくなって疲労困憊の悪寒

ちなみに約7割は営業義理ナイスだけど、それはそれで良し

284 :選曲してください:2015/05/31(日) 14:38:42.22 ID:j66C0HGb.net
どこにも営業しにいかないから誰もこないけど、ナイス1とか3とかで王冠マークつくのやめて欲しい
変な曲ばっかナイスついてるしw どうせならこれはよく出来たっていうやつにほしいわw

285 :選曲してください:2015/05/31(日) 14:50:24.96 ID:mk6XCIFl.net
ナイス1位を気にしてる人がいたとは…100視聴して欲しいって思うものなんだな(ヘエヘエ
そういう人どうなのかわからないが営業の再生同時ナイス押しされても返し聴きはしない

286 :選曲してください:2015/05/31(日) 15:25:40.29 ID:/BuYSuw9.net
>>283
ナイス上位とかナイス一位にとか書いてあるけど、
そんなものに何か意味があるの?

ナイス上位に入れれば歌が上手くなったりするの??

アホくさ・・

287 :選曲してください:2015/05/31(日) 17:46:31.78 ID:azhJlx2U.net
意味ないのに選ばれてる感がイヤだという話でしょ。
読解力なさすぎる。

288 :選曲してください:2015/05/31(日) 19:10:37.13 ID:EatT2DEC.net
公開曲あげて誰にも聞いてもらえないで満足?
どうせなら沢山の人にきいてもらって歌で感動みたいなものを伝えたりできたらいいんじゃね
しょせん素人だから多くは無理だけど、他人の公開曲をきいて自分も歌ってみたくなるとか、コラボしたくなるとか
人の心を動かせるような

289 :選曲してください:2015/05/31(日) 19:20:47.47 ID:gqF1d5El.net
本当に感動させられるような歌なら友達(笑)営業(爆笑)なんかなくても聞いてもらえるはずなんだよなぁ^^:

290 :選曲してください:2015/05/31(日) 19:41:30.38 ID:5pVdA6SR6
>>289
ムリムリ!
上手いか下手かもわからない、知名度もない、誰も推薦もしない
そんなの誰も聞かないって

時の彼方に埋もれるだけだよ
そして営業がどうたらこうたらいいながら拗ねてしまうのがオチ

291 :選曲してください:2015/05/31(日) 20:51:07.14 ID:K89WpOGO.net
あんまりナイス数にこだわるのも気持ち悪いけど、それに対して
「だから何なの?」とかしなくてもいいのに揶揄してる人たちって、
ドラクエUの復活の呪文書いたメモを捨てちゃって「あんなもの
何の意味があるのよ?」とか吐き捨ててるオカンみたいだ。

そういうのも含めて楽しいんだと思うけどね。「桃色吐息」とか
上位がアホみたいに票数多くてちょっとイラつくわ。

292 :選曲してください:2015/05/31(日) 20:59:59.60 ID:EatT2DEC.net
>>289
いや、感銘を受ける曲を見つけるのは大変だから
この一年の経験からだと、同じ人の公開曲でも得手不得手があって、本当に上手い人の上手い曲を見つけるのは至難の業
一見さんが容易く名公開曲にたどり着くとか余程のことがないと無理
友達やオキニで上手そうな人の目星をつけておいて根気強く聞いてると希に名公開曲に巡り会える。
確率的には1%未満だろうな

293 :選曲してください:2015/05/31(日) 21:17:17.32 ID:j66C0HGb.net
オキニ上手いんだけど選曲メチャクチャで古今東西
演歌洋楽から少女マンガまで何でも歌ってるから合う合わないの差が激しいわ。
合う奴はホント合うんだけどね。

294 :選曲してください:2015/05/31(日) 21:20:50.46 ID:x0QLQlth.net
うまい人、表現の豊かな歌い手さんには人が多く聴きに来る
歌が上手くても感じの悪いかっこつけや気遣えない奴のとこには人が少ない。
よほど嫌われてるからだがね
また、本当にうまい人ほどバラエティに富んだ幅広い選曲をする

295 :選曲してください:2015/05/31(日) 21:47:26.49 ID:/BuYSuw9.net
なら、公開曲すべて同じアーティストで固めてるモノマネ君は
本当にうまい人ではないってことだね。

296 :選曲してください:2015/05/31(日) 21:49:19.81 ID:zYzdhhlZ.net
友達90人以上いて複数同時聴きしてる奴は100%営業wご◯ちゃん♪に◯おとかなw

297 :選曲してください:2015/05/31(日) 21:54:27.29 ID:i220b8Bo.net
>>294
>本当にうまい人ほどバラエティに富んだ幅広い選曲をする

