2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ44

1 :選曲してください:2016/09/21(水) 17:40:48.77 ID:J14gUHCk.net
オク下とは元々設定されているキーよりも1オクターブ下(カラオケの場合は-12キー)で歌うこと
男性が女性曲やキーの高い曲を歌うと無意識でなりやすい
オクターブ上下しても音の組み合わせとしては同じなので本人は気付かず歌っている場合あり
そんな人を応援したりしなかったりするスレ

★このスレはオク下かどうかがメインなので音源の感想を言い合いたいだけの人は専門スレへどうぞ
カラオケ板を「うp」などで検索
http://www2.ttsearch.net/s2.cgi?k=%82%a4%82%90&s=awabi.2ch.net&b=karaok&o=r


自分がオク下かわからない人は録音してアップすれば誰かが判定してくれるはず

うpろだ
http://wktk.vip2ch.com/
http://neo.vc/uploader/

注意事項
・音源と一緒に曲名をおしえて下さい
・アカペラ非推奨
(無意識に楽なキーで歌ってしまうことが多いため)

※前スレ
オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ43 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1443896323/

574 :選曲してください:2017/01/27(金) 08:10:27.33 ID:O6OWF2QW.net
>>570
そっちの方が普通というか正統な表記だが、C音が基準なので換算は結構まごつく。

575 :選曲してください:2017/01/27(金) 09:50:13.04 ID:UzsIxla+.net
>>573
こんなググれば誰でも分かることでアピールなんかになるわけないだろ…
そもそも音楽なんて勉強してないし

576 :選曲してください:2017/01/27(金) 10:39:14.67 ID:KrMte3CT.net
ここ覗くまでhiAとかmid2Gとかの表記法知らなくてあわててググったわ
とりあえずアルフィーのロックダムのオーイェーがhiCとのことなので、
おんかいくんで測定してちゃんと523Hz出てればオク下じゃないという認識でいいんかな

577 :選曲してください:2017/01/27(金) 14:05:26.73 ID:vbVH4mA6.net
ていうかネット式表記って誰が使い出したんだろうね
C4→mid2Cって文字数増えて言うのも書くのも逆に面倒じゃん

578 :選曲してください:2017/01/27(金) 19:09:13.73 ID:7j84F6ma.net
そもそも普通に音楽やっててわざわざA4の音くださいとかF3の音出してとか言うシチュエーションなくね?
そんな表記があると学んだことはあってもほとんど使わないでしょ

579 :選曲してください:2017/01/27(金) 19:11:59.06 ID:JeUDx0QK.net
>>578
ありますけど?

580 :選曲してください:2017/01/27(金) 19:51:27.99 ID:TJWr+KxJ.net
議論がどんどんズレていくなw
女のオク下云々からどうして音階表記で白熱するのかw

581 :選曲してください:2017/01/27(金) 20:43:23.31 ID:JeUDx0QK.net
>>578
むしろ普通に音楽やってたら、楽器奏者に向かって「hiAの音ください」なんて言おうとは思わない。

582 :選曲してください:2017/01/27(金) 21:56:59.55 ID:ZnLf7hT4.net
>>581
オクターブまで指定せんでもわかるじゃん自分のパートと手元の楽譜でさ

583 :577=581:2017/01/27(金) 22:01:15.89 ID:ZnLf7hT4.net
まあ俺の書き方が悪かったよ
あたかもhiとかmid2みたいなオケ板民とニコ厨くらいしか使ってなさそうな表記が標準って言ってるようにみえるのも仕方ない感じだったし

584 :選曲してください:2017/01/27(金) 22:23:51.30 ID:kClvzq2f.net
ホントどうでもいい

585 :選曲してください:2017/01/27(金) 22:33:13.18 ID:OmTPBXC8.net
わりとどこでも使ってんだよねこれが

586 :選曲してください:2017/01/27(金) 23:13:35.00 ID:JeUDx0QK.net
使うのは勝手だが、Wikipediaにも書かれているように
lowとかmidとかいうのは人間の男の声の感覚には合っているが、
女の声や楽器の音には合わない。
しかもオクターブの切れ目が標準と違うからものすごくうっとうしい。
そういうものを平気で楽器の奏者に使う神経が信じられない。

