2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地声で歌いまくって音域伸ばしてる奴らのスレ

1 :選曲してください:2016/02/06(土) 23:13:49.36 ID:0YOqNG9r.net
やっぱ地声なんすわ

2 :選曲してください:2016/02/07(日) 16:49:40.67 ID:qrpDEUFM.net
歌いまくるわ〜

3 :選曲してください:2016/02/07(日) 22:09:10.20 ID:sMet2NpZ.net
こういうやり方の人は少ないんすかねー

4 :選曲してください:2016/02/07(日) 22:31:33.53 ID:y9P7zWWa.net
それでhiCで限界が来た
そろそろ発声を1から見直したい

5 :選曲してください:2016/02/07(日) 22:44:42.94 ID:sMet2NpZ.net
俺は今hiEに挑戦中だわ

6 :選曲してください:2016/02/07(日) 22:45:45.59 ID:RL/7dtKY.net
そもそも地声と裏声の区別があまりついてないわ
くそ柔らかくして息いれた奴は流石に裏だと思ってるけどチェストの一番下まで普通に落とせるし調子悪いとセカンドで引っかかるあたり地声の特徴という

7 :選曲してください:2016/02/07(日) 22:50:12.83 ID:sMet2NpZ.net
自分が地声と思えば地声っしょ

8 :選曲してください:2016/02/08(月) 20:07:43.74 ID:2cWxUTaR.net
しかし下にはやっは伸ばしにくいわ

9 :選曲してください:2016/02/08(月) 20:15:16.49 ID:2cWxUTaR.net
しかし上は地声が伸びると裏声も伸びるな

10 :選曲してください:2016/02/08(月) 21:08:57.26 ID:0rzzLW7j.net
下は伸びないけど太くはできる

11 :選曲してください:2016/02/08(月) 21:10:08.48 ID:2cWxUTaR.net
うむ太くはなったと思う

12 :選曲してください:2016/02/08(月) 21:53:00.77 ID:KlHsRmeX.net
ワロタ
地声に音域なんかないからね
お前らの出してるのは裏声
低い声は裏声でしか出せないだろ?
裏声で息吐き過ぎないようにすれば声量アップして迫力も出るよ

13 :選曲してください:2016/02/08(月) 21:56:56.51 ID:2cWxUTaR.net
低い声は地声でしか出ない気がするけども…

14 :選曲してください:2016/02/08(月) 22:00:10.31 ID:0rzzLW7j.net
よくいる世間一般の常識は間違ってるんだぜ正しい理論知ってる俺SUGEEE君じゃないの

15 :選曲してください:2016/02/08(月) 22:03:29.07 ID:2cWxUTaR.net
そうなんか

16 :選曲してください:2016/02/08(月) 22:15:59.66 ID:7nrjmav7.net
地声と裏声という言葉は混乱しか生まないンゴね

17 :選曲してください:2016/02/09(火) 01:56:58.75 ID:loGIDKf8.net
地声でひたすら無理して歌いまくったら瞬音でhiEまで出るようになった
持続力は皆無だがな
ロングトーンはHiBが限界
はじめはカルマでさえオク下状態だった

18 :選曲してください:2016/02/09(火) 02:02:00.74 ID:xXZq5+BJ.net
俺もそんな感じだわ

19 :選曲してください:2016/02/09(火) 07:43:13.00 ID:/lSXoNR/.net
hiFを張り上げでロングトーンなんとか出せるようになったけど脱力と喉頭に気を使えるのは未だにCまでだな

20 :ゆとりんりん ◆0qS9/fAJ8E :2016/02/09(火) 08:54:45.49 ID:AlnkIybz.net
カルマおくしたって逆にすげえ

21 :選曲してください:2016/02/09(火) 10:33:02.03 ID:xXZq5+BJ.net
しかしまあEにもなると練習曲があんま無いな
やっぱメタラーになるしかないのか
もしくは女性曲か

