2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 16

1 :選曲してください:2020/05/06(水) 17:15:52 ID:mGDXP2QY.net
此処はカラオケ初心者のスレ主が歌ウマ目指して頑張っているスレッドです。
スレ主個人は大の低音好きです。
低音楽器のように色々な曲を歌えるようになりたい↑↑↑
皆それぞれ目指す歌い方はあるよね?!
「でもまだ全然出来ない↓↓↓ コツコツ頑張るぞ!!!」
そんな人同士で集まって刺激し合う事で互いのモチベ維持の場になったらと立てました。

下手っぴでも不満足な音源でも貼ったりしながらワイワイしたい。
歌好き同士で楽しく励まし合う事を根底に、思いつきの意見や感想などを気軽に交換できる場となれたら大変嬉しいです。

素人同士で間違えがある事は大前提です。(故障には気を付けて!)
それでも歌い方の助言がし合えたら更に良いと思っています。

◆ 利用説明ぽいもの >>2
◆ 音源UP方法みたいの >>3
◆ 音源まとめについて >>4
◆ スレ共通練習曲について >>5

※前スレ
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1584695959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

587 :おさきつね:2020/06/10(水) 01:16:43.76 ID:TyVQDsL0.net
>>543 シコ太郎さん
ありがとうございます!
最近高音での掠れが減り、中性的な声が多少出るようになってきました。女声を目指しているわけではないですが、オリジナルの雰囲気に寄せられるなら近いことはできて損はないので練習は続けていこうかなと思ってます。

>>544 189さん
ギターカッコいい! そして弾きながらここまで安定して歌えるのもすごいです。
なんとなく、ギターと歌のグルーヴが一致していないというか、ノリが違う印象を受けるので(歌の方が安定し過ぎてるのかな)、ご自身の解釈でいいのでいくつかイキりポイント(ギターも歌も)を作ったりすると一体感出るかなーと思いました。

>>557 ちぇるさん
ありがとうございます!
十何年ぶりで少年聞いたら清春さんの発声がもう凄すぎて真似とか到底無理だと思いました。なのでナルな雰囲気だけ頑張って寄せてみた感じです。
三曲ともにそうなのですが、ちょっと前までは一曲通してできなかった表現ができるようになっていて、自分でも変化を感じています。ただそれが何がきっかけなのか全然わからないんですw
座って歌ってるのでフォームは論外ですし、発声も目新しいものは取り入れてないんですが。。。

588 :選曲してください:2020/06/10(水) 01:42:14.48 ID:8zktJhzb.net
>>579
ありがとうございます!
でも声が枯れたりするのでミックスは全然できていないと思われます・・・

>>581
やっぱり声固いですかね
おそらく喉が開ききってない、特に軟口蓋が全然上がっていないと思われます
とまあ原因がはなんとなくわかってるんですが改善方法がよくわからない感じで変なままずっと歌い続けてしまってます
低温曲はあんまりレパートリーないんですが練習してみます!

>>584
イケボですかw疲れてはあはあ言ってるだけですがありがとうございます
まふまふさんに似せようとして変な声になってますよねw
声まねしてればいずれ出るようにもなってくるのかなと思ってたんですが喉を傷めただけでしたw

589 :おさきつね:2020/06/10(水) 01:51:17.63 ID:TyVQDsL0.net
>>569 はじめましてー
女性ボーカルのアニソンって感じですが、男性曲なんですね。
歌うまさんかと思いますが、強いて言えば歌詞が聞き取りにくい部分があるので、口を横に大きく開くのと、口角を上げること、あいうえおの形をきちんと取ることを心がけるとよいかと思います。喉も開きやすくなるかと。

>>577 ねずさん
いつもお褒めの言葉ありがとうございます!
ねずさんの紅も突き抜けていてとてもナイスなナルでした(´▽`)

>>580 とんかつさん
ありがとうございます!
この曲でエアコン思い出される方はおそらく同年代w
製品名が曲名まで侵食するエグいタイアップですね。本人とても嫌がったそうですが。
最近では、髭男の「宿命」が、タイアップへのささやかな抵抗がちりばめられてて面白いなと思ってます。

>>582 えつこさん
ありがとうございます!
えつこさんのクネクネ楽しみです! 自分は通常運転でクネクネしてるところあるのでそうでもないですが、まっすぐなえつこさんがクネクネしたらギャップ萌え甚だしいと思います(*´∀`)♪
ガサガサなくなったんですよー(´▽`)
でもまだまぐれかもしれません。

590 :とんかつ:2020/06/10(水) 02:24:55.38 ID:NBSWEW/3.net
>>588
おそらく、きちんと喉が開けるようになって、安定して高音出せるようになってから声を寄せていったほうが喉痛めたりしないと思います。まぁ、僕もついついやりがちなんですけどね(^_^;)

591 :ちぇる :2020/06/11(木) 00:09:17.68 ID:M4lk9iPd.net
こんばんはです
今日はカラオケ楽しくして来れました
聴いたくださった方々、気に掛けてくださった方々、ありがとうございました
歌としてはイマイチでしたが(笑)今回久々のカラオケ屋さん通いでとても嬉しい手応えありました!!

私は低音向きでないのですが、低音をしっかり歌えるようになりたくて発声の再構築してきました
出だしから色々迷走してきましたが、昨年の夏から思いきって逆方向へやり方を変えて進んで来ました
秋には手応えを感じて方向性に自信を持つ事が出来ていました
ですが、やはりそれは頭の中で描いているものですから、実際にそのときどきで出る音は目指すものと離れています
なので凹みしょっちゅうでした 笑

でも今回頭で描いていた目標が現実に近付いて来ている事を音でしっかり確認できました!!
といっても、これはベースにする発声の再構築の終点が見えてきたというお話なので先はまだまだまだまだ続きます 笑笑
ベースにする発声のバランスを掴んだだけ!
イキッたり響きを何処に持っていこうと、無理めな低音を歌おうと…何をしてもそこに戻れるように鍛えて定着させなければです
本当、スタートに立てるだけです
ですが、物凄く嬉しいです

凹みながらも続けてきて良かったです
励ましとか指摘とか助言とか、他にも気に掛けてくださった皆さんのお陰です
ありがとうです!!


レスや音源聴かせて頂くのは明日以降に〜♪

592 :えつこ:2020/06/11(木) 00:23:33.28 ID:J7ioNDaT.net
「イキる」が定着してきている!

>>585 ちぇるさん
配信お疲れ様でした〜
コメント出来ませんでしたが「低音は神回の方が良かったけど確実に良くなってきている、森高似合う可愛い、以前より高音の密度も上がった気がする」こんな感じでした!

ちょっと歌っただけで咳き込むようになったのは、やはり筋肉の衰え?な気がします(°皿°)
でも少し長く歌える時間があると歌ってるうちに治ったりするので、気にしないでおきます(これがメモリー?)
仮声帯エッジはわりと早く消えたので忘れてました(*´▽`)
まろやかはあまり自覚無いのですがちぇるさんが言われるならきっとそうですね!
何が鍛えられてそうなったのかはわかりませんが(;´v`)

復活回はきっとひどいの確定!
前に二週間あいただけで酷かったですから>_<
変化球…?ぜんぜん諦めてませんね!Σ(°д°|||)

>>588
いや!あの声でそこまで出てるならミックス出来てますよ!
コツを掴むのは終わって、後は整えるというか強化するだけって印象を受けました

>>589 おささん
ガサガサなくなったの、ひと山越えられたんですね!b
どうやってそうなられたのか知りたいです!
私のクネクネは「曲調がクネクネなだけで歌声は普通やないか!」って言われそうです>_<

593 :ちぇる :2020/06/11(木) 06:24:26.99 ID:M4lk9iPd.net
おはようです
眠い…(/_-)ゴシゴシ


>>576 クラさん
昨日も配信ありがとうでした
出だしは鼻水が出ていて鼻クシュクシュしまくり、後半は鼻づまりからの喉締め&枯れになっちゃって…
それでもクラさんや皆さんに楽しくして貰ったお陰で、終わりまでリラックスできました!!(イキリゴリラ☆)

そして相変わらずレスの見落とし沢山あって、すみません(/-\*)
元さんからの質問もスルー…すみません → 21歳になりました!

クラさんも昨日カラオケさんに行かれたね!!(番組表で発見☆)
今度またスレに貼ってされるときは、教えてくださいです
タイミングの問題はあるですが、私もクラさんのカラオケ配信聴きたいのです☆
あ! 壁(SIRIちゃん)に向かって口説く音源、楽しみにしております ( -∀-)ニヤニヤ

594 :ちぇる :2020/06/11(木) 07:25:05.92 ID:8qzOxjho.net
>>587 おさきさん
きっかけは不明なのですね…聞けなくて残念! 笑
年末から取り組まれていた(なるべく下からでいく)発声が、それまでの発声に加わって良い成果に繋がったのかもですね(勝手な妄想)
なんにせよ、ザラも落ち着いてこられて独特の響きも武器にされていて、嫉妬!嫉妬!嫉妬!!です(/-\*)
でも発声過渡期で、迷われたり悩まれたり格闘されてるのかなぁ…と、これも勝手に想像(妄想)していましたので成果に繋がっておられるのとても嬉しいです↑↑↑
私もめでたく1歩前進です!!
おさきさんの音源からのヒントのお陰でもあります(*´∇`*)アリガタヤー

>>592 えっこさん
イキる! えっこ語定着ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
えっこさん、昨日もありがとうでした☆
レスなくても、所々でえっこさんの言っていた事や歌声を思い出したりしながら練習していました
お陰で低音神回のようには行かずとも、手応え+楽しいで帰って来れました(*´∇`*)
低音は調子に乗ってイキりたいのを抑えていました
太めにイキっても低く響かせようとも汚くない声が出せる未来を信じて我慢我慢で育てて行きます(それでも楽しさでたまにイキりますけど 笑)
高音密度が少し上がってきたとかも嬉しいです! ありがとうです!

えっこさんの咳き込み理由は筋肉弱体が1番の候補ですよね(前に育ってから減っていたの経緯から)
歌っているうちに激しくならずに減っていくようならそうなのでしょうね
でも一応注意しながら歌われてくださいですよ
万一長引くような痛め方をされたら全国7万人のえっこさんファンが泣きます!!!

