2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 16

1 :選曲してください:2020/05/06(水) 17:15:52 ID:mGDXP2QY.net
此処はカラオケ初心者のスレ主が歌ウマ目指して頑張っているスレッドです。
スレ主個人は大の低音好きです。
低音楽器のように色々な曲を歌えるようになりたい↑↑↑
皆それぞれ目指す歌い方はあるよね?!
「でもまだ全然出来ない↓↓↓ コツコツ頑張るぞ!!!」
そんな人同士で集まって刺激し合う事で互いのモチベ維持の場になったらと立てました。

下手っぴでも不満足な音源でも貼ったりしながらワイワイしたい。
歌好き同士で楽しく励まし合う事を根底に、思いつきの意見や感想などを気軽に交換できる場となれたら大変嬉しいです。

素人同士で間違えがある事は大前提です。(故障には気を付けて!)
それでも歌い方の助言がし合えたら更に良いと思っています。

◆ 利用説明ぽいもの >>2
◆ 音源UP方法みたいの >>3
◆ 音源まとめについて >>4
◆ スレ共通練習曲について >>5

※前スレ
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1584695959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

189 :選曲してください:2020/05/18(月) 12:47:03 ID:k58Kpiyn.net
初めまして。カラオケ板に一曲上げるのはこの音源がはじめてになります。
半年前に友人の結婚式のコーラスを頼まれたのをきっかけに歌を練習し始めました。
結婚式ではマリーゴールド(のコーラス)だったんですが、これは米津さんのLemonです。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2149415.mp3

自分では味見をしすぎた料理のように良くわからなくなってるので、感想いただけると
嬉しいです。

よろしくお願いします。

190 :りんご花 ◆dB.8/na..s :2020/05/18(月) 12:54:01 ID:eTFiVCJH.net
>>187
おー。歌えてますか!ありがとうございますー。ブレス位置かー。中々変な癖だと自分でもわかってるから温存しつつ歌うしかないのかな、、物にしてみせます!ありがとうございました!

191 :りんご花 ◆dB.8/na..s :2020/05/18(月) 13:00:28 ID:eTFiVCJH.net
>>189
名無しさんはじめまして!
凄く優しくて良い意味の癖のある
ええ声してると思います!歌い方も本家のリスペクしつつしっかり自分でも歌えてるし。脱力もしてしっかり歌えてるから聴いてて癒されるなぁ〜。そのすべてを「愛してた」とかの切り替えも上手いし。良い逸材の誕生の予感!?

しばらく僕も音源上げる時はピッチとかは補正無しで上げていこうと思います〜。

192 :選曲してください:2020/05/18(月) 13:07:02 ID:k58Kpiyn.net
>>191
ありがとう、愛してた辺りの切り替えがスムーズにできるようになったのは先月なので嬉しいです。

りんごさん(ちゃんではない)、半年くらい前に聞いたことあると思うけど、上手くなってますね!またよろしく!

193 :選曲してください:2020/05/18(月) 14:23:55 ID:IX7nPg/W.net
麻を利かした音楽特集作りました(久しぶりひ)
今回はとなりのトトロからです
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005180000/

194 :ええねん:2020/05/18(月) 14:52:14.99 ID:1FZwB80Y.net
レスありがとうございます。
器用というか出来る事は全部やっちゃろうって自分勝手に気持ち良くなってる感じですが、それがかえってそれっぽくになってるのかも?
これからも全力で頑張ります。

話は変わって
前の配信で入れた弾き語りver (damだった気がする)が
原曲よりキーが低く歌いやすかったので、せっかくなのでうpします。

ようこそジャパリパークへ (弾き語りver.) /大石昌良
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200518143945_6768556d685151716652.mp3

よろしくお願いします。

195 :のんびり :2020/05/18(月) 14:55:11.70 ID:3zejA/wO.net
>>166 りんごさん
声の出し方を大事にしながら歌ってるのが伝わりました、張らずに丁寧に出そうとされててとっても良いと思います^^

>>178 えっぴたんこ
偶然にも声を出せる場所に行けたのでここぞとばかりに隆一やりましたw
メーター振り切ったアスカもやりたかったけど…時間的に無理だった><

ロージアは速すぎてナルシスどころではなかったです、失敗><
歌いながら、これナルシスなのかわかんなくなったですん
氷室京介みたいな歌い方がナルシスなのかも?

196 :のんびり :2020/05/18(月) 15:10:16.86 ID:3zejA/wO.net
>>185 りんごさん
ありがとうです、なるほど、、そういう意味では歌手はみんなナルシスなのかもですねw


>>187 くらぽんぽん
ありがとです、声優…言われたことない><
7時25分はなかなかですな、目に突き刺さるほどの角度…僕もそれに近いですね
あとロングトーンの所はアゴ外してます

>>188
ほわぁぁ、、これめっちゃ良いです!
自然なくらさんの発声で癖が抜けてますね
低い声のざらつきが格好いいなぁ、、渋いです

197 :らんぐどしゃ:2020/05/18(月) 15:15:18 ID:ouBoj5NM.net
>>178 えつこさん
レミオロメンは好きで影響受けてると思いますw
メロは声作ってて、サビで地声に戻ってる感じです。
同じ声質で通して歌いたいのですが・・・

>>183 りむさん
ラクダ様のような綺麗な声ではありませんがありがとうございます。
私には逆にメロが低くて歌いにくいですw声質ですかね><
でも高い声は鍛えたら割りとでるようになるので羨ましいです。

>>187 くらっしゅさん
この曲とかバックナンバーとかは系統が似てて歌いやすいです。
ラララとかアップテンポの女性曲はカラオケで盛り上がるのでオススメですw
2番は分からなくて切っちゃいましたw

198 :らんぐどしゃ:2020/05/18(月) 15:45:25.08 ID:ouBoj5NM.net
>>171 のんびりさん
歌は全然のんびりしてないんですねw
ミスターナルシストを憑依できててよかったです!
表情から入んのはだいじですよねb

>>188 クラッシュ
いろんなところで福山成分を感じてかっこよかったです!
特にフレーズの入りがいいですねb
サビはもう少し気持ちよくなってもいいかもですw

>>189
真面目な人柄を感じました。
どのフレーズも同じような音の伸ばし方、抑揚の付け方をしているので
ちょっとのっぺり聞こえてるような感じがします。
メロでもリズムを感じて抑揚をつけるといいと思いました。
たとえば
ゆめ「なー」らばど「れ」ほどよー「か」ったでしょおー
上のフレーズだと「」をちょっと意識するだけでもよくなると思います。
体でリズムをとると自然と抑揚がつくのでやってみるのもオススメです。

>>194 ええねん
メロは楽しそうでいい感じです♪
サビはちょっと高音意識しすぎて口角が下がってる印象です。
「東へ吠えろー」のとこは声も明るくてよかったですb

199 :ねず:2020/05/18(月) 16:36:17.31 ID:diEHc9Ml.net
>>123 もっさりさん
Shangri-la 出だしからめっちゃ高いですが相変わらず高音の響きが美しい!難しいメロディーを流れるように綺麗に歌えのすごいです
この曲は冒頭でバシッと決めて勢いに乗って最後まで歌いきるとすごく気持ち良さそうですね 最後のビブラートは綺麗に決まっているので最初の納得いかないビブラートもすぐにクリアできそうに思いました

>>129 えつこさん
ボソボソしか歌えないの辛いですね(><)
早くお子さんを安心して幼稚園に通わせられるようになると良いですよね!

えつこさんは覚えるの早いからとっくに丸の内覚えてるのでしたね ♪ 歌詞はLOSERに比べれば簡単だと思いますb
えつこさん聴き込みばっちりなのですね!
私は腑抜けてしまってあんまり出来てないです(^^;

>>142 からあげさん
紅蓮華4パターンも歌えるのすごい!!
♭5 熱さや力強さがあってカッコいいです!
原キー(地寄り) やはり高いので地声よりはキツそう…
原キー(裏寄り) 声が可愛い!綺麗な音色で良いです
オク下 声はカッコいいけどエモさが足りないかも…

>>145 ちぇるさん
確かにポジティブ、ネガティブ両方あってバランス取ってる人が多そうですよね! 
コロナ鬱もみんな一回はなっていそう…

音源UPありがとうございます!
ちぇるさんの歌声にめっちゃパワー(嫉妬という向上心)を貰いましたp(^_^)q

200 :のんびり :2020/05/18(月) 16:46:20.32 ID:3zejA/wO.net
>>189
初めまして、音源聴かせてもらいました
手取り足取り、腰も取りながら何かアドバイスをと思いましたが、声がとても良く、発声については僕から何も言うことないですね〜

味見をし過ぎた料理…自分で聴いてるとよく分かんなくなりますよねw
発声はいいので、自信を持って「かっこよく」歌うことを意識してみてはどうでしょうか
ナルシストまではいかないにしても、プロ歌手がやってる格好いい歌い方を自分でも少し取り入れてみると、歌に表現が出てくるかと思いまする

201 :ねず:2020/05/18(月) 17:25:08 ID:diEHc9Ml.net
>>149 おさきつねさん
カブトムシ カラオケ屋さんでの敢えてのアカペラでナルシスっぷりを演出するとは流石ですね!
情感たっぷりな歌い方と鼻に抜いたねっとり具合がいい感じです b

>>154 ちぇるさん
Let It Go! 可愛いさ健気さと困難に立ち向かう力強さを感じます あまり歌い慣れた曲に聴こえないのにとても魅力を感じる歌声… めちゃめちゃ嫉妬です!
Lemon オク下低すぎる!どこから声出てるのだろう…
いつも思うのですがオク下から原キーとか切り替え能力が素晴らしいです b

>>159 らんぐどしゃさん
別の人の彼女になったよ 出だしとか本家に似ていて雰囲気あって良いですね! 全体的に安定していて綺麗に歌われているのでやや単調に感じます サビでもっと勢い出しても良いのかなと思いました
ラララ 大黒摩季さんの曲は女性でも高くて歌いづらいイメージですが高音綺麗に出せているの羨ましいです!!

>>166 りんごの花さん
First Love 丁寧に慎重に歌われているので最初の方は少し固い感じがします "忘れたくないことばかり" のところから感情のこもった歌い方でとても良い感じなので出だしからリラックスして歌えるようになるとすごく良くなると思いました♪

202 :もっさり:2020/05/18(月) 17:54:46 ID:/XkaOYuK.net
>>159らんぐどしゃさん(別の人〜のみ)
はじめまして。学がないから上手いこと言えんけど、こんな声出してみたいわーって単純に思いました。
クリアで爽やかな声質で音程もリズムもバッチリ、嫉妬しかない!

>>166りんごの花さん
はじめまして。リズムは問題なく音程も悪くないと思いました。
私自身が高音厨気質故に高音部がおしいなと思いました。他の方が言われていますがサビの声量を気持ち落とすといい感じに抜けるのではないかと個人的に思います。

>>171のんびりさん(短かったので両方)
眉毛あまり気にしたことなかった。まずそこから参考になります、ありがとうございます。
LOSIERのメロからサビ、Love isで強くなっていくナルシス感、それでいて嫌味がない声でいつかフルも聞いてみたいなと思いました。

感想続きは明日以降に

203 :もっさり:2020/05/18(月) 18:56:09.39 ID:/XkaOYuK.net
>>143の書き込みでからあげさんへの返信に ありがとうございます! が抜けていました。失礼致しました。
くどいかもですが、改めてからあげさんありがとうございます!

>>173ちぇるさん
ありがとうございます!
入りもビブってましたかーこの曲ビブがぐわんぐわんするので揺らそうとして揺らす必要無い所までそうなっちゃったか。改善に努めます。
喉云々のやり取りで書きましたが喉の状態が日によってまちまちな為、影響少ない歌い方を模索した結果今は曲を選ばず全体的に裏声感が強くなってます。
この曲この歌い方ねえわ!と感じる事はあるので、地声感強い歌い方も喉の状態見ながらやってみますね。

>>182りむさん
ありがとうございます!
おさきつねさんからご指摘ありましたが低めの所はなんか太くなってますね。
息の量は喉を大事にしたいという最近の考えから取り組んでいる部分なので、気にしていただけて嬉しいです。
ビブは意外と突っ込まれないですね、気にしすぎなのかな?

