2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 16

1 :選曲してください:2020/05/06(水) 17:15:52 ID:mGDXP2QY.net
此処はカラオケ初心者のスレ主が歌ウマ目指して頑張っているスレッドです。
スレ主個人は大の低音好きです。
低音楽器のように色々な曲を歌えるようになりたい↑↑↑
皆それぞれ目指す歌い方はあるよね?!
「でもまだ全然出来ない↓↓↓ コツコツ頑張るぞ!!!」
そんな人同士で集まって刺激し合う事で互いのモチベ維持の場になったらと立てました。

下手っぴでも不満足な音源でも貼ったりしながらワイワイしたい。
歌好き同士で楽しく励まし合う事を根底に、思いつきの意見や感想などを気軽に交換できる場となれたら大変嬉しいです。

素人同士で間違えがある事は大前提です。(故障には気を付けて!)
それでも歌い方の助言がし合えたら更に良いと思っています。

◆ 利用説明ぽいもの >>2
◆ 音源UP方法みたいの >>3
◆ 音源まとめについて >>4
◆ スレ共通練習曲について >>5

※前スレ
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1584695959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

759 :えつこ:2020/06/19(金) 19:21:52 ID:DpzN7LCP.net
>>757 ちぇるさん
伸展不足=高音が出ないor声が汚い、ですね
なら私は中低音では足りているという認識でいいのかなぁ
どちらにしろ高音は全く出ない=足りていないので、やはり強化が必要ですね!
超久しぶりにピアノアプリで音確認しながら発声したら(元々ありましたが)フラット癖が酷くなって、少し上がった音域も出なくなってましたorz
喋り声が低いから戻っちゃうんでしょうね…かなりショック>_<

ポケモン、初っ端の「たとえ〜」のとこ速いですもんね、わかります(ジャパリより速いですよね)
でもそれは歌い込めば解消されると思います!
雰囲気寄せようと強く太くすると汚くなる、これが伸展の出番なのかなと思います
厚く使いつつ伸展!

ミドル、たぶんミドル…
好きと言ってくださりすごく嬉しいんですが、私は歌声が暗くて曇っている発声的にはよろしく無い声だと思います
鼻腔が使えていない、もしくは少ない、抜けが悪い声?
その辺を意識してやるようにしたらまた声がちょっと変わるかもです(好きと言われている成分が消えるかも…)
その辺は確かめながらこねくりたいんですが、今は全くできないという>_<

760 :えつこ:2020/06/19(金) 19:28:26 ID:DpzN7LCP.net
>>757 ちぇるさん続き(長い)
ちぇるさんの発声のお話
うーんわからない!
ちぇるさん本人は地からって認識ですけど、んんー
もしかしたら本当のチェスト(?)がまだ見つけられてなくて、以前よりは地が増えただけでまだ裏よりかも…
地からならミドルで押し切るもわかりそうな…
それか、全音域で地ミックス???
自分ができないからわからない!>_<ぐぬー

あ、「ミドルで押し切る」もあまり発声的には良くない状態で、押し切らずにミックスに移行するのがいい発声だと言われているのかな
ミドルで押し切る人は男性ならG#、女性ならB〜Cあたりでしんどくなりますw(私です)
良くないし疲れる発声なんですけど、そういう声が好みなんですよねぇw
(たぶんミドルの方がちぇるさんの好きな感じの倍音が出てそう)
ミドルは裏増しは出来ると思います(りむさんの裏表技とか、霧散フェードアウトとか)
ミドルはミックスができる人ならミックスに繋がる声です
押し切りは発声的には正解では無いんですけどそういう歌手も沢山いますし、それでしか生まれない歌声もあると思います
POPですから正しくない発声でも魅力的な歌声なら売れるし、正しい発声でも魅力的でないなら売れないんだろうなと…

既成事実化つよい!四面楚歌こわい!www

761 :えつこ:2020/06/19(金) 19:33:29 ID:DpzN7LCP.net
>>758 サトシの方
いえいえ!めっちゃよかったです!
ありがとうございます!
特に「靴さー」とかの伸ばしてる所がめちゃ似てます!
高音は惜しかったですが、かなり高い所でも太さが保たれてて超裏山でした!\(*´▽`)/

一番凄いと思ったのはガナリで細くなってない所です
私はガナリで細く潰れてしまうところがずっと気にくわないので、体感を教えて頂きたいです!
喉の位置、テンションがかかる位置(鎖骨、首の真ん中、喉ちんこと鼻の間、等)とか!

762 :もっさり:2020/06/19(金) 19:56:16 ID:HCHLh/O4.net
>>728ちぇるさん
DAMよりジョイのほうが3-5点高く出る印象ですね、何事も例外はありますが。

私長年カラオケはただのストレス発散ツールくらいに思っていて、配信スレでもしばらくはそんな感じでした。
他の配信者さん聞いたりなんやかんやあってここに来て、少しだけ考える人になりました。
キッカケをいただいたたくさんの方に感謝です。

空になったハートに理由を注ぐ の言いまわしが私は好きですね。
私もコンパクト化してみたけど難しいネ

>>727ねずさん(返信はしないで大丈夫です)
練習する時間がなくなるほどではないですが、私も感想に時間かかる人なのでなんとなく気持ちはわかります。
歌練頑張ってください!

763 :のんびり :2020/06/19(金) 20:57:01.08 ID:txciWnSJ.net
>>750
声質は少し違う感じもしますが、近いし雰囲気出てていいですね!
声を張ってない(抜いてる)時に響きが増幅されてるのに驚きましたw
節回しだけ真似して、全体的に少しボヘーっと歌ってみると、案外それもいい感じになりそうな気がしました

764 :選曲してください:2020/06/19(金) 21:42:44.05 ID:xkSV6PqS.net
>>761
お力添えできそうなところがあってよかったです!

恐らくガナリってタイプワイルドだと「さいっこーおーのー」の「い」みたいな奴だと思うのですが、
自分は叫んでる感じの裏声をベースに地声成分を足してる感覚で出しています。
(叫ぶ感じを抜くとただの裏声になりますし、ガナリがあまり出せなくなった時はエッジボイスの練習したら出るようになったので)

ただ、どちらも歌全体で常にちょっとガナリ声で歌っていて、ガナリを強調したいところだけガナリ成分を強くしてる感じです。(演歌のこぶしみたいな)
全くガナリ声じゃない声からいきなりガナリ成分入れるのは難しいので、ちょいガナリ声から強くする感覚だと掴み易いかもです。

喉の位置、テンションの位置等は曖昧にしか把握できていないのですが、
できるだけ正確にお伝えしたほうが良いと思うので、
今からカラオケ行って確認してきます!少々お待ち頂けますと!
(カラオケボックスじゃないと出せないくらいの叫び方じゃないとガナリ成分が出せないので)


>>763
アドバイスありがとうございます!
自分は歌ってる時はつい気分良くなって思いっきり歌ってしまう傾向があるのですが、
録音して聞いてみると声張ってるところは確かに聞き苦しく、他の曲でもその傾向が強いので
>全体的に少しボヘーっと歌ってみる
を意識してみます!

765 :選曲してください:2020/06/20(土) 01:55:08.18 ID:Azd8AJCu.net
連投になってすみません

>>761
自分のガナリ方を確認したところ、強めのエッジボイスを力んで出したものを出してるだけでした。(叫ぶ感じ云々も関係なさそうです)
↓はエッジボイス→強めのエッジボイス→力んだエッジボイス(汚い)→力んだエッジボイス入れた歌い方 って感じで録ってみました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179298.mp3 (大げさに力んで少し汚い音が出てるので視聴はご注意ください)

発声自体は普通のエッジボイスと変わらないため、
テンションの位置は首の真ん中で、喉仏は自分は元々高めなので高めですが特に意識する必要はないかと思います。
録音では大げさにやってるので汚い感じになってますが、エッジボイスの力み方を練習すれば綺麗な感じにできたりはするかと思います。

一応比較のためガナリ無しver.も録ってみました。↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179300.mp3

参考になれば幸いです。

766 :りむ :2020/06/20(土) 15:07:14.47 ID:qGMVoMkT.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 10 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします

>>750 662さん
タイプ:ワイルド/松本梨香
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178687.mp3

OK!/松本梨香
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178689.mp3

>>737 りむさん
https://nana-music.com/sounds/043671a1

>>723 クラッシュさん
最愛/福山雅治
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177856.mp3

Squall/福山雅治
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177861.mp3

クラッシュさん自己紹介
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177863.mp3

丸大ハンバーグ with 元クラ子さん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2177866.mp3

>>716 クリスさん
夢遊病者は此岸にて/キタニタツヤ
https://drive.google.com/file/d/1kZX6ijwb1MqG1JMdWvvhDayctsFp3pCo/view

>>711 えつこさん
gang☆/福山雅治
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200617225906_794f35744b357a636553.mp3
※ナルシス祭り

>>705 前の纏め (9)

767 :ちぇる :2020/06/20(土) 16:20:11.48 ID:NFEaKFqs.net
こんにちはー
私もちゃと歌を覚えて歌おうと、プロの歌唱をじっくり聴いてみたら歌唱力の差に愕然としてしまいました
前にお茶さんからそうなるかも警告受けていた気がしますが、見事にそうのりました( ̄▽ ̄;)
いきなり自分とかけ離れた格好良い曲じゃなく、相性良さそうな曲の中から選んで覚えるに切り替えよう…

久々なのんさん配信を聴きながらレスしていきます

768 :ちぇる :2020/06/20(土) 16:58:55.51 ID:NFEaKFqs.net
>>745 662さん
622さんも松本さん好きですか?
私はjamプロさんのでしか聴いていなかったのですけど、前から格好良いなぁと…
今回改めてというか、初めてソロの歌声をちゃんと聴いたら想像以上でした…ぐぬぬぬぬ
それで自分にはとても歌えないとなって震えていたらレスが遅くなりました…すみません

>>750 どっとあっぷの不具合でしょうか…消えちゃってました…ぐぬぅ
でも他の人のレスを読んで似てらっしゃったんだろうなぁと思いました
>>765 も横からですが参考にさせて貰いますね!!

769 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/20(土) 17:42:02 ID:NFEaKFqs.net
>>737 りむさん
懐かしいですね
イントネーションに寄せるのに手こずっておられた記憶!
そしてこのUPにクラさんがとても喜んだ記憶(。・m・)クス

>>740 コロさん
ありがとうです!
参考にさせて貰います!!

>>743 クラさん
クラさんの分も楽しんでおきますよ☆
お仕事頑張ってです↑↑↑

>>747 えっこさん
すき焼き羨ましいなぁ…

>>751 ねずさん
文字化けが悔やしくて無理矢理もう1回
ヽ(´ー` )ナデナデ

770 :ちぇる :2020/06/20(土) 18:33:11.66 ID:NFEaKFqs.net
>>754 バナナさん
去年は半ば物置でした 笑
車にカラオケ?!…キャンピングカーみたいな??
高そうですけどいいなぁー
接吻はセップンだと思います 笑
そうそう! 渋滞時とか信号待ちでは歌い難いですよね(/-\*)

>>760 えっこさん
NANAはとても楽しかったのに本当に残念です(きらい!)

