2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 16

824 :えつこ:2020/06/22(月) 23:37:31.42 ID:5bbRq652.net
>>800 おささん
音源聴こうとしたらまたどっとうpが死んでる(;∀;)

おささんは誰々と比べて細い〜はあるかもですが、そんなに細い!とは感じません
軽い系かもですがヒョーン!とした軽さではなく、圧や艶を感じます(*´v`)

>>813 のんさん
虹、のんさんの練習中あやふや歌唱めずらしい!
前奏聴いて「この曲知ってる!」からの、予想されるのんさんの歌声よりも柔らかい歌声でした
しかしサビでミスチルの曲を聴いてるかのような錯覚に!w
知ってる曲なので最高音は裏声がいいなぁと思う派です〜

ミスチル、やっぱり似合いますね(*´v`)
めっちゃ良いなぁ…声も歌い方もハマってて、違和感が無さすぎて、感想が出てこないです(感想の手抜きではなく、本当に)
ヘッチャラ>カッコいい!イケボ!
スパーキン!のとこ高くてビックリしましたw
聴いてたら歌いたくなりますが、また声細いって落ち込む羽目になりそうw
天使>カッコよさ、爽やかさを兼ね揃えた歌唱ですね!
高音の疾走感が気持ちいい!

825 :ちぇる :2020/06/22(月) 23:43:51.61 ID:ZbhBxM55.net
レス半端ですが、襲いかかってきた睡魔に抗えそうになく意味不明なレスしそうなので素直に寝ます(σω-)。
続きは明日…

826 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/23(火) 04:49:00 ID:DmvaYTYj.net
Go Toキャンペーンが7月から始まるという話だったと思うので名古屋行き半額で行けると思ってたら
8月開始だったんですねチキショウ・・!あ、帰りはクラさんの新車の助手席でねんねんしてれば行きの
片道切符だけ買えばいいんだナルホド天才!

今私は興奮しているのです。AppleのWWDC2020を見て最高にワクワクしました!
ついにIntelとバイバイして今後2年かけてApple自社チップ「Apple Silicon」への完全移行を発表!
そしてデモンストレーション機がA12Zで動いていたという事実!はぁん!現行iPad ProのSoCですよ!!えらいこたん!
アプリのMac版とかiOS版という垣根が無くなって同じアプリをiOSでもMacでも使えるようになる未来!
はわぁんワクワクしかないんんんん!興奮しすぎて全く関係ない話をしてしまた
あ、iPhone11では出来ないねとらじアプリでの配信をMacからできるようになるといいなあ!iPhoneよりマイク性能がいいので…

>>783
アンチクロックノイズ
裏声になる手前まではミックスになっていると思うので、ミックスの音域が伸びていけばさらに良くなると感じました!

>>800 おささん
ジョジョ
ふとましい声、という事なので実践されているかもしれませんが、喉仏を下げる筋力を鍛えるのはいかがでしょうか。
日常生活内でも気がついた時に喉仏を下げられる限界まで下げて固定しておく、下げた状態で低い位置で鳴らすエッジボイスをブツブツブツと出す、という練習です。2、3ヶ月とかしばらく続けてると何か手応えないですかね・・

バルーン
原曲よりふとましいし裏への切り替えも綺麗だし、歌い込んだからか前回より安定してました!

>>814 のんびらぃぬ
チャラヘッド
音質さえ良かったらこのままドラゴンボールのOP曲で採用されていいレベル
100回以上聞くの、歌いながら記憶の中の原曲なぞるだけで形になりそうでいいですね、
ってそもそも歌唱力がないと意味ないいい・・はわん

僕らの音
桜井さんのメロの優しい感じがよく出てます。桜井さん、満面の笑顔で優しく音を置いていくような歌い方が
目に浮かびますよ。のんさんもきっと満面の笑顔ですね。マイクを持つ手はプルプル震えていたかもしれませんが。

>>823 れいちぇる
キンキンの唯一の解決法じゃないかと思える案を思いつきました!きっとこれで解決できると思います。
手紙にしたためて送りますね!

827 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/23(火) 05:37:23 ID:+9JwGLbg.net
やっとどっとうpろだ聴けるようになったので再生出来た音源の感想を

>>689
喉声では(ry
良い声で上手いなぁ
一瞬顔出してまた現れない誰かさんに通ずる裏山ボイス(>_<)
ほんとかっこよかったです!