>>199ねずさん
ありがとうございます!
この曲は回数は重ねてますので全体的なまとまりはとれてるのかな。冒頭大事ですねーここでしくじるとやる気なくなりますw
曲によって絶対外したらアカン!って部分あると思うんですよね。
高音厨な私は大抵の曲最高音出たらそれでいいでしょ!とか思っちゃいますが(逆に他が良くても最高音ミスるとウキー!ってなる)

204 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/05/18(月) 19:17:17 ID:8kGBXF2n.net
フンコロガシさん ペンコロガシさん

初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 2 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします

>>194 ええねんさん
ようこそジャパリパークへ (弾き語りver.) /大石昌良
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200518143945_6768556d685151716652.mp3

>>189
Lemon/米津玄師
https://dotup.org/uploda/dotup.org2149415.mp3

>>181 クラッシュさん
浅草キッド/ビートたけし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2149425.mp3
ナルシス祭り

>>171 のんびりさん
ROSIER/LUNA SEA
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200517221820_334f53527268326f3064.m4a
ナルシス祭り

Love is.../河村隆一
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200517222519_477a7350427033726136.m4a
ナルシス祭り

>>166 りんごの花さん
First Love/宇多田ヒカル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148493.mp3

>>159 らんぐどしゃさん
別の人の彼女になったよ/Wacci
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148455.mp3

ら・ら・ら/大黒摩季
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148458.mp3

前の音源纏め >>155

205 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/05/18(月) 19:20:37 ID:8kGBXF2n.net
すみません、上のまとめは無視してくだしゃ><



初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 3 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします

>>194 ええねんさん
ようこそジャパリパークへ (弾き語りver.) /大石昌良
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200518143945_6768556d685151716652.mp3

>>189
Lemon/米津玄師
https://dotup.org/uploda/dotup.org2149415.mp3

>>181 クラッシュさん
浅草キッド/ビートたけし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2149425.mp3
ナルシス祭り

>>171 のんびりさん
ROSIER/LUNA SEA
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200517221820_334f53527268326f3064.m4a
ナルシス祭り

Love is.../河村隆一
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200517222519_477a7350427033726136.m4a
ナルシス祭り

>>166 りんごの花さん
First Love/宇多田ヒカル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148493.mp3

>>159 らんぐどしゃさん
別の人の彼女になったよ/Wacci
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148455.mp3

ら・ら・ら/大黒摩季
https://dotup.org/uploda/dotup.org2148458.mp3

前の音源纏め >>155

206 :えつこ:2020/05/18(月) 21:12:25 ID:KphtdjCH.net
>>195 のんさん
ここぞとばかりにww
そう、ASKAは!?と思いましたがなかなか歌える機会が少なく厳しそうなので言うの我慢してましたw
昨日SAY YESを初めてちゃんと聴いたら想像の倍ねっちょりしてました
これは!!と思い息子と旦那が公園行ってる隙にやってみましたが、やはり「うぉぉぉぁん、すんべてぇがきんみぃとぼくぁとなぁ<ぁぁぉぉんん」のところで死にました

確かにめちゃ速くてナルシス高難易度ですよね
ナルシスとは…(哲学)

>>197 らんぐさん
レミオお好きなんですね!
好きで寄ってるのっていいですね〜(*´v`)
高くなると細くなったりキンキンしたりはたぶんほとんどの方が悩むところですよね…
でもラララはかなり高いのでこの高さならしょうがないというか、十分な気がします〜

>>199 ねずさん
ボソボソだと何もできないですね>_<
まだ歌詞見ながらだと意味あるんでしょうけど、見ないですし…
玄米さんは好きなタイプの歌なので覚えやすいみたいなのもあるかもです
林檎さんみたいなシャレオツな感じの歌は全く聴かないのでどうなることやらです(´v`)ウフフぜんぜんわかんない
ねずさんは私よりさらにお忙しそう…ねずさんも何か軽くナルシス音源を!

207 :えつこ:2020/05/18(月) 22:03:48 ID:KphtdjCH.net
>>188 クラッシュさん
ほんとだ、りむさんと声似てらっしゃいますね!
(ちぇるさんが、りむさんと喋り声が似てて歌の幅も広く、センス抜群な歌うまさんだと紹介されてました)

わぁ〜、めっちゃイケボでしっとりなのにさらりと歌われてて、ん?と引っかかるところが皆無です(*´▽`)*+.
さらりと、さらり…( ´v`)?
ナルシス成分が足りなぁい!(バァン!!)
もっと、俺のイケボを聴けぇー!みたいなのお願いします!(イケボ四天王の実力を見せつけられました)

>>189 ななしさん
初めましてですー
音程正確ですし声質も良いと思うんですが、緊張されてるような印象を受けます
適度なナルシス(抑揚)を足すとかなり変わるのではと思いました
例えば「あなーたがーいま」を「あなぁたがぁ〜↑いま↓(キリッ)」みたいな…
俺カッコいい…って感じで、自分の歌に酔ってみてください〜

>>194 ええねんさん
本当にいつも音源が楽しそうでいいですね!
体揺らしながらマラカス振りたくなる感じですw
なんだか最初音源上げられた時より発声が良くなってる気がします
いい味を残しながら締める感じが少なくなったのかな…

208 :からあげ :2020/05/18(月) 22:50:25.18 ID:7755+Ykb.net
スレ進行はえー
音源感想ありがとうございます!
追々で少しづつ返信していきます

209 :ちぇる :2020/05/18(月) 22:51:03.65 ID:nRjUDVKH.net
こんばんはー
りむさんいつも纏めありがとうですよー

>>157 >>159 らんぐどしゃさん
初めましてー! 感想ありがとうです☆
無理矢理オク下の癖になりそう〜ありがとうです 汗
出すだけで精一杯で抑揚皆無なのですが、F2までは歌声で出せるようになるのが目標です
今回のは1年以上前の過去モノだったのですが、リズムは今も発声に振り回されて気が回せなかったりズレがちです
でも当時よりもは歌う事に慣れてきましたので、なるべく合わせるように意識したいと思います↑↑↑
私も聴かせて貰いましたー

* 別の人の〜♪
ラクダさんと旧知の関係なのですね
偶然なのでしょうけど、歌声の感じラクダさんに似てるなぁと思いました
響きがとても綺麗で耳にスッと入ってくると歌声、ピッチリズム取りも安定でお上手だなぁと思いました
後半の高い箇所は少し辛そうに聴こえましたが、丁度曲の世界観と合っているので結果的に良い塩梅ですよね(o^-')b !
安定感バッチリなのでもう少し冒険しても良い気がしました↑↑↑
* ららら〜♪
此方も良いですね(@_@)
裏寄りに頼らずの歌い方で、らららにピッタリですね!
出だしから拮抗してる感じが少し出ていて綱渡り的印象を感じたので後半どうなるのだろうと思ったのですが、渡りきって立派でしたー↑↑↑
サビ前で適切なポジションにされたのかサビからが特に良く感じました
また是非他の曲も聴かせて貰いたいです☆

210 :ちぇる :2020/05/18(月) 22:51:13.07 ID:nRjUDVKH.net
>>166 りんごさん
感想ありがとうです
コレは一昨年の今頃の録音なのですが、季節ズレてますよね 笑
好み〜嬉しいです!!
私も聴かせて貰いましたー
* first love〜♪
自分が好みと書いて頂いたから書くわけじゃないのですが、りんごさんの声って素直で良いですよね
丁寧に歌っているのも相まって毎回そう思います
出だし緊張からか硬く感じましたが、硬さが少しずつ取れて2番の出だしは1番より柔らかいなぁと感じました
サビの高音は息を吸うときに毎回喉を下げる意識されるともしかすると少し楽になるかもしれないです
それと他の方も書かれてますが、息の強さの加減ですよね(難しい 汗)

211 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/18(月) 23:23:24 ID:vyKjqw84.net
>>208 からあげっぴたん
たまに高波が来ますよね 笑
スレは逃げないので無理はなさらず〜♪

>>163 >>168 もっさりぃのさん
ナルシス歌唱、既に試したのですね↑↑↑
中途半端…やはり敵は恥じらいでしょうか(。・m・)クス
まずは第1段! 楽しみにしていますね☆
そして音源感想ありがとうです!
レリゴーは「落ち着いた声で歌えるようになりたい」と胸声を意識したばかりの頃の録音ものです
意識せずに普通に歌う声を地声とするならば、この頃の普通は頭寄りの声だったので、サビの高音部の感じが地声って事になります
中低音で下の響きを意識しているので高音との分離が始まった頃なんですよね(今思うとですが)
なので接続しているものの接続が不自然な感じが強いかなぁと思いますが、
この頃で言うと高音が地声でそれ以外が裏声みたいになります
今は下の響きを入れた声をメインにして時間が経過しているので、高音変わってきています(まだまだ模索中)
響き良い〜嬉しいです!
レモンオク下は無理矢理ですね(* ̄∇ ̄*)
当時流行っていたので遊び+ボイトレみたいな位置づけでchallenge歌いしました
通常こんな低音使う機会ないですし歌声とは言えない棒声ですが、こんなでも出していれば歌で本当に使いたい低音音域に対しても良い効果あるのかなぁと思ってしていました
歌いたい曲の音域はそれぞれだと思いますが、私は下はF2までを歌声で出せるようになりたいので引き続き鍛練中です(今はサボりがちですが 汗)

212 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/18(月) 23:39:34 ID:nRjUDVKH.net
>>164 non・noちゃん
感想ありがとうです
もっさりさん宛のレスに書いたのだけど、この頃って生まれてから弄っていない天然声と再構築始めて変化した声が混ざりあった音源多いんだよね
中低音は元々の声よりも深く出せるようになっていて、高音は出ても元の声のままみたいな 笑
あと、混ざっていないのだと全編カチャカチャした子供っぽい女子声のものは高音楽々、何より慣れた発声だから発声的に楽々!(ただし、低音は出ない)
そして全編深く頑張ろうとしているのは高音ビタッと止まって出ないみたいな…ぐぬぅ…両極端!!
あー、声変わりは、年齢的な自然なものと再構築と花粉症と色々重なって結構しているのかも?!
歌唱は今の方が上手いありがとうです☆
この頃の良い部分も拾えるように頑張ります↑↑↑
おじさんは未だに同居に慣れず…よく機嫌を損ねて家出をします(/-\*)
音源は明日聴かせて貰いますのん☆

213 :ちぇる :2020/05/18(月) 23:56:41.53 ID:vyKjqw84.net
>>169 らっきゅん
したらばってまだ利用出来るのですきゃ?
らっくんもナルシス凄いのあっぷっぷしてくだしゃ☆
パソコン直ったの知ってるんですからー!!
おトイレで新録してくれてもいいんですからね☆

>>176 迷路さん
改名されたのですね!
改めてよろしくお願いします(*´∇`*)
横からですが、からあげさんのアドバイス良いですよね
時間に余裕あるとき、しっかり聞き込みするのもしてみますね
時間だけじゃなく、移り気な性格も悪さしてなかなか出来ないのです
今年の目標として「5曲しっかり覚えて歌う」というのを立ててしまっていたのでそろそろ取り掛からないと…
落ち着いたら決めた曲を聞き込んで歌うのも頑張ろうと思います↑↑↑
ナルシスは他の方のUPを参考にされるとイメージしやすいかもです
>>171 のんびりさんのや、>>149 の おさきつねさんのそれぞれ面白いですよ☆

