2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケアプリ Smule(旧sing) 質問&回答板

1 :選曲してください:2018/10/24(水) 13:42:21.31 ID:So14oaun.net
アプリの使い方について誰かが質問して誰かが答える板。
晒しや馴れ合い禁止。淡々と進行して行きましょう。

テンプレまとめhttps://sing5ch.wiki.fc2.com/

364 :選曲してください:2020/01/29(水) 13:15:17.46 ID:Z5T69CDn.net
その他に検索ワード入れても引っかからないのもあるんですね

365 :選曲してください:2020/01/30(木) 23:32:41 ID:QwS1v8l+.net
ur22cを購入して早速今日使ったんですが、音が曲の音もマイクの音もメッチャ小さくてどうにもならない(´;ェ;`)ウゥ・・・
dspmixfxとか使わなければいけないんでしょうか…
ちなみにiPhone11最新IOSです。
スタインバーグのur系でiPhone環境の方いらっしゃいましたらご教示下さい(´;ェ;`)
マイクはe945とbeta58aです(_ _。)・・・

366 :選曲してください:2020/01/31(金) 14:21:40 ID:dtRzTbQQ.net
>>365
面倒くさいからiPad買えば?
音楽系とお絵かき用(ど高い鉛筆いるけど)にはいいぞ

367 :選曲してください:2020/01/31(金) 19:32:34 ID:aFiIupOu.net
音源によって使える音源増えることあるけど
あれなんか条件あるの?
稀にハモってくれる音源もあるよね?

368 :選曲してください:2020/01/31(金) 20:50:41 ID:LpPLpkuo.net
>>366
ur22cが普通に使えるなら買いますけど、それで使えなかった時のダメージが計り知れないwww

369 :選曲してください:2020/01/31(金) 21:20:24.75 ID:dtRzTbQQ.net
>>368
使ってますよ(PC用にも1台)
UR22C(一応ファームは最新)、iPad 10.2インチ(第7世代最新型)Wi-Fi仕様
128GB、マイクは色々β58A、e945、965等コンデンサマイクでもOKです。
音量は最適で音はいいですね
初段にミキサ噛ますと音質悪くなるのがわかります
ただ一番最新のSingは録音終了後落ちる確率が高いような
UR22CのWebをみるとiPhoneでも使えそうに書いてあるのにね
CCモード対応とか
一応メーカーに相談してみたら?

370 :選曲してください:2020/01/31(金) 21:48:19.78 ID:LpPLpkuo.net
>>369
ヘッドフォンとかイヤホン何使ってます?
当方は返還プラグ使ってiPhone3.5プラグの純正イヤホンとゼンハイザーのヘッドセットで試したけどどっちも音悪い・・・
Windowsパソコンと泥タブでも試してみればいいのかな…

371 :選曲してください:2020/01/31(金) 22:19:11 ID:LpPLpkuo.net
返還で変換ミス(˶ ̄᷄ ⁻̫  ̄᷅˵)

372 :選曲してください:2020/01/31(金) 22:29:18.26 ID:dtRzTbQQ.net
>>370
イヤホンはオーディオテクニカのATH-C505iSってヤツとその仲間たちですね
インナーイヤータイプです。もちろん変換プラグは噛ましてますよ
アップル純正も2種類持ってますけど使ってません
WindowsPCにUR22C使うといい音しますよ
但し何故かスリープに入らないんですよね。でUSB3のケーブルの間にメスメスの
スイッチ入れるとUSB3として認識しなくなるので別の方法で手動でオンオフしてます
バグかも知れないのでそろそろメーカーに連絡してみるかと思ってます
UR22CはAndroidでは使えません。4種類試しましたが無駄でした。

373 :選曲してください:2020/01/31(金) 22:40:48.18 ID:LpPLpkuo.net
>>372
Windowsでur22c使ってsing出来るんですかね?

374 :選曲してください:2020/01/31(金) 23:17:33 ID:dtRzTbQQ.net
>>373
Windowsでは何を使ってもSingできません
UR22Cをオーディオインターフェイスとして使った場合音がいいということです

375 :選曲してください:2020/01/31(金) 23:19:22 ID:LpPLpkuo.net
>>372
あっ!ccmodeって初めて知った!
これデフォルトだとoffになってるのかな…

376 :選曲してください:2020/01/31(金) 23:49:33.03 ID:dtRzTbQQ.net
>>375
UR22C CCモード でググると仕様書みたいなところに出てきます
これはUR22C側が持っている機能で自動で切り替わるみたいですね
音が小さいというのはiPhone側に依存している気がするのでメーカーに
お尋ねになればいいかと思います。

377 :選曲してください:2020/01/31(金) 23:55:31.94 ID:LpPLpkuo.net
>>376
ありがとうございます。
ipadもってる友達に借りてやってみて、無事できたらipad買います!

