2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実は国歌が最高音hiDを要求する超鬼畜ソングだという事実

1 :選曲してください:2016/09/13(火) 01:25:17.33 ID:v/kqIXBn.net
日本男児なら原キーで歌えないと恥だよね

50 :選曲してください:2016/09/16(金) 19:45:48.96 ID:RpgtFiZj.net
だから時代によっていくらでもかわる。
ちなみに音程自体は練習でいくらでも出るようになる。
声質が変わっていくだけ

51 :選曲してください:2016/09/16(金) 20:53:31.82 ID:FkJU0Ojp.net
40年前てクイーンとかツェッペリンが流行ってたんじゃないの?
mid2Gで脅威ならプラントなんて宇宙人じゃん

52 :選曲してください:2016/09/16(金) 21:08:47.98 ID:JBvpWK0f.net
まあ今でもhiA#ロングをこのパワーで出せる歌手は少ないだろう
https://youtu.be/4CwatDjopOc 4:52〜

53 :選曲してください:2016/09/16(金) 21:17:22.41 ID:aKnG5sZG.net
40年前のは、日本人有名歌手の中ではということ
当然メタル歌ってるセミプロ級はいたが、ヘッドボイスは完全に奇声扱いされてたよ

54 :選曲してください:2016/09/17(土) 04:57:12.36 ID:TPICmN80.net
40年前ころから高音歌手もある程度出てきてたな
松崎とかクリキンの田中、女性は小柳ルミ子

55 :選曲してください:2016/09/17(土) 05:24:56.88 ID:g7dXdR0r.net
オク下でも裏返るから原キーで最初から裏返したほうが楽だわ

56 :選曲してください:2016/09/17(土) 17:22:21.64 ID:pjOdCTTF.net
「君が代」ってHigh keyだったんだね
知らなかった
>>30
そうだね、ZARDを原キーで歌えない女結構いるからね
情けなやって感じだけど

57 :選曲してください:2016/09/17(土) 23:30:50.28 ID:OuRp5zV+.net
なぜ男でhiD出す必要があるのか
やっぱカラオケ板って奇声発することしか考えてない
確かに高い声出すのは気持ち良いけどさぁ・・・

58 :選曲してください:2016/09/18(日) 00:02:17.61 ID:MvYc981P.net
男は高い声じゃなくて低い声で勝負すればいいといよく言うけど、勝負できるほど恵まれた低音を出せるやつが一体何人いるというのか?
結局才能ないやつが練習して一般人と差別化できるのは高音発声だけなんだよ

59 :選曲してください:2016/09/18(日) 00:22:42.58 ID:k1hO2Dq5.net
低い声だして「おーすげー」なんて言われないしな

60 :選曲してください:2016/09/18(日) 00:41:15.60 ID:5cHUnVg5.net
売れてる曲の最高音なんてだいたいG4〜B4なんだからそこらへんが一番ウケるってことだと思うんだよね
低い声だとかhiDとか言う奴は極端すぎるわ

61 :選曲してください:2016/09/18(日) 00:59:49.79 ID:3itZOELL.net
低い声(笑)
ジジババだらけのカラオケ喫茶でも行って昭和歌謡歌っとけや(笑)

62 :選曲してください:2016/09/18(日) 01:02:29.52 ID:JrgmWYd3.net
そこら辺がウケるというよりはその辺が最高音の曲が多いから
売れてる曲も多いって話だろ

ウケるウケないの話になるなら
歌い手なんて高音至上主義と言えるくらい高音信仰強いし

63 :選曲してください:2016/09/18(日) 05:00:43.09 ID:ax4+bGUh.net
高音アーティストしか売れなくなってるからなぁ
低音の曲なんかほとんど懐メロにしかないし

64 :選曲してください:2016/09/18(日) 06:49:25.17 ID:VuQBSUyz.net
カラオケの普及とボイトレの普及によって
一般レベルでは歌えない程の高音曲を歌えないと
歌い手としての価値を低く見られる風潮が出来たからだよ
その結果「雑魚」と認識される音域そのものが広がった為

65 :選曲してください:2016/09/18(日) 08:56:29.50 ID:3itZOELL.net
多少低めの曲でも腐女子が言うところのイケボ(声優並)ならうまく聞こえるぞ(ただし鼻声ボソボソ声滑舌悪音痴はNG)

66 :選曲してください:2016/09/18(日) 09:31:17.64 ID:dWNfMFem.net
別に高音至上主義にはなってないだろう
今だってhi域ない曲だって売れてるしな

67 :選曲してください:2016/09/18(日) 09:45:41.11 ID:mHZsm8Vj.net
高音の基準をhi以降にしてる時点でもう高音至上主義に染まりきってるわな

68 :選曲してください:2016/09/18(日) 10:06:17.10 ID:aOoREHnO.net
原キーで歌えない奴は朝鮮人

69 :選曲してください:2016/09/18(日) 11:11:30.40 ID:YQtvFbbs.net
>>66
なんて曲?