伸展はしないと汚いので、汚くないというだけで伸展してるとなるんじゃないかと!

低音は確かに…好き嫌い抜きに大切と思うのですけどね
低音曲が少ないから仕方ないのかもですね

ミドルは暗くなるんでしょうかね…確かに傾向はあるかもですけど、明るい曲歌えば明るくなる気もします
確かめながら捏ねるの楽しみです☆

発声のお話、全部飛ばしてしまいましたけど、良かったのかどうか…

既成事実 名案ですよねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

771 :ちぇる :2020/06/20(土) 22:32:53.20 ID:NFEaKFqs.net
こんばんはー
のんさん久々配信お疲れさまでした
録音checkでの堕ちまでがsetですね
今夜は珍しく誰も配信してないですね


>>723 クラさん
* 最愛〜♪
* squall〜♪
最悪ッて… 笑
どちらも優しく優しく頑張っているのわかりました
優しいと温かさイケボみ増しますよね
「イ」の母音のときはガイボとクラさんがズレてクラさん声が目立つなぁとか思いつつも、クラさんの歌声があまり聴こえなかったです 笑
それは音程やリズムが重なっている証しすね☆
ガイボさん付けての練習も良いですね

自己紹介〜 こちらも懐かしい☆
丸大〜 これも懐かしい何回聴いてもニコニコです♪

772 :ちぇる :2020/06/20(土) 22:33:00.34 ID:NFEaKFqs.net
>>762 もっさりさん
もっさりさん、昨夜配信お疲れさまでした☆
dam&joy もっさりさんの言うパターンの人、多いと聞きますね
同じと言う人もいますし…でも私もjoyがdamより甘いなぁと思います
オケもjoyはショボいの多い印象 笑
でも(自分の知っている曲の範囲でしかわからないものの)主旋律が原曲に近い?変わらない率はjoyな気がします

ストレス発散ツール
そういう人も良いなぁと思います!!!
気持ち良く歌うためにも上達したい〜というのあるでしょうから、ストレス発散しながら歌ウマになられる方も多そうですし↑↑↑
一方で考えながらするのも込みで楽しみになる人もいるという…それぞれで面白いですね
もっさりさんもそういう側に入ったという感じでしょうか
個人的には考え過ぎもよくないと思いつつも、考えている時間も歌に触れていられる感じがあって好きです
四六時中歌えるわけじゃないからこうなるんでしょうかね 笑

コンパクト化、難しいですね 笑笑

773 :りむ :2020/06/20(土) 22:36:55.44 ID:qGMVoMkT.net
>>668 たまご氏
後者の元音源、2年前の音源で今聞くと恥ずかしいぐらいあちこちヘンテコで、
確かにこの切り取った所はまぁ良く聞こえる箇所かもしれません...
閉鎖を鍛える練習を始めて一年ぐらい、きっと閉鎖が進んだ代わりに
こういう息混ぜ?なんだかウィスパーなんだか良くわからない声が
出にくくなったのは確かだと思います。

こういうの(えっこさん命名:48手「霧散伸ばし」)も良いと思ってくれるなら、と裏声ホーホーを再開しようと思います。
どっちも使えるように頑張ります!

>>698 たまぴよ女史
命名:48手「腹話術発声」、ちぇるさんのこれ、おれも切り貼りしてUPしようかな・・
趣味のカラオケなんですからトライアル&エラーですよ!
納得できる腹話術発声が出来る様になるといいね!

774 :ちぇる :2020/06/20(土) 22:47:21.79 ID:NFEaKFqs.net
>>746
喉仏はずっと下げっぱなしは難しいんですよね
たぶんですが、それをしても音としても(意図しないときに上がる事で)不安定になっちゃう気がします
「い」の瞬間に(その前までよりも)下げるとか、これから高音に入っていくみたいな手前から下げる意識を加える方が自分的にはしっくりします

>>752 のんたん
* 虹〜♪
前も言った通りのんさんらしいしっかり発声と1頑張ってきた優しい発声が融合した感じになってますよね
最高音はもっと裏に抜くのもありでしょうけど、個人的にはこの感じ良いなぁと思います(原曲は知らない 笑)
特にりむさんと合わさったときを想像するとこの感じが良いかなぁと♪♪

>>765 662さん
参考音源ありがとうです
大袈裟にしてくださっているのと、短いものなのとで、ガナリ入りのものより、比較に録音してくださってものの方がいいなぁと思いました 笑
音源の主旨と外れたレスですみません
662さん明るい声で良いですよね

775 :ちぇる :2020/06/20(土) 22:52:33.13 ID:NFEaKFqs.net
>>773 りむたん
どっちも使えるように〜 ファン的に歓喜!!
そして歌仲間的にも、それが良いんじゃないかなぁと偉そうですが思います(〃ω〃)

比較音源?
はわわわ…同じ曲で何かされちゃうって事ですか?
恐ろしいですが、楽しみにしておきます

776 :とんかつ:2020/06/20(土) 23:10:19.76 ID:6/cNZVLE.net
>>710 ちぇるさん
ありがとうございます(*´ω`*)
静かに始まる曲は出だしのリズムが取りづらくて、いつもズレちゃうのですが今回はなんとかセーフでしたw
グッデイのほうはできるだけ力入れずに響き重視で歌ってみたんですよ!
最近は横隔膜をつかって押し出すように声を出すと裏声の瞬発力があげられることに気付いたので少し練習中です。

>>717 りむさん
遠く遠くは名曲ですよね!昔から好きな曲です。言われてみれば2曲ともたんたんしてますねwあまり気にしていませんでした。
松のやの厚切りロースかつが最近のお気に入り☆

777 :おさきつね:2020/06/21(日) 00:08:35.12 ID:BF3W/GJ5.net
>>657 クラッシュさん
ありがとうございます!
ぜひおぼえてくださいー 歌含めて良くできたコンテンツだと思いますよ。

>>659 えつこさん
金曜夜は家族もいて盗聴もできなかったので、チャットだけ眺めてました。さすがにこれじゃわからんですね泣
>>683
こっちの方が新しいんです。なので改善にはいたってないということですね( ´△`)

>>672 もっさりさん
失礼しましたm(._.)m 各所にうろ覚え露見してますね。

>>687 ちぇるさん
ザラつき自在に残せるように試行錯誤もしてるんですが。。。

778 :おさきつね:2020/06/21(日) 00:21:20 ID:BF3W/GJ5.net
>>692 のんさん
歌のお兄さん(アンザッツ2)も、無意識ナル削減のためにも積極的に取り入れていきたいんですー
子供の年齢がちょうどそれくらいなので聞く機会も多いですし。

>>717 りむさん
実験で、もし福山さんがおしり探偵をカバーしたら、みたいなのどうでしょうか。あくまでも学術的目的で。(チチをもげ!)でも可

779 :選曲してください:2020/06/21(日) 02:30:44.10 ID:uo+7P1V5.net
>>768
>>774
初期ポケモン曲くらいしか知らないですが、松本さんの曲はアップテンポで爽やかなのにかっこよさがあって好きですね。
(自分で歌おうとすると高音や、タイプワイルドの「もっともっと〜」みたいな力を入れづらいガナリが大体一箇所はあって満足に歌えない事が多いですが…)

>>750の音源に関しては途中で笑っちゃってたり、発声練習の音が入っていたので恥ずかしくて消してしまいました…申し訳ないです。

>>765のガナリ入りの音は実際自分でも汚いと思います…
特撮とかjamプロとか歌おうとガナリをずっとやってた頃はもっと力まずに出せた感覚があって、
力入れづらいガナリ部分はそれくらいじゃないとちゃんと出せなかった覚えがあるので、
これまで感覚で出してたガナリの出し方が分かったことですし、この機に発声練習して綺麗に出せるように頑張ろうと思います!

録音するようになって、自分の声は高いダミ声だと思ってるので比較的通りやすいとは思うのですが、
音域が狭くて低音曲とかまともに歌えないのと、とにかく滑舌が悪いせいで汚さが際立つのをなんとかしたいですね…
(滑舌良くする為にユニゾンスクエアガーデンみたいな早口曲をよく歌ってたりします)

780 :えつこ:2020/06/21(日) 06:44:22.73 ID:WAJMjPhr.net
おはようございます
寝るの早過ぎてりむさんの配信聴き逃しました( ´^`)

>>770 ちぇるさん
nanaは曲の長さが一番までしか無いからギャグ音源作りにちょうどよかったんですけどねぇ(nanaのバカ!)

そう、低音を魅せる曲が少なく、普通の人が出る音域より高い曲が多いから皆高音高音ってなるんですよね
私は高くも低くも無く、速くもなく、音の動きもゆるやかで、何かしらの癖もなく、ネッチョリにも頼らない爽やか歌唱のGet Wildのような曲でもカッコいいと言われるようになりたいです
前歌ってみたら(適正キーじゃないんでしょうけど)サビがただ声出してるだけみたいになりました(;∀;)
メロディの抑揚に頼れないとそうなるんだなぁと…
真の歌うまならチューリップの歌(さいた〜)でも素敵なはず!

ミドルが暗くなるのではなく、たぶん私が軟口蓋を必要最低限しか上げてないからだと思います
上げるのが一般的に良い発声(発声の基本)って言われてるんですけど、私の場合はこれ以上開くと面白味のない声になるような…
良い発声とは一体…

発声のお話はdiscoでやったのでOKです!b
ぐぬぬ、またゴリ押しが始まる!

