2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 16

1 :選曲してください:2020/05/06(水) 17:15:52 ID:mGDXP2QY.net
此処はカラオケ初心者のスレ主が歌ウマ目指して頑張っているスレッドです。
スレ主個人は大の低音好きです。
低音楽器のように色々な曲を歌えるようになりたい↑↑↑
皆それぞれ目指す歌い方はあるよね?!
「でもまだ全然出来ない↓↓↓ コツコツ頑張るぞ!!!」
そんな人同士で集まって刺激し合う事で互いのモチベ維持の場になったらと立てました。

下手っぴでも不満足な音源でも貼ったりしながらワイワイしたい。
歌好き同士で楽しく励まし合う事を根底に、思いつきの意見や感想などを気軽に交換できる場となれたら大変嬉しいです。

素人同士で間違えがある事は大前提です。(故障には気を付けて!)
それでも歌い方の助言がし合えたら更に良いと思っています。

◆ 利用説明ぽいもの >>2
◆ 音源UP方法みたいの >>3
◆ 音源まとめについて >>4
◆ スレ共通練習曲について >>5

※前スレ
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1584695959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

619 :アタル:2020/06/13(土) 23:03:36 ID:dxst1Osu.net
お久しぶりです!なんとか生きてます〜
今も身内の世話など私生活の諸事情に追われて多忙な為、ちょいちょい流しロムしてる程度なので、いろいろと見落としがちですが、皆さんお元気そうで何より(*^^*)

音源も気になる方のをチラチラと聴くぐらいなので、2曲だけで恐縮ですが、ねずさんの【紅】と、おさきつねさんの【少年】の感想レスします
お二人とも熱唱具合が「おー!かっけえ!」と、個人的にツボったので印象に残りました

>>ねずさん
原曲のToshlさんverじゃなくて、寺田さんverを歌ってる人の音源は初めて聴いたので新鮮でした
これが以前にレスされてたドス声ですか?激しい曲めっちゃ似合うじゃないですかあ!迫力ある いい声をお持ちなのだから、ロック系もっとアップされたらいいのに〜
やりたい方向と違うなら、いらん事言ったかもですが…
私もToshlさんverを奇声スレスレな感じで 歌いますが、この曲は歌う方も聴く方もアガリますよね♪
凄く声が合ってるし【限界LOVERS】もねずさんが歌ったら、太ましい「Back to the fire!!」が聴けそう

。。。つづく

620 :アタル:2020/06/13(土) 23:04:07 ID:dxst1Osu.net
。。。つづき

>>おさきつねさん
黒夢リクエストに応えて頂き感謝です!
気合いの入った歌い方なのに、後半もバテてなくてタフですね〜
激しい曲だと私は無意識に勢いで押し切って、粗くなっちゃう時もあるのですが、おさきつねさんは細部もキッチリ余さず、丁寧に歌いきる姿勢が素晴らしいです
歌い方もいつもとは違う感じで、おさきつねさんの新たな一面が垣間見れました
相変わらず薄〜い知識と己の感覚だけで感想レスしてるので、何か思いついても伝わり易い文言が出てこず、もどかしい限りですが、もう少しシャープ感?(上手い例えが出てこない〜)がプラスされたら、もっとカッコよくなりそうです

私の地元ではカラオケ屋さんも再開されたので、時間捻りだしてヒトカラ行って来ました
心身の疲れもたまってたので、久々に全力歌唱できて幸せ〜生き返りました(砂漠のオアシス)
嬉しさのあまり調子に乗って、つい貼っちゃいましたが、レス下さる方がいても返信できないかも知れませんスミマセン(完全なる自己満)マイク無しの空間録音です

再び内なる宇都を召喚…してるつもり
SEVEN DAYS WAR/TMN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173941.mp3

稲ソロ布教を試みるも音程やらかしてるぅ!
のんびりさんには絶対バレるぅ!
絶対(的)/稲葉浩志
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173943.mp3

621 :おさきつね:2020/06/14(日) 01:25:35 ID:r1+Wfu05.net
>>613 ちぇるさん
あまり頻繁に参加することは難しそうですが、申請はさせていただきましたー

>>617 えつこさん
教えていただきありがとうございますー
聞き専から入らせていただきますね

622 :189:2020/06/14(日) 10:45:32.75 ID:O79ufdqd.net
すみません、まだコテハン決まっていません。次スレまでに考えます。
>>568
自分でもノッペリ感は減ってると思います。ナルシスには至らなかったか(笑)

もっとイキリます!どこまでイキれば良いのかとかは自分ではわかりにくいので
とても参考になります。ありがとうございます。ロック系が好きなのでスピッツとか
レミオというのは嬉しいです。ありがとうございます。
>>570
歌で勝負は厳しいので付加価値で勝負する所存でございます(。・m・)

実はカラオケが遠いところに住んでるので、LemonはDamさんが
Youtubeに上げてくれたので歌えましたが、もう無くなってしまったので
今後弾き語りになってしまうかもしれません。
>>576
またまたw 新参なのであまり聴けていないのですが、今度ぜひ!
>>544
ありがとうございます。安定感は大丈夫みたいですね。自信が出てきました。
そしてオッケー、ナルシス行った!w フーは裏から表に持ってきました。
気が付いてくれたとは。そして「旋回」というのにセンスを感じます。
>>580
とんかつさんも弾いちゃいますか?w
自分の歌が聴いてもらえるというのは素直に嬉しいです。

623 :189:2020/06/14(日) 10:46:06.45 ID:O79ufdqd.net
>>587
ギターお褒めいただいて恐縮です(だんだんボキャブラリーが枯渇してきている)
グルーヴ、バレたか!自分でも思ってました。自分で弾きながら歌ってるのに
ズレてるって逆にどうやるんだって感じですがw なぜかそうなりました。

多分歌はロングトーンだけやってたからゆったり歌うのが癖になってるのかな?
皆さんに声は良いと言ってもらえたので、練習はもうちょっと速いのに進みたいと思います。

皆さんありがとうございました。

624 :189:2020/06/14(日) 10:52:03.76 ID:O79ufdqd.net
すみません上で>>544はアンカー間違えてしまったのでもう一回これだけ

>>574
ありがとうございます。安定感は大丈夫みたいですね。自信が出てきました。
そしてオッケー、ナルシス行った!w フーは裏から表に持ってきました。
気が付いてくれたとは。そして「旋回」というのにセンスを感じます。

625 :選曲してください:2020/06/14(日) 10:56:28.49 ID:O79ufdqd.net
また間違えたorz
>>624>>577のねずさん向けです。申し訳ない.

626 :えつこ:2020/06/14(日) 11:54:49.98 ID:h0v2IBI4.net
>>618 クラさん
りむさんへの風評被害w
なぜか寄せたがるちぇるさんwww想像できますw
男性陣は興味ないんですか>_<
どっちが喋ってる(歌ってる)のかなー?とかやってみたら面白そうだと思いましてw
あと、単純にイケボ同士の喋りが癒しですw

>>619 アタルさん
ほわあああああ!!!お久しぶりです!
時々どうされてるかなと思ってました
>心身の疲れ、お疲れ様です>_<

音源はまた聴かせてもらいます(*´v`)
(電車乗ってる間聴けたのにイヤホン忘れてきました、痛恨のミス!)

>>621 おささん
やったああああああ!\(*´▽`)/
おささんの喋り声に興味津々ですが、まずは聞き専ですね!
通話は金曜夜が多いですー

627 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/14(日) 14:12:16 ID:1tMh2ySH.net
>>618 クラさん
今年の夏あたりに日帰り弾丸でクラさんのところに行こうかなぁ
行くだけだけど
あ、せっかく行ったらクラさんの生まれた家でも見てこよう

>>619 あたるさん
ほわぁあぁお元気そうで!
久しぶりのヒトカラさん、ストレス解消になって良かったですね!!

七日間戦争
内なる宇都宮さんの召喚!なぜかどこかおささん風味を感じる・・!
宇都宮さんを召喚するとおささんになれるのかな
宇都宮さん研究してみよう
相変わらずノーマイクで小さいところもしっかり響いておられる
ブランクはありませんね!

稲ソロ布教
はっちゃけてますね!日頃の鬱憤やモヤモヤがみるみる消えて行ってそうな歌いっぷり!昔のロックって感じの曲ですね
ちょっと気怠そうな雰囲気もいい感じに思います!
私は元曲を知らないのでやらかしてるところはわからなかったですけど
のんさんならわかるのかもですね!笑
でものんさんは今お耳を痛めていてどこかフランスあたりの最先端医療が受けられる
病院の集中治療室に閉じ込められてボヘっとハナクソほじる日々なので音源を聴けない
と思うです。だからよく分からないけど安心してくだしゃー

628 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/14(日) 14:43:15 ID:1tMh2ySH.net
配信でチョコソースさんにマダムクラッシャーと褒めて(?)もらえたのであっぷっぷ

秋桜/FUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIES CLUB BAND
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200614143838_77654e5a4a73356c7a70.m4a

629 :もっさり:2020/06/14(日) 18:16:50 ID:rchp4kBZ.net
お久しぶりです。レス頻度落ちるどころかバタッと途絶えてました。
スレはちょくちょく見てますし音源も聞いてますが、感想は今は休みたいと思ってるのでご容赦ください。
今は頂いた感想からわかった改善点とやりたい事を試しているので、自分なりに改善出来たな!とかここがわからない!って時にまた上げようと思います。

昨日は背筋気にして声出ししてみておーいい感じかも!と思ってましたが、自分で聞いてみるとリキみによる微妙なフラットが多発してるのでそうならないバランスを模索したい。しかし歌って難しい…

630 :選曲してください:2020/06/14(日) 19:13:18.11 ID:HsYEXiW5.net
初めまして!宅録で歌ってみました。綺麗な低音の練習です


それ行け!Halycon/核P-MODEL
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174357.wav

631 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/14(日) 22:25:04 ID:Al0fjgFv.net
こんばんはー
私も今また少し忙しくなってしまったのと、時間のあるときは自分の発声の定着に時間を割いています
なので、音源感想が簡単めになりますが、音源は明日以降楽しみに聴かせて貰います☆


>>611 えっこさん
おじさん、低音じゃないのですね
むむむさんと勘違いしていて、おじさんはまだ聴いたことなかったかもです!

