2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒカリノアトリエ】Mr.Children part 56【忙しい僕ら】

1 :選曲してください:2017/01/04(水) 19:09:05.93 ID:VpeVmnVC.net
ここはMr.Childrenを愛する者達が楽しく語り合い、歌うスレです。
【1】気軽にうpしてみましょう。でも酷評も受け止めましょう
【2】評価する人は、なるべく改善点を指摘してあげましょう
【3】特定の個人攻撃は止めましょう
【4】難易度表はみんなの意見がバラバラのため作成不可・無意味です
【5】音源のレスへのレスは荒れる元なので控えましょう

●うpろだ(管理人さんに感謝して使いましょう)
http://fast-uploader.com/
http://wktk.vip2ch.com/

●音域データ(hiAとか分からない人も参照)
http://www.music-key.com/
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/
http://www32.atwiki.jp/mc_onniki/(ミスチル専用

前スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1475230281/

894 :選曲してください:2021/07/24(土) 23:09:05.70 ID:U1mJA7FC.net
他の方のDL無しで聞けるとありがたいのですが、、、

895 :873:2021/07/25(日) 00:02:38.66 ID:aaLOX+qF.net
>>894
こういう事でしょうか、これで直接聴けるはず
http://u.fileseek.jp/-/DL7DA3PYMxgQ2/210/8QQ1deB.1.mp3


>>893
伸び伸びと歌ってて
気持ちよかったって言うのが伝わってきます
スタミナも凄いですね
声がへたる事なく最後まで伸びやかなの良かったです(・∀・)イイネ!!

>>892
うまい!太い声羨ましい!
凄く丁寧で力強く歌いあげていて
表現力凄いです

896 :選曲してください:2021/07/25(日) 14:32:50.31 ID:svdULlWn.net
>>891
他サイトのturn over?歌ってみた動画視聴してもこの音源でいう2:34の「あって」の音程が取れない人が多いよね〜と感じていたのですが流石っすねCD通りでした

>>892
並ならない集中力と問いかける力が備わってるか否かで音源の出来に激しく差が出てしまう難曲タガタメを見事に歌い切ってる
すごい

>>893
余裕な歌いっぷりでいい感じでした

https://dotup.org/uploda/dotup.org2544307.mp3
one two three

897 :選曲してください:2021/07/26(月) 01:59:31.12 ID:OGUK8Y2V.net
iPhoneのしょぼい録音聴いていただきありがとございました。

>>895
クオリティ高すぎですね。音質めちゃ良いですね。
音当てるの上手いし、声高いし、息抜くのも上手い。

そんな方にお褒め頂いて恐れ多いです。
おっさんの私には到底真似できません。
そう言えば私が昔ここに音源をあげていた時にいらしたジロ吉さんというコテの方に桜井さんの声の寄せ方が似ている気がしました。

>>895
楽しそうに歌ってるのは伝わりますが、音量設定の問題か?声が聴きとりにくくて残念です。

おっさんなのでもう高い声があまり出せなくなりました。
なのでフラット気味なの分かりながらも無理矢理歌ってます。


to U ミスチル一人バージョン?
一番はキーが違うから?か桜井さんも歌ってないので、二番からです。色々とミスってますが、今日はこれが限界でした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2544903.mov

898 :選曲してください:2021/07/26(月) 02:02:06.38 ID:OGUK8Y2V.net
すみません、下のレスは>>896さんへでした。
>>896
楽しそうに歌ってるのは伝わりますが、音量設定の問題か?声が聴きとりにくくて残念です。

おっさんなのでもう高い声があまり出せなくなりました。
なのでフラット気味なの分かりながらも無理矢理歌ってます。

899 :877:2021/07/29(木) 22:11:30.96 ID:VMNaDaVm.net
>>896
聴いてくれてありがとう!
軽快でリズムにも乗れてていいですね!
ずっと同じ調子で歌ってるせいか
単調に聞こえてしまうので
抑揚だったりタメとか、何か変化をつけたら
もっと良くなるんじゃないかなって思いました

>>897
ありがとうございます

900 :877:2021/07/29(木) 22:24:03.67 ID:VMNaDaVm.net
>>897
安心して下さい僕もおっさんですw
確かに高い声も出にくくなるけど
それ以上にスタミナが・・・一曲まともに歌いきる体力が欲しいです

この曲もいいですねえ
最後までシンのある歌声を響かせていて
凄いです!