70 :選曲してください:2016/09/18(日) 11:27:55.81 ID:dWNfMFem.net
>>69
2010年代限定だと
SEKAI NO OWARI
眠り姫
Dragon Night
Anti-Hero
back number


2000年代も含めると
Aqua Timez
決意の朝に

レミオロメン
3月9日
南風
DOES
曇天
スキマスイッチ
ゴールデンタイムラバー
ポルノグラフィティ
Mugen
the GazettE
紅蓮
REGRET

あと
BUMP OF CHICKENの裏声未使用のシングル曲全て
福山雅治の裏声未使用のシングル曲全て

他にも探せば出てくると思う

71 :選曲してください:2016/09/18(日) 12:03:45.28 ID:MvYc981P.net
SEKAI NO OWARIもhi域使う曲多いけどな
http://www.music-key.com/sekainoowari/

72 :選曲してください:2016/09/18(日) 12:26:42.95 ID:dWNfMFem.net
>>71
見づらくなってすまん
アーティスト名の下に1〜3曲曲名が書いてあってその曲がhi域なしって訳だ

73 :選曲してください:2016/09/18(日) 12:49:34.06 ID:opx6ay0B.net
売れてる曲少なw

74 :選曲してください:2016/09/18(日) 13:01:03.96 ID:YQtvFbbs.net
やっぱ高くないと売れないんだな

75 :選曲してください:2016/09/18(日) 19:29:06.56 ID:ZHnoEkQG.net
hiA瞬音よりmid2G連発の方が歌ってると辛い

76 :選曲してください:2016/09/19(月) 00:01:00.43 ID:mjpaq6bD.net
Bzの曲みたいに単発高音の曲を歌うより、hiDが最高音くらいの女性Voの曲を歌う方がしんどいな

77 :選曲してください:2016/09/19(月) 00:06:48.36 ID:dWb6VhQ+.net
B'zのReal Thing Shakesは大半の女性曲より辛い

78 :選曲してください:2016/09/19(月) 00:09:11.74 ID:mjpaq6bD.net
>>77
あれは別格

79 :選曲してください:2016/09/19(月) 00:56:19.29 ID:eB3Ut6hy.net
2番のメロのサビ前が一番きつくてそこさえちゃんと歌えば後はウイニングランだな
サビは低いしCメロはhihiAあるって言っても前後に余裕も休憩もあり過ぎるし

80 :選曲してください:2016/09/19(月) 08:23:59.13 ID:xHObvXX7.net
それ言ったら、校歌なんかも男子校じゃなければ最高音hiD〜hiEのものはいっぱいあるぞw
無論男子はオク下で歌うのが普通だが。

81 :選曲してください:2016/09/19(月) 11:07:11.96 ID:lmrEWMjD.net
星野源バリクソ売れとるがな

82 :選曲してください:2016/09/19(月) 11:11:00.36 ID:wu8iIAg0.net
瞳の住人はhihiA

女の悲鳴レベル

83 :選曲してください:2016/09/19(月) 12:25:13.57 ID:QSv7J8AU.net
キー変更の機能が普及しているのに原曲キー設定のボタンがあるから原曲キーに拘りやすいのかも?
キー変更する時にだけ原曲キーを表示してくれればよさそう。

84 :選曲してください:2016/09/19(月) 14:41:32.68 ID:PQluZjrP.net
君が代は演奏でも歌唱でも同じDで始まるキーかな?
有名な唱歌の故郷はリコーダーなどで演奏の時はCで始まるキー、歌唱の時はFで始まるキーに変えていることが多い。
だが男性が歌う場合はどちらのキーでもオク下の場合が多いですね。
Cで始まるキーでオク下だとなんと最低音lowG、最高音mid2A

85 :選曲してください:2016/09/21(水) 16:20:28.49 ID:R2bahAY2.net
>>82
身長161cmのチビで類稀なる声帯の持ち主
超レアケースすぎて参考にならん

86 :選曲してください:2016/09/21(水) 18:06:42.46 ID:MYyd0EK9.net
fhana原曲キーで歌ってる俺からしたら余裕

87 :選曲してください:2016/09/21(水) 20:22:29.15 ID:giJJSZEd.net
ASKAやISSAはかなりオリジナルに近いキーで歌ってるんだから、男性でも歌う気になれば歌えるだろう

88 :選曲してください:2016/09/21(水) 21:59:09.60 ID:06ar0uoQ.net
>>87
てか動画貼れよ

89 :選曲してください:2016/09/21(水) 22:38:21.84 ID:p+AUIqbg.net
アメリカ国歌もみんな歌ってくれよ!

