2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケの鉄人 3曲目

1 :選曲してください:2020/03/07(土) 15:55:45.92 ID:j7YJrmV6.net
カラオケの鉄人 KARATEZ

公式サイト
https://www.karatetsu.com/

前スレ
カラオケの鉄人 2曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1540544748/

246 :選曲してください:2020/05/10(日) 10:55:24 ID:cnCcY+zq.net
>>245
それな

247 :選曲してください:2020/05/10(日) 11:11:44 ID:DQWnl8JQ.net
自粛とか馬鹿のやることだぞ

248 :選曲してください:2020/05/10(日) 13:13:31 ID:q5VSFGWn.net
カラ鉄のヒトカラに行って歌ってたら、「あ〜〜」って伸ばしてる最中に『よぅ!』って声が入ってきて焦ったw
多分ボイスチェンジがうまくかからなかった時のノイズだろうが、何か居るんだったら居ない振りをしてほしいもんだぜ。照れるぜ。

249 :選曲してください:2020/05/10(日) 13:18:14 ID:FzX+eLK7.net
他の部屋のマイクの赤外線たまたま拾っただけやろw

250 :選曲してください:2020/05/10(日) 16:24:30 ID:bODzaJAx.net
>>241
すごくまともな意見だな
システム古いままだもんなー
俺も最初は原曲キー予約できないのはありえないと思ったけど料金で妥協して慣れた

251 :選曲してください:2020/05/10(日) 16:31:34.05 ID:bODzaJAx.net
初期のシステム開発の人は2018年に戻ってきてるんだね
https://nvc.nikkeibp.co.jp/semi/globalized2019/speaker_kajiyama.html
でも最近のカラオケナビの開発の失敗を見ると当時の主力の人とは考えにくい
あんな初心者が作ったようなユーザビリティやインターフェイスにはなるはずはないんだけどなー
カラ鉄GOも運用していることになってるみたいだけど見たことがないw
https://paymentnavi.com/paymentnews/91819.html

252 :選曲してください:2020/05/10(日) 18:01:18.45 ID:VZxqoQQY.net
>>241
当時は画期的だったんだよ当時はね

253 :選曲してください:2020/05/10(日) 22:32:06 ID:h1U635rO.net
>>245
壁が薄いんだよ

254 :選曲してください:2020/05/11(月) 00:20:42.65 ID:S6/9pspE.net
>>246
近所迷惑にならないの?

255 :選曲してください:2020/05/11(月) 04:16:22.34 ID:/ka/LtQQ.net
>>241
マイナー曲だとDAMとJOYのどちらか片方にしか入ってないなんてことはザラ
だからどちらも歌える鉄人はマイナー曲愛好家に人気
メジャーな曲しか歌わない流行に流されがちな人には不要だがな

256 :選曲してください:2020/05/11(月) 06:58:24 ID:ouN3wn3l.net
そんなマイナーな曲歌わないから普通にDAM置いてほしいわ

257 :選曲してください:2020/05/11(月) 08:20:24 ID:95pAUeym.net
>>255
採点が鉄人オリジナルだから採点愛好家には向かない

258 :選曲してください:2020/05/11(月) 08:49:30 ID:QspOGPZU.net
>>251
この人は初期でも何でもないただの出戻りの人です。
ここは開発は子会社に全部やらせてたけど
途中でその会社潰してそれ以降ぱったりと
開発が出来ない会社になりました。

259 :選曲してください:2020/05/11(月) 10:11:25.99 ID:DeOcZ7Rs.net
>>258
開発が出来ない会社ならここ以外にも、今はセイコーの情報会社へ譲渡したコールセンター会社の日本コンセントリクス(相鉄系)もあった
鉄人は営業続けてるものの、近く破綻する予定なので新規で開発しないでしょうね

260 :選曲してください:2020/05/11(月) 12:45:09.29 ID:QhAAUk2f.net
今日のヤフーでこれが話題になってますね
1990年の新宿駅改札の様子
この当時、カラオケ業界は黎明期でカラ鉄は存在しない時代だった
https://mobile.twitter.com/K_beallicanbe/status/1259468974762287104
(deleted an unsolicited ad)

261 :選曲してください:2020/05/11(月) 12:58:34.54 ID:+ohhiNU/.net
>>256
一部店舗だとジョイサウンドMAXルームやLIVE DAMルームあるからそこ行けばいいでしょ

262 :選曲してください:2020/05/11(月) 16:30:07.28 ID:DeOcZ7Rs.net
今日からコートダジュールの営業再開店舗増えたらしい
運営に余裕が出来たのか、それともセイコーになった後譲渡する店舗を増やすためなのか

263 :選曲してください:2020/05/11(月) 16:56:53.93 ID:ouN3wn3l.net
>>261
都内にある?

