2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ44

1 :選曲してください:2016/09/21(水) 17:40:48.77 ID:J14gUHCk.net
オク下とは元々設定されているキーよりも1オクターブ下(カラオケの場合は-12キー)で歌うこと
男性が女性曲やキーの高い曲を歌うと無意識でなりやすい
オクターブ上下しても音の組み合わせとしては同じなので本人は気付かず歌っている場合あり
そんな人を応援したりしなかったりするスレ

★このスレはオク下かどうかがメインなので音源の感想を言い合いたいだけの人は専門スレへどうぞ
カラオケ板を「うp」などで検索
http://www2.ttsearch.net/s2.cgi?k=%82%a4%82%90&s=awabi.2ch.net&b=karaok&o=r


自分がオク下かわからない人は録音してアップすれば誰かが判定してくれるはず

うpろだ
http://wktk.vip2ch.com/
http://neo.vc/uploader/

注意事項
・音源と一緒に曲名をおしえて下さい
・アカペラ非推奨
(無意識に楽なキーで歌ってしまうことが多いため)

※前スレ
オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ43 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1443896323/

103 :選曲してください:2016/10/12(水) 23:45:26.97 ID:wnuYCpiy.net
俺氏オレンジレンジのO2がキー4下げでも歌えない
原キーで歌える奴すげぇよ

104 :選曲してください:2016/10/13(木) 01:39:09.09 ID:fD/QR7W+.net
最高音hiGらしいぞ
そりゃきついわ

105 :選曲してください:2016/10/13(木) 15:05:13.18 ID:dtTYrODw.net
ウォーミングアップで宇宙戦艦ヤマト歌うとその後の曲の響きが良くなるような気がするけど気のせいかなこれ

106 :選曲してください:2016/10/13(木) 15:10:14.10 ID:P5aFzL3Q.net
ヤマトってオク下だと低すぎるし原キーだと高いしでなかなかの難曲だと思うんだけど

107 :選曲してください:2016/10/13(木) 15:14:33.08 ID:q1c2LK0U.net
ヤマトをオク下www

108 :選曲してください:2016/10/13(木) 18:18:13.49 ID:wgkXjMPU.net
原キーでも下の方きついんですがそれは

109 :選曲してください:2016/10/13(木) 19:45:23.67 ID:Udi5hzZD.net
ヤマトは原曲Cmだから2つ下げてBbmでいきたい
これならまだいける

110 :選曲してください:2016/10/13(木) 20:51:31.25 ID:mVO2l08N.net
ヤマトすら歌えないってカラオケ楽しいのかよ

111 :選曲してください:2016/10/13(木) 21:16:51.18 ID:jQPj3w2C.net
ちゃんとイントロで最高音を確認して自分にあったキーに移調すれば大体の曲行けると思うんだけど

112 :選曲してください:2016/10/13(木) 21:30:37.00 ID:wgkXjMPU.net
オケ板でいけるかどうかって原キーでってのが前提だからキー調整は論外じゃね?
別にキー上げ下げするの自体を否定してるわけじゃないから誤解しないでね

113 :選曲してください:2016/10/14(金) 01:10:59.72 ID:HFuT1AB6.net
あぁキー変えないのが前提なのか
なるほど、これは失礼した

>>110
カラオケは飲み放題2件目屋さんだと認識してる
みんなが楽しそうならいいかな、と
自分が歌うと冷え冷えになるしw

114 :選曲してください:2016/10/14(金) 07:59:37.41 ID:CnslaguX.net
この曲サビ以外低すぎるからオク上で歌うわ→サ ビ だ け オ ク 下

115 :選曲してください:2016/10/14(金) 19:00:14.78 ID:GUwxhLG5.net
オク下卒業してから大分経つけど今思うとむしろよくそんな低い声で歌えてたなって思う

116 :選曲してください:2016/10/15(土) 09:11:46.53 ID:dlPR2MN4.net
>>115
ほんとそれな
粉雪も3月9日もオク下で歌ってたわ
もちろん無自覚

117 :選曲してください:2016/10/15(土) 13:20:15.87 ID:KEpd8Hx5.net
オフコースのYES-YES-YESってどう練習しても無理だよな
あの領域はやっぱ天性のものか

118 :選曲してください:2016/10/15(土) 19:47:18.05 ID:8kyqKfCq.net
テンプレってオク下判定には精密採点DX使えってあるけど分析採点マスターじゃだめな理由とかあるの?