901 :選曲してください:2021/08/01(日) 14:33:39.58 ID:nNGHJyqU.net
>881
>880
>879
one two three の音源試聴&感想ありがとうございました
to U
これはホームツアーの桜井さんのライブパフォーマンスですね
引けをとらないくらい再現出来てました

902 :選曲してください:2021/08/03(火) 00:12:16.35 ID:AT4rvXIx.net
>>900
芯のある声ですか、そう言ってもらえると嬉しいです。
確かにスタミナも無くなりますよね。
年齢重ねても声があまり変わらない桜井さんは凄いですよね。
録音する時は構えてしまうので余計に疲れます。歌詞間違えたり、些細なところでミスって何回も録ると声出なくなったり。
カラオケで楽しく歌う時はそんなに疲れないのですが。

903 :選曲してください:2021/08/03(火) 00:19:01.91 ID:AT4rvXIx.net
>>901
いえいえ、恐れ多いです。
最近あまり聴いてなくて、昔の記憶で歌ってるのでかなりいい加減かもしれません。
チルカラでは特にライブバージョンで歌うのは楽しいですね。新型コロナで最近カラオケも無いけど。

to U の後で歌っていたのですが何となくボツにしてましたが、せっかくなのであげておきます。
つべの伴奏音源流しながらマイク無しで歌ってたのをiPhoneで録音しただけのものです。

彩り
https://dotup.org/uploda/dotup.org2551484.mov

904 :選曲してください:2021/08/03(火) 13:00:00.46 ID:A23GnNKT.net
>>903
サビ入ったら声が一気に広がる感じが爽快で良かったのと語尾処理がライブの桜井さんそのままでした
ライブバージョンはこういうので歌ってみるのも桜井さんになった気分でなかなか楽しいですよ
https://youtu.be/KUC5Q-u2QXU

905 :選曲してください:2021/08/29(日) 17:10:33.04 ID:SkN5o7Jd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2574006.mp3
turn over?

906 :選曲してください:2021/09/26(日) 18:50:25.60 ID:WcI0AcE2.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2601063.mp3
Dear wonderful world
よろしくお願いします

907 :選曲してください:2021/10/03(日) 05:12:43.20 ID:8ZWo2CLe.net
よろしくって言われても…

908 :選曲してください:2021/10/11(月) 20:23:14.80 ID:MrjbKWkv.net
ミスチルの声真似のやつがフジであってたけど
あれ見ると自分も桜井さんの声を追及したくなっちゃうな
なるだけミスチルっぽくなく、モノマネって言われないように歌うように心掛けていたんだけども

909 :選曲してください:2021/10/16(土) 23:29:05.92 ID:K8eMRDFV.net
さすがにしゃちほこと桜井としかずはクオリティ高かったわ
やっぱ声質なんかね

910 :選曲してください:2021/10/31(日) 18:48:27.04 ID:PKEfYhHn.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2634029.mp3
memories

911 :選曲してください:2021/11/27(土) 12:43:38.19 ID:og280I3V.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656649.m4a
花の匂い
数少ない原曲キーで歌う気になる曲だわ

912 :選曲してください:2021/11/27(土) 19:08:29.73 ID:NiwzpIy4.net
下手やな〜

913 :選曲してください:2021/11/27(土) 20:18:59.99 ID:qriLFEZ3.net
>>911
花の匂いいいですね!
この曲のPVも好きです
ライブverだと最後に「ありがとー、さよなら〜〜〜」と繰り返してて、それも雰囲気いいんですよね

僕らの音を歌ってみました
ノイズ入ってます…耳障りすみません
https://d.kuku.lu/59fb7bd62

914 :選曲してください:2021/11/29(月) 17:54:26.35 ID:PM9C3fjh.net
>>913
「理論や知識に基づいたものじゃなくても信じた音を奏でよう」
ここ好きな箇所なんでインパクト残るように決めて欲しかったんだけど歌は一瞬の気の緩みが命取りになることがある