>>704
なんか名無しさんにも上手い人結構いるんだなとつくづくぼうし…
この歌声と歌い回し誰かに似てるけど思い出せぬ…
クリアできれいな女子コロボイスだぬぅ、、、素敵

>>711 えっそん
やっぱり睨んでた通り僕の好きなイケボ(*´ェ`*)
この曲知らないから僕も覚えよう
「指先でぇ」かっけえし安定感あるし何よりリズム感良いっすね!
これはおk屋にあまり足を運べないのがもったいないですね…
ナルシスとか関係なくもっと聴きたいですわ(`・ω・´)

>>716 クリスティーナ
ド素人の僕には語彙力が語彙力が無さ過ぎてなんと言えは思いつかん!
どこの事務所でデビューはいつですか?
毎回何箇所か鳥肌ボツボツ出てくる
スレタイ無視にもほどがあります…凄すぎる( ゚д゚)

>>783
高いくて喉が…キツそう(>_<)でも歌い切れるなんて凄い!
現場で聴いたらオケのバランス次第で全然聴けると思います

828 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/23(火) 05:37:31 ID:+9JwGLbg.net
>>800 おさきそん
おっさんに似ておっとこまえボイスにノンマイクノンエコーで
さらにダンディも入っててナルナル漲っててかっけえなぁ
それぞれここまで一曲入魂出来るのは見習いたいですわ(>_<)

>>814 のんそん
配信聞けなかったからこれはほんとありがてぇありがてぇ

ミスチルは知らない曲だけどこの安心して聴ける安定感…上手いなぁ
ほんとシビれるとはこのことよねぇ

ドラゴンゴールデンボール
歌いなれててなんか握手しながらお客さんのテーブル回ってるほどの余裕を感じるw
このままでも十分だけど3倍界王拳ぐらいの勢いではっちゃけたら…
スパンキングでSparkingしてお耳が火を吹くかも(笑)

天使
な、懐かしい…何箇所かまろやか成分出ててのんちゃんの声がのんちゃんの声とわからないところがあった( ゚д゚)
途中何故笑ったwww
こっちも余裕で歌い歩きながら握手し(ry
2曲とも雰囲気も出てて良かったっす(`・ω・´)b

829 :ちぇる :2020/06/23(火) 10:50:43.17 ID:XPD2Ijkt.net
こんにちはー 音源聴いてくださりありがとうございます!


>>810 クラさん
レスありがとうです☆
はにゃーん…クラさんありがとうです
声好きって無条件に励まされますね
とても嬉しいです!!!感謝
後者も前者程じゃなくても御本家さんを意識してトーン沈めているのですけど、自分の生来のトーンに近いのは後者なので、クラさんの見立て通り後者の方が楽なんです
「御本家の歌声を聴き込んで歌う」第1弾でメロまではかなり真剣聴き込みして歌ったのですけど、御本家に寄せて歌うってとても難しいんだなぁと実感しました
クラさんやPさん凄いですね
私にはかなり難しいですけど、完成度高く出来なくても歌って聴いて修正して歌ってを重ねて続けて行こうと思います!
過程で吸収出来るものありますもんね↑↑↑
それと、こんなに聴くの初めてだったのですけど、自分が歌ってから聴くとその度に発見があったり印象まで少し違ったりして面白いなぁと思いました 笑
今年は聴き込んで修正して育てて歌う(しっかり歌えるようになる)を5曲するのが年初に立てた目標なのです

昨日は低音魅力歌手とのことで美空ひばりさんを色々聴いていました
どの曲が今の自分と相性良いか、相性悪いにしても良い糧になりそうか…選曲の時点で迷走してますけど落ち込みつつも楽しいです

830 :ちぇる :2020/06/23(火) 11:26:20.25 ID:XPD2Ijkt.net
音源聴いてくださりありがとうございます!

>>811 のんたん
レスありがとうです☆
そう! 地声というのか素のトーン?が高いからなのか裏混ぜた方が下げられるんです
トーンは前半、ハキハキはやっぱりこういう曲だからある程度必要ですよね(>_<)
後者推し意見があるのは、そのハキハキの部分と、無理が少ない分 前者よりもは聴いていて辛さがないからですよね
前者歌いゴリ押しで行こうと思ってましたが、やっぱり感想貰うって良いですね!
今日明日締切があって歌っているわけではないので、前者の深みある発声に明るみを入れて着地させる野望を持ちつつ、まずは少し楽な所から歌い込んでみようと思いました
いきなり寄せる意識で歌うのってハードル高いので、ステップをいくつか挟んで頑張ってみます(p`・ω・´q)

>>816 662さん
レスありがとうです☆
皆さんから頂いたレスで随分整理が進んできました…感謝です!
松本さん聴かれる人の耳で聞いてもそれぽさが少しでもあるのは前者なのですね…メモメモ
「特にサビ前まで」… 実は通しで聴いたのは(ながら聴きを除くと)数回でした
一方、サビ前までについては30回以上聴いたと思います
なのに普段聴き込まずに歌ってきた色々な曲と同程度レベルにしか歌えない自分に衝撃受けました 汗汗(メロ難しい 泣)
でも、662さんに聴き込んで臨んだ「サビ前まで」を区別して書いて貰えて、ちょっとは聴き込みを歌に反映出来ていたんだなぁと安心出来ました
前者のメロの感じを目指しつつゆっくり育てて歌ってみます↑↑↑
サビも聞き込みます!

