2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感覚論&練習法スレ その1

1 :選曲してください:2015/05/31(日) 11:46:26.93 ID:uzTR7fAL.net
正直ミックスやらナントカ筋やら煩わしい人と、具体的な練習法を語りたい人の為のスレ

941 :選曲してください:2015/08/20(木) 11:14:11.97 ID:XbZJOkGw.net
>>939

そのレスだけ見るとそうだが、その前で
半分は合ってるが半分は間違えてるって会話が出てたり、最後を>>920で締めてたから、こんな流れなんじゃないの?って>>937でレスしたんだわ

942 :選曲してください:2015/08/20(木) 11:44:51.17 ID:sxy20WhD.net
>>941
>>918ではジッパー理論の現象を説明してるしその前後がどうだろうと ID:3jysa57nはジッパーはあると信じてると読み取れる
半分あってるの半分がどういうことなのか明確に説明されてないので何とも言えないが
どちらにせよ>>916ではその理論で声帯削減するには・・・とあるのでジッパーが起こってることを示唆してる
ジッパー理論はあると読み取れる部分はいくつかあるが、感覚的なものだ、と読み取れる部分はない
どう読み取っても この文面からは ID:3jysa57nはジッパーがあると言ってるよ

まぁこんなとこで現代文してもしゃーないけどな
結局は本人の意図だからな、文章力の問題で文面と主張がズレるときは多々ある

943 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:06:12.76 ID:XbZJOkGw.net
ジッパー理論なるものがあるとすれば
それはやり方的にあまりよろしくないよって意味なんじゃないの?
行間読むの苦手でしょ?

944 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:10:03.81 ID:XbZJOkGw.net
あると信じてるんじゃなく、実際に一時期あったジッパー理論について話してるから、その理論で声帯削減するには…って言葉として表現しているだけだと思うよ
ほかの声帯削減のしかたをしたほうがいいとその人が思っているのは確か

ちなみに自分はその人じゃないからね

945 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:18:10.43 ID:UCXqSvVR.net
言葉の一端だけを見て言わんとしていることの全体像が見えないのは、やれミックスボイスだ○○理論だといって歌そのものを見られないのと通じるものがある

946 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:30:35.21 ID:XbZJOkGw.net
あと>>937は誤解を生むな…
3jysa57nの人はおそらく、ジッパー的なのやろうとして左右から横筋で声帯を締める形になると喉締めになりやすくなるから注意してねっての、たぶん一番言いたいんだと思った
喉締めにならないなら、ジッパーのイメージでもまぁ結果おーらい!っていう感じ?

947 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:33:45.13 ID:sxy20WhD.net
>>943
そう思った文章をあげてみ
行間読む以前にまともに文章よめないとな
>>944
一時期あった、いってるが一時期合った、とどこにある?
書いてる本人は今もあると思ってるかもしれないぞ?
君は他人の文章を読む際に自分の世界の話を持ち込み過ぎだ、相手には相手の世界がある
>他の声帯削減のしかたを
これについても同様、他の声帯削減については言及していない
この人はジッパーはhi音域の後半でこそ役に立つ、その前ではあまり使えない、みたいなかんじでいってるだけで
その前は他の声帯削減だ、とはいっていない

現代文の偏差値低そうな>>945だなぁ

948 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:36:08.13 ID:tVTXpb58.net
めんどくさいやっちゃなもう

949 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:44:54.48 ID:tVTXpb58.net
ジッパー理論みたいなイメージで発声すると〜って感覚の話をしてたところに、ジッパー理論があるかないか議論をふっかけてどうする
感覚論のスレなんだわ、ここ
理論で議論したいなら別スレへどうぞ

950 :選曲してください:2015/08/20(木) 12:56:31.38 ID:sxy20WhD.net
>>946
そのレスを見るに中高生くらいなんだろうな、大学に行ってからは論理的な議論を大切にするので今からでも勉強しておくと吉
ID:tVTXpb58みたいな論理的妥当性を求めて吟味する作業をメンドクサイとする人が大勢いるのは知ってるが
ある程度反論してきたということはそういった人種とは違うのだと思うので言っておく
まずは客観的に文章を読むことだ
そして明確な根拠(文章)を見つけること
これが最初だこれさえできれば現代文の偏差値70を下回ることはないのだが
偏差値の仕組み上、それができてない人がたくさんいるから自分が偏差値70以上なんだと思うと悲しくなる

>>949
ジッパーがあるかないか、の議論をしたのは ID:3jysa57nだぞ
おれらはまた違う議論をしている、きみはもう少し頭をつかおう

951 :ろくぶどー:2015/08/20(木) 13:04:06.32 ID:XIPkSNud.net
ひとをばかにするのはよくないとおもいましゅ!