22 :選曲してください:2016/02/09(火) 12:44:42.86 ID:ov3BbfqO.net
>>21
Superflyと西野カナ。

23 :選曲してください:2016/02/09(火) 12:55:33.12 ID:rcC/vHEH.net
奇声しかいなさそうなスレ

24 :選曲してください:2016/02/09(火) 15:05:33.68 ID:+nkhk4FZ.net
>>13
フクロウみたいにして低い声出せばもっと低い声出るよ
>>14
なんでもいいけど理想的な身体の使い方しないと壊すからな
お前ら好きな歌が歌えなくなったら嫌だろ?
無理してそうなレスが目立つから多少過激にして目を引くように言っただけ

無理して音域広げようとしないで勉強しろ
音楽は筋トレじゃないんだよ

25 :ゆとりんりん ◆0qS9/fAJ8E :2016/02/09(火) 19:02:33.55 ID:AlnkIybz.net
喉は筋肉だぞ

26 :選曲してください:2016/02/09(火) 19:37:42.99 ID:9oYAnwMO.net
アマチュアレベルで喉壊すやつなんておるん
プロだと負荷かかると分かっててもやらなきゃならん時があるから壊すのかもしらんが

27 :選曲してください:2016/02/09(火) 23:19:24.92 ID:MScxMzg6.net
やっぱ体力要るわ

28 :Vermilionキミノヌシ:2016/02/10(水) 01:14:27.49 ID:1UfDmd03.net
ああ、いるな

29 :選曲してください:2016/02/10(水) 02:31:53.78 ID:BZ9NMTIF.net
今日in my dream歌ったらかなりきつかった
一番で限界
キングゲイナーも一曲歌うとかなり疲れる

30 :選曲してください:2016/02/10(水) 10:20:10.98 ID:OjR6iMLg.net
>>26
いやそういうことじゃない
歌うのになぜ自ら傷付きに行くんだよ
お前らの自虐なんて俺は見たくない

もうやめてくれよ…

31 :選曲してください:2016/02/10(水) 10:34:52.08 ID:wmFlw9Bu.net
in my dreamはまあそりゃキツイわな

32 :選曲してください:2016/02/10(水) 12:04:14.99 ID:EjRbbU+B.net
別に無理したその先に解決策があるとか誰も思っちゃいないから安心しろ

33 :Д><Д:2016/02/10(水) 18:22:47.43 ID:CJt3YwdL.net
・・・・-2 10^4 > others;10y  .5y left  change <Д><Д> .3 > others 10^4 > around
hanashikigazukerikairyokubusokunkannjoutekikawkaralowkarawsilver

34 :選曲してください:2016/02/13(土) 18:58:33.26 ID:kTxOddMl.net
ボイトレ本とか何冊か試したけど何も変わらなかったから無理するしかないんだよな
特にYUBAはアカン
あれ真似しても喉痛めるだけだし力抜くと声でないし

35 :選曲してください:2016/02/13(土) 19:29:40.62 ID:+xOS2T2l.net
YUBAとか無理無理
あんなに裏声出ねえよ

36 :選曲してください:2016/02/14(日) 15:45:18.38 ID:gaFgR/Z1.net
YUBAやって裏声音域は上がったけどここから地声っぽい高音に出来る気がしない

37 :選曲してください:2016/02/15(月) 15:34:28.14 ID:6eKeVSCP.net
>>36そりゃ締め上げが鍛えてられて
音域が上がっただけだ
間違った裏声ではなにも変化しないし
逆に締め上げがきつくなるよ

38 :選曲してください:2016/02/15(月) 16:21:07.87 ID:SbKshD5d.net
つーかまあ地声っぽい裏声なんて幻想よ幻想
地声をひたすら鍛えるしかねえのよ

39 :選曲してください:2016/02/15(月) 20:56:40.50 ID:QNyCPS4f.net
そうだよな裏はうら
弄ったところで息漏れの少ない裏になる
だけじゃね?
正しい地声で歌ってれば徐々に息漏れの無い
裏声が混ざってきて裏声自体の最低音も
下がってくるよ