831 :えつこ:2020/06/23(火) 13:52:08.81 ID:7QhFsVRf.net
>>826 りむさん
前にApple信者なんですか?って聞いたら「いや?別に…?」って言われてたのに、めちゃめちゃ信者じゃないですか!

>>827 クラさん
イケボありがとうございます!
この曲クラさん絶対似合いますねb(聴いたらまたダメージ受けそうなw)
リズム感は初めて褒められました!\(*´▽`)/ワーイ
カラオケは7月になればまた週1で1時間行けると思います
取り敢えずナルシスを先に済ませたいです!(流行が終わってから上げるの恥ずかしいから)
消毒ウエットティッシュ持っていかなきゃですね( `・ω・´)

832 :ちぇる :2020/06/23(火) 14:03:44.62 ID:XPD2Ijkt.net
>>820 えっこさん
レスありがとうです☆
ここまでで結構書き尽くしてしまったという…レス短めCP何処かに行ってしまってました(/-\*)
やっぱり差はわかりにくかったのですね!
そしてイケボに少しでも寄せるには前者ですよね…メモメモ
「なかなか」落ちるの意識しても直りません…ぐぬぅ
松本さんは抑え目に軽くされているのでそんな感じに意識してみようと思いますですん
汚くないありがとうです(ノД`)
「やりゅー」は太く意識すると「なかなか」同様下がってしまう悩みが 笑
この辺はお腹の支え頑張ってみようと思ってます

>>826 りむたん
お手紙!???…お待ちしてます
りむさんのAppleへの愛が深い…
サッパリわからず熱いレスが出来ません 笑

833 :P改:2020/06/23(火) 14:10:17.33 ID:iVbM43Do.net
>>826
スレチな横レスすいません!
20年以上Macを使ってるマカーな俺には、超朗報ですね!
今までのインテル機では、ずっとCore i7 でした。
次期アップルチップの性能は興味津々です。
配信も音源編集もMacでやってるので、楽しみですね。
久々に買い換えを予算に入れとこう。

でも、スマホはずっとAndroid

834 :ちぇる :2020/06/23(火) 14:11:23.27 ID:XPD2Ijkt.net
>>818 もっさりさん
昨夜も配信お疲れ様でしたー
1つ前のミスチルさん祭りは聴けなくて残念でしたが、今回は聴けて良かったです↑↑↑
一旦区切り了解です
もっさりさん律儀ですね(。・m・)クス
ヤマト祭り参加されるのですね!!
わーい! 楽しみにしております♪♪♪

もっさりさんなら「無限に広がる大宇宙(スキャット)」も美しく出せそうですね(確かjoyにしかないのが問題)

835 :asami:2020/06/23(火) 14:37:13.05 ID:fwfeJxzz.net
>>801ちぇるさん
目指せポケモンマスター/松本梨香
チェルさんの声は色気有りますよね
小泉今日子とT R Fのユーキさんにも似てる>>800 おさきつねさん
シャルル/バルーン
おさきつねさんの声は私が絶対出せない系の声ですね〜私も昔はこんな感じのイケボだった記憶が?勘違いか。笑
ジョジョ〜その血の運命(さだめ)〜
がなりの部分イケボながなりでかっこ良いですね>>752 のんびりさん
虹/コブクロ
まあ言うことないですな。
素晴らしいです。器用だし勉強化だしそりゃ上手くなりますよね。

836 :asami:2020/06/23(火) 14:40:27.57 ID:fwfeJxzz.net
高橋メアリージュンが大好きなののメアリージュン〜と歌おうと思いました字余りなのでやめました。笑
メリージェン ツノダひろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182438.mp3

837 :のんびり :2020/06/23(火) 16:05:36.15 ID:SDJVZU2s.net
>>822 ちぇるちゃん
ありがとですー
ミスチルのこの曲はそんなに高くないし、喉に優しい成分で包まれてますん
顔は真顔…
配信の直前に音程の話するから、めっちゃ緊張して外しまくってました><
僕天は軟口蓋は関係ない気がするですよw
大袈裟な腹話術みたいに、口の中を開け気味にしたら暗くはならず軽快になるです