915 :選曲してください:2021/11/29(月) 23:43:02.81 ID:o9rxOJr/.net
>>914
聴いて頂きありがとうございます!
そこ、うろ覚えで譜割りが分からなくなったんですよね…><
やっぱりすぐバレますね…
その後の「間違ってなんかない」も間違えてますしw
よく聴いて修行します

916 :選曲してください:2021/12/05(日) 18:24:24.42 ID:18HGrmIF.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663710.mp3

蘇生

917 :選曲してください:2021/12/12(日) 04:38:15.44 ID:ihdIc1zn.net
しんでる

918 :選曲してください:2021/12/14(火) 16:55:11.26 ID:BFMJT/bI.net
Tomorrow never knows
https://dotup.org/uploda/dotup.org2670833.mp3
久しぶりのカラオケ

919 :選曲してください:2021/12/19(日) 18:29:11.36 ID:2S9GDI7N.net
>>918
「誰かのために〜」この辺が良いグルーヴ感
ちなみに
>>815の「紐解く文庫本」のグルーヴは確かイマイチだった記憶

920 :選曲してください:2021/12/22(水) 06:21:36.10 ID:B0/oJZSf.net
ストレンジカメレオン ライブver
2:35あたりがすき。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2676768.mp3

921 :選曲してください:2021/12/26(日) 16:40:07.21 ID:4zxK4vG/.net
>>920
いい感じ
オケがバラード調ならもっと良かったと思うけどこの曲調でこの歌詞を歌うのは難易度高いな

922 :選曲してください:2021/12/26(日) 21:03:24.74 ID:S8EKWcB1.net
>>921
ありがとうございます!
pillows版の優しい感じもいいし、ミスチルのがむしゃらな感じもいい!

923 :選曲してください:2021/12/26(日) 22:57:27.66 ID:dC/gfqLT.net
drawingのサビ頭「えーーー!」と力んでしまうんですがコツありますか?特にラスサビ前とか目茶苦茶力んじゃいます。

924 :選曲してください:2021/12/27(月) 01:17:14.41 ID:Qp+JSmi0.net
@力みが問題であれば、発声までのタイミングを身体にしみこませる
短時間で効果を出したいなら、数を数えながら歌う
A発声について、届いてないなら裏声を使う
drawingは裏声でも曲調的におかしくないしいいと思う
B地声で歌い派ならば、別の口の形をして歌いながら発声しやすい口の開きを探す
例「えーにかいたとしても」→「まーみまーたとしても」、「せーにかいたとしても」みたいな
柔らかすを求めるならば裏声メインで発声練習した方がいいのかなって思うけど
発声(ミドル・ミックス)の話は敵が多いからしたくないな

925 :選曲してください:2021/12/27(月) 06:13:01.40 ID:m30jxVj0.net
drawigってキー下げると下がlowdとかになってきちゃうのもなかなかしんどいよね
俺はラスサビ以外は裏に逃がす派

926 :選曲してください:2021/12/27(月) 13:25:17.12 ID:GLmzETsi.net
drawing、私は「え、えーえーえーーーーーに」という感じで、最初のえ、よりも、後のえーえーえー、は音上げて歌ってる。あと、えーえーえーーーーはビブラートかけて歌ってるかな。
二番のどんな場面でもの方が歌いやすい気がする。
歌ったのをよそであげているが再生回数10とかなのだけど。

927 :選曲してください:2021/12/27(月) 13:26:24.53 ID:GLmzETsi.net
私は上の>>892 です

928 :895:2021/12/27(月) 18:35:18.08 ID:77q+nzen.net
>>926
自分もそれに似た感じになりますね、最初のえは低く入りますわ
どんな場面でも、のほうが出しやすいのも一緒ですね
喉声張り上げなのでクオリティは低いですが…

929 :895:2021/12/27(月) 18:40:27.61 ID:77q+nzen.net
貼り忘れた
配信切り抜きなので喋り・ノイズ・途切れあります、ご容赦ください
drawing
https://d.kuku.lu/0077653a1

930 :選曲してください:2021/12/31(金) 20:32:47.34 ID:iJmoluGZ.net
>>928 >>929
少し鼻にかかった甘い声の切ないDrawingとても良かったです
「えーー!」のとこですがいろんな意見あると思うけど僕の意見は張り上げはもっと胸に来てレーザービームみたいにスカッと抜けてくると思うので
張り上げとは違う気がする‥…

こころ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2685177.mp3

931 :選曲してください:2022/01/01(土) 01:54:15.25 ID:/jomlc32.net
drawingの話題が出てたのはYouTubeの限定映像が公開されていたからかな?