まろやかは、(裏声練習嫌いだけど 笑)お風呂で裏声練習しているぅ〜みたいに言われていて、まろみ出ていってた気がするので、やっぱりそれが効果の元だったんでしょうかね
理由はわからないですけど、エッジ消えたからだけじゃなくまろみ成分が増えていましたよね
まぁそれもこれも復活回は色々酷いの覚悟ですね!!
はぁ…早くテストしてみて欲しい…はぃ…し…ゴニョゴニョ

595 :ちぇる :2020/06/11(木) 07:25:14.23 ID:8qzOxjho.net
>>588 569さん
喉開いていないのですね
それに枯れもしやすい…なるほどです
悩ましいですよね
えっこさん書かれてますが、私も569さんはミックスだと思います
ただミックスにも状態が色々あって、ミックスは万能の魔法の発声ではないです(と、個人的には認識しています 笑)
なので、結局他の発声と一緒に少しずつ育てないといけないと思います
逆をいうと、そうする事で569さんの悩みの解消に繋がりのじゃないかなぁと思います(喉開かないとか)

あ! 低音曲に拘らなくても好きな(だけど高音過ぎて歌えない!みたいな)曲のオク下を歌うのも良いと思いますよ↑↑↑
とんかつさん書かれてますが、高音馴染まないうちは(低音でもですが)、強く出そうとして喉を痛まないように注意されるのお薦めです
因みに開こうという意識は私には合わず悪い作用がありました 笑汗
無理ない音域などで伸びやかに歌うようにしていたら喉を開くは自然と身に付くような気がします☆
その感覚を中高音に移植?されるとまふまふさんの楽曲や高音を歌うときにもリラックスして喉が開きやすいような気がします
どれが正解かや近道かは人によって違うと思いますので、1つの意見として聞き流してくださいね

596 :えつこ:2020/06/11(木) 10:11:51.88 ID:J7ioNDaT.net
昨日の夜はわーさんの配信を聴いて、クラさんの聴いて…ってしてました(番組表から見つけた)
りむさんのは聴き逃しました(PД`q)
おじさんさん?という方がお気に入りです

>>594 ちぇるさん
うんうん、できる時があるなら絶対出来るようになりますもんね!
手応え裏山です!
無理目の高音出してたら高音が伸びる人が居るように(正しい発声が出来ている人限定でしょうけど)低音でイキるのもいい気がします
ぐれん下は低すぎるので-6でイキり倒すトレーニング!
あと、松本梨香的なカッコよさを求めるなら男性曲のほうがいいかもですね(男性的歌い回しもついでにGET作戦)

やはり筋肉の劣化ですよね
これからも定期的に1ヶ月単位で歌えない時期が来るので、一向に進まなかったら…とちょっと思います
ファン多過ぎぃ!Σ(°д°|||)
そうそう、一時期お風呂でBUMP裏声オク上ってしてましたねw
でも洗面所に来られると家族に聴かれるので恥ずかしくてやめたのでした( ノノ)

配信は初級者脱したら(最速で5年後とか?)やる気になるかも…いや、時間や喋りの問題でやらないかも…という感じです
あっ、ちぇるさんは絶対初級者詐欺ですからね!
「私も〜」は通用しませんからね!
というか、このスレほとんど初級者居ないぃ!
実質「イケボを目指す&イケボでコロし合うスレ」みたいになってる(;∀;)
まぁ中級〜上級者さんが多い方がアドバイス頂けるので助かりますが

597 :ちぇる :2020/06/11(木) 17:32:00.41 ID:8qzOxjho.net
>>586 とんさん
* 接吻〜♪
こういうversionもあるのですねー
丁度カフェラテ飲みながら再生を押したので癒されます
お洒落な曲を聴きながら休憩をする自分に酔える歌声♪♪
中音が特に心地よかったですが、高音も強くなくてボッサに合っていていいですね
たまに入る強さも引き立って好きです
甘い癒し時間ありがとうでした☆

598 :クラッシュ :2020/06/11(木) 21:58:06.90 ID:YFcr7Y96.net
>>540 おさきつねさん
これノンマイク?こ、これはかなりナルシズム入り込んでるwww
しかもめっちゃ良い声w
個人的には風のエオリが一番好きだった
きれいな歌声だなぁ世界観に入り込んでしまった…

>>544
弾き語り出来るなんてかっこよすな
丁寧に歌ってる優等生の印象があるので
もう少し良い意味での投げやり感があったほうがいいかも そのほうがこの声質に合うと思いました!

>>551 クリスさん
お、なんかトムを男らしくした感じでかっこよすー
どれもかっこいいけどぬゆりがクオリティ高い!これは間違いなくナルナルでしかもセンスありすぎる(*´-`)
ラストほんとかっこよすぎますよこれは…

599 :クラッシュ :2020/06/11(木) 21:58:13.59 ID:YFcr7Y96.net
>>569
普通にイケボの歌うまさん…ナルシス判定はそっちのけでイケボォォォ
自分の音域に合った勝負曲を追求すると女子コロ無限大だと思いました(*´-`)

>>565 おしりちゃん
こ、これか…元嫁に聴かせたらりむっしゅのほうが全然良い声だと…ぐぬにゅにゅにゅ
あの夏のひるさがり完コピはなんだったんだよぅ…りむさんは寄せれるのに僕はこんなイケボ出せないというね…(>_<)
自信がなくなった(T▽T)

>>586 とんかつちゃん
このバージョンにあってて聴き心地満点!
地声ももしかしてこんな感じ?
ほんとこういう歌声は武器だよ
声だけに気を取られがちだけど普通に歌もうまくて嫉妬案件ですわ

600 :クラッシュ :2020/06/11(木) 22:09:42.04 ID:YFcr7Y96.net
>>593 おつかれいちぇるさん
最後までリラックス出来て良かったですん
21ちゃいはすでに伝えてありました(笑)
昨日は仕事前にヒトカラ行くのを元嫁も快く見送ってくれました
ちぇるさんの配信のおかげよ(*´-`)

名前変え忘れのこっそり配信は練習曲の確認録音のためだったのでシークレットでした(笑)
クランゲや菅田くんのまちがいだらけのエレ爺の2曲と
今更だけど粉雪を覚え始めたので発声やサビでのイキリオラウータンやらを
試行錯誤したくてとてもとても人に聴かせられる内容じゃなかったっすね(^o^;)
ボイスレコーダーアプリより配信を録音したほうが音が良いのよね
新しい店なのにマイクがバリバリと割れててほんと酷かった…のに!からあげブラジャーにはちゃっかり聴かれてたというね…あ、↓の方にも(>_<)

>>596 盗聴えつこさん
名前変えわす…(ry
試行錯誤通り越してむちゃくちゃ歌ってたからとても恥ずかしい…(/ω\)
新しい変名を考えなくては…

601 :おさきつね:2020/06/11(木) 23:13:40.41 ID:hO3PovRt.net
>>592 えつこさん
本当に越えられたのか怪しいですが、もし次のカラオケ(明日か土曜日)でも同じ声が保ててたら、以前となにが違うのかちゃんと考察したいと思いますー
えつこさんのクネクネ想像つかないが故にそれに到達したときのギャップ萌えがががが

>>594 ちぇるさん
何かあるはずなんですけどねー
仰るようにいろいろ絡み合ってるのかもしれませんね。
ちぇるさんも進展あったのですね! がむしゃらに続けるのも必要ですが、一旦間を空けるのも(今回は無理矢理でしたが)無駄ではないかもしれませんね。

>>598 クラッシュさん
ありがとうございます!
ノンマイクです。自分の声がスピーカーか出てないので埋もれてる気がしてオケを下げていったら声の方がめちゃ大きくなってしまいました汗

602 :えつこ:2020/06/11(木) 23:43:19.61 ID:J7ioNDaT.net
>>600 クラさん
聴いてみたらめっちゃ練習回ぽかったので黙って聴いてたのでしたw
SIRIの練習を一瞬されてるのも聴きましたよ(期待)

>>601 おささん
ヤッター!考察ありがとうございます!\( 'ω')/
私のクネクネは…口ずさんで見た時のを思い返してみると、クネクネというより霧散が増しただけな気がして来ましたw

603 :クラッシュ :2020/06/12(金) 01:05:34.69 ID:JcaG6ood.net
>>602 えっこっこ
ピンポイントでそこ聴かれてたとは…(T▽T)
僕の黒歴史を知ってしまった以上夜道を歩くときは
お気をつけてウォーキングライト点けて車に注意して下さいな…(゚∀゚)

604 :とんかつ:2020/06/12(金) 09:58:01 ID:F5vMfEsX.net
>>577 ねずさん
神秘的!ありがとうございます(>ω<)
いやー、もう紅蓮華の高音はパワーで押し切ってる感じなので、本当はもっと軽く裏に抜きたいんですけどねー
やっぱり紅蓮下のほうがイキれる余裕がでますね(^o^)

>>589 おさきつねさん
同年代ww 成人式は2度終えておりますww

>>597 ちぇるさん
わぁー!すごいタイミングで再生wwなんかすごく褒めていただきありがとうございますヾ(。>?<。)ノ゙?*。
かわいさ成分増しで歌ってみたつもりなんですが、いけてましたでしょうか?
中音域も以前に比べると少し安定してきたような気がします♪

>>599 クラッシュさん
やったー、ありがとうございます!
クラッシュさんにも褒められた(^o^)
地声はどうなんでしょう?そんなに離れてはいないと思うのですが。
もっと嫉妬してもらえるように頑張りますww

605 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/12(金) 14:16:47 ID:mGxwc8GC.net
こんにちはー
最近、配信が多くなってきて嬉しいです☆
地域によるでしょうけど、コロナもまたニョキニョキしている地域ありますから、警戒忘れずに楽しくしたいですね↑↑↑


>>596 えっこさん
わーさん、幻想的な曲に映える美しい裏声と、結構男らしい地声側をお持ちですよね!
そのギャップが好きです☆
おじさんは低音凄い方であってるかなぁ?
まだ2回×ちょっとしか聴けてないのです…また今度機会を狙ってみます!!

高音同様にちょっと背伸びして負荷を掛けるのいいですよね!
1度やり過ぎ経験あるので今回は加減もできますし 笑
ただ、今はイキッた瞬間にあの発声が外れて途端に喉声になっちゃうんですよ
その度に中高音出して同じ喉の開き方しないとか戻ってこれない 笑
入った瞬間がわかるから面白くもありますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
繰り返して頑張ってみます
やっぱり低音歌うのが1番楽しい( ̄∇ ̄*)ゞ
あ! 松本さんで簡単めなの覚えてみようと思ってます!!
はぁーカラオケ行かない期間突入なのに、前と違って楽しい 笑笑

筋力低下問題はありますよね…
特にえっこさんは息子ちゃんの休暇期間が定期的に入りますし、コロナでそれの予測が付きにくいというのもなんともストレスですよね
あ、今回自粛解除して6日間で3回カラオケ行った私なりのその辺りの感想としては…
全体通して考えると喉よりも腹筋とか背筋に衰え感じましたよ

自分メモ兼ねて書くと…

6日(3時間半/20曲)… 結構歌える!喉も一応開くし枯れない!イキらなければ高音も出る!イキれば低音も出る!まだまだ歌えた!