>>824 えっこたん
いやぁぁぁ><虹知ってるのですね
めっちゃ適当なのバレた><
今度は最高音を裏声にしてみますん
ミスチル違和感ないありがとですw
ヘッチャライケボ…ぐぬぬ
疾走感…ありがとですw

>>826 りむちゃん
ヘッチャラは直前にメロンソーダ飲んでしまって(ゴクッて聞こえる)、口の中で処理しきれずに出だしミスりました><
ミスチルは桜井さんみたいな笑顔で歌うと、目を細めすぎて歌詞が見えないんですよね…
なので目は見開いたまま、口だけ桜井スマイルで歌ってます

>>828 クラリーノたん
ミスチルありがとですー、安心感ありますかw
DBは実際は前川清ばりに直立不動で、緊張してマイクぶるんぶるん震わせながら歌ってました!
まろやか成分ありますか、ずっと優しい歌いを練習してたのでそれが効果あったのかもですw

838 :選曲してください:2020/06/23(火) 17:30:40.42 ID:ZSdLMTXd.net
声帯とかその付近の筋肉が筋肉痛になることってあるんかな?
普通に声出るし食事もできるけど裏声出したときだけ痛みを感じる

839 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/23(火) 18:18:35 ID:DmvaYTYj.net
>>826 えっこさん
恥ずかしかったんですかね・・・
しかし夜のテンションに任せて想いを文章にすると後で見たときに落ちますね><

>>832 ちぇるごん
いま書いてるからね〜〜

>>833 Pさん
ほわぁMac話に付き合ってくれる人が・・!
Pさんもマカーですよね。向こうで時々見かけるMacの三文字に心が小躍りしてましたん。

>>836 あさみさん
あさみさんは感情表現をするための楽器ですね
声を出すこと、歌を歌うことに精一杯なうちはこういう歌声を奏でられない。。

>>838
心当たりがあるのなら筋肉痛ではないですかね?
輪状甲状筋は不随意筋とはいえ裏声を出す際に声帯を伸展させる以上は
裏声を出し続けていることで酷使することになると思います。
息漏れのある裏声の練習をたくさんしたとかでしょうか

840 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/23(火) 18:58:02 ID:RCG8e0FT.net
>>835 あさみさん
ありがとうございます、
こんなフラフラ歌いを素晴らしいとはww
今度はばっちり覚えてから歌いたいと思います><
>>836
聴きました、やっぱり凄いw上手いですなぁ
ガナリどうなってるんですかこれ…
僕が中途半端な発声でやると多分血を吐きますw
こんな風に自由自在に歌える発声技術身に付けたいです…

841 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/23(火) 19:03:04 ID:RCG8e0FT.net
>>838
自分も女声をやりすぎたときにそんな感じになりました、あれも裏声の練習と一緒だし
その時は何かとてもまずい事をしてしまったと思いましたw
喉が何か、血なのか分からないけど変な味がして…
でも1週間経たずに治りましたけどね

842 :asami:2020/06/23(火) 19:52:07.10 ID:fwfeJxzz.net
>>839
りむさん、ありがとうございます。
楽器みたいは前にも誰かに言われた気がします。
楽器にしては少々暴れてますが笑
カラオケ楽しいですよね〜

のんびりさん
のんびりさんは今でも充分に発声の幅や表現有る人だと思います。女の子から桜井まで幅広い。
がなりはよく聞かれますが自分でもどうやってるのかはイマイチよくわかりません。笑 
ありがとうございました。

843 :もっさり:2020/06/23(火) 22:09:41 ID:8U5TFryT.net
ちぇるさんからの要望により

目指せポケモンマスター /松本梨香
※相変わらず宅録ぼやき有
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182713.mp3

少し前に松本梨香さん談義があったようですが、私は寄せるイメージはしていません。
楽しくやる事優先なのと感想再開は変わらず来月以降予定なので、特別言いたい事ある方以外は大丈夫です。

844 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/23(火) 22:36:12 ID:ZTMNaeUJ.net
こんばんはー
おっさん配信聴きながらお風呂タイム!!


>>821 えっこさん
ゲワイの恐ろしさ…気付かずに歌ってました 笑汗(しかもUPまでした事あります 笑)
こりゃダメ音源聴かせてくだしゃー!