40 :選曲してください:2016/02/15(月) 22:06:12.48 ID:aFga3b6i.net
いぬ
https://m.youtube.com/watch?v=i3xm7qVR14E

41 :選曲してください:2016/02/15(月) 22:12:29.87 ID:6Ojtn/fX.net
女の裏と地声はそんなに差異ないんだし、そこんところ突き詰めていけばミドル化するパターンもあるにはあるんじゃね
音色的に高音が男か女か分からんようなミドル使い結構多いし

42 :選曲してください:2016/02/15(月) 23:30:17.22 ID:z/AmGPWS.net
声帯の長さも厚みも違うから難易度が違いすぎて参考にならんな
オケ板で言われるガキ声とかカマ声の人は女性に近いわけだからちょっとの練習次第で出来るだろうね

女性がやる地声→裏声の繋ぎは素人でも無意識でやってるレベルだからな

43 :選曲してください:2016/02/15(月) 23:49:36.05 ID:L8YUgGiT.net
ほーほーして奏のアーアーを練習すれば何か掴めるはず

44 :選曲してください:2016/02/15(月) 23:52:21.42 ID:dTbhRNNa.net
>>43
ホーホーってYUBAの動画見た感じ力んでるように見えるんだけどあれでいいの?

45 :選曲してください:2016/02/16(火) 08:44:02.42 ID:/vpQ1xPe.net
>>44
動画見てないから分からないけど、実はほーほーでも何でもよくて、引き下げ筋を意識して声出すことが大事。で多分ユバ的にはその筋肉鍛えられる1番がほーほー。あと奏じゃなくて楓だった

46 :選曲してください:2016/02/16(火) 08:48:36.70 ID:0QuckkWm.net
いやホーホーじゃなきゃダメだろ
甲状披裂筋の筋力アップを一先ず置いておいて輪状甲状筋を換声点越えても使えるようにするトレーニングなんだから
オーオーとかボーボーにしたら母音と子音の影響でヘッドレジスターに寄るんだからNG
ホーホーとHの子音で行うことに意味がある

47 :選曲してください:2016/02/16(火) 10:09:32.65 ID:xSBbuiTY.net
まあとりあえず地声で歌いまくるわ

48 :選曲してください:2016/02/16(火) 10:40:51.67 ID:3FWfIP3q.net
ミックスやミドルを表とするか裏とするかで全然違うだろな。
ググるとミックスもミドルも「地声とみなす」などと言われてる、では裏声はどんな声かと言うと例えばゲスの極み乙女の曲のhiC以上の声のような声だけだろうか?
俺的にはミックスやミドルより少し低い所に換声点があってそれより下が地声、上が裏声。
それだと地声で歌うと言うのは話し声レベルのかなり狭い音域で歌うものとなるが。

49 :選曲してください:2016/02/16(火) 11:29:16.96 ID:YCR3zD6d.net
ミックスもヘッドもそうだし繋がるなら一括りで地声だろ
そうするとファルセットしか裏声ないわけだが

50 :選曲してください:2016/02/16(火) 12:00:44.78 ID:t6TP8+ey.net
>>49
俺もそんな感じ

51 :選曲してください:2016/02/16(火) 12:02:08.59 ID:0fOwqaac.net
繋がってない人は
ミドルとヘッド分離してるから
裏声感覚なのかな?

