2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆17コテ出禁

1 :選曲してください:2020/04/08(水) 13:33:18.27 ID:WKq0tp/S.net
コテハン嫌いはこちらで
コテハンの話題も禁止

※前スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆16コテ出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1584693654/

2 :選曲してください:2020/04/08(水) 13:34:01.93 ID:WKq0tp/S.net
建てた

3 :選曲してください:2020/04/08(水) 13:38:36.15 ID:WKq0tp/S.net
ミックス実現のためには
喚声点辺りをうまくパスして
低音←→高音を大きな声質の差が無いように
つなげられる事が必要

4 :選曲してください:2020/04/08(水) 13:42:32.63 ID:WKq0tp/S.net
選択肢1
しっかりチェスト発声して
喚声点辺りでピッチを変えずに
チェスト←→ファルセットを切り替えられるようにする

この事で声帯筋肉の動かし方、神経伝達を訓練して
声質の大きな差が出ないようにする

5 :選曲してください:2020/04/08(水) 13:46:09.15 ID:WKq0tp/S.net
選択肢2
喚声点辺りを声帯閉鎖を緩めた
息漏れの多い発声でやり過ごす

曲によってはこの方法でも問題ないだろう

全音域を息漏れの多い発声で歌うやり方もあり

6 :選曲してください:2020/04/08(水) 13:54:12.60 ID:WKq0tp/S.net
声帯関連筋肉と声帯の変形に関する論文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5215989/

声帯や声道に関する資料
https://www.gavo.t.u-tokyo.ac.jp/~mine/japanese/nlp+slp/lecture-02.pdf

7 :選曲してください:2020/04/08(水) 14:23:10.12 ID:WKq0tp/S.net
選択肢1は
TAをしっかり働かせて声帯を閉鎖して発声しながら
CTとのバランスを取りつつ
喚声点をパスする事を目指す方法だと思う

選択肢2は
TAを比較的働かせずに主にCTの働かせ方を変化させて
喚声点をパスする事を目指す方法だと思う

CT:輪状甲状筋
TA:甲状披裂筋


http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/TA(html)/A06_2_08_001.html

http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/TA(html)/A06_2_08_008.html

8 :選曲してください:2020/04/08(水) 15:08:24.92 ID:9DjGBzKe.net
>>5
ガイジ

9 :選曲してください:2020/04/10(金) 10:22:14 ID:lp/KizKL.net
後輪状披裂筋ってどう動かすんだ?

10 :選曲してください:2020/04/10(金) 19:40:08 ID:gN1ypabk.net
だーから、部分的に喉の筋肉を意識なんて誰もしてねえだろうに

そんなの人体の解剖学に近いぞ

なんの意味がある
医学部なのかお前

11 :選曲してください:2020/04/10(金) 22:31:06.54 ID:bozd1nkh.net
>>9


http://funatoya.com/funatoka/anatomy/A06/A06_2.html#A06_2_08_004

170_14に後輪状披裂筋について書いてある
うなじ側にあるからその辺に力入れるんじゃないか?
声門を開く作用らしいが

声楽では発声する時に背中やうなじを回して出すとか言われてるっぽいけどそれと関係あるのかも

12 :選曲してください:2020/04/11(土) 02:37:16.19 ID:gphy63nI.net
https://funatoya.com/funatoka/anatomy/spalteholz/J639.html

これの12が輪状軟骨で11が甲状軟骨
12は輪っかになってる
12の前側と11の両方に輪状甲状筋CTが付いている
CTが縮む事で甲状軟骨が前下方向に動く
すると声帯が伸びて薄くなる→高い基本周波数になる

ピッチを上げる方法の一つは甲状軟骨を前下方向に動かす事になるだろう
喚声点辺りで声帯が急激に薄くなって声色が急に変わるのが問題

あと軟口蓋をあげると鼻の方に息は行かないかも

13 :選曲してください:2020/04/11(土) 05:49:52.41 ID:EmMPQvBYw
やっぱ音源ないと伸びないですね。今日録ってきます。。。

14 :選曲してください:2020/04/12(日) 10:34:20.62 ID:EoaNhtms.net
CTとかTAを動かす神経は反回神経と言われてるもので
他の神経とは別の系統みたいだから
この反回神経を訓練しないとうまく動かせるようにならないかも

15 :選曲してください:2020/04/12(日) 12:53:47.69 ID:FJ1K1le5E
【N国】 マツコ「キモい」朝堂院「そりゃお前だ」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1574681330/l50

16 :選曲してください:2020/04/15(水) 15:46:09 ID:+GFvyEs1.net
EXILE風?な歌い方の練習で
MISIAのつつみ込むように…のサビを家で歌ってみました
(「空に青」は原曲にひっぱられちゃいましたが)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2113508.mp3

聴いていただくときはPCでヘッドホン推奨です
どうしたらもっとそれっぽいとか指摘や感想などありましたらお手柔らかにお願いします

17 :選曲してください:2020/04/15(水) 18:51:24 ID:Wqke2TDp.net
>>16
それならまずexile の歌をうたってみてもらえませんか?