ほわぁ…体感纏めありがとうです!!!
きっとプロレベルになると表情筋に頼らなくてもなのでしょうかね?
あー、でも凄い方もいますよね…演技も入ってるのかなぁ…

好いいの諦めなんですか!?← 諦めてませんんんん(必死に否定 笑)
ただ聴き込んだからといってなれるわけじゃないのと、集中して一気に頑張ると喉の負担大きいなぁも思って弱腰に(/-\*)
でもでも、他の曲とは違ってちゃんと聴き込み続けてチョコチョコ歌い重ねていします!
1曲ずつ仕上げていくイメージだったのを止めて、それと5曲併行で覚えていこうに切り替えますです
正解かはわからないですが、取り敢えずそうしてみようと他の曲を選曲中 笑

正しい発声調べたら〜
なんでもそうかもですが、それぞれ良い効果だけじゃないですよね
軟口蓋上げろ → 上げ過ぎたら鼻に回らない! 鼻に回りすぎても合わない曲ある!
口角上げろ → 喉締めにもなる!合わない曲もある!
軽くしろ → 合わない曲もある!
楽に歌え → 私の勝手でしょ!
みたいな 笑
どんな状況にも曲にも合う正解なんてありませんね
自分の今を信じてエクササイズ良いと思います↑↑↑
あれ?って思ったら立ち止まって再考して別を鍛えたりでd(≧▽≦*)

あ! 本尊無視さくらんぼと桃色の〜待ってますからねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

845 :ちぇる :2020/06/23(火) 22:51:33.86 ID:ZTMNaeUJ.net
>>837 のんたん
顔は真顔…のん子ちゃんのときも真顔(。・m・)クス
外しはのんさん的に外していても精度高いですから…
明るみは口の中広くですか!…メモメモ
口 小さいけど頑張ってみます(>_<)

>>838
私も1年半ぶりに女子声頑張ったときに筋肉痛ぽくなりましたよ

>>839 りむたん
ほわっ! 達筆にお願いします 笑

>>843 もっさりさん
わーい! ありがとうございます!
本当ありがとうですよぉーーー
音程覚えるまで沢山毎聴かせて貰います↑↑↑

846 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/23(火) 23:21:47 ID:ZTMNaeUJ.net
>>835 あさみ先生
音源聴いて頂きレスありがとうです!
色気あり…ありがとうです
自分では全然と思うのと恥ずかしのとで否定したくなりますが、有難く素直に受け止めたいと思います(/-\*)アリガタヤー
今、ちゃんと聴き込みして覚える歌を選曲中なので、前にも言って頂いていた小泉さん聴いてみようと思っていました!!
TRFさんは言われたの初めてですが、そちらも聴いてみます☆

>>836 * メリージェン♪
もうCD聴いているみたいですね
御本家さん何故か知ってますが、寄っているのもわかるものの、後半のガナリ格好良くて御本家さんより好みでした
そしてふと、ポール・アンカのYou Are My Destinyもあさみさんで聴いてみたくなりました

847 :クラッシュ :2020/06/24(水) 06:25:39.35 ID:utpeAoe/.net
>>829 ちぇるるん
HKKS(本家今度聴きます詐欺)がお得意のちぇるさんが…とうとうやる気出してくれた(T▽T)
「自分が歌って聴くとその度に発見〜修正」これが楽しくなりだしたら止まらないよ(*´-`)
トライアル(トライ)アンドエラーをし続ければ耳も育つし目から鱗的な発声改革が出来たりすることもあるからね(>д<*)b

ひばりさんの低音しびれるよね
人からのおすすめより自分であれこれ聴いて歌ってみて
どんな曲が喉がに合うか探すこともお歌が上達ことへ繋がると思う
あ、低音なら昔の荒井由実(松任谷由実)さんの卒業写真とかものまね関係なしにコッソリ歌ってみるのもいいかもね
(人からのおすすめより…と言いつつおすすめしてまったwww)
しかしこんなヤル気スイッチ入ったちぇるさんを久しぶりに見たから嬉しいし叔父さんも頑張ろうとハゲ…励みになるます(*´-`)b

>>831 えつるん
頑張って覚えてえつこさんにじんじんじんじんダメージ受けさせたいなw
来月からおk屋に行けそうなのね!良かった!
ウエンツ瑛…ウエットティッシュ片手にSia ba da baナルシスティックに
もっともっとねっちょり音源頼みますよw

>>837 のるん
練習し続ければきっと優しい歌い方もやらしい歌い方も
のんちゃんなら聴かせてくれるんだろうなぁ(*´ェ`*)つ(期待大)