まあこのスレにたむろしている奴らの音楽センスが皆無であることはスレを読めばわかるから、驚くには当たらないが。

587 :選曲してください:2017/01/27(金) 23:47:13.41 ID:OmTPBXC8.net
ふつうにカラオケとかボイトレ関連でわかりやすいように使ってるだけだろ
そんな楽器とかと混ぜこぜにして使わんわ

588 :選曲してください:2017/01/28(土) 01:55:02.38 ID:kNvbCUUy.net
A4
hiA
この2つならhiAのほうが高学歴っぽいな
まず先にhi域である、というのを明確にする
A4などという表記をするのは低学歴
「私は、アニソンを、歌います」 よりも
「アイ シング アニソン!」 のほうが高学歴だろ?まさにそういうことだ

589 :選曲してください:2017/01/28(土) 01:58:58.20 ID:H6+VmLz5.net
何これコピペ?

590 :選曲してください:2017/01/28(土) 04:47:56.43 ID:GtBd6rq+.net
>>586
オケ板で楽器の奏者とか馬鹿なの?

591 :30代ピチピチおじちゃん:2017/01/28(土) 10:04:59.10 ID:3Gy66TpJ.net
おいちゃんG2からF4までしかでない(*´꒳`*)
でも、喉しめの間違った発声で良ければB4まで出るよ♪───O(≧∇≦)O────♪ むふふ

592 :選曲してください:2017/01/28(土) 11:36:31.73 ID:GdQUTux4.net
>>590
センスゼロのすくつに逃げ帰って勝利宣言www

593 :選曲してください:2017/01/29(日) 08:24:59.01 ID:M9Jc7H0+.net
>>583
普通にアーティストでも最近この表記使う人いるし、ボイトレは普通に使ってるし
オペラ歌手で「キングオブハイC」と呼ばれてる人もいるぞ?
ゴスペラーズの村上もラジオで「根本要はミドルボイスで普通にhiG出すんですよ〜」
とか言ってたし

ネットでしか使われてないとか、たんに無知なだけでしょ?

594 :選曲してください:2017/01/29(日) 08:58:03.16 ID:KMIPx5ih.net
>>593
キングオブハイCのハイCとはhiCという意味では「ない」。
まあこういう奴ばかりなのがこのスレだ。

595 :選曲してください:2017/01/29(日) 09:35:25.65 ID:uWCFzfQu.net
オク下では無いと思いますが、高音部分でどうしてもハイラリになってしまいます。
リップロールやエッジボイスなどはやってますがなかなか治らないのでアドバイス頂きたいです!
http://q2.upup.be/f6utBJ9EP4

596 :選曲してください:2017/01/29(日) 12:43:03.33 ID:yyk7IF4M.net
>>595
スレチ

597 :選曲してください:2017/01/29(日) 13:32:24.06 ID:t9/7sb+H.net
https://youtu.be/w9JYUXTfMD8
いつもこのキーで歌っているのですが、
なんオク下なのですか

598 :選曲してください:2017/01/29(日) 13:38:33.77 ID:yyk7IF4M.net
>>597
1オク下です
ってか常識的に2オク下とか3オク下とかで歌える人間はおらん
ってか舟木一夫はさすがプロだなオク下なのにほれぼれする歌声

599 :選曲してください:2017/01/29(日) 15:16:56.96 ID:t9/7sb+H.net
>>598
ありがとうございます

600 :選曲してください:2017/01/29(日) 17:02:18.93 ID:dcgyc4wQ.net
ボカロとかアニソンとか歌う奴どうやってあんな高音出してんだ…
ミドルすら習得できてなくてとても歌で使えないキモ裏声でhiCが限界で歌いたい曲ほぼオク下にならざるを得ないんだがどうしたら良いんだよ…

601 :選曲してください:2017/01/29(日) 17:22:08.33 ID:M4gqFcYP.net
>>600
歌いまくってたら、出るようになったよ

602 :選曲してください:2017/01/29(日) 17:37:12.16 ID:dcgyc4wQ.net
>>601
どれくらいの頻度でどんな風に歌ってましたか?参考にしたいんで宜しければ教えて頂けるとありがたいです