214 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/19(火) 00:11:44 ID:U0XbPMMt.net
>>178 えっぴたん
感想ありがとうです☆
ちず〜 イージーでUPするの初めてで「消すときどうするんだろう?」と弄っていたら消してしまったようです(/-\*)スミマセン
でも1年も前の過去モノなので再UPは良いかなぁと 笑
レリゴー、息混ぜしようと必死だった記憶です
閉鎖力は今より明らかにあっただろうから、力強さあるのはそこ辺が理由かなぁと思います
これかなり抑えてた記憶です
消えた方のちずはあまり抑えられていない音源だったのである意味消えて良かったかもです 笑笑
はわぁん…今の方が発声良い〜嬉しいです♪
lemonは無理矢理で棒炸裂が凄いですね( ̄∇ ̄*)ゞ
出し方は今は中高音の出し方と繋げているので、感覚としては特別な切り替えはしていないのですけど、この頃は背筋かなり使ってましたね
抑揚や声に味わいを持たせるには余裕がないとダメですよね
えっこさんの中低音を見習い始めてから少しずつ良くなって来ていると思ってます!
えっこさんもナルシスだけじゃなく、過去モノでも貼ってくだしゃぁですよ↑↑↑

215 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/19(火) 00:27:20 ID:U0XbPMMt.net
>>180 えったんたん
タカラでワーキャーとヒトカラではハードル違いますよね
前に平井さんのポップスターを振り付けして歌っていたら扉の向こうの店員さんと目が合った事件がありました
タカラでの癖が発動しての事件です…記憶に深く刻まれてます

しっかりバッチリキモボでした!!
他にも、のんさんが「1音1音の間に『ん』を挟んで歌うように」と助言くれていたので実行したら
難しくてタメになりそうで、タメ防止しようとして逆に走ってしまったりと…兎に角惨敗でした( ̄▽ ̄;)
厳しい戦い!!…でも楽しい 笑

ナルシスについて考え…くぅ…格好いい(o>ω<o)
女性がイケボ目指す時点で〜 あー!なるほど!そうですよね!!
う、うん、かなりオーバーにしないとですよね
か、勘違い系イケボ?!
ぐはっ…胸が痛む…ぐぬぬぬぬ
頑張れたとしてもそれになりそうな予感がビシビシ降りてきてしまう(/-\*)キャー
でもキモボとイケボは紙一重ですもん
恐れずキモボ出してイケボ到達を目指します!!(キリッ)
あー、でも閉鎖弱くなった今でも吐息苦手…厳しい戦いだなぁ… (でも楽しい 笑)

216 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/19(火) 00:40:05 ID:U0XbPMMt.net
>>183 りむむんたん
かぞえうた!…りむさんがUPしやすくなるなら、私のUPして良いですよ↑↑↑
りむさんのとっても楽しみなの(*´∇`*)
感想ありがとうです☆
レリゴ…8歳?! 笑
私の14の写真でも同じこと言いましたよね
8歳に拘りでもあるのですきゃ?…目も耳もおかしい!
スコーン高音好き〜ありがとうです
キンキンを抜いた形での取り戻し頑張りますんo(`^´*)
lemon…58歳…8に拘り!!
棒歌いだけど悲哀はあるのですね…メモ
これはオク下スレにUPしたものなので、去年の今頃かなぁと思います
無謀にも平原さんのJupiterのオク下&原キーにも挑戦した記憶(* ̄∇ ̄*)
lemonの初歌い事故は忘れました…どの歌でも事故量産しているので海馬に刻まれませんの
あ! りむさんナルシスもUPですよ
のんたんの第2段ナルシスより遅くなったらお尻ペンペンですよ!!

217 :189:2020/05/19(火) 00:41:46 ID:Abmpb4uP.net
>>198
なるほど。もっとリズミカルにですね。
>>200
腰を取られると変な声が出る可能性がw 自信を持ってかっこよくですね。
>>207
緊張して聞こえますか。やっぱりかっこ良くですね。

自分ではやりすぎかな?くらいに思っていたんですが、全体に固くのっぺりな感じに聞こえているようなので、やっぱり味見のしすぎのようです。一杯引っ掛ける等の対策をしますw

感想くれた方、書いてないけど聞いてくれた方も居ましたらありがとうございました。

218 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/19(火) 00:43:04 ID:U0XbPMMt.net
ほわぁ…時間切れ(>_<)
続きはまた明日させて貰います
自分メモ 次回 >>171 と >>199 から!

おやすみなさい( ̄q ̄)zzz

219 :りんご花 ◆dB.8/na..s :2020/05/19(火) 05:17:58 ID:vaY8d0Vp.net
>>192
おぉー。ありがとうございますー。
りんごの歌い方は癖が強すぎる!とくにビブラートは変とか言われ封印とか。その発声では音程なわて合わないよ!
理解できないとか間違ってるとか言われ続けてたけど休止中も一応歌は続けてまして。
あの感情の込め方もビブラートも自分の好きな癖やったなと思いだし別に評価されなくても自分の思った歌いたい理想で歌えたらいいやと思い直したり。
音程なぞるのとか向いてないし技術とかでなく感情派やったなーとか思い出したり。

発声にしても作物と同じで種撒いて水やって育つまてまでは直ぐなんて食べられないどころか実ってないからそりゃ皆さん違和感合ったんでしょうね、、まあまだ成熟はしてない部分もあるけど

そしてある意味すべての情報を遮断して自分を信じてその発声のトレーニングできたのが良い要因だったのかも!?でも覚えてていただきありがとうございますー。

>>195
ちょっと最初始まり安全運転すぎたかなと思ったけど丁寧と言われ安心しましたー。個人的に結構サビとかははりあげてる箇所何ヵ所かあるけど痛めるほどはセーブしてましたので!

>>201
バ、バレてる
音源と一緒に歌ってるときより
なんか。うっ、結構低いドぉ!!と焦って入ってました
その辺から順応してきました感情褒めて頂きありがとうございますー。もっと歌い込み自分の歌にしていきますねー!

220 :りんご花 ◆dB.8/na..s :2020/05/19(火) 05:18:20 ID:vaY8d0Vp.net
>>202
はじめまして!
リズムと音程許容範囲と言うことで
高音は力んでブレス入れたの節約せず使いきって発声が苦しくてブレたり。
高音の大事なフレーズの変なところでブレス入れ直したりしちゃってるから目立ったのかなと!ありがとうございます再認識できました。宜しくお願いします〜。

>>210
ありがとうございます!
失礼かもですがw僕の声はクリアと思われてそうだけど良く聴くと結構ハスキーですから系統で言えば、二番は上に書いた通り思ったより低いと認識と言うか準備できてましたので!

そうなんですか!喉を極端に上げすぎない意識はあったけど
ブレスの時はたしかに喉はニュートラルだったかも、、凄いところ気づいていただきありがとうございます。
まだ朝で声だしあれだけど早速試してみますね。

投稿された音源聴いていきますので文字制限の連投失礼します〜。

221 :リンゴの花「ちゃん」とは別人 ◆dB.8/na..s :2020/05/19(火) 05:54:07 ID:vaY8d0Vp.net
>>181
すいませんまとめみて抜けてたのわかりました!
相変わらずめっちゃイケボ〜。フレーズ後との緩急とかもしっかり付いてて凄いなーと。名曲ですよね〜。逆にこういうシンプルなメロディーの曲ほど少ししたことで粗が目立つから歌いこなすのは難しい感じやと思いますし。流石クラッシュさんって感じでした!

>>194
ええねんさん
楽しそうで最高です!一緒にカラオケ行きたいー絶対楽しいのしいwネタで通すかと思ったら。ちゃんと優しい歌声で歌えててそれで居てちゃんと優しい声で細かいとこしっかり覚えてるし素晴らしいb
たしかにカラオケのムービーは謎

222 :えつこ:2020/05/19(火) 12:46:23 ID:WRbLzxXW.net
>>214 ちぇるさん
うんうん、昔のは力強さ(閉鎖)はあるけど硬く細い感じで、今のちぇるさんの美しいサラサラ成分が無いですね
昔のも可愛くていいんですけど、聴いてて疲れるという人もいるかなと思いました(特に高齢者?)
低音、今は繋げてされているんですね
それが出来るということはかなりの進歩!
聴いてても低音が良くなってるのがわかるので、羨ましい限りです!
あっ、見習うって言われてたの忘れてました、思い出すと恥ずかしい>_<
>>215
なんという事件wwwでも踊りながら歌ってるの可愛いw
ドア、全部擦りガラスシール貼って欲しいです…
私の行く時間は使われてる部屋がまばらなのでさらに恥ずかしいです>_<

ナルシスについて考えるの格好いいですか!?ww
考えていると、歌で相手の心を掴もうとすること自体がナルシスなのでは?
上手く歌おうと思った時点でナルシスへの扉を開けているのでは?
みたいになって、(少なくとも今回の祭は)違う、そうじゃない、と思考を止めましたw

勘違い系イケボを調べたら「それカッコいいと思ってるの?聴くのが苦痛」「キモ過ぎてゾワゾワする」「ボソボソしてて聴き取り辛いんだけど」みたいな、それはそれは辛辣な言葉が(´;ω;`)
そう、イケボとキモボは紙一重…どこまで許せるのかは聴き手によるところもありますね…
(普通に発声するだけでイケボの人はずるぃ…嫉妬警察に逮捕されるべき…)
なので、ナルシス祭で一回やり過ぎ方向に振り切れてみようと思います!ちぇるさんも!o(`&#8226;ω&#8226;´)oウキウキ

音源upはナルシス祭でボソボソクネクネフラミンゴにしようと思ってましたが、元々歌おうとしていた厨二病Q-vismもいいですねぇ
ナメクジハイテンションASKAも捨てがたい…
過去音源はろくなものが残ってないぃぃ

223 :ラクダ :2020/05/19(火) 13:02:14.73 ID:35R5pu49.net
>>170
保管してんのw

>>213
あ、したらばってのは「カラオケ板控え室」のことねq(^-^q)
パソコンは相変わらず不調で、電源が勝手に落ちる前にスマホに音源を移せないとアップ出来なくてめんどいんだよねw
トイレで歌うと怒られる(^o^;)

224 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/19(火) 14:50:57 ID:UQ5pi+8d.net
>>194 ええねんさん
ジャパリ〜、こんなバージョンがあるのですねw
高音無理せず裏声にしてるのいいですな、
最近分かったのですが、こういう裏声への切り替えって女子受けが良さそうなんすよね
このスレで分かった事ですw

225 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/19(火) 15:13:29 ID:UQ5pi+8d.net
>>198 らんぐどしゃさん
そうなんす、全然のんびりしてないのですw
表情大事ですよね…ただ、この隆一歌ってる時の顔は誰にも見せられないw

>>202 もっさりさん
ありがとうございます、この曲は眉毛でほぼ決まると思ってます
こらフルで歌うとなると、体力より精神力との戦いですな。。

>>206 えったん
その続きの「んぁんぁんぃんのんぁんまんぇんさぁぁあ」まで頑張ってくだしゃー><

226 :ちぇる :2020/05/19(火) 15:35:12.52 ID:t2js4kwt.net
こんにちはー
寒いようで蒸し暑いようでやっぱり肌寒い…(関東)

>>199 >>201 ねずっぴたん
コロナ鬱があるなら、コロナハイもありそうですよね
そちらも皆1度はなるのかなぁ 笑
音源感想もありがとうです☆
この頃からうろ覚えで歌うのに躊躇ないのがバレバレですね
はわぁぁん…魅力感じる嬉しいです(///∇///)
オク下はネタぽいですが真面目にchallengeしてました( ̄∇ ̄*)ゞ
どちらも伸び伸びと歌えるように精進しますね↑↑↑
此方か彼方か忘れちゃいましたけど、私もねずさんに所々で近いものを感じてましたー
ねずさんの方がしっかりパワーがありますし、丁寧で上手いので此方からは言い難かったのですけど、
ねずさんもそれぽく思っていてくれたの嬉しいです♪( ´∀`)人(´∀` )♪
ねずさんナルシスUP待ってますからね☆