119 :選曲してください:2016/10/15(土) 21:16:22.03 ID:b5s7/yvQ.net
JOYは音程関係出鱈目だからなぁ

120 :選曲してください:2016/10/15(土) 21:37:33.38 ID:zZWsG+Nt.net
オフコースっていうか、小田和正は無理
ほとんどの曲はスローテンポだから余計に声が続かない

121 :選曲してください:2016/10/15(土) 21:39:55.06 ID:FGdUe3UR.net
オク下スレで議論するアーティストではないな

122 :選曲してください:2016/10/16(日) 02:46:11.95 ID:0+9DMwR6.net
>>118
大丈夫だよ

CROSS時代の分析採点IIはバーじゃなくて線みたいのでわかりにくかったからDAMが推奨されてたんだと思う
テンプレは数年前から変わってないので古くてもしょうがない

123 : 【九電 75.3 %】 :2016/10/16(日) 18:35:50.86 ID:+eLwnVcW.net
昨日カラオケが歌えるバーで隣りにいた男が某女性歌手の歌を裏声でフルパート歌ってたw
酒も入ってるのかもしれないがよく他人の前でそんな歌い方できるなと思ったわw
しかも下手くそだったし

俺も嫌味でその歌手の別曲を歌ってやろうと思ったがかわいそうなのでやめたw

124 :選曲してください:2016/10/16(日) 19:36:42.31 ID:KQ6pgoLu.net
きも

125 :選曲してください:2016/10/16(日) 20:20:57.98 ID:jav3cXib.net
匿名をいいことに「かわいそうだから」なんて強がってんじゃねぇよ
周りに性格悪い奴だと思われるかもしれないってビビっただけだろ

126 :選曲してください:2016/10/18(火) 10:52:35.14 ID:N8sK08mT.net
ファルセットでフルパートって相当しんどいはず
それできちんと発声できてるならなかなかのもんだ

127 :選曲してください:2016/10/18(火) 19:14:10.16 ID:Z5e1P4pu.net
かわいそうだから(張り合う勇気がない)

128 :選曲してください:2016/10/19(水) 01:47:07.61 ID:uuRqGnU+.net
どうやったら高く歌える?

129 :選曲してください:2016/10/19(水) 01:53:46.62 ID:eX8bol/U.net
のど締め張り上げですぐに高音が出るよ

130 :選曲してください:2016/10/19(水) 06:28:40.02 ID:30R5HCFZ.net
高い曲歌ってると声帯周囲の筋肉が鍛えられていずれ出るようになるよ。

131 :選曲してください:2016/10/19(水) 09:26:10.35 ID:+I0BYugk.net
出ない人はずっと出ないよ
かわりに低い声が出せるはず
声の高い低いは生まれ持った身体的特徴
いくらかは正しいトレーニングをすれば拡張できるけどバスがテノールを歌えることはないように、大きく変わりはしない

132 :選曲してください:2016/10/19(水) 09:28:24.78 ID:+I0BYugk.net
あ、しまった
ここカラオケ板か

高い声は歌い込めば出るようになるよ!!

133 :選曲してください:2016/10/21(金) 18:49:00.41 ID:gq11uLGv.net
正直オク下になるかどうかって最初にカラオケで歌った曲によるよな
ポルノグラフィティとか歌ったら大体オク下になる気がする

134 :選曲してください:2016/10/21(金) 18:51:16.45 ID:LfQhLmmv.net
>>133
意味わからん

135 :選曲してください:2016/10/21(金) 19:06:58.15 ID:ppr5wrUY.net
疑問なんだけどオクターブ下って何で駄目なの?