952 :選曲してください:2015/08/20(木) 14:53:49.03 ID:HZUDXYVE.net
さあさあ今日も練習練習ぅ!

953 :選曲してください:2015/08/20(木) 19:50:03.56 ID:XbZJOkGw.net
自分を賢いと思ってる人間の中にいがちな愚かさ

954 :選曲してください:2015/08/20(木) 19:52:51.90 ID:y9//DfKH.net
いがちw

955 :選曲してください:2015/08/20(木) 19:53:38.19 ID:XbZJOkGw.net
ありがち?笑

956 :選択してください:2015/08/20(木) 20:06:18.37 ID:ksViO7Gr.net
>>953
お前は他からみてもアホだぞwww

957 :選曲してください:2015/08/20(木) 20:08:55.15 ID:XbZJOkGw.net
アホでいいじゃん?頭だけ良くて賢くない人よりまし!

958 :選曲してください:2015/08/20(木) 20:22:07.47 ID:y9//DfKH.net
他人の言う事は一利ありと思って謙虚になれよ

959 :選曲してください:2015/08/20(木) 21:18:53.84 ID:HZUDXYVE.net
まあ理論の存在するしないと、その理論が合ってる間違ってるってのは別問題って話よな
>>911書いた自分としてはとりあえず客観的な正誤と主観的な正誤は必ずしも一致しないよなってことが言いたかった
>>937の通りジッパー理論的な発声の仕方は個人的には有用だと思う

960 :選曲してください:2015/08/21(金) 00:24:11.48 ID:BUtRZB2g.net
変な鼻にかかった裏声は出せるけど、こっからどうやって発展させたらいいかわからない
とりあえず地声からあーーーーーって音を上げていって声が切り替わるところなく裏声にいけるようにはした
喉に力は入ってないと思うんだが、こんなの使えてもカラオケじゃ歌えないし

961 :選曲してください:2015/08/21(金) 00:59:01.61 ID:qdnLP+wS.net
ひたすら地声で歌おうぜ

962 :選曲してください:2015/08/21(金) 01:45:40.04 ID:CrwhRYM7.net
てかこの感じ…誰だかわかってしまったわ

963 :選曲してください:2015/08/21(金) 01:46:57.65 ID:qdnLP+wS.net
>>935
いいね
こういう感覚論をもっとストックしていきたいね

964 :選曲してください:2015/08/21(金) 02:13:24.42 ID:CrwhRYM7.net
ID変えてご苦労様
謙虚になれよ!なんて、偏差値がどうのこうのと人を馬鹿にして見下すような発言を平気でする人間に言われたくないですね
このスレの趣旨はまるっと無視?とんだ高学歴様ですね!

965 :選曲してください:2015/08/21(金) 12:15:58.57 ID:NihMmhzg.net
常に自分の都合のいいように考える思考してるな

966 :選曲してください:2015/08/21(金) 18:55:58.00 ID:AsE/z18V.net
>>928
話声が枯れてると喉に幕ができてる感じで
そこから枯れない声を出すようにもう一段回高い地声出すと
枯れないし
いい感じにミックスになる気がする

結構身近にこういう声質の人っているなーと思ったけど
歌手では思いつかない…

967 :選曲してください:2015/08/21(金) 18:57:01.43 ID:AsE/z18V.net
なんだろ
話声はハスキーなんだけど
歌とかになるときれいな声なんよ

968 :選曲してください:2015/08/21(金) 19:13:48.41 ID:HTkhN47o.net
普段だるだるでも音程調節と閉鎖が一緒になってるんだろう

969 :選曲してください:2015/08/21(金) 22:14:07.13 ID:x7Oy3U4m.net
調子が悪いときは良いときと比べて低い音域から声が詰まる。
調子の良いときに高音を出す感覚を同じようにやろうとはするんだが、同じようにやっているつもりなのに声帯が同じようには動いてくれない。

調子が悪いときに声が詰まらないように、上手いこと声を逃がして抜けるようにする技術がほしい。
日によってあまりにも声の出かたが違いすぎて、調子の悪い日は変なフォームの癖が付きそうなので練習しない方がマシなレベル。
調子が悪いときは決まって地声というか喋り声の閉鎖が強くて、明らかにそいつが歌声のフォームを邪魔してくるんだよなあ。