227 :ちぇる :2020/05/19(火) 15:35:19.44 ID:t2js4kwt.net
>>203 もっさりぃぬたん
書き方がアレだったのですが、入りの微ビブみたいなの実は個人的にめちゃ良いなぁと感じてたのです
なので入りのビブ改善反対です 笑
裏声〜 なるほど! 喉の状態や今後の耐久などを考えて歌い方を模索されたのですね
確かに裏率上げた方が負担減りますし、音程も取りやすくなりますし、良い事沢山らしいですよね↑↑↑
音色は曲によって変える感じですね
裏ばかり鍛えてしてしまうと地声が弱くなっていざ地声寄りするときに思うようにいかない心配が私にはあるのですが、
男性の場合は地声生活が主体でしょうからその怖さはあまりないのでしょうね
特に高音好きだと地声抜いて歌うのを増やす方が恩恵大きそうですよね↑↑↑
あ!高音厨といえば高音厨テスト…(/ω・\)チラッ

228 :らんぐどしゃ:2020/05/19(火) 16:33:57 ID:8KLTWkdv.net
>>201 ねずさん
ありがとうございます!
本家は意識してます!
本家みたいにサビも柔らかく抑揚つけながら歌いたいんですけど難しいですね><

>>202 もっさりさん
褒めていただきありがとうございます!
鼻声ってよく言われるのでもっとクリアな発声も出したいなぁと思ってます。

>>209 ちぇるさん
ありがとうございます!
ラクダボイスに似てますかね?似てたら嬉しいですけどw
声の抜けが悪いなぁと自分では思ってます。
ラララくらいの高さなら歌いきれるのですが力入れて頑張って音を取りに行ってるので終始余裕がなく聞こえますよねw
聞いてて気持ちの良い声を出したい(`0`)

229 :クラッシュ :2020/05/19(火) 17:07:36.22 ID:2WcnRY/s.net
>>196 ノン☆アゴコールさん
ロングトーンは顎関節症の私にはパグ顔が精一杯(>_<)
張り上げ気味の所以外は話し声意識ししたのだけれど
つい先日も知り合いの女性との電話で「朝から〇〇〇の声は頭に響くからキツい…」と言われ…
歌に活かせて良かったとです(涙)

>>198 らんぐしゃん
backnumber歌えるとは羨ましいなぁ
キレイなハンサムボイスはそれだけで武器になるし
レパートリーにも幅が出てまだまだ可能性あるからこれまた羨ましいなぁw

浅草みたいなしんみり系でも照れずに気持ち良く酔えるように
くじら屋に飲みに行って歌声を煮込んできますw

>>207 えっこしゃん
何その地味にのしかかるプレッシャーの刷り込み…
ちょっとちぇるさん!誇大広告はJAROに連絡ですよ
無駄にそんなに持ち上げられても出せるものはお腹しかありません(-_-)

話し声はリムッシュに似てるけど(元嫁も聞き間違えたくらいw)歌うと天と地ほどの差ががが…
確かにまだまだ さ〜らりとした〜く〜らっしゅ〜♪し過ぎてるかも(^o^;)
も少し遠慮なくナルな世界に踏み込んでみまっしゅ(笑)

230 :もっさり:2020/05/19(火) 18:13:10 ID:J9GFU4jA.net
>>188クラッシュさん
ナルシス言うには確かにもうちょっとあくどい感じのほうがいい気はしますが、完成されたこの歌を変に弄る必要もないのかなと思いました。私的には文句無しです。

>>189
もうスレ見てないかも?聞かせていただきました。
譜割?がオリジナルと違う感じだったのが気にはなりましたが違和感って程ではないし、優しく丁寧に歌い上げられていて聞いててなんだが優しい気持ちになれるLemonでした。
これで練習して半年とかすげえ!

231 :選曲してください:2020/05/19(火) 20:03:52 ID:8jYS9xt6.net
>>189
どちらかというとフォークな歌いかたに感じました
フォークを歌ってもらえばはまると思うけどこの曲にはあってないかな

232 :のんびり :2020/05/19(火) 20:10:26.62 ID:dFF1pkHK.net
過去音源探ってたら前にNANAで録音したのを見つけたのでアップしてみます
これ前に住んでたワンルーム(隣の音筒抜け)マンションで、トイレに座って小声で歌ったものですw
カラオケ開いてないけど、自宅でこういうの録って遊ぶのも面白いですよね

藤井フミヤ/TRUE LOVE
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200519200415_37464c4c507655793173.mp3

NANAは録音重ねれるので自分でハモって遊んでみたけど、メロ部分はよく分からずに変になってます><
メロはやないほうが良かったかも…

233 :もっさり:2020/05/19(火) 21:21:07.15 ID:J9GFU4jA.net
あああああああああああああああ見落としがあったー
>>152えつこさん
ありがとうございます、そして本当にごめんなさい…私の事は嫌いになってもShangri-laは嫌いにならないでください!
他の方への返信にも書きましたがよく歌ってるので自然と寄ったのかな?こんなに褒めていただいたレス見落とすとか本当にすいません。

カリフォルニア〜これがデフォ声なのかな?あんまり意識してないから作った感ある声ではないとは思いますが。

234 :もっさり:2020/05/19(火) 21:49:43.70 ID:J9GFU4jA.net
慌ててたから1レスで済む内容2レスになってしまったすいません。

>>227ちぇるさん
改善反対ですねー他の方から特にご指摘ないからとりあえずそのままにしましょうか。
裏に寄せる他にりむさんとやり取りしましたが息の量も最近は気にしています。同じく喉の負担軽減の為。
長いことフルパワーで歌う事が多かったのでそれはそれで楽しいんですが、少しは労わりの心を持とうかなと。
高音厨音域テストは今私が使ってる所には入ってないみたいです。イヤーザンネンダナー

235 :からあげ :2020/05/19(火) 22:31:47.02 ID:wJRncRdG.net
>>144 うまい棒さん
配信聴いてくださりありがとうございます!
鼻側でエッジかけると喉締めになってしまうのが、胸側でエッジかけると比較的締まらないことに気付いてからこの歌い方しています。
奥にこもってただけの声を前にも飛ばせるようになった感じがします。
最近の配信トーク時のBGMはボンジョビばかり流してますなあ。20〜30年前の曲ですが青春時代によく聴いたので懐かしく流してます!

>>150 おさきつねさん
オク下を色っぽく歌えるといいんですが、どうも輪郭のボヤけたエッジ感のない声になってしまいます。もう少し研究が必要ですな。
裏声ベースは正にそうです、吐息での色気を多用したいのですが鼻にかかると似非アニメ声感ばかり強くなってしまいます。
欲張って高音時の特性と低音時の特性のちょうどいいところしばらく探してみようと思います。

>>151 もっさりさん
原キー地声は修行の一種ですなw 後半に行くほどサビは無理やりなエッジ音しか出ない、でもそこで緩めない修行w
原キー裏声は一番楽に歌えますね。この日の紅蓮華祭りでは、もっと似非アニメ女声に寄せて鼻エッジ全開で歌ったやつもあるんですが中途半端にキモイのでこちらの音源にしておきました。
またいい感じに許せる似非感で女声録れたら上げてみたいと思います。
他の皆さんのアドバイスを見ていても♭5とオク下の間で模索するのがよさそうですね。♭7〜#3のオク下あたり試してみます!
ちなみにエアーマンがわからなかったのですが、調べて聴いてみました。
Team.ねこかん[猫]さん? の歌なんですね。確かに音域広そう。
紅蓮華は地声で2オクターブ幅、裏声入れたら2.5オクターブあるんですよね。そりゃキツイですわなw

236 :からあげ :2020/05/19(火) 23:16:14.94 ID:wJRncRdG.net
>>152 えつこさん
配信聴いてくださりありがとうございます! 配信前に歌ってたの含めると、あの日15回くらい紅蓮華歌ってます。バカですw
オク下の声質で-5は無茶な要求でございますw
-7あたり試してみて低太ましいけど前にも飛ぶ声探ってみますわ〜

>>156 のんびりさん
どうも紅ズワイ蟹エビフライです。
隠密行動おつかれさまですw みなさんいろいろ事情がありますなあ…
原キーは表も裏寄りも練習の域を出せませんな。なんぼ練習したところでこの高さは歌いこなせる高さではないと思われ。
低い位置での閉鎖は胸エッジというてるやつの賜物かと思います。声帯の前側でエッジかけるイメージですが、これがわかってから輪郭のある声が作れるようになってきた感じがします。
悟空がギニューに・・・から後のくだりは、ちょっと何言ってるかわかんないw
しかもクリボーて、
それは…クリリンのことかああああああああああ!!

>>166 りんごの花さん
いいなぁー、とのお言葉ありがとうございます!
しかし原キーは上手く歌えるようにはなりそうもないので発声練習だと思ってやってまする。
♭7くらいで聴かせられる歌唱を目指して練習していこうと思ってます。

237 :からあげ :2020/05/19(火) 23:33:04.63 ID:wJRncRdG.net
>>175 ちぇるさん
配信リアタイコメントもありがとうございました!
♭5はもう少し下げて♭7くらいを試してみます。高低のメリハリ付けて♭5とオク下のいいとこ取りを目指す。
原/胸はあくまで修行ですな。たぶんこれで最後まで歌い切れることはこの先も無いと思いますw
原/鼻はちぇるさん言うように、胸側開発して鼻と胸のハイブリッド化ができれば…と目論んでいます。
女性なら珍しいことじゃないってのがピンとこないのですが(ファッションホモではありますがw)、そういうものなんですね?! 女性の歌唱感覚は男の感覚とはやっぱ違うのですねー
D4あたりで楽な方ってのは高い方へ? 低い方へ? 絶対音感無く楽譜も読めないのでD4あたりがどのあたりの音なのかさっぱりですみませんw
もしよければ歌詞でいうたらどの辺が教えておくんなまし。

>>182 りむさん
♭5ありがとうございます! 現時点では♭5が一番原曲っぽいメリハリと節回しで歌える状態かと思われます。
オク下の要素入れていいとこ取りしたいので今度♭7あたりも試してみます。
悩ましいのが、紅蓮華みたいに前奏無しの曲の場合、キー変更した時に歌い始めの音程掴めなくて5回に3回は入りで失敗することですw
胸エッジというのは声帯の前側でエッジかけるイメージですね。こないだまで後ろ上(鼻エッジ)でしかエッジかからないと思ってたので気付けてよかったです。
最高音のG5はこの先も多分出ませんw
低音域は元々カッスカスで興味もなかったんですが、胸エッジのイメージ出来てから低音曲も色っぽく歌いたい願望が出てきました。
なるほど喉仏を鎖骨にくっつけるんですな。やってみますね!

238 :からあげ ◆5rffWeBdGE :2020/05/20(水) 00:01:40 ID:tY6lUatY.net
>>186 ザ・ンニョーブラザー
配信聴いてくれてありがとう!
今年になってから胸エッジ(正しいチェストのことかなと思う)が分かるようになって、なおかつ顔の前で声を作る感覚が出てきましたよ。
その辺りで声の通りが良くなったように聴こえるのかもしれませぬ。
♭5は、紅蓮華はこれをメインキーにしようと思ったので一番練習したキーだったから練習の成果があったのかもしれない。
継続は力なり、ケツの穴に力入れてしつこくヤッてればテクニックもついてくるもんですなーw

>>199 ねずさん
実は紅蓮華6パターンありますw あとの2つは、
・終始ブリッ子声で歌い切る原キー/裏寄りの強閉鎖バージョン
・出来るだけ芯を出さないように頑張る原キー/裏寄りのファルセット(苦手w)バージョン
♭5は一番練習したのでメリハリがあったのかもしれません。
原キー各種は趣味と修行を兼ねて自己満の世界での楽しみな感じですね。
オク下のエモさ不足は私もそう思います。たぶんまずはエッジ感が足りないんだと思います。
フレーズ頭だけエッジかけるとかイヤらしい歌い方が必要なんだと分析中。
オク下はオク下として仕上げたい願望はあるのでエモさをひとつの指標に練習してみます!