なんというか、上引きで耐えていたのに下引き加えたので中高音では昔ながらの発声が出来るように戻ってきているんです(6日から 笑)
そして低音では2年前は出来なかった
んですね
当時の自分の質問内容を見ても「低音だと息が鼻に届かないんですが…」みたいに書いています
が、8日に急にヤマト音域でも出来たわけです
でも鼻に回しながら低音歌うの本当難しいです
綱渡り状態なので音程合わないのを取ろうとしては鼻から外れ、音を絞めようとイキっては鼻から外れ〜みたいな感じです
ということで、本当酷い状態ですが、オフになると面白いくらい音が違います
響き散らかってる上に音程の取れない不安定発声であっても、音が美しいです
無表情な声ですけど、表情つけられたら私史上1番良い低音間違いなしですから地道に頑張りますp(^-^)q

歌い回し研究も開始したいですね
低音は発声定着優先で今は歌い回しとか無理なので、それは主に中音から頑張ろうと思います↑↑↑

奇声は単純に喉声です
喉声で開き直って歌っていての突然覚醒…謎です(/-\*)

高音ミックスは下引き入れたら戻りました
これは弱っていた上引き修行後に両側から引けば取り合えず戻ると確信していたので驚きはないいです
でもまだ上引き弱いなぁとも思います 汗

お腹や背中の支え、えっこさんは不足感じないのですね…ずるい!!
使ってないはないと思いますよ
太めの声がぶれたりせずに出せてるのですもん…きっとねずさん同様に支え強者なのでしょうね( ;∀;)

隙をついてNANA録音きゃわわですね(。・m・)クス
それこそ恥じらいの向こう側(名言!)に行きましょう↑↑↑

632 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/14(日) 22:53:11 ID:Al0fjgFv.net
>>621 おさきさん
ほわぁぁ…断られつつお詫び音源のUPになるのも美味しい流れでしたけど、申し込みされたのとても嬉しいです☆
ありがとう&新しい場所でも改めてよろしくお願いします!!

>>615 クラさん
かなり進歩ですね↑↑↑↑↑
私なんかの配信で心境の変化になったとは光栄ですよ(/-\*)
あ! 昨夜配信だったのですね
連続聴き逃し… 諦めず狙いますp(^-^)q

>>616 えっこさん
私も低音とイキリ欲しいぃぃぃ!!! 笑

あー、まぁ私の周りは確かに偏りあるのかもですね…
低音好きというか歌うなら男性曲派の女子も1人居ないこともないのですけど、そもそもそれ程カラオケ好きじゃないという…ぐぬぅ
ガッツリ掴むはDISCOで言った通り全然ないです( ;∀;)
イケボ1回も…というか1フレーズも出せた事ないですし、でも思っていたよりも高音取り戻すのは早いっぽいです
今日は鼻づまりがないからか危ういながらも比較的マシなF5が何度も出しました
なんか昔よりも耳に優しい音でちょっと希望持てるかもわからないです
そう! もう発声改善はゴールに近いので歌い込んでなんぼのようです
「女性のわりに」と頭に付かないような低音目指します↑↑↑

配信…あそこまで苦手材料が満載と思っていなかったです
コロナがなければ勢いで行けていた気がするのでコロナが余計に憎いです(>_<)

633 :ちぇる :2020/06/14(日) 23:27:48.81 ID:Al0fjgFv.net
>>619 アタルさん
お元気そうで嬉しいです↑↑↑
まだやはりお忙しいのですね
詳しい事情知らずにいいかげんな事も書けませんが、アタルさん頑張り屋さんと思いますから無理をして身体など壊されませんように!!
音源明日以降楽しく聴かせて貰いますね☆

>>622 189さん
お近くにカラオケないのですね
まぁ此方は評価スレではないので、元々弾き語りでもアカペラでも構わない場ですので気にされないでくださいね!
>>625 アンカー間違えもあるあるです(。・m・)クス

>>628 りむさん
久々UPですね!

>>629 もっさりさん
感想休みたい〜気にされないでください
配信スレ見て体幹〜とあって聴きたかったなぁと思ってました
私も今自分の確認作業や修正作業しています(楽しい 笑)
あー、背筋入れると高め意識しないとフラット多発するんですよね…もっさりさんもでしたか!
模索〜調整〜確認〜模索…楽しいですよね♪♪

>>630
はじめまして? 明日以降になりますが聴かせて貰います☆

634 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/15(月) 01:01:36 ID:IQy8Hugh.net
>>626 えっこたん
前に僕の自己紹介音源を完コピしたりむさんに「もっと寄せれるはずです!」と
再アップおねだりしてたからねヾ(´∀`*)アハッ
あ、りむさんはイケボだけど僕はイゲボ(胃から込み上げてくるゲロw)ですからー(゚∀゚)
期待する癒やしからムーミン谷の底へまっしぐらよ…

>>627 りむたん
なああああにいいいぃぃぃぃだんこ○引っさげてこっちに来るだとおぉぉぉぉ!
さすが変態紳士…スケールがデカ過ぎる(-。-)y-゜゜゜
ちょっとBLマンガ読んででいろいろえろえろと勉強しときますですわ(´∩ω∩`*)

>>632 ちぇるたん
高橋ヨシオでございます
またタイミングが合うようでしたらその時はよろしくお願いします

635 :えつこ:2020/06/15(月) 08:52:05.00 ID:QzPrInPM.net
>>622 189さん
イキりは曲調にもよるんですけど、自分がやりたいだけ、誰かにやりすぎって指摘されるぐらいまでやってもいいと思います!
カラオケ遠いのは辛いですね(´・ω・`)
スピッツやレミオってロック系になるんですね!
私の中ではTMRが基準なので、サラッと系だと思ってましたw

>>634 クラさん
その自己紹介音源をdiscoで聴いたんですが、普通にりむさんでした!www
いやークラさん絶対イケボですから!
クラさんもたぶん最初からイケボだから自覚が薄いんですね

636 :えつこ:2020/06/15(月) 10:34:26.53 ID:QzPrInPM.net
>>631 ちぇるさん
上引きで耐えていたのは上を取り戻す(鍛える)ためだったんでしょうか?
それとも一時的に下の方が強くて下を入れると上が出来なくなっていたから下を抜いていたのかな?
とりあえず、復活おめでとうございます!
喋りも目指していたしっとりお姉さんになられているとのことで、本当にめでたい!
(キャワワちぇるさんファンからしたら残念かもですが)

discoでも言われてたんですが、鼻(ヘッド成分?)って中低音で使うのかよくわからないんですよね
私は流石にhiBぐらいからは軟口蓋を必要最低限だけ上げていってると思うんですけど、中低音ではそんな上がってないような…
あでも喋ってる時の喉声よりかは上がっていて喉が開いているので、上げる意識はなくても上がってるのかな…
とりあえず鼻に息が届いてる感覚は無いです
届かせようとはせず、めちゃ少ない息が自然には届いているかもですが…
もしかしたらちぇるさんのいい低音は前よりかはチェストみが増えたけどまだ裏が強いのかもですね

歌い回しは「〜だわ」「〜だよ」「〜だね」よりも「〜だぜ!」の方が歌いやすくなったらだいぶ男性寄りになってると思いますb

おお、喉声で覚醒!!!
りむさんみたいにフレーズ最初にエッジが入る人って、声出そうとした一瞬はエッジボイス寄りの声帯でエッジが出た瞬間にシュッと薄くしてるのかなぁと思うので関係あるかもですね!(完全に無意識)

お腹はあの感じで使ってない事はないと思うんですけど無意識なんです(´・ω・)
背中は一昨日恥じらいをちょっとだけ捨ててお風呂の中で軟口蓋〜鼻を意識して歌ったら左右の肩甲骨の下寄りの真ん中あたりに圧を感じたのでこれかな!と思いました(>▽<)
これは今まで使ってなかったと思います!

一旦切り〜

637 :クラッシュ :2020/06/15(月) 10:42:26.29 ID:iP8WBRPx.net
>>635
discoで流出…
(*ノェノ)キャー著作権問題ですわよぉーw

イケボだから地毛が薄い…だとぉ!?
(*ノェノ)キャー誹謗中傷問題ですぞぉーww

僕が思う個人的イケボはザ・ンニヨーブラザーのからあげさんと
100人に掘られても大丈夫な稲葉の物置さんかなぁ

638 :クラッシュ :2020/06/15(月) 10:44:55.51 ID:iP8WBRPx.net
うわっ…真面目な話の途中にアホなレスしてしまった…(;一_一)

639 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/15(月) 11:03:14 ID:jZSZY2u7.net
>>638 倉さん
りむ側の音源しか残ってなかったので倉五郎さんの著作権は侵害してませんのでご安心くだすあ・・!

640 :もっさり:2020/06/15(月) 12:45:35 ID:YSnXwcrf.net
>>633 ちぇるさん
フラットの癖は昔からあってビミョーなフラットって歌ってる最中ほぼほぼわからないんですよね。あれ?フラットしてるかも?と自覚した時はもう手遅れです。
配信やったらだいたい次の日に確認をしているのですが、中音域で発生しやすいなーフラットしてる時はなんか引っかかった感じだなーとか思いました。
鼻腔の意識とか息の吐き方とか滑舌の意識が改善点かなと私なりに考えてましたが、背筋意識は高め〜の部分参考になりますありがとうございます。実際高音域はそこまで引っかかりを感じませんでした(キレイに出てたかはまた別の話)
歌ってちょっとした意識のズレを敏感に感じ取ってすぐにごちゃごちゃしてしまいます…正しい扱い方をマスターして少しは手懐けたいものですね。

641 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/15(月) 13:07:18 ID:jZSZY2u7.net
ちぇるちゃんついに覚醒

642 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/15(月) 15:11:20 ID:iP8WBRPx.net
>>639 リムジン
そいえばむかし〜働いてたとこに蔵橋○朗さんという方がおったわ
もちろん通称はクラさんだったw

643 :選曲してください:2020/06/15(月) 19:47:08 ID:kDaRZFxS.net
フラット癖は記憶の中にある歌手の声で歌おうとする時、自分は多発したなぁ
それがわかってから、しっかり音の高さで捉えて改善させたわ

644 :えつこ:2020/06/15(月) 20:49:20.32 ID:QzPrInPM.net
>>637 クラさん
りむさんが言われている通り、りむさんがクラさんの真似したやつしか聴いてませんw
(めっちゃりむさんだった)
地毛…また髪の話してる…彡⌒ミ
あ、残尿の話もdiscoでブラザーから聞きました!