8日(4時間半/50曲)… 開始30分まぁまぁ良かったものの急に音痴になる!中音でも何でも何歌ってもダメ!裏側地側どっちもダメ!!
やけっぱち歌いに切り替えて奇声歌唱の後、最後30分で何故か低音覚醒!
でも終わって数時間後、今年イチのガラガラ声になっていました
あ、1番で終わりもあるので曲数は実質40曲いかないくらい

10日(4時間)…出だしから腹筋にきていてお腹で支えられないからブレスが小刻みに!
支えが頼りないから伸び伸び歌えない!支えが頼りないから強弱を付けられない!
鼻づまりもあって喉歌いにしょっちゅうなって早々に枯れっぽくなる!咳まで出る…

という感じで…
長いので分けます 笑

606 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/12(金) 14:17:00 ID:mGxwc8GC.net
3日通して振り返ると、喉筋力よりお腹や背中の支え不足の方が気になりました
優しく歌えば腹筋とかあまり負担掛からないと思うので長く持つと思います
そしてお腹で支えられているうちは喉の負担は激減すると思うので、喉枯れとか防げてその後のダメージも少ないかなぁと思います
次回自粛明けはこれを踏まえて、どんなジャンルでも「優しく歌う」と決めました 笑笑

お風呂裏声話きゃわわでしたね(。・m・)クス
もう旦那さまにも歌趣味はバレてるのですから是非再開を!!
全国8万人のファンが喜びますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

私も当然初心者ですよ
自分の求める音域(低音)に対応した喉改造?の着点が間近に見えてきただけです!
自分の生まれ持った音域で歌うのを普通とするならば、普通の人に並び掛けてる…という事で、やっと! やっと! 歌うの入門出来るヽ(・∀・)ノ という事です
予定では5月にそうなってましたが遅れぎみ 笑
まぁその辺も人それぞれですよね
とはいえ初級者脱出はどんな人でも最低3年…5年くらいになれば色々わかってきて卒業みたいな感じじゃないでしょうか

でもですね! 初心者は一般的に1年までですよね?
えっこさんカラオケ板に来て1年になりますねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
私も…私はぁー、カラオケ板に来て3ヶ月くらいで配信しましたよー
たぶん殆ど喋っていなかったです
前にも言った通りヒトカラも初めてだったですし、そこから10回とか独り言も今の3分の1くらいだったかなぁと!
レス拾うとか少なくて黙々と歌ってました(今もたまにそうです)
硬く考えずにですよ!
まぁ今夜から説得再開します☆

607 :えつこ:2020/06/12(金) 16:18:27.93 ID:f1z5FCGg.net
>>606 ちぇるさん
今夜からと書かれてるので今のうちに配信の話だけ急いで返信します!(おやつ中)
くら〜い話になるんですが…

残酷なもので、歌って人によってボイトレ前の初期値の差が激しいんですよね
それはボイトレしようと思う前から好きで歌っていて無自覚に練習になっていたり、本当に何もしなくても上手かったり様々です
ちぇるさんの歌唱力は10段階評価で言うと最初から6〜7ぐらいはあったんだと思います
(配信でも言われてましたが初級者ではないと自覚すべき!)
配信されてる他の方も皆さん上手い方ばかりです

で、私は評価3〜4ぐらいです(全女性の平均以下、評価スレや紅白に音源を出そうとも思えない)
上手くないと配信してはいけないという決まりは無いですが流石に恥ずかしいです>_<
初期値、家で歌える時間、カラオケ行ける時間が少ないことを考えると初心者脱出も2年、初級者脱出となると最低でも5年はかかると思います
ここで音源UPするのも思うところがありますが…
(これは今に始まった考えでは無いです)

あ!私は去年の9月からなのでボイトレ歴9ヶ月ぐらいですねw

608 :ちぇる :2020/06/12(金) 19:27:04.00 ID:mGxwc8GC.net
>>599 クラさん
自己評価低ッ!!
クラさん間違いなくイケボですよぉー
でもでも、これはりむさん的にもかなり頑張って格好つけてますよね(笑いを取るために 笑)
クラさんも目一杯してみてくださいですよ☆
>>600 元さんの理解が一歩進んだの良かったです↑↑↑
本当はもっとクラさんの歌は上手いとか歌心があってぇ〜♪とか言おうとしてんです
でもそういうのが逆効果(私の知らない所でいい気になって!みたいな)にだってなり得ると思って加減してみました(/-\*)
見送ってくれたの良かったです!!

配信アプリ録音何気に便利ですよね!
それに、聴かせられない内容でも聴かれてる緊張感も良かったり↑↑
聴いてる側も歌っていて曲が好きとかだと試行錯誤の盗聴面白い(参考になり)とかあったと思いますしね☆
あー、マイクボロボロはいやぁぁぁぁ 泣

609 :ちぇる :2020/06/12(金) 19:27:13.11 ID:mGxwc8GC.net
>>601 おさきさん
そういえば、おさきさんはカラオケオフ行かれたり、カラオケ板以外の歌のコミュニティにも参加しているイメージあるのですけど、
DISCO(カラオケ板)に興味あったりはしませんか?
狙い打ちで誘うの悪い気がしてずっと控えていたのですが、思いきってみました 笑
興味なかったらバッサリスルーして、お詫びの音源UPお願いします


>>604 とんさん
お洒落な歌声に浸れました(〃ω〃)
カラオケ板でファンク風ジャズ風は聴く機会ありますけど、ボサノバ風やサンバ風って全然聴かないんですよ
詳しくはないけれど、そういう感じのも凄く好きなのでとんさんのそれ系UP聴くの嬉しいんですよね
そういうのを歌うときのとんさんの女性声、そういうのにかなり合っていて心地良いんですよね
女性声開発が進んでもっと良くなるの楽しみです☆

610 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/12(金) 20:26:37 ID:mGxwc8GC.net
>>607 えっこさん
カラオケソシャゲのお話思い出しちゃいました 笑
音感/リズム感/地声力/裏声力/高音力/低音力/イキり力/持久力とかとか?
初期に任意で振れるPt.が50あるとしたら…
私は平均的に5ずつ入れて残りは低音に入れますね

確かに現実も初期値全然違うですよね
そして行きたい方向のPt.が高いとも限らない残酷さ!!…ぐぬぅ

実際周囲はカラオケ好きじゃなくてもみんな私より全員上手くて、努力の才能だけは割とあると思ってますけど、
それでも未だに私が1番下手っぴのままです(寧ろ発声弄って差が開く一方!理不尽!)
しかも自分がしたい低音域には喉が向かないし、声質も憧れとはかけ離れ…
あぁぁぁーーこうして書くとかなり理不尽!!!
私は神低音目指したいのに!!!!!
でも初級者でもいいじゃないですか
みんな誰でも初心者から初めて最初は初級者ですもん

初心者マーク外れるね記念☆
心に響く良い作戦に思ったのですけど9月遠すぎ!!
次のプラン考えてきます!

611 :えつこ:2020/06/12(金) 21:06:03.72 ID:f1z5FCGg.net
>>603 クラさん
警告かと思ったら…優しい(*´v`)*

>>605 ちぇるさん
おじさんさんは低音はどうかなぁ?
九州ぽい喋りの方です!

イキった瞬間に喉が狭くなってしまうんですね、なんとなくわかります
私もガナりレベルにイキったら芯の周りのホワホワが取れて細く汚くなります…凄く気に食わない!!!o( `^´)o
オンオフがわかるんですね、楽しそうw
今来てる!って感覚いいですよねb
流石低音好きのちぇるさん!w
サトシはよく聴くと声はそんな太くはないんですけど、ガナリとエッジと歌い回しですごくカッコよくなってるんですよね〜(*´▽`)
女子コロな歌い回しをGETしましょう!

フムフム、8日が神回の日ですね
奇声歌唱!?どんな奇声だったんでしょうか?
覚醒に関係ある歌唱だったんでしょうか!?
数時間後にガラガラに…なぜ…
10日はそんなに悪くないと思いましたが、ちぇるさん的には不満もあったんですね
6日は喉が開きやすかった日なのかなぁ
カラオケ行かない方が高音ミックス喉に戻る的な…

お腹や背中の支えですか…
私はそのへん全く意識してないですし、痛くなったり疲れたことも無いんですよね(使ってないのかな)
優しく歌うのって難しい!

ファン増えてる!ww
そう、ボイトレやこういうやり取りのことは時々話してます
でも恥ずかしいです〜( ノノ)
家族がいる時は通常ガチ歌いも恥ずかしくて出来ないですw
(nanaは隠れて超スピードか、人がいない隙をついて撮ってます)

612 :おさきつね:2020/06/13(土) 07:39:24.03 ID:LdcR7mDd.net
>>609 ちぇるさん
お誘いありがとうございます!
よくわかっていないのですが、カラオケボックスや宅録環境を各々用意して順番に歌う感じですか? オンラインオフ会(Σ(゚ロ゚;))みたいな?

613 :ちぇる :2020/06/13(土) 08:37:19.09 ID:ugkBZDNt.net
おはようございます


>>612 おさきさん
(針先に触れたー?! 歓喜)
通話機能を利用したオンライン飲み会みたいな利用あります(昨夜そうでした)
歌唱や発声や音楽のお話、雑談をチャット機能や通話機能を使ってしています
順番に歌うというのも過去に試みた事はあるのですが、それについては残念ながら音質の問題があって出来ていません(どうにかして出来ないか定期的に話題に上がる)

現状では、(私の目から見た感じ)
・ 何かの話題をきっかけにチャット交流
雑談チャットスペースや特定のトピックスペースなどで自然に発生
・ 複数人通話機能を使った交流
文字+声のボイスチャット(喋り参加、聞くROM専、聞く+文字参加、文字のみ参加)
専用スペースで週1程度発生
・ ねとらじ機能+チャット交流
カラオケやボイトレ、弾き語り配信などを餌に専用スペースでチャット交流(配信と聞くが成立する都度発生)

共有スペースにのみ参加される方もいれば、私は持っていませんが個人部屋のような独自のスペースを使って活動記録をされたりする方もおられます
また、今は休止中ですが、初級スレでいうところの課題曲イベントも複数回発生していました
どれについても参加は自由で、それぞれマイペースです
参加者は基本的にはカラオケ板からですが、そうでない方も稀におられます(カラオケ板を知らずに参加してカラオケ板に参加)
用意するものは私はスマホ1台で不便はありません(人によっては宅録環境)

カラオケ板と繋がりつつも(加入は申請するので)システム的には閉鎖された場所なのと、
その時々で活発にされている人に変動もあり、常に大盛り上がりとかではないです 笑
が、ゆっくりまったりながらも自然と動きはある印象です

こんな感じでしょうか!
狙い打ち勧誘本当すみません(長いお付き合いのおさきさんとの仲であれば断り難いとかもないかと思い…略)

614 :ちぇる :2020/06/13(土) 09:03:35.92 ID:ugkBZDNt.net
ディスコの話題が出た…いや、出したので、久しぶりに貼らせて貰います!

「勧誘〜断り難い〜困る人が出る」みたいな感じになると申し訳ないため、狙い打ちで個人を誘う事は通常控えていますが、
初級スレを見ている皆さんの中で興味のある方がおられたらと…こうしてたまにディスコードスレを貼っています

【避難所】カラオケ板inディスコード【正式版】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1589843083/

私は昨年夏から参加していますが、加入後に何かを強制されたりトラブルが起きたりなど、これまで1度もないです
私的には、入ったからお得☆とか、めっちゃ充実☆とかもなく、1つの場としてまったり目に参加させて貰っています

誰でも見れる(聴ける)カラオケ板のスレでは参加の敷居が高く音源貼ったり交流する勇気が出ない…みたいな方の参加もあるようです

私はただのイチ参加者なので、情報として貼るのみですが、興味のある方は貼っているスレに公式な説明あるので読んでみてください!