932 :さこつ :2022/01/06(木) 21:56:52.89 ID:Vgok1RAE.net
箒星 を うたってみたよ
https://sakots.red/sfup/upfile/20220106_2156215572.mp3

933 :選曲してください:2022/01/09(日) 18:56:40.66 ID:lvis5ohg.net
>>932
ビブラートすごいな
盛り上げ上手な雰囲気だから最後もっとサービスして欲しかったかな

934 :選曲してください:2022/01/11(火) 01:00:51.01 ID:5Mlo1Z3N.net
エコーほとんどかかってなかった

シーソーゲーム
https://dotup.org/uploda/dotup.org2694234.m4a

935 :選曲してください:2022/01/12(水) 00:06:31.75 ID:HSLn5plD.net
Mr.Children /Everything(it's you)
http://dotup.org/uploda/dotup.org2694884.m4a
下手ですがうたってみました

>>934
高音きれいにでますね

936 :選曲してください:2022/01/14(金) 23:19:59.55 ID:RVcuPVzS.net
うまいやん!

937 :選曲してください:2022/01/15(土) 00:42:46.01 ID:M/UotfBy.net
つんくが歌ってるみたいや

938 :選曲してください:2022/01/24(月) 01:45:29.83 ID:dfTPol4u.net
裏声部分難しい曲

つよがり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2704932.m4a

939 :選曲してください:2022/01/24(月) 23:02:45.88 ID:yKodWXHx.net
ファルセットを歌おうとしていないですか?
ファルセットって声を出す感覚ではなくて、口内から頭の上に響かせる感覚何だよね。
音を前に出すのではなくて、後ろに響かせる感じ。
この意味はわかる人にはわかると思います。
ファルセットを歌おうとすると悪い意味で福山雅治みたいになっちゃう。
感覚を掴めば地声とファルセットは自由に行き来できるようになりますよ。

つよがり、バテる?ラストあたりが一番難しいという実はかなりの難曲だけど、なかなか歌えていると思いますよー

940 :選曲してください:2022/01/25(火) 00:16:28.67 ID:wGXt+fZB.net
>>939
コメントありがとうございます。
今まさに裏声との行き来練習中です。だいぶマシになってきてます。まだまだ体に覚えさせないとです。

941 :選曲してください:2022/01/26(水) 21:31:43.84 ID:zHFe9w4v.net
よかったら聴いてください

箒星
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707028.mp3

東京
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707030.mp3

Another Story
https://dotup.org/uploda/dotup.org2707033.mp3

942 :選曲してください:2022/01/27(木) 09:18:51.44 ID:fsvrsKjM.net
>>941
音は合ってる。けど感情どこいったー?
ボイトレの賜物なのかもしれないが、ボカロ聞いてるみたいぞ。
桜井さんに寄せろとは言わんが、言葉に温度つけてかないと、お経聞いてるみたいになると思います。

943 :選曲してください:2022/01/30(日) 17:12:57.50 ID:iNt96uN5.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2710127.mp3
跳べ

944 :選曲してください:2022/01/31(月) 03:30:51.08 ID:wsdlEgiU.net
>>941
箒星しか聴いてないが、歌う時に上半身しか使ってない感じ。
声の出し方もリズムの取り方もね。

945 :選曲してください:2022/01/31(月) 07:12:34.09 ID:/kqPRmf+.net
エソラ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2710768.mp3

946 :選曲してください:2022/02/06(日) 12:33:47.69 ID:58gw826p.net
ブラプラ難いな
hiAに切り替わるのが速くて声が追いつかない
and I love youのAメロhiAとかは「ひろぉおおおげて」って若干ゆっくりしてるから追いつくんだけど

947 :選曲してください:2022/02/06(日) 18:57:45.96 ID:7oZdS/M7.net
>>945
歌詞分からないとこ誤魔化しながらが気になったけど爽やかな歌声で聞きやすいね