クラさんの中のイケボはそんな感じなんですね!
B'z系?鋭い系なんでしょうか
やはり人は自分にないものに惹かれ…

645 :えつこ:2020/06/15(月) 21:23:24.46 ID:QzPrInPM.net
>>632 ちぇるさん
たぶんミックス女子で満足されてる方は米津さんとかは歌おうとしないんじゃないかなと思います
(別に歌いたくないのか諦めなのかは人によりけり)

ガッツリ掴んでなくてもどうすればいいかわかる、発動してたらわかるのはかなり大きいですね
F5!!やはりかつてできていた事は体感がわかっているから筋肉を再度鍛えるだけで取り戻せるんですねb
という事は、感覚がわかってあとは筋トレのみになったナイスな低音も掴んだと言えるのではないでしょうか!
そういう状態って楽しいですよね、いくらでも声出したくなるー!
高音も以前(キンキン?)と違う高音になられそうで、よかったよかった(*´v`)

配信は色々ありますが、やっぱり1番は歌唱…ゴニョ
というか、自分がやる側だとは微塵も思えないという…(;´~`)
通話メンバーはだいたい配信してるのに不思議ですね
(でもなぜコロナがなければいけてたと思われるのか謎w)

646 :ちぇる :2020/06/15(月) 21:49:36.43 ID:ra+uAFC5.net
こんばんはー
今日も暑かったですね
沖縄は梅雨明けていると聞いて日本てわりと広いなぁと…
ジメジメするくらいなら空っと暑くなった方が良いなぁ( ̄0 ̄;)
音源聴かせて貰います

>>551 クリスさん
はわわわ…3曲目のフラジール聴くのを忘れちゃってました
思い出したものの既に期限切れ…ぐぬぅ(すみません)

>>620 アタルさん
* seven〜♪
リズムしっかりなの気持ち良いですね!!
宇都宮さんは結構裏寄り音を作るタイプだと思うので、声音の違いはかなり感じましたが歌い回しで雰囲気寄っているなぁと思えました
歌としては、フワフワ歌われる宇都宮さんに寄せた結果とは思いますが、音を上げる箇所をしっかり上げるようにすると良くなると思いました
前は上がりきらなかった音から次の音程を取ってピッチがズレる事があったと思うのですが、今回はそれが気になりませんでした
忙しい中でも音楽を聴いたり修行されているのだなぁと…見習います!!
* 絶対〜♪
B'zなのでのんさんの耳になったつもりで聴こうとしましたが、知らない曲でした(/-\*)
難しそうな曲ですが、アタルさんはいつも音の運びが滑らかですね
此方は音を下げる箇所をしっかり下げる意識で良くなりそうに思えました

647 :ちぇる :2020/06/15(月) 22:11:16.39 ID:ra+uAFC5.net
>>628 りむさん
* 秋桜〜♪
声は間違いなくイケボ!
声音は男性らしくて個人的に大変好みですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
歌い出しから耳がグッと惹かれます
が、30秒手前で「ん」警察出動です!!→「この頃(ん)」や「なった(ん)母が(ん)」
これではマダムは転がせても女子が倒れません
福山さんがそうなのかもしれませんが…私の舌っ足らずや発音の悪癖感染してませんか?
上手いボーカルさんを沢山聴いてくださいです( ;∀;)
りむさんは歌い回しセンスもめっちゃ格好良かったと思うので細かい事ですが気になりました
思いきって1度棒歌いに徹してみるのも良いかもしれませんよ(テキトー)
(久々UPなのにこれではまたUPしない人になってしまう…ぐぬぅ)

648 :えつこ:2020/06/15(月) 23:04:25.73 ID:QzPrInPM.net
>>620 アタルさん
以前のお茶さんのアドバイスを大切にされてると感じました
フワフワさせてエッジを誤魔化そうとしてない!
このエッジはアタルさんが好きになれさえすればいい味なのになぁと思います
あと、遅延技いいですねb(先に声がフッと切れて息を後から吐き捨てるやつ)
両方知らない曲ですが、稲葉さんの方は音を外れてるとこが多い…?一旦勢いを落として丁寧に歌われてみてはと思いました

>>628 りむさん
りむさんの音源感想書くの久しぶりです!
はい最初の一文字でイケボ大明神、はいいとして…
前の配信の時も思いましたが、ちょいちょい地と裏のバランスが変わるの前からされてました?
それがさらに女子コロポイントUPですねぇ!
(私が今まで気付いてなかっただけかも)

>>630
初めましてです〜
変わった曲ですねwwビックリしました
特に問題なく最低音も出てる気がしますb
そんなに低い音域では無いと思うので、低音練習されるならもうちょっと低くてスローな曲がいいかもです〜

649 :ちぇる :2020/06/15(月) 23:30:20.69 ID:ra+uAFC5.net
>>634 クラさん
その御名前どこから引っ張ってきたのですか 笑

>>636 えっこさん
上引き修行したのは、高音発生時の支えをある程度取り戻すという目的もありますけども、発声を楽にするためですね
地声寄り/裏声寄り、そしてどの音域の曲であっても上引きの必要ない曲はないと思っています(ヤマトのような低音曲でも)
本来ならば下引きとどちらも鍛えるのが良いですが、私の場合は1年半下引きとチェスト側ばかりを鍛えた経緯があったため、ヘッドと合わせて集中強化に努めました
ファルセットも頑張っていましたが、実ってません 笑

中低音でのヘッドのお話
このヘッドと言うのは、ヘッドボイスではなくてヘッド響きのお話ですね
例えば今UPされている>>628 りむさんの秋桜
りむさんはチェストがしっかりされているのでこの秋桜でもそちらの印象が先に立つかもしれませんが、私はヘッドの響きも感じます
10秒手前の「秋の日」の「のひ」で鼻に回しているのわかると思いますが、そういうお話とは別です
出だしの「薄紅」の「す」の時点でヘッドにも響いていると思います
因みに私は歌声にはヘッド響きは不可欠と思っています
先に書いた通り、先日までの私の低音にはヘッド成分が殆どなく、だから歌声として聴こえに違和感があったのだと思います
えっこさんの低音にはあると思っています
裏声はそうですね! 同じ認識です!!
私の低音は裏寄りミックスです

歌い回し研究始めたいですが、カラオケ3回分の反省会が終わったばかりでダメージががが…
ダメージが大き過ぎた今プロ聴いたり復活に時間が掛かるという(メンタル弱っ!)
復活してから松本さん聴こうと思ってるんだぜっ↑↑↑

喉声で覚醒からのお話
ほわぁぁぁ…えっこさん天才かな!
その発想全然なかったですが、なんかそうかもです!!

お腹 背中のお話
恥じらいの向こう側に行かれたのですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そうそう! そこだと思います!
でもチェリボさんの高音辺りを真似ようとすると私はもっと下になるんです
高音はお尻を引き締めるとか聞きますが、高い音ほど肩甲骨からお尻の方に支えの意識を下げると良い気がします

私も一旦切ります!

650 :ちぇる :2020/06/15(月) 23:56:23.45 ID:ra+uAFC5.net
>>638 クラさん
(。・m・)クス

>>641 りむさん
発声の基盤はボイトレ以前のものに戻りました
まだ上引きが(下引きに比べて)弱いですけどね
でも上引き優勢みたいに歌うとボイトレ以前の声がニョキニョキして気に入らないんです↓↓↓
りむさんの声はどうしていつでもあんなにまろやかなんでしょうね

>>640 もっさりさん
もっさりさんは音程取りかなりしっかりのイメージが私の中に定着していて、高音力も強いのでフラットなどの悩みがないと思っていました
なので背中支えとは関係なく昔から〜というの意外でした!!!
歌いながらっていうのは結構気付けないですよね
完全に無自覚で調子良く歌っていた回で後でわかったときのダメージ極大ですよね…ぐぬぬ

あ! 私も中音域でやや高音出すときに持ち上がらずにフラットって感じになります
発声を大きく切り替えるような音程差がある場合の方がフラットしにくい気がします
背中で支えると音に深みが出るけれど、支えではなく引きみたいにしてしまうとそうなるのかなぁと思います(たぶん)
反省して試行錯誤するのは面白いですが、意識入れ過ぎてもそれが足枷ぽくなって無駄な力みに繋がる事も多いから難しいなぁと思います
手懐けて無意識に出来るようになりたいです!!

>>643
伴奏で捉えるという事ですか?
私はいつも御本家含めて歌声を聴かずにきたので伴奏で捉えてきたのですが、
今後は歌声を聴いて勉強しようと思っていたところなので、注意点として頭に入れようと思いました

651 :おさきつね:2020/06/15(月) 23:56:33.44 ID:IlpcPBAJ.net
>>620 アタルさん
お久しぶりーです!
アタルさんとやり取りしてた際に新しいの覚える的な話してましたが、難易度高すぎてそれどころではないと、ド定番の少年に逃げましたーw シャープ感! そうですね。本家はもっと鋭いんですよねー。どうやったらあんなの出るんだろう。
SEVEN DAYS WARいいですね! ウツ呼び起こされてますよー 男では出しにくい色気があります。
滑舌について 、子音が行方不明になってしまう箇所がいくつかあったので、歌詞の日本語意識されるといいかなと思いました。

>>626 えつこさん
金曜夜ですね。聞けるといいなぁ。子供の生活リズムを崩さないため平日休日問わず起床時間は同じなので、夜更かしはなかなか厳しかったり汗

>>628 りむさん
マダムコロ、女子コロ、男子ぐぬぅ案件ですね(*´∀`)♪
自分は「ん」気になりませんでした。
曲調的に溜めぎみで全然アリだと思いますが、もう少しジャストでもいいかなと思うところもありました。

>>630
はじめまして!
曲の展開が読めなくて最初なかなか頭に入ってきませんでしたw
発声としてはとても素直で余裕を持って出されているなぁと感じました。このくらいの低音が課題だということであれば十分クリアしているのでは?

652 :おさきつね:2020/06/16(火) 00:16:23.50 ID:U0QRnuwL.net
>>632 ちぇるさん
よろしくお願いします!

お詫び音源にはちょうどよかったかもしれないおふざけ音源

おしり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2175651.mp3

ポケモンhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2175649.mp3

653 :ちぇる :2020/06/16(火) 00:43:12.34 ID:37GjlbMM.net
>>649 訂正
ダメージが大き過ぎた今プロ聴いたり復活に時間が掛かるという
ではなく
ダメージが大き過ぎたので今プロを聴いてしまうと復活に時間が掛かるという
でした

654 :とんかつ:2020/06/16(火) 00:50:02.24 ID:nFjhepmM.net
ちぇるさんに褒められたので、調子に乗って昼下がりのカフェラテに合いそうな曲を歌ってみましたw
よければ休憩の時にでもまたポチッと聴いてください

遠く遠く/Sotte Bosse
https://drive.google.com/file/d/1BftvZLTjeQOGE2VCjMbchSiv71853WSD/view?usp=drivesdk

グッデイ・グッバイ/キリンジ
https://drive.google.com/file/d/1BTCnZU_FvU8CsJ7hL1740lgmU9eWi6n9/view?usp=drivesdk

655 :高橋ヨシオ :2020/06/16(火) 06:36:25.55 ID:uu04JSda.net
>>644 えっこはん
おじさん早とちりマスターとして早とちりしてますたーw
僕が籠った話し声なのでハッキリくっきり爽やかボイスに憧れてと言うか…
ふたりの声はイヤホン越しにもスピーカー通しても聞き取りやすいし
特に残尿さんはDJ向きな抑揚のついた話し方(ニヤけた話し方)でとても聞きやすいなぁとね
話の途中で考えとるときに出る「ん〜」とか「あー」とかもいい声どなあと(笑)
(こんだけ言っとけばからあげクン夢のミックス味ぐらい貰えるに違いない)

>>649 ちぇるはん
(みんなには内緒だよ!ザ・クロマニヨンズのマスコットキャラクターなのよ(・o・))
>>650 ちぇるははーん
(*゚ロ゚)ハッ!!