603 :選曲してください:2017/01/29(日) 18:15:26.14 ID:vIJGuo4c.net
>>602
俺の場合ヒトカラ週一2時間のペースでひたすら高音を張り上げ続けてたら、いつの間にかhiCくらいまでは張り上げなくても出るようになった。

さらにその後もひたすら高音を張り上げ続けてたらキモ奇声でhihiBまで出るようになった。
この間約一年

604 :選曲してください:2017/01/29(日) 19:21:19.92 ID:yyk7IF4M.net
hihiBはありえんww
元から喉の構造が違うんだろうな
自分は奇声使ってもhiF#あたりが上限だわ
てか男でそんな高い声出る奴ってTM西川みたいなチビって相場が決まってるよなw

605 :選曲してください:2017/01/29(日) 20:59:06.22 ID:M4gqFcYP.net
>>602
車で移動がメインなんで、その間ずっと
凛として時雨とか
それを半年ぐらいでかなり上がった

606 :選曲してください:2017/01/30(月) 03:24:09.15 ID:e+zypTtP.net
>>598
声はいいかもしれんが演歌歌手としては歌唱力最下位クラスだな

607 :選曲してください:2017/01/30(月) 03:30:17.06 ID:l1eOSQfE.net
舟木一夫って演歌歌手なのか?

608 :選曲してください:2017/01/30(月) 06:02:08.91 ID:fdFeQS5x.net
無自覚オク下だった人ってだいぶ下手なところからスタートしたと思うんですけどどこからどんな風に練習しました?
自分は音感0からスタートしてようやく音の高さくらいはわかるようになりましたが
地声おそらくmid2Eが出るは出るが厳しいくらいです
裏声は割と広く出せるんですが細々としていて気持ち悪いです
まず歌声が喋り声に近く発声からなのかなあと思っていますがここまで酷いスタートだった人って少ないですかね?

609 :選曲してください:2017/01/30(月) 07:02:35.14 ID:e+zypTtP.net
>>607
演歌リリース多いし、wikiにもジャンルは演歌、歌謡曲と書いてある

610 :選曲してください:2017/01/30(月) 10:56:43.37 ID:WcGvpCyS.net
>>604
クオリティはともかくシャウトも含めればhihi域
割と普通にいかね?
俺177だけどシャウトでいいなら瞬音でhihiA#はいけるぞ
地声はmid2G止まりだけども

611 :選曲してください:2017/01/30(月) 11:18:05.64 ID:+kVvD4Zn.net
話し声は普通の成人男性で、「男性ボーカルが低すぎて歌えないわ、女性ボーカルが歌いやすいわ〜www」って得意げに言ってる知人がいるんだけど、あり得ないよね?
オク下だよね?

612 :選曲してください:2017/01/30(月) 12:42:52.16 ID:zAnKtABY.net
オク下でしょうね

613 :選曲してください:2017/01/30(月) 13:24:13.31 ID:+kVvD4Zn.net
やっぱそうだよね
別に自覚ありでも無自覚でもいいんだけど得意げに語ってるのが滑稽だわ
友達でもないし放っておこう

614 :選曲してください:2017/01/30(月) 13:53:53.80 ID:5F0whKLJ.net
ここで高音出るようになったって人の高音ってどの程度の質なんだろ
張り上げで無理やり出す聞き苦しいのものなのか
綺麗に出せてるのか

出るの基準も人によって全然違うよな

615 :選曲してください:2017/01/30(月) 17:10:31.98 ID:MPdLpVSB.net
頭がお花畑な奴らばかりだな
オク下スレで俺つえーはさぞ気持ちいいんだろうな

616 :選曲してください:2017/01/30(月) 17:15:52.53 ID:tlNi7qPp.net
ここはオク下スレだから
男性曲のオク下
女性曲のオク下
音源大歓迎だぞ 皆もカラオケいって録音しよう

