2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケアプリ Smule(旧sing) 質問&回答板

1 :選曲してください:2018/10/24(水) 13:42:21.31 ID:So14oaun.net
アプリの使い方について誰かが質問して誰かが答える板。
晒しや馴れ合い禁止。淡々と進行して行きましょう。

テンプレまとめhttps://sing5ch.wiki.fc2.com/

466 :選曲してください:2020/03/30(月) 23:37:31 ID:sJmCefb1.net
>>465
フォロワー増やす活動してる人です。
それで増えたのがそのフォロワー数です。

467 :選曲してください:2020/03/30(月) 23:45:16 ID:fLK7F7+g.net
完全ボーカルカット音源てどこで仕入れてるんだろう。iTunesとかでも見当たらないし、アルバムの中の1曲だったりするんだよね。

468 :選曲してください:2020/03/31(火) 07:22:11 ID:fEoNQXGE.net
>>467
曲やアーティストによっては綺麗にボーカルカット出来るのあるよ。
でも同じアーティストでも同じアルバムだとしても残る曲は残る

469 :選曲してください:2020/03/31(火) 09:11:13.85 ID:EOYf16Fz.net
>>468
そうなんだね。色々試してるけど綺麗にボーカルカットするのが難しい。よく歌う曲の音源がなくなっちゃっててさ、つくれたらいいけど、どうしても音がボワボワしちゃう。

470 :選曲してください:2020/03/31(火) 13:38:56 ID:3ljkVCOC.net
>>469
もしもディズニー作品なら海外の人が演奏して1から作ったんじゃないかと思われる音源がある
それを使ってる人もいる。

471 :選曲してください:2020/03/31(火) 13:45:14 ID:EOYf16Fz.net
>>470
それすごいね!そんな音源もあるんだね!さがしてるのはJ-POPなんだ。自分なりに調べて音源作ってみたりしてるけれど、きれいなオフボーカルには程遠いw

472 :選曲してください:2020/03/31(火) 13:55:56 ID:f1BBgcYQ.net
有料サイトだとわりと綺麗に消せたりする所もあるな

473 :選曲してください:2020/03/31(火) 15:25:15 ID:EOYf16Fz.net
>>472
有料サイトがあるんだ!歌いたい曲の音源がないと作りたくなるよね。

474 :選曲してください:2020/03/31(火) 15:52:16.81 ID:3ljkVCOC.net
>>469
http://ackiesound.ifdef.jp/index.html
ここからorange partをダウンロード

かなり古いけど多分今使ってるのより細かい調整出来ると思うよ

475 :選曲してください:2020/03/31(火) 16:00:23.75 ID:3ljkVCOC.net
言い忘れてた。フリーソフトで古いのに当時は無かったと思われるmp4とかdvdのファイル(ファイル名忘れた)の動画からも
音楽だけ編集できる優れもの!ただしCDから直接本体に入れても動作はしないので注意
そして、綺麗にボーカルカット出来るかどうかは調整次第じゃないかな。無理なものは無理なんで

476 :選曲してください:2020/03/31(火) 18:09:30 ID:EOYf16Fz.net
>>474
親切にありがとう!調整も色々トライしてみる!

477 :選曲してください:2020/03/31(火) 23:11:07 ID:KXZ61flE.net
>>473
https://phonicmind.com/faq/
こことか結構評判よさげかな
フリーでも15秒くらいできるから試しに何かぶっ込んでみては

478 :選曲してください:2020/03/31(火) 23:58:04 ID:KoMWi/ZE.net
凄いな、アローン・アゲイン試したがオサリバン綺麗に消えてるし、如何にもって感じにならない。ログインすれば制限解除されるのかな。音源依頼有るけど出歩け無くて困ってたから助かるわ。

479 :選曲してください:2020/04/01(水) 06:41:59 ID:gTOEnUpW.net
>>477
ありがとう!英語を解読するのが難関wでもトライしてみる!

480 :選曲してください:2020/04/01(水) 10:30:29 ID:zuikzPVP.net
英語サイトでもKaraokeってなってるが凄いね

481 :選曲してください:2020/04/03(金) 00:31:01 ID:BoTk7G7u.net
>>477
すげえええ!!手持ちの音源試しに入れたら綺麗にボーカルカットできた!!

482 :選曲してください:2020/04/03(金) 00:36:00 ID:BoTk7G7u.net
>>477
フルでやるなら有料というわけね。一体いくらなんだろう?