これは同意
同じ歌手や同じ系統の曲ばかり公開している人はつまらないよね

298 :選曲してください:2015/05/31(日) 22:00:48.04 ID:x0QLQlth.net
294
ああもちろん
本当に上手くないね。ただそのアーティストが大好きで敬愛してて何度も擦り切れるくらい聞いて来ただけあって
そのアーティストだけの癖や細部だけは得意に忠実に再現できるだろうな
それだけ。
他の歌を歌わせたら その大好きなアーティストの癖や歌い回しで歌ってしまう場合が多いか
それとも、他の表現なども知らない勉強不足な為、下手さが露呈する

299 :選曲してください:2015/05/31(日) 22:04:00.41 ID:x0QLQlth.net
本当に上手い奴は 幅を持ってる。
声にも選曲にも表現にもな

300 :選曲してください:2015/05/31(日) 22:30:49.57 ID:5pVdA6SR6
>>298
あえて一言
自分の傾倒する人を徹底的に真似するのは
ある意味正当な練習方法だと思う

ただ、どんなに真似してもその人にはなり切れない
自分独自のものが必ず滲んでしまう

それこそがその人の個性だと思う

その個性を別のジャンルで生かしたときに
本当に個性ある魅力的な人になるような気がしてる

ちなみに具体的に誰それということではない

301 :選曲してください:2015/05/31(日) 22:26:18.71 ID:UCT2pzMQ.net
でもプロでもカヴァーしたらどんな曲も自分の歌い方で歌うやん?
それと何が違う?

ヘタな奴は幅広い選曲はするがどれも一貫してヘタだわ。

302 :選曲してください:2015/05/31(日) 22:37:29.33 ID:x0QLQlth.net
おいおい 
プロがカヴァーしたら、その元歌の歌いまわしなどを真似してないだろ。
そのプロ独自の歌いまわしや表現に変えてるって意味だ
それがプロだ。

しかも プロだから今や上手いって判子は曲がり間違っても押すなよw
笑われるぞ
プロもまたピンキリだから

303 :選曲してください:2015/05/31(日) 23:35:01.06 ID:Hq7qNLOb.net
>>301
自分もこれに同意するよ
あっちこっち手を出してるけどどれも微妙
知り合いでまあまあうまい男性で、古臭い演歌とマニアックなアニソンとバブル崩壊直後の女性曲と男性曲を混ぜてる男性がいるけど、
全然統一性なくてその人の選曲見るたびにダサくてセンスないと思う

304 :選曲してください:2015/05/31(日) 23:35:24.20 ID:3uB1QoA1.net
まだお気に入りの人を見つけていないんだけど、
精密採点ランキングはある程度意味あるのかね。
どこから探せばいいのか。

305 :選曲してください:2015/06/01(月) 00:34:54.53 ID:zihx3Ycq.net
>>303
ちょっと格好良くてセンスある選曲教えて。参考にするから!

でも選曲幅広いと知ってる曲あるから聞き返しナイスする時ありがたい。
全然知らない曲ばっかりだとどれ聞こうか悩む

306 :選曲してください:2015/06/01(月) 00:45:41.00 ID:wrieE795.net
幅が広い人は器用なんだろうけど個性が無いんだろうな
でもカラオケは器用な人の方が向いてるし楽しいと思う

307 :選曲してください:2015/06/01(月) 00:53:27.09 ID:56+hwm/U.net
どういう曲だったらかっこいいというのはないんだけど、
ある程度アーティストや曲の雰囲気に統一性はあったほうがその人のこだわりとか人柄が滲み出てて好感がもてるよ
そのダサい人は、俺は何でも歌えるんだぜ!ってのを強調してること自体がダサいんだよね
天城越えとAKBとガンダムの主題歌と中森明菜をごちゃまぜにするような人
センスなさすぎ

308 :選曲してください:2015/06/01(月) 01:14:55.71 ID:yyTUr99E.net
悪口のオンパレードじゃん、好きな歌歌ってるんだかどーでもいいじゃん
みんな自分の思ってることが正義だとか思いすぎじゃね?
人に迷惑かけてなければ、どーでもいい

309 :選曲してください:2015/06/01(月) 01:17:07.89 ID:4rJdtOka.net
ナイス乞食って、しょっちゅう名前変えるよね。
聞き返しに行くと同じやつだったりする。

310 :選曲してください:2015/06/01(月) 01:44:35.16 ID:56+hwm/U.net
構って欲しくて名前変えるんだろうか
途中で何度も改名する人を見ると売れない芸能人を連想するわ