617 :選曲してください:2017/01/30(月) 17:23:02.97 ID:oatfrCXs.net
オク下からは最近やっと卒業してキー変にしてる
じわじわと自分の音域広げるの楽しい

618 :選曲してください:2017/01/30(月) 18:44:12.21 ID:8Sk6zBCZ.net
>>603
成る程…やっぱりある程度の時間は必要みたいですね…
レストン

619 :選曲してください:2017/01/30(月) 19:05:11.93 ID:dGZoC8kv.net
俺は天然ミックスだからオク下は無いけど上はhi-gくらいまでしか出せないし下もmid-bくらいしか出せない
なんで、2オクターブ半くらいしか音域が無いから結果、後からミックスボイス覚えた奴より音域が断然狭い
女の歌の方が歌い易いのは当然としても裏声部が出せないのでパートリーにならずって事も多いし
こんなんだったら普通にチェストボイスで歌えた方がまだ良かったわ

620 :選曲してください:2017/01/30(月) 19:07:28.44 ID:dGZoC8kv.net
× パートリー
○ レパートリーね

621 :選曲してください:2017/01/30(月) 19:45:22.59 ID:6b63h8MS.net
なんでオク下スレにいるの?

622 :選曲してください:2017/01/30(月) 19:54:20.63 ID:9zgCjLGo.net
アプリのあなたの音域測定しますヤバイな
普通に出したらキモ裏声ですらhiDが限界なのにエッジボイス拾わせたらhihiとか行く
声帯がぱちぱちって言う音を拾ってんのかな?

623 :選曲してください:2017/01/30(月) 19:55:46.12 ID:9zgCjLGo.net
アプリのあなたの音域測定しますヤバイな
普通に出したらキモ裏声ですらhiDが限界なのにエッジボイス拾わせたらhihiとか行く
声帯がぱちぱちって言う音を拾ってんのかな?

624 :選曲してください:2017/01/30(月) 19:57:15.52 ID:cSffm/RM.net
>>578
音楽関係の人間にとってはそれが普通なんだが。

625 :選曲してください:2017/01/30(月) 20:00:58.86 ID:9zgCjLGo.net
連投になったわ
申し訳ない

626 :選曲してください:2017/01/30(月) 20:19:41.26 ID:UzjwKRas.net
>>624
いや、オクターブまでは指定しないだろって話だったような

627 : (pc?):2017/01/30(月) 20:46:42.04 ID:wsN6JiEm.net
福山雅治は、普段からエナセーブしてて、
1stギアのみで歌ってるけど、本気出して、
2ndギアで歌えば、HiB〜HiC位までで歌えるって
うちのばっちゃが言ってた。

628 :選曲してください:2017/01/30(月) 21:08:18.10 ID:l1eOSQfE.net
>>626
どこを見てそう思いましたか池沼

629 :選曲してください:2017/01/31(火) 02:33:15.17 ID:nTvhlQml.net
オク下とは関係ないかもしれないけど、初めて録音した自分の声聴くと軽く絶望するよな

630 :選曲してください:2017/01/31(火) 02:51:43.95 ID:TRo8Jsvg.net
>>629
単純におまえの声が人外にキモいからだ。
それかNHKの受信料を払っていなかったり何か割れを使っているとそうなることがある。

631 :選曲してください:2017/01/31(火) 02:54:05.89 ID:7LVQ+Chz.net
NHKの職員乙

632 :選曲してください:2017/01/31(火) 03:00:28.51 ID:jGk8gWXZ.net
唐突なNHKに草
そしてオク下で自虐風自慢し始める>>619にもっと草

633 :選曲してください:2017/01/31(火) 03:02:41.33 ID:TRo8Jsvg.net
俺はTVを捨てたから受信料を払わなくてよくなり声も改善された。

634 :選曲してください:2017/01/31(火) 03:06:33.21 ID:wa3DJ8Lc.net
オク下スレで急に「天然ミックスでhiGまでしかでなくて悲しい」とか言われたら笑うわ
コピペか何かかと思ってしまった