239 ::2020/05/20(水) 01:01:42.52 ID:bWY4xmCo.net
おわわわ、スレの流れがはやいぞ!?

>>123 もっさりさん
あーん相変わらずセクシーな声!
シャングリラ、柔らかくて靱やかな感じがよいです!高音に透明感があってうらやましい…
カリフォルニアコネクション、こちらは低い音域ですね♪気だるげな雰囲気に癒されました(*´ω`*)

>>142 からあげさん
ほへえ、同じ曲を色んな歌い方してらして、勉強になりますっ
一番上の−5、高音で息抜くやつ(名前あるのかな?)とってもキレイ(/ω\)
オク下はムーディな感じでこれもいいですね!
真ん中ふたつはミックスボイス?なんでしょうか(*´・д・)?スミマセン発声やテクニックについて無知なのです……
裏声に鼻エッジってやつが好きです、力強い高音よき。
エッジボイスにも鼻とか胸とか、鳴らす位置の違いなのかな、そういうのあるんですね〜
全然知らなかった、繰り返しになりますが勉強になります!

>>149 おさきつねさん
ナルシスポイント:あえてアカペラ になんか笑ってしまったw
これ聞いて気づいたんですがぼく男性のねっとりした歌い方が好きなのかもしれない。
最高音のぶぶん(生涯、の『い』)うつくし…

240 ::2020/05/20(水) 01:01:59.38 ID:bWY4xmCo.net
つづきです

>>154 ちぇるさん
米津玄師くんガチ恋勢なのでlemonに即反応してしまいました
れもんオク下はえぐい…低いですね(あたりまえ)すごく聞いてて心地いい低音でよきです
うまくいえないんですが特にサビのフレーズごとのリリースというか、語尾の切り方?が曲のリズムにうまくマッチしててよかったです♪

>>159 らんぐどしゃしゃん
別の人の〜、すごく優しい声で丁寧な歌い方されてて、子守歌にできそう⊂⌒っ´ω`)っ癒しボイスですね〜
とおもったら、『ラララ』では打って変わって明朗なお声!
明るい声色でこっちは朝起きるときに聞きたい感じ。
どっちの歌い方も好きです♪

>>166 りんごの花さん
特に2番のAメロとか、低い音域での吐息の混ぜ方が上手ですっごく好きです(*´ω`*)
全体的に2番から声の調子良くなってきたような印象です、2:28あたりの「だ『ろう』」のファルセットとかお美しい!
他の方もおっしゃっていますが丁寧に歌っていらっしゃり好印象です♪

>>171 のんびりさん
Love is...の出だしで顕著なように、高いところから一瞬で下げて着地するような(?)歌い方を多用するといい感じにナルシス感出ますね(b・ω・)b
色っぺえ……(ぼく歌の感想で色気があるとかセクシーとかよく言いますが、三度の飯より色気のあるこえ、ひと、ものが好きなのです)

241 ::2020/05/20(水) 01:19:45.39 ID:bWY4xmCo.net
>>194 ええねんさん
おわぁーーー、これいい、すき!!!
男性が歌うとこんな感じなんですねえ
天真爛漫に楽しそうに歌ってるのがとってもいい。
最後のララララ〜の歯切れの良さが気持ちいいです(*´ω`*)

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

もし見逃してるレスや音源ありましたら申し訳ありません(; ・`д・´)
感想やアドバイスをもっと上手く書けるようになりたい……なにぶん知識も経験も足りないので、このスレなどでがんばって学んでいきます〜!!
ナルシス祭りおもしろそー!ただぼく常に自分に陶酔しながら歌ってるから、意識してナルシスティックに歌うの難しそ…苦笑
次レスに続きます(何レスもしてスレ汚しすみませぬ)

242 ::2020/05/20(水) 01:27:29.53 ID:bWY4xmCo.net
過呼吸ダンス - 梨本うい
https://u.pokekara.com/mv/1262693848204173312
楽に出せる低めの音域で中性声の練習してたつもりなんですが、どうしてこうなったのか
ロックです たのしい

結ンデ開イテ羅刹ト骸 - ハチ
https://u.pokekara.com/mv/1261936032333946880
よねづくんのボカロ時代の名曲です
要らん茶番を入れたのとやたらに癖が強いの、もしかしたらナルシスポイントかもしれないw

243 :リンゴの花「ちゃん」とは別人 ◆dB.8/na..s :2020/05/20(水) 06:41:09 ID:Z9lQZpq3.net
>>210
おぉー。なんか皆さん二番のAメロをやたら褒めてくれるー!ありがとうございますー。息を含ませ方と感情の込め方が?絶妙だったのかな。やっぱり犠牲にする度合いによるけど
ピッチや音程をなぞるより擬製にしても感情込めた方がカラオケの採点じゃないから人間の「心」には届くのかもですねー!上手いだなんて!ありがとうございます(*´ー`*)
これからよろしくお願いしますねー!

>>232
やっぱり歌が上手い人って小声でも上手いんですよねぇー。そしてセルフコラボめっちゃええやないですかー。
甘い声で優しく歌ってて「傷付けてぇ〜」とかのミックスボイスのジャンルの切り替えで
トロケそうでした!ASMR!?良い極端に教えてもたった、、
しかもスマホのアプリのnanaのクオリティーじゃないー!!

>>242
上聴かせてもらいました
曲の世界かわの世界観作り?というかその表現が目茶苦茶上手いですわ聴いて聴いて不思議な感覚になる曲だと思うけど

世界観もしっかり表現できてると思います。「のってけのってけ」のたまに入るガナリというかエッジの掛け具合も好きです!

244 :189:2020/05/20(水) 08:13:57 ID:ti3S+Bwx.net
勢いが物凄いw

>>230
ちゃんと聞いていただいて嬉しいです。もう半年きてしまったか、
次大きく伸びるまでに2年ほどかかるかなあ、という気の遠くなる感じもありますw 
もし良かったら参考に譜割(?)が気になるところを教えてもらえますか?

>>231
なるほど。フォークはあまり知らないんですが機会があったらやってみたいと思います。

お二人ともありがとうございます。

245 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/20(水) 08:58:54 ID:33/36bFR.net
まとめの見過ごし聴き過ごし…

>>123 もっさりーの
シャングリラ
裏声?キープで歌い続けれるなんて裏声苦手な僕からしたら喉が逆に強いのかなと
このビブもアクセントとして曲の世界観に合ってていいと思った
リズムは「ん?」という箇所はなく疾走感もあってかっこよかったとですよ

カリフォルニア
これ僕も真っ直ぐブレずにそして適度なビブで歌う練習曲だw
というか低音向きの良い声だね
途中の咳が僕に似てる(゚∀゚)
この曲はこの歌い方で正解だね

>>82 はじめさん
僕にもありがちなもたつき混じりの走りがありますね
僕の走りやリズムの乱れはオケが小さく自分の歌声がデカいというのが最近わかった原因でしたw
苦手な畳み掛けるリズムの曲のときは片耳を塞いで顔の中から自分声を確認しながら歌うようにして練習しました(笑)
オケと声量のバランスは難しいけど大事なことかな

246 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/20(水) 08:59:03 ID:33/36bFR.net
>>69 骸さん
アンヘル
楽しんで歌ってるのが伝わってきて良いね!
途中の「エヘヘ」が可愛い(笑)リズム感もありますね
良い意味で90年代にいそうなガールズバンドみたいで世界観に引きずり込まれました(笑)

ネトゲ
こちらはまた声色が違ってブレス音も良い味出しててナイス(≧∇≦)b

ポーカーフェイス
これまたカッコカワイイ…めちゃ器用ですね
ほんとバンドのボーカルのように楽しんで歌ってるのがわかるなぁ
三曲とも素敵でした!

>>44 ええねんねーん
おもしろしけど要所要所の語尾処理がかっこええ…というか良い声持ってるなぁ

247 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/20(水) 09:04:56 ID:33/36bFR.net
>>44 ええねんねーんねーん
感想途中切れしてもうた…
寒い!寒い!喉強いね…というか話し声とのギャップがいいな
これはいつか化けると思うのでこのまま自分を信じて突き詰めたほうがいいね

>>189
lemon
感想というかlemon自分にはキツくて歌えないのでそれだけで羨ましいなぁ
声もキレイでさらりと歌いのけてる感じが耳に心地よかったです

248 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/20(水) 09:13:05 ID:33/36bFR.net
>>230 もっさりんりん
浅草は今年の2月にビートたけしバージョンと素の声バージョンを録音してみたら…
ビートたけしバージョンの方はとても聴けるものではなかったというねw
でもある意味そちらの方が歌い方もビブの癖もナルシズム入ってたと思うかなw
聴いてくれありがとうね

>>238 から穴さん
顔の前で声を作る感覚は僕も去年少しわかりかけて試行錯誤の真っ最中(*´-`)
キー設定は自分にあったものを選んで楽しく歌い切ることが大事よね
そして最後の行…


お下品ね(>_<)

249 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/20(水) 09:33:20 ID:33/36bFR.net
>>232 のんたんたん
正しいハモリはわからんけどこれはこれで正解というか違和感もなく完成されとる
のんちゃんの歌声しっかりとしてて説得力がある声室なので昔のアニソンとかも絶対に合うと思うな

>>242 骸さん
呼吸
やっぱりかっこいわ…戸川純さん系で舌巻も様になっとるしガナリの使い方もララララララの音も独特で低音エッジもかっこよくて歌いこなしてるね
ヤバい癖になる…

結ンデ開イテ羅刹ト骸
楽しいぞむっくっろ!
アップされてる音源全部聴いて感じたことは
ちゃんとした自分の世界を持っててその中で自由に遊んでるなと、上手く言えないけど芸術的な、、、ピカソ的な、そんな印象受けました
楽しんで歌うということはこうでなきゃなと改めて感じました

250 :えつこ:2020/05/20(水) 13:57:34 ID:9NBwaTZt.net
【ナルシス】
私ぐらいのナルシスになるとアカペラはもちろん、歌詞見ずに歌っちゃうんだぜぇ〜
Lemon / 米酢玄米
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200520110820_41385245484372633354.mp3

なんだか賑わってるので久しぶりに急いで歌ってみました
私といえば歌詞無視、自信満々で歌えばワンチャン歌詞いらないのでは?←ナルシス部分

後日nanaでちゃんとしたナルシス(?)を撮る予定ですのでこちらは感想不要、または草生えた感想でお願いします

251 :ねず:2020/05/20(水) 14:03:19 ID:cMF04Bfs.net
>>171のんびりさん
ROSIER サビのキラキラ声ナルシス素晴らしいです!
Love is くねらせ加減が絶妙ですね 王者おさきつねさんを脅かす逸材…

>>188 クラッシュさん
女子コロ祭りも同時開催中でしたっけ(・・?
めっちゃイケボですね〜そして完成度高い!!
しみじみ聴かせて頂きました♪ ナルシスが行方不明です…

>>189 ななしさん
Lemon 半年前から歌練始められたとのことですが音程きっちりとれていて安定してますね "忘れられない "の裏声とても綺麗です ♪
土台はばっちりなのでプロや上手い方の歌い方を模倣してみるとか感情をぶつけて歌うとかいろいろ試してみると良いのではと思います

>>194 ええねんさん
弾き語りバージョン合いますね ♪
裏声と地声の独特な揺らぎの歌い方の切り替わりがとても心地よいです!しゃべりも含めて楽しさがめっちゃ伝わってきました

252 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/20(水) 14:56:33 ID:rNEVFXyc.net
今日はお外にイヤホン持って来といて良かった…

>>250 ナルシス研究家@えっこさん
歌詞見ずあるあるのラララ装備w
歌詞の「覚えてる」はしっかり覚えてて他覚えてなくてワロタw
「愛してぇたぁあなぁ↑たぁとともにぃ」のとこ好き…というよりかっこよく決まってる!(自分はここ出せない(>_<))
からの〜「ラララララァモ〜ンのにおーい」でたばこむせたw
堂々たる男前な歌いっぷりに感服です