656 :クラッシュ :2020/06/16(火) 07:05:44.68 ID:uu04JSda.net
>>620 アタルさん
TMN
丁寧の中にもこの曲に向き合ってる思いを伝えようと歌われてるなぁと思いました
モニターのの先の何かをしっかり見つめながらと言うか…アツいものがありました!

稲葉さん
こちらは全体的に少しズレてるのかな?という印象でしたがゴッデス〜ヴィーナス!の歌い回しに
アン・ルイスイズムを感じてカッコよかった!
歌いこめばものになると思いました

>>628 RIMYAMAさん
はい、コロというコロの称号総取りですね…ほんと色っぽい
そして聴かせる
こんな梅雨日和のじめっとした日はもう少しだけ
僕の義理の姉の息子の友達の兄弟にさせといてあげます

>>630さん
女性の方ですか?独特の曲ですね〜
歌詞もさることながら音も楽しめる一曲ですね!
異国の儀式の歌と言うか宗教みたいな世界観に引きずり込まれたあ(笑)
もう少しオペラっぽく膨らませて歌うと更に良くなると思いました

657 :クラッシュ :2020/06/16(火) 07:29:24.28 ID:uu04JSda.net
>>652 おさきさん
おSIRI
おしりたんてい全開なのにナルシスたんていも入ってて楽しいなぁw
この曲僕も覚えたいと思った(笑)

ポケモン
アニメ系は合いますねえ
低音から高音まで喉が楽しんで歌ってて聴いてて飽きない!
滑舌も良いし歌のお兄さんも合うね

>>654 とんかつん
ボサノバも合うこの歌声はほんと素晴らしいね
歌声がひとつの楽器というか楽器の音の中に完全に溶け込んどる
遠くも良いけどキリンジはかなり良い仕上がりだと思う!
うまく言えないけどおじさんの僕の感覚だけど
声質は違えど音に溶け込むに歌声の大滝詠一さんや杉真理さんや小沢健二さんに通ずるものがあるんだよなぁ
古い人たちばかりで余計わかりにくいか(笑)

658 :からあげ :2020/06/16(火) 09:06:29.44 ID:Be009J5d.net
>>655 ビッグブラザー
イケボと言われることはほぼないのでむず痒い(どこがむず痒いかは言わない)
ご希望の通り、からあげクン夢のミックス味にアップグレードしますね
(元々からあげクンレギュラー1.5日分で私を褒めるよう買収してたことは黙っておいて下さい)

659 :えつこ:2020/06/16(火) 13:28:20 ID:XXYhHh18.net
>>651 おささん
だいたい21〜22時開始で時間が経つにつれどんどん脱落(寝落ち含む)していって…って感じです
人が居なくて無い時もあれば、違う時間に誰かが突発で初めて…ってこともあります
(誰が話してるかは参加する前に見えます)
時間的に厳しいでしょうか>_<

>>655 ヨシオさんwww
物置さんの話し声はわからないんですが、からあげさんの声は言葉がスッと入ってくる声ですよね
残尿さんは特に喋りテクも高いので尚更!(ニヤけた話し方wwわかります、楽しそうなんですよねw)
よく言われるイケボって感じの声は、音としてス〜っと心地よく流れていって言葉は入ってきにくいかも…
それっぽいこと言ってわけわからんまま物を買わせるとかならいいかもしれない…w

660 :高橋ヨシオ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/16(火) 14:52:36 ID:aNmRXstK.net
>>658 かりあげクン
おっさんスレの住人ならば痒いところはただひとひとーつ!アッー!
あれさー1.5日分のつまようじしか入ってなかったぞ…詐欺かよ(´;ω;`)
括約…契約は破棄だな

>>659 エツオさんwww
なぁ〜にぃ〜?かりあげクンに500本入りつまようじを108個も買わせられただとぉー!?
やっちまったな!(古っ)
ひでぇ男だぜ、、、かりあげクンは…

まあ男は目で恋に落ち、女は耳で恋に落ちるって言うからねぇ
でも勧誘電話には気をつけとかないと物を買うだけじゃなく
周りやご家族からもヒンシュクを買うことになるかもよー ( ´,_ゝ`)プッ

661 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/16(火) 15:15:39 ID:kPXFI3FF.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 8 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします
※ 「 ◆ 」は >>141 の【ナルシス祭り】向け音源です

>>630
◇ それ行け!Halycon/核P-MODEL
https://dotup.org/uploda/dotup.org2174357.wav
※綺麗な低音の練習

>>628 りむさん
◇ 秋桜/FUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIES CLUB BAND
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200614143838_77654e5a4a73356c7a70.m4a

>>620 アタルさん
◇ SEVEN DAYS WAR/TMN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173941.mp3

◇ 絶対(的)/稲葉浩志
https://dotup.org/uploda/dotup.org2173943.mp3

>>586 とんかつさん
◇ 接吻/Sotte Bosse
https://drive.google.com/file/d/1Ak4_LRsry4wp3r9DmhljNkCLLQKAJG3p/view

>>569
◇ マリンスノーの花束を
https://dotup.org/uploda/dotup.org2169554.m4a

>>551 クリスさん
◇ 抱き寄せ 高まる 君の体温と共に/WANDS
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168652.mp3

◇ SNOW DOMEの約束/Kis-My-Ft2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168676.mp3

◇ フラジール/ぬゆり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168677.mp3

>>544 189さん
◆ チェリー/スピッツ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2168075.mp3


>>541 前の纏め (7)

662 :選曲してください:2020/06/16(火) 15:35:23 ID:A2K322bt.net
スレチだったら大変申し訳無いのですが、自分の歌で直したいところがあるのでよければ相談に乗っていただきたいです…

よく喉声と言われ、3時間くらいヒトカラすると声が掠れて高音が出なくなります。
喉声を防ぐ為に声の大きさを抑えてちょっとウィスパーっぽく歌おうとしてみても、よく歌うユニゾンスクエアガーデンみたいなテンション高い曲だとどうしても叫んでしまいます。
そもそもの発生などで喉声を直す方法とかってあるのでしょうか…?

663 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/16(火) 18:16:19 ID:ydqPZPxL.net
◆◆ 最新音源 サルベージ ◆◆

>>654 とんかつさん
遠く遠く/Sotte Bosse
グッデイ・グッバイ/キリンジ

>>652 おさきつねさん
おしり
ポケモン

>>630
それ行け!Halycon/核P-MODEL
* 綺麗な低音の練習です

>>661 音源マトメ(8)

664 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/16(火) 18:49:05 ID:/IOXbC3h.net
最近耳の調子が悪くなり音源聴けてませんでしたが、
だいぶ回復してきましたので聴かせてもらいますー
(と言っても、かなり消えてしまってますね…><)


>>586 とんかつさん
甘い中性声でこのバージョン、凄い合いますね!
とんかつさんは息を土台として歌ってるので声がスーッと入ってきますね
言葉の繋がりもとても綺麗です


>>620 アタルさん
お久しぶりです!大変そうですねー
ご自分のペースでゆるりと参加してくださいね!

セブン〜、懐かしいですなぁ…
えつこさんも仰ってますが、エッジ感が良い表現となってていいと思います
絶対(的)、うん、これは僕くらいしか知ってる人居ないと思われる…w
確かに音程がちらほらと…というかこの曲の音程めちゃくちゃ難しいんですよね
(稲ソロ全般に言えますがこれは特に)
ハミング(最近こればかり言ってる気が)で音程だけ気にしながら曲聴いて、
そのまま口開けて歌うと音程合わせやすいと思いますよー


>>628 りむさん
みんな言ってるので僕は言わないです、言わないんだからぁ…ぐぬぬぬイkb><
アタックと息感の織り交ぜ、これこそりむさんの真骨頂ですな
哀愁たっぷりでとても良い歌いです!
サビの「染みてくるぅー」のるぅー(るるるぅになってる!)をファルセットで消えていく感じにしたら、一撃で半径50m圏内の女子を一掃できます

665 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/16(火) 18:54:10 ID:ydqPZPxL.net
こんばんはー

>>662
高音や低音連発したり…疲れた頃に響きに頼らずに高音や低音で声量出そうとしたら私も即枯れになります(>_<)
掠れちゃう原因は他にも可能性があるかもですけども、声量を出したいときには響きに頼ると掠れ防止になると思います
あ! ウィスパーは響きに頼る練習に良いような気がしつつも、声帯へのダメージは結構ある気がします(たぶん)

響きと仲良くなるには、声量を出そうとしないが良い気がします
「今は小声でいいや!」と割りきってカラオケ屋さんでもマイク音量に頼って練習していたら段々と響かせ方がわかってくる気がします
すると「マイク音量減らさないとなんだか煩い」となると思います
そこでほんの少しずつマイク音量を減らしていくと良いような!!

666 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:03:17 ID:prXTuCBx.net
>>662
腹から声出せばおっけ
そのためには横隔膜を鍛える
極めた者は横隔膜でリンゴが潰せるらしい

667 :のんびり :2020/06/16(火) 19:20:41.37 ID:/IOXbC3h.net
>>662
自分も喉声で数曲歌っただけで声枯れたりして楽しめなかったです、
でも喉を締めない歌い方とかを色々調べてから、だんだん改善していきました
ネットに色々と喉声の解消法が出てると思うので細かい事は省略しますが、
低音から「いい声」を出す意識で、低音をちゃんとしたチェスト出せるように見直すのが、最短で改善する方法かなと思います
チェストがしっかり出せれば、中高音の出し方も自然と変わっていく気がします

あとは、自分の喉を管楽器と思って、
声帯=口に咥えるリード
口・鼻=音を出す管
胸・腹=吹く人そのもの
みたいに、役割を差別化するといいかもです
そう意識すると、口先だけの歌唱にはならず、全身使って歌えるようになっていくと思います

668 :ちぇる :2020/06/16(火) 19:21:37.67 ID:ydqPZPxL.net
>>628 りむさん
これ良かったら参考に聴いてみてください!!