615 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/13(土) 09:32:08 ID:TYwPfebZ.net
>>608 ちぇるるん
hey!おしりちゃん…目一杯しようと思って試し録音してみたら
ニヤニヤしてしまって口の中からニチャニチャ音が出てキモかった(笑)

そうそうクラ子さん!お金の管理任せてるんだけど
ヒトカラ用にと僕の給付金から3万円下ろしてきてくれてかなりの進歩だよ(笑)
ちぇるさんの配信を偶然にしても聴かせれることが出来てほんと良かったですん(´∩ω∩`*)
おかげで昨晩もヒトカラ行けました!
ゲームアプリのスヌーピードロップスとちぇるさんの配信に感謝ですよー(笑)

>>611 えっこーん
え…僕が優しい!?
いえ、僕はやらしいのです(゚∀゚)

616 :えつこ:2020/06/13(土) 09:37:28 ID:IVz3Ky5q.net
>>610 ちぇるさん
ソシャゲ話ありましたねw
とりあえずその項目全部均等に振って、持久力を少し削ってその分低音力とイキリ力に入れたい!
あでもそれしたら結局中途半端キャラになるんでしょうかw

ちぇるさんの周りの方の歌唱力が異常な可能性…
特に女性の場合は天然ミックスで最初から楽に高音を出せる方が多く、そこからわざわざ低音方向に進みたいと思う方が少ないからかなぁと思います
普通は歌うまな時点で満足ですからイケボもいいなぁと思ってもかけ離れ過ぎて努力しないかとw
なのでちぇるさんはガッツリ掴まれて凄いです!
たぶんチェス子がキャワワを目指すより難易度は高かったと思います(元から裏声という取っ掛かりがあるため)
努力すれば実ると希望が湧きました!\(*'▽')/
ここまで来ればあとはボイトレ的には筋トレのみですね!

何ですその記念☆!?心に響くwww
まだ諦めてないとは…配信はNOを貫きますよ!

昨日の通話の最後の方(am3:00定期)の「女性の割に〜」のあたり、もっと話し合いたかったです!
ねずさんも交えて早く通話女子会したいです(*´▽`)♪
きっと時間がいくらあっても足りないですねw

617 :えつこ:2020/06/13(土) 10:00:51 ID:IVz3Ky5q.net
>>612 おささん
横からですが、私はほぼ通話のみ参加ですw
聴き専ならスマホorPCとイヤホン、通話参加ならマイク付きイヤホンかヘッドセットが必要です
聴き専でも通話参加者に聴いてるのはバレる仕様で、喋るのが嫌でも伝えたい事がある場合は文字での参加もできます
通話内容は真剣なボイトレの話から全く関係無い話(こっちが7割ぐらい占めてる気がする)まで様々です
本当にボイトレ仲間の声のみオンライン飲み会みたいな感じですw

あと、配信スレに貼られないコッソリ配信が貼られる事があり、disco内でスレより気軽にコメントが書けるのでそれも重宝しています

低浮上な方も多く、ご自分のペースで参加できますよ(*´v`)

>>615 クラさん
やらしい…?
りむさんといい、喋りまでイケボな方はやらしいという共通点が…?
あ、昨日の通話でクラさんとりむさんがリアルタイムでお喋りしてるのを聴きたいなぁ、サシオフも大変だからdisco通話に来て下さったら早いのになぁって話が出てましたよ!
よ!!!

618 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/13(土) 22:23:19 ID:jSnGHnJB.net
>>617 えっこっこ
あ、僕はりむにゃんよりはやらしくないですね( ー`дー´)キリッ(キッパリ断言)
リムッシュとの会話はえつこさんは興味本位で聞いてみたくて、ちぇるさんがほわぁぁぁとニマニマしながらリムッシュとクラッシュお互いに「もっとお互いよせれるはず!(笑)」と軽くダメ出ししそう(笑)
男子たちはソレホド興味ないと思うwww
いつかはりむさんとは話してみたいですね!
ね!!!

619 :アタル:2020/06/13(土) 23:03:36 ID:dxst1Osu.net
お久しぶりです!なんとか生きてます〜
今も身内の世話など私生活の諸事情に追われて多忙な為、ちょいちょい流しロムしてる程度なので、いろいろと見落としがちですが、皆さんお元気そうで何より(*^^*)

音源も気になる方のをチラチラと聴くぐらいなので、2曲だけで恐縮ですが、ねずさんの【紅】と、おさきつねさんの【少年】の感想レスします
お二人とも熱唱具合が「おー!かっけえ!」と、個人的にツボったので印象に残りました

>>ねずさん
原曲のToshlさんverじゃなくて、寺田さんverを歌ってる人の音源は初めて聴いたので新鮮でした
これが以前にレスされてたドス声ですか?激しい曲めっちゃ似合うじゃないですかあ!迫力ある いい声をお持ちなのだから、ロック系もっとアップされたらいいのに〜
やりたい方向と違うなら、いらん事言ったかもですが…
私もToshlさんverを奇声スレスレな感じで 歌いますが、この曲は歌う方も聴く方もアガリますよね♪
凄く声が合ってるし【限界LOVERS】もねずさんが歌ったら、太ましい「Back to the fire!!」が聴けそう

。。。つづく

620 :アタル:2020/06/13(土) 23:04:07 ID:dxst1Osu.net
。。。つづき

>>おさきつねさん
黒夢リクエストに応えて頂き感謝です!
気合いの入った歌い方なのに、後半もバテてなくてタフですね〜
激しい曲だと私は無意識に勢いで押し切って、粗くなっちゃう時もあるのですが、おさきつねさんは細部もキッチリ余さず、丁寧に歌いきる姿勢が素晴らしいです
歌い方もいつもとは違う感じで、おさきつねさんの新たな一面が垣間見れました
相変わらず薄〜い知識と己の感覚だけで感想レスしてるので、何か思いついても伝わり易い文言が出てこず、もどかしい限りですが、もう少しシャープ感?(上手い例えが出てこない〜)がプラスされたら、もっとカッコよくなりそうです

私の地元ではカラオケ屋さんも再開されたので、時間捻りだしてヒトカラ行って来ました
心身の疲れもたまってたので、久々に全力歌唱できて幸せ〜生き返りました(砂漠のオアシス)
嬉しさのあまり調子に乗って、つい貼っちゃいましたが、レス下さる方がいても返信できないかも知れませんスミマセン(完全なる自己満)マイク無しの空間録音です

再び内なる宇都を召喚…してるつもり
SEVEN DAYS WAR/TMN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173941.mp3

稲ソロ布教を試みるも音程やらかしてるぅ!
のんびりさんには絶対バレるぅ!
絶対(的)/稲葉浩志
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173943.mp3

621 :おさきつね:2020/06/14(日) 01:25:35 ID:r1+Wfu05.net
>>613 ちぇるさん
あまり頻繁に参加することは難しそうですが、申請はさせていただきましたー

>>617 えつこさん
教えていただきありがとうございますー
聞き専から入らせていただきますね

622 :189:2020/06/14(日) 10:45:32.75 ID:O79ufdqd.net
すみません、まだコテハン決まっていません。次スレまでに考えます。
>>568
自分でもノッペリ感は減ってると思います。ナルシスには至らなかったか(笑)

もっとイキリます!どこまでイキれば良いのかとかは自分ではわかりにくいので
とても参考になります。ありがとうございます。ロック系が好きなのでスピッツとか
レミオというのは嬉しいです。ありがとうございます。
>>570
歌で勝負は厳しいので付加価値で勝負する所存でございます(。・m・)

実はカラオケが遠いところに住んでるので、LemonはDamさんが
Youtubeに上げてくれたので歌えましたが、もう無くなってしまったので
今後弾き語りになってしまうかもしれません。
>>576
またまたw 新参なのであまり聴けていないのですが、今度ぜひ!
>>544
ありがとうございます。安定感は大丈夫みたいですね。自信が出てきました。
そしてオッケー、ナルシス行った!w フーは裏から表に持ってきました。
気が付いてくれたとは。そして「旋回」というのにセンスを感じます。
>>580
とんかつさんも弾いちゃいますか?w
自分の歌が聴いてもらえるというのは素直に嬉しいです。

623 :189:2020/06/14(日) 10:46:06.45 ID:O79ufdqd.net
>>587
ギターお褒めいただいて恐縮です(だんだんボキャブラリーが枯渇してきている)
グルーヴ、バレたか!自分でも思ってました。自分で弾きながら歌ってるのに
ズレてるって逆にどうやるんだって感じですがw なぜかそうなりました。

多分歌はロングトーンだけやってたからゆったり歌うのが癖になってるのかな?
皆さんに声は良いと言ってもらえたので、練習はもうちょっと速いのに進みたいと思います。

皆さんありがとうございました。

624 :189:2020/06/14(日) 10:52:03.76 ID:O79ufdqd.net
すみません上で>>544はアンカー間違えてしまったのでもう一回これだけ

>>574
ありがとうございます。安定感は大丈夫みたいですね。自信が出てきました。
そしてオッケー、ナルシス行った!w フーは裏から表に持ってきました。
気が付いてくれたとは。そして「旋回」というのにセンスを感じます。

625 :選曲してください:2020/06/14(日) 10:56:28.49 ID:O79ufdqd.net
また間違えたorz
>>624>>577のねずさん向けです。申し訳ない.

626 :えつこ:2020/06/14(日) 11:54:49.98 ID:h0v2IBI4.net
>>618 クラさん
りむさんへの風評被害w
なぜか寄せたがるちぇるさんwww想像できますw
男性陣は興味ないんですか>_<
どっちが喋ってる(歌ってる)のかなー?とかやってみたら面白そうだと思いましてw
あと、単純にイケボ同士の喋りが癒しですw

>>619 アタルさん
ほわあああああ!!!お久しぶりです!
時々どうされてるかなと思ってました
>心身の疲れ、お疲れ様です>_<

音源はまた聴かせてもらいます(*´v`)
(電車乗ってる間聴けたのにイヤホン忘れてきました、痛恨のミス!)

>>621 おささん
やったああああああ!\(*´▽`)/
おささんの喋り声に興味津々ですが、まずは聞き専ですね!
通話は金曜夜が多いですー

627 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/14(日) 14:12:16 ID:1tMh2ySH.net
>>618 クラさん
今年の夏あたりに日帰り弾丸でクラさんのところに行こうかなぁ
行くだけだけど
あ、せっかく行ったらクラさんの生まれた家でも見てこよう

>>619 あたるさん
ほわぁあぁお元気そうで!
久しぶりのヒトカラさん、ストレス解消になって良かったですね!!

七日間戦争
内なる宇都宮さんの召喚!なぜかどこかおささん風味を感じる・・!
宇都宮さんを召喚するとおささんになれるのかな
宇都宮さん研究してみよう
相変わらずノーマイクで小さいところもしっかり響いておられる
ブランクはありませんね!