90 :選曲してください:2016/09/21(水) 23:08:48.47 ID:TQ4Lc0cq.net
>>85
あんなん普通だろ
YouTubeに物真似いっぱいおるで

91 :選曲してください:2016/09/22(木) 00:01:09.23 ID:+GxxclFW.net
国歌hiD
X−JAPANのトシ並の高音かよw

92 :選曲してください:2016/09/22(木) 15:02:26.96 ID:IxZPGUph.net
>>88
ISSA https://m.youtube.com/watch?v=pMe3IsHbZS0
ASKA https://m.youtube.com/watch?v=437kULJRSOs
はい

93 :選曲してください:2016/09/22(木) 15:22:58.35 ID:PgTAIkcQ.net
>>92
全然オリジナルに近くないw

94 :選曲してください:2016/09/22(木) 16:58:01.05 ID:kV0Ajvhn.net
>>92
恥ずかしすぎるわお前
馬鹿だからわかんねえだろうけど

95 :選曲してください:2016/09/22(木) 17:31:26.84 ID:2v7cHZ+g.net
君が代も男性歌唱と女性歌唱でキーは別にするべきだろうw

男性用、最高音mid2G
ソファソラ ドラソ
ラドレドレ ソミレド
ラドレ ソファソ
ラドレド ラドソ
レファソ
ファソレド レドラソ

女性用、最高音hiD
レドレミ ソミレ
ミソラソラ レシラソ
ミソラ レドレ
ミソラソ ミソレ
ラドレ
ドレラソ ラソミレ

96 :選曲してください:2016/09/22(木) 19:41:56.20 ID:nNkZpxdx.net
オク下でも最低音mid1Cで、声変わり完了した男性の殆どは
普通に出せる領域なんだからそれでいいだろ。

97 :選曲してください:2016/09/23(金) 17:05:11.20 ID:xEQfWLDM.net
>>92
それhiA#じゃね
オリジナルキーに近いの貼ってくれよ

98 :選曲してください:2016/09/24(土) 03:26:28.54 ID:rOEDOvn2.net
男性はやはり最高音mid2Gくらいののキーが適正キー

ゴスペラーズ 君が代 20100904
https://www.youtube.com/watch?v=qdFsOQ4dEeM

99 :選曲してください:2016/09/24(土) 03:56:57.88 ID:/Ugcd5SU.net
適正キーの音源はいっぱいあるからどーでもいい

オリジナルキーで歌ってる男性歌手の音源ってあるのかな

100 :選曲してください:2016/09/24(土) 07:50:13.82 ID:MEC1DH4Q.net
奇声は勘弁

101 :選曲してください:2016/09/24(土) 08:11:44.03 ID:4vSntdTE.net
https://www.youtube.com/watch?v=k1KX5L0sYHM
角ちゃん mid1C〜mid2D

102 :選曲してください:2016/09/24(土) 12:04:20.34 ID:n7NxDEeF.net
ASKAのやつオリジナルキーじゃないんだ!
ショックだわ。

103 :選曲してください:2016/09/24(土) 13:07:08.46 ID:wcKnqOX5.net
自分の耳の悪さ棚上げしてショック!はねーだろアホがよ死ねよ

104 :選曲してください:2016/09/24(土) 13:19:44.60 ID:F0MjzW3B.net
糞耳ガイジ吹いたwwwwww

105 :選曲してください:2016/09/24(土) 13:39:13.93 ID:a8iSUMo3.net
絶対音感はな、鬼畜#だらけの曲なんか歌っていたりすると半音や1音はすぐ狂うから気にしないで良し。

106 :選曲してください:2016/09/24(土) 13:58:04.77 ID:F0MjzW3B.net
残念、俺某都内の音大卒だけど「本当に」絶対音感ある奴は狂わないぞ

