2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平和に発声改善がしたいんじゃ4

1 : :2017/12/05(火) 02:14:10.17 ID:ceDXJDNv.net
●このスレは、平和に発声に関する情報交換をしたい方のためのスレです。
 書き込みの際には、レスの向こうに同じ趣味を持つ人間がいる事を心に留めて頂けると幸いです。

●本スレではNGワードの設定推奨です。
 以下のNGワードを用いている、攻撃的な文面の書き込みを行っている、荒らし目的であると考えられる
 以上に該当する方には反応せず、スルーをして下さい。反応はせず、スルーをお願いします。
【NGワード】※複数の表記での登録推奨
馬鹿、死ね、統失、糞、下手くそ、音痴、きもい、天然、自演、クズ、カス、ゴミ、アホ、ガキ、雑魚

●音源うp推奨です。必ずしも上げる必要はありませんが、持論の補強や建設的な議論に繋がります。
 但し、他人への過度な音源の要求は無意味なスレの消費に繋がるため、お止めください。

●発声理論・感覚論など、音源の有無に関わらず自由に話して頂いて結構です。
 議論も歓迎ですが、平行線になりそうな場合には、自分の意見を言うに留めるorスルーをしましょう。
 出来るだけ多くの方が、様々な意見を自由に言える場となれば嬉しいです。

前スレ
平和に発声改善がしたいんじゃ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1510322911/

988 :選曲してください:2018/01/31(水) 23:15:55.88 ID:EA2aUeUj.net
意識してないとTの音で伸展緩む≒厚くなる≒張り上げ気味になる、って感じがある
まあ意識しててもなりやすい

989 :メロスピ :2018/01/31(水) 23:21:19.10 ID:jGOIx68P.net
>>987
あ、新スレ秦さんの方ですかね?
聴いた感じ低音は凄いリラックスして良さそうに思えました。
ロングトーンや語尾でブレスが若干乱れてるので、喉で止めずにしっかりと抜けると音のブレも無くなると思います。

個人的な出し方ですが、あれに厚みのような響きが欲しいと言うことなら今鼻に響かせてる音を留めたまま斜め下にも音を出しつつ背中で支えるイメージです。
これはもうイメージになってしまうのでひたすら感覚との勝負になると思いますが、軽い音でロングトーンを出した状態から段々と太くする練習をするがオススメです。

990 :選曲してください:2018/01/31(水) 23:39:11.09 ID:IuXOP6Nc.net
>>989
そうです!アドバイスありがとうございます
このようにリラックスする時は、そのまま息を流し、全く閉鎖を意識していないのですが、これぐらいでいいのでしょうか、、

斜め下にも響きですか、、それは喉頭の位置も結構関係してそうですかね、、やってみます!

991 :メロスピ :2018/01/31(水) 23:51:06.68 ID:jGOIx68P.net
>>990
閉鎖を意識しなくても鳴るということは、それだけ最小限の力で閉鎖出来てる=脱力しているということだと思います。
後はその状態を保ちつつ息の速度と伸展で高音をだしたり、音の響きを広げたりエッジ感を入れたりだと思うので、
こんな軽く出して音が鳴るのかくらいの発声を身に付けるのはこの先とても重要になると思いますよー。

992 :選曲してください:2018/02/01(木) 00:36:02.68 ID:2V2zli7Q.net
>>991
ありがとうございます、これじゃ体感的に息吐きすぎかなぁと心配だったのですごく安心しました
基本的にこれがベースで加えていくかんじなんですね、、

高音は息を減らし閉鎖を強めることをいしきしていますが、これも喉絞めになるないように気をつけないといけませんね、、色々と考えるところがあって勉強すればするほど難しいです笑

993 :ノンジャンル:2018/02/01(木) 02:37:34.91 ID:5YT4mliV.net
寂しい寂しい寂しい! メールしたいときに限って返信来んけん

994 :GLAY好き:2018/02/02(金) 01:27:43.74 ID:orXrUgqu.net
スレ埋めに余興

2015年2月の音源です。
2014年の秋から歌に目覚めて練習を始め、ちょっと高音が出るようになってウレシで歌ったやつです。
味はあるなと、おもいますw

愛をとりもどせ!!
http://fast-uploader.com/file/7073057751219/

995 :あんぱん:2018/02/02(金) 04:06:20.75 ID:zQjf++vG.net
やっと最近、息で高音に持ち上げる感覚がわかった気がする

996 :Dr. 和尚:2018/02/02(金) 10:50:47.58 ID:MppBFTLq.net
>>953
今度録ってみるわb
変換ミスってかタイプミスちゃうんww

>>955
マウスピース見たことあんねや!
てか実在すんねんなw

>>956
どっかで見たやつやと、箸を横にしてくわえるんじゃなくて2本に分けて前から奥歯の方向に突っ込む感じ
そうすると奥だけが縦に広がるんかな

997 :Dr. 和尚:2018/02/02(金) 10:54:40.14 ID:MppBFTLq.net
>>973
スゲーなぁ、出来上がってるやん!
コピバンとかやってそうw

>>974
メタル畑出身やでw

>>975 >>976
オレも新スレどうなんねやろって気になっててん、ありがとう!
ここはもう埋めちゃうか。。。

998 :選曲してください:2018/02/02(金) 10:58:24.21 ID:ophb/raB.net
>>996
なるほど、口の奥が重要ってことですね!
喉を開く、これ頑張るとアゴが前に出てくるのですが合ってますかね?
ちなみに自分はアゴ無し出っ歯タイプ

999 :Dr. 和尚:2018/02/02(金) 10:58:56.34 ID:MppBFTLq.net
>>994
ちょっとクロちゃん的な感じかなw
裏声からのヘッドを掴み始めたとこかな
いいね〜、上達してるのがめっちゃわかるな!

1000 :Dr. 和尚:2018/02/02(金) 11:02:16.74 ID:MppBFTLq.net
>>998
アゴが前に??
ゴメン、ちょっとオレはわかんない^^;
よくいる猪木っぽい声になってるタイプかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
399 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200