>>839 りん
朝はやっぱりソーセージエッグマフィンとハッシュドポテトにミルクよね〜(⌒¬⌒*)
昔ずっと注文のとき「ソーセージエッグMacマフィン」と言ってたMac好き
(エッグマックマフィン、ベーコンエッグマックサンドは途中にMacが入る謎)

848 :クラッシュ :2020/06/24(水) 06:42:55.42 ID:utpeAoe/.net
>>843 もっさモンスター
ピカチュウとか可愛いw というか宅録環境の中で
ほぼマイクやエコーに頼ってない状態なのにめっちゃ良い声で上手いなぁ
伸びが凄い…これおk屋で録音したものや現場で聴いたら
絶賛されるレベルよねほんとに…「そりゃそうじゃ!」

849 :クラッシュ :2020/06/24(水) 06:47:28.32 ID:utpeAoe/.net
去年いろいろ発声模索してたときの迷走ミックス音源
低音メインのハリケーンからギャバンまで(笑)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182977.mp3

850 :asami:2020/06/24(水) 08:35:18 ID:X9ERW4At.net
>>846
ちぇるさん
ありがとうございます。
カラオケの画面見てたらつのださんがかっこつけてたのでおもしろかったです。笑
ポールアンカとは渋いですね〜
今度歌ってみます!

851 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/24(水) 09:47:08 ID:+IDo0tkc.net
>>850 あさみさん
やったァー!!
You Are My Destinyは出だしがキャッチーですよね!渋い!!
Crazy Loveも雰囲気あって好きです
でもちょっと綺麗過ぎる感じもするので、この辺の歌にガナリが入ったらどうなるんでしょうという好奇心(/-\*)
あ、でも1番好きなのはベタですがDianaなんです!!
My Wayと併せて聴くのが好きです
若くてちょっとやんちゃなもう1つのMy Way感があるDiana的な青年が、人生の終盤を迎える頃にMy Way的な心持ちになったりするのかな??〜とか想像すると面白いという 笑笑笑
前にカラオケ板の音源で聴いたMy Wayはあさみさんのだったと思うのですが、とても素敵だった記憶です↑↑↑

852 :えつこ:2020/06/24(水) 09:48:09.61 ID:09C75LL7.net
>>839 りむさん
りむさんははぐらかし屋さん、りむさんは深夜テンションでしばしばやらかす…_φ(・_・

>>844 ちぇるさん
私がもともと力込めて歌うタイプで、ゲワイは低さも音の運びも微妙すぎて力が込められないからイマイチ!となったんだと思います〜
ちぇるさんならまた違うかも!

プロの方は演技、表情筋も必要、歌に気持ちを込めると自然とそうなる…とか人によって色々ありそうですよね

諦めてないんですね、よかった!(*´▽`)
流石にサトシにいきなり寄せるのは無茶でした
(そういえばオススメした時は声じゃなくて歌い回しだけのつもりだったのでした)
うんうん、あまりにそればかりやるのも飽きますし、なかなか進まないとしんどいですもんね
倖田來未版のキューティーハニーはどうでしょうか?
音域はアニメ版と同じで歌い回しはカッコ良くなってます!

正しい発声、ネットのボイトレ先生は嘘はついてないと思うんですけど、視聴者それぞれの状態や求める声は違いますし「これやっとけば取り敢えず良くなる」的な、そういうのだと思っておきます(量産型良い声?)
でも何調べても逆行してるから気に…気になっちゃう>_<
『エクササイズと裏声』を暖かい息とファルセットを逃さないように気を付けながらのんびりやります(*´v`)

さくらんぼと桃色、もしかしたら高くてイキれないかもです(;´v`)
急いで一回ずつ歌ったとしても1時間では消化し切れないほど待たれてる曲がたまっていますね!(私が口を滑らせて増えてる)

>>847 クラさん
ぐぬぬ、女子コロされるうううう>_<
大丈夫、福山さんでコロされたとしても、最後の砦(?)BUMPが残ってるんだからああああ(°д°)
7月はカラオケに行けはするんですけど、今たぶん花粉症でワンフレーズ歌うだけで咳込んじゃうので病院行って薬をキメないとダメかもですorz

853 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/24(水) 10:21:40 ID:+IDo0tkc.net
>>843 もっさりさん
* ポケモン〜♪
安定感ずるい…嫉妬!!!(特別言いたかったことです 泣)

>>849 クラさん
* 去年の詰め合わせ〜♪
知らない曲が多かったけれど、楽しそうでニヤニヤしましたー
女性の方の声もとても良いですね!!
堀江美都子さんを少しハスキーにしたような印象で、ハイトーンでも低い響きが入っていて素敵だなぁと思いました(土台しっかりでかなり上手い方ですね↑↑↑)
クラさんの歌声との相性も良さそうに聴こえました☆
メロディ真面目に「優しくて」と歌っておはへるん!