>>777 おささん
そうだったんですね…家族がいて聴けない悲しみわかります(;∀;)
毎週そんな感じでしょうか?
今回は通話とチャットで違う話が同時進行してたり通話への返しを書いたり…でした
珍しく真面目に発声の話が大部分を占めた日で、普段はもっとしょうもない事を話してる方が多いですw

最新歌唱だったんですね(´・ω・)
出たり出なかったりということは、まだ調整中ですね
でもだいぶ前の歌唱よりはザラザラが減ってると思いましたb

781 :えつこ:2020/06/21(日) 07:08:53.18 ID:WAJMjPhr.net
>>723 クラさん
おまけだけ先に
クラさんの喋りをちゃんと聴いたの初めてです!
これは…りむさんと似てるけど流石に聴き分け出来ますねw
もっと寄せられるはず!w

ハンバーグ、どういう経緯で撮られたんだろうw
音質の悪さがまたw
めちゃ仲良さそうで楽しそう(*´v`)

>>765 サトシの方
参考音源まで…ありがとうございます!
エッジボイスなんですね
私も出し方は同じなんですが、たぶん喉の開きが小さくなってしまってるんだろうと思いました
ふんふん、喉仏は真ん中ですね
個別練習はしたことなかったので練習してみます!
(最後のところ、力んでなければそんな感じの声なんですね(*´v`))

782 :クラッシュ・ヨシオ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/21(日) 08:04:29 ID:GpDYNxtm.net
寝る前に直近のレスに…
>>781 えっこさん
寄せれるはず…!?いや、むしろ僕が先に音源上げたオリジナルなのですがね( ̄^ ̄)
「もっと寄せれるはず!」とちぇるちゃんにおSIRI叩かれたりむさんにそのセリフ言ってもらいましょうかね(笑)

ふたりともかなり酔ってまして、ハンバーグの前に帰ってきたウルトラマンでハモってて
あまりに出来が良かったので好物の丸大ハンバーグに移行したわけですよ、はい
結婚前だったから毎日がエブリデイで楽しかったなー(遠い目&涙)
おやしみ〜ヽ( ´O`)ゞファーァ...(´_`)アフ...ネムゥ(。-ω-)zzz

783 :選曲してください:2020/06/21(日) 13:56:21.60 ID:ksgDNpF2.net
アンチクロックワイズ/After the Rain
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180638.m4a
裏声多めですが聴き苦しくないでしょうか?

784 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/21(日) 14:18:09 ID:ykxxj/TS.net
部屋によって(スピーカーによって?)自分に声が聞こえやすい、聞こえにくいがあるのなんでだろう(マイク音量はデフォルト値
自分には聞こえにくいと思ってもちゃんと配信も録音もされてるから問題ないのだけど、、
聞こえにくい部屋にあたると自分に聞こえるように出そうとして必要以上に張るから高音も低音も出ないん

マイク音量を上げるのは負けた気がしてしたくないのだけど、聞こえない部屋だとマイク上げて調節した方が良いのかなあ

785 :選曲してください:2020/06/21(日) 15:09:45.67 ID:KLmZOggj.net
部屋に寄って、反響しにくい材質があったりするとそういう事があるかもしれんね

786 :選曲してください:2020/06/21(日) 15:30:41.31 ID:vjTzFSCf.net
>>784
マイクかその経路が壊れてることもあるので
もう片方のマイクを使ってみる。
それでも直らない場合はDAMの場合は
マイク音量を上げる。
JOYならマイク音圧を大きいにしましょう。
店によっては赤外線が壊れてて赤外線のゲインが
片方だけ大きくなってることもあるので
音量を上げるのは負けるということではありません。
なお、赤外線のゲインはユーザーがさわっては
いけない場所なのでさわらないようにしましょう。

787 :選曲してください:2020/06/21(日) 15:31:12.11 ID:zt/Tg2q5.net
>>784
狭い部屋だと声が聞こえづらい気がします
「マイク音量上げると負けた気がする」
分かります!でもりむさんが声量あるのはみんな分かってますからマイク上げた方がよいと思います 

788 :785:2020/06/21(日) 15:48:05.20 ID:vjTzFSCf.net
マイク音圧小さいのほうかも?
どっちが音量大きくなるか忘れちゃった。
マイルーム設定から設定する場合は、あなたの声の大きさは?という
設定があるので、小さいにします。

789 :ちぇる :2020/06/21(日) 16:13:13.41 ID:mFzzgri8.net
知識ないから横から参考になりまくりです…メモメモ

790 :りむ :2020/06/21(日) 16:31:18.05 ID:sAt/uYNi.net
>>786
>>788
ありがとうございます!本文マルっとメモ帳にコピペったので今度ヘンテコ部屋にあたったら調整してみますん

>>787
たしかに!両手伸ばしたら届くような狭い部屋だとヘンテコ率が高い気がします。
そういえば座って歌うといくらか聞こえやすいのだけど立つと聞こえにくいとかもありんす

791 :クラッシュ・ヨシオ :2020/06/21(日) 16:41:55.21 ID:GpDYNxtm.net
まさに最近通いだしたおk屋が四方両手広げたら指先が届くんだよなぁ…
だからリバーブというか響きすぎてマイク音量オケ音量と適正音量掴みにくくてほんと歌いにくい
やっぱある程度広い部屋でエコー絞って歌うのが歌いやすく録音も安定したバランでしやすい

792 :りむ :2020/06/21(日) 16:54:45.22 ID:sAt/uYNi.net
>>791
配信スレとのこの温度差よ、、、
クラさんが場をわきまえておはへる、、!

793 :クラッシュ :2020/06/21(日) 16:59:09.85 ID:GpDYNxtm.net
あ、あっちは着ぐるみの高橋ヨシオで中の人じゃないしぃー(;一_一)

794 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/21(日) 17:38:08 ID:sAt/uYNi.net
どっとあっぷのアプロダが不調なのかしらん
音源が聞けないん

795 :選曲してください:2020/06/21(日) 18:20:19.65 ID:vjTzFSCf.net
>>794
混んでてダウンロードに時間がかかるから
ストリーミング再生できないだけのようです。
ダウンロードして聞きましょう。

796 :りむ :2020/06/21(日) 18:38:03.30 ID:sAt/uYNi.net
>>795
ほぇーこちらは真っ白い画面が出るだけなのですよね、、また時間置いて見てみてまーす!

797 :えつこ:2020/06/21(日) 20:45:40 ID:WAJMjPhr.net
>>782 ヨシオさん
確かにクラさんの方がオリジナルなので寄せるのはりむさんの方ですねw
りむさんのは似てたけどりむさんでしたw(三回目)
酔ってなんですねw
突然本気で悲しい話をするクラさん(;∀;)
昼夜逆転ですか!?

>>783
めちゃ高い曲ですね〜
これは裏声になるのは仕方がないとして、なんだか「裏声になっちゃった感」があります
鋭い裏声じゃなくて太い丸い裏声(ファルセット系)にすると「俺ver.だとここは裏声なんだぜ?」という雰囲気に少しでも持っていけるのではないでしょうか

798 :選曲してください:2020/06/21(日) 21:51:35.24 ID:uo+7P1V5.net
>>783
正直原曲知らない人からしたらちょっと聞き苦しいかもですが、こんだけ高い曲ならそうならないほうが変なレベルだと思いますw
ぱっと聞いた感じ明らかに高音が出てないとこもなさそうなので(原曲聞いた事無いので間違ってたらすみません)、
正しいフォームを意識ながら何回も歌ってたらもっと余裕持って歌えるようになりそうな気がします

799 :おさきつね:2020/06/21(日) 22:52:49.67 ID:nWLKlOjJ.net
>>783
高い曲ですねー。CQCQの人なのかな。
この人みたいにミックスでどこまでも行くなんてのはそうそうできないので 、裏声かヘッドに持っていく必要があるかと思いますが、そこは自分が目指すところとの兼ね合いですね。
えつこさんが仰るようにファルセットにすれば曲としての完成度は上がりますが、オリジナルからは離れますよね。個人的にはヘッドに行った方がカッコいいかなーと思いました。

800 :おさきつね:2020/06/21(日) 23:07:21.36 ID:nWLKlOjJ.net
以前事故音源として上げた二曲です。

バルーン / シャルル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180828.mp3

Eve / ドラマツルギー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180835.mp3

まぁこれはけじめみたいなもんで、前よりちゃん曲おぼえてるねー程度の賑やかしです。

それよりもちょっとご相談したいのが以下の件になります。自分は声質としては軽い方で、それで女性曲も歌いやすいメリットもあるのですが、そんな自分でもなんとかふとましい声が出ないかと試行錯誤しております。
今のところは、ガナリで誤魔化すという手を取ろうと練習してるのですが、他によい方法がある、またガナリの練習方法でいいのがある、などあればアドバイスいただければ嬉しいです。

多少ガナってみたつもり
富永TOMMY弘明 / ジョジョ〜その血の運命(さだめ)〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180885.mp3

801 :ちぇる :2020/06/22(月) 00:10:39.82 ID:jFt74hrA.net
こんばんはー

私的にしっかり覚えて歌おうキャンペーンなのですが、チャレンジ前に挫折したポケモンです
もっと自分にとって簡単そうな曲を覚える対象にしようと切り替えつつも、記念に貼ります
今後コツコツは歌って行こうと思ってます!!

初歌いの裏寄り歌いと2回目歌いの地寄り歌いを接合しまして 笑
どちらも音程リズム酷いし、声も汚いですが、声がマシなのは裏寄りの方なのかなぁと思ってます
でも暗いような…
うろ覚えとかの辺りは除いてどちらの聴こえがマシでしょうか?

目指せポケモンマスター/松本梨香
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200621235521_49326b654b7037415945.mp3
* 前半裏声寄り意識 後半地声寄り意識

802 :りむ :2020/06/22(月) 00:19:15.18 ID:ZGrz3fI9.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 11 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします

>>801ちぇるさん
目指せポケモンマスター/松本梨香
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200621235521_49326b654b7037415945.mp3
* 前半裏声寄り意識 後半地声寄り意識

>>800 おさきつねさん
シャルル/バルーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180828.mp3

ドラマツルギー/Eve
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180835.mp3

ジョジョ〜その血の運命(さだめ)〜/富永TOMMY弘明
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180885.mp3
多少ガナってみたつもり

>>783
アンチクロックワイズ/After the Rain
https://dotup.org/uploda/dotup.org2180638.m4a
裏声多めですが聴き苦しくないでしょうか?

>>765 662さん
ガナリ実演
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179298.mp3
エッジボイス→強めのエッジボイス→力んだエッジボイス(汚い)→力んだエッジボイス入れた歌い方

↑のガナリ無しver.
https://dotup.org/uploda/dotup.org2179300.mp3

>>752 のんびりさん
虹/コブクロ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200619134545_3648556e755571455735.mp3

>>766 前の纏め (10)

803 :選曲してください:2020/06/22(月) 00:26:37.04 ID:pDK4NWLE.net
>>801
これだと、
どちらがマシと優劣はつけれないですね
もっとキンキンさせないと。

804 :りむ :2020/06/22(月) 00:40:22.86 ID:ZGrz3fI9.net
まだdotupが聞けないので先にちぇるちゃんから・・

>>801 ちぇる坊
またこの子腹話術発声を隠してる!!

まず平歌部分ですが、前半も後半もどちらも私のおバカ耳では地声に聞こえます。
でも前半の方がややこもったような感じで、後半に比べると明瞭さに欠ける印象で、後半の方が明るい響きがあるように思いました。
明るさがあるぶん後半の方がいいのかなあと思いますが、どちらがマシかというとそれほど大きな差はないと思います。

それよりもサビ!腹話術発声を隠しましたねっ!
特に後半の方のサビは隠し慣れたのかわかりにくいですが、前半サビは0:52の「にー」からスイッチ入ってますよね。それに続く「あー憧れーのーポケモンマスターになりたいなーならなくちゃー絶対なってやる」まで完全に腹話術入ってるのに従来の響き(太さ)で隠しちゃって!
まぁこれはこれでいいですけどね!恥ずかしがり屋さんなんだからもうぅっ!