稲ソロ布教
はっちゃけてますね!日頃の鬱憤やモヤモヤがみるみる消えて行ってそうな歌いっぷり!昔のロックって感じの曲ですね
ちょっと気怠そうな雰囲気もいい感じに思います!
私は元曲を知らないのでやらかしてるところはわからなかったですけど
のんさんならわかるのかもですね!笑
でものんさんは今お耳を痛めていてどこかフランスあたりの最先端医療が受けられる
病院の集中治療室に閉じ込められてボヘっとハナクソほじる日々なので音源を聴けない
と思うです。だからよく分からないけど安心してくだしゃー

628 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/14(日) 14:43:15 ID:1tMh2ySH.net
配信でチョコソースさんにマダムクラッシャーと褒めて(?)もらえたのであっぷっぷ

秋桜/FUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIES CLUB BAND
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200614143838_77654e5a4a73356c7a70.m4a

629 :もっさり:2020/06/14(日) 18:16:50 ID:rchp4kBZ.net
お久しぶりです。レス頻度落ちるどころかバタッと途絶えてました。
スレはちょくちょく見てますし音源も聞いてますが、感想は今は休みたいと思ってるのでご容赦ください。
今は頂いた感想からわかった改善点とやりたい事を試しているので、自分なりに改善出来たな!とかここがわからない!って時にまた上げようと思います。

昨日は背筋気にして声出ししてみておーいい感じかも!と思ってましたが、自分で聞いてみるとリキみによる微妙なフラットが多発してるのでそうならないバランスを模索したい。しかし歌って難しい…

630 :選曲してください:2020/06/14(日) 19:13:18.11 ID:HsYEXiW5.net
初めまして!宅録で歌ってみました。綺麗な低音の練習です


それ行け!Halycon/核P-MODEL
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174357.wav

631 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/14(日) 22:25:04 ID:Al0fjgFv.net
こんばんはー
私も今また少し忙しくなってしまったのと、時間のあるときは自分の発声の定着に時間を割いています
なので、音源感想が簡単めになりますが、音源は明日以降楽しみに聴かせて貰います☆


>>611 えっこさん
おじさん、低音じゃないのですね
むむむさんと勘違いしていて、おじさんはまだ聴いたことなかったかもです!

なんというか、上引きで耐えていたのに下引き加えたので中高音では昔ながらの発声が出来るように戻ってきているんです(6日から 笑)
そして低音では2年前は出来なかった
んですね
当時の自分の質問内容を見ても「低音だと息が鼻に届かないんですが…」みたいに書いています
が、8日に急にヤマト音域でも出来たわけです
でも鼻に回しながら低音歌うの本当難しいです
綱渡り状態なので音程合わないのを取ろうとしては鼻から外れ、音を絞めようとイキっては鼻から外れ〜みたいな感じです
ということで、本当酷い状態ですが、オフになると面白いくらい音が違います
響き散らかってる上に音程の取れない不安定発声であっても、音が美しいです
無表情な声ですけど、表情つけられたら私史上1番良い低音間違いなしですから地道に頑張りますp(^-^)q

歌い回し研究も開始したいですね
低音は発声定着優先で今は歌い回しとか無理なので、それは主に中音から頑張ろうと思います↑↑↑

奇声は単純に喉声です
喉声で開き直って歌っていての突然覚醒…謎です(/-\*)

高音ミックスは下引き入れたら戻りました
これは弱っていた上引き修行後に両側から引けば取り合えず戻ると確信していたので驚きはないいです
でもまだ上引き弱いなぁとも思います 汗

お腹や背中の支え、えっこさんは不足感じないのですね…ずるい!!
使ってないはないと思いますよ
太めの声がぶれたりせずに出せてるのですもん…きっとねずさん同様に支え強者なのでしょうね( ;∀;)

隙をついてNANA録音きゃわわですね(。・m・)クス
それこそ恥じらいの向こう側(名言!)に行きましょう↑↑↑

632 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/14(日) 22:53:11 ID:Al0fjgFv.net
>>621 おさきさん
ほわぁぁ…断られつつお詫び音源のUPになるのも美味しい流れでしたけど、申し込みされたのとても嬉しいです☆
ありがとう&新しい場所でも改めてよろしくお願いします!!

>>615 クラさん
かなり進歩ですね↑↑↑↑↑
私なんかの配信で心境の変化になったとは光栄ですよ(/-\*)
あ! 昨夜配信だったのですね
連続聴き逃し… 諦めず狙いますp(^-^)q

>>616 えっこさん
私も低音とイキリ欲しいぃぃぃ!!! 笑

あー、まぁ私の周りは確かに偏りあるのかもですね…
低音好きというか歌うなら男性曲派の女子も1人居ないこともないのですけど、そもそもそれ程カラオケ好きじゃないという…ぐぬぅ
ガッツリ掴むはDISCOで言った通り全然ないです( ;∀;)
イケボ1回も…というか1フレーズも出せた事ないですし、でも思っていたよりも高音取り戻すのは早いっぽいです
今日は鼻づまりがないからか危ういながらも比較的マシなF5が何度も出しました
なんか昔よりも耳に優しい音でちょっと希望持てるかもわからないです
そう! もう発声改善はゴールに近いので歌い込んでなんぼのようです
「女性のわりに」と頭に付かないような低音目指します↑↑↑

配信…あそこまで苦手材料が満載と思っていなかったです
コロナがなければ勢いで行けていた気がするのでコロナが余計に憎いです(>_<)

633 :ちぇる :2020/06/14(日) 23:27:48.81 ID:Al0fjgFv.net
>>619 アタルさん
お元気そうで嬉しいです↑↑↑
まだやはりお忙しいのですね
詳しい事情知らずにいいかげんな事も書けませんが、アタルさん頑張り屋さんと思いますから無理をして身体など壊されませんように!!
音源明日以降楽しく聴かせて貰いますね☆

>>622 189さん
お近くにカラオケないのですね
まぁ此方は評価スレではないので、元々弾き語りでもアカペラでも構わない場ですので気にされないでくださいね!
>>625 アンカー間違えもあるあるです(。・m・)クス

>>628 りむさん
久々UPですね!

>>629 もっさりさん
感想休みたい〜気にされないでください
配信スレ見て体幹〜とあって聴きたかったなぁと思ってました
私も今自分の確認作業や修正作業しています(楽しい 笑)
あー、背筋入れると高め意識しないとフラット多発するんですよね…もっさりさんもでしたか!
模索〜調整〜確認〜模索…楽しいですよね♪♪

>>630
はじめまして? 明日以降になりますが聴かせて貰います☆

634 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/15(月) 01:01:36 ID:IQy8Hugh.net
>>626 えっこたん
前に僕の自己紹介音源を完コピしたりむさんに「もっと寄せれるはずです!」と
再アップおねだりしてたからねヾ(´∀`*)アハッ
あ、りむさんはイケボだけど僕はイゲボ(胃から込み上げてくるゲロw)ですからー(゚∀゚)
期待する癒やしからムーミン谷の底へまっしぐらよ…

>>627 りむたん
なああああにいいいぃぃぃぃだんこ○引っさげてこっちに来るだとおぉぉぉぉ!
さすが変態紳士…スケールがデカ過ぎる(-。-)y-゜゜゜
ちょっとBLマンガ読んででいろいろえろえろと勉強しときますですわ(´∩ω∩`*)

>>632 ちぇるたん
高橋ヨシオでございます
またタイミングが合うようでしたらその時はよろしくお願いします

635 :えつこ:2020/06/15(月) 08:52:05.00 ID:QzPrInPM.net
>>622 189さん
イキりは曲調にもよるんですけど、自分がやりたいだけ、誰かにやりすぎって指摘されるぐらいまでやってもいいと思います!
カラオケ遠いのは辛いですね(´・ω・`)
スピッツやレミオってロック系になるんですね!
私の中ではTMRが基準なので、サラッと系だと思ってましたw

>>634 クラさん
その自己紹介音源をdiscoで聴いたんですが、普通にりむさんでした!www
いやークラさん絶対イケボですから!
クラさんもたぶん最初からイケボだから自覚が薄いんですね

636 :えつこ:2020/06/15(月) 10:34:26.53 ID:QzPrInPM.net
>>631 ちぇるさん
上引きで耐えていたのは上を取り戻す(鍛える)ためだったんでしょうか?
それとも一時的に下の方が強くて下を入れると上が出来なくなっていたから下を抜いていたのかな?
とりあえず、復活おめでとうございます!
喋りも目指していたしっとりお姉さんになられているとのことで、本当にめでたい!
(キャワワちぇるさんファンからしたら残念かもですが)

discoでも言われてたんですが、鼻(ヘッド成分?)って中低音で使うのかよくわからないんですよね
私は流石にhiBぐらいからは軟口蓋を必要最低限だけ上げていってると思うんですけど、中低音ではそんな上がってないような…
あでも喋ってる時の喉声よりかは上がっていて喉が開いているので、上げる意識はなくても上がってるのかな…
とりあえず鼻に息が届いてる感覚は無いです
届かせようとはせず、めちゃ少ない息が自然には届いているかもですが…
もしかしたらちぇるさんのいい低音は前よりかはチェストみが増えたけどまだ裏が強いのかもですね

歌い回しは「〜だわ」「〜だよ」「〜だね」よりも「〜だぜ!」の方が歌いやすくなったらだいぶ男性寄りになってると思いますb

おお、喉声で覚醒!!!
りむさんみたいにフレーズ最初にエッジが入る人って、声出そうとした一瞬はエッジボイス寄りの声帯でエッジが出た瞬間にシュッと薄くしてるのかなぁと思うので関係あるかもですね!(完全に無意識)

お腹はあの感じで使ってない事はないと思うんですけど無意識なんです(´・ω・)
背中は一昨日恥じらいをちょっとだけ捨ててお風呂の中で軟口蓋〜鼻を意識して歌ったら左右の肩甲骨の下寄りの真ん中あたりに圧を感じたのでこれかな!と思いました(>▽<)
これは今まで使ってなかったと思います!

一旦切り〜

637 :クラッシュ :2020/06/15(月) 10:42:26.29 ID:iP8WBRPx.net
>>635
discoで流出…
(*ノェノ)キャー著作権問題ですわよぉーw

イケボだから地毛が薄い…だとぉ!?
(*ノェノ)キャー誹謗中傷問題ですぞぉーww

僕が思う個人的イケボはザ・ンニヨーブラザーのからあげさんと
100人に掘られても大丈夫な稲葉の物置さんかなぁ

638 :クラッシュ :2020/06/15(月) 10:44:55.51 ID:iP8WBRPx.net
うわっ…真面目な話の途中にアホなレスしてしまった…(;一_一)

639 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/15(月) 11:03:14 ID:jZSZY2u7.net
>>638 倉さん
りむ側の音源しか残ってなかったので倉五郎さんの著作権は侵害してませんのでご安心くだすあ・・!