52 :選曲してください:2016/02/16(火) 15:28:08.91 ID:y/2MIvTL.net
繋がる感覚は
自然とわかる
「あ、多分俺出来てるわww」って奴は出来てない

53 :選曲してください:2016/02/16(火) 17:07:15.91 ID:DVA2i7bR.net
ちょっとサボると露骨に音域下がるのが辛いわ

54 :選曲してください:2016/02/16(火) 17:55:52.32 ID:iHm5rdnL.net
https://www.youtube.com/watch?v=EHCdBZXxtVY
これの最後みたいに歌いたい

55 :選曲してください:2016/02/16(火) 18:04:50.32 ID:yj5P4uot.net
ハイトーンはいいけど、TERUはミックスとファルセットダメだな

56 :選曲してください:2016/02/16(火) 18:11:03.30 ID:DVA2i7bR.net
地声でいいんだよ地声で

57 :選曲してください:2016/02/16(火) 18:12:23.54 ID:iRJXBGt0.net
最後も少しミックス混じってるけどhiDのフレーズをこれだけ張れたら気持ちいいだろうな

58 :選曲してください:2016/02/16(火) 23:36:35.16 ID:GxhByDRG.net
>>54
ハイトーン(地声)←これが気に入らない

59 :選曲してください:2016/02/16(火) 23:46:23.83 ID:3lQDlLXL.net
結論、TERUは参考にしない方がいい
TERUは全く理論がわかってないわ

60 :選曲してください:2016/02/16(火) 23:58:43.25 ID:tsTEd9Y9.net
ただただ地声で歌うのみ

61 :選曲してください:2016/02/17(水) 08:14:43.56 ID:nnU1feJv.net
>>57
少し混じってるというか、最後のはミックスそのものだと思うが少しヘッドよりの

二個目のはミックスというよりヘッド

62 :選曲してください:2016/02/17(水) 08:24:07.24 ID:zVU3WROE.net
ミックスボイス(ライトミックス)
地声(ハードミックス)でしょ

63 :選曲してください:2016/02/17(水) 09:29:47.62 ID:38UgRpKd.net
TERUは若いときは地声だったけど年を取ってからは基本ミックスだよ

64 :選曲してください:2016/02/17(水) 16:58:23.67 ID:fEot1GpF.net
hydeみたいに語尾をひっくり返す歌い方してみたい
調べたらヒーカップ唱方とかいうらしいんだが
ミックスボイスができないと出来ないとかなんとか
張り上げボイスじゃ無理?

65 :選曲してください:2016/02/17(水) 17:01:31.55 ID:qmHIyW74.net
俺はよくヒーカップさせてるぞ
語尾じゃなくて語頭だけどな
声が出しやすい気がする
ミックスボイス出来ないと出来ないかは知らんけどそんなことない気もする

66 :選曲してください:2016/02/17(水) 17:12:42.30 ID:fEot1GpF.net
>>65
おぉ!
ならば発声のヒントをひとつふたつ・・
難しいの?

67 :選曲してください:2016/02/17(水) 17:19:47.26 ID:qmHIyW74.net
語頭なら俺はワンオク歌ってたら自然となってたな
モノマネが良い気がするなラルクとかにしても

なんかこう一瞬気を緩めるというか、閉鎖?を緩める的な感じかな

68 :選曲してください:2016/02/17(水) 17:30:56.33 ID:fEot1GpF.net
>>67
サンクス!
しかし自然となるもんなのかな?
やっぱり普段から声帯閉鎖やら緩めるとか意識してるからこその取得なんだろうか
とりあえずモノマネでやってみるよ

69 :選曲してください:2016/02/17(水) 17:37:52.61 ID:qmHIyW74.net
どうなんだろうな
まあ多少は意識してみてもいいかもな
慣れるとヒョコヒョコひっくり返せるようになるから頑張れ

70 :あくしつとうしつぶくらぐみん ストーカー氏ね:2016/02/17(水) 17:50:07.92 ID:86C870xB.net
いやがらせきちがいは
ようはいいやしいまいんどぶくらぐみん つうしょうよつ

のったらのったら ストーカー相手がベランダに出たら見らる市でなくさせれてもよし
どっち道そうんでいやがらせ

私有地で娘二人あそばして
騒音 ははれんこ 姉妹のかたわれ「あみちゃん」 
ぶくらぐみんいやしいまいんどきゅんのこはいやがらせは遊び感覚で嬉しそうな姉妹
むすめ
 しろっぽぐれー くろどっと と あか おさげ 
ままややおおがらどっぷり
 あくししつこうがんままのちゃりの 後部座席茶色