前半と後半どちらもサビ終わりの「やるー」の「るー」が外してるような?外してないような微妙なトーンを生んでますねw

805 :ちぇる :2020/06/22(月) 00:45:07.53 ID:jFt74hrA.net
>>783
* アンチクロック〜♪
やはり高音部分大変そうだなぁみたいにはなりますね
A〜D辺り頻発だから当然ですよね 汗
聴き苦しさについてですが、個人的にはファルセット風に行った感じが聴きやすいかなぁと思うのです
でも、ご本家を意識されるならば(既に一部で782さん使われている)やや細めの高音なのでしょうね
どちらか一方の割合を増やすようにしたら統一感が出て印象的に引き締まるのかなぁと思いました

>>800 おさきさん
先に賑やかし2曲聴かせて貰います!
* バルーン〜♪
初歌いの事故音源と比較して上達しているのは当たり前として、賑やかしにしては上手くてぐぬぬです 笑
* Eve〜♪
「その目に映るのは」の辺り好きです
2分半辺りからの低音部続くの低いですね
前より低音がしっかりされておはへる
高〜低までかなり大変な曲のようですが、しっかり歌おうとされている感じが良かったです

本題?の3曲目はまだ聴いていませんが、おさきさんの歌声って細くはないような…

806 :ちぇる :2020/06/22(月) 00:48:46.59 ID:jFt74hrA.net
あ、早速!
もう休むところなので、レスは明日改めますが、ありがとうございます

おやすみなさい☆

807 :選曲してください:2020/06/22(月) 01:10:56.07 ID:C6eMEzMv.net
>>797
勝手に裏返ってるわけではないんですが高音に疲れて裏返してるので裏声になっちゃった感はその通りと思います
改善していくようにします!

>>798
やはり聴き苦しいですか!
一応音は出てると思いますが張り上げと疲れてのファルセットが聴き苦しい原因でしょうか?
素人では難しいかもですが歌い続けて余裕持てるようになりたいです・・・が、その前に喉が壊れないことを祈りますw

>>799
実は高音でかっこいい感じの曲を探して出会っただけなのであまり詳しいことは知りませんw
目指す方向としては自分としてもヘッドで出していきたいとは思うんですがこの声の出し方で伸ばしていけばヘッドに到達するんでしょうか?

>>805
かなりきついです・・・本家のように余裕持って歌いたいけどそこまで自分が到達できるのか・・・て感じですね
統一感ですか
高音が苦しくなってくるとファルセットに逃げてしまいがちなので今度からは逃げずに声帯を伸ばしていこうと思います

808 :797:2020/06/22(月) 06:10:50.57 ID:SHujMSc1.net
>>807
ファルセットかミックスボイス?じゃないとキンキンするので、ここまでアップテンポだと聞き苦しくなるのは普通だと思うのですが、
それ以外で自分が聞き苦しいと思った理由は歌詞が聞き取れないと感じたからです。(なのであくまでも"原曲知らない人にとっては"ですが)
ちょっと違うかもですがイヤホンからの音漏れとかも歌だと理解できないレベルだから雑音だと感じてしまうみたいな感覚で言ってます。

自分もユニゾンスクエアガーデンの高音アップテンポな曲歌う時よくあるのですが、(ここまで高音ではないですが)
「ワンフレーズなら歌えるけど通しだと息が続かなくて歌じゃなくて声出すだけになってる」みたいな感じであれば、原因は高音よりも不安定さだと思うので、
単純に曲を歌いこんで慣れるか、何か有酸素運動して肺活量鍛えるか、歌う時のフォーム意識してないなら意識する(合唱みたいな良い姿勢+マイク持たないで体の力抜くだけでも大分安定感増します)、
とかやると良いかもです。

そもそもワンフレーズでも歌うのが難しいということであれば、出しづらいと思う一番低い音から一音ずつロングトーンで声出す練習とかすれば、より楽に出せるようになるかと思います。
どちらもすでに実施されていたらすみません!

809 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/22(月) 07:12:13 ID:InjbVB2Y.net
やはりこちらでもどっとうpろだが駄目だ…
>>752 のちゃん
いかん、コブクロとわかりつつも桜井さんが頭にチラついてしまう
ほんとしっかりして聴きやすくかっこいい歌声よね
…と思いなが聴いてたらラストでトチって一瞬テンパった声が可愛いwwww
最高音のとこはこのままで良いと思いますけどそれにはりむさんの音源も聽いてみないとなんとも(笑)
と、裏声苦手な僕の嫉妬混じりの意見でした(゚∀゚)

>>754 バナナん
やはり隆一さんかぁ…まずはスライムのように上手く椅子から床に垂れながら歌えるようにしなくちゃだわ(>_<)

>>769 >>771 ちぇるん
のんちゃ配信楽しまれたようで何よりですね(*´-`)
やらしく歌うと温かいイケボみ…イケボみ(笑)が増しますか〜
ほんとイケボとかここの人たちしか言ってくれないからお世辞でも嬉しいなぁ(T▽T)
クラ子さんはジジイ声にしか聴こえないと言うからどっちが現実でどっちが仮想空間なのかわからなくなる〜(;´Д`)

>>777 おさきん
あれからおしり探偵何回も聴いてるw
楽しい曲紹介ありがとう!そのうちレパートリーに入れてみます(笑)

810 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/22(月) 07:12:20 ID:InjbVB2Y.net
>>781 えつこん
あの頃は…あの頃は……ふたりとも〜(*゚ロ゚)ハッ!!
楽しかったなー・・・いや、今もそこそこ楽しいです、はい(自分に言い聞かせ含む)

>>794 りむん
ほんとよねー

>>797 えつこん(再)
今は昼夜逆転変態的変則勤務におじさん現実頭皮…逃避したいわっ(>_<)

>>801 ちぇるん(再)
僕も前者は地声に聴こえる…でも後半のほうが確実に優しい!
しかも高いというかクリアな歌声だけど苦しそうな感じが一切しないね!
あ、声が汚いなんて思っても書かないように!
この声が好きなファンの人にとても失礼だ(笑)
発声的専門的な話は僕には語れないので感覚的に聴く限り後者の方で進んだほうが良いと思います!
専門的な話はちぇるモンマスターの人たちの意見を参考に(゚∀゚)アヒャ

811 :のんびり :2020/06/22(月) 12:09:11.10 ID:I0zsKk1E.net
>>783
めっちゃ高いですねwこれは仕方ないのでは
裏に入れた後戻るのをスムーズにすると良いのかもですが、それもまた難しいんですよね…


>>800 おさきさん
バルーン、裏声の切り替えと戻しがやっぱり上手いですねー
以前は高低差あるから切り替えし楽との事でしたが、それにしても安定してますよ
ジョジョ、ガナリ格好いいですw
それほど細くはないと思うのですが、あとは太ましく歌いやすい曲を選んでみるのも手かと
ガッチャマンとかをダンディーに歌う、みたいな感じですかねw


>>801 ちぇるs…ちゃん
地声よりも裏寄せのほうが低くなるんですよね
そのお陰で、サトシの声の雰囲気に近いのは前半のほうかと思います
でも後半のハキハキ感も捨てがたい…
それもサトシに近寄ってる気がする…
うーん、これは甲乙付けがたいですw
後半の方が歌いやすそうな印象は受けました!

812 :りむ :2020/06/22(月) 12:24:28.17 ID:ZGrz3fI9.net
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★

【お知らせ】
今年もそろそろ7月が近づいて参りました。
7月といえばそう、毎年恒例『ヤマト祭り』!!
ちぇるさんの誕生月である7月を、ちぇるさんの
大好きなヤマトでお祝いしましょうの祭りです。
カラオケでもよし、アカペラでもよし、弾き語り
でもよし、キー変、アレンジなんでもあり!

7月はみんなでヤマトをアップしよう!!

☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★

813 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/22(月) 12:35:44 ID:I0zsKk1E.net
>>774 ちぇるsちゃん
はわぁ感想不要だったのにありがとです
この感じで良いのですね?
原曲は裏声だけど、この高さだとそのままあがった方が楽なんですよね
裏にして失敗するよりマシだしw

>>809 くらっぽきゅん
はわぁ感想不要だったのにありがとです
この声でも桜井さんがチラつくとは…なぜだ…
聴き込んでないまま初歌いだったので、最後だけじゃなく色々やらかしてますw
やっぱりこのままでもいいのですね、ありがとです!

814 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/22(月) 12:52:50 ID:I0zsKk1E.net
先日は配信聴いてくださっ方々ありがとうございましたー
その中から3曲ほどアップしたいと思います(音質悪いです)


ミスチルの好きな曲です(初めて歌いましたがw)
桜井さんのメロの優しい感じ、サビの切ない感じを出すよう頑張りました

僕らの音/Mr.Children
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200622123923_4c7968584e5053455441.mp3


DBの2曲、多分テレビで100回以上聴いてますw
ビブラートで雰囲気を出していくスタイル…

チャラヘッチャラ/影山ヒロノブ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200622124344_355768594e6759316b5a.mp3

僕達は天使だった/影山ヒロノブ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200622124615_42704348537a77694578.mp3

815 :ちぇる :2020/06/22(月) 13:53:51.01 ID:ZbhBxM55.net
こんにちはー

>>812 りむさん
恥ずかしいです
普通に「ヤマト祭り」だったら手放し歓喜だったのですけど…とても恥ずかしいです
でもヤマト嬉しいです!!
当然先陣切ってくれるのですよね?!( ・∀・) ニヤニヤ

>>776 とんさん
横隔膜で裏声の瞬発力〜わかります!
ここぞのときにブーストできますよね
私も鍛えたいです↑↑↑

>>777 おさきさん
ザラつき抜いたり入れたり好きに使えてらめっちゃいいですよね

>>779 662さん
音源〜 そうなのですね 了解です!
途中で笑っちゃうとか私は平気なのですが恥ずかしい人は恥ずかしいのでしょうね(。・m・)クス
タイプワイルド(ガチ歌いは私には難しそうですが)ちょっと聴いて歌ってみようかなぁと思います♪♪
わぁ…662さん特撮とかも歌われるのですね!
配信スレで配信される蚕さんご存知ですか?
蚕さんはプロ並に上手い方なのですが、特撮系沢山歌われる方なんですよ♪♪♪
662さんの明瞭な感じは蚕さんに通じるものを感じていたのですが、よく歌われる曲から来ている要素なのかもしれませんね
タイプが似ていると思うので1度参考にされると良いかもしれませんよ
ガナリとかいうかウナリ?なんかもめっちゃ上手い方です!!