ニワカの「自称」絶対音感な糞耳ガイジはしょっちゅう>>105みたいな言い訳してるけど、陰でみんなにプークスクスされてるよ

107 :選曲してください:2016/09/24(土) 14:44:39.70 ID:wcKnqOX5.net
絶対音感だからすぐ音感狂う←自殺しろゴミ

108 :選曲してください:2016/09/24(土) 15:22:09.56 ID:S0BRuml4.net
ハァ?
音又や調子笛は何のためにある?
要らないのか?w

109 :選曲してください:2016/09/24(土) 15:53:26.08 ID:HrQ/xdyv.net
アホかこいつw

絶対音感があるから音叉やら調子笛使うだけで楽器の音が合ってるかどうかわかるんだろwww

それで合わせられない奴とかチューナー(笑)に頼る奴は漏れなく絶対音感持ってない糞耳の池沼だぞ

110 :選曲してください:2016/09/24(土) 16:43:01.23 ID:bRBpnmI0.net
チューニングは絶対音感じゃなくて慣れだろ

111 :選曲してください:2016/09/24(土) 17:07:19.70 ID:X2pu1Lmy.net
ASKAとISSAの原キーに近い動画まだ?ずっと待ってるんですけど

112 :選曲してください:2016/09/24(土) 17:35:31.95 ID:HrQ/xdyv.net
音感もあるんだよなぁ
糞耳はどんだけやっても音叉とか調子笛だけで音合わせるのは無理だぞ

113 :選曲してください:2016/09/24(土) 19:50:16.79 ID:4vSntdTE.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZPN9OyzXj3k
TOSHI mid2A#〜hiC?

114 :選曲してください:2016/09/24(土) 20:50:13.22 ID:/Ugcd5SU.net
>>113
Toshiひでー声
ライフの後だろ

115 :選曲してください:2016/09/24(土) 20:50:38.68 ID:/Ugcd5SU.net
ライフじゃなくてライブね

116 :選曲してください:2016/09/24(土) 22:12:52.47 ID:z5NC5/fM.net
絶対音感の人って平均律以外でも対応出来んのかな
結局ピアノの音覚えてるだけなんじゃないの?

117 :選曲してください:2016/09/24(土) 23:12:39.86 ID:bRBpnmI0.net
>>116
覚えてるだけが慣れで自称絶対音感の人
本物の絶対音感はただの病気

118 :ゆとり:2016/09/24(土) 23:14:20.91 ID:4Z0uAYUZ.net
俺が知ってる絶対音感の人はヘルツの違いもわかるぞ

119 :選曲してください:2016/09/24(土) 23:54:04.92 ID:LWynvsHN.net
もののけ姫の原キーみたいな音階で演奏されると絶対音感がズレやすいのは確かだぞw
できたらあのようなキー設定は避けたいところ。

120 :選曲してください:2016/09/24(土) 23:58:53.69 ID:A4jc+3TH.net
>>117
どういう病気なの
>>118
○○Hzの音を覚えてるだけなんじゃないの

121 :選曲してください:2016/09/25(日) 00:10:00.42 ID:IdEuJJ+l.net
>>120
絶対音感は元々障害、軽症の人は日常生活に問題がないだけ、気になるなら調べてみ

絶対音感がズレるとか言ってるバカは自称絶対音感の人ってか相対音感

122 :選曲してください:2016/09/25(日) 00:23:49.22 ID:mkl/Nchg.net
〜言ってるバカとか言ってる奴はこの曲の最高音と最低音、楽器を使わずに当ててみ?
https://www.youtube.com/watch?v=cS9LnZGkfW4

123 :選曲してください:2016/09/25(日) 00:33:38.33 ID:IdEuJJ+l.net
>>122
は?知るかよ、俺は楽器やってないから相対音感も無いからな、絶対音感を勘違いしてたからってキレるなよw

124 :選曲してください:2016/09/25(日) 01:48:04.19 ID:uwn9O2dd.net
>>122
楽器なしで聞くと最高音hiF

125 :選曲してください:2016/09/25(日) 02:15:36.77 ID:zHs/cCvx.net
音痴には聞いてないんで

126 :選曲してください:2016/09/25(日) 09:07:49.16 ID:3RzTgqu3.net
スレ違いだろw

127 :選曲してください:2016/09/25(日) 09:39:46.97 ID:ogOg6dyY.net
>>121
調べたらwikiにピアノの音覚えてる人って書いてあったわ
体の調子で半音ズレて聞こえたりすることもあるらしいな

まあそんなもんか

128 :選曲してください:2016/09/25(日) 09:41:05.32 ID:ogOg6dyY.net
あとピアノより機械音に弱いとかもあったな

まあ平均律のピアノを覚えてるなら当たり前っちゃ当たり前か

129 :選曲してください:2016/09/25(日) 11:39:45.45 ID:L9u/8miP.net
隣がピアノ教室だった影響でなったっていう漫画があった

130 :選曲してください:2016/09/27(火) 11:21:47.75 ID:alufSvod.net
多少鍛えてないと女でもhiD結構きついぞ
おまえら女とカラオケ行ったことないんか?