378 :選曲してください:2020/02/01(土) 00:39:55.89 ID:kSFPIodv.net
録音後のボリューム調整って1回セットしたらそのままなんですかね?
録音の度にいじらないとダメなのかな

379 :選曲してください:2020/02/01(土) 01:09:34 ID:4zNRvlBL.net
>>376
変換プラグどこの使ってます?なんか接触悪くて…

380 :選曲してください:2020/02/01(土) 08:25:23 ID:0MeE/+zb.net
>>378
はい

381 :選曲してください:2020/02/01(土) 10:11:40 ID:JHnaWfYv.net
>>367
エフェクトの事を言っているのであれば、Smuleが提供している音源にはスーパーハーモニーというエフェクトが使えたりします。
ユーザー音源には付いてないです。

382 :選曲してください:2020/02/01(土) 10:23:49 ID:C+jqq/Wc.net
>>379
UGREENの2個で720円のを使ってます
一度安いの買ったら全長が長すぎでお蔵入りとなりました

383 :選曲してください:2020/02/01(土) 10:31:25 ID:4zNRvlBL.net
>>382
ちょwwwそれ俺と同じのwww
接触悪く無いですか?

384 :選曲してください:2020/02/01(土) 11:31:11 ID:odqkYgBY.net
>>381
どうもありがとう、スムール提供音源なんだね

385 :選曲してください:2020/02/01(土) 11:34:12 ID:C+jqq/Wc.net
>>383
全然問題ないけど
一回もカサとも言わないけど
イヤホンが悪いのとちゃう?
線が内部で切れかかっているとか
私はイヤホンは嫌いなのでSingの時くらいしか使わないので劣化しにくいかも
ちなみにイヤホンはすぐ新製品が出るので気に入ったのが見つかったら買いだめ
してます
特にインナーイヤータイプは少ないのでね

386 :選曲してください:2020/02/01(土) 12:00:39.66 ID:Bt9l4qm/.net
もう最近は音源作ってないから関係ないけど、Smule提供音源だとカラオケみたいに歌詞の塗り潰し機能みたいのがあって、あれをユーザー側でも作れたらな〜と思ったな。

387 :選曲してください:2020/02/01(土) 12:04:12.25 ID:4zNRvlBL.net
>>385
ipadでur22cを使ってsingする場合はdspmixfxUR-Cを使わないといけないんですか?

388 :選曲してください:2020/02/01(土) 17:00:55 ID:C+jqq/Wc.net
>>387
UR22Cは2台持っていて1台はiPadで使っているけどdspmixfxUR-Cを使ったことは
ないよ
UR22CをWindowsPCに接続してないとdspmixfxUR-Cを使えないでしょ?

389 :選曲してください:2020/02/01(土) 17:44:20 ID:4zNRvlBL.net
>>388
appstoreでダウンロードしたやつ使えますよ!

390 :選曲してください:2020/02/01(土) 19:16:08.15 ID:C+jqq/Wc.net
>>389
すまん
iPad版があるんやね、知らんかった
けどこれSingでどうやってつかうん?

391 :選曲してください:2020/02/01(土) 20:59:17 ID:4zNRvlBL.net
>>390
俺はiPhoneでur22c上手く使えてない人なんで…
誰か他の人に聞いてくらはいw

392 :選曲してください:2020/02/01(土) 21:54:56 ID:C+jqq/Wc.net
dspmixfxUR-CはUR22Cを単体で使うアプリかな
立ち上げておいてDAWへ録音しても何も変化無し
もちろんSingも素の音しか入らないしねぇ
しかしiPad用のDAWアプリも全部入りにしようとすると結構な金額になるねぇ
素のままだと何にもできないような感じだし
GarageBandのほうが簡単でよさげ

393 :選曲してください:2020/02/01(土) 22:01:38 ID:4zNRvlBL.net
>>392
そうだったんですね!
勉強になります。あれを使わないちゃんとした音にならないのかと思ってメッチャYouTube見てたw