311 :選曲してください:2015/06/01(月) 02:21:22.95 ID:CddZbtuU.net
B'z歌いは何歌っても稲葉。
ミスチル歌いは何歌っても桜井。
サザカラの奴らは何歌っても桑田。

312 :選曲してください:2015/06/01(月) 02:35:58.97 ID:4rJdtOka.net
いろいろ聞いて回ってみたら、良い人結構いたわ。
でもいろいろお気に入りにしすぎて、誰が何だかわからない感じ。

313 :選曲してください:2015/06/01(月) 04:28:01.33 ID:Gie36BHg.net
>>296
同意。複数同時聴きしてる奴は聴いてても1人、あとのは流してるだけ

314 :選曲してください:2015/06/01(月) 08:34:33.84 ID:HeLftbbe.net
>>313
どーでもいい、いつまでも同じネタでgdgdうるせーよ

315 :選曲してください:2015/06/01(月) 13:00:05.16 ID:6jIBj2wU.net
たかがカラオケだぜ
ごちゃごちゃ言うなよ
ほんまに頭硬いな

316 :選曲してください:2015/06/01(月) 13:11:32.80 ID:Oo23mtJ+.net
多画面同時視聴だろが、即ナイスだろうが、ナイスなしよりはいいだろ
IEだと10タブくらいひらいても大丈夫だけど、動画とか多いとフリーズする時がある。
フリーズ再起動すると、どれを聞いたのか分からなくなって聞き直しが大変
一曲ずつフルで聞くとか一日せいぜい10曲が限界なんで、ともだち20人超えた時点でほぼ無理
もう、ほとんど視聴ごっこの毎日

317 :選曲してください:2015/06/01(月) 13:33:27.04 ID:4/uToLKN.net
正直に言う
自分の歌は聞いてほしいが他人の歌は聞きたくない

318 :選曲してください:2015/06/01(月) 13:44:23.71 ID:cUaAgZo7.net
ボックス隣の歌なんか雑音でしかないしな。

319 :選曲してください:2015/06/01(月) 16:26:55.20 ID:w2+TM/i8.net
iPhone4Sで再生できなくなりました
どうにかして再生できる方法があれば教えれくれさい

320 :選曲してください:2015/06/01(月) 19:06:13.24 ID:sux/iGLL.net
>>317
有料会員になって自己紹介に書いておいた方がいいよ

321 :選曲してください:2015/06/01(月) 19:34:54.29 ID:2G3R/kLO.net
>>319
つ 機種変更

322 :選曲してください:2015/06/01(月) 19:40:53.61 ID:2G3R/kLO.net
上手い歌を聞きたい
残念な歌は、できるだけ聞きたくない
少なくとも自分と同等以上の声と歌唱力がない人は、ともだちやオキニには入れたくない
しかし、むこうから友達申請きて承認しちまった残念な人が数名ともだちに入ってる

323 :選曲してください:2015/06/01(月) 20:10:09.85 ID:wrieE795.net
友達申請って断ってる?
自分も断るのなんか悪いかなと思って全部承認してるんだが

324 :選曲してください:2015/06/01(月) 20:16:19.61 ID:GiYAKpIR.net
>>322
友達の歌は全部聴かなきゃいけない呪縛に囚われてるの?w

325 :選曲してください:2015/06/01(月) 20:31:05.22 ID:FR3egHC0.net
>>322
自分より巧い人をともだちにすると言う事はともだちからしたら>>322は音痴だと思われてると言う事だぞ
誰もが自分より巧い人をともだちにするとか絶対にありえないし

326 :選曲してください:2015/06/01(月) 21:03:17.47 ID:c4qTAZJA.net
>>322
クリックして聴かなきゃ良いしそれもメンド―なら切れば良い
友達ならなるだけ聴き合える人が良いよ
全く来ないコミュ障もいるがなw

327 :選曲してください:2015/06/01(月) 22:08:55.24 ID:37tIWrZp.net
だから言ってるのに。
うまい人名前挙げてやろうか?