635 :選曲してください:2017/01/31(火) 03:14:00.38 ID:jGk8gWXZ.net
>>619
赤くしたろ

636 :選曲してください:2017/01/31(火) 10:22:18.30 ID:WFxvxDG6.net
hiGなんて女性曲でも滅多に使わんし
そんだけ出れば十分すぎるよな

637 :選曲してください:2017/01/31(火) 12:06:34.22 ID:0B/f3eI2.net
こういう奴に限ってオク下だったりするパターン

638 :選曲してください:2017/01/31(火) 13:09:13.83 ID:aNNYx4XB.net
>>628
>>582-583で言ってんだろ知障

639 :選曲してください:2017/01/31(火) 13:48:24.00 ID:TRo8Jsvg.net
>>638
池沼はスレの前後関係もわからないということですか

640 :選曲してください:2017/01/31(火) 14:07:07.36 ID:M4fKP6aY.net
>>639
まあ落ち着け根暗ハゲ

641 :選曲してください:2017/01/31(火) 14:12:39.39 ID:dzTVo91/.net
>>619
奇声うpよろしく

642 :選曲してください:2017/01/31(火) 14:31:04.19 ID:6m/D5lU1.net
>>619
お、無自覚オク下か?
話す時ですらミックスなのか?

そういや知り合いが「ミックスボイスは地声出す感覚で〜喚声点が消える〜」とか言ってるからカラオケ一緒に行ってみたらB'zをオク下で歌ってて、流石に何も言えんかったわ

643 :選曲してください:2017/01/31(火) 14:57:41.04 ID:Sq8opTmI.net
コンプレックスと嫉妬の嵐だなここは

644 :選曲してください:2017/01/31(火) 15:13:51.72 ID:zFwzfXMt.net
>>643
2ちゃんはどこもそうだよ
君も底辺の一員でしょ

645 :選曲してください:2017/02/01(水) 02:16:13.43 ID:PHaMwPeJ.net
でも、ガチで底辺率高いよな。オケ板って。

646 :選曲してください:2017/02/01(水) 09:23:07.97 ID:aR71vJkn.net
これかっちょええな
https://tascam.jp/jp/product/cd-vt2/top

647 :選曲してください:2017/02/01(水) 13:11:47.93 ID:01jMstU6.net
>>645
ガチでそんなことわかるわけないけどな
結局想像でしかない

648 :選曲してください:2017/02/01(水) 13:19:45.27 ID:3cDWP3WJ.net
まあ書いてあることを見ればある程度わかる

649 :選曲してください:2017/02/01(水) 14:46:02.45 ID:YOP7GKpR.net
>>619
なんか皆マジメに噛み付いてるけど、これ無自覚ですってネタじゃ無いの?

650 :選曲してください:2017/02/01(水) 15:02:11.03 ID:yit9ZX7h.net
そうだよ
女の歌の方が歌いやすいって書いてるし

651 :選曲してください:2017/02/01(水) 15:38:34.51 ID:n/Cp15Yi.net
>>642
なんか可哀想すぎて逆に何も言えなくなるなwwしかし無自覚オク下は未だにタカラで出会ったことないわ

652 :選曲してください:2017/02/02(木) 09:09:42.90 ID:zpzcA3DS.net
忘年会で一緒にカラオケした会社の人間はほぼ全員オク下でした
楽しそうに歌っていたし
一切なにも言わなかった

653 :選曲してください:2017/02/02(木) 09:48:52.21 ID:+lXmQ4KD.net
オク下ってドレミファソラシが丸々1セット分低い状態でしょ
一音ずれてシドレミファソラって人なら居そうだけど

654 :選曲してください:2017/02/02(木) 09:55:54.79 ID:vzpxjDsy.net
>>653
1音ズレたらキー変わっちゃうじゃん

655 :選曲してください:2017/02/02(木) 10:16:11.00 ID:3JgxVbKf.net
このスレにいる奴の底辺度はそこしれない

656 :選曲してください:2017/02/02(木) 10:22:05.12 ID:yuDIv9VH.net
ただのオク下なら音程自体はあってるはず
キー変しないで全部1音(2半音)下がってるって音痴ってレベルじゃねえ