394 :選曲してください:2020/02/02(日) 11:28:28 ID:2MF4v7qZ.net
>>393
多分そうでしょうね
Singの動作とは無関係ですよ
今日iOSのアップデートが発表されましたね
音改善されてるかもですよ
どこの会社でもそうですが表向きの理由以外にもバグを隠していることがあり
ますからね
日本の某有名オーディオメーカーでも表向きの理由以外に重大なバグを隠して
ましたからね
バグを報告したのは私だからわかる
うちのiPadのOSアップデートは様子見ですがw

395 :選曲してください:2020/02/02(日) 16:04:20 ID:2MF4v7qZ.net
dspmixfxUR-Cでエフェクトをかけて終了するとSingで歌っている時にそのエフェクトで
聞こえてくる
しかし保存された音はエフェクトはかかってない
ボリューム関係はSingには影響ない模様
dspmixfxUR-C入れて弄った人は注意が必要かも
その他何かあるかも知れないが不明
これDAW関係に詳しい人しかわからんわ

396 :選曲してください:2020/02/05(水) 14:34:31 ID:JjLb8i+d.net
ミニマイク系で音良さげなのとかってありますかね?

397 :選曲してください:2020/02/05(水) 18:51:01 ID:f2f5SGIX.net
ミニマイクならアメリカの7000円も中華の2000円切るのも大差無かったかな…
宅録なら反響抑える環境作りが収録に最も効果があると思う。ホワイトキューオン立てかけた壁の前に立って純正イヤホンマイクで歌うのが最もコスパいいと感じた
車内ならどうしようもないので手で握り込める分尚の事純正のほうが良いと思う

398 :選曲してください:2020/02/05(水) 18:51:46 ID:owp2GGBy.net
>>396
ミニマイクって何?
二股でマイクとイヤホンを分離して使うマイクってことかな?
それなら買ってみるしかないけど音質どうのって言えるレベルのはないね
殆ど全部無指向性だしね(単一指向と書いてあっても実際は違う)

399 :選曲してください:2020/02/05(水) 23:34:50 ID:sDiPNSOg.net
>>397
>>398
なるほど
スルーでよさそうですね
ありがとうございます

400 :選曲してください:2020/02/10(月) 14:37:19 ID:4umUMZTi.net
仲の良い人から、その人が1人で重ね撮りして鍵ついてる曲がメッセージで送られてきて、
「一緒にアレンジ加えて!」といわれました。
そんなこと初めてで嬉しくて、すぐに加えたものを投稿しました。
そして、私も何回か重ねて撮ろうと思っていたので 非表示にする を押しました。
そしたらその曲が消えてしまいました。
焦った私は「もう1回とりなおした方がいいのかな?」と思い、
メッセージに戻ると、送られてきていた曲が消えていました。
今どうすればいいのか、
どういった状況なのかよくわからないので、
誰か教えてくだい。
ちなみにVIPではないです。

401 :選曲してください:2020/02/11(火) 19:03:47.53 ID:VYiyQ269.net
>>400
音源自体が消されてしまったか、音源をアップしていたアカウントが凍結されたか、かも。
OCで出してた曲がいきなり消えた事があるので。

402 :選曲してください:2020/02/12(水) 14:28:40 ID:wdaKQwpd.net
>>401
わかりましたヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます!

403 :選曲してください:2020/02/15(土) 01:30:41 ID:06caaywZ.net
一応報告までに、iPhone11でur22cとe945バッチリ使えた!!
Amazonで買った標準プラグ変換がグラグラしてたのが原因でした…
サウンドハウスでお高いの買ったらメッチャ綺麗に聴こえる!

404 :選曲してください:2020/02/15(土) 16:17:23 ID:myVO7pc0.net
>>402
おめでとうさん
標準変換プラグってイヤホンのところに使うヤツかな?
AG03系でもiPhoneだと音が小さいってレビューがあったけどね
同じ原因だったりしてw
うちはUR22Cで別の問題抱えてるわ
まぁ普通に使う分には問題ないからいいけど

405 :鬼滅の刃:2020/02/16(日) 20:59:13 ID:qUWmjbLd.net
身長185cm欠陥遺伝子精子

◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜◆〜〜
◆〜〜
◆〜〜

406 :選曲してください:2020/02/18(火) 08:10:51 ID:AtOGBwzj.net
ひさびさにまたktkr・・・
うちのWi-Fiメッチャ高速回線なのに・・・
Wi-FiOFFにすると繋がるけどギガ数少ないプランでつねにWi-Fi環境で歌ってるから、実質直るまで歌えない。
だれかこれなった人いるかな?
https://i.imgur.com/vSsTK0H.jpg