しかし初めてえつこさんの歌声聴かせてもらいましたけど
しっかりと芯があり声量もあってカラオケ屋で歌うと耳映えするんだろうなぁ
GAOのナヨナラ/SAYONARAをかっこよく歌いこなせるだろうなと思う
そして宝塚のイケメン男役みたいなイメージが(失礼)

>>251 ねずさん
イマイチナルシスでしたねぇ(^o^;)
皆さんのように家で録音する勇気がなくて
過去音源の中でも自分の世界に入り込んだものをピックアップしてみたけどイマイチイマニくらい修行が全然足りてませんでしたw
ヒトカラ再開出来たときにはGACKTバリに自分の潜在意識の奥底に眠ってるナルシズムに浸ってみたいと思います(笑)

253 :ねず:2020/05/20(水) 16:46:02 ID:cMF04Bfs.net
>>206 えつこさん
玄米… 米津さんも結構な洒落乙具合かと…
メロディーだけ覚えられるの良いですね 私歌詞を見ないと曲が入って来ません(最近の曲は難しいのじゃ!)(><)
ナルシス聴くのは楽しいけど家では難しい…カラオケ行ければいくらでも歌えるのに(大嘘)

>>226 ちぇるさん
コロナハイはヤバイやつですよ!
ストレス極限まで溜まっちゃった人か仕事や学校行かなくていいラッキー!みたいな人しかならないかと…(^^;
ちぇるさんの伸び伸び歌唱期待してます!!
確かに以前近いものを感じると書きましたが…
勘違いでした!私あんなパワーのあるチェスト出せないし…雑だし…下手っぴだし…(コロナ鬱再発)
ナルシスはカラオケ行けるようになったらチャレンジしてみます(^^)

>>228 らんぐどしゃさん
聴き心地良い柔らかい抑揚は出せてると思います!
自分の好みでサビに少し荒さが欲しいかなと思って書いたのですが言葉足らずでした すみませんm(_ _)m

>>238 からあげさん
紅蓮華6パターンもあるのですか!!
ぶりっ子とファルセットバージョンめっちゃ聴きたいです
からあげさんなら6パターン全部完成させちゃうんだろうな〜(期待) ナルシス音源も期待してます!

254 :迷路:2020/05/20(水) 20:35:36.88 ID:CR5AOKr0.net
※オク下1番のみ 1925/冨田悠斗(とみー/T-POCKET)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200520202038_4b665250773252754c6f.wav
~16秒から ナルシスト歌唱に参加してみました いきなり歌詞間違えていてすみません
流石に原キーではナルシストっぽさを出せないのでオク下で...
音程のバーがないと音程合ってるか分からないので多分合っていません サビも下がったまま出してると思います
色々と恥ずかしいし、ぽさを出せていないと思いますがこういう歌い方はあまりすることないので良い経験になりました/(^o^)\

255 :もっさり:2020/05/20(水) 20:43:10.01 ID:FPu1utd0.net
正直ちゃんと説明出来る自信がない
おかしな事言ってる書いてると思ったら遠慮なく補足をお願い致します。
無能な働き者だとしたらマズイですから

>>244 189さん
話半分で見てくださいね。
1つひとつの音階のズレはほとんどないと感じたのですが、楽譜でいうところ?のオリジナルの3連符の部分が16分音符で歌われているように私は感じました。
他の方の感想でのっぺりという言葉がありましたが、これが理由なんじゃないかなと。
文面じゃ説明が難しいので、補足でパワ◯ロの応援歌機能でサビのみ3連符と16分音符作ったのでお暇でしたらお聴きください。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2151552.mp3

感想レス諸々飛んでるのわかってるけど今日はもう疲れてしもうたので明日以降に

256 :えつこ:2020/05/20(水) 21:08:01 ID:9NBwaTZt.net
>>225 のんさん
「ん」が本体になってる>_<
わ、わかりました頑張ってASKAを降ろしてみます!

>>229 クラさん
いえいえ、ちぇるさんの口コミの通りだと思いましたよ!
さーらりとした〜梅酒〜(*´v`*)
ご家族が間違われるってよっぽどですねww
>>252
感想ありがとうございます〜
音源自分で聴いてクラさんと同じく「覚えてる」だけ覚えてるwと思って歌詞確認したらそれは2番の歌詞だったので、結局「覚えて」なかったんだぜぇ〜www
「レモ〜ンのにお〜い」も、流石に曲名入る所ぐらいはさぁ…('A`)という残念っぷりw
笑っていただけて何よりです!
裏声のところは初めておっさんスレにあげた時にも褒めていただきました(*´v`)♪

GAOさんは歌声も見た目も男性みたいな方ですよね、カコイイ
イケメン宝塚キタ━!!\( '▽')/これは宝塚の方に失礼なやつですねw
ありがとうございます!

257 :えつこ:2020/05/20(水) 21:08:18 ID:9NBwaTZt.net
>>233 もっさりさん
うおおおおおおおおお!?( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パァン
いえいえ、怒ってません(取り敢えず勢いで…
私が見落としてて感想書くの遅かったのでw
あ、もっさりさんもちぇるさんのリスト(女子コロリスト?嫉妬リスト?)で紹介されてましたよ!
キンキン〜まろやかまで幅広く、滑舌が素晴らしいと!

>>236 からあげさん
15回!?w
あんな高いのによく喉が持ちますね!スゴイ!
ええー無茶かなぁ、あでもhiAだから太ましく出すのはキツいですよね
よく男性曲の女性キーとして+6とかあるので、-6か-7あたりでちょうどいいイケメンボイスになるかもですね!
期待しております(*´v`)

>>253 ねずさん
確かに、あれはあれで洒落乙ですね…(玄米拾っていただきありがとうございます!)
洒落乙の種類の問題なのかも…
ねずさんは歌詞見ながら派なんですね
最初からそうすればカラオケで歌詞()ってならずに済むんですよねえええ>_<
家族がいたら無理ですよねw
カラオケ行けるようになれば…ナルシス楽しみにしています!

258 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/20(水) 22:34:37 ID:sFPfU8XE.net
こんばんはー
1日でめちゃ進んでおはへる(@_@)!!
遅れ気味すみませんです


>>171 non・noちゃん
(σ≧▽≦)σナルシス祭り2番乗り
* ROSIER〜♪
ナルシス頑張ってるー!!
でもナルシスよりアカペラなのにリズムや音程がバッチリな方に耳がいきましたん
ナルシスするとブレやすいと思うのだけどなぁ…やっぱりのんたん流石なの…ぐぬぬぬぬ
ナルシス度は中程度かなぁ…
* love is〜♪
これはめっちゃナルシスオーラ出てるです↑↑↑
ねずさん書いてるけど、おさきさんを脅かすというか、もうおさきさんと2人で初級スレナルシスの双璧名乗って良いかも!!?
そしてこれだけナルシス入れてもやっぱりリズムや音程の犠牲がないところが凄いの(@_@)

259 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/20(水) 22:36:22 ID:sFPfU8XE.net
>>188 くらっぽん
纏めで番号ズレてたですね 汗
此方もナルシスキタァァー♪
* 浅草〜♪
上手い! 格好いい!
3分35秒辺りの止めの場所、伴奏と歌声の余韻がバッチリ合っていてとても良かったです!
個人的にクラさん音源の中でbest10に入る気がしました↑↑↑
とても良かったですよーーー
ナルシスは…ナルシスは…足りてない(>д<*)
次! 次はもっと恥じらいの向こう側を目指してくだしゃー☆

260 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/20(水) 22:36:33 ID:sFPfU8XE.net
>>189 はじめましてー
ほわぁぁ…これまた嫉妬対象者が現れましたね(>_<)
* lemon〜♪
全体的に丁寧な歌い方、曲に合っていて好印象でした!
Bメロだけ少し気になりました
1番のBメロは少しあっさりしすぎな感じで、2番Bメロは語尾がスタッカートとまでじゃないですが余韻が足りないのが淋しいなぁと…自分には出来ない事を書いてみます(/-\*)
でも先に書いた通り、全体的にいうととても感じ良かったです
また是非他の曲も聴かせてください☆

261 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/20(水) 22:36:39 ID:sFPfU8XE.net
>>194 ええねんねん
課題曲ジャパリ2回目キタァァー!
こんなversionあるんですね☆
* ジャパリ〜♪
うん、これでも男性にしたら高いと思いますが、前回より歌いやすそうですね
あ! フレーズ内で柔らか
裏声に繋がっておはへる!!
記憶違いじゃなければこれまで聴かせて貰った音源で初めてかもです
ええねんさんらしい地声から綺麗に繋がってますね↑↑↑
私はこれが苦手なので羨ましいです…ぐぬぅ…私も頑張ります!
ラスサビでの「チャッチャ♪」可愛かったです☆

262 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/20(水) 22:46:55 ID:sFPfU8XE.net
>>232 non・noちゃん
* TRUE LOVE〜♪
懐かしいですん
これNANAでのんたんが初UPした歌だよね
私がのんたんに初めて下手っぴコラボしたのもこれだったはず!
そうそう!そしてその頃お引っ越ししてたよね
それまでは六本木の事務所に住んでいたの思い出したー
その後、住まいは歌い難いワンルームに 笑汗
で、また引っ越し〜で、また引っ越し〜って、出会ってから3回?!…引っ越し魔だ!! 笑笑
あ…感想書いてない(>_<)

263 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/21(Thu) 00:13:23 ID:1xEhNWAS.net
>>220 りんごさん
ハスキー系と思ってますよ
クリア系の歌声も好きなのですけど、どちらも好きです

>>223 らっきゅん
パソコンさんまだご機嫌悪いのですね…ぐぬぅ
修理! 修理!
あ! あっちのは残っているのですに↑↑↑
もっとペタッと貼ってくれて大丈夫ですからね!!

>>228 らんどさん
やっぱり力みは敵ですよね!
私も気持ちの良い歌声出したいです

>>234 もっさりぃのたん
長く楽しみたいですもんね
喉の負担、甘く考えたらダメですよね
フルパワーも楽しいのでやめられませんけど、少し出し惜しみするくらいの方が良さそうですよねp(^-^)q

!!!…厨テスト入っていないの残念です(ぐぬぅ…逃げも上手いぃー)

264 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/21(Thu) 00:14:19 ID:1xEhNWAS.net
>>222 えっこたん
ほわぁぁぁ…めちゃ嬉しい言葉ありがとうです
今の方が自分で好きだから、前のが良いと言われると悩ましいんですよね
だからとても嬉しいです(≧▽≦)♪
見習われるの恥ずかしがるのきゃわわですが、だって本当にお手本ですもん!!