483 :選曲してください:2020/04/03(金) 01:05:25 ID:Qn2XwhN4.net
>>477
本当だ!すごーい!有料は20曲パックだと1曲1.49ドル。10曲パックだと1曲1.99ドル。1曲のみだと3.99ドルだって!

484 :選曲してください:2020/04/03(金) 01:38:34 ID:Qn2XwhN4.net
1曲分買ってフル尺やってみたけど、うーん…ボーカル音が音割れして小さく聴こえる感じ。チョイスしか曲にもよるのかな。

485 :選曲してください:2020/04/03(金) 01:40:48 ID:Qn2XwhN4.net
インスト音源探しても見当たらないのに、インスト音源UPしてる人がいるんだよね。カラオケ音源とは違ってCD音源のままのボーカルオフ。歌詞のタイミングがかなり違うしラストの歌詞カットされてるから音源作り直したいんだけど、音源がない…

486 :選曲してください:2020/04/03(金) 04:36:26 ID:19XLe45e.net
>>485
歌えないって事?

487 :選曲してください:2020/04/03(金) 09:00:08 ID:Qn2XwhN4.net
>>486
知ってる曲だから歌えないことはないけど、タイミングがかなりズレてて気持ちが悪い。歌詞途中で終わってるのも謎なんだよね…作り直すからその音源お借りしたいくらい。

488 :選曲してください:2020/04/03(金) 16:22:14 ID:19XLe45e.net
>>487
いや、上がってるならコピーして上げれば良いでしょ。上げた音源には権利無いんだから、文句言えないよ。

489 :選曲してください:2020/04/03(金) 20:27:33 ID:Qn2XwhN4.net
>>488
ごめん、すっごく初歩的な話、どうやってコピーするの?本当無知でごめんね。

490 :選曲してください:2020/04/03(金) 20:59:34 ID:2xrF3HY+.net
>>489
いや、僕も最初はレコーダー必要かなって思ってた(笑)。あのね、普通に選曲して歌わないで上げるの。ボーカルは0に落としてね。でも、雑音入るから物音は立てないでね。

491 :選曲してください:2020/04/03(金) 22:14:06.18 ID:Qn2XwhN4.net
>>490
本当に何度もごめんね。既にある音源を使って歌わず無言でOCとしてUPするってこと?全然わかってなくて的外れなこと言ってたらごめんね。

492 :選曲してください:2020/04/03(金) 22:17:36.30 ID:fj6WQubG.net
単純にサイトでPCからでも再生してDLすりゃいいだけでは
拡張子が違うから別でmp3変換とかはいるだろうけど

493 :選曲してください:2020/04/03(金) 22:22:29.27 ID:fj6WQubG.net
どんなソフトやサイトを使っても完全なボーカルカットは難しい
ある程度妥協は必要だね

494 :選曲してください:2020/04/03(金) 22:52:37.48 ID:Qn2XwhN4.net
>>492
なるほど!トライしてみます!親切にありがとうございました!

495 :選曲してください:2020/04/04(土) 11:23:48 ID:FJh4QDvH.net
>>494パクリ推奨してる奴にお礼とか本当に頭悪いんだな

496 :選曲してください:2020/04/04(土) 12:13:00 ID:WWoOVkh5.net
自分が歌いたい音源なら上手くボーカルカット出来なくても自分で用意したら?
音が良い音源はその人が用意したものなんだから
上の方が言うように借りパク最低

497 :選曲してください:2020/04/04(土) 13:48:42 ID:RhSaWPsu.net
そもそも、元からのパクりパックマンやろが(笑)。てか、タイミングとかパート割りとか適当なのが数千曲とか量産競ってるんだよな。自分で歌わない、品質に拘って無いのが音源上げたがるから残念な出来になる。修正されて当然やろ。

498 :選曲してください:2020/04/04(土) 14:20:53 ID:WWoOVkh5.net
音源主でも音感ない人いるから歌いにくい音源は確かにある

499 :選曲してください:2020/04/04(土) 15:25:09 ID:RhSaWPsu.net
CD原曲の音源に致命的なのが散見する。パート割りが2行置きとかやられて、それで歌わされるからストレス倍増。歌詞間違えてるのとかも歌わないから分からない道理、指摘して逆キレ喰らいそうで放置するしか無い。古くからの音源主にはプライド高くて変な輩が多いと聞いた。歌ウマのフォロワー女性が気安く頼んだら散々皮肉言われて凹んでたわ(笑)。

500 :選曲してください:2020/04/04(土) 17:16:43 ID:S2A8qNlW.net
パート割りが気に入らないから歌いやすいように自分であげるのに何の問題があるの?最初にその変なパート割りで作ったやつがえらいとでも?