136 :選曲してください:2016/10/21(金) 19:08:26.64 ID:LfQhLmmv.net
>>136

>>2

137 :選曲してください:2016/10/21(金) 20:51:48.11 ID:h8si2oHS.net
ああ、サザン歌いて〜

138 :選曲してください:2016/10/22(土) 09:27:45.65 ID:VuhcbMdK.net
キー変どしか歌えんのにキー変えんなよ原キーが知りたいと文句言われた

139 :選曲してください:2016/10/22(土) 14:42:43.08 ID:x7dgXy7r.net
>>135
別にダメなわけじゃない、うまく歌えるのならそれでいいが
同性の曲を1オクターブも下でうまく歌える人(そこが適正な音域の人)は
めったにいないので確率的にまずうまく歌えてないだろうという予想のもとで
キーを下げて歌った方がいいよという話

140 :選曲してください:2016/10/22(土) 17:57:43.95 ID:aAIxD5k4.net
歌をうまく聴かせたいなら声の響きを良くして鬱陶しくない程度に感情を入れるか高音でごまかすかしか方法がない
プロでも高音でごまかしてる奴いるのに(逆に高音域である程度感情入れて歌える奴もいるが)ド素人が自分の出せる高音捨ててうまく聴かせられるはずがない
だから低くなりすぎるオク下よりキー下げのほうがいい
相対音感悪い奴はオク下のほうがいいがな

141 :選曲してください:2016/10/22(土) 23:03:06.15 ID:MVxJHmHO.net
私はオクターブ下か、半音の9つ下げくらいで歌ってます
声域はバスバリトン〜バスです
>>139さんの指摘と予想はかなり正しいです
私と同じ声域の人は本当に稀です
しかしながらご提案のキーを下げるという事に拒絶感を示す方がかなり多く、またそのような方は移調するとメロディーラインを見失いまともに歌えないこともしばしばです(それが拒絶の原因の1つかとも思います)
プロのボーカリストが他者の曲を歌う際は自分のキーに合わせるのは当たり前ですが、(キーが適切でないと声域が合わないしうまく聞かせられないためきちんと合わせてきます)
能力で劣るアマチュアがそれをやらないでどうするといった所ですが、それは先述のメロディーラインを見失うと言った要因に加え、原曲ミュージシャンと同じキーで歌う事で「なりきり」を楽しんでいるのではないかとも思っております
それを主眼としているのならこれ以上の言葉に意味を持ちませんが何卒声帯を壊さないように、と老婆心ながら心配しております

142 :選曲してください:2016/10/23(日) 03:26:12.08 ID:MXB2EhUe.net
自分は40代だけど、この年代ではあまりないことだが、10-20代くらいの人達で、親しい仲間内だと「原キーで歌わないと恥」「原キーじゃないとバカにされる」っていう意識があるみたい
最近では高音が出るアーティストばかりになって来て、高音に対する憧れとか、高音が出ない事へのコンプレックスみたいなものが存在してて、そこから来る考え方だと思う

オケ板でもミドルスレなんかは高音崇拝の象徴だし、一部のコテは原キーじゃない音源は露骨にバカにしてた
最近のオケ板は過疎ってるからあまりそう言うのも見かけなくなったけど

143 :選曲してください:2016/10/25(火) 03:40:39.62 ID:NhXREwqw.net
>>131
声が低いんじゃなくて声域が狭いだけ

144 :選曲してください:2016/10/25(火) 03:59:23.21 ID:tc9/yheq.net
まあ無自覚オク下なんて大抵は上も下も出ない音感も無いクソ音痴ばかりだわな

145 :選曲してください:2016/10/25(火) 07:10:10.56 ID:AyWH9iw6.net
自覚してる奴も低音届いてないのに「声低いからオクターブ下げるわ」と強がってる奴多いしなあ
高音出ないのに無理に原キーで歌うよかマシだが

146 :選曲してください:2016/10/25(火) 07:17:25.48 ID:OUxrnAAL.net
宇多田ヒカルは低い音が出なくて激ムズ

147 :選曲してください:2016/10/25(火) 07:50:36.88 ID:YyV5waoS.net
別に強がってる訳でもないと思うが

148 :選曲してください:2016/10/25(火) 09:50:13.03 ID:zL9xF5vL.net
そもそもカラオケオク下なんて珍しくないしなんとも思わんなあ
夜中にみんなでカラオケ行ったりするとたいてい疲れて最後まで原キー他でいかない奴が一人は出るしな