328 :選曲してください:2015/06/02(火) 00:01:52.35 ID:1LAEZK37.net
テンプレ読め

329 :選曲してください:2015/06/02(火) 00:37:21.41 ID:EKu64wB5.net
うまくて美人な人を見つけた。
素敵だ。
多分、歌手になり損ねたんだろうな。
でも乱交パーティ系の人。

330 :選曲してください:2015/06/02(火) 00:52:52.46 ID:IESXrRfga
挙げたからって結局、上手いだ下手だの会話の繰り返しになるのが解らんかね
クソガキは死んでください

331 :選曲してください:2015/06/02(火) 00:56:48.27 ID:HNpWoByX.net
>>325
DAMともだちのなかでは俺が一番音痴で下手だと自覚してるが視聴避けられる程下手ではないから、営業努力もあってナイス上位曲に結構入ってる
点数は90点前後だけど広音域で声量があるから、女性曲オク下から男性高音曲まで歌って公開曲あげてる
コラボや動画を除いて全曲±0 または−12で、歌唱軌跡付点数公開

キー変したほうが上手く歌えるだろうけど、今更面倒なんで今後ともキー変する予定なし

332 :選曲してください:2015/06/02(火) 01:11:34.13 ID:sGF23TjL.net
上手く歌えるんならキー変すればいいじゃん
たかがカラオケで面倒とか?何だそれw

333 :選曲してください:2015/06/02(火) 01:31:35.00 ID:EXSJKgo4.net
要するに、キー変更さえすればもっと上手く歌えるけど、敢えて伴奏は原曲に拘ってるって言いたいだけ
こういう人はキー変更しようが原曲キーだろうが、どっちにしても下手なままで進歩が無い

334 :選曲してください:2015/06/02(火) 02:24:07.04 ID:HNpWoByX.net
超高音曲を除けばキー変しなくても程々に歌えるし、原曲キーのほうがコラボとかしやすいし
キー変したい人はすればいい。俺は当分原曲キーのみ(−12含む)
DAMともで原曲キー貫徹してる男性、俺の他に二人知ってるけど二人とも低音から高音まで、しっかり声がでてるから敢えてキー変する必要なさそう

335 :選曲してください:2015/06/02(火) 03:17:41.31 ID:nS4CqnGJ5
キー変ってミックス使えない進歩のない人がやる機能だと思ってるんだけど、違うの?(笑)

336 :選曲してください:2015/06/02(火) 07:33:08.39 ID:1LAEZK37.net
>>キー変したほうが上手く歌えるだろうけど、今更面倒なんで今後ともキー変する予定なし

ダメだこりゃ・・。
女性曲をオク下原キーで歌って高音までしっかり声がでてるとか・・
逆にオク下原キーで高音が出ない人なんているの?

キー変をめんどくさいとか言ってる時点で、歌を語ってるの何だかね・・って感じ。

337 :選曲してください:2015/06/02(火) 07:43:51.60 ID:2RvIe83R.net
声出すだけならhihiGまで出る罠
+-2程度でもフェイクの出しやすさ変わってくるから
やってみたほうがいいよ

338 :選曲してください:2015/06/02(火) 09:55:03.52 ID:b3g0RHKjd
336が何いってんのか全然わからん

339 :選曲してください:2015/06/02(火) 11:33:07.54 ID:XLNUOsF2X
キーはボーカリストに合わせるもんで、ボーカリストがキーに合わせるもんじゃないって事。

340 :選曲してください:2015/06/02(火) 11:59:37.14 ID:uzhXGd71.net
世の中知らな過ぎる奴が音域自慢するのな
全然大したことないのにw
もっと謙虚に成りなよ、キー変すればいいじゃん

341 :選曲してください:2015/06/02(火) 12:51:41.89 ID:laECIK9f.net
私のキーは-6です

342 :選曲してください:2015/06/02(火) 13:14:50.39 ID:/aoKwDA8.net
俺は目を閉じておいでよで#6でもしっかり声出る。

343 :選曲してください:2015/06/02(火) 13:25:31.10 ID:HNpWoByX.net
他スレでも散々言われてるようだが原曲キーに拘って歌えたとしても凄い訳でもない
しかし原曲キーで歌えてるのに他人からキー変しないと駄目とか変だとか言われる筋合いもない
自分がキー変しなければ歌えないから他人にもキー変を強要するのはやめて欲しいし、その逆も同様
原曲キー歌唱は、いわば趣味みたいなもんだから

344 :選曲してください:2015/06/02(火) 13:28:58.20 ID:/aoKwDA8.net
曲の中で変調するじゃん。そういう曲さがしてそれになれることだよね、

345 :選曲してください:2015/06/02(火) 13:48:05.79 ID:pVe5e5R0H
歌下手が一生懸命正当化しててワロタ

346 :選曲してください:2015/06/02(火) 14:05:23.12 ID:ahJxV0aRz
声域の幅が広い=上手なんだから、キー下げる行為は下手だし何より盛り上がらない…のに、熱弁して
負け犬の遠吠え…^^;

総レス数 1028
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200