くるまのどあばったん! きもでかごえちゅうねんおとこ くじょうで ややふかしで走り去る
つかつか ひーる あしおときょうちょうでつんのめり
はいひんのこしにつっかかりそうおんごみだらけ
咳払いはストーカー相手前で
会話はデカく付きまとい相手前で 

ばばあじじいこどもマダム学生だんじょかんけいなく すとかーうじゃうじゃ
※じょうちょふあんていのていで いやしいまいんどいでんしぶくらぐみんが いやgらせこうい
くさぱふぇ500えん かるとはきちがいのそうくつよつ!

幼児自演のきもごえ露出狂 いじょうはっせい こめむしかよつか 
きちがいすとーかーおおすぎ にしが18菌 イ主

SK価学会VSSN如苑の新宗教かると ...

はんざいこういおおやけですとーかーこういでいっ創じょうちょふあんてい
ちょうせんそうきんけい ばくダんにつかってください? 歯んにちしゅうだん

71 :選曲してください:2016/02/17(水) 18:48:05.15 ID:rRArGShz.net
>>68
とりあえず、西城秀樹→氷室京介からはじめて徐々にキー上げていけば出来るよ。

72 :選曲してください:2016/02/18(木) 13:46:22.81 ID:AhKmTtnb.net
やっぱロックだな

73 :選曲してください:2016/02/18(木) 20:00:52.62 ID:sp5AEOv5.net
>>69
ありがとう頑張るよ
取得したら意識して自在に操れるものなの?
>>71
西条秀樹?
残念ながら曲知らないから氷室とラルクで頑張ってみるよ

74 :選曲してください:2016/02/18(木) 20:46:58.15 ID:WO+/l7Tb.net
ヒーカップは意識すればいくらでも出来るよ。
ただしやってる人はほぼ無意識で癖になってる場合が多いはず。
少なくとも自分は肺に残った空気を脱力して一気に吐き切りたいときに自然に裏返る。
hydeも明確に裏返すポイントを決めてる訳ではないようだしね。
ちなみに息を吐き切る理由は次の呼吸を吸いやすくするため。

75 :選曲してください:2016/02/18(木) 20:52:01.83 ID:Of0alE65.net
>>73
まあ自在かな

76 :選曲してください:2016/02/18(木) 20:54:39.81 ID:Of0alE65.net
>>74
あー癖はちょっと分かる
モノマネしてたら癖になってたわ
気付いてからは別にコントロールが難しいようなものでもなかったな

77 :選曲してください:2016/02/20(土) 18:56:56.55 ID:qhbVyYbK.net
声が高校生くらいに若返ってきた

78 :選曲してください:2016/02/20(土) 21:52:36.05 ID:suXHqQsY.net
中学生ぐらいの声出せるけど使いどころがない

79 :選曲してください:2016/02/21(日) 06:27:59.44 ID:hE5CUKIQ.net
もう中学生

80 :選曲してください:2016/02/22(月) 00:45:34.21 ID:JOZqbzPj.net
生涯制限行為能力者

81 :選曲してください:2016/02/23(火) 17:45:24.73 ID:nI7vMKTZ.net
hiD#キツイわこれ

82 :選曲してください:2016/02/27(土) 17:09:15.59 ID:7JNe9nUA.net
花粉うぜええええ

83 :選曲してください:2016/03/02(水) 14:45:58.66 ID:+s53Brlj.net
ようやくhiD#に手がかかってきた

84 :選曲してください:2016/03/03(木) 09:55:05.22 ID:/6BW3ykG.net
hiD♯まではいけるのよ、hiEの壁が高過ぎるんよ。