149 :選曲してください:2016/10/25(火) 15:03:29.63 ID:MYZe50Dc.net
オケ下はいいけどボソボソお経だけは止めてほしい
すげえ白ける

150 :選曲してください:2016/10/25(火) 17:20:21.12 ID:KmMOI+OD.net
>>149
そんなん言われるし目線あるし態度でやってくるからカラオケ行きたくなくなったわ
ふざけてないし

151 :選曲してください:2016/10/25(火) 17:52:26.03 ID:Fu/bBksf.net
オク下にする奴って別に低音得意なわけじゃなく、音域が狭いせいだから、オク下にすると低音すぎて出なくてボソボソになるんだろ

152 :選曲してください:2016/10/25(火) 18:50:00.41 ID:M+q0/qhr.net
オク下でうまけりゃいいけど上手いやつなんてまずいないよな

153 :選曲してください:2016/10/25(火) 20:11:00.91 ID:beVaRDrs.net
オクシタで歌うことに何の価値もないからな

154 :選曲してください:2016/10/25(火) 20:39:45.10 ID:2NK6E9Q0.net
歌えるし

155 :選曲してください:2016/10/25(火) 21:25:15.62 ID:xxIA/BIQ.net
キーの高さ以前にそもそも下手なやつの歌声に価値がないんですが

156 :選曲してください:2016/10/25(火) 21:50:26.44 ID:EOoBtZYg.net
あんまオク下の歌声って聞いたことないから誰か聞かせておくれ

157 :選曲してください:2016/10/25(火) 23:10:37.33 ID:USHwWEj6.net
地獄でうめき声をあげてるような声はアップせんでよろし

158 :選曲してください:2016/10/25(火) 23:48:52.56 ID:jS1P34G1.net
のど自慢で鐘が2個しか付かないような人<オク下の一例

159 :選曲してください:2016/10/26(水) 00:07:58.31 ID:ju3gytmi.net
ずっとオク下で歌ってなよ 何の意味もないからさ

160 :選曲してください:2016/10/26(水) 05:06:46.45 ID:kJB84Y7B.net
>>156
カンダヒサトシ君がオク下だけど、最近来ないね

161 :選曲してください:2016/10/26(水) 18:35:05.71 ID:XOTbshwG.net
オク下あった
http://fast-uploader.com/file/7032775001682/
オク下らしい

162 :選曲してください:2016/10/28(金) 10:30:02.26 ID:BwO2T7tP.net
500と言う
スレの記念すべき中間点は俺様がもらった

163 :選曲してください:2016/10/28(金) 20:57:37.21 ID:smvTAMEJ.net
どうやったらキー変なしで歌える?
キー変しまくってたら文句いう奴がおるんや

164 :選曲してください:2016/10/28(金) 21:16:14.81 ID:xmTmc7gc.net
音域広げる
オク下で歌う
そいつとオケいかない

165 :選曲してください:2016/10/28(金) 21:28:34.29 ID:S3uNrA+G.net
そんな音楽も何もわかってない奴は無視すればいいよ
あまりにうるさいなら二度とそんな口がきけないようにしてやればいい

166 :選曲してください:2016/10/28(金) 21:53:47.63 ID:S3uNrA+G.net
ちょっと待て
キー変更しまくってたらって、曲中に何回も何回もキーを変えるのか?

167 :選曲してください:2016/10/29(土) 00:46:54.60 ID:WMQ6vLCo.net
まあカラオケなんて自己満なんだからどうでもいいが
カラオケのデフォルトのキー下げ設定を歌ってドヤ顔さるのはさすがに笑える

あと女性の歌=キーを下げるて言う単細胞も笑える

168 :選曲してください:2016/10/29(土) 07:06:55.28 ID:9sDJDLHe.net
>>167
音楽やってる人間からすれば適切なキーに合わせずに歌ってる人は笑えるんじゃなくて、何やってんだ?合ってないぞ?歌いづらいだろ?って思うんだけどな
ドヤ顔についてはよくわからんが歌が上手い人なんてまるでいないから自己評価が大変よろしかったんでしょう、そっとしておくべきだw