501 :選曲してください:2020/04/04(土) 17:19:57 ID:S2A8qNlW.net
歌詞のタイミングとかも曲に合ってないと気持ち悪いから、絶妙なタイミングで歌いやすいようにしてるし。もちろん上げた後すぐにアプリ開いて歌詞とタイミングの確認はちゃんとしてる。

歌詞抜けや間違いがある音源をたまに見かけるけど、ついくせでいい評価押して、あとからあ!間違えた!ってなる。まぁいいけど。

502 :選曲してください:2020/04/04(土) 18:18:34.52 ID:BBUouFQM.net
歌いにくい音源の音質がいいからそれをパクって音源作ろうっていうのが何とも・・・

503 :選曲してください:2020/04/04(土) 18:59:11 ID:FJh4QDvH.net
>>500 パクって、の部分が問題なんだよ。
もしかしたらその人が原曲に忠実に演奏して作ったかもしれないし、DTMで作ったのかもしれないし、他の方が作ったカラオケ音源を許可もらってアップロードしたのかもしれないし。

ひと言でもそのパクり元に断りを入れれば済む話だがね。
その人も何処かで拾ったのなら、快くパクらせてくれるだろうさ。

504 :選曲してください:2020/04/04(土) 19:38:58 ID:/EeSVd5o.net
確かに、全く後ろめたさがないわけではないので音源主さんにコンタクトをとろうと思います。

505 :選曲してください:2020/04/04(土) 19:41:09 ID:/EeSVd5o.net
ただ、見てみたら3年以上アカウントが動いてないので難しいですね。新アカがあるかも知れないですが。
トラブルのもとになるので別の方法を考えます!
完全じゃないオフボーカル音も歌いにくいわけじゃないですもんね。

506 :選曲してください:2020/04/04(土) 20:17:43 ID:f2Q3+tit.net
>>505その方が良い。
自分は以前、どこぞの孫悟空に自分でミックスした声劇音源パクられてて、それを指摘したら絵文字入りの非常識な謝罪文来た事あるから、トラブル防止の為にも下手にパクらない方が良い。

507 :選曲してください:2020/04/04(土) 20:40:13 ID:/EeSVd5o.net
>>506
そんなことあるんですね。歌いたくても検索して見つからない曲の音源を作るならまだしも、自作した声劇音源パクるなんて。歌いたい目的以外に音源作りたい欲があるなんて…

508 :選曲してください:2020/04/04(土) 22:08:12.90 ID:tDHNKMrc.net
>>506
誰だかわかっちゃった!いつも素敵な音源をありがとうございます。

509 :選曲してください:2020/04/05(日) 01:23:10 ID:GJZQE6CY.net
smuleは著作権やら完全に無視してやってるんだから作曲者から訴えられたら終わりだよ。自作音源だのと偉そうに言ってる人だって、自分で作詞作曲したわけじゃないだろう?ただ人(アーティスト)の物を勝手にアップロードしているのだから。ある意味違法だと思うんだ。危険だ。

510 :選曲してください:2020/04/05(日) 01:58:25 ID:pMmRbq79.net
つってもSmule自体世界中で使われてるし音源もうpされてるしな
対応するのは公式側じゃないの?芸能人(渡辺直美だっけ)使ってOCとかもやってなかったけ?
著作権云々言うならSmule自体使わない方が良いんじゃないかなぁ

511 :選曲してください:2020/04/05(日) 03:42:05 ID:7VaIKMub.net
>>510カラオケ音源の場合は著作隣接権なんだが。
著作権に関してはYouTubeと同じくSmuleも著作権管理団体に支払ってるだろうし。
てか、今回のこの話題では著作権とか一言も言ってない。マナーとしてどうか?って話だろ?
勝手にアップしてる自覚はみんなあるだろうし。

512 :選曲してください:2020/04/05(日) 03:57:23 ID:7VaIKMub.net
安価間違えた。>>509へのレス。すまん。

513 :選曲してください:2020/04/05(日) 06:59:36 ID:53QgMkC3.net
>>499 多分その音源屋はお前に歌ってくれとは言ってないぞ?
気安く頼んで嫌味言われた?当たり前だろ?
音源用意してジャケ写用意して歌詞探して、無ければ耳コピして自分でタイプして、そこからようやくサイトにアップロードして、パート分けやタイミング決めて、タイミング間違えたらやり直して、と結構時間食うんだ。
お前とその女性はそんな事微塵も考えてないんだろ?
お前もその女性も音源用意して自分の好きなように作ればいいだけだ。
PCが無いならネカフェ行け。スキルが無いならここで聞け。
他の音源屋の方々なら優しく教えてくれるだろう。

514 :選曲してください:2020/04/16(木) 07:55:28 ID:Y8v9ANi+.net
初歩的な質問ですみません。

電話番号で登録したのですが、認証コードってどこに来るんですか?