640 :もっさり:2020/06/15(月) 12:45:35 ID:YSnXwcrf.net
>>633 ちぇるさん
フラットの癖は昔からあってビミョーなフラットって歌ってる最中ほぼほぼわからないんですよね。あれ?フラットしてるかも?と自覚した時はもう手遅れです。
配信やったらだいたい次の日に確認をしているのですが、中音域で発生しやすいなーフラットしてる時はなんか引っかかった感じだなーとか思いました。
鼻腔の意識とか息の吐き方とか滑舌の意識が改善点かなと私なりに考えてましたが、背筋意識は高め〜の部分参考になりますありがとうございます。実際高音域はそこまで引っかかりを感じませんでした(キレイに出てたかはまた別の話)
歌ってちょっとした意識のズレを敏感に感じ取ってすぐにごちゃごちゃしてしまいます…正しい扱い方をマスターして少しは手懐けたいものですね。

641 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/15(月) 13:07:18 ID:jZSZY2u7.net
ちぇるちゃんついに覚醒

642 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/15(月) 15:11:20 ID:iP8WBRPx.net
>>639 リムジン
そいえばむかし〜働いてたとこに蔵橋○朗さんという方がおったわ
もちろん通称はクラさんだったw

643 :選曲してください:2020/06/15(月) 19:47:08 ID:kDaRZFxS.net
フラット癖は記憶の中にある歌手の声で歌おうとする時、自分は多発したなぁ
それがわかってから、しっかり音の高さで捉えて改善させたわ

644 :えつこ:2020/06/15(月) 20:49:20.32 ID:QzPrInPM.net
>>637 クラさん
りむさんが言われている通り、りむさんがクラさんの真似したやつしか聴いてませんw
(めっちゃりむさんだった)
地毛…また髪の話してる…彡⌒ミ
あ、残尿の話もdiscoでブラザーから聞きました!

クラさんの中のイケボはそんな感じなんですね!
B'z系?鋭い系なんでしょうか
やはり人は自分にないものに惹かれ…

645 :えつこ:2020/06/15(月) 21:23:24.46 ID:QzPrInPM.net
>>632 ちぇるさん
たぶんミックス女子で満足されてる方は米津さんとかは歌おうとしないんじゃないかなと思います
(別に歌いたくないのか諦めなのかは人によりけり)

ガッツリ掴んでなくてもどうすればいいかわかる、発動してたらわかるのはかなり大きいですね
F5!!やはりかつてできていた事は体感がわかっているから筋肉を再度鍛えるだけで取り戻せるんですねb
という事は、感覚がわかってあとは筋トレのみになったナイスな低音も掴んだと言えるのではないでしょうか!
そういう状態って楽しいですよね、いくらでも声出したくなるー!
高音も以前(キンキン?)と違う高音になられそうで、よかったよかった(*´v`)

配信は色々ありますが、やっぱり1番は歌唱…ゴニョ
というか、自分がやる側だとは微塵も思えないという…(;´~`)
通話メンバーはだいたい配信してるのに不思議ですね
(でもなぜコロナがなければいけてたと思われるのか謎w)

646 :ちぇる :2020/06/15(月) 21:49:36.43 ID:ra+uAFC5.net
こんばんはー
今日も暑かったですね
沖縄は梅雨明けていると聞いて日本てわりと広いなぁと…
ジメジメするくらいなら空っと暑くなった方が良いなぁ( ̄0 ̄;)
音源聴かせて貰います

>>551 クリスさん
はわわわ…3曲目のフラジール聴くのを忘れちゃってました
思い出したものの既に期限切れ…ぐぬぅ(すみません)

>>620 アタルさん
* seven〜♪
リズムしっかりなの気持ち良いですね!!
宇都宮さんは結構裏寄り音を作るタイプだと思うので、声音の違いはかなり感じましたが歌い回しで雰囲気寄っているなぁと思えました
歌としては、フワフワ歌われる宇都宮さんに寄せた結果とは思いますが、音を上げる箇所をしっかり上げるようにすると良くなると思いました
前は上がりきらなかった音から次の音程を取ってピッチがズレる事があったと思うのですが、今回はそれが気になりませんでした
忙しい中でも音楽を聴いたり修行されているのだなぁと…見習います!!
* 絶対〜♪
B'zなのでのんさんの耳になったつもりで聴こうとしましたが、知らない曲でした(/-\*)
難しそうな曲ですが、アタルさんはいつも音の運びが滑らかですね
此方は音を下げる箇所をしっかり下げる意識で良くなりそうに思えました

647 :ちぇる :2020/06/15(月) 22:11:16.39 ID:ra+uAFC5.net
>>628 りむさん
* 秋桜〜♪
声は間違いなくイケボ!
声音は男性らしくて個人的に大変好みですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
歌い出しから耳がグッと惹かれます
が、30秒手前で「ん」警察出動です!!→「この頃(ん)」や「なった(ん)母が(ん)」
これではマダムは転がせても女子が倒れません
福山さんがそうなのかもしれませんが…私の舌っ足らずや発音の悪癖感染してませんか?
上手いボーカルさんを沢山聴いてくださいです( ;∀;)
りむさんは歌い回しセンスもめっちゃ格好良かったと思うので細かい事ですが気になりました
思いきって1度棒歌いに徹してみるのも良いかもしれませんよ(テキトー)
(久々UPなのにこれではまたUPしない人になってしまう…ぐぬぅ)

648 :えつこ:2020/06/15(月) 23:04:25.73 ID:QzPrInPM.net
>>620 アタルさん
以前のお茶さんのアドバイスを大切にされてると感じました
フワフワさせてエッジを誤魔化そうとしてない!
このエッジはアタルさんが好きになれさえすればいい味なのになぁと思います
あと、遅延技いいですねb(先に声がフッと切れて息を後から吐き捨てるやつ)
両方知らない曲ですが、稲葉さんの方は音を外れてるとこが多い…?一旦勢いを落として丁寧に歌われてみてはと思いました

>>628 りむさん
りむさんの音源感想書くの久しぶりです!
はい最初の一文字でイケボ大明神、はいいとして…
前の配信の時も思いましたが、ちょいちょい地と裏のバランスが変わるの前からされてました?
それがさらに女子コロポイントUPですねぇ!
(私が今まで気付いてなかっただけかも)

>>630
初めましてです〜
変わった曲ですねwwビックリしました
特に問題なく最低音も出てる気がしますb
そんなに低い音域では無いと思うので、低音練習されるならもうちょっと低くてスローな曲がいいかもです〜

649 :ちぇる :2020/06/15(月) 23:30:20.69 ID:ra+uAFC5.net
>>634 クラさん
その御名前どこから引っ張ってきたのですか 笑

>>636 えっこさん
上引き修行したのは、高音発生時の支えをある程度取り戻すという目的もありますけども、発声を楽にするためですね
地声寄り/裏声寄り、そしてどの音域の曲であっても上引きの必要ない曲はないと思っています(ヤマトのような低音曲でも)
本来ならば下引きとどちらも鍛えるのが良いですが、私の場合は1年半下引きとチェスト側ばかりを鍛えた経緯があったため、ヘッドと合わせて集中強化に努めました
ファルセットも頑張っていましたが、実ってません 笑

中低音でのヘッドのお話
このヘッドと言うのは、ヘッドボイスではなくてヘッド響きのお話ですね
例えば今UPされている>>628 りむさんの秋桜
りむさんはチェストがしっかりされているのでこの秋桜でもそちらの印象が先に立つかもしれませんが、私はヘッドの響きも感じます
10秒手前の「秋の日」の「のひ」で鼻に回しているのわかると思いますが、そういうお話とは別です
出だしの「薄紅」の「す」の時点でヘッドにも響いていると思います
因みに私は歌声にはヘッド響きは不可欠と思っています
先に書いた通り、先日までの私の低音にはヘッド成分が殆どなく、だから歌声として聴こえに違和感があったのだと思います
えっこさんの低音にはあると思っています
裏声はそうですね! 同じ認識です!!
私の低音は裏寄りミックスです

歌い回し研究始めたいですが、カラオケ3回分の反省会が終わったばかりでダメージががが…
ダメージが大き過ぎた今プロ聴いたり復活に時間が掛かるという(メンタル弱っ!)
復活してから松本さん聴こうと思ってるんだぜっ↑↑↑

喉声で覚醒からのお話
ほわぁぁぁ…えっこさん天才かな!
その発想全然なかったですが、なんかそうかもです!!

お腹 背中のお話
恥じらいの向こう側に行かれたのですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そうそう! そこだと思います!
でもチェリボさんの高音辺りを真似ようとすると私はもっと下になるんです
高音はお尻を引き締めるとか聞きますが、高い音ほど肩甲骨からお尻の方に支えの意識を下げると良い気がします

私も一旦切ります!

650 :ちぇる :2020/06/15(月) 23:56:23.45 ID:ra+uAFC5.net
>>638 クラさん
(。・m・)クス

>>641 りむさん
発声の基盤はボイトレ以前のものに戻りました
まだ上引きが(下引きに比べて)弱いですけどね
でも上引き優勢みたいに歌うとボイトレ以前の声がニョキニョキして気に入らないんです↓↓↓
りむさんの声はどうしていつでもあんなにまろやかなんでしょうね

>>640 もっさりさん
もっさりさんは音程取りかなりしっかりのイメージが私の中に定着していて、高音力も強いのでフラットなどの悩みがないと思っていました
なので背中支えとは関係なく昔から〜というの意外でした!!!
歌いながらっていうのは結構気付けないですよね
完全に無自覚で調子良く歌っていた回で後でわかったときのダメージ極大ですよね…ぐぬぬ

あ! 私も中音域でやや高音出すときに持ち上がらずにフラットって感じになります
発声を大きく切り替えるような音程差がある場合の方がフラットしにくい気がします
背中で支えると音に深みが出るけれど、支えではなく引きみたいにしてしまうとそうなるのかなぁと思います(たぶん)
反省して試行錯誤するのは面白いですが、意識入れ過ぎてもそれが足枷ぽくなって無駄な力みに繋がる事も多いから難しいなぁと思います
手懐けて無意識に出来るようになりたいです!!

>>643
伴奏で捉えるという事ですか?
私はいつも御本家含めて歌声を聴かずにきたので伴奏で捉えてきたのですが、
今後は歌声を聴いて勉強しようと思っていたところなので、注意点として頭に入れようと思いました

651 :おさきつね:2020/06/15(月) 23:56:33.44 ID:IlpcPBAJ.net
>>620 アタルさん
お久しぶりーです!
アタルさんとやり取りしてた際に新しいの覚える的な話してましたが、難易度高すぎてそれどころではないと、ド定番の少年に逃げましたーw シャープ感! そうですね。本家はもっと鋭いんですよねー。どうやったらあんなの出るんだろう。
SEVEN DAYS WARいいですね! ウツ呼び起こされてますよー 男では出しにくい色気があります。
滑舌について 、子音が行方不明になってしまう箇所がいくつかあったので、歌詞の日本語意識されるといいかなと思いました。

>>626 えつこさん
金曜夜ですね。聞けるといいなぁ。子供の生活リズムを崩さないため平日休日問わず起床時間は同じなので、夜更かしはなかなか厳しかったり汗

>>628 りむさん
マダムコロ、女子コロ、男子ぐぬぅ案件ですね(*´∀`)♪
自分は「ん」気になりませんでした。
曲調的に溜めぎみで全然アリだと思いますが、もう少しジャストでもいいかなと思うところもありました。

>>630
はじめまして!
曲の展開が読めなくて最初なかなか頭に入ってきませんでしたw
発声としてはとても素直で余裕を持って出されているなぁと感じました。このくらいの低音が課題だということであれば十分クリアしているのでは?

652 :おさきつね:2020/06/16(火) 00:16:23.50 ID:U0QRnuwL.net
>>632 ちぇるさん
よろしくお願いします!