女性ボーカルの曲だろうが男性ボーカルだろうが20年ちょい弾き語りをやってたせいか原曲に対しての自分の適切なキーを大体覚えているので、曲が始まってすぐにキー変更する
なんというかキーなんてものは変えるのが当たり前だよ

169 :選曲してください:2016/10/29(土) 07:12:34.32 ID:9sDJDLHe.net
あ、けど昔頑なに原曲と同じキーでしか歌わないって弾き語りの人が1人いたなぁ
皆んなから失笑されてたけど
だって全然声域が合ってないもの
聞くに耐えない

170 :選曲してください:2016/10/29(土) 07:46:20.37 ID:sJ6ax3B/.net
弾き語り20年もやってる俺かっけー
即座にキー変できる俺かっけー
長文で他人を笑うの超きもちー

171 :選曲してください:2016/10/29(土) 07:52:57.55 ID:LRRKvpRi.net
それは>>167も一緒だな

172 :選曲してください:2016/10/29(土) 08:38:03.53 ID:9sDJDLHe.net
>>170
>なんというかキーなんてものは変えるのが当たり前だよ
言いたいのはここなんだけどな

173 :選曲してください:2016/10/29(土) 09:01:29.19 ID:ZlWMobFa.net
本当に自分の適切なキーを覚えていたら
曲を入れる段階でキー調整できてるもんだろ

174 :選曲してください:2016/10/29(土) 09:11:14.32 ID:s6TN2VYJ.net
プロ歌手でもカバー曲はオリジナルとキーを変える
(もちろん変える必要がなければ変えない)。
クラシックの歌曲でさえキーを変えて歌うことがある。
これは楽器と違い人間の寸法が一定しないからだ。

175 :選曲してください:2016/10/29(土) 09:44:05.59 ID:UjIsTQNE.net
オク下スレでスレチな原キー否定論が続くのはなぜ

176 :選曲してください:2016/10/29(土) 13:18:11.73 ID:Bjiyg8XO.net
ここから派生したキー変更論議論とかすごいスレ伸びてたからなw
あのスレ1代限りか

177 :選曲してください:2016/11/01(火) 23:48:55.29 ID:ai8nOkMa.net
下げる必要はあるけどきっちりオク下が適切なわけではないからね

178 :じゃがりきんズ:2016/11/02(水) 01:44:15.96 ID:Y+ZiKM85.net
しっかりした低音ならオク下でも問題ないぜ〜
レン君みたいなスカスカしたのはダメだけど


>>175
なんかオク下の人が劣等感を刺激されちゃって
普通に源キーで歌える人にも下げろと粘着してるからじゃね〜


坂本真綾/ノーフィアー
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/2681204009/

179 :選曲してください:2016/11/02(水) 01:50:53.26 ID:N8OdlZSG.net
Winter fall -6
夏の大三角形 -6
天体観測 -5
さよならメモリーズ オク下
そばかす オク下
Oath sign -1オク下
俺みたいな低音野郎もいる

180 :選曲してください:2016/11/02(水) 02:16:22.13 ID:wENi/9Hx.net
天体観測-5とか歌える気がしない

181 :選曲してください:2016/11/02(水) 02:31:51.16 ID:N8OdlZSG.net
ラルク flower ♭5
https://drive.google.com/file/d/0B8DNkTMkWWkgcXRLMk42RFp1NFU/view?usp=drivesdk
何個下がってるかわからんけど天体観測アカペラ
https://drive.google.com/file/d/0B8DNkTMkWWkgSWFaZEZTUXg2OXM/view?usp=drivesdk

182 :選曲してください:2016/11/02(水) 02:32:13.83 ID:N8OdlZSG.net
>>181
訂正:flowerは♭6

183 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:03:59.27 ID:rDr1m80u.net
>>144
そもそも、無自覚=自分が歌ってるオクターブが分からない
って時点で、歌が上手い可能性は絶対にない、万が一にもない
だってさ、−12って相当だぜ?
一般男性の平均的な声域と一般女性の平均的な声域の差だって−12もないだろ
(だいたい−5〜−9程度?)
つまり女性Vo曲を純粋にオク下で歌った場合でも、普通の男性曲よりもかなり低いキーになるわけ
それに気付かないって頭おかしすぎるでしょ