前は、メッセージにとどいてたみたいなんですが、アプリの整理をしたら、うっかりこちらも削除してしまいました。

515 :選曲してください:2020/04/16(木) 09:40:08 ID:C0GGykH4.net
認証コードってその時限りのパスワードじゃないけ?
アカウントのパスワードがわからないの?

516 :選曲してください:2020/04/16(木) 11:53:35 ID:1rqUJCoh.net
>>514
電話番号登録ならショートメッセージでしょう。SNSってアイコン

517 :選曲してください:2020/04/22(水) 05:02:06 ID:ZEZ4uJvF.net
今更だけどボーカルカットならボーカルリムーバーってサイトもある
https://vocalremover.org/
投げた曲フルで保存できて無料(今のところ?)なのでお試しあれ

518 :sage:2020/04/24(金) 11:35:49 ID:LRnTFDXZ.net
>>517
無料のやつって変なウィルス感染しそうで開くの怖い、、、大丈夫なやつかな?

519 :選曲してください:2020/04/24(金) 11:56:03 ID:95krFIAx.net
ファイル選択しても何も起こらない。なんじゃこりゃ

520 :選曲してください:2020/04/26(日) 01:44:28 ID:S6x7zsGD.net
>>513
最高のコメントだと思います!

521 :選曲してください:2020/04/26(日) 01:48:05 ID:pwiZb6Te.net
使用する端末についての質問です。
現在コンデンサーマイク、UR22mk?を持っているため、それを活かせる端末の中古購入を検討しているのですが、
iPhone,iPad端末の世代による良し悪し、動作状況等が分かる方がいたら教えていただけると助かります。

因みに手持ちのiPhone6→カメラアダプター→UR22mk?→コンデンサーマイク
だとゲインを一番絞っても普通に歌うと距離をかなり取らないと音割れしてしまいます。
マイクはAmazonで5000円くらいで買った適当なコンデンサーマイクですが、パソコンに繋いでいるときはクリアに録音できているので、
スマホ端末が古いことによる音声処理能力の問題かと思っています。
近くの中古屋にiPad pro12.9(第2世代)が売っているのでそちらも視野に検討中です

522 :選曲してください:2020/04/26(日) 14:22:50 ID:fUfRVVAF.net
>>521
ur22mk2+sm58でiPhone6とiPad Pro(2016年製)双方比較したけど差があるようには感じなかった
マイクと口の距離は20cm程、ゲインは素人なんでよくわからんけど13時方向に向いてる
これで音割れ感じた事ないし指摘されたこともないなあ
コンデンサーマイクならat2020も持ってるけど同様だね。扱い面倒だから58手に入れてからほぼ使ってないけど

523 :選曲してください:2020/04/26(日) 15:57:58 ID:v+zE/Dic.net
>>521
マイクの型番書いたら?
わかる人いるかもよ

524 :選曲してください:2020/04/28(火) 03:08:26.28 ID:HPTTPozz.net
MV51をライトニングの旧iPhoneSEとUSB-CのiPADPro11に繋ぐと全然違って録れる
iPhoneは音の解像度は並、音量はイメージ通りに出る
iPADだとクリアにはなるんだけど、ゲインを最小まで絞っても割れそうになる
ダイナミックマイクとコンデンサーマイクの違いを極端にしたような感じ

525 :選曲してください:2020/04/28(火) 19:16:55 ID:nlwlxhWR.net
singの検索で自分と特定の方と一緒に歌った曲を探したときに、
何曲かは検索で出てくるけど出てこない曲もちらほらあって、、
何ででしょうか?
削除も非公開にもしてないし、ちゃんと名前の前に@もつけてるのに😓

526 :選曲してください:2020/04/28(火) 21:20:40 ID:QVv2nYVe.net
>>525音源が運営から削除されてたら出ないかも。ユーザー音源であっても。

527 :選曲してください:2020/04/28(火) 23:33:07 ID:nlwlxhWR.net
プロフィールページからレコーディングを遡れば見つかるんですが検索には出ないんです😣
音源削除されたらプロフィールにも表示されないですよね?