264 :選曲してください:2020/05/12(火) 01:18:02 ID:u8PZqzt1.net
ラウンド1も今週末から段階的に再開し、来月1日までに全店再開見込み
パチンコと同様カラオケコーナーを除き、多人数が集まる空間なので怖い(特にスポッチャは)
https://www.round1.co.jp/news/2020_zentai.html

265 :選曲してください:2020/05/12(火) 11:35:20 ID:+a97weoF.net
>>263
近年オープンした店ならオープンした当時最新だったDAMとJOYどちらも設置されていて、一番新しい秋葉原店はDAM AiとJOYマックスGOが設置されている
古めの店でも、他社チェーンからの中古初代ライブDAMが設置されている

266 :選曲してください:2020/05/12(火) 13:01:29 ID:c/igmwRW.net
テレワークパスポートだと歌っちゃダメなのか
歌えないようになってるのかな

267 :選曲してください:2020/05/12(火) 14:27:04 ID:+a97weoF.net
>>266
鉄人システムについては、受付で歌えないように設定しているため「カンカンカンカン カンカンカンカン! カラオケ利用できません。 ご注意下さい!」と、音声が流れる
専用ルームは未確認
何にしろ、業務に差し支えるのでアンプをオフにする必要がある

268 :選曲してください:2020/05/12(火) 14:54:06 ID:9V+ymjqu.net
>>267
その音声はずっと流れてるの?それともカラオケリモコン操作した時だけ?

269 :選曲してください:2020/05/12(火) 16:39:15 ID:+a97weoF.net
音はアンプを切らない限り、鳴り続ける

リモコンはスタート画面のスタートボタンがグレーで押せないようになってて、「カラオケをご利用の際は、フロントへお申し付けください」と書いてあった気がする
https://pbs.twimg.com/media/CwzMqPaVQAAjQEj?format=jpg&name=large

270 :選曲してください:2020/05/12(火) 19:18:44 ID:t1+gT3w0.net
カラ鉄ホーダイという神サービスがあるのに・・・

271 :選曲してください:2020/05/12(火) 19:23:35 ID:Zsdw/R3B.net
あれってドリンク代は別だから思ったほど安くならないよ
こっそり持ち込むのなら話は変わるけど…

そういやどこかでネカフェ難民かなんかがこのサービス使ってたってニュース記事を見たな

272 :選曲してください:2020/05/12(火) 19:32:07 ID:t1+gT3w0.net
>>271
それが今の料金体系だとドリンクバー付きなんだよね
しかも持ち込みもありになってるから
まあ5月いっぱいの一時的な措置だと思うけど

273 :選曲してください:2020/05/12(火) 19:37:11 ID:Zsdw/R3B.net
へえ、今はそうなんだ
まあ料金プラン自体が一つしかないもんね

274 :選曲してください:2020/05/13(水) 01:19:38.74 ID:ON3O0m9o.net
>>273
カラ鉄も5月一杯持つかどうかだな
このまま通常営業に戻らず倒産しそうだし

275 :選曲してください:2020/05/13(水) 03:12:51 ID:ql3eNND4.net
カラオケの使用方法が一部変わるみたい。
カラオケは午後8時までから午後10時までに拡大。
同居してる家族であれば複数人の利用可能。


(以下、公式サイトより)
カラオケ利用営業時間:全日10:00〜22:00
テレワーク利用営業時間:平日10:00〜20:00
(14:00〜16:00は換気、消毒作業の為、受付停止)
【カラオケ利用の場合】10:00〜14:00、16:00〜22:00の二部制となります。
※カラオケのご利用は14:00までに一度、ご精算いただきます。
※ご家族【同居されている方】利用のお客様のみ複数名のご利用が可能となっております。
【テレワークご利用の場合】土、日、祝を除く平日10:00〜20:00、最大10時間そのままご利用いただけます。
※フードメニューの提供は行っておりません。お食事をご希望のお客様はお持ち込み頂くようにお願いいたします。
※お酒の持ち込みはご遠慮お願いいたします。