高いダミ声! 仮声帯発声ていうやつのんでしょうかね(よくわからずに書いてます 笑)
私もそうなのかもしれないです
えっ?!滑舌気にされてるのですか?
自分がめっちゃ悪いからなのか、662さんの滑舌は気にならなかったというから、寧ろ聞き取りやすいと思ってました!!
明瞭さ見習わなきゃと思っていました

816 :選曲してください:2020/06/22(月) 13:54:31.69 ID:SHujMSc1.net
>>800 おさきつねさん
他の方と同じように、現状の発声の時点で結構ふとましい声が出てると思います。
ただ、自分も同じ悩みを持っているのですが遠藤正明さんとかJamプロの歌い方に寄せる事に活路を見出してます。(おさきつねさんと比べてもまだまだ全然ですが)
ガナリの練習という意味でも、常にガナっているような歌い方してると思うので練習になるかと思います。
(ガナリの理解が間違っていたらごめんなさい…)

>>801 ちぇるさん
前半の歌い方の方がエッジが効いてて?だいぶ松本さんっぽいと感じました。(特にサビ前まで)
現時点での完成度という意味では甲乙つけがたいかもですが、これから練習するという事であれば前半の方向性の方がよさそうに思います…

817 :ちぇる :2020/06/22(月) 16:15:51.33 ID:VK5VwHZI.net
>>780 えっこさん
メロディに依存しなくても魅力ある歌声〜 えっこさん視点が流石ッ!!
歌うときは伴奏と一体化しなきゃですけれど、歌はやはり主旋律を奏でる担当者ですから魅力ある音を目指したいですよね
チューリップだろうとゲワイサビだろうと、カッコイイねとか素敵だねとか言われる歌声の持ち主目指したいです(遠いけど 笑)
あ! ゲワイ〜えっこさん似合いそうですけど、適性音域じゃないのですか?

ミドルが暗くなるのではなく〜なるほどです!
私のポケモンはそういえば軟口蓋そうしてます
基本的にはどうにか深いところから出す事となるべく地声寄り歌いを模索して歌ってますが、汚くなるから裏声との割合を探ってました
その中で感じたのは深みは裏意識/地意識ではあまり変化を感じない気がする…じゃぁ明暗の変化は何処でしてるのかなぁと思っていました
まぁ「よしっ!明るめにうたうぞ!」の意識で自然と変化はするのですけどね
えっこさんのお話から軟口蓋の使いも主な要素なんだろうなぁと思いました
上げ過ぎるとキャンキャンして勘違い可愛い歌いみたいになるので注意必要ですね…
戦意喪失で今は諦めたとはいえ、なるべく曲に合った格好良い音色で歌いたい願望はあるという 笑
そういう視点で言うと、えっこさんの場合は〜というよりもは、えっこさんがよく歌う系の声が似合う曲が多いから軟口蓋上げが適性声じゃない みたいな感じなのかもですね
正しい発声っていうのは、強いて言うなら曲に対して無理のない発声を指すのじゃないかなぁと最近思います
間違った発声というのも一概に言えるものはなくて、曲に対して無理な場面が多ければそう言われるのかなぁと…
あと、例外として自分の発声をコレっとハッキリ確立している人だと、曲調に多少合う合わないがあっても「その人の味」として処理されて間違いとは取られないのだろうなぁとも思います
器用になるのも1つの道だし、自分の好き系な発声をガンガン鍛えるのも1つの道だなぁと思います!
えっこさんは、自分のしたい方向で行く後者ですねd(≧▽≦*)
エクササイズは別として、その魅力的な声をどんどん鍛えて欲しいです(9万人のファン歓喜!)

818 :もっさり:2020/06/22(月) 19:26:18.30 ID:QrPfn+QA.net
>>772ちぇるさん
あんなにミスチルばっか歌ったのは初めてでした。今度件の人見かけたら歌った曲全部歌わせようと思います!
おおよそちぇるさんと同じ印象ですが、主旋律の差は気にした事なかったですね。次お店行く時はジョイ希望してみようかな。

私はストレス発散(楽しむ)が絶対目標で練習は努力目標みたいな感じです。
楽しく勉強上達出来るのが理想ですが、難しいですねえ

一旦このレスで区切りにしますね。
なんか来月面白いイベントあるみたいなので、今月中は感想は休んで来月にヤマトぶん投げる前後で再開予定。

819 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/22(月) 19:58:46 ID:VK5VwHZI.net
>>800 おさきさん
* ジョジョ〜♪
これは絶対細くない!!…と自分基準では思いました
おささんの声質は確かに軽やか系と感じますが、細いとは1度も感じたことないです
男性っぽさ?みたいなのを曲によって稼ぎたいみたいなお話ですよね?
そしてガナリチャレンジ!!
そういう事であれば目論見通り、いつもより男性みUPされてると思いました↑↑↑
あと、歌い回しとか、所々で圧力を入れる感じとかもいつもより意識されてるような気がしました
馴染んだらかなり格好良さそう!
ガナリはよくわかっていないので、下手なこと書けませんが、今回みたいな熱い歌を歌っていると男性みUPにはかなり良さそうですよね☆(私の耳も喜びます 笑)

820 :えつこ:2020/06/22(月) 20:40:30.24 ID:5bbRq652.net
>>807
勝手に裏返っているわけではないのはわかるのですが、今すぐ歌うとして聴き苦しくならないためには…という案でした
ミックスで出せるようになるまで一切タカラで歌わない!という覚悟ならファルセット方向はしなくていいと思います

>>801 ちぇるさん
私の耳ではあまり違いがわかりませんでしたorz
が、ちぇるさんの求める方向は前半の歌唱かな?と感じました
(「なかなか…」が落ちるの把握)
「やるー>_<」とか「永遠にー」という高い所が太くていい感じでしたb
両方とも声が汚いとは思いませんでしたよ!

>>812 りむさん
ちぇるさんにヤマトを捧げる祭www

821 :えつこ:2020/06/22(月) 22:49:54 ID:5bbRq652.net
>>817 ちぇるさん
そうそう、真の魅力ある声なら「あー」とか「うぅ〜」だけでも素敵ですから!

ゲワイの恐ろしさ
メロは速くてカカカッとしてるからまだイキれるんです
サビはたった一回出るG以外はB〜Fをのんびり行き来するメロディ…
なんとか「Get wild and tough」でイキろうとしたら、はああああ声が細い!orz
頑張ってるのに声出してるだけ感!
もう音源確認するまでもなくサビに入ってすぐにこりゃダメだと思いました

ちぇるさんもポケモンだと普段よりかは下げ気味なんですね!(*´▽`)b
しっとり、格好よく→軟口蓋上げ(小)、口角上げない、顔は真剣(イキリゴリラ?)
明るく、爽やかに→軟口蓋上げ(中〜大)、口角上げる、朗らかな表情
こんな気がします
(ちぇるさんは勘違いではなく可愛いの!)
あれっ、格好いいの諦めなんですか!?Σ(°д° )

正しい発声…、調べたら大抵「軟口蓋上げろ、口角上げろ、軽くしろ、楽に歌え」って、私は全て出来てないなと…
ですが、取り敢えずdiscoでのアドバイスを信じてネット情報は無視して、おっさんとのんさんから教わったエクササイズを頑張りますb(と言っても今は出来ないですが)

曲に合う合わない、本当にそうだと思います
もともと似合う歌を歌うのも、寄せるのも、曲を自分に引き寄せるのも自由ですよね
(クリスさんやあさみ先生の歌を聴くとそう思います)
私は後者!本尊無視ジャパリ!w
ファンまた増えてる!(*ノノ)

822 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/22(月) 23:08:36 ID:ZbhBxM55.net
こんばんはー 至福のお風呂タイム!!
もっさりさん配信お疲れ様でしたー
ポケモンお待ちしております☆


>>814 のんたん
のんたん単独配信おりこうさんでしたね☆
配信スレには月イチ目指して!〜と書いたけれど、可能ならばもっとしてくれてもいいんですからねっ!
* 僕らの音〜♪
ミスチルさんにしては歌いやすい音域の曲って事でしたよね
優しい顔で歌っていそうな歌声に聴こえました☆
* Chara〜♪
* 僕天〜♪
どちらもしっかり歌い格好いいです↑↑↑
音程取り良いと言われ過ぎて外せないプレッシャーに打ち勝って歌う姿に感動ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Sparking!への気合いが相変わらず高いのも良かったです!
僕天は私歌うとなんだか暗くなるのですけど、のんたんは憂いくらいに留めているんですよね…ぐぬぅ
なんの差のんだろう…やっぱり軟口蓋なのかな?
でもいつものように軟口蓋上げて歌うとミスマッチな女声になってしまうし悩ましい…ぐぬぬぬ

823 :ちぇる :2020/06/22(月) 23:35:29.78 ID:ZbhBxM55.net
音源聴いてくださりありがとうございます!

>>803
レスありがとうです☆
差としてわかり難いのですね…失礼しました 汗
確かに後者もトーンとしてはなんとか下げているので、差が殆どないですもんね
前者に比較しての地声寄りではなく、本当に素声という意味での地声だとハイトーンめのポケモンになります
私的にはこの曲はそう歌いたくなくて元から悪いだろう音程とかを犠牲にして下にへばりついて歌っているのです
キンキン歌うのも1つの道なんでしょうかね…考えてみます

>>804 りむたん
一部の人達がどっとあっぷ聴けない状態みたいですね…
レスありがとうです☆
裏寄り意識/地寄り意識と書いたのが悪かったかもです(/-\*)
下より意識大/下より意識中みたいな感じが実際です
これをする為に、結果として前者は裏強め後者は(前者よりも)地を解放みたいな…
そして大差ない〜なるほどです
自分ではメロに結構な差を感じるのですけど、こうして感想聞いてみないとわからないものですね
明るさは前者は暗めなので少しでも増やしたいものの、トーンの低さは前者の方がそれぽいかなぁと悩ましいです
まぁそれ以前に低めトーン発声で音程取れるように歌えるのか問題があるのです
「(や)るー」だけじゃなく色々まずい状態です(;´∀`)アハハハハ…
喉を痛めないようにと考えると集中歌いは難しいので、ちょっとずつ歌い重ねて頑張ってみます!

824 :えつこ:2020/06/22(月) 23:37:31.42 ID:5bbRq652.net
>>800 おささん
音源聴こうとしたらまたどっとうpが死んでる(;∀;)

おささんは誰々と比べて細い〜はあるかもですが、そんなに細い!とは感じません
軽い系かもですがヒョーン!とした軽さではなく、圧や艶を感じます(*´v`)

>>813 のんさん
虹、のんさんの練習中あやふや歌唱めずらしい!
前奏聴いて「この曲知ってる!」からの、予想されるのんさんの歌声よりも柔らかい歌声でした
しかしサビでミスチルの曲を聴いてるかのような錯覚に!w
知ってる曲なので最高音は裏声がいいなぁと思う派です〜

ミスチル、やっぱり似合いますね(*´v`)
めっちゃ良いなぁ…声も歌い方もハマってて、違和感が無さすぎて、感想が出てこないです(感想の手抜きではなく、本当に)
ヘッチャラ>カッコいい!イケボ!
スパーキン!のとこ高くてビックリしましたw
聴いてたら歌いたくなりますが、また声細いって落ち込む羽目になりそうw
天使>カッコよさ、爽やかさを兼ね揃えた歌唱ですね!
高音の疾走感が気持ちいい!