528 :選曲してください:2020/04/28(火) 23:45:15 ID:GFrXKyZD.net
このアプリ結構バグあったりするからそのせいかなぁ
毎回ギフトが2重に送られたりとかそのまんま放置だし

529 :選曲してください:2020/04/29(水) 03:31:20 ID:fjaW2YRh.net
>>527途中でどちらかのユーザーIDが変わってたりすると出ないかも。

530 :選曲してください:2020/05/01(金) 15:12:29 ID:OSYHouXR.net
PCブラウザで見る時通知が見れなくなってませんか?

531 :選曲してください:2020/05/01(金) 21:22:02 ID:H4dRdhhC.net
>>530
見られないね
変な日本語化をしているからだわw

532 :選曲してください:2020/05/03(日) 13:18:56 ID:6p2xgNyv.net
養子www




http://nazr.in/1d5V

533 :選曲してください:2020/05/04(月) 19:08:29.00 ID:BTRGYBh8.net
やっと直った
しびれが切れたのでサポートにメールしてすぐだった
おかしな漢字はそのままだけど

534 :選曲してください:2020/05/04(月) 22:39:07 ID:ITmR517U.net
>>533
ありがとう

535 :選曲してください:2020/05/08(金) 13:50:20 ID:Zd5awc7a.net
JAMやってる時に電波はいいのに、聞こえなくなったりするのどうしたらいいですか?

536 :選曲してください:2020/05/08(金) 14:27:14 ID:UcxvVgTC.net
>>535
ジャムに限らず

1 アプリのキャッシュを消す
2 スマホ・タブレット等を再起動する

537 :選曲してください:2020/05/08(金) 14:28:53 ID:XkHWx0ga.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!

538 :選曲してください:2020/05/09(土) 09:45:43 ID:iHoXYJW9.net
すみません、教えてください。
ホームページからvip登録したのですが、アプリの方に反映さていません。
同じメールアドレスで登録したはずなのですが...
どなたか反映させる方法分かりませんか?

539 :選曲してください:2020/05/13(水) 04:34:29.41 ID:6LHhLGgY.net
音源UPして、PC画面だと反映されているのに
スマホで確認すると、UPされていない
なんだこれ?

540 :選曲してください:2020/05/13(水) 15:11:15.55 ID:3JfzjcB6.net
OC出しっぱなしで聴かない人なんかイヤだな。自分のだけかと思ったら他のどれも再生してない。joinしたりまたさらにOC出したり稼働させてるけど。なんで聴かないんだろ。

541 :選曲してください:2020/05/13(水) 16:05:27 ID:KuU7Nr27.net
>>540
自分の歌は超絶上手いと思っていてjoinできるだけありがたいだろ?的な上から目線の人なのでは?

542 :選曲してください:2020/05/13(水) 17:25:58 ID:zcWeQ36j.net
>>541
人が歌いに来る通知を見るだけで満足するバカもいる
ソロじゃ満たされないんだろうな

543 :選曲してください:2020/05/14(木) 08:31:07 ID:4YiHD+sU.net
>>539
音楽ファイル情報を白紙にしてアップし直してみて

544 :選曲してください:2020/05/15(金) 01:00:19 ID:F7v/1jtd.net
https://www.smule.com/p/1665126101_3536558878

この女がほんと怖かった
平成生まれでモデルしてるとか書いてたけど
メイクとか狂気を感じる

545 :選曲してください:2020/05/15(金) 02:17:01 ID:lvbp3YZr.net
>>544
スレの趣旨も分からないお前に狂気を感じるわ。
>>540>>541もお前だろ。
もう一度>>1をよく読んで、それでも趣旨が理解出来ないなら5億年ROMっとけ。

546 :選曲してください:2020/05/15(金) 22:12:49 ID:aOWEVm18.net
>>545
あっちのスレとまちがえちゃったのかな。

547 :選曲してください:2020/05/15(金) 22:25:47.85 ID:bcblML2R.net
アプリスレと言ってもあっちは色々とアレだからな…

548 :選曲してください:2020/05/16(土) 17:41:35 ID:uCWKu0P6.net
>>538
何かの手順を間違えてるか、サーバーがビジーになってる、と思われ。
時間置けば良いかと。もう置いてるだろうが。

549 :アイ:2020/05/16(土) 19:22:19 ID:CXpjc00b.net
どなたか教えてくださいf^_^;
サプライズで自分のアカウントで歌いませんか?と言われました。ログインすれば大丈夫と言われたのですがログインの仕方がわかりません。。アドレスとパスワードは聞きました。
どなたか他の人のアカウントにログインの仕方が存知ですか?