276 :選曲してください:2020/05/13(水) 05:58:53 ID:91fVHrf1.net
>>275
コートダジュールに対抗するため、営業時間拡大及び家族との利用可へ変更したと思う

277 :選曲してください:2020/05/13(水) 07:13:44 ID:KjSa63eA.net
>>276
鉄とダジュールがどちらもある駅なら、オタクイメージの強い鉄よりダジュールの方が客入るだろうね
ビッグエコーなどが休業を続けながらも、片や倒産までの繋ぎ、片や親会社救済及び終息後の他社譲渡の準備で営業再開した訳だし、この2社はカラオケ業界のお荷物的存在であるのは確か

278 :選曲してください:2020/05/13(水) 08:13:54 ID:gg1fnlv4.net
コートダジュールはヒトカラじゃなくて
同居人限定でタカラ入店okにしてるから今の情勢だと叩かれやすい

279 :選曲してください:2020/05/13(水) 12:34:45 ID:HOr1eFhf.net
カラオケ利用でアルコール持ち込んでいい?

280 :選曲してください:2020/05/13(水) 14:35:51 ID:q+Uxk3zK.net
>>279
駄目

281 :選曲してください:2020/05/13(水) 15:28:08.19 ID:BSggfHUU.net
こっそり持ち込んでも会計のときに酒臭かったら多分バレる
酒飲みながらやりたいやつは他行けってことか

282 :選曲してください:2020/05/13(水) 15:33:41.34 ID:ienRe3kL.net
まあ缶チューハイ一本でもシラフの奴から見たら臭いわかるしなあ

283 :選曲してください:2020/05/13(水) 15:48:47 ID:YWBq6YsC.net
今酒屋が出してる高アルコール品があるやん?消毒に使えるやつ。
だからなんか言われたら、アルコール消毒したんですって中に水でも入れたミニスプレーボトル見せれば大丈夫じゃね?

284 :選曲してください:2020/05/13(水) 21:27:25.30 ID:7eSflG1l.net
そこまでして酒飲みたいとかもはやアル中やん

285 :選曲してください:2020/05/13(水) 21:43:34.14 ID:5W0qSL2h.net
アルコールで喉を慣らす変わった人がいる

286 :選曲してください:2020/05/13(水) 23:43:04 ID:3rQEgDKS.net
>>281
今日現在、酒飲みながら歌えるのはダジュールくらい

287 :選曲してください:2020/05/14(木) 00:49:47 ID:in8FSuiR.net
いつ破綻してもおかしくない状況なのに、カラオケ待機時に流れるコロナ対策動画更新されてたわw
https://m.youtube.com/watch?v=tlwcL8HnUSs&feature=youtu.be

288 :選曲してください:2020/05/14(木) 02:56:03 ID:R6rw4NYd.net
コートダジュールのスレってあるの?

289 :選曲してください:2020/05/14(木) 08:58:41 ID:YIah9J9V.net
>>288
無かったから立てたぞ

「コート・ダジュール6」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1589414229

290 :選曲してください:2020/05/14(木) 12:08:16 ID:U314E/qb.net
自粛警察はイスラムでいうところの過激派
テロ組織と同じ思想

291 :選曲してください:2020/05/16(土) 09:50:28 ID:IfUNETIv.net
>>241
俺も昨日初めて行ってびっくりした
次の曲始まるまで遅いし、音程のバーが出ないのが一番嫌だ

292 :選曲してください:2020/05/16(土) 10:22:54 ID:MpmKYDcm.net
まーそういう不満に対応するためにJOYとかDAMの部屋も置いてるんだろうね
マイナーな曲もあったりするんだけど、それ以上にデメリットが大きいのかな

293 :選曲してください:2020/05/16(土) 10:59:17 ID:ER0FM6DU.net
以前はキー変と音量操作だけの小さいリモコンがあったと思うんだが、あれなくなったのかな?
あれがあれば結構キー操作しやすかったのに。
タッチパネルだとやりずらい。

294 :選曲してください:2020/05/16(土) 11:18:56 ID:2abAnDix.net
鉄人化計画以外にも、同じ元DI系列だった>>235の会社も倒産しそう
牛丼屋から牛重屋へリニューアルしたらしいな
https://pbs.twimg.com/media/EXuaJwcU4AA28WQ?format=jpg&name=large