970 :選曲してください:2015/08/22(土) 05:43:24.36 ID:IkjcL+4e.net
>>966
脱力できてるだけやで

971 :選曲してください:2015/08/23(日) 19:28:40.09 ID:eOgqiVMm.net
やっぱ腹で息の量を感じるのは正しいな

972 :選曲してください:2015/08/23(日) 23:06:57.70 ID:vZaPFgm3.net
>>969
まあ多分みんなそんな感じだと思う
無理せず喉をいたわることも大事よな

973 :選曲してください:2015/08/25(火) 20:22:00.38 ID:8vNKhLIa.net
声真似で感覚つかむのにいい人いない?
割と声真似は得意だから参考にしたい

974 :選曲してください:2015/08/25(火) 21:11:09.92 ID:SQ8vcP2R.net
スピッツ秦基博UVERワンオクかな

975 :選曲してください:2015/08/25(火) 21:12:13.34 ID:SQ8vcP2R.net
遠藤正明もいいかも

976 :選曲してください:2015/08/26(水) 01:38:12.35 ID:kI0VPwQX.net
俺はワンオクの真似でミックスの感覚掴めたよ

977 :選曲してください:2015/08/26(水) 19:40:11.31 ID:wVqOMQNA.net
ワンオクの真似出来るとかいいなぁ

978 :選曲してください:2015/08/26(水) 22:23:16.91 ID:xlSiaPeM.net
ワンオクだと喉閉めてしまいそうな気がするな
とりあえずやってみるありがとう

979 :選曲してください:2015/08/27(木) 00:02:54.97 ID:6+AcP1pJ.net
ワンオクとかマイファスとかああいう声の原理が知りたい

980 :選曲してください:2015/08/27(木) 00:04:01.50 ID:n8V7xW9V.net
あれほとんど裏声だよな
裏声をすこーしだけ引っ掛けてあとは喉締めたり勢いで味付けする

981 :選曲してください:2015/08/27(木) 01:06:21.03 ID:wx1pUdWf.net
最近そういうバンドばっかりだよなw
裏声を混ぜるにしても地声感ないとライブとか迫力に欠ける気がする

982 :選曲してください:2015/08/27(木) 01:13:16.35 ID:I3e00AXH.net
>>978
ああ、すまん
ワンオクの真似って言っても声の抜き方真似れるだけで、エッジのかかった歌い方は真似できん

983 :選曲してください:2015/08/27(木) 02:07:27.72 ID:s9W78EHp.net
逆に飲み会の翌日とか喉が荒れて調子が悪いときは、カラオケいってもしょっぱなから全音にエッジがかかるな
かけないように歌ってるつもりでもそうなる

984 :選曲してください:2015/08/27(木) 02:10:01.24 ID:xPe9RiCI.net
それは声帯荒れてるんじゃねww
まあでもtakaとかも声帯ちょっと変わってそうだけどな

985 :選曲してください:2015/08/27(木) 02:12:39.50 ID:s9W78EHp.net
たぶんそう
荒れてむくんでるとかだと思う
一時間くらい歌ってようやく元に戻るけど、そういう日は声が細いまんま

986 :選曲してください:2015/08/27(木) 02:15:59.35 ID:s9W78EHp.net
荒れる→むくむ→声帯がぶつかってエッジかかる→だがしかしぴったり閉じないので息漏れハスキー

これはだめなときのマイパタ

987 :選曲してください:2015/08/27(木) 20:27:52.47 ID:wx1pUdWf.net
よくオケ板で低い音から練習するようにみたいなの見かけるけど、それを半年守っても地声の音域伸びるどころがどんどん狭まってきたゾ まあ響きは増したけど

988 :選曲してください:2015/08/28(金) 10:28:30.34 ID:cAPm9JQp.net
>>987
低音は下、高音は上、地声は前、裏声は後ろが使われこれらをバランス良く同時に使うのがミックスだ
どれ一つ抜けてても良い声は出ない
高音を目指す人は地声低音を疎かにし易いので低音も重要だと言われる
しかし正しい低音発声が出来てなければいくら低音を練習しても全く意味の無い行為になる

989 :選曲してください:2015/08/28(金) 21:14:41.46 ID:/qjSjHdW.net
満遍なく練習しろってことっすね

990 :選曲してください:2015/08/29(土) 11:16:57.66 ID:2p4H8z2K.net
息は早送り巻き戻し再生機能みたい
裏声ヘッドボイスは超早送り

総レス数 990
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★