825 :ちぇる :2020/06/22(月) 23:43:51.61 ID:ZbhBxM55.net
レス半端ですが、襲いかかってきた睡魔に抗えそうになく意味不明なレスしそうなので素直に寝ます(σω-)。
続きは明日…

826 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/23(火) 04:49:00 ID:DmvaYTYj.net
Go Toキャンペーンが7月から始まるという話だったと思うので名古屋行き半額で行けると思ってたら
8月開始だったんですねチキショウ・・!あ、帰りはクラさんの新車の助手席でねんねんしてれば行きの
片道切符だけ買えばいいんだナルホド天才!

今私は興奮しているのです。AppleのWWDC2020を見て最高にワクワクしました!
ついにIntelとバイバイして今後2年かけてApple自社チップ「Apple Silicon」への完全移行を発表!
そしてデモンストレーション機がA12Zで動いていたという事実!はぁん!現行iPad ProのSoCですよ!!えらいこたん!
アプリのMac版とかiOS版という垣根が無くなって同じアプリをiOSでもMacでも使えるようになる未来!
はわぁんワクワクしかないんんんん!興奮しすぎて全く関係ない話をしてしまた
あ、iPhone11では出来ないねとらじアプリでの配信をMacからできるようになるといいなあ!iPhoneよりマイク性能がいいので…

>>783
アンチクロックノイズ
裏声になる手前まではミックスになっていると思うので、ミックスの音域が伸びていけばさらに良くなると感じました!

>>800 おささん
ジョジョ
ふとましい声、という事なので実践されているかもしれませんが、喉仏を下げる筋力を鍛えるのはいかがでしょうか。
日常生活内でも気がついた時に喉仏を下げられる限界まで下げて固定しておく、下げた状態で低い位置で鳴らすエッジボイスをブツブツブツと出す、という練習です。2、3ヶ月とかしばらく続けてると何か手応えないですかね・・

バルーン
原曲よりふとましいし裏への切り替えも綺麗だし、歌い込んだからか前回より安定してました!

>>814 のんびらぃぬ
チャラヘッド
音質さえ良かったらこのままドラゴンボールのOP曲で採用されていいレベル
100回以上聞くの、歌いながら記憶の中の原曲なぞるだけで形になりそうでいいですね、
ってそもそも歌唱力がないと意味ないいい・・はわん

僕らの音
桜井さんのメロの優しい感じがよく出てます。桜井さん、満面の笑顔で優しく音を置いていくような歌い方が
目に浮かびますよ。のんさんもきっと満面の笑顔ですね。マイクを持つ手はプルプル震えていたかもしれませんが。

>>823 れいちぇる
キンキンの唯一の解決法じゃないかと思える案を思いつきました!きっとこれで解決できると思います。
手紙にしたためて送りますね!

827 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/23(火) 05:37:23 ID:+9JwGLbg.net
やっとどっとうpろだ聴けるようになったので再生出来た音源の感想を

>>689
喉声では(ry
良い声で上手いなぁ
一瞬顔出してまた現れない誰かさんに通ずる裏山ボイス(>_<)
ほんとかっこよかったです!

>>704
なんか名無しさんにも上手い人結構いるんだなとつくづくぼうし…
この歌声と歌い回し誰かに似てるけど思い出せぬ…
クリアできれいな女子コロボイスだぬぅ、、、素敵

>>711 えっそん
やっぱり睨んでた通り僕の好きなイケボ(*´ェ`*)
この曲知らないから僕も覚えよう
「指先でぇ」かっけえし安定感あるし何よりリズム感良いっすね!
これはおk屋にあまり足を運べないのがもったいないですね…
ナルシスとか関係なくもっと聴きたいですわ(`・ω・´)

>>716 クリスティーナ
ド素人の僕には語彙力が語彙力が無さ過ぎてなんと言えは思いつかん!
どこの事務所でデビューはいつですか?
毎回何箇所か鳥肌ボツボツ出てくる
スレタイ無視にもほどがあります…凄すぎる( ゚д゚)

>>783
高いくて喉が…キツそう(>_<)でも歌い切れるなんて凄い!
現場で聴いたらオケのバランス次第で全然聴けると思います

828 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/23(火) 05:37:31 ID:+9JwGLbg.net
>>800 おさきそん
おっさんに似ておっとこまえボイスにノンマイクノンエコーで
さらにダンディも入っててナルナル漲っててかっけえなぁ
それぞれここまで一曲入魂出来るのは見習いたいですわ(>_<)

>>814 のんそん
配信聞けなかったからこれはほんとありがてぇありがてぇ

ミスチルは知らない曲だけどこの安心して聴ける安定感…上手いなぁ
ほんとシビれるとはこのことよねぇ

ドラゴンゴールデンボール
歌いなれててなんか握手しながらお客さんのテーブル回ってるほどの余裕を感じるw
このままでも十分だけど3倍界王拳ぐらいの勢いではっちゃけたら…
スパンキングでSparkingしてお耳が火を吹くかも(笑)

天使
な、懐かしい…何箇所かまろやか成分出ててのんちゃんの声がのんちゃんの声とわからないところがあった( ゚д゚)
途中何故笑ったwww
こっちも余裕で歌い歩きながら握手し(ry
2曲とも雰囲気も出てて良かったっす(`・ω・´)b

829 :ちぇる :2020/06/23(火) 10:50:43.17 ID:XPD2Ijkt.net
こんにちはー 音源聴いてくださりありがとうございます!


>>810 クラさん
レスありがとうです☆
はにゃーん…クラさんありがとうです
声好きって無条件に励まされますね
とても嬉しいです!!!感謝
後者も前者程じゃなくても御本家さんを意識してトーン沈めているのですけど、自分の生来のトーンに近いのは後者なので、クラさんの見立て通り後者の方が楽なんです
「御本家の歌声を聴き込んで歌う」第1弾でメロまではかなり真剣聴き込みして歌ったのですけど、御本家に寄せて歌うってとても難しいんだなぁと実感しました
クラさんやPさん凄いですね
私にはかなり難しいですけど、完成度高く出来なくても歌って聴いて修正して歌ってを重ねて続けて行こうと思います!
過程で吸収出来るものありますもんね↑↑↑
それと、こんなに聴くの初めてだったのですけど、自分が歌ってから聴くとその度に発見があったり印象まで少し違ったりして面白いなぁと思いました 笑
今年は聴き込んで修正して育てて歌う(しっかり歌えるようになる)を5曲するのが年初に立てた目標なのです

昨日は低音魅力歌手とのことで美空ひばりさんを色々聴いていました
どの曲が今の自分と相性良いか、相性悪いにしても良い糧になりそうか…選曲の時点で迷走してますけど落ち込みつつも楽しいです

830 :ちぇる :2020/06/23(火) 11:26:20.25 ID:XPD2Ijkt.net
音源聴いてくださりありがとうございます!

>>811 のんたん
レスありがとうです☆
そう! 地声というのか素のトーン?が高いからなのか裏混ぜた方が下げられるんです
トーンは前半、ハキハキはやっぱりこういう曲だからある程度必要ですよね(>_<)
後者推し意見があるのは、そのハキハキの部分と、無理が少ない分 前者よりもは聴いていて辛さがないからですよね
前者歌いゴリ押しで行こうと思ってましたが、やっぱり感想貰うって良いですね!
今日明日締切があって歌っているわけではないので、前者の深みある発声に明るみを入れて着地させる野望を持ちつつ、まずは少し楽な所から歌い込んでみようと思いました
いきなり寄せる意識で歌うのってハードル高いので、ステップをいくつか挟んで頑張ってみます(p`・ω・´q)

>>816 662さん
レスありがとうです☆
皆さんから頂いたレスで随分整理が進んできました…感謝です!
松本さん聴かれる人の耳で聞いてもそれぽさが少しでもあるのは前者なのですね…メモメモ
「特にサビ前まで」… 実は通しで聴いたのは(ながら聴きを除くと)数回でした
一方、サビ前までについては30回以上聴いたと思います
なのに普段聴き込まずに歌ってきた色々な曲と同程度レベルにしか歌えない自分に衝撃受けました 汗汗(メロ難しい 泣)
でも、662さんに聴き込んで臨んだ「サビ前まで」を区別して書いて貰えて、ちょっとは聴き込みを歌に反映出来ていたんだなぁと安心出来ました
前者のメロの感じを目指しつつゆっくり育てて歌ってみます↑↑↑
サビも聞き込みます!

831 :えつこ:2020/06/23(火) 13:52:08.81 ID:7QhFsVRf.net
>>826 りむさん
前にApple信者なんですか?って聞いたら「いや?別に…?」って言われてたのに、めちゃめちゃ信者じゃないですか!

>>827 クラさん
イケボありがとうございます!
この曲クラさん絶対似合いますねb(聴いたらまたダメージ受けそうなw)
リズム感は初めて褒められました!\(*´▽`)/ワーイ
カラオケは7月になればまた週1で1時間行けると思います
取り敢えずナルシスを先に済ませたいです!(流行が終わってから上げるの恥ずかしいから)
消毒ウエットティッシュ持っていかなきゃですね( `・ω・´)

832 :ちぇる :2020/06/23(火) 14:03:44.62 ID:XPD2Ijkt.net
>>820 えっこさん
レスありがとうです☆
ここまでで結構書き尽くしてしまったという…レス短めCP何処かに行ってしまってました(/-\*)
やっぱり差はわかりにくかったのですね!
そしてイケボに少しでも寄せるには前者ですよね…メモメモ
「なかなか」落ちるの意識しても直りません…ぐぬぅ
松本さんは抑え目に軽くされているのでそんな感じに意識してみようと思いますですん
汚くないありがとうです(ノД`)
「やりゅー」は太く意識すると「なかなか」同様下がってしまう悩みが 笑
この辺はお腹の支え頑張ってみようと思ってます

>>826 りむたん
お手紙!???…お待ちしてます
りむさんのAppleへの愛が深い…
サッパリわからず熱いレスが出来ません 笑

833 :P改:2020/06/23(火) 14:10:17.33 ID:iVbM43Do.net
>>826
スレチな横レスすいません!
20年以上Macを使ってるマカーな俺には、超朗報ですね!
今までのインテル機では、ずっとCore i7 でした。
次期アップルチップの性能は興味津々です。
配信も音源編集もMacでやってるので、楽しみですね。
久々に買い換えを予算に入れとこう。