りむさんの最近のエレジーと、私が耳をガッツリ掴まれたときのエレジーとの比較音源です(出だしのみ)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200616190041_56706e4541534e786773.mp3

はわぁぁぁ…今聴いても後者は最高!!(個人的に 笑)
総合的には今の方が確実に上手いですし、こういうのって好みの問題じゃ?と思ってなるべく胸にしまってきました
なので本当に余計なお世話なのかもなのですが、りむさんファンとして変化が気になり続けていて思いきってのお節介です!!
これ好みの問題なのか、自分でもわからないです

669 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:24:12.13 ID:A2K322bt.net
>>665
>>666
ご返答ありがとうございます!!

基本的にヒトカラの時はマイク使っておらず、これまで横隔膜の意識もしていなかったので大いに参考にさせて頂きます!!
その条件であれば家でもできるので目からウロコですね…

670 :ちぇる :2020/06/16(火) 19:27:08.81 ID:ydqPZPxL.net
>>628 りむさん
あ、すみません
りむさん的にも「後者」が良いと思うようでしたら、是非修正の検討お願いします!!
…というワガママファンからのお便りでした

671 :ちぇる :2020/06/16(火) 19:28:53.70 ID:ydqPZPxL.net
>>669
横隔膜意識、お腹の下で支える意識、とても良いと思いますよ!
私も苦手なままですが、上手く出来たときは確実に違うんです!!
是非試されてみてください

672 :もっさり:2020/06/16(火) 19:47:54 ID:71mkKsmX.net
申し訳ない感想はお休み中と書いたけどこれだけ
>>652おさきつねさん
めざせポケモンマスターのラスサビ直前の 夢は叶うも<の> は他と違って上がらないんです。
台詞部分もされていて全体的に良かったなと思ったので、ここがもったいないなと思い書きました
ここ上げる人他にも聞いた事あるけどもしかしてそういうバージョンがあるのかな?だったらすいません。

>>643
貴重な克服話ありがとうございます。
自分は頭の中に歌手の声をイメージして歌う事はしていないのですが、音で捉えての部分落とし込めるか考えて参考にさせていただきます。

>>650ちぇるさん
漢方ブーストしてた頃は音程安定してたと思いますが、それ以外の時期は同じ歌なのに精密採点で音程が平時に比べて10%以上低いとかよくあります。
昨日少し声出ししたやつを午前中確認したらとりあえず鼻腔意識でフラット大分マシになりました。643さんの話含め今後も色々試したいです。
背筋意識は歌い終わりの声が安定するなと私は思ったので、語尾処理の安定の為に取り入れたいですね。
背筋云々に限らず色々試していて私はなかなか楽しく試行錯誤が出来ないですが、結果がついてくれば少しは楽しくやれるかな?

673 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:50:19 ID:A2K322bt.net
>>667
役割の差別化という観点は色々すごく腑に落ちた気がします
最近ヒトカラを録音するようになって、音程は合っているのになんとなく声が音楽に乗っていないなと思って居たのですが、
この説明で喉声以外にも声の大きさが全然安定していないのが原因だとわかった気がします。
低音チェストに関しても、低音の音域が狭く食わず嫌いしていたので、しばらくは低音チェストに注力してみようと思います。

>>671
はい!
最近歌について色々調べるようになったのですが、本件はいまいちどうしたらいいかわからなかったので大変助かりました。
重ね重ねありがとうございます!!

674 :選曲してください:2020/06/16(火) 19:50:29 ID:prXTuCBx.net
>>668
これだけじゃ分からん
なんか前者の方が短いし
後者に誘導しようとしてるのかと勘ぐっちゃう
歌ってのはトータルで見ないと良いかどうか
わからないよ
一部分だけ切り取っても…
これだけじゃ前者のポテンシャルが
分からないのでもう少し前者を聞いてみたいと思った

675 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:07:08 ID:CtNKa/gI.net
裏声の練習してるけどマジでつまらんな

676 :モノ:2020/06/16(火) 20:35:19.47 ID:h+a/GZma.net
>>662
正しい声の出し方?とかくぐると、ため息の声で、あくび喉で、脱力して……とか、
腹から声出す……とか言われてますけどできる人の感覚ってわかんないですよね
個人的には声質とか音量とか引き換えにでも楽に歌う心がけが何より大切だと思います
一番即効性あるのは自制です。最高音を裏声で出すだけで結構疲れないものです
消化不良にはなりますが……

低音で枯れるならのならば息の出し過ぎだと思います
意外と少ない息で声って出るもんです

677 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:45:25.77 ID:+VyADROh.net
>>675
表現つける練習も加えれ

678 :選曲してください:2020/06/16(火) 20:52:08.27 ID:CtNKa/gI.net
>>677
なんか裏声だとシャウトしても喉締めても声枯れないからいろいろできることに気付いたわ
録音はゴミだがなんかの足しにはなるんかねえ

679 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:03:46.14 ID:+VyADROh.net
>>678
むしろ裏声で何でも出来るようになった方が良いと思う

680 :選曲してください:2020/06/16(火) 21:25:04.09 ID:A2K322bt.net
>>676
息の出しすぎは絶対あると思うので、そのエネルギーを横隔膜だとか安定に注げるようにしようと思います!
今日頂いたレスを受けて、総じて発声練習とその発声を歌に活かす練習が圧倒的に足りてないと思うので、しばらく取り組んでみます!

681 :アタル:2020/06/16(火) 22:18:41 ID:6de75VY7.net
りむさん、ちぇるさん、えつこさん、おさきつねさん、クラッシュさん、のんびりさん、音源感想ありがとうございます!

のんびりさんの現況…エライ言われようですな (^∇^) また隠密中?でお忙しくされているのでしょうか?
と、この文面を作成中にご本人降臨!
りむさんの冗談かと思ったら本当にお耳の具合がよろしくない?!お大事になさって下さいね…
りむさんの歌声はのんびりさんが「一緒に歌うと声量の圧が凄くて大変」と仰ってたのが印象に残ってますが【秋桜】は楽曲のニュアンスに合った優しげな印象ですね
【秋桜】といえば、私の脳内では百恵ちゃんverで再生されるので、男性が歌うとまた違う趣があって素敵ですな (*^^*)
これとは逆にスピード感ある激しい曲を歌唱されたらどんな感じなんだろ?
実に興味深〜い←ドラマ観てなかったけど言ってみる☆

おさきつねさんの感想にあった滑舌ですが、以前に他の方からも滑舌の指摘はありましたし、こちらに参加する前から自分でも気にはなってました
発声のコントロールに意識を集中してると、口腔内の何かの(舌の位置?口の開き?)使い方が良くないのか、言葉が不明瞭になるんですよね
これって口周りや舌のストレッチなどで改善されるのものなのでしょうか?
修正したいのですが、なかなか上手くいかない…ぐはっ

。。。つづく

682 :アタル:2020/06/16(火) 22:19:09 ID:6de75VY7.net
。。。つづき

クラッシュさんはお初?ですよね?失念してましたらスミマセンです (^_^;)
レギュラー陣と近しい方なのかな?と、文面に漂う【ちぇるチルドレン】のかほりで、何となく察してはいますが詳しくは存じあげません(カラオケ板歴の長い方なのでしょうか?)
アツいもの。。。ありがとうございます!いつもアツいどころか、暑苦しいくらい楽曲に入魂してヒトカラするのが、もはやライフワークになってますが、稲ソロも以前は もうちょい細い声で歌ってました(只今チェスト育成中)
コロナブランクのせいなのか?生来の持ち物(地声)のガラッぱち度が増幅されて、高音域に余裕がなく、必死のパッチ感が丸出しでございます f(^o^;)
後、のんびりさんやえつこさんからも以前から指摘されているのに、調子こくと直ぐに息強めてしまう悪癖がぁっ…
あ、例に出して頂いたアン・ルイスさんも4曲だけですが時々歌ってます!
でも自分には無い涼やか〜な癒し系ボイスのボーカルさんにも憧れてるので、なんとか近づけないものかと、声色をコネコネしてます〜

個別に返信できず申し訳ありませんが、皆さんのいろんな視点からの感想も、ありがたくロムらせて頂きました!パパッと改善は無理でしょうが、今後の歌唱の肥やしにさせて貰います m(_ _)m

683 :えつこ:2020/06/16(火) 23:03:26.72 ID:XXYhHh18.net
>>660 クラさん
もはや意味不明にw
大丈夫、買わされてませんよ!www紳士ですよ!
我が家はネットについていた固定電話回線はあるものの、固定電話(家電)は無いのです!(ドヤァ

>>668 ちぇるさん
横から…、短っ!!!わくわくして聴いたのに!w
「いまーん」と「いまぁぁぁ(霧散伸ばし)」の違いが言いたかったのかな
確かに後者の方がカッコいいですね
女子コロ的にも語尾は凄く重要ですわね

>>652 おささん
こんな曲調なのに艶っぽいw
途中のワルツ?のとこめちゃくちゃ似合いますね(*´v`)
この曲いいですねw、台詞恥ずかしいけど歌いたくなりますw

ポケモン、おささんのエンターテイナーな姿勢はいつも素晴らしいと感じます!台詞完備!!\( '▽')/
そしてこの曲高いのに歌いこなしておられる!
でも少しザラザラしてるから、克服前に歌われたのでしょうか
ほんとだ、Cメロは「かなうものー↓」なのに、惜しい!

684 :ちぇる :2020/06/16(火) 23:11:03.80 ID:m447OThw.net
>>630 はじめましてー
* それ行け〜♪
面白い曲ですね!!
そして低音練習いいですね♪♪
1曲通して綺麗でしっかりした声で歌えていると思えました

しっかり歌えているのは本来とても良いことなのですが、低音出すにあたってはしっかりが仇となるかなぁと思います
最高音の「(らら)りー」と同じ感覚で出す練習されると良いかなぁと思います
出し難そうな最低音は丁度同じ音かなと思うので、「(らら)りー」と出してそのままオク下に落とすを繰り返すと良い効果になるかもです
オク下にストンと落とすのが苦手な場合は、「(らら)りー」に続けて喉の感覚を維持したまま「りぃぃぃぃぃぃー」と少しずつ降ろすのも良いと思います
出したい低音の音色とは違うかもしれませんが、繰り返して慣れると地声ぽく音が変化すると思いますよ!
低音好きなので低音練習されてる人に親近感を覚えます!!