657 :選曲してください:2017/02/02(木) 10:41:21.26 ID:y/JzSg+H.net
原キーを聴きながら
1つ下げたキーの歌声を出せるって
なかなかやばいよな すごい表情で歌ってそう

658 :選曲してください:2017/02/02(木) 10:57:34.50 ID:t9NfZ7NF.net
原曲を聞きながら
超正確に半音キーを下げた音程で寸分野狂いもなく正確に歌えるとしたら
逆に凄いと思う
てかプロでも絶対できない

659 :選曲してください:2017/02/02(木) 13:05:38.25 ID:XNeyl6zJ.net
音程ではないがB'zの稲葉がドームで音が反響しまくってズレまくってたオーケストラバックにきっちり歌を歌ってたときは素直にすごいと思った

660 :選曲してください:2017/02/02(木) 13:24:53.71 ID:vzpxjDsy.net
>>659
イヤモニだからだろ

661 :選曲してください:2017/02/02(木) 13:37:32.97 ID:XNeyl6zJ.net
>>660
音がズレまくってるってキレてたけどな
てか99年にイヤモニってあるん?

662 :選曲してください:2017/02/02(木) 14:22:53.52 ID:c3yg030+.net
インイヤーモニターが開発されたのは1995年なので「あった」。
そこで使っていたかどうかは知らない。

663 :選曲してください:2017/02/02(木) 14:25:57.59 ID:tnoKvi4r.net
このスレってオク下スレだけど実際にオク下で歌ってる人っているの?

664 :選曲してください:2017/02/02(木) 16:28:01.73 ID:wux/Lfof.net
初心者何だけどカラオケでオク下確認するのってDamの精密採点で見る場合は声域?のとこが赤く染まってるか否かで判断すればいいの?
一応原曲キー予約で歌うんだけど赤いのがいっぱいつく曲と付かない曲がある

665 :選曲してください:2017/02/02(木) 17:09:37.77 ID:ea+arRQ3.net
見るのは鍵盤のところであってるけど精度は怪しいところがあるので音源うpした方が早い

666 :選曲してください:2017/02/02(木) 17:12:02.92 ID:y/JzSg+H.net
・女性ボーカルの曲のサビを苦労せず歌える
・男性ボーカルの曲をお経の様に唸りながら歌ってしまう

これが当てはまればオク下だな

667 :選曲してください:2017/02/02(木) 19:16:21.10 ID:KkLcyF1i.net
録音してみぃ!一発でわかるわ!

668 :選曲してください:2017/02/03(金) 00:12:19.18 ID:gqRLOnnj.net
みんなキー変とオク下ってどっちが音程とりやすい?
俺はオク下だと歌いやすい高さの部分でもなんかしっくりこないんだよね

669 :選曲してください:2017/02/03(金) 06:19:13.49 ID:XUZojWNK.net
ちょうどオク下で歌えるように男性曲は高音域が多いのかもしれない

670 :選曲してください:2017/02/03(金) 09:50:59.80 ID:qWnIDfm5.net
ところで人に知らない歌教える時はみんなどうやってる?
裏声で鼻歌?サビをオク下?それとも音程は無視でお経?
俺はサビをオク下な事が多いんだけどどれが一般的なのか気になる
原キーで歌える人でも流石に口ずさむ程度の音量だとそれこそプロ並みにミックス習熟してないと無理だよね

671 :選曲してください:2017/02/03(金) 11:18:56.06 ID:9jg6AOLO.net
>>670
さわりを少し歌うくらいなら高音曲ならいちいち原キーにはしないな
てか、音もらわないと原キーかどうかわからないし

672 :選曲してください:2017/02/03(金) 11:22:18.98 ID:9jg6AOLO.net
音程はざっくり程度はあってたほうが伝わりやすい
キーはどうでもいい

673 :選曲してください:2017/02/03(金) 12:36:46.27 ID:5o0Wy3Gq.net
>>670
全力でアカペラ熱唱

674 :選曲してください:2017/02/04(土) 08:40:42.17 ID:W9sRC7Ne.net
宇多田ヒカル 花束を君に ♭4
おすすめ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200