184 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:08:04.50 ID:rDr1m80u.net
>>173
自分のレパートリーなら
この曲はこのキーって自分で覚えてるものだし
(しかもDAMとJOYのデフォ設定が違う場合は両方覚えてる)
そうでない曲は練習で1〜2回歌って自分のキーを決める

185 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:13:00.92 ID:0shYkssH.net
ID:rDr1m80uおまえ歌ヘタだろ
典型的な才能のない奴の言うことだわ

186 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:13:49.30 ID:rDr1m80u.net
>>181
天体-7だな

187 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:15:53.88 ID:rDr1m80u.net
>>185
あ、はい下手です
DAMの自己最高得点は98点です
たとえまぐれでも100点取れないなんて全然下手ですよね
声域もたったの3オクターブしか出ません
4オクターブ出ないなんて本当にダメですね

188 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:23:49.81 ID:N8OdlZSG.net
>>186
やっぱそう?深夜だから声抑えようとして下げすぎた

189 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:24:42.66 ID:rDr1m80u.net
>>188
オク下スレなんだからもっと下げないとw
−12で歌ってみそ?無理だからwwwwwwww

190 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:35:23.22 ID:N8OdlZSG.net
>>189
https://drive.google.com/file/d/0B8DNkTMkWWkgS21VN280ZDlIcFk/view?usp=drivesdk
これはこれでヒトカラなら楽しそう

191 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:38:14.92 ID:rDr1m80u.net
こんな時間に乙ですw
サビ以外歌になってないねw

192 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:42:29.99 ID:N8OdlZSG.net
>>191
勉強してて徹夜しましたw
マトモに使える地声はlowD~mid2Fまでですね。
これ以上下は出なさそうだからギリギリまでキー上げて高温練習してる。

193 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:42:57.44 ID:N8OdlZSG.net
>>192
高音。何の修行やねん

194 :選曲してください:2016/11/02(水) 06:45:08.05 ID:N8OdlZSG.net
>>192
盛った。下はlowE

195 :選曲してください:2016/11/02(水) 23:36:39.83 ID:40BIRJFC.net
女性曲でもドリカムの未来予想図IIなら原キーでいけるけど
戸松遥とかアニソンの原キーはクソ難しいお(´・ω・`)

196 :選曲してください:2016/11/04(金) 15:09:56.03 ID:k8S9PUKV.net
地上の星をオク下で
http://fast-uploader.com/file/7033795270167/

全力少年をオク下で・・・これは無理w
http://fast-uploader.com/file/7033795282260/

ルビーの指環をオク「上」でw
http://fast-uploader.com/file/7033795292473/

197 :選曲してください:2016/11/04(金) 22:04:19.33 ID:tGN48vnE.net
オク下自覚してから歌う曲ががらりと入れ替わった
さくらのあととか女性ボーカルとか得意気に歌って天体観測とかギリギリ出そうな男ボーカルは高いからと避けてた

198 :選曲してください:2016/11/05(土) 00:22:49.05 ID:iPRe9T+E.net
>>197の意味がよくわからない

199 :選曲してください:2016/11/05(土) 06:54:39.80 ID:9FDUHhiw.net
>>198
オク下自覚する前は女の歌ばっかり歌ってたけどオク下自覚してから男の歌ばっかり歌うようになったってことじゃない
俺もそうだったし

200 :選曲してください:2016/11/05(土) 14:59:39.34 ID:Ten3F8XU.net
「オク下を自覚できない」ってとんでもなく音痴なんじゃね?

201 :選曲してください:2016/11/05(土) 16:17:12.10 ID:wEoSB8Iw.net
そうだよ?
たまに「とんでもなく」って言うほどじゃない程度のもいるけど

202 :選曲してください:2016/11/05(土) 16:33:42.98 ID:9FDUHhiw.net
歌ってて低いところが出ないと感じたことがあったらだいたいオク下だよね

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200