685 :モノ:2020/06/16(火) 23:37:36.05 ID:h+a/GZma.net
docomoだと書き込めなかったりして返信とか出来なかったりしてますが
返信くれた方のは全部読んで糧にしてますありがとう

686 :選曲してください:2020/06/16(火) 23:40:39.57 ID:2NCMhqdZ.net
Winter,again
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176660.m4a
解読不能
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176662.m4a
こもった声ですが歌ってみました

687 :ちぇる :2020/06/16(火) 23:52:22.89 ID:m447OThw.net
>>652 おさきさん
* おしり〜♪
はわぁぁーんんん!きゃわわヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
声明るくて可愛くてめっちゃ良いです
キラキラボイスでネタ曲いいなぁー
いつもネタ曲に全力なの大好きです☆
*ポケモン〜♪
此方も元気の出る感じがいいですねー
真面目に書くとキレも前より増してるような気がします!!
パパさんがこんな風に歌ってくれてら子供ちゃん絶対にニコニコですよね↑↑↑↑↑
ザラはやはり過渡期特有のものぽいですね
出始めから今で半年ちょっとでしょうか…
人によるでしょうけど、からあげさんは8ヵ月くらいできえていたかなぁと思います
私はザラも好きなので消えちゃうのも淋しいような 笑

688 :ちぇる :2020/06/17(水) 00:25:31.53 ID:SiPrnAnM.net
>>645 えっこさん
確かに周りで男性曲メインは1人だけですね…淋しい

かつて出来ていた〜 かなり不安定ですけどね
鼻つまりしただけでまったく無理になるという…ぐぬぅ
そしてキンキンもすぐしますん 泣
でも高音は別にそれほど出なくていいというのもあるという 笑
男性曲でF2〜F5の曲歌いたいけれど、そのF5はファルセットなので、ファルセットの方が欲しいですん

低音今めっちゃ楽しいです!!
ヘロヘロなんですけど、凄い楽しいですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
あ! ヘロヘロファルセットも復活しました!!
カラオケ板最弱ファルセット( ̄∇ ̄*)ゞ

配信〜 歌唱… 歌わなくても美しいファルセットをひたすら垂れ流す配信からスタート!!
私はうっとりですよ?!
コロナ騒動なければ勢いで行ってたはずなの…憎い!!
そういえば政府からマスクとかガウンが病院に届くのですけど、今日いつもと違って物凄い量が届きましたん
患者さん増えるから対応するようにって無言で圧力掛けられた感じでちょっと怯えてますです…ぐぬぅ
えっこさんの方は安定ぽくて羨ましい

689 :662:2020/06/17(水) 01:41:47.07 ID:5hhtJuGH.net
時間差になって申し訳ないですが、昼は音源貼れなかったので今貼らせて頂きます!
喉声で叫んでるのでところどころ聞きづらいと思いますが(後半は特に)、昼に頂いたアドバイスを元に改善していく予定です!!

シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176757.mp3

10% roll, 10% romance/UNISON SQUARE GARDEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176759.mp3

690 :モノ:2020/06/17(水) 02:00:27 ID:iBIVqFt1.net
>>689
うぇえええ上手い……喉声には聞こえません。あまり苦しそうにも感じません
素直な発声って感じします
後半、開いてくる喉を抑えるように締めてるような?感じしますが、曲のラストに向かうように力強さ感じるので聞こえも良い感じですよ
この喉欲しい。そして自分ができるアドバイスなんてなかったぜおやすみ

691 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/17(水) 04:12:00 ID:s8MqNMc1.net
>>647 ちぇるれいちぇる
「ん」警察><
棒歌い頑張ります!立派な肉の棒になります!

>>648 えつこはん
大明神・・・( ゚д゚)
地と裏のバランスを変えるですか、、良くわからないですけど
ミックス出来ないからそうならざるを得ないのかもです・・!

>>650 ちぇるそん
早く覚醒ちぇるの覚醒高音を配信で全国35億のファンに聞かせてあげてくだしゃー

>>651 おささん
マダムクラッシャーは実はちょっと気に入ってます・・
マダコロの道頑張ります!はい、溜めるの癖で気を抜くと溜めまくるので
溜め警察も頑張ります!

>>628 蔵橋さん
クラさんの義理の姉の息子の友達の兄弟・・・
知り合いの知り合いを辿っていくと6人目に本当の知り合いにたどり着くの説からいくと案外その設定通りかもですね!

そうだ名古屋行ったらモーニングを食べてみたい...

>>662さん
あとで上げてる音源はまだ聴けてないですが、声がかすれて高音が出なくなるのは張り上げてるからかなぁと想像するとリップロールでスケールの練習してみるのいいかもしれません。裏声が鍛えられると思います。

>>664 のんびりーヌ
NICUからお帰りなさいです!
バンカーバスターのようなファルセット頑張って身に付けます><

>>668 たまごさん
切り取り方が雑いいい
突っ込まれてますからね!(プークスクス

変わっていく者が利口なのか
変わらぬおれが間抜けなのか

長渕剛の「耳かきの唄」を耳をかっぽじって聴いて勉強してまいります

>>681 あたるっぴさん
アタルさんぜひ百恵ちゃんバージョンお願いします!
スピード感ある歌はほとんど歌わないのですがワタリドリさん今度UPしてみますです

692 :のんびり :2020/06/17(水) 09:08:22.36 ID:50KSuR6O.net
>>630
初めましてー、聴きました
面白い歌ですねwお経っぽい歌詞で歌うの難しそう
低音の音色綺麗と思いますよ!
目指してる綺麗な低音って、例えばどの歌手とか曲とかってありますか?
そちらも参考にしてみたいです


>>652 おさきさん
これは…!ちぇるさんの大好きな歌のお兄さんだw
子供が周りをぐるぐる回ってそうw
めっちゃ爽やかですね、おささんの歌い方と声と曲がよく合っててとても良かったです
ポケモン、台詞を振り切ってて面白いw


>>654 とんかつさん
これもカフェでかかってそうな歌ですね、こんな綺麗な声逆立ちしても出ない…
グッデイのほうは低い声もあって、それが凄く綺麗ですね!
女性の低音のお手本にもなりそうな出し方ですな


>>668 ちぇるさん
短い…!!
でも言わんとしてること分かりますよ、
前者は最近のチェストに息混ぜ、
閉鎖練習の賜物ですね、これはこれでとてもいいですね
後者は去年の春頃までの発声、この頃はチェストに息混ぜるというより、息自体に声が乗ってたような…(一緒?!)
昔やってた玉置歌唱をまた見直す事で、すぐこういう歌唱になりますよ→りむさんへ
曲中でも使い分けて、さらに表現付けれますしね


続きの音源はまたあとで

693 :えつこ:2020/06/17(水) 09:42:03.14 ID:R9l479hs.net
>>689
これは…喉声では無いですね!
喉声教(なんでも喉声だとsageる人)に言われたんでしょうか
むしろミックス寄りでは…(音の高さではなく声で判断)
高音のところで張り上げガナリ癖があるのと、少しだけ喉締めがあるので喉疲れるのはそれかなぁという気がします
あでも喉が開けていないとかでは無くて、開けてるのを少し締めてる時がある程度です
というか、ヒトカラ三時間もしたら喉疲れるのは普通だと思いますw

>>691 りむさん
のんさんが言われてるアタックと息感の〜ってやつのことです!
想像ですけど天然ミックスの方や頑張って張ってる方ってこういうの出来ないorやろうとしても相当抑揚として意識して頑張る必要があるのではないでしょうか
これを天然で出来るのはズルイやつです
それに加えて第一声からイケボ大明神(歌い回しでイケボポイントを盛らなくてもイケボ)なのでズルイ警察ですね!!

694 :えつこ:2020/06/17(水) 09:51:29.55 ID:R9l479hs.net
>>649 ちぇるさん
ちぇるさんの言われてる上引き(+下引き)ってよく言われる「伸展」ですよね
これを全くしなくても中低音は出ますがあんまり良くない歌声になる…
伸展率でも歌声は変わるのでやればやるほどいいというわけでも無い
こんな認識です
私はたぶんもうちょっと強くも出来るんですけどやればやるほど細くスッとしたアッサリ(良く言うと綺麗)な歌声になってそれが気に食わなくて、そうならないけど汚くもない率を探してるんだと思います
伸展率が低くても良い声が出せるのか、これは覆せない身体的な才能が必要なのでは…と少し考えてしまう時もあります

「ヘッドの響き」は鼻を使ってる認識はなくても喉が開いてる時点で少しぐらいは鼻に息が回ってるって事なんですかねぇ
たぶんちぇるさんは耳がいいからヘッド成分だと聴き分けられるけど、普通は「良い低音or出てるだけの低音」ぐらいの感覚だと思います
私のはヘッドあるのかなぁ、暖かい息に乗せてる感覚はありますが…

ちぇるさんの土台は裏声ということですが、そこも矯正するのか難しいですね
歌唱力的には絶対にやるべきではないですが、地声から声を作ってる人のようになるには遠回りなのかな
今は『遠回りだけど別物では無い論』を信じて突き進まれるのだろうと思いますが!
私は地攻め裏攻めって白い絵具に黒い絵具を混ぜるのか、黒い絵具に白い絵具を混ぜるのかの違いだと思ってます
提供側の過程の差、感覚の差はあるけれど受け取る側がほぼ同じだと感じるモノは作れると…
わからないですけどね!

長っ、一旦切り

695 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/17(水) 11:33:18 ID:SiPrnAnM.net
こんにちはー

>>621 おさきさん
狙い撃ち勧誘しておいて放置っぽくなりすみません
いつもは管理人さんの対応早いのですが、偶然お忙しかったようで日数
掛かったようでした
おさきさんが不安で泣いておられる!…という夢を見ましたが、無事対応あったと思うので良かったです!

>>655 クラさん
クロマニヨンズにマスコット!!

>>664 のんたん
気にしなくていいんだよぉ〜
回復してきたの良かったです!!
でもまた不調に戻る気配感じたら無理禁ですからねっ!!

>>673
調べるのとても良い反面、人によっては情報過多で「ふんぬぅー!!?」みたいな感じになって迷宮入り迷走の日々になる人もいるので(自分はそうでした 汗)、
時折、他の歌好きの人達はどう捉えているんだろうというのを聞いてやり取りするの良いなぁって思います
今回も673さんのお陰で他の方の考え読ませて貰う機会になって参考になりました
此方こそありがとうです!!
音源は後程 聴かせて貰いますね☆

696 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/17(水) 11:33:30 ID:SiPrnAnM.net
>>672 もっさりさん
もっさりさんのポケモンへの愛が大きい☆
もっさりさんでも音程に10%の開きとか珍しくないのですね…
私も目安にしているものの、「自分にしてはだいたい取れている」と思ったときにたまに60%台が出ることもあって、個人的に謎を感じる場面も多いんですよね
そういえば、漢方ブーストは、私はしたときの方が機械判定下がるような…謎!!