あー、本当に擦りガラスシール欲しいですね
踊ってなくても視線がこんにちはするの恥ずかしいですよね…人が少ないと特に(>_<)

「ナルシスについて考え…」語感が格好いいです 笑
私も考えましたよー
色々考えてナルシスってかなり大切に思いましたん
本当、上手く歌おうと思った時点でナルシスへの扉開いてますね
そしてヒブでもフォールでも霧散でもなんでも、素敵に歌おうとするには扉の向こうに行かなければですね

勘違い系イケボへの言葉が辛辣過ぎて胸が…ゴホゴホッ
恐れず突き進もう…キモかったら指摘貰えるだろうから再挑戦すればいいもん(>д<*)

そして久々の音源きてるぅぅー↑↑↑
聴くの楽しみです☆


自分メモ明日はここから >>237

265 :からあげ :2020/05/21(木) 00:38:53.19 ID:vXM+dqbW.net
>>149 おさきつねさん
アカペラで自信満々は確かにナルシス!
ビブラート決まってて羨ましいです。

>>154 ちぇるさん
レリゴー、これが8歳の頃すか…素直な歌唱。筋トレする前のダウンタウン松ちゃん。
lemon、確かに…58歳間違いない。絶対私よりも歳上のおっさんw
男としては、うーんやっぱり2番の声がいいです笑

>>159 らんぐどしゃさん
ラングドシャは美味しい…ブラックのコーヒーとラングドシャは最高!
さて、まず聴き心地のよい声でいいですなあ。発声のメカニズムはもう出来上がってる感じがしますので変に触らない方がいいように思います!
試してみてほしいのはしっかり息継ぎすることです。浅い呼吸に思いますので深く沢山の吸気でブレスの土台を作ってやるともっと歌いやすくなると思います。
ブレスって忘れてしまうんですよね…原曲のブレスポイントしっかり覚えてカラオケ行っても歌ってる最中は余裕なくて結局ブレスポイント忘れるのよくあります。
ら・ら・ら懐かしい…あの頃18歳でした。当時吸ってたマルボロメンソールライトの味が蘇る…って音源短いw

>>166 りんごの花さん
ほんとにたまにだけど部分部分で音程がズレるのを矯正するともっと良くなると思いました。
発声時の問題ではなくたぶん覚える時に気が抜けたりしてちゃんと記憶してないだけだと思われます。
最後のビブラートは、このやり方を取っ掛かりにしてここからちゃんとしたビブラートに近づけていけばよくなりそうですね。

音源感想続きはまた明日以降にします。よろしくです。

266 :リンゴの花「ちゃん」とは別人 :2020/05/21(木) 01:05:40.94 ID:ygutWKZ6.net
>>265
ありがとうございますー。前のなぞれないのに頑張って音程なぞろうとしてたのはやめて。

前みたいに小さい声でボソボソ歌うのやめて

本能的にリズムに乗りつつ大きな声で張って歌うようにしたのですー。

バレましたか正直宇多田さんの声自体あんましらなくてAAAのにっしーさんがカバーしてたり徳永英明さんとかのカバーしかほとんど聴いたことがなくて。でもこのオケで使用してるのは本人のと言うw
実はビブラートは普通にできるんですけど逆得意な部類のテクニック?最後のあの誇張ビブラートは普通に

えばぁあぁぁあーー〜〜〜で行けば良かったのかもだけど

どうしてもこの恋は一生忘れないよのエバーなのかなと思って
えばぁあぁぁあーーー〜小ー小〜小〜小とフェードアウトみたいにだんだん声を小さくして最後一瞬ファルセット入れたかったけどテクニックが追い付かなかったww

僕ももう遅いから明日音源楽しみにして寝ますね、おやすみなさいー

267 :リンゴの花「ちゃん」とは別人 :2020/05/21(木) 01:13:37.40 ID:ygutWKZ6.net
と思ったら音源二件だけしか上がってなかったー。

>>250
これはナルシストと言うより普通にめっちゃ上手いレモンなようなww
久しぶりに歌声聴いたけどやはり真がすごいーブレないなー

>>254
これもナルシスト!?1925懐かしいなぁー。ニコニコに常駐してた頃よく聴いてましたわー。声も息と声のバランス最高ー!フル聴きたかったですわw

、、!
僕は生きざま自体わがままタイプの本物のナルシストだから本当にナルシスト歌唱と言うものを披露しなければ行けないようじゃな!!ふっふっふっ!

268 :189:2020/05/21(Thu) 02:44:24 ID:xB1BBUeX.net
>>255
ここが特に気になる、と言ってもらうだけのつもりがこんなに詳しく!
お手間かけて申し訳ない。

ゲームの機能でしょうか?多分作った人も予想しないくらい
めちゃめちゃ使いこなしてますね。

あの日の、の「あの」が「あーの」ってちょっと跳ね気味な部分ですね。
自分のを聞き直すと最初は気持ち跳ねてるけど2回目からまっすぐですね。
というかリズムが根本的に怪しいですねw 高くて声自体出すのが難しい
とこなので難しいですが、弾き語りでいずれまたやるつもりなので、その時は
気をつけて見ます。

お時間かけていただいてありがとうございました。

>>260
嫉妬は嬉しいですが言い過ぎですw でもありがたくいただきます。

「さえ」ってあたりですよね。2番で力尽きるので1番あっさりで始めたのに
結局力尽きてます。見抜かれたか。力尽きないように走りこみますw

ありがとうございました。またよろしくお願いします。切れ切れで返事をしてしまって
申し訳ない、次からもうちょっと待ってまとめます。

269 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/05/21(Thu) 03:28:30 ID:+UmnpOoy.net
>>171 のんびりさん
ROSIER
おぁ、アカペラの方をあpしたのですね(せっかくだからライン録りの方をブツクツ...)
Aメロ部分はわりと普段ののんさんな感じでしたがサビでナルって来たァ
おお?どこかGLAYを歌うときののんさんにも近いような?
やはりビーイング系がのんさんのナルシス心をくすぐるのでしょうか
しかしビーイングやビジュアルの流行った時代に比べるとナルシスな人減りましたねぇ・・

Love is
これはwwwww声の太いのんこwwww
のんこが男声を出すとこんな感じになるのか!
のんこが男声出すとのんさんになるのかと思いきやRYUICHIになるとは・・!
つまりそこにのんさんはいないぽい、、一体これを歌っていたのは誰なんだ・・

>>188 親戚のおじさん
レス番間違えててごめんちゃいT T(嘘泣
これバトルスレで聞いてホントこのおじさんうめぇ・・・って思ってました
私もたまに歌うんですけど(福山Ver.のほう)、こんな風にならない!
でもハモリ考えて合わせてみたい気もする・・

>>189さん
檸檬
優しく鼻腔に響く歌声ですね
Cメロでさらに優しい歌いになった時スピッツの草野さんを彷彿とさせました
サビで高くなっても同じトーンで上がっているの羨ましいです
発声は全然問題ない(むしろ羨ましい・・)と思うのですが、
やや全体的にのっぺりとした印象(フォーク歌手的な)が感じられますので
リズムを意識してノリ(グルーヴ感)を出せるとさらに良さそうな気がします。
米津さんの歌い方を聴き込んでメリハリを真似してみるとといいかもです!

270 :もっさり:2020/05/21(Thu) 17:02:07 ID:oVinpe58.net
>>235からあげさん
他の方とのやり取り見た所紅蓮華まだ2回変身を残しているそうで、気が向いたらよろしくお願いしますw
エアーマンは単純な音域もそうですが、最低音がAメロで2回最高音がサビで3回な部分も紅蓮華と似てますね。

>>239骸さん
ありがとうございます!
その文面は骸さんって配信覗いていただいた事あったのかな?重ねて感謝です。
透明感とか癒しというワードはなかなか言われないので素直にありがたいです。
前スレ終盤からこちらでお世話になってますが、低高高低ときてるのでぼちぼち中音域な曲にいきたいですねー

>>245クラッシュさん
ありがとうございます!
裏声だけで出すなら重要なのは頭で響かせるイメージと鼻腔と舌根を下げるのとお尻に力入れる辺りですかね?
昔は喉にばかり負担かかる歌い方していましたが最近は喉への意識はあまりないですから強いのかよくわからないですw
カリフォルニアナカーマ見つかった嬉しい!哀愁マシマシの依頼もあるので色々弄ってみます。

>>257えつこさん
ほんと今後気をつけます。
嫉妬リスト?なんだか不穏なワードですね、表紙にDeath noteとか書いてないですかねそれ?w
ちぇるさんの評価は走り幅跳びの要領で棒高跳びを飛ばなきゃならんくらい高くて潜りたくなっちゃいますが、それに応えられる何かが出来るようになれたらいいなとは思います。

271 :ねず:2020/05/21(Thu) 20:38:09 ID:XtruLern.net
のんびりさんのTRUE LOVEが聴けない 私だけ…?(;_;)

>>242 骸さん
過呼吸ダンス これはまた体力消耗しそうな歌い方
ぶっ飛んだ感じでとても好きです!
結ンデ開イテ〜 「要らん茶番」楽しかったです(^^)
1番の"や〜い や〜い"の歌い回し気持ちいい! 男性っぽい歌声でナルシス度出てますね ♪
2番の"羅刹と骸"の裏声すごく綺麗!一曲で何役も歌い方変えられるの器用で羨ましいです

>>250 米酢えつこさん
急いで歌ってほぼラララ〜なのに このカッコよさ!
ズルイですよ(><)!堂々とした俺様ナルシスですね b

>>252 クラッシュさん
うま過ぎなので修行はしないでください!
ナルシス女性みが必要なのかもですね クラッシュさんの歌は男性っぽい魅力に思うので…
早くヒトカラ再開したいですよね〜
GacktさんとREBECCAさん楽しみにしてます(^^)♪

>>254 迷路さん
これでオク下なんですね 原曲めっちゃ高音!!
鼻に抜けるような声とか息遣いに色気があってナルシス感出てますね〜 恥じらいを捨てて堂々と歌うと更に良いナルシスになりそうです(^^)b

>>257 えつこさん
そう!歌詞覚えておくと楽ですよ〜(^^)b
ナルシス家族に見られたら恥ずかしいですよね 絶対ドン引きされるΣ(゚д゚lll)
書き忘れてましたが私あんまり忙しくないです(・_・

272 :えつこ:2020/05/21(Thu) 20:39:12 ID:ghTKfXhc.net
>>264 ちぇるさん
やっぱり自分がなりたい方向が1番ですよね!b
ちぇるさんは今ある高音綺麗&可愛いを維持しつつ中音は綺麗〜カッコいい、低音はカッコいいを目指す感じですね(*´v`)

そう〜、客が少なすぎて音が混ざらないから余計恥ずかしいです>_<
ナルシス、人前で歌うこと自体そこそこ恥ずかしいですからねw
どうせ歌うなら振り切った方が、です!
歌手もイキり倒してますし、あれぐらいやって丁度いいのかもです

辛辣、まだ私達は女性だから間違いに気付きやすい…ハズ…
言われてる対象は歌い手とかネットで喋る人?(YouTuberではない何か)とか、乙女ゲーの声優の喋り方とかでした
取り敢えず振り切ってみて不評だったら引き算する方向で!w

私の予想以上にクリアなLemonの記憶をお楽しみあれだぜぇ〜\(´▽`)/

>>267 りんごさん
普通に上手いですか!?wwありがとうございます!
歌詞見ずに堂々と歌うというところがナルシスであって、歌唱自体はそこそこ普通でしたw
ちゃんと歌唱がナルシスしてるやつも挑戦したいと思います〜

>>270 もささん
心の恩師だと言われてたので大丈夫だと思います!b
ちぇるさんからの評価が高いのわかりますw
しかしもささんのは正当な評価の筈です!
出来ればイケボナルシスを!

273 :もっさり:2020/05/21(木) 21:02:55.81 ID:I6zvc8VS.net
のんびりさんの音源私も聞けなかったです。

>>242骸さん
無呼吸〜声の出し方や語尾の処理が多芸だなと感じました。自分はこういう曲に変化を付ける事に意識が向いてないので特にそう感じるのかも。
原曲は聞けてないんですが、不思議な感覚の曲調に乗り遅れず曲と声が調和していて違和感なく聞けました。
聞いた事ない曲を聴いて違和感なく聞けるのって上手い人の条件だと思うので私も頑張りたい。

>>250えつこさん
色々メチャクチャなのに舞台人みたいな良い声なのがツボでしたw
覚えてる〜(覚えてない 2番にワープ 次のららら〜からキー上がる) ちゃんとしたナルシスとやらに期待!

>>254迷路さん
意外〜意外〜いけるものね〜の所の雰囲気が曲全体通して出せたらもっとナルシス感が出せたのではないかなと。
原曲をまだ聞けてないので歌詞間違えたの言わなきゃ私にはバレなかったのにw

>>263ちぇるさん
高音厨は歌えるタイミングが来たら是非他の人も巻き込みたいですね。そもそも私が高音厨は後半入ってすぐくらいで息絶えますが。
同じ人が 低音 肺活量 滑舌 とかのテスト曲も作ってたと思うのでその中から任意で選ぶ的な。

274 :リンゴの花「ちゃん」とは別人 :2020/05/21(木) 21:21:46.23 ID:ygutWKZ6.net
>>272
ごめんなさいww
今レモンでナルシスト歌唱練習したけど
この前上げたファーストラブがまさに
その要素がつまりすぎて越えられそうにないww

自然体にやってたのか俺は!!!