407 :選曲してください:2020/02/18(火) 12:14:58 ID:2S9ZRimN.net
>>406
日本語使ってくれないと何言ってるかわかんないよ
まあルーターの再起動とかその辺やりゃ済む話じゃねーの

408 :選曲してください:2020/02/18(火) 20:27:07 ID:x/R/yjFw.net
>>406
うちもiPadがたまになるのでルータの電波出力100%にして再起動したらよくなった
100%も出したくないけどiPadだけがよくないんだよね

409 :選曲してください:2020/02/25(火) 07:35:51 ID:quW3gs47.net
VOCが、待機中のまま残ってるんだけど、どうしたらいいんだろうか?
アップデートもしたんだけど…

410 :選曲してください:2020/02/27(木) 14:33:35 ID:tId35K29.net
>>409
アプリのキャッシュクリアしてみたら?
その代わり今まで検索して歌った曲名とかメッセージとか色々消えるかも
自己責任でよろしく

411 :選曲してください:2020/02/27(木) 16:13:40 ID:PbFtj0QX.net
>>410
アプリにログイン出来ないって言ってるのにアホか

412 :選曲してください:2020/02/27(木) 17:20:04 ID:2NsYvfiv.net
メッセージのその他に出てくる人は何ですか?

413 :選曲してください:2020/02/27(木) 18:16:24 ID:tId35K29.net
>>411
アプリにログインできないってどこに書いてある?
アホかぁw

414 :選曲してください:2020/02/27(木) 19:34:55 ID:tId35K29.net
>>411
人をバカにするようなことを書くくらいなら役に立ちそうなことを書け
まずはシステム再起動してみる
Androidの場合はアプリにログイン(大体ここでログインという文言が出てくることが
おかしい)できなくてもキャッシュクリアできる
但しVerによるかもだし問題解決になるかどうかは不明なので自己責任
取りあえずこれだけ書いておく
おまけ Wi-Fiが絡んでいる可能性もある

415 :409:2020/02/28(金) 07:24:24 ID:wYdfWXw9.net
キャッシュクリアしてみましたが、変わらず…
VOCが待機中のまま…
クリックしても見る事も、消す事もできない。
iPhone8で、iosも最新です。
他の人は出てない不具合なんですかね?

416 :選曲してください:2020/02/28(金) 10:54:28 ID:CPRmY0GM.net
>>415
他の操作に影響はあるの?
ないなら放置すればいいかと

417 :選曲してください:2020/02/29(土) 23:32:02 ID:vMCmniy+.net
>>415
それなったことあるけど、パソコンからログインして再生ボタン押したらそのタイミングでVOCが投稿出来たことあるよ!

418 :選曲してください:2020/03/01(日) 19:16:13 ID:y/r3J7Ew.net


419 :選曲してください:2020/03/01(日) 22:12:01 ID:pHD6wNS3.net
OCの期間が終了して参加者にお礼を言おうと出てきましたが、皆さん毎回お礼出してますか?

420 :選曲してください:2020/03/01(日) 22:22:27 ID:/B3izo+X.net
自分は個々に全コメントしてるので使ってないな

421 :選曲してください:2020/03/01(日) 22:59:09 ID:EspNZtT6.net
気がついて手が空いてるときは出してるかな。まあジョインしてくれた人に、何かしらの方法でありがとうの気持ちが伝えられてるなら、別にこれじゃなくても良いと思うよ。

422 :選曲してください:2020/03/02(月) 00:10:17 ID:ruKzG6uD.net
最近VIPになりました。よくわからないので、お答えお願いします。
自分がブロックしてる相手は以下に参加できますか?
JAM(自枠、共通のフォロワー枠)
自分のグループOC

423 :選曲してください:2020/03/02(月) 22:48:26 ID:m5BSv8dc.net
>>422
シングブログでググるといいかも

424 :選曲してください:2020/03/03(火) 07:13:26 ID:OBcjY1Pc.net
期限の終わったグループOCとか、過去にjoinした曲をメッセージで送ってくれる人がいるけど、あれはどうやってるんですか?