295 :選曲してください:2020/05/16(土) 16:49:17 ID:IAEuAIGe.net
カラ鉄満席で30分くらい待った

296 :選曲してください:2020/05/16(土) 18:32:20.80 ID:2abAnDix.net
>>296
今のところ、都内でやってるのこことダジュールだけだからどうしても歌いたい人で殺到してるんだな

297 :選曲してください:2020/05/16(土) 18:33:16.45 ID:2abAnDix.net
訂正 >>295
今のところ、都内でやってるのこことダジュールだけだからどうしても歌いたい人で殺到してるんだな

298 :選曲してください:2020/05/16(土) 20:12:23 ID:lPbgFvuu.net
ここは同居人でタカラする人は受付で身分証明書の提示を徹底してた
顔写真つきの身分証ない人はタカラ入店断られるかも

299 :選曲してください:2020/05/16(土) 20:15:08.84 ID:hI3Sls9b.net
ダメだったら二部屋で入ればいいだけだから問題なくね?
値段同じだし

300 :選曲してください:2020/05/16(土) 20:28:55.64 ID:lPbgFvuu.net
店員見回りしてるから注意されて従わないと追い出すぐらいのことはしそう

301 :選曲してください:2020/05/16(土) 22:15:54 ID:FZrDKfYQ.net
から鉄混んでるの?
テレビだとガラガラみたいなこと言ってたけど

302 :選曲してください:2020/05/16(土) 22:34:35 ID:uJipCo3s.net
>>291
俺かと思った 昨日初めて行ったけど全く同じ感想

303 :選曲してください:2020/05/16(土) 23:32:57 ID:hMf8lQ6r.net
専用音源とかUGAとかの古い機種一通り楽しむとか歌うことだけに徹するとかそういう楽しみかたする店だよ
DAMのもう消えてる映像とかJOYの消えてる音源とかで歌えるのはまあまあ貴重
音程バーとか使いたければ指定してDAMかJOYの専用部屋入るしかない

304 :選曲してください:2020/05/17(日) 00:28:24 ID:CYdhtiGl.net
同居してるのに身分証明証の住所が違くてごねる客とか出そう
店員さんも大変だね

305 :選曲してください:2020/05/17(日) 00:41:40 ID:XVyeM3aD.net
カラ鉄まじで使いにくい
たまに音が出ない曲があるのは仕様なの?

306 :選曲してください:2020/05/17(日) 01:28:26 ID:yZf+eixz.net
>>301
先週はガラガラだったが、今週は混んでた
ダジュールと合わせ、駅前に1カ所しか開けてない所は特に
新規感染者数が減ったことにより、気が緩んでいる人が増えたのが原因

307 :選曲してください:2020/05/17(日) 01:34:37 ID:+Wc7d+yo.net
他の店が開いてないから混んでるってだけで一時的なもんでしょうな
こんなご時世でも需要自体は一定数あるわけだし

308 :選曲してください:2020/05/17(日) 05:04:08 ID:xLJunDMY.net
べつに興味も無い曲歌ったってしょうがねぇんだわ
やっぱDAMの最新機種に限る

309 :選曲してください:2020/05/17(日) 07:24:53 ID:JumIgDHG.net
>>308
なら別の店行け

310 :選曲してください:2020/05/17(日) 08:01:45 ID:4DQd3sPK.net
統合カラオケが開発された20数年前なんだがそもそも当時はDAM/JOYだけじゃなくUGA、孫悟空など他社強豪が乱立していた
メーカーにより配信曲のばらつきが大きかったしオケメーカー機種には今の様な採点コンテンツや本人映像もほぼ無かった時代 そんな中各社の曲を1つの部屋で全部歌える強みは大きかった

当時統合カラオケの各社独自システムは鉄人システム、パセラシステム、関東圏以外にも展開していたアリサシステムとあったがアリサは20年程前に撤退してしまったが

どの部屋に入ってもオケメーカー採点等のコンテンツを望むなら他店に行くしかないね

311 :選曲してください:2020/05/17(日) 09:43:17 ID:ZhKWzOi9.net
ここしか開いてねーから入るか。

やっぱり鉄人システムも店員も〇スだなあ。


312 :選曲してください:2020/05/17(日) 10:08:55.63 ID:6mWSNlyY.net
>>306
先週とか開いてるの知らなかった
開いてるのがわかって増えたんじゃね