854 :ちぇる :2020/06/24(水) 11:15:09.91 ID:+IDo0tkc.net
>>847 クラさん
Jupiterを聴きながら…
HKKS…はい!大得意です
これからも基本的にはその感じ(カラオケで伴奏に合わせて事故歌いしながら歌っていくスタイル 笑)ですよ(/-\*)
でも、それとは別にプロの歌声を聴いて歌って比べ聴きして修正みたいに歌うことも一部ではちゃんとして行こうみたいな感じです!
美空さん好きも嫌いもないのですが、聴いて(出来なくても)真似ようとすると喉の動かし方の勉強になりますね
色々聴いて自分の現況に合わせて決めようと思ってますが、この機会に過去含めてお勧め頂いていた曲は思い出せる限り一聴はしようと聴いています
窓口沢山だと時間の都合で大変なので、Apple Musicに入ってる範囲になってしまうのですけど、楽しいです☆
卒業写真さっき聴いてみました!
しっかり聴き込む対象は5曲に絞る予定で、5曲に入れなかった曲についても図々しく事故歌いして行く予定ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

855 :のんびり :2020/06/24(水) 11:59:45.06 ID:Drhkqb7L.net
>>843 もっさりさん
ほわー、ポケモンも上手いとは…
「そりゃそうじゃ!」「古いとはなんじゃ!!」が気合い入っててわろたですww


>>849 くらさん
色んな声を出しておられる…
くらさんも声や歌い方色々変えるの上手いですよね
低音がめっちゃ低くてウラヤマシイです
キン○マンのがなり凄いですなw

856 :ちぇる :2020/06/24(水) 12:04:08.32 ID:+IDo0tkc.net
>>852 えっこさん
ゲワイの過去録音聴き直したら当たり前のように棒歌いしている人がいましたよ 笑

そういえばプロ様でも薄目になってるときあるですよね
私もたまになるのですけど、ああいうときは出しやすいし気持ちも良いんです…が、人に見られるの想像すると恥ずかしいなぁ 笑

そうそう! 歌い回しを〜というお話でしたよね
でもやっぱりいざ聴いてしまうと自分なりにもトーン寄せたくなっちゃうんですよね…だってはしゃいだお猿さんのような声で格好つけましてもですし 汗
あ! でも今のところは飽きないです! 歌えなくても無音口ずさみで聴いてます☆(格好いい!)
キューティーはそういえば前回配信でクラさんからリク頂いて試し入れしました
鼻が詰まってしまっていたので歌う前から喉締め気味で、歌えなくて結局消しちゃったんですよね
カラオケ板で3名のを聴いたのですけど、アニメ御本家?も倖田さんのも聴いたことないです!
ちょっと今日聴いてみます↑↑↑

あー、調べる程、自分のすることはネット上の皆さんが目指すものと違う(逆行!)みたいなのは心細くなりますよねナデナデ(。・ω・)ノ゙
でも、途中で考えが変わって「やっぱりミックス強化目指そう」に切り替えるとしても、今している事が邪魔になるとか絶対にないと思います
ミドル強化は糧になりますし、逆をしているって事はないと思います
歌声を鍛錬するというのには変わりないですからね

前々回?、DISCOでお話した通り、歌の世界での声は「歌声」と「歌声じゃないもの」この2つで捉えるのがSimpleで良い気がしています(歌声になりかけ…とかはありますけども)
チェストでもミドルでも「歌声かそうじゃないか」が大切で、細かくお話している中でミックスとかミドルとか出てきますけども、「歌声」を目指せば良いのだと思います
「歌声」を鍛えるをしていれば、逆行とかないと思います
(私が逆行していたのは「歌声低音」ではなく「低音」を鍛えていたからだと今は思います)
なんだかいつにも増してわかりにくいレスすみませんんんん

857 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/24(水) 12:17:08 ID:+IDo0tkc.net
>>852 えっこさん
1番言いたいの抜けちゃいました!
歌声をベースに歌うを心掛けていれば大丈夫で、えっこさんの歌うときの声は歌声ベースだと思いますよ!
お互い発展途上ではあるものの、歌声に向かって進めていると思います↑↑↑

858 :asami:2020/06/24(水) 13:04:58 ID:X9ERW4At.net
>>851
ちぇるさんポールアンカ好きすぎ、、
そうなんですよね〜
ポールアンカの魅力はヤンチャ加減なんですよね
ロックな声と言うか。よく分かってらっしゃる。
マイウェイは多分私でしょうね〜
そんな爺いな曲他の人は歌わないので笑笑