425 :409:2020/03/03(火) 08:21:46.79 ID:C5+VSgY5.net
>>417
PC版でログインしてみました。
そっちで見ると、待機中なしでした…
アップデートまで待つしかないかな…

426 :選曲してください:2020/03/03(火) 08:58:30 ID:HYt7qCnj.net
>>425
他の操作に困ることが無ければほかっておけ
誰かが書いてくれたら返事くらい書けや
答える方はエスパーじゃないんだから貴方のような説明では答えてくれる人
少ないよ

427 :選曲してください:2020/03/03(火) 17:49:34 ID:lGCz6WWK.net
>>426
自治厨うぜえ。勝手なルール強要してんじゃねえよ。淡々と進行するスレだからお礼とか要らねえんだよ。
>>422
ブロックしてる相手が他の人の枠に上がってるのが表示されてる事はあったよ。

428 :選曲してください:2020/03/03(火) 19:54:47 ID:OBcjY1Pc.net
ゆたんぽさんはまだ19歳だったのか。

429 :選曲してください:2020/03/03(火) 20:47:06 ID:HYt7qCnj.net
>>427
誰がお礼を言えと書いた どこに書いてる?
日本語読めないのか
アホ

430 :選曲してください:2020/03/03(火) 21:07:47 ID:PdxVZhW0.net
>>423
ありがとうございます!

431 :選曲してください:2020/03/03(火) 21:08:14 ID:PdxVZhW0.net
>>427ありがとうございます!

432 :選曲してください:2020/03/03(火) 22:17:27.37 ID:vS5nmbaz.net
>>424
https://i.imgur.com/5eJJIhp.jpg
送りたいコラボの画面で「シェア」タップして「メッセージ」を選択して、メッセージ送りたい相手を選択する。

433 :選曲してください:2020/03/03(火) 22:56:12 ID:OBcjY1Pc.net
>>432
すごくわかりやすかったです。
ありがとうございました!

434 :選曲してください:2020/03/15(日) 09:10:13 ID:jcDX4SR8.net
アプリが固まったのでアンインストール→インストールで電話番号ログインを半年間で何度か繰り返したら無効な電話番号となってしまいログインできなくなってしまいました。

この場合もうどうしようもないでしょうか。

435 :選曲してください:2020/03/15(日) 12:44:27 ID:1aY1ALnI.net
>>434
推測ですがSmule側でブロックされているのではないかと
不正アクセスを防止するために厳しいのかも
ブラウザからも入れないでしょうか?(まぁ入れても見るだけになりますが)
ちなにみSmuleは余計なアクセスに厳しい感じでプロフィールを数回連続でPCで
書き換えたらブロックされました
幸いスマホからは書き換えられたので事なきを得ましたが

436 :選曲してください:2020/03/15(日) 13:54:19 ID:1aY1ALnI.net
>>434
補足 ブラウザから入れたらメルアド登録しそれをIDにして入れないかな?

437 :選曲してください:2020/03/15(日) 15:56:06.00 ID:+yHCDcXF.net
>>436
ありがとうございます。メルアドとFacebookはなにも連携していなかったんです。なのでブラウザからもむりだと思います。他の電話番号(友達や親)だと問題なく送信できるのですが、わたしの番号だけが無効になってしまいます

438 :選曲してください:2020/03/15(日) 16:40:52 ID:1aY1ALnI.net
>>437
一応やってみてダメならSmuleへ連絡してブロック解除して貰うしかないね
英語でやらないとダメなんで面倒くさいけど・・それに親切じゃないしw

439 :選曲してください:2020/03/15(日) 17:05:16 ID:1aY1ALnI.net
>>437
ごめんなさい。PCとスマホでWebサイトを見たらログインにはFBかメルアドしか
出てこないね

440 :選曲してください:2020/03/15(日) 18:58:05 ID:CO5ZyB1N.net
>>439

そうなんです。一応英語でメール送ってみましたがまだ返ってこないです。ご丁寧にありがとうございます。

441 :らーたん:2020/03/20(金) 23:08:30 ID:FhofW0XZ.net
1つの携帯で、 アカウント何個も作る事は可能ですか?? 出来るなら やり方を教えて貰いたいです!

442 :選曲してください:2020/03/21(土) 14:00:18 ID:f3GGlFDs.net
ログインせずにライブジャムみる方法は?

443 :選曲してください:2020/03/22(日) 06:59:15 ID:B2PPQ2sI.net
>>442
http://shock.jpn.org
または
https://death.co.jp/ja/
ずーっと下に行けば一覧へのリンクがある

444 :選曲してください:2020/03/22(日) 09:01:28 ID:9GLi4fNy.net
>>443
たのしかったー

445 :選曲してください:2020/03/22(日) 11:09:03 ID:PZHx1AZ+.net
>>443
最低

446 :選曲してください:2020/03/22(日) 11:28:27 ID:j0MGlkCk.net
ウェブからログインせずにJAMは見ることは出来ますか?
もし出来るならやり方を教えてください。
前は見れたけど見れなくなりましたよね?