語尾処理〜耳が痛いワードきぁぁー(/-\*)キャー
意識の持ち方と効果は人によってやその状況によってなところがあるのでしょうけれど、
行き詰まったときに歩き出せる切っ掛けになったりするなぁと思っています
(なので私は記憶に留めておいて後から試す事も多いです)

あ! 勝手ですが、もっさりさんからはストイックで自己評価厳しそうな感じを受けます
私の尊敬するのんびりさんタイプ!!
そこから妄想しますと…楽しいも勿論あるから続くのでしょうけれど、「苦」側に偏る場面が多いのでしょうかね…
図々しい私ですらたまに普段より大きな落ち込みが来て発狂しかけますからね
苦しいときでも苦しんでる自分をもう1つの目で見て誉められるくらいになれたなら、修行僧としては上級者なのかもですね(違うか 笑)
私はとにかく「先の音」を想像するようにしています
うんと先は流石に現実味が薄いので半年後、1年後の歌声を想像して今の結果を許すみたいな…

お話戻りますが、背中〜でもなんでも、情報交換した内容が結果に直結しなくても好転の機になるのが私的には1番ありがたいなぁと思っています↑↑↑
根つめて取り組んだ事がダメダメで悲しいとかなったときに「そういば…ちょっと試してみようか」と思って動くだけで止まっているよりも先に繋がるというか(説明力が低い問題 汗)
上手く言えませんが、私はそれでかなり助けられています

697 :ちぇる :2020/06/17(水) 13:03:39.06 ID:SiPrnAnM.net
>>674
まぁりむさんを誘導しようとしてます
674さんの仰るようにトータルでみないとってその通りですよね
総合的な歌の上手さは確実に前者(今)なので、それに耳が行く事で伝えたい事が伝わりにくくなるかなぁと…
後はサクッと聴けた方が良いかと思い短くしたのですが、流石に短すぎましたね(* ̄∇ ̄*)

>>681 アタルさん
https://images.app.goo.gl/4mPmv7vYDa3KQoFQ7

>>683 えっこさん
流石上級イケボ探求者えっこたん!!
1番は語尾ですね
「(ぼく)は いまー」の中で語尾ではない「は」からして前と出し方がかなり違う感じなんです
「はいまー」はえっこさんの言うところの高音スタンバイ声かなぁと!(上手く言えない 泣)
短い指摘が連発(>_<)
長くすると伝えたい事が霧散しちゃいそうで…というか1曲通すとこの件の指摘箇所が60とかになるので、流石にこのファン煩いだけじゃなく怖いになるかなぁと自粛しましたん

698 :ちぇる :2020/06/17(水) 13:04:13.73 ID:SiPrnAnM.net
>>691 りむさん
人口問題!!
あの高音は自分的にはどうしてもキンキン煩いのです
太くしっかり出す程(そうなれたとしても)、自分的にはますます煩いとわかってしまいました
太く出せるようになれば問題が解決するんじゃ?と頑張ってきただけに断腸の思いでバイバイなんですよ
腹話術感覚は大切にしつつもファルセットぽさを混ぜる方向にしたいと思います
ファルセット風味が仲良くしてくれるまでお待ちください
結局2年前の夏と同じ結論に戻ってしまいました(ガッカリ)

りむさんはこの2年でとても進化しましたよね
技術も上がって出来る事が沢山増えて素晴らしいと思います
出来てしまうからでしょうか…
りむさんが前に教えてくれて「詰め込み過ぎ」が印象の差になっているのかもしれません
そうなると、私の指摘はただの好みのお話になるんでしょうかね
それをするのは本意ではないのですけど、歌って難しいですね…ぐぬぅ
それはそうと、生意気ほんとすみませんですよ

699 :ちぇる :2020/06/17(水) 13:04:39.51 ID:SiPrnAnM.net
>>692 のんたん
そう! 息に声を乗せる!!
前はそうだったんです! 流石のんたん( ;∀;)
後はえっこさんが書いている表裏コロコロ…これ最大の個性?魅力と思っていたのですが、減ったのとコロコロ度合いも弱まったの
りむさんの行きたい方に行くのが1番だし、個人の好み押し付けはしたくないと見守って来たのだけど、
恐らく個性として最大の武器的な部分なんですよね
それが失われる事は私個人の好み云々ではなく、勿体ないんじゃ?となり思い切って貼りました
昨年秋からどんどん減っていて、10日は久々にその個性が輝いた歌いがあって、12日はまた減少…
なので、失いつつあるのじゃなくて、今集中的に取り組んでいる課題?との相性で使っていないだけかなとかも思いつつ、グルグルモヤモヤして書きましたです

玉置さんかぁー、一昨年に聴いてから聴いていないけれど、聴いてみよう

700 :えつこ:2020/06/17(水) 13:42:09.88 ID:R9l479hs.net
>>649 ちぇるさん 続き
自分の音源聴いてダメージ、ありますよね
たぶんオケ板であった事無いなんて方はいないでしょうけど…
んも〜二度と聞きたくない!って事もよくあります
さらにプロどころか他の方の音源聴いて追加ダメージもあります(;∀;) ジョババ
松本さんは本当に凄い、ポケモンの曲じゃないのにサトシ!
お、これは女性的な可憐なサトシ…と思ったらサビからやっぱりいつものサトシ!www
ポケモンの曲だからじゃなくて素であの歌い回しなんだなとw

天才!ヤッター!”\( '▽')/“
喉声で覚醒ということは、やはり一般的に言われる良い発声からは逆行していくという事になるんでしょうか…
なぜ…なぜそっちの方向へ…と思ってしまいますが、本人がやりたいこと最優先ですもんね!

背中、高くなるほど下ですね、フムフム
全然できませんがまた意識するべきことが増えましたb
(だからホモは高音が出るのね)

ちぇるさんのキンキン判定がよくわからないですw
時々出てくる目標の曲のF5ってファルセットなんですか!?
じゃあファルセット出来たら簡単に出ますねb
地声でFはそんな使わないですもんね…
低音とファルセット、どちらも掴んでかなり目標曲に近づかれてますね!

ファルセットのみの配信なんて嫌過ぎですww
音源聴いてもほぎゃあ下手スギィ!となるので厳しぃ…

患者さん増えるんですかね…?(°д°|||)))
東京もそんなに感染者数増えてる感じしないですが…
こちらはコロナの人がいるなんて実感は全くないですね
無くなっていたスーパーのチラシも出るようになって、少し通常に戻ってきた感じあります

701 :のんびり :2020/06/17(水) 14:18:28.94 ID:50KSuR6O.net
>>686
声はそんな籠もってるようには聞こえないですね、録音環境的には少し籠もってるようですが
高音は張らずに綺麗に出してらっしゃいますね!
読解不能の高いところ凄いですねwまだ高い声出そうな気配がします


>>689 662さん
これは…ww こちら先に聞いてたらああいうコメントにはならなかったですw(/ω\)ハズカシィ
全然喉声には聞こえないですね、そしてめっちゃ上手いw
むしろこの発声で枯れるのが不思議ですね
それでも、皆さん書かれてた事を気にしながら歌われたら更に楽に声出るようになると思いますよー!

702 :えつこ:2020/06/17(水) 15:18:42 ID:R9l479hs.net
からあげさんが言われてましたが、暖かい息(ファルセット系)を混ぜる発声だと高音が出ない(A止まり)

りむさんのその裏表行き来する技や霧散技は温かい息を使う
りむさんは高音出したいから暖かい息が減っていってる
(特に高音が来る前や高音曲だと減る)
だから表裏技や霧散っぷりが以前に比べて減ってる、のかもですね

703 :とんかつ:2020/06/17(水) 16:05:26.79 ID:dgerc/5N.net
>>657 クラッシュさん
ボサノバに声質合ってますか!ありがとうございます(*´ω`*)
少し前まではキリンジも張り上げ全開で歌ってたので今とだいぶ感じが違ってたと思います
音に溶け込む感じ、杉真理さんはあまり存じ上げませんが、大瀧詠一さんやオザケンさんはたしかに分かる気がします

>>664,692 のんびりさん
ありがとうございます!
そうなんです、息が土台な為、出だしの声がパッと出ないというか出遅れ気味になることが多々あるんで、そのへんを改善しないとなと思ってるところです
自分では綺麗な声なのかどうかがよくわからないので、客観的に聴いてもらってそう言っていただけるととても励みになります(^o^)

704 :選曲してください:2020/06/17(水) 17:13:24.00 ID:Qxsa2WEy.net
ロマンチシズム歌いました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177110.mp3

705 :りむ :2020/06/17(水) 18:25:32.89 ID:s8MqNMc1.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 9 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします

>>704
ロマンチシズム/Mrs. GREEN APPLE
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177110.mp3

>>689 662さん
シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176757.mp3

10% roll, 10% romance/UNISON SQUARE GARDEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176759.mp3

>>686
Winter,again/GLAY
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176660.m4a

解読不能/After the Rain
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176662.m4a

>>652 おさきつねさん
ププッとフムッとかいけつダンス/おしりたんてい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2175651.mp3

めざせポケモンマスター/松本梨香
https://dotup.org/uploda/dotup.org2175649.mp3

>>652 とんかつさん
遠く遠く/Sotte Bosse
https://drive.google.com/file/d/1BftvZLTjeQOGE2VCjMbchSiv71853WSD/view

グッデイ・グッバイ/キリンジ
https://drive.google.com/file/d/1BTCnZU_FvU8CsJ7hL1740lgmU9eWi6n9/view

>>661 前の纏め (8)

706 :りむ :2020/06/17(水) 18:31:58.13 ID:s8MqNMc1.net
>>654 とんかつさん
遠く遠く/Sotte Bosse
https://drive.google.com/file/d/1BftvZLTjeQOGE2VCjMbchSiv71853WSD/view

グッデイ・グッバイ/キリンジ
https://drive.google.com/file/d/1BTCnZU_FvU8CsJ7hL1740lgmU9eWi6n9/view


上のまとめに間違いがありました
失礼しました><

707 :選曲してください:2020/06/17(水) 20:37:14.45 ID:AQbuXMcg.net
>>701
こもってるように聞こえないですか?それはよかったです
録音環境こもってるように聞こえるのはマイクの先端持って近づいて歌う癖があるせいかもしれませんw
高音ほめていただいてありがとうございます!
個人的にはひょろひょろした裏声か喉締め張り上げの裏声しか使えてないと思ってたのでそう言ってもらえると嬉しいです!
たしかにまだまだ高い声出ますがこの声の出し方でいいのか疑問なので出すのが怖いとこあります

708 :630:2020/06/17(水) 22:38:16.71 ID:T5aiR8acQ
>>648 えつこさん
自分も最初に聞いた時は戸惑いましたw
なるほど!スローな曲ですね。あんまりゆっくりだと息が続かなくて、速い曲ばかり歌ってました。
そういう曲を探して練習してみます!ありがとうございました!