131 :選曲してください:2016/09/27(火) 12:54:25.45 ID:vcm4fXwH.net
女もhiBあたりに換声点あるよな

132 :選曲してください:2016/09/27(火) 14:25:48.92 ID:jhD35E2Y.net
層歌の厚田村は最高音hiEで女子部や婦人部で出ないという人もいた。
男子部はオク下のmid2Eだからいいけど。

133 :選曲してください:2016/09/27(火) 15:08:02.98 ID:mcRCL2M8.net
そうかそうか

134 :選曲してください:2016/09/27(火) 17:21:33.65 ID:DUrHSklI.net
女でhiB出ない人なんているの?
男の俺でも出るんだが

135 :選曲してください:2016/09/27(火) 17:35:27.74 ID:FDdntCbm.net
一般的に女性の地声はhiBあたりまでらしいよ

136 :選曲してください:2016/09/27(火) 21:36:54.00 ID:zmoQbcMd.net
君が代なんてカンタンカンタン、、、
http://fast-uploader.com/file/7030535109568/

137 :選曲してください:2016/09/28(水) 00:09:47.90 ID:zAj/Ty38.net
これはベルティング?

138 :選曲してください:2016/09/28(水) 07:51:00.46 ID:Ed0AyhWI.net
地声でhiDとなると女でも歌い慣れている人じゃないとキツイが、
流石にファルセットを用いても厳しいという人はそういないと思う。
しかも女の場合は、ファルセットになった途端急激に声量が落ちたり、声質が激変もしないし。

139 :選曲してください:2016/09/28(水) 12:39:18.31 ID:q7RY1u05.net
>>136
原キーに全く届いてないな
君が代が難しいかどうかじゃなくて原キーの高さを問題にしてるんだが

140 :選曲してください:2016/09/28(水) 19:42:32.09 ID:Ed0AyhWI.net
>>136が歌ったキーだと最高音mid2G#(hiA♭)?

141 :選曲してください:2016/09/28(水) 20:57:59.16 ID:5CxCbzhs.net
こけの むすまで
はブレス入れていいんだよな
だから息が切れる

142 :選曲してください:2016/09/28(水) 23:20:43.39 ID:rBaYl/cv.net
男なんて小学生までだよなw

カラオケで7歳が唄う国歌君が代‼
https://www.youtube.com/watch?v=3Ya8OTFrtSs

143 :選曲してください:2016/10/05(水) 08:01:03.50 ID:LdUDGm/8.net
この曲ほぼレリゴーだな。難曲の感覚としては。

144 :選曲してください:2016/10/05(水) 09:02:13.85 ID:KJEf3nNF.net
普通音楽は理論から入るんだが、理論分かってる奴は>>141みたいな事言わないぞ

それだと休符があればどこでも好き勝手にブレス挟んでいい事になって曲の趣旨が別物になる

145 :選曲してください:2016/10/10(月) 22:06:20.16 ID:YQR2a60t.net
だれかお手本うたってくれよ

146 :選曲してください:2016/10/10(月) 22:39:10.37 ID:0S/xkBUd.net
裏声なら出るけど地声だと高い所は普通に裏返るわ

147 :選曲してください:2016/10/11(火) 12:01:50.62 ID:oe+JV/s2.net
今日録ってくるわ。キー半音上げで。

148 :選曲してください:2016/10/11(火) 13:46:01.80 ID:Xc7yq7gl.net
原曲キーでの国家を聞ける機会ってあるんだろうか?

149 :選曲してください:2016/10/11(火) 13:48:54.84 ID:zW3DKBr8.net
>>148
https://www.youtube.com/watch?v=oiayQU7pF70

150 :選曲してください:2016/10/11(火) 15:59:41.47 ID:lwXCkDBh.net
>>149
すっごいけどやっぱふらついたり息切れするんだなぁ

そもそも原キーでぐうの音も出ない位の国家歌い上げられる歌手とかおるんやろか
高さで言うたら小野、稲葉、デーモンとかその辺りの人やったら出せるやろし一回聞いてみたいなぁ

総レス数 200
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200