313 :選曲してください:2020/05/17(日) 10:32:39 ID:+Wc7d+yo.net
開いてること自体は店のLINEに登録してる人なら結構知ってる人は多いんじゃないかな、そういうメッセージがあったし
客が増えたのは少し前まで一人限定だったのが一部緩和されたからじゃないかな

314 :選曲してください:2020/05/17(日) 12:37:33 ID:nHk+/lkU.net
ここしか開いてねーから入るか。

やっぱり鉄人システムも店員も〇スだなあ。


315 :選曲してください:2020/05/17(日) 12:42:38 ID:2WY2PFER.net
>>313
確かに
家族と行けるようになったからだと思う
特に今日は日曜で、今の時間ならどこ行っても満室で満室なら電車乗って遠征して歌いに行ってる人も居るだろうね

316 :選曲してください:2020/05/17(日) 13:44:11 ID:ufdAseeZ.net
いつも行ってる都内のとこは先週貸し切り、今週半分埋まってない程度かな

317 :選曲してください:2020/05/17(日) 15:21:38 ID:CPAkKIcZ.net
>>310
孫悟空懐かしいねー
セガカラとかもあったよね

318 :選曲してください:2020/05/17(日) 15:58:48 ID:liJ5FxRM.net
孫悟空もセガカラもJOYが吸収したんだっけ?
ギガマイステージはスピッツのインディーズ曲を配信してたけど
移植はされなかったのかなぁ?

319 :選曲してください:2020/05/17(日) 17:02:38 ID:83Rh1RMc.net
>>318
そのあたりは全部JOYになったね
生演奏とか特殊曲はUGA分しか継承しなかったけど
スピッツはわからんけどインディーズとかの版権が面倒な曲は移植スルーされたの多い

320 :選曲してください:2020/05/18(月) 23:22:36 ID:59Mbje0c.net
>>314
"ここしか開いてねー"の他にもう一つあるコートダジュール
今日から再開の店も出た様で、どんどん再開してる
もしかして全123店舗(うち千葉県4店舗はセイコー直営の子会社SSOL)をセイコーへ譲渡する気なのかな?

321 :選曲してください:2020/05/19(火) 10:03:21 ID:BpLdm4Hb.net
ヒトカラじゃなくなったのかぁ
大人数の後入るの嫌だなあ

322 :選曲してください:2020/05/19(火) 16:02:44 ID:fZg/0vUW.net
>>321
こんな所でクラスター発生したら怖い
アオキの為に開けてるだけだし、意地でもここ使う人はアオキを助けたい人しか思えないわ

323 :選曲してください:2020/05/19(火) 16:19:53.23 ID:/OOxzn+v.net
アオキ云々はよくわからんけど他のカラオケ屋はほとんど開いてないし、必然的に客は集中しやすそうではある
それを狙ってあえて開けてるのかもしれないけど

324 :選曲してください:2020/05/19(火) 16:30:42 ID:fZg/0vUW.net
>>323
カラ鉄も当てはまるが、緊急事態宣言解除されてない都道府県の店を開けてる時点でアウト
今日とかも仕事帰りにちょいカラする人居そうだし

325 :選曲してください:2020/05/19(火) 19:14:21.74 ID:kNbQSg0M.net
他社がまだ自粛している中、自店でクラスター発生するリスクを無視して営業するってことは。
今開けないと倒産確実な状態なのがよくわかる。
もしクラスターが出たら潰れるか、自粛して潰れるかで前者にかけてるんだろうね。

326 :選曲してください:2020/05/19(火) 20:20:32 ID:1O/YWlCM.net
今の営業料金とかどうなってるん?
誰か行ってみた?