>>651 おさきつねさん
聞いてくださってありがとうございます!良かった!自分じゃちゃんと出せているかどうかわからなかったんです。
ダミ声になっているような気がしてて

>>656 クラッシュさん
聞いてくださってありがとうございます!女です。歌詞が独特なのでなかなか覚えられないんですよね〜
オペラっぽくですか…難しそうですが挑戦してみます!

>>684 ちぇるさん
しっかりが仇となる…盲点でした。もっと力を抜いて歌えば良いのかしら。
オク下へ落とす練習やってみます!ありがとうございました!

>>692 のんびりさん
聞いてくださってありがとうございます!
特定の歌手を意識していた訳ではないけれど、強いて言えばこの曲を歌っている平沢進という方です。
安定した低い声で歌いたいんですよね。変に裏返ったりかすれたりしないように

709 :選曲してください:2020/06/17(水) 22:42:15 ID:5hhtJuGH.net
>>704
全体的に安定感があって歌い慣れてる感バリバリですが、
特に中盤当たりとかリズム難しそうなのにバッチリあってていいですね
あと個人的には滑舌が良いいのが本当に羨ましい…

>>686
雰囲気出てていいですね!高音も安定してるのでシャウト系?の歌い方なのに不快感ないです。
自分がこういう感じで歌ったの録音するとついくどくなってしまうのですが、録音+練習で身につけるもんなのでしょうか…?

>>652
どっちの曲も裏声なのに悪目立ちとか耳障りな要素ゼロだし、抑揚ばっちりなの控えめに言ってヤバいですね…
というかこの高さでここまで色々できたら発声自体のバリエーションも広そうで羨ましいですね…

初めて感想書きましたが結構時間かかってしまいました
感想自体はぱっとでますが上手く言語化が…歌の知識も不足してるので変な事言ってたらすみません
というかみなさん総じて抑揚が上手くてちゃんと曲を歌いこなしてる感があるので自分も精進します…!

710 :ちぇる :2020/06/17(水) 23:45:23.59 ID:SiPrnAnM.net
こんばんはー
ターキーさんの配信間に合わなかったぁー
音源聴かせて貰います!

>>654 とんさん
* 遠く〜♪
こちらはサンバ色強めのボッサですねー!
柔らかいお姉さん声でありながらも可愛く歌えていると思えましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
リズム安定した歌い方が聴き心地良かったです
* グッデイ〜♪
美しい響き出てますねーー!
低G辺り?で音色に深みが出るのが好きです
喚声点の関係なのでしょうけど、曲極端でない僅かな変化が癖になります
最後の方の抜いた「ぐぅーっばい」も綺麗でした!!

711 :えつこ:2020/06/17(水) 23:49:09.15 ID:R9l479hs.net
ナルシスをnanaで撮ろうとしたら、Q-vism→良い感じの伴奏が無い、flamingo→多過ぎて伴奏が見つけられない
やだ……私nana下手過ぎ…?
とりあえず過去音源の中でナルシスぽいの置いておきます

福山さん【貼るの2回目なので感想不要】
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200617225906_794f35744b357a636553.mp3

特に好きでも無いのに流れでねっちょりを頑張った記憶
今思うと本尊もエコー有りなんだから使えばよかったです

712 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/18(Thu) 00:03:50 ID:aC7/cN/G.net
>>686
* winter〜♪
体力削られそうな歌い方に感じましたが、格好良く歌えていると思えました!
篭りも私は特に気になりませんでした
流石に最後の方は少し辛そうで、その辺りはもう少し下を抜いて楽をされても良いのかもと思えました
* 解読不能〜♪
winter〜と比較すると軽めに歌ってますね
その分なのか、篭り少し感じました
個人的には気になる程には感じないのでこのままでも良いような気がしますけど、力まない程度に下顎を引くとか、口を横に拡げて歌うと軽減されるかもしれません

713 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/18(Thu) 00:12:53 ID:bO/gkRGx.net
>>709
>初めての感想〜
感想を貰えると、してもらえた方はとても嬉しいしやる気出るし、改善点も見つかるので本当に有り難いですよ
言語化が〜、確かに思ったことを言葉にするのって難しいところありますよね
用語などは適当になんとなく意味が分かる程度でいいと思います、僕も聴いて感じたことしか書いてないですしねw

アップされてる皆さん、ふらっと立ち寄った皆さんも音源の感想ぜひお願いしますー

714 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/18(Thu) 00:53:00 ID:aC7/cN/G.net
>>689 662さん
* シュガソン〜♪
明瞭で軽快な歌声ですね!
10%に比べると音を上げるときに一緒に喉を上げてしまってそうな箇所をチラホラ感じました
それにしても難しい曲ですから十分に上手と思えました!
* 10%〜♪
こちらはシュガソンより余裕を感じました
662さんの持ち味かなぁと思える明瞭な歌声が損なわれない程度に響きも利用されておられると思うので、
シュガソンもこのくらいで歌われると良いように思いました

喉声についてですが、喉声を響きをあまり使わないとか頼らない発声とするならば、シュガソンはその傾向にあるかもと思います(=悪い歌声というわけではないです!)
枯れに着目して書くと、この歌い方でテンポ高めの高音曲を多目に歌えば誰でも疲労して枯れてくると思いました
でも喉は柔軟に動かせていると思いますし、聴こえも上々で聴き手を苦しくさせるような響きの抑え方ではないんですよね
曲調と言葉数?に合った歌声を選ばれていると思います!
なので、歌声としては喉声を気にされる事はないと個人的には感じました
ノリノリで聴ける歌声でしたー
でもまぁ枯れるのは困りますよね…
10%くらいの響き利用をしつつ、お腹の支えを意識して歌うと今よりも枯れ問題も軽減されるように思いました
(支えは今もあると思います! 更にしっかり支えるみたいな意味です)

715 :クリス:2020/06/18(木) 01:26:56.83 ID:ETF8Qmy6.net
>>557さん
トムさんに似ている というのは 結構言われてきました! 一応、クリス本人ですw
キスマイ褒めてもらえて嬉しいです!
癖も意地で頑張ります!

>>581とんかつさん
3曲とも聴いて下さり めちゃくちゃ嬉しいです。。(T_T)
以外にもフラジールを好んで貰えたようで…実は1番歌ってて楽しかった音源です!かなりカッコつけてたので、それを受け入れて貰えて安心しました( ̄▽ ̄;)

>>583 えつこさん
「クリスさんの歌になっている」と言われる度に、ピョンピョン飛び跳ねています!
僕の声も歌い方もかなり癖が強めですが、それも上手く使ってると褒めて貰えてるし、飽きない、中毒性があると言われるのは、マジで最高に嬉しいっすね。。(//-_-。)
仰る通り僕はイケボとは程遠いのに、カッコイイと言って貰えることがどんなに嬉しいか! ありがとうございます!

716 :クリス >>720 に歌:2020/06/18(木) 01:30:53.80 ID:ETF8Qmy6.net
>>584 ちぇるさん
ロックの方が得意なのかなと思っていたんですが、バラードの方が自分は得意みたいで、疾走感のある曲をどうカッコよく歌い上げるのか…苦戦しました!w
それでも「流石!」って褒めてくれる ちぇるさんは神。

同じバラードでもSNOW DOMEはまた違う路線でこれも苦戦しましたね…
シンプルに でもカッコをつけて、挑戦的な音源になりました!

フラジールの音源 一応 載せておきますね〜!? (欲しがり)
https://drive.google.com/file/d/1EactKDYUvTd-0O2IG09lEOvDri-P4L77/view?usp=drivesdk

>>603 クラッシュさん
どうも、雄々しいトムさんこと クリスです!「どれもかっこいい」 くぅ〜!嬉しい言葉だ〜。。(T_T)
フラジールが褒められて僕の心はホクホクです。。!最後まで聴いてしかもべた褒め、、最高な感想あざます…!!!
ぬゆりさんの曲は楽しいでふ。



キタニタツヤ - 夢遊病者は此岸にて

歌ってみました!
これまたマイナーな選曲だと思いますが、気合い入れて歌いました!
良ければ 聴いて下さいまし(^^*)

期限無し
https://drive.google.com/file/d/1kZX6ijwb1MqG1JMdWvvhDayctsFp3pCo/view?usp=drivesdk

期限あり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177559.mp3

717 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/18(Thu) 04:04:20 ID:KeG0M97b.net
>>652 おさきつねさん
おしりたんてい
こ、これは・・・私が歌ったら廊下に立たされるやつ・・・
おささんが歌うと下品な感じがしないのはなんでだろう

サトシ
ほえぇえ最高音、かすれの入ったシャウトぽい高音かっこえぇ・・
ハイシーかぁ><ぐぬぬ

>>654 とんかつさん
遠く遠く
おぉこれはマッキーの隠れた名曲!隠れてないか
結構たんたんと歌われてますよね。でもこの淡々と歌うのが意外と難しいと最近思います。
いや実はこういう歌い方が出来ないとダメなんじゃないかとまで思ってまして・・
キリンジ堀込さんも淡々と歌う感じのアーティストですよね。グッデイのたんたん感もいいですねぇ・・これですこれ。こういうのに目覚めたのです。さじ加減をしないと棒歌いになるのですごく難しい。

とんかつ食べたい・・

>>686
TERUとHYDEとGACKTを足して3をかけたような歌声!
低音勢さんかと思いきやしっかり高音も出ていてしかも苦しくなさそうだからぐぬぬ
解読不能もそうですけど裏声がちゃんとヘッドで鳴っていますよね
メタル曲なんか似合いそうです。こもりは特に感じませんでした。
こもった声というか単にカラオケのエコーじゃないですかね?全然気にならないです。

>>689 662さん
普通にうまい件・・・喉声?どこ?と思いました。ガナリぽい音色を加えられてる箇所がチラチラありますけどかすれるとしたらガナリの蓄積ダメージでしょうか。。
聞いた感じではがなりを仮声帯で鳴らしてるのかまでわからないですが、もしそうだとしたら仮声帯は嫌えられて痛くなくなっていくそうなのでそのうち耐性がつくのも・・・?

>>704さん
ロマンチシズム
優しい、甘い歌声ですね。きっとミセスの大森さんのような優しい、甘いご尊顔に違いない!
高いところの裏声で出しているところをもう少し丁寧に歌うともうヒノウチドコロがない、704さんの歌と言っていいと良いかと思います!

>>711 えっこさん
ガングの原曲初めて聞きました。メロこうなってるんですね・・よくわからず勘で歌ってました><
低いのにもろともせず、おしりをプリプリやらしながら歌ってるところを想像して萌えハゲました。二番の入りのとこ良いですね〜ちぇるさんだったら白目むいてピクピク昇天すると思います。

718 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/18(Thu) 04:06:19 ID:KeG0M97b.net
>>717
>プリプリやらしながら

プリプリゆらしながらって書いたつもりがやらしい感じになって恐縮至極です

総レス数 1002
829 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200