948 :選曲してください:2022/02/06(日) 22:15:22.07 ID:58gw826p.net
>>945
細かい事だけど「やがて音楽は『な』りやむと」の『な』をもうちょい低めにした方が良い
あと「うぉー『ロッ』!クミベイベェ」の『ロッ』→を『ロォッ』⤴て感じにややしゃくり
上げる感じに歌った方が雰囲気出るかも。高音はしっかり出てるし通った声質で良いね

949 :選曲してください:2022/02/06(日) 22:45:07.88 ID:HoN06d8V.net
ちゃんと歌えてると思う

#2601
https://dotup.org/uploda/dotup.org2716272.mp3

950 :選曲してください:2022/02/06(日) 23:16:33.97 ID:iuifp3hv.net
>>949
この曲俺が歌うともっと叫ぶ感じになっちゃうから、高いのに余裕がありそうで羨ましい。だからこそもうちょい原曲に忠実だといいと思った。例えば1番から全部「やぶれかぶれの『ままっ!』」って歌ってるけど原曲だとそれはラストだけで、あとは『まーまっ!』だったりとか。あえての自己流なら申し訳ないが。

俺も1曲「街の風景」
https://d.kuku.lu/8f2407ebb

951 :選曲してください:2022/02/06(日) 23:49:34.01 ID:HoN06d8V.net
>>950
あー、ほんとですね。ラストだけだ。次から気をつけよう。

語尾、寄せている方向わかります。
高音は喉に力入れずリラックスして口の奥を開けれるといいかと。

952 :931:2022/02/07(月) 16:40:44.10 ID:b6dJndED.net
>>951
語尾は仰る通り、バリバリ意識して寄せてますwその方が歌ってて楽しいからね。くどくなり過ぎないようには気を付けてるつもりだけど。
脱力は今まさに取り組んでるけど、この曲くらいの高さなら行けてもhiA以上が絡んでくると厳しいんだよなぁ。頑張ろ。

953 :932:2022/02/07(月) 16:41:29.64 ID:b6dJndED.net
名前間違えた

954 :選曲してください:2022/02/14(月) 00:00:22.39 ID:+ccgkA8p.net
Prism
https://dotup.org/uploda/dotup.org2722556.mp3

955 :選曲してください:2022/02/27(日) 20:46:56.76 ID:n2JB7bbi.net
DANCING SHOES https://dotup.org/uploda/dotup.org2735156.mp3

956 :選曲してください:2022/02/28(月) 01:16:12.63 ID:q165BpLe.net
カラオケで歌ってスッキリ!!
終わりなき旅
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735585.mp3

957 :選曲してください:2022/02/28(月) 01:17:04.52 ID:q165BpLe.net
>>955
この曲裏声との行き来難しいですね。ちゃんと歌えてると思います。

958 :選曲してください:2022/02/28(月) 14:39:06.95 ID:m9OkqIFB.net
>>957
感想ありがとうございます

>>956
最初の桜井感が良かったのとhiC#まで伸びる声域は並みじゃないと
思いました
流石です

959 :選曲してください:2022/03/01(火) 00:16:30.94 ID:uEoCWlYh.net
自分的にはミスチル歌い飽きててグダってるところで
今まで知らなかった層の若い子が桜井さんの歌詞がすごいって目を光らせてると
あぁやっぱりすごいよなーって再認識させられてまた歌いたくなってくる

960 :選曲してください:2022/03/01(火) 21:58:01.42 ID:QihJJ/ZE.net
ノッファやっと原キーでラスサビ以外地声で歌えるようになったわ
跳べとか足音とかでhiA出す練習しまくってたら前より少し楽に出せるようになった

961 :選曲してください:2022/03/15(火) 17:29:02.33 ID:I4Ufb6yG.net
どんなもんやろか

NOT FOUND
https://dotup.org/uploda/dotup.org2750139.m4a

962 :選曲してください:2022/03/15(火) 18:47:20.65 ID:Bpbp25N9.net
ピッチが悪い

963 :選曲してください:2022/03/15(火) 21:37:20.02 ID:I4Ufb6yG.net
>>962
手本上げてくれ

964 :選曲してください:2022/03/15(火) 23:43:02.61 ID:Bpbp25N9.net
そのレスは100年早い

965 :選曲してください:2022/03/16(水) 14:38:26.50 ID:kiGYbfjV.net
>>964
すみません、おをつけるのを忘れました。お手本を聞かせてください。