でも、スマホはずっとAndroid

834 :ちぇる :2020/06/23(火) 14:11:23.27 ID:XPD2Ijkt.net
>>818 もっさりさん
昨夜も配信お疲れ様でしたー
1つ前のミスチルさん祭りは聴けなくて残念でしたが、今回は聴けて良かったです↑↑↑
一旦区切り了解です
もっさりさん律儀ですね(。・m・)クス
ヤマト祭り参加されるのですね!!
わーい! 楽しみにしております♪♪♪

もっさりさんなら「無限に広がる大宇宙(スキャット)」も美しく出せそうですね(確かjoyにしかないのが問題)

835 :asami:2020/06/23(火) 14:37:13.05 ID:fwfeJxzz.net
>>801ちぇるさん
目指せポケモンマスター/松本梨香
チェルさんの声は色気有りますよね
小泉今日子とT R Fのユーキさんにも似てる>>800 おさきつねさん
シャルル/バルーン
おさきつねさんの声は私が絶対出せない系の声ですね〜私も昔はこんな感じのイケボだった記憶が?勘違いか。笑
ジョジョ〜その血の運命(さだめ)〜
がなりの部分イケボながなりでかっこ良いですね>>752 のんびりさん
虹/コブクロ
まあ言うことないですな。
素晴らしいです。器用だし勉強化だしそりゃ上手くなりますよね。

836 :asami:2020/06/23(火) 14:40:27.57 ID:fwfeJxzz.net
高橋メアリージュンが大好きなののメアリージュン〜と歌おうと思いました字余りなのでやめました。笑
メリージェン ツノダひろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182438.mp3

837 :のんびり :2020/06/23(火) 16:05:36.15 ID:SDJVZU2s.net
>>822 ちぇるちゃん
ありがとですー
ミスチルのこの曲はそんなに高くないし、喉に優しい成分で包まれてますん
顔は真顔…
配信の直前に音程の話するから、めっちゃ緊張して外しまくってました><
僕天は軟口蓋は関係ない気がするですよw
大袈裟な腹話術みたいに、口の中を開け気味にしたら暗くはならず軽快になるです

>>824 えっこたん
いやぁぁぁ><虹知ってるのですね
めっちゃ適当なのバレた><
今度は最高音を裏声にしてみますん
ミスチル違和感ないありがとですw
ヘッチャライケボ…ぐぬぬ
疾走感…ありがとですw

>>826 りむちゃん
ヘッチャラは直前にメロンソーダ飲んでしまって(ゴクッて聞こえる)、口の中で処理しきれずに出だしミスりました><
ミスチルは桜井さんみたいな笑顔で歌うと、目を細めすぎて歌詞が見えないんですよね…
なので目は見開いたまま、口だけ桜井スマイルで歌ってます

>>828 クラリーノたん
ミスチルありがとですー、安心感ありますかw
DBは実際は前川清ばりに直立不動で、緊張してマイクぶるんぶるん震わせながら歌ってました!
まろやか成分ありますか、ずっと優しい歌いを練習してたのでそれが効果あったのかもですw

838 :選曲してください:2020/06/23(火) 17:30:40.42 ID:ZSdLMTXd.net
声帯とかその付近の筋肉が筋肉痛になることってあるんかな?
普通に声出るし食事もできるけど裏声出したときだけ痛みを感じる

839 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/23(火) 18:18:35 ID:DmvaYTYj.net
>>826 えっこさん
恥ずかしかったんですかね・・・
しかし夜のテンションに任せて想いを文章にすると後で見たときに落ちますね><

>>832 ちぇるごん
いま書いてるからね〜〜

>>833 Pさん
ほわぁMac話に付き合ってくれる人が・・!
Pさんもマカーですよね。向こうで時々見かけるMacの三文字に心が小躍りしてましたん。

>>836 あさみさん
あさみさんは感情表現をするための楽器ですね
声を出すこと、歌を歌うことに精一杯なうちはこういう歌声を奏でられない。。

>>838
心当たりがあるのなら筋肉痛ではないですかね?
輪状甲状筋は不随意筋とはいえ裏声を出す際に声帯を伸展させる以上は
裏声を出し続けていることで酷使することになると思います。
息漏れのある裏声の練習をたくさんしたとかでしょうか

840 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/23(火) 18:58:02 ID:RCG8e0FT.net
>>835 あさみさん
ありがとうございます、
こんなフラフラ歌いを素晴らしいとはww
今度はばっちり覚えてから歌いたいと思います><
>>836
聴きました、やっぱり凄いw上手いですなぁ
ガナリどうなってるんですかこれ…
僕が中途半端な発声でやると多分血を吐きますw
こんな風に自由自在に歌える発声技術身に付けたいです…

841 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/23(火) 19:03:04 ID:RCG8e0FT.net
>>838
自分も女声をやりすぎたときにそんな感じになりました、あれも裏声の練習と一緒だし
その時は何かとてもまずい事をしてしまったと思いましたw
喉が何か、血なのか分からないけど変な味がして…
でも1週間経たずに治りましたけどね

842 :asami:2020/06/23(火) 19:52:07.10 ID:fwfeJxzz.net
>>839
りむさん、ありがとうございます。
楽器みたいは前にも誰かに言われた気がします。
楽器にしては少々暴れてますが笑
カラオケ楽しいですよね〜

のんびりさん
のんびりさんは今でも充分に発声の幅や表現有る人だと思います。女の子から桜井まで幅広い。
がなりはよく聞かれますが自分でもどうやってるのかはイマイチよくわかりません。笑 
ありがとうございました。

843 :もっさり:2020/06/23(火) 22:09:41 ID:8U5TFryT.net
ちぇるさんからの要望により

目指せポケモンマスター /松本梨香
※相変わらず宅録ぼやき有
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182713.mp3

少し前に松本梨香さん談義があったようですが、私は寄せるイメージはしていません。
楽しくやる事優先なのと感想再開は変わらず来月以降予定なので、特別言いたい事ある方以外は大丈夫です。

844 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/23(火) 22:36:12 ID:ZTMNaeUJ.net
こんばんはー
おっさん配信聴きながらお風呂タイム!!


>>821 えっこさん
ゲワイの恐ろしさ…気付かずに歌ってました 笑汗(しかもUPまでした事あります 笑)
こりゃダメ音源聴かせてくだしゃー!

ほわぁ…体感纏めありがとうです!!!
きっとプロレベルになると表情筋に頼らなくてもなのでしょうかね?
あー、でも凄い方もいますよね…演技も入ってるのかなぁ…

好いいの諦めなんですか!?← 諦めてませんんんん(必死に否定 笑)
ただ聴き込んだからといってなれるわけじゃないのと、集中して一気に頑張ると喉の負担大きいなぁも思って弱腰に(/-\*)
でもでも、他の曲とは違ってちゃんと聴き込み続けてチョコチョコ歌い重ねていします!
1曲ずつ仕上げていくイメージだったのを止めて、それと5曲併行で覚えていこうに切り替えますです
正解かはわからないですが、取り敢えずそうしてみようと他の曲を選曲中 笑

正しい発声調べたら〜
なんでもそうかもですが、それぞれ良い効果だけじゃないですよね
軟口蓋上げろ → 上げ過ぎたら鼻に回らない! 鼻に回りすぎても合わない曲ある!
口角上げろ → 喉締めにもなる!合わない曲もある!
軽くしろ → 合わない曲もある!
楽に歌え → 私の勝手でしょ!
みたいな 笑
どんな状況にも曲にも合う正解なんてありませんね
自分の今を信じてエクササイズ良いと思います↑↑↑
あれ?って思ったら立ち止まって再考して別を鍛えたりでd(≧▽≦*)

あ! 本尊無視さくらんぼと桃色の〜待ってますからねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

845 :ちぇる :2020/06/23(火) 22:51:33.86 ID:ZTMNaeUJ.net
>>837 のんたん
顔は真顔…のん子ちゃんのときも真顔(。・m・)クス
外しはのんさん的に外していても精度高いですから…
明るみは口の中広くですか!…メモメモ
口 小さいけど頑張ってみます(>_<)

>>838
私も1年半ぶりに女子声頑張ったときに筋肉痛ぽくなりましたよ

>>839 りむたん
ほわっ! 達筆にお願いします 笑

>>843 もっさりさん
わーい! ありがとうございます!
本当ありがとうですよぉーーー
音程覚えるまで沢山毎聴かせて貰います↑↑↑

846 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/23(火) 23:21:47 ID:ZTMNaeUJ.net
>>835 あさみ先生
音源聴いて頂きレスありがとうです!
色気あり…ありがとうです
自分では全然と思うのと恥ずかしのとで否定したくなりますが、有難く素直に受け止めたいと思います(/-\*)アリガタヤー
今、ちゃんと聴き込みして覚える歌を選曲中なので、前にも言って頂いていた小泉さん聴いてみようと思っていました!!
TRFさんは言われたの初めてですが、そちらも聴いてみます☆

>>836 * メリージェン♪
もうCD聴いているみたいですね
御本家さん何故か知ってますが、寄っているのもわかるものの、後半のガナリ格好良くて御本家さんより好みでした
そしてふと、ポール・アンカのYou Are My Destinyもあさみさんで聴いてみたくなりました

847 :クラッシュ :2020/06/24(水) 06:25:39.35 ID:utpeAoe/.net
>>829 ちぇるるん
HKKS(本家今度聴きます詐欺)がお得意のちぇるさんが…とうとうやる気出してくれた(T▽T)
「自分が歌って聴くとその度に発見〜修正」これが楽しくなりだしたら止まらないよ(*´-`)
トライアル(トライ)アンドエラーをし続ければ耳も育つし目から鱗的な発声改革が出来たりすることもあるからね(>д<*)b

ひばりさんの低音しびれるよね
人からのおすすめより自分であれこれ聴いて歌ってみて
どんな曲が喉がに合うか探すこともお歌が上達ことへ繋がると思う
あ、低音なら昔の荒井由実(松任谷由実)さんの卒業写真とかものまね関係なしにコッソリ歌ってみるのもいいかもね
(人からのおすすめより…と言いつつおすすめしてまったwww)
しかしこんなヤル気スイッチ入ったちぇるさんを久しぶりに見たから嬉しいし叔父さんも頑張ろうとハゲ…励みになるます(*´-`)b

>>831 えつるん
頑張って覚えてえつこさんにじんじんじんじんダメージ受けさせたいなw
来月からおk屋に行けそうなのね!良かった!
ウエンツ瑛…ウエットティッシュ片手にSia ba da baナルシスティックに
もっともっとねっちょり音源頼みますよw

>>837 のるん
練習し続ければきっと優しい歌い方もやらしい歌い方も
のんちゃんなら聴かせてくれるんだろうなぁ(*´ェ`*)つ(期待大)

>>839 りん
朝はやっぱりソーセージエッグマフィンとハッシュドポテトにミルクよね〜(⌒¬⌒*)
昔ずっと注文のとき「ソーセージエッグMacマフィン」と言ってたMac好き
(エッグマックマフィン、ベーコンエッグマックサンドは途中にMacが入る謎)

848 :クラッシュ :2020/06/24(水) 06:42:55.42 ID:utpeAoe/.net
>>843 もっさモンスター
ピカチュウとか可愛いw というか宅録環境の中で
ほぼマイクやエコーに頼ってない状態なのにめっちゃ良い声で上手いなぁ
伸びが凄い…これおk屋で録音したものや現場で聴いたら
絶賛されるレベルよねほんとに…「そりゃそうじゃ!」

849 :クラッシュ :2020/06/24(水) 06:47:28.32 ID:utpeAoe/.net
去年いろいろ発声模索してたときの迷走ミックス音源
低音メインのハリケーンからギャバンまで(笑)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182977.mp3

850 :asami:2020/06/24(水) 08:35:18 ID:X9ERW4At.net
>>846
ちぇるさん
ありがとうございます。
カラオケの画面見てたらつのださんがかっこつけてたのでおもしろかったです。笑
ポールアンカとは渋いですね〜
今度歌ってみます!