550 :アイ:2020/05/16(土) 19:29:03 ID:CXpjc00b.net
どなたか教えてくださいf^_^;
サプライズで自分のアカウントで歌いませんか?と言われました。ログインすれば大丈夫と言われたのですがログインの仕方がわかりません。。アドレスとパスワードは聞きました。
どなたか他の人のアカウントにログインの仕方が存知ですか?

551 :選曲してください:2020/05/16(土) 20:08:08 ID:2WWXrvCk.net
自動翻訳?
日本の掲示板よりsnsで母国語使って訊いたほうがいいと思うけど

552 :選曲してください:2020/05/17(日) 03:46:46 ID:7hFfOdP7.net
>>550お互い了承してるとは言え、そのやり方を教えると、もし犯罪に発展した場合に教唆の疑いが掛けられる可能性があるので、ご自分でお調べになった方がよろしいかと。

553 :選曲してください:2020/05/18(月) 02:22:43 ID:3tZ591oR.net
>>543
こんばんは はじめまして、私も音源PCでは反映されてiPhoneでは反映されなくて また同じ音源アップしたんですけどパソコンには反映されてiPhoneにはまたもや反映されませんでした。

白紙に戻す方法はどうしたらいいんですか?

554 :選曲してください:2020/05/18(月) 17:15:54 ID:Jp+bIHo8.net
>>553PCからログインして削除すればいいんじゃないかな?
その場合、ブラウザを最大化してないとエディット画面にならないので注意ね。

555 :選曲してください:2020/05/18(月) 20:12:30 ID:qmKACcY+.net
>>553
音楽ファイルの情報を白紙にする方法
PCから音楽ファイルを右クリック→プロパティ→詳細
そこに音楽情報が書かれているので消す

ちなみに自分の場合は文字化けしてた欄があってそのファイルでアップデートするとアプリに反映されなかった

556 :選曲してください:2020/05/18(月) 22:54:33 ID:3tZ591oR.net
ありがとうございます。
やってみます。

557 :選曲してください:2020/05/18(月) 22:58:02 ID:3tZ591oR.net
あと音源アップ途中、タイトルとアーティスト名入れたあとのジャンルにボカロと入力すると、赤枠になって次に進めないんですけど、何と入力したらNEXT押しても赤枠にならず進めますか?
ボカロ以外他のは、なるんですけど

558 :539:2020/05/19(火) 05:49:31 ID:2Pr78429.net
>>555
出来ました!
ありがとう

559 :選曲してください:2020/05/19(火) 08:55:27 ID:JZoUy6+D.net
>>557
その赤字にならないやつにすれば
赤字になるのはその次のとこに入れればいい

560 :選曲してください:2020/05/20(水) 00:34:08 ID:76n2bHpZ.net
ちょっと聞きたいんだけど今「招待された歌のみ歌えない(始まって20秒前後で勝手に録音がおわって編集画面になる)」ってのが起きてるんだけど解決策わかる人いるかな?
まず自分の使ってるものがAndroidのGALAXY
アプリのバージョンが7.2.1
本体、アプリ共に再起動しても変化なし
招待された曲以外はその不具合はない
自分以外はその曲に最後まで録音出来てる

ってので恐らく原因は俺にあると思うんだがなんなんだろう…

561 :選曲してください:2020/05/20(水) 13:48:44 ID:+13dsOOa.net
>>560
夜だよね?俺もS9だけど同じ現象発生した。多分サイト側の問題だと思って遣り過ごした。現在は大丈夫だよね。

562 :選曲してください:2020/05/21(木) 03:21:00 ID:DO49qeKq.net
>>559
出来ました。ありがとうございました♪

563 :選曲してください:2020/05/21(木) 19:39:23 ID:Fecaog9n.net
以前のようにjamのぞく方法おしえてください

564 :選曲してください:2020/05/21(木) 20:31:46 ID:DO49qeKq.net
やっぱりジャンルのとこにJapan入れて下にボカロ入力しても赤枠になります(。இ﹏இ。)

565 :選曲してください:2020/05/21(木) 20:52:48 ID:XJMyYkTF.net
>>564
genreん所ボカロじゃなくてボーカロイドにしてみ
その下はボカロでも略称でもなんでと

総レス数 905
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200