966 :選曲してください:2022/03/20(日) 06:29:21.40 ID:RmEHmpqX.net
NOT FOUND

967 :選曲してください:2022/03/20(日) 14:43:09.16 ID:yS5sOWQh.net
>>961
言っても矛盾しあったのとこで声が浮いてしまったくらいじゃない?
あとは普通にいいと思うけど
サビなんかよく歌えるなと感心するよ

968 :選曲してください:2022/03/23(水) 21:42:01.63 ID:YwOXp9Sz.net
お手本
https://m.youtube.com/watch?v=XNByrTskH_4&list=PLHvbyxLXiWnzmNQBxeyCE84lDk9g1uuBR&index=33
桜井っぽく苦しそうに歌うんじゃなく、こんな感じに柔らかく出せばいんじゃね

969 :選曲してください:2022/03/23(水) 21:44:41.88 ID:dE9NgaiN.net
いや、どっちもマネしようとしたら喉硬めないと無理だわ

970 :選曲してください:2022/03/23(水) 22:38:52.39 ID:vi9bmJFt.net
ミスチルは寄せなかったら味気ないやん。

971 :選曲してください:2022/03/24(木) 01:20:40.47 ID:juglrq4X.net
この動画がお手本?なんの?
表現を取っ払ってただ声を出しているだけ、何の手本にもならない。
真似するのは癖ではなくて、声の出し方、響かせ方、使い方で、そこを手本にすれば確実に表現としての歌は上手くなる。
ここにあげている人も評価する人もそこには全く無頓着だよね。

972 :選曲してください:2022/03/27(日) 18:26:18.81 ID:59bFVDpp.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2760888.mp3
others

973 :選曲してください:2022/04/21(木) 07:42:47.87 ID:tgYv6iMk.net
ミスチル高い
DAMでキーマイナス7で歌ってた

974 :選曲してください:2022/04/21(木) 21:33:49.01 ID:aJ4F1s57.net
REM
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781711.m4a

素人カラオケなら、こんなもんでどうでしょうか。。

975 :選曲してください:2022/04/21(木) 21:56:14.26 ID:eDL+Sr9F.net
人前ではその曲歌わない方がいいよ。
私ならトイレに行ったゃうかな。

976 :選曲してください:2022/04/21(木) 22:06:53.86 ID:aJ4F1s57.net
>>975
下手くそ過ぎましたか?改善点あれば教えて下さい。。

977 :選曲してください:2022/04/21(木) 22:07:19.04 ID:aJ4F1s57.net
>>975
下手くそ過ぎましたか?

978 :選曲してください:2022/04/23(土) 10:25:16 ID:5qzlEddH.net
連投されたからよほどレスが欲しかったのでしょう
気持ちよく歌っていたのねえ、欲しい気持ち確かに誰かが受け取りました

MVで確認してみました
本人様よりは声質は甲高いですね、それは若さからくるものですか
それとも、もともと声が高いのでしょうか
改善点といえば本人様のように濁音で歌う部分もあったほうがいいかも?
始終甲高いと聞き疲れがでてきます

総括すればへたくそすぎではありません、へたくそでもありません
うまく歌えると思いますよ
楽しく歌えてれば合格点です

あなたが期待してたほどのレスではありませんが

979 :選曲してください:2022/04/25(月) 07:32:30.22 ID:k3GrZ2tL.net
>>974
歌のうまい下手を判断する時に材料となるのが、歌詞を聞き取れるかってとこがあると思うんですよ
桜井さんのライブで歌う生歌を聴いてみるとわかるんですけど生歌でもちゃんと歌詞が聞き取れるんですよね
もちろんプロ中のプロのボーカリストなので当たり前なんですけど
高音が出ればうまいと言うかそれは人それぞれの価値観によるかも知れませんが歌は歌詞があるわけですからそこを意識して歌われたらまた少し変わるのはないでしょうか