お詫び音源にはちょうどよかったかもしれないおふざけ音源

おしり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2175651.mp3

ポケモンhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2175649.mp3

653 :ちぇる :2020/06/16(火) 00:43:12.34 ID:37GjlbMM.net
>>649 訂正
ダメージが大き過ぎた今プロ聴いたり復活に時間が掛かるという
ではなく
ダメージが大き過ぎたので今プロを聴いてしまうと復活に時間が掛かるという
でした

654 :とんかつ:2020/06/16(火) 00:50:02.24 ID:nFjhepmM.net
ちぇるさんに褒められたので、調子に乗って昼下がりのカフェラテに合いそうな曲を歌ってみましたw
よければ休憩の時にでもまたポチッと聴いてください

遠く遠く/Sotte Bosse
https://drive.google.com/file/d/1BftvZLTjeQOGE2VCjMbchSiv71853WSD/view?usp=drivesdk

グッデイ・グッバイ/キリンジ
https://drive.google.com/file/d/1BTCnZU_FvU8CsJ7hL1740lgmU9eWi6n9/view?usp=drivesdk

655 :高橋ヨシオ :2020/06/16(火) 06:36:25.55 ID:uu04JSda.net
>>644 えっこはん
おじさん早とちりマスターとして早とちりしてますたーw
僕が籠った話し声なのでハッキリくっきり爽やかボイスに憧れてと言うか…
ふたりの声はイヤホン越しにもスピーカー通しても聞き取りやすいし
特に残尿さんはDJ向きな抑揚のついた話し方(ニヤけた話し方)でとても聞きやすいなぁとね
話の途中で考えとるときに出る「ん〜」とか「あー」とかもいい声どなあと(笑)
(こんだけ言っとけばからあげクン夢のミックス味ぐらい貰えるに違いない)

>>649 ちぇるはん
(みんなには内緒だよ!ザ・クロマニヨンズのマスコットキャラクターなのよ(・o・))
>>650 ちぇるははーん
(*゚ロ゚)ハッ!!

656 :クラッシュ :2020/06/16(火) 07:05:44.68 ID:uu04JSda.net
>>620 アタルさん
TMN
丁寧の中にもこの曲に向き合ってる思いを伝えようと歌われてるなぁと思いました
モニターのの先の何かをしっかり見つめながらと言うか…アツいものがありました!

稲葉さん
こちらは全体的に少しズレてるのかな?という印象でしたがゴッデス〜ヴィーナス!の歌い回しに
アン・ルイスイズムを感じてカッコよかった!
歌いこめばものになると思いました

>>628 RIMYAMAさん
はい、コロというコロの称号総取りですね…ほんと色っぽい
そして聴かせる
こんな梅雨日和のじめっとした日はもう少しだけ
僕の義理の姉の息子の友達の兄弟にさせといてあげます

>>630さん
女性の方ですか?独特の曲ですね〜
歌詞もさることながら音も楽しめる一曲ですね!
異国の儀式の歌と言うか宗教みたいな世界観に引きずり込まれたあ(笑)
もう少しオペラっぽく膨らませて歌うと更に良くなると思いました

657 :クラッシュ :2020/06/16(火) 07:29:24.28 ID:uu04JSda.net
>>652 おさきさん
おSIRI
おしりたんてい全開なのにナルシスたんていも入ってて楽しいなぁw
この曲僕も覚えたいと思った(笑)

ポケモン
アニメ系は合いますねえ
低音から高音まで喉が楽しんで歌ってて聴いてて飽きない!
滑舌も良いし歌のお兄さんも合うね

>>654 とんかつん
ボサノバも合うこの歌声はほんと素晴らしいね
歌声がひとつの楽器というか楽器の音の中に完全に溶け込んどる
遠くも良いけどキリンジはかなり良い仕上がりだと思う!
うまく言えないけどおじさんの僕の感覚だけど
声質は違えど音に溶け込むに歌声の大滝詠一さんや杉真理さんや小沢健二さんに通ずるものがあるんだよなぁ
古い人たちばかりで余計わかりにくいか(笑)

658 :からあげ :2020/06/16(火) 09:06:29.44 ID:Be009J5d.net
>>655 ビッグブラザー
イケボと言われることはほぼないのでむず痒い(どこがむず痒いかは言わない)
ご希望の通り、からあげクン夢のミックス味にアップグレードしますね
(元々からあげクンレギュラー1.5日分で私を褒めるよう買収してたことは黙っておいて下さい)

659 :えつこ:2020/06/16(火) 13:28:20 ID:XXYhHh18.net
>>651 おささん
だいたい21〜22時開始で時間が経つにつれどんどん脱落(寝落ち含む)していって…って感じです
人が居なくて無い時もあれば、違う時間に誰かが突発で初めて…ってこともあります
(誰が話してるかは参加する前に見えます)
時間的に厳しいでしょうか>_<

>>655 ヨシオさんwww
物置さんの話し声はわからないんですが、からあげさんの声は言葉がスッと入ってくる声ですよね
残尿さんは特に喋りテクも高いので尚更!(ニヤけた話し方wwわかります、楽しそうなんですよねw)
よく言われるイケボって感じの声は、音としてス〜っと心地よく流れていって言葉は入ってきにくいかも…
それっぽいこと言ってわけわからんまま物を買わせるとかならいいかもしれない…w

660 :高橋ヨシオ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/16(火) 14:52:36 ID:aNmRXstK.net
>>658 かりあげクン
おっさんスレの住人ならば痒いところはただひとひとーつ!アッー!
あれさー1.5日分のつまようじしか入ってなかったぞ…詐欺かよ(´;ω;`)
括約…契約は破棄だな

>>659 エツオさんwww
なぁ〜にぃ〜?かりあげクンに500本入りつまようじを108個も買わせられただとぉー!?
やっちまったな!(古っ)
ひでぇ男だぜ、、、かりあげクンは…

まあ男は目で恋に落ち、女は耳で恋に落ちるって言うからねぇ
でも勧誘電話には気をつけとかないと物を買うだけじゃなく
周りやご家族からもヒンシュクを買うことになるかもよー ( ´,_ゝ`)プッ

661 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/16(火) 15:15:39 ID:kPXFI3FF.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 8 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします
※ 「 ◆ 」は >>141 の【ナルシス祭り】向け音源です

>>630
◇ それ行け!Halycon/核P-MODEL
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174357.wav
※綺麗な低音の練習

>>628 りむさん
◇ 秋桜/FUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIES CLUB BAND
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200614143838_77654e5a4a73356c7a70.m4a

>>620 アタルさん
◇ SEVEN DAYS WAR/TMN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173941.mp3

◇ 絶対(的)/稲葉浩志
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173943.mp3

>>586 とんかつさん
◇ 接吻/Sotte Bosse
https://drive.google.com/file/d/1Ak4_LRsry4wp3r9DmhljNkCLLQKAJG3p/view

>>569
◇ マリンスノーの花束を
https://dotup.org/uploda/dotup.org2169554.m4a

>>551 クリスさん
◇ 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に/WANDS
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168652.mp3

◇ SNOW DOMEの約束/Kis-My-Ft2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168676.mp3

◇ フラジール/ぬゆり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168677.mp3

>>544 189さん
◆ チェリー/スピッツ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168075.mp3


>>541 前の纏め (7)

662 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:35:23 ID:A2K322bt.net
スレチだったら大変申し訳無いのですが、自分の歌で直したいところがあるのでよければ相談に乗っていただきたいです…

よく喉声と言われ、3時間くらいヒトカラすると声が掠れて高音が出なくなります。
喉声を防ぐ為に声の大きさを抑えてちょっとウィスパーっぽく歌おうとしてみても、よく歌うユニゾンスクエアガーデンみたいなテンション高い曲だとどうしても叫んでしまいます。
そもそもの発生などで喉声を直す方法とかってあるのでしょうか…?

663 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/16(火) 18:16:19 ID:ydqPZPxL.net
◆◆ 最新音源 サルベージ ◆◆

>>654 とんかつさん
遠く遠く/Sotte Bosse
グッデイ・グッバイ/キリンジ

>>652 おさきつねさん
おしり
ポケモン

>>630
それ行け!Halycon/核P-MODEL
* 綺麗な低音の練習です

>>661 音源マトメ(8)

664 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/16(火) 18:49:05 ID:/IOXbC3h.net
最近耳の調子が悪くなり音源聴けてませんでしたが、
だいぶ回復してきましたので聴かせてもらいますー
(と言っても、かなり消えてしまってますね…><)


>>586 とんかつさん
甘い中性声でこのバージョン、凄い合いますね!
とんかつさんは息を土台として歌ってるので声がスーッと入ってきますね
言葉の繋がりもとても綺麗です


>>620 アタルさん
お久しぶりです!大変そうですねー
ご自分のペースでゆるりと参加してくださいね!

セブン〜、懐かしいですなぁ…
えつこさんも仰ってますが、エッジ感が良い表現となってていいと思います
絶対(的)、うん、これは僕くらいしか知ってる人居ないと思われる…w
確かに音程がちらほらと…というかこの曲の音程めちゃくちゃ難しいんですよね
(稲ソロ全般に言えますがこれは特に)
ハミング(最近こればかり言ってる気が)で音程だけ気にしながら曲聴いて、
そのまま口開けて歌うと音程合わせやすいと思いますよー


>>628 りむさん
みんな言ってるので僕は言わないです、言わないんだからぁ…ぐぬぬぬイkb><
アタックと息感の織り交ぜ、これこそりむさんの真骨頂ですな
哀愁たっぷりでとても良い歌いです!
サビの「染みてくるぅー」のるぅー(るるるぅになってる!)をファルセットで消えていく感じにしたら、一撃で半径50m圏内の女子を一掃できます

665 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/16(火) 18:54:10 ID:ydqPZPxL.net
こんばんはー

>>662
高音や低音連発したり…疲れた頃に響きに頼らずに高音や低音で声量出そうとしたら私も即枯れになります(>_<)
掠れちゃう原因は他にも可能性があるかもですけども、声量を出したいときには響きに頼ると掠れ防止になると思います
あ! ウィスパーは響きに頼る練習に良いような気がしつつも、声帯へのダメージは結構ある気がします(たぶん)

響きと仲良くなるには、声量を出そうとしないが良い気がします
「今は小声でいいや!」と割りきってカラオケ屋さんでもマイク音量に頼って練習していたら段々と響かせ方がわかってくる気がします
すると「マイク音量減らさないとなんだか煩い」となると思います
そこでほんの少しずつマイク音量を減らしていくと良いような!!

666 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:03:17 ID:prXTuCBx.net
>>662
腹から声出せばおっけ
そのためには横隔膜を鍛える
極めた者は横隔膜でリンゴが潰せるらしい

667 :のんびり :2020/06/16(火) 19:20:41.37 ID:/IOXbC3h.net
>>662
自分も喉声で数曲歌っただけで声枯れたりして楽しめなかったです、
でも喉を締めない歌い方とかを色々調べてから、だんだん改善していきました
ネットに色々と喉声の解消法が出てると思うので細かい事は省略しますが、
低音から「いい声」を出す意識で、低音をちゃんとしたチェスト出せるように見直すのが、最短で改善する方法かなと思います
チェストがしっかり出せれば、中高音の出し方も自然と変わっていく気がします

あとは、自分の喉を管楽器と思って、
声帯=口に咥えるリード
口・鼻=音を出す管
胸・腹=吹く人そのもの
みたいに、役割を差別化するといいかもです
そう意識すると、口先だけの歌唱にはならず、全身使って歌えるようになっていくと思います

668 :ちぇる :2020/06/16(火) 19:21:37.67 ID:ydqPZPxL.net
>>628 りむさん
これ良かったら参考に聴いてみてください!!