275 :えつこ:2020/05/21(Thu) 22:44:26 ID:ghTKfXhc.net
私ものんさんのTRUE LOVE聴けないです(;∀;)

>>271 ねずさん
とりあえず堂々としといたらワンチャンなんとかなるかもと思いましたが、ならないレベルでラララでしたww
カッコ良かったですかああありがとうございます!

やっぱり歌詞ちゃんとしていくと楽ですよね…
いつもカラオケ行くと歌詞でドキドキアババしてしまいます>_<
家族にはナルシスどころか歌を録音してるのを見られるだけで死ねますね(;∀;)
ねずさん忙しくないんですかwあ、家での待機時間が長いやつですね!

>>273 もささん
(無駄に)いい声ありがとうございますw
そう、全然覚えてない!ww
キー変わったのバレましたね
音源聴き終わって最初からループ再生された時にキー下がって(つまり途中で上がってる)ウフフ音痴vと思ったのでした(;´∀`)-3
ちゃんとしたナルシスとやらもたぶんちゃんとしてないと思いますが、またよろしくお願いします!

>>274 りんごさん
別にLemon縛りじゃなくていいんですよー

276 :ねず:2020/05/21(Thu) 22:57:45 ID:XtruLern.net
ナルシス祭り盛り上がっているので無理くり参加!
ジャイアンもある意味ナルシスだと思うの…
ということで…

みんなオレ様の歌を聴いてくれ!
オケが走り気味だけど気にしないでやってくれよな!
紅 / SHOW-YA https://dotup.org/uploda/dotup.org2152697.mp3

277 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/21(Thu) 23:31:00 ID:1xEhNWAS.net
こんばんはです
ナルシス盛況ですね♪ヽ(´▽`)/
おっさんの配信聴きながら帰宅…早く帰宅予定がトラブルで遅くなってしまい、しかも既に眠いです…ぐぬぅ
レスやお楽しみ音源聴くのはは明日させて貰います↑↑↑

278 :リンゴの花「ちゃん」とは別人 ◆dB.8/na..s :2020/05/22(金) 04:52:24 ID:1XSHxzoQ.net
>>275
そうなんてずねー!
次はレモンになったかと
言い具合にナルシストの僕が歌えるのななさんて尾崎豊さんのアイラブユーとか変なくせ入れれそうww
難しいですよね癖入れまくるとナルシスト歌唱ではなくふざけてるだけになるし
しっかり歌ってるのに本人も聴いてる人もナルシストだなー!と感じないといけないという

279 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/22(金) 05:06:26 ID:Oj4u9n6Y.net
>> 256 えつりん
いつか音響設備が整ったえつこさんの歌声も聴いてみたいっすな
都合が良ければ、は、は、は、は、配信でも可ですよ(*´-`)

>>259 ちぇるりん
他にベスト9があるほど出来の良い音源あったっけ…(^o^;)
ナルシスの向こう側のに行くためにとりあえずフィンガーレスグローブ買いに行こっと…
(ナルシスへの道はまずはカタチから)

>>269 りむりん
そちらの住まわれてる地域では「にい」という二文字を「じ」と一文字で表すのですねフムフム
ハモリ!!考えてくだしゃー(>д<*)b

>>270 もさりん
なるほど舌根を下げておちりにチカラ入れるのね
昔は裏声出せたのに歳とともに(T▽T)
裏声から低音に哀愁までマシマシとか…レパートリーたくさんありそうでなんともうらまやし〜w

>>271 ねずりん
ほんとヒトカラ…(>_<)はやくぅっ!!
ちらほらカラオケに行けてる人いるけど愛知は(うちの近所)まだだでかんわ〜(緩和ではない)
REBECCA!なぜ知っているwヒトカラ再開したら歌うリストにちゃんと入ってます(^^)♪

280 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/05/22(金) 06:11:32 ID:Oj4u9n6Y.net
>>276 ねずねず
こ、これは…素晴らしい!!
こういう走りは全然気にならないというかむしろライブ感臨場感あっていい!!
オリジナルより良い意味でアクが削ぎ落とされてて疾走感が倍増で…ナルってるしモノにしてる!
今の僕はこういう高音を手に入れたい…喉に入れたいのだ(*_*)
息の使い方上手いし肺活量すごいね…
最後もめちゃ伸びててかっけぇなぁ…朝から良いものを聴かせてもらいました(*´-`)

281 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/22(金) 06:19:37 ID:chXCew6D.net
おはようです
遅レスを…(見逃しあったらごめんなさい 汗)

>>237 >>265 からあげっぴたん
原/胸は喉負担が半端じゃないですもんね 笑汗
わぁ…♭7楽しみです↑↑↑

あ、D4の一部と書いたのはサビの「消せない/止まらない」の「な」と「負ける意味を」の「み」を指しました

同じような音程での1番「打ちのめされて」の「の」や2番の同じような箇所
そして他にもあるD4
(1番ならば…空睨んで「も」/
自分じ「し」んだけ/誰かのためにつよ「く」なれる/「さ」き誇れなど)
は、気になりませんでした

自分に歌い分けられるかと言ったらちぃーっとも出来ないのですが(/-\*)
からあげさんは他のD4は厳しそうな箇所はあっても原曲に寄せておられて、
しかも同じ音程での類似箇所でも他の箇所は原曲寄り(地声寄り)で歌われておられたので…
細かぁい事でしたが意識されたらすぐに出来るかなぁと思って書いちゃいました
嫉妬故に我ながら細かい所をツツキました( ̄∇ ̄*)ゞ

そして感想ありがとうです☆
58歳…からあげさんをする軽く余裕で超えてしまいましたね(/-\*)
lemonオク下は男子コロから程遠いのですね…次はホモコロ目指して歌ってみます(≧▽≦)♪

282 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/05/22(金) 06:20:10 ID:chXCew6D.net
>>240 骸っぴたん
感想ありがとうです☆
ほわぁ…こんな低音を褒めて貰ってありがとうごじゃります
精進します♪ヽ(´▽`)/
リズムは結構走っているのですが、要所でなんとかごまか…持ち直せていたようで良かったです(/-\*)
またまた遅くなりそうですが、後程音源聴かせて貰いますね↑↑↑

>>253 ねずっぴたん
コロナ鬱再発?!
ダメダメダメです…そっち行っちゃダメですよぉぉぉーーー!!
まぁ確かにコロナハイよりもは幾分良いかもですが(>д<*)

あー、似ているは私側からは前述の通りで言い出し難かったのですけど、やっぱり思うんです
中高の辺りとかですね
ハッとするときがあるというか…上手く言えませんが(/-\*)
たぶんお互い同じ部分に対して感じているのじゃないかと思います

ナルシス来てたぁぁーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
遅くなりますが聴かせて貰いますね☆

>>255 もさっぴたん
横からですが勉強になりつつ楽しめました↑↑↑
そういえば野球チームの応援歌も歌っておられましたよね?ね?

>>257 えこっぴたん
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パァン
↑ えっこさんのコレ好き ↑

>>268 189さん
細かい箇所は好みのお話でもあるかと思うのですけどね
もっさりさんの音源、横からですが189さんのお陰で私も参考になりました↑↑↑
レスはその時々の都合で纏めても纏まっていなくてもあまり気にされないでくださいませ☆
私なんて、遅い/纏め下手/誤字脱字〜揃っていますから( ̄∇ ̄*)ゞ

283 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/22(金) 12:40:32 ID:jQDow64A.net
>>240 骸さん
ありがとうです、上から降ろすのが効果的なのですねw
色っぽい…キモイと紙一重の声ですがそっち選んでくれてありがとうです><

>>242
聴きました、めっちゃ楽しそうw
下の曲の出だし喋りから面白いw
色んな歌い方凝縮で豪華ですなぁ、そして上手い
後半のめっちゃ高い裏声凄いですな…ホイッスルぽい
「高い高い、アカン、やめとこっ」が可愛いw

284 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/22(金) 12:55:28 ID:jQDow64A.net
>>243 林檎さん
ありがとうです、ASMR…これiPhone用の純正イヤホンマイクですw
傷つけてぇ〜はただのファルセットですん

>>249 くらっぽきゅん
サビの辺りのハモリはなんとなく覚えてたのだけど、メロは全然分からんですね…
昔のアニソンは男だとチャラヘッチャラくらいしか知らんとです…
あとは魔法使いサリーとひみつのアッコちゃんは女子声でたまに歌いますん

285 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/22(金) 13:28:30 ID:jQDow64A.net
>>250 えっこぴん
これは…www
凄いですね、歌詞が出てこなくても全く動じない><
間違える事に迷いがないというか、自信たっぷりに間違えておられる…
声は相変わらずイケボですな、えっこさんの声久々に聴きましたw

>>251 ねずっぴこん
サビキラキラ…はわぁありがとです
これくらいの長さなら王者に迫れるのですが、1曲丸々続かないんすよねこれが…
顔の筋肉を酷使するので><

286 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/22(金) 14:08:57 ID:jQDow64A.net
>>254 迷路さん
ナルシス要素が所々にありますねw
語尾でフッと息を吐くみたいなのが所々にあって、あれかっこいいですなー

>>258 ちぇるちゃそ
ありがとです、リズム音程ほんとよく褒められる…でも実際は少しずれてるんですよね><
僕はそのズレの誤魔化し方が、とんでもなく上手いのだと思うのです(ナルシス)
>>262
そうそう、この頃引っ越しが続いたんすよね…六本木の魔法のお布団が懐かしい><

>>269 りむしょっつ
これは完全アカペラですん…ラインの時は違うのん
GLAYよりも、尾崎歌ってる時に近いかもですな
Loveisは確かにのん子ちゃんが男声出すとこんな感じかもww
のん子ちゃんの喋り方を男声でやったことは無いんですよね…恐ろしすぎる

287 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/05/22(金) 15:05:48 ID:jQDow64A.net
>>276 ねずっこぴん
凄い…ねずさんこんな激しかったんですね@-@
最初から最後まで振り切っておられる…ww
喉めっちゃ強いすね、普通なら途中でキツくて失速しそうですが
最後のロングトーンの鳴らし方もかっこいいです!


>>271,273,275
なんか変換がおかしくてiPhoneだと聴けなかったみたいですん
変換し直してみました
藤井フミヤ/TRUE LOVE
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200522123606_6e4d4f4c53696e594874.mp3

288 :もっさり:2020/05/22(金) 19:41:29 ID:T1jAQVkM.net
>>268 189さん
私が話を要約するのが下手なだけです。
弾き語り出来上がったら気が向いたら聞かせてください!

>>275えつこさん
よくよく思い出してみたら 覚えてる ではなく 覚えている でしたね2番
あれだけいじっておいて私もちゃんと覚えられていないようです。反省

>>279クラッシュさん
私も年取ったらShangri-laとか全く届かなくなるのかなー発狂してしまうかもw
哀愁は これからの取り組み なのでそんな意識して歌った事ないですよー

>>282ちぇるさん
球団歌入れた事ありましたね、あまり需要はなさそうでしたがw
そんなに高い曲はない(例外もありますが)ので喉温める前半にはいいのかもです。

289 :もっさり:2020/05/22(金) 20:00:04 ID:T1jAQVkM.net
>>276ねずさん
他の方と被りますがこの勢いを落とす事なく完走お見事です!
語尾のフォールする感じがナルシス感あって力強さの中に技も魅せているなと感じました。

>>287のんびりさん
お手数おかけしてすいません。
なんだか難解なシチュエーションで歌われたみたいですが、それを感じさせない安定感ですね。
声量落としても声がスカスカにならず芯があるって表現でいいのかな、それでいて 傷つけて〜 の所でしっかり抜いて抑揚がついていて素晴らしい。

総レス数 1002
829 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200