851 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/24(水) 09:47:08 ID:+IDo0tkc.net
>>850 あさみさん
やったァー!!
You Are My Destinyは出だしがキャッチーですよね!渋い!!
Crazy Loveも雰囲気あって好きです
でもちょっと綺麗過ぎる感じもするので、この辺の歌にガナリが入ったらどうなるんでしょうという好奇心(/-\*)
あ、でも1番好きなのはベタですがDianaなんです!!
My Wayと併せて聴くのが好きです
若くてちょっとやんちゃなもう1つのMy Way感があるDiana的な青年が、人生の終盤を迎える頃にMy Way的な心持ちになったりするのかな??〜とか想像すると面白いという 笑笑笑
前にカラオケ板の音源で聴いたMy Wayはあさみさんのだったと思うのですが、とても素敵だった記憶です↑↑↑

852 :えつこ:2020/06/24(水) 09:48:09.61 ID:09C75LL7.net
>>839 りむさん
りむさんははぐらかし屋さん、りむさんは深夜テンションでしばしばやらかす…_φ(・_・

>>844 ちぇるさん
私がもともと力込めて歌うタイプで、ゲワイは低さも音の運びも微妙すぎて力が込められないからイマイチ!となったんだと思います〜
ちぇるさんならまた違うかも!

プロの方は演技、表情筋も必要、歌に気持ちを込めると自然とそうなる…とか人によって色々ありそうですよね

諦めてないんですね、よかった!(*´▽`)
流石にサトシにいきなり寄せるのは無茶でした
(そういえばオススメした時は声じゃなくて歌い回しだけのつもりだったのでした)
うんうん、あまりにそればかりやるのも飽きますし、なかなか進まないとしんどいですもんね
倖田來未版のキューティーハニーはどうでしょうか?
音域はアニメ版と同じで歌い回しはカッコ良くなってます!

正しい発声、ネットのボイトレ先生は嘘はついてないと思うんですけど、視聴者それぞれの状態や求める声は違いますし「これやっとけば取り敢えず良くなる」的な、そういうのだと思っておきます(量産型良い声?)
でも何調べても逆行してるから気に…気になっちゃう>_<
『エクササイズと裏声』を暖かい息とファルセットを逃さないように気を付けながらのんびりやります(*´v`)

さくらんぼと桃色、もしかしたら高くてイキれないかもです(;´v`)
急いで一回ずつ歌ったとしても1時間では消化し切れないほど待たれてる曲がたまっていますね!(私が口を滑らせて増えてる)

>>847 クラさん
ぐぬぬ、女子コロされるうううう>_<
大丈夫、福山さんでコロされたとしても、最後の砦(?)BUMPが残ってるんだからああああ(°д°)
7月はカラオケに行けはするんですけど、今たぶん花粉症でワンフレーズ歌うだけで咳込んじゃうので病院行って薬をキメないとダメかもですorz

853 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/24(水) 10:21:40 ID:+IDo0tkc.net
>>843 もっさりさん
* ポケモン〜♪
安定感ずるい…嫉妬!!!(特別言いたかったことです 泣)

>>849 クラさん
* 去年の詰め合わせ〜♪
知らない曲が多かったけれど、楽しそうでニヤニヤしましたー
女性の方の声もとても良いですね!!
堀江美都子さんを少しハスキーにしたような印象で、ハイトーンでも低い響きが入っていて素敵だなぁと思いました(土台しっかりでかなり上手い方ですね↑↑↑)
クラさんの歌声との相性も良さそうに聴こえました☆
メロディ真面目に「優しくて」と歌っておはへるん!

854 :ちぇる :2020/06/24(水) 11:15:09.91 ID:+IDo0tkc.net
>>847 クラさん
Jupiterを聴きながら…
HKKS…はい!大得意です
これからも基本的にはその感じ(カラオケで伴奏に合わせて事故歌いしながら歌っていくスタイル 笑)ですよ(/-\*)
でも、それとは別にプロの歌声を聴いて歌って比べ聴きして修正みたいに歌うことも一部ではちゃんとして行こうみたいな感じです!
美空さん好きも嫌いもないのですが、聴いて(出来なくても)真似ようとすると喉の動かし方の勉強になりますね
色々聴いて自分の現況に合わせて決めようと思ってますが、この機会に過去含めてお勧め頂いていた曲は思い出せる限り一聴はしようと聴いています
窓口沢山だと時間の都合で大変なので、Apple Musicに入ってる範囲になってしまうのですけど、楽しいです☆
卒業写真さっき聴いてみました!
しっかり聴き込む対象は5曲に絞る予定で、5曲に入れなかった曲についても図々しく事故歌いして行く予定ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

855 :のんびり :2020/06/24(水) 11:59:45.06 ID:Drhkqb7L.net
>>843 もっさりさん
ほわー、ポケモンも上手いとは…
「そりゃそうじゃ!」「古いとはなんじゃ!!」が気合い入っててわろたですww


>>849 くらさん
色んな声を出しておられる…
くらさんも声や歌い方色々変えるの上手いですよね
低音がめっちゃ低くてウラヤマシイです
キン○マンのがなり凄いですなw

856 :ちぇる :2020/06/24(水) 12:04:08.32 ID:+IDo0tkc.net
>>852 えっこさん
ゲワイの過去録音聴き直したら当たり前のように棒歌いしている人がいましたよ 笑

そういえばプロ様でも薄目になってるときあるですよね
私もたまになるのですけど、ああいうときは出しやすいし気持ちも良いんです…が、人に見られるの想像すると恥ずかしいなぁ 笑

そうそう! 歌い回しを〜というお話でしたよね
でもやっぱりいざ聴いてしまうと自分なりにもトーン寄せたくなっちゃうんですよね…だってはしゃいだお猿さんのような声で格好つけましてもですし 汗
あ! でも今のところは飽きないです! 歌えなくても無音口ずさみで聴いてます☆(格好いい!)
キューティーはそういえば前回配信でクラさんからリク頂いて試し入れしました
鼻が詰まってしまっていたので歌う前から喉締め気味で、歌えなくて結局消しちゃったんですよね
カラオケ板で3名のを聴いたのですけど、アニメ御本家?も倖田さんのも聴いたことないです!
ちょっと今日聴いてみます↑↑↑

あー、調べる程、自分のすることはネット上の皆さんが目指すものと違う(逆行!)みたいなのは心細くなりますよねナデナデ(。・ω・)ノ゙
でも、途中で考えが変わって「やっぱりミックス強化目指そう」に切り替えるとしても、今している事が邪魔になるとか絶対にないと思います
ミドル強化は糧になりますし、逆をしているって事はないと思います
歌声を鍛錬するというのには変わりないですからね

前々回?、DISCOでお話した通り、歌の世界での声は「歌声」と「歌声じゃないもの」この2つで捉えるのがSimpleで良い気がしています(歌声になりかけ…とかはありますけども)
チェストでもミドルでも「歌声かそうじゃないか」が大切で、細かくお話している中でミックスとかミドルとか出てきますけども、「歌声」を目指せば良いのだと思います
「歌声」を鍛えるをしていれば、逆行とかないと思います
(私が逆行していたのは「歌声低音」ではなく「低音」を鍛えていたからだと今は思います)
なんだかいつにも増してわかりにくいレスすみませんんんん

857 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/24(水) 12:17:08 ID:+IDo0tkc.net
>>852 えっこさん
1番言いたいの抜けちゃいました!
歌声をベースに歌うを心掛けていれば大丈夫で、えっこさんの歌うときの声は歌声ベースだと思いますよ!
お互い発展途上ではあるものの、歌声に向かって進めていると思います↑↑↑

858 :asami:2020/06/24(水) 13:04:58 ID:X9ERW4At.net
>>851
ちぇるさんポールアンカ好きすぎ、、
そうなんですよね〜
ポールアンカの魅力はヤンチャ加減なんですよね
ロックな声と言うか。よく分かってらっしゃる。
マイウェイは多分私でしょうね〜
そんな爺いな曲他の人は歌わないので笑笑

859 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/24(水) 13:06:36 ID:utpeAoe/.net
>>851 ちぇるちゃん
ちぇるさんからポール・アンカの名前が出るとは…オールディーズ少年…初老は嬉しい(*´∀`*)
他にもニール・セダカもコニー・フランシスもミスターベースマンのジョニー・シンバルなどなど最高よ!
リズムが単調なオールディーズ曲が大好きです(笑)

>>852 えっコロさん
BUMPは知らなあなぁ…コロコロしまくりたいなぁ…ダンプ松本ならなんとかしてくれるはず(何を?)
薬キメ…おまわりさん、この人です

>> 852-853 ちぇるちゃん
そーそー他の歌も堀江さんっぽいのよね…ハスキー系には自分弱いっすから((゚∀゚)アヒャ
「優しく」は僕の中ではかなりレアでしょwプレミア級よね〜ヾ(´∀`*)アハッ

記憶力に定評のあるちぇるさんがお勧め曲を…(T▽T)
こりゃかなり膨大な曲数になる悪寒&事故歌期待大w
あ、エルビスマイスターのちぇるちゃんこ先生に…
好きにならずにいられないをどちらで進めていったほうが良いか…
ライブブージョン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183088.mp3
ノーマル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183090.mp3
上はライブバージョンなのでイメージとしては歩きながら軽く歌っている感じなんですよね
下はノーマルですが深そうで浅くを意識してます
2番のBメロの入りは音程に声出しと間違えていますがそこはご愛嬌ということで(^o^;)
あと、サビのLike a river flowsの発声が何年経っても下手くそで…ずっと課題な箇所なんですよね…(´・ω・`)
お耳がお暇なときにでも…エルビスマイスターさんの率直なご意見をおながいしますm(_ _)m

>>855 のんびりりん
去年の音源だったけど、最近は深くくどい低音をなるべく柔らかあっさり低音にと開発中なんですよね
キン○タマンのガナリは継続中ですけどね(`・ω・´)b

総レス数 1002
829 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200