りむさんの最近のエレジーと、私が耳をガッツリ掴まれたときのエレジーとの比較音源です(出だしのみ)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200616190041_56706e4541534e786773.mp3

はわぁぁぁ…今聴いても後者は最高!!(個人的に 笑)
総合的には今の方が確実に上手いですし、こういうのって好みの問題じゃ?と思ってなるべく胸にしまってきました
なので本当に余計なお世話なのかもなのですが、りむさんファンとして変化が気になり続けていて思いきってのお節介です!!
これ好みの問題なのか、自分でもわからないです

669 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:24:12.13 ID:A2K322bt.net
>>665
>>666
ご返答ありがとうございます!!

基本的にヒトカラの時はマイク使っておらず、これまで横隔膜の意識もしていなかったので大いに参考にさせて頂きます!!
その条件であれば家でもできるので目からウロコですね…

670 :ちぇる :2020/06/16(火) 19:27:08.81 ID:ydqPZPxL.net
>>628 りむさん
あ、すみません
りむさん的にも「後者」が良いと思うようでしたら、是非修正の検討お願いします!!
…というワガママファンからのお便りでした

671 :ちぇる :2020/06/16(火) 19:28:53.70 ID:ydqPZPxL.net
>>669
横隔膜意識、お腹の下で支える意識、とても良いと思いますよ!
私も苦手なままですが、上手く出来たときは確実に違うんです!!
是非試されてみてください

672 :もっさり:2020/06/16(火) 19:47:54 ID:71mkKsmX.net
申し訳ない感想はお休み中と書いたけどこれだけ
>>652おさきつねさん
めざせポケモンマスターのラスサビ直前の 夢は叶うも<の> は他と違って上がらないんです。
台詞部分もされていて全体的に良かったなと思ったので、ここがもったいないなと思い書きました
ここ上げる人他にも聞いた事あるけどもしかしてそういうバージョンがあるのかな?だったらすいません。

>>643
貴重な克服話ありがとうございます。
自分は頭の中に歌手の声をイメージして歌う事はしていないのですが、音で捉えての部分落とし込めるか考えて参考にさせていただきます。

>>650ちぇるさん
漢方ブーストしてた頃は音程安定してたと思いますが、それ以外の時期は同じ歌なのに精密採点で音程が平時に比べて10%以上低いとかよくあります。
昨日少し声出ししたやつを午前中確認したらとりあえず鼻腔意識でフラット大分マシになりました。643さんの話含め今後も色々試したいです。
背筋意識は歌い終わりの声が安定するなと私は思ったので、語尾処理の安定の為に取り入れたいですね。
背筋云々に限らず色々試していて私はなかなか楽しく試行錯誤が出来ないですが、結果がついてくれば少しは楽しくやれるかな?

673 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:50:19 ID:A2K322bt.net
>>667
役割の差別化という観点は色々すごく腑に落ちた気がします
最近ヒトカラを録音するようになって、音程は合っているのになんとなく声が音楽に乗っていないなと思って居たのですが、
この説明で喉声以外にも声の大きさが全然安定していないのが原因だとわかった気がします。
低音チェストに関しても、低音の音域が狭く食わず嫌いしていたので、しばらくは低音チェストに注力してみようと思います。

>>671
はい!
最近歌について色々調べるようになったのですが、本件はいまいちどうしたらいいかわからなかったので大変助かりました。
重ね重ねありがとうございます!!

674 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:50:29 ID:prXTuCBx.net
>>668
これだけじゃ分からん
なんか前者の方が短いし
後者に誘導しようとしてるのかと勘ぐっちゃう
歌ってのはトータルで見ないと良いかどうか
わからないよ
一部分だけ切り取っても…
これだけじゃ前者のポテンシャルが
分からないのでもう少し前者を聞いてみたいと思った

675 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:07:08 ID:CtNKa/gI.net
裏声の練習してるけどマジでつまらんな

676 :モノ:2020/06/16(火) 20:35:19.47 ID:h+a/GZma.net
>>662
正しい声の出し方?とかくぐると、ため息の声で、あくび喉で、脱力して……とか、
腹から声出す……とか言われてますけどできる人の感覚ってわかんないですよね
個人的には声質とか音量とか引き換えにでも楽に歌う心がけが何より大切だと思います
一番即効性あるのは自制です。最高音を裏声で出すだけで結構疲れないものです
消化不良にはなりますが……

低音で枯れるならのならば息の出し過ぎだと思います
意外と少ない息で声って出るもんです

677 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:45:25.77 ID:+VyADROh.net
>>675
表現つける練習も加えれ

678 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:52:08.27 ID:CtNKa/gI.net
>>677
なんか裏声だとシャウトしても喉締めても声枯れないからいろいろできることに気付いたわ
録音はゴミだがなんかの足しにはなるんかねえ

679 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:03:46.14 ID:+VyADROh.net
>>678
むしろ裏声で何でも出来るようになった方が良いと思う

680 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:25:04.09 ID:A2K322bt.net
>>676
息の出しすぎは絶対あると思うので、そのエネルギーを横隔膜だとか安定に注げるようにしようと思います!
今日頂いたレスを受けて、総じて発声練習とその発声を歌に活かす練習が圧倒的に足りてないと思うので、しばらく取り組んでみます!

681 :アタル:2020/06/16(火) 22:18:41 ID:6de75VY7.net
りむさん、ちぇるさん、えつこさん、おさきつねさん、クラッシュさん、のんびりさん、音源感想ありがとうございます!

のんびりさんの現況…エライ言われようですな (^∇^) また隠密中?でお忙しくされているのでしょうか?
と、この文面を作成中にご本人降臨!
りむさんの冗談かと思ったら本当にお耳の具合がよろしくない?!お大事になさって下さいね…
りむさんの歌声はのんびりさんが「一緒に歌うと声量の圧が凄くて大変」と仰ってたのが印象に残ってますが【秋桜】は楽曲のニュアンスに合った優しげな印象ですね
【秋桜】といえば、私の脳内では百恵ちゃんverで再生されるので、男性が歌うとまた違う趣があって素敵ですな (*^^*)
これとは逆にスピード感ある激しい曲を歌唱されたらどんな感じなんだろ?
実に興味深〜い←ドラマ観てなかったけど言ってみる☆

おさきつねさんの感想にあった滑舌ですが、以前に他の方からも滑舌の指摘はありましたし、こちらに参加する前から自分でも気にはなってました
発声のコントロールに意識を集中してると、口腔内の何かの(舌の位置?口の開き?)使い方が良くないのか、言葉が不明瞭になるんですよね
これって口周りや舌のストレッチなどで改善されるのものなのでしょうか?
修正したいのですが、なかなか上手くいかない…ぐはっ

。。。つづく

682 :アタル:2020/06/16(火) 22:19:09 ID:6de75VY7.net
。。。つづき

クラッシュさんはお初?ですよね?失念してましたらスミマセンです (^_^;)
レギュラー陣と近しい方なのかな?と、文面に漂う【ちぇるチルドレン】のかほりで、何となく察してはいますが詳しくは存じあげません(カラオケ板歴の長い方なのでしょうか?)
アツいもの。。。ありがとうございます!いつもアツいどころか、暑苦しいくらい楽曲に入魂してヒトカラするのが、もはやライフワークになってますが、稲ソロも以前は もうちょい細い声で歌ってました(只今チェスト育成中)
コロナブランクのせいなのか?生来の持ち物(地声)のガラッぱち度が増幅されて、高音域に余裕がなく、必死のパッチ感が丸出しでございます f(^o^;)
後、のんびりさんやえつこさんからも以前から指摘されているのに、調子こくと直ぐに息強めてしまう悪癖がぁっ…
あ、例に出して頂いたアン・ルイスさんも4曲だけですが時々歌ってます!
でも自分には無い涼やか〜な癒し系ボイスのボーカルさんにも憧れてるので、なんとか近づけないものかと、声色をコネコネしてます〜

個別に返信できず申し訳ありませんが、皆さんのいろんな視点からの感想も、ありがたくロムらせて頂きました!パパッと改善は無理でしょうが、今後の歌唱の肥やしにさせて貰います m(_ _)m

683 :えつこ:2020/06/16(火) 23:03:26.72 ID:XXYhHh18.net
>>660 クラさん
もはや意味不明にw
大丈夫、買わされてませんよ!www紳士ですよ!
我が家はネットについていた固定電話回線はあるものの、固定電話(家電)は無いのです!(ドヤァ

>>668 ちぇるさん
横から…、短っ!!!わくわくして聴いたのに!w
「いまーん」と「いまぁぁぁ(霧散伸ばし)」の違いが言いたかったのかな
確かに後者の方がカッコいいですね
女子コロ的にも語尾は凄く重要ですわね

>>652 おささん
こんな曲調なのに艶っぽいw
途中のワルツ?のとこめちゃくちゃ似合いますね(*´v`)
この曲いいですねw、台詞恥ずかしいけど歌いたくなりますw

ポケモン、おささんのエンターテイナーな姿勢はいつも素晴らしいと感じます!台詞完備!!\( '▽')/
そしてこの曲高いのに歌いこなしておられる!
でも少しザラザラしてるから、克服前に歌われたのでしょうか
ほんとだ、Cメロは「かなうものー↓」なのに、惜しい!

684 :ちぇる :2020/06/16(火) 23:11:03.80 ID:m447OThw.net
>>630 はじめましてー
* それ行け〜♪
面白い曲ですね!!
そして低音練習いいですね♪♪
1曲通して綺麗でしっかりした声で歌えていると思えました

しっかり歌えているのは本来とても良いことなのですが、低音出すにあたってはしっかりが仇となるかなぁと思います
最高音の「(らら)りー」と同じ感覚で出す練習されると良いかなぁと思います
出し難そうな最低音は丁度同じ音かなと思うので、「(らら)りー」と出してそのままオク下に落とすを繰り返すと良い効果になるかもです
オク下にストンと落とすのが苦手な場合は、「(らら)りー」に続けて喉の感覚を維持したまま「りぃぃぃぃぃぃー」と少しずつ降ろすのも良いと思います
出したい低音の音色とは違うかもしれませんが、繰り返して慣れると地声ぽく音が変化すると思いますよ!
低音好きなので低音練習されてる人に親近感を覚えます!!

685 :モノ:2020/06/16(火) 23:37:36.05 ID:h+a/GZma.net
docomoだと書き込めなかったりして返信とか出来なかったりしてますが
返信くれた方のは全部読んで糧にしてますありがとう

686 :選曲してください:2020/06/16(火) 23:40:39.57 ID:2NCMhqdZ.net
Winter,again
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176660.m4a
解読不能
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176662.m4a
こもった声ですが歌ってみました

総レス数 1002
829 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200