18 :選曲してください:2020/04/15(水) 19:29:57.43 ID:oxIkyMZt.net
>>16
EXILE風に聞こえる歌声の特徴はなにだと考えているのか
それを実現できるとEXILE風に聞こえるのか
それを実現したところでEXILE風に聞こえないのかつまり特徴を掴んでいないのか
がわからない

特徴を知りたいのならモノマネに詳しい人達に聞いた方が解決につながりやすいような
特徴を再現する方法ならカラオケ板が良いのかも

19 :選曲してください:2020/04/15(水) 20:42:50 ID:+GFvyEs1.net
あげる所を間違えたみたいです
失礼しました

20 :選曲してください:2020/04/15(水) 21:15:25 ID:Wqke2TDp.net
>>19
間違ってなんかないよ
否定してるわけでもなんでもないから
exile のアツシが歌ってないような曲、歌わないような高い曲でEXILEっぽくするには?と聞かれてもアドバイスしにくいので。
アドバイスするならEXILEであればほとんど裏声ミックスでこなしてると思います。
こんなに張ることはないかと。

21 :選曲してください:2020/04/17(金) 22:40:27.27 ID:1nPjnnxB.net
支えが上手くできていないから安定性が良くない?

ハッピーエンド/back number
https://doup.org/uploda/dotup.org2115296.mp3

Pretender/ヒゲ男
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115297.mp3

紅蓮華1/Lisa
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115302.mp3

紅蓮華2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115305.mp3

22 :選曲してください:2020/04/18(土) 00:48:35 ID:1LXQx+jF.net
>>21

こういうのはどうやって治してあげればいいのかわかんないや

でもとりあえず喉声を治して腹式で歌う癖つけてったらだいぶ変わると思うよ

23 :選曲してください:2020/04/18(土) 01:31:39.28 ID:w0HJNnOw.net
言いたがり

24 :選曲してください:2020/04/18(土) 01:38:39.01 ID:JfgsYzum.net
なんか悪い意味で衝撃的だった
まず喉開こうよ…

25 :選曲してください:2020/04/18(土) 11:18:34 ID:4Tjs0Oxh.net
>>21
鼻閉、ハイラリ、喉声、こもってる(舌が緊張、口の中か外の開きが甘い)
とりあえず、いつものように寝てる状態の呼吸の中で声を出せる感覚を掴め

26 :選曲してください:2020/04/18(土) 14:03:48 ID:PFtHVzqj.net
>>25
こもってるのはマスクしてるからだと思う

27 :選曲してください:2020/04/18(土) 16:28:18.12 ID:U0Nr/Lug.net
約8年ぶり?にカラオケ板に来た気がする...
三月九日
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115961.mp3
彗星ハネムーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115959.mp3

あまり深く考えずラフに歌ってて音程とかがアレなんですけど...
昔、喉締め喉締め歌声になってねぇって感想ばかりだったので
喉締め、キモ声になってるかどうかだけでも判断してほしいです
個人的にはガキ声寄りの声してんなぁって思ってます

28 :選曲してください:2020/04/18(土) 16:49:43.77 ID:4Tjs0Oxh.net
>>27
上だけ聴いた
中低音はなかなか良いね、もうちょい喉開いてチェストを少しでも多く入れられるともっと良いが。
高音はその開きがないから上擦ってるね、どっしりと構えて歌う意識が必要かも。
基本的には喉声の範疇にはないから安心しな

29 :選曲してください:2020/04/18(土) 19:18:53.15 ID:HoU8pPrY.net
>>21
ゴミのように下手糞

30 :選曲してください:2020/04/18(土) 19:20:19.25 ID:HoU8pPrY.net
>>21
汚いおっさんの汚い裏声と喉締めニワトリダミ声やめろよ
不快

31 :選曲してください:2020/04/18(土) 19:21:14.91 ID:HoU8pPrY.net
>>21
普通の歌普通に歌えもしないくせに女の高音曲とか髭だんとか挑戦する立場にすらないだろお前みたいなゴミは

32 :選曲してください:2020/04/18(土) 19:23:29.36 ID:HoU8pPrY.net
>>26
マスクとか関係ねえよ
お前自分のどうしようもないゴミボさに自覚ねえのかゴミ

33 :選曲してください:2020/04/18(土) 19:33:20.84 ID:XnjbjXW+.net
ID:HoU8pPrYの歌声も聞いてみたい🥺

34 :選曲してください:2020/04/18(土) 19:45:19.13 ID:GsFYzLDs.net
これだけ大口叩くくらいだもんな
まあ流石に>>21より酷いやつはそうそういないだろうけどw

35 :選曲してください:2020/04/18(土) 21:20:24.90 ID:OtQyNZnn.net
じゃ19と同じ曲をあげて
どうやって歌ってるか解説してくれ

36 :選曲してください:2020/04/18(土) 21:27:06 ID:mbM+r/5J.net
>>35
君は何で偉そうなの草
>>21本人??