85 :選曲してください:2016/03/03(木) 15:42:56.56 ID:pdv739sw.net
気合いでなんとかする

86 :選曲してください:2016/03/08(火) 10:36:13.23 ID:0enA8OTf.net
歌いまくるぜい

87 :選曲してください:2016/03/09(水) 11:37:41.51 ID:Ggod39tV.net
17年近く前に最高音mid2Gの曲を歌って盛大な玉砕をしてから、地道に地声で練習したよ。
そうこうしているうちに、hiAロングトーンを余裕でこなし、
気がついたらGLAYの最高音hiD楽曲達を全域地声で歌っている自分がいた。
最低音だけど、mid1Aはきっちり出ていた。
でも、それからすっかりカラオケに行かなくなったら、hiAが出ない。
それどころなmid2Dまでしかでなくなっていてので、久々に練習を再開。
なんとか地声でhiAに届くところまで戻ってきた。
これからも頑張る。

88 :選曲してください:2016/03/09(水) 11:58:52.62 ID:sdFORoI0.net
わかるわ
練習サボったりブランク空いたりすると如実に音域下がるよな

89 :選曲してください:2016/03/09(水) 19:46:58.18 ID:Y2WC3DqA.net
初めてカラオケ行った時から1オクターブ以上広がった
カラオケ暫く行かなくてもそこまで極端に出なくなったりすることないけど

90 :選曲してください:2016/03/09(水) 21:45:35.08 ID:Ggod39tV.net
87だけど、自分の場合は6年以上の期間、一度もカラオケで歌ってなかった。
その間、メニエールを患っていて目眩が酷くて寝たきりの日もあってね。
今年に入ってから、ようやく回復して、付き合いでカラオケに同行できるようになった。

91 :選曲してください:2016/03/09(水) 21:54:20.87 ID:xR0KoLHx.net
風邪やら何やらで二週間くらい休んだだけで半音〜一音下がったわ
まあ戻るのも早くはなってきたけど

92 :選曲してください:2016/03/09(水) 22:36:35.28 ID:QpYIdBQk.net
みんな地声で歌って声枯れ大丈夫なん?
自分はヒトカラで20曲くらいで喉逝っちゃうんだけど
声枯れるのが嫌でミックス練習→挫折して
地声張り上げのループ真っ只中です、ええ

93 :選曲してください:2016/03/10(木) 12:22:45.18 ID:A6Sg0yXb.net
歌と歌の合間に水分をしっかり補給した方が良いよ。
あと、歌った時間の分だけ極力声を出さずに喉を休める間を作った方が良いらしい。


低音ってなかなか拡がらないね。
コンスタントにlowGがだせるようになりたい。
寝起きならlowG#が出るんだけど、ちょっと経つとmid1A#までしか出なくなる。

94 :選曲してください:2016/03/10(木) 12:30:22.73 ID:DK1eJ15c.net
声枯れはそこまで気にならんかな
つか二十曲も歌えれば充分な気がするけど

95 :選曲してください:2016/03/10(木) 14:06:36.03 ID:vWIz6cNy.net
>>92
自分はのど飴を3曲に1個のペースで舐める、冷たい飲み物はぬるくなってから飲む、最高音はなるべく使わない、ようにしてからは明らかな声枯れがなくなった。
ただ20曲ぐらいで声のツヤが少し無くなるし、音程正確率も下がるし、飽きるから止める。

96 :選曲してください:2016/03/12(土) 12:07:03.38 ID:76Cisds9.net
もうほぼシャウトになってきてしまった

97 :選曲してください:2016/03/12(土) 12:10:36.46 ID:oQ8IwuWV.net
欧州メタル路線にいこう

98 :選曲してください:2016/03/12(土) 12:18:34.47 ID:76Cisds9.net
確かに段々メタルみたいになってきたわww
全然詳しくないけどな

99 :選曲してください:2016/03/12(土) 13:09:18.38 ID:oQ8IwuWV.net
ハロウィンというバンドの「イーグル・フライ・フリー」を歌えれば、メタラーから一目置かれるよ。

100 :選曲してください:2016/03/12(土) 14:00:07.56 ID:76Cisds9.net
hiFはいいやwwww
hiEまででいいっす

総レス数 357
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200