327 :選曲してください:2020/05/19(火) 20:35:43.57 ID:OJk1dSbE.net
>>326
俺が8日に行ったときは、
料金は30分350円と3時間1800円の二通りがカウンターに掲示してあって、入店時に利用時間を決めて先払い。
10:00〜14:00の四時間だと(1800+350*2)+税で2750円だったよ。三時間にしとくのがコスパはいいと思うよ

328 :選曲してください:2020/05/19(火) 20:38:06.20 ID:1O/YWlCM.net
>>327
そんな高いのか
ネットの料金表もうまったくあてにならない感じなんだね

329 :選曲してください:2020/05/19(火) 21:58:29 ID:Zx7Tg7y7.net
ヒトカラとしては高いけど、都心部の地価考えたら全然ペイしないよ。
通常は夜に酔っぱらいサラリーマン何人も一部屋に押し込んで飲み放題付き二時間で1人三千円とかとってそこで利益上げてるから、昼間のヒトカラ安く提供してもらえてる訳で。

なのでコロナ終わるまではこの価格は仕方ない。というか早く元に戻って欲しいわ。

330 :選曲してください:2020/05/20(水) 01:19:24 ID:8sj25onk.net
>>329
コロナが終わる頃には、カラ鉄潰れてると思うけどな

331 :選曲してください:2020/05/20(水) 16:43:49 ID:4AmJrlJn.net
明日関西で緊急事態宣言解除されると思うが、東京は解除されずまだ安心してカラオケ歌える状況では無い
そんな中、ムッキーさんは仙川のコート(店番号10141)で歌ってたららしい
https://pbs.twimg.com/media/EYb_0xAUEAAf-lY.jpg

332 :選曲してください:2020/05/21(木) 06:18:20.48 ID:LvccUhOg.net
やっぱり潰れる店舗あるかね
再開した店舗ある?

333 :333:2020/05/21(木) 14:54:53.64 ID:BdIjsn63.net
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!

334 :選曲してください:2020/05/21(木) 16:33:54.38 ID:i/Z3FP0l.net
当日予約で3時間待ちだった

335 :選曲してください:2020/05/21(木) 16:34:30.71 ID:B8qJyn5+.net
>>332
一部を除いて再開してるけど、30分350円+テレワークプランの暫定営業でコラボ再開すること無く、全て潰れるだろうね

336 :選曲してください:2020/05/21(木) 18:39:21 ID:B8qJyn5+.net
うどんすきの美々卵も東京全店舗閉店になったので、次はカラ鉄だろうな
直営店は全店閉鎖で、FC店は鉄人システムを外して快活フロンティアへ譲渡してコート・ダジュール西新宿店、新宿大ガード店、新橋店、高田馬場店、溝の口2号店になる事をキボンヌ
終息し、セイコー系のカラオケになったら行こうかと考えてる

337 :選曲してください:2020/05/21(木) 19:42:24 ID:TKaHtFmw.net
>>334
今回も宣言解除されなかった南関東1都3県で営業してる数少ないのと、パチンコみたいに「暇つぶしで来た」などと思ってるバカが居るから仕方ない

338 :選曲してください:2020/05/21(木) 21:50:45.18 ID:SEAoXjxb.net
朝までやらんでいいから7時オープンとかにしてくれ

339 :選曲してください:2020/05/22(金) 18:56:43 ID:rX84/USC.net
東京都の資料より
https://pbs.twimg.com/media/EYl29uVUEAEjryn.jpg

カラオケはStep3でも解除されないため、東京都内は7日から勝手再開させたバカ(カラ鉄&コートダジュール)以外は休業長期化するかと
快活クラブは、業態をネットカフェから記載無しのシェアリングスペースへ変更したため対象外
(普通のネットカフェはStep3で解除されるため、順次営業再開見込)

340 :選曲してください:2020/05/22(金) 20:38:31.07 ID:iJ8xWkQ3.net
パチンコはよくてカラオケはダメって納得いかないな

341 :選曲してください:2020/05/22(金) 20:59:26.23 ID:FRtO2v3X.net
楽器の練習の人が増えた気がする

342 :選曲してください:2020/05/22(金) 22:49:43.51 ID:UosSuic0.net
弦楽器はいいけど管楽器は歌うより危険だぞ

343 :選曲してください:2020/05/22(金) 23:04:42.08 ID:GB/cgrFs.net
管楽器は大体トランペットじゃないかな
トロンボーンは狭い部屋だと危なそう

344 :選曲してください:2020/05/22(金) 23:12:24 ID:TJpUrxna.net
ラッパ吹きは迷惑

345 :選曲してください:2020/05/22(金) 23:13:43 ID:UosSuic0.net
テレワークに使うなら営業開始8時とかじゃないと需要ねーだろ。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200