よろしくお願いします。

447 :選曲してください:2020/03/22(日) 14:37:38 ID:B2PPQ2sI.net
>>446
逆に聞くけど、そんなの知ってどうするの?

448 :選曲してください:2020/03/22(日) 20:41:58 ID:0QEQIM8K.net
>>441
出来るけどログインパスワード忘れたら二度とログイン出来なくなるから気をつけて。
そもそも初期設定ではパスワード設定されてないからまずパスワードを設定しておく。
そしてアプリをアンインストール→再度インストールして別のアドレスかFacebookかLINEで新たに登録。これもパスワードを設定しておく。

449 :選曲してください:2020/03/22(日) 20:43:59 ID:0QEQIM8K.net
>>448の続き
アカウントの切り替えの都度アプリをアンインストール→再度インストールすればおk。
パスワードを未設定だと戻れなくなるから要注意。
smuleサイトからではなくてアプリで課金してる人ならアカウント三つまでVIPに出来る。
やり方は設定からリストアを押せばいい。

450 :選曲してください:2020/03/22(日) 21:15:02 ID:TTrZz7FD.net
>>449

要は捨て垢でJAMに参加するって意味ですか??

451 :選曲してください:2020/03/22(日) 21:55:00 ID:9GLi4fNy.net
なんでそんなに隠れてjamみたいのよ。普通に参加しなよ

452 :選曲してください:2020/03/22(日) 23:59:56 ID:TTrZz7FD.net
>>451
私は質問主じゃないけど質問用のスレッドだから便乗して聞いてみただけよ
ごく少数かもしれないけど実際に気になる人も居て、答えてくれる人もいたから

453 :選曲してください:2020/03/23(月) 00:02:31 ID:gc/69TJl.net
>>450
一つの携帯で複数のアカウントが作れるか聞いてた人に対する答えであって、JAMとは一切関係ない話だよ。

454 :選曲してください:2020/03/23(月) 01:10:15 ID:kfraZEg9.net
>>453
あ、ほんとうだごめんさい、勘違いしてた

455 :選曲してください:2020/03/23(月) 03:16:19 ID:Mu8SoIca.net
>>449
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

456 :選曲してください:2020/03/24(火) 08:43:29 ID:IQjMUMc7.net
>>451
イチャイチャしてる男女や、人の悪口言ってる裏の性格の覗き見じゃねーの?

457 :選曲してください:2020/03/25(水) 19:01:00 ID:o4c3BNoG.net
>>451
オナジャムとか5ちゃんで炎上するネタ探しかと

458 :選曲してください:2020/03/25(水) 22:52:46 ID:bxjrX8PK.net
メインスレがあんな感じだと普通に使えないのよね…

459 :選曲してください:2020/03/29(日) 15:29:29 ID:q4O3wE6j.net
以前、電話番号でログイン出来ない人いたけどひょっとして国番号が必要なのでは?
090から始まる番号なら8190 先頭の0を国番号(日本の場合は81)に置き換える
これでログイン出来ませんかねぇ

460 :選曲してください:2020/03/30(月) 00:44:11 ID:kKDhjMru.net
smule初心者です!

フォロワーさんがよくジャムをしているので覗きに行きたいのですが、まともに絡んだこともないのにいくと気持ち悪がられたりしますか?

誰かと歌っていることが多いみたいなので、単純に見に行きたいだけなのですが、アウェイになりそうで躊躇してしまってなかなか誰のところも見に行けないヘタレです..。

461 :選曲してください:2020/03/30(月) 06:54:37 ID:bjyiqE2X.net
>>460
むしろフォロワーorフォロイーじゃない人の所へ行っても別になんとも思わないので、入退室時の挨拶さえまともにやれるなら、普通に大丈夫ですよ。

462 :選曲してください:2020/03/30(月) 07:02:04 ID:bjyiqE2X.net
https://i.imgur.com/tRK5Nhh.jpg
最近、洋楽勢の音源が消えてるのはコレが原因な模様。

463 :選曲してください:2020/03/30(月) 18:35:53.57 ID:xtuD46+9.net
>>462
邦楽は大丈夫なのかな?ライセンスの問題だったら全てアウトじゃないの?

464 :選曲してください:2020/03/30(月) 21:17:13.29 ID:sJmCefb1.net
>>463 著作権者が直接文句言ってきたんじゃないかな?U2とAdeleは音源も過去のレコーディングも消えてる。

総レス数 905
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200