980 :選曲してください:2022/04/25(月) 12:52:24.10 ID:OggPyjYi.net
桜井さんのライブ音源を聴き込んで同じトーンで歌えるまで何百回も練習したらどうかな?
ファルセットもシャウトも苦手そうというか、声の出し方、当てるポイントが分かってないようなので、何百回も反復練習。
さらに地声とファルセット自由に切り替え行き来できるようにプレスの使い方の練習。

私はこの辺りまでは繰り返し練習してほぼマスターしたが、まだ人前では披露してない。
チルカラがいつかあればREMを歌うつもりだが。

地声部分はまぁ上手く歌えていると思う。
地声高そうで羨ましいね。

981 :選曲してください:2022/05/01(日) 18:51:26.00 ID:rDGGr+US.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2790208.mp3
旅立ちの唄(AAGver.)

982 :選曲してください:2022/05/03(火) 23:09:26.61 ID:gCnrDGAO.net
エコーかけ過ぎてたら聴くまでもなくそっ閉じ

983 :選曲してください:2022/05/07(土) 23:27:28.36 ID:UUi9Cfdq.net
つまらんのう

984 :選曲してください:2022/05/13(金) 19:02:07.42 ID:BcwRzUf6.net
最近の曲は売れないってミスチルをちょっとサゲて言われるけど
それを見越して作ってる気もするんだよな
作曲とかもプロでもないしド素人なんだけど今でも売れるような曲作ろうと思えば作れるんじゃないかなって思う
最近そういう今までの売れ線メロディが影を潜めてるのが
意図的にしてるんじゃないかなって思ってる
年とか考えずにいちファンとしては売れるような食いつくような曲出してほしいなって思ってしまうんだ

985 :選曲してください:2022/05/13(金) 19:02:54.53 ID:BcwRzUf6.net
俺は作曲とかもプロでもないしド素人なんだけど



986 :選曲してください:2022/05/13(金) 19:43:08.92 ID:znv7H8bb.net
売れ線メロディって書くと言葉としては聞こえは悪いけど
耳に残るメロディとかインパクトある曲はなかなか作れるものじゃないよってこと
それをずっと出し続けて
たくさんの人に聴いてもらって
そういう才能があった人なんて過去を遡ってもいないって言える
詞もメロディも桜井さんがつづっていて
それを自分で歌い上げる
こんなに宝石みたいな作品を遺した人は数えるくらいしかいない
ありがとうございます

987 :選曲してください:2022/05/16(月) 12:17:13.49 ID:jFJiUGvK.net
いや、永遠とか売れ線メロディーど真ん中でしょ笑
でもまあ最近大半は自分の好きな曲作ってる印象。
もう売れきった人たちだから、既存ファンで十分やってけるし、新規もちょっとずつ増えたらラッキーくらいなんじゃないかね。

988 :のんびり :2022/05/20(金) 13:18:20.84 ID:OeAw/nwT.net
歌い回しとかうろ覚えの箇所がありますが、頑張って歌いました

ANY
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807508.m4a

優しい歌
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807510.m4a

GIFT
https://dotup.org/uploda/dotup.org2807511.m4a

989 :選曲してください:2022/05/21(土) 15:22:45.11 ID:eRFzI5f1.net
>>988
いい声してんのにどの歌もサビに入ると弱く細い喉声になるのが残念

990 :のんびり :2022/05/21(土) 19:28:40.78 ID:rooPRvWN.net
>>989
喉声はほぼ諦めてますわ…というかミスチルは低い所も全部喉声で歌ってる感じw

991 :選曲してください:2022/05/21(土) 20:21:24.99 ID:rNQG9246.net
永遠
2番からです。これはスルメソング。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2808778.mp3

992 :選曲してください:2022/05/22(日) 20:23:25.94 ID:OuScL/7i.net
>>991
上のファルセットで歌うものだと思ってたから一瞬狐につままれた思いだったけどなかなか
楽しめた
下で歌うのもいいね
次はフルでも聞きたい

993 :選曲してください:2022/05/22(日) 21:21:21.74 ID:ymLrru5I.net
>>992
本人の生歌でも下歌ってますね。歌ってみてる感じは意外に悪くない。

994 :さこつ :2022/05/24(火) 12:49:22.42 ID:9gdVALQ9.net
終わりなき旅 です
https://sakots.red/sfup/upfile/20220524_1248197032.mp3

総レス数 1019
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200