37 :選曲してください:2020/04/18(土) 21:36:39 ID:ZtpXTMBr.net
来たこの流れ!!!
久しぶりだな!!
下手音源出る→徹底的に貶す→本人が自演して擁護→音源出せと要求→音源出さない→本人安心して下手なまま→エンドレス

38 :選曲してください:2020/04/18(土) 21:49:44 ID:OtQyNZnn.net
>>36
偉そうと解釈するのは自由だけど
誰でも歌えると思うからあげたら良いんじゃないかな

39 :選曲してください:2020/04/18(土) 22:02:54 ID:bmj5KVAg.net
>>38
誰でも歌えるなら自分で歌えばいいんじゃないかな??>>35解説とかいらないでしょ
断っておくけど自分は>>29じゃないからね君は>>21かは知らんけど
あと>29は暴言吐きすぎだけど正論だと思うよ
女性曲の中でも特に高音の紅蓮華とか髭以前に練習するべき曲あるとかね
何で君が怒ってて音源要求してるのか分からないけどさww
>>21本人なのかただの正義厨なのかwwww

40 :選曲してください:2020/04/18(土) 22:08:51 ID:T9gKehUN.net
ネガティブな感想を書かれると、そこまで言うならお前が音源を上げろよの流れは昔から
プライドが高いのか低いのかよくわからんw

41 :選曲してください:2020/04/18(土) 22:17:34.10 ID:Nv0WbZq5.net
酷い出来の音源なのは事実なのにね

42 :選曲してください:2020/04/18(土) 22:30:20.05 ID:4Tjs0Oxh.net
さすがに貶しすぎではあるな
逆に喉声でここまで出せるんだから、ちゃんと発声できるようになれば色んな曲歌えそうだと思ったよ

43 :選曲してください:2020/04/18(土) 22:45:36 ID:KWqgZd9F.net
>>21聞いて見たけどたしかに酷い 感想としては【不快】
この板でよく言われるニワトリボイスの典型だ
発声が悪過ぎるのにマスクどうのこうのって言い訳してるしそもそも最初からマスク無しで歌えよ何がしたかったのさ
マスクとったて明らかにアカンレベルなのに

44 :選曲してください:2020/04/19(日) 00:27:58.56 ID:k5YKf08G.net
>>39
怒ってはないけどな

情報源はここだけじゃないが
音源あげて解説したら助かる人も多いだろうよ

45 :選曲してください:2020/04/19(日) 00:37:10.01 ID:tywGQuSc.net
助かる人も多いだろうよとかこういう人ってなぜ自分でやらずに人に言うんだろうねイミフ

46 :選曲してください:2020/04/19(日) 04:50:16 ID:k5YKf08G.net
>>45
自分はできないから
できる人は多いんだろうからだれかいるんじゃないか?

47 :選曲してください:2020/04/19(日) 07:57:27.32 ID:da8+yi6/.net
>>29-32
この書き込みも
歌声と同じぐらい酷いと
気づいて欲しい

48 :選曲してください:2020/04/19(日) 08:17:12.02 ID:XmDiHtuF.net
>>29-32
はいりんごw

49 :選曲してください:2020/04/19(日) 11:18:08 ID:fF/SwPLZ.net
まあ、ここをこうした方がいいとかそういうレベルではないからな〜
言葉は悪いけど、ハッキリと現実を突きつけるのも本人のためだよ。
とりあえずもっと低い曲から練習した方がいいと思うし、原曲を何度でも聴いてまねしてみるとこからじゃない?

前あげたpretenderです。
宅録なのでそこはご勘弁を。
俺も自分の味出そうと思って歌っても、ゴミボゴミボ罵られるような歌にしかならんし。
とりあえずもっと楽に歌える曲を何度も聴いてまねしてみてほしい。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2116887.m4a

50 :選曲してください:2020/04/19(日) 11:20:22 ID:z2+KdJ16.net
>>42
ワシもそう思う。キモ声じゃないし地は悪くない

51 :選曲してください:2020/04/19(日) 12:20:00.01 ID:9LsrE63O.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2116954.m4a

これってミックスですか?
サビの辺り
よろしくお願いします

52 :選曲してください:2020/04/19(日) 12:29:25 ID:a9irjjyX.net
毎回思うんだが「これってミックスですか?」って聞く人ってそれがミックスであることにどれ程の重要性を感じるんだろうか

53 :選曲してください:2020/04/19(日) 12:33:33 ID:9LsrE63O.net
なんかステータスなってません?
僕はそれに負けました

54 :選曲してください:2020/04/19(日) 12:46:32.16 ID:1KIpvTx/.net
>>47
>>21はそれらの暴言と同レベルてことか草

総レス数 1007
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200