859 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/24(水) 13:06:36 ID:utpeAoe/.net
>>851 ちぇるちゃん
ちぇるさんからポール・アンカの名前が出るとは…オールディーズ少年…初老は嬉しい(*´∀`*)
他にもニール・セダカもコニー・フランシスもミスターベースマンのジョニー・シンバルなどなど最高よ!
リズムが単調なオールディーズ曲が大好きです(笑)

>>852 えっコロさん
BUMPは知らなあなぁ…コロコロしまくりたいなぁ…ダンプ松本ならなんとかしてくれるはず(何を?)
薬キメ…おまわりさん、この人です

>> 852-853 ちぇるちゃん
そーそー他の歌も堀江さんっぽいのよね…ハスキー系には自分弱いっすから((゚∀゚)アヒャ
「優しく」は僕の中ではかなりレアでしょwプレミア級よね〜ヾ(´∀`*)アハッ

記憶力に定評のあるちぇるさんがお勧め曲を…(T▽T)
こりゃかなり膨大な曲数になる悪寒&事故歌期待大w
あ、エルビスマイスターのちぇるちゃんこ先生に…
好きにならずにいられないをどちらで進めていったほうが良いか…
ライブブージョン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183088.mp3
ノーマル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183090.mp3
上はライブバージョンなのでイメージとしては歩きながら軽く歌っている感じなんですよね
下はノーマルですが深そうで浅くを意識してます
2番のBメロの入りは音程に声出しと間違えていますがそこはご愛嬌ということで(^o^;)
あと、サビのLike a river flowsの発声が何年経っても下手くそで…ずっと課題な箇所なんですよね…(´・ω・`)
お耳がお暇なときにでも…エルビスマイスターさんの率直なご意見をおながいしますm(_ _)m

>>855 のんびりりん
去年の音源だったけど、最近は深くくどい低音をなるべく柔らかあっさり低音にと開発中なんですよね
キン○タマンのガナリは継続中ですけどね(`・ω・´)b

860 :おさきつね:2020/06/24(水) 17:37:53.22 ID:STbr5HGp.net
>>801 ちぇるさん
これが裏声と言われると?ですが、前半の方が楽に出されてる感じしていいと思いますー
ゲットだぜの「ゲ」をもっと強調すると男子っぽくなると思います。

>>819
ありがとうございます!
ふとましくと書いたのが悪かったですね。一応自分も細いとは思っていなくて(むしろ細くできない)、「軽い」と書きました。
ガナリは全く技術的な考察ができていないので何となくやってるだけの段階ですが、それなりに効果があるようでよかったです。もう少し練習して再チャレンジします!

ヤマトかー
何度も挑戦して挫折したままですね。。。

861 :おさきつね:2020/06/24(水) 18:19:14 ID:STbr5HGp.net
>>807
ヘッドは和尚さんとかが詳しいと思いますが、自分の感覚としては、地声からガラッと切り替えて、声が頭の上に突き抜けるようなイメージを持って出してます。

>>809 クラッシュさん
おしり短いし気分転換にいいですよー(*´∀`)♪
>>828
ありがとうございます!
いろいろ増し増ししていただき光栄です!

>>811 のんさん
ありがとうございます!
裏声と地声の切り替えは手癖でやってる感がありこれでホントにいいのかと不安になったりします。
やはりささきいさお先生は避けて通れないですねw

>>814
ミスチルー のんさんの声でもあり、でも桜井さん?って感じたりもする。声質や歌いかたでが似てるようにも思えないんですが、ソウル的なものですかねー素晴らしい。
DBZはホントにこなれてらっしゃる感じ!
自分は森雪之丞の歌詞が大好きなんですが、のんさんの声がその魅力を十二分に引き出してますねー

862 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/24(水) 18:32:34 ID:lQrY6bcG.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 12 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします

>>859 クラッシュさん
Can't Help Falling In Love/Elvis Presley
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183088.mp3
※ライブブージョン

Can't Help Falling In Love/Elvis Presley
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183090.mp3
※ノーマル

>>849 クラッシュさん
ハリケーン〜上を向いて歩こう〜夏の終わりのハーモニー〜ハリケーン〜キン肉マンGO FIGHT!〜ハリケーン〜宇宙刑事ギャバン〜メロディ〜ハリケーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182977.mp3

>>843 もっさりさん
めざせポケモンマスター!/松本梨香
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182713.mp3

>>836 asamiさん
メリー・ジェーン/つのだ☆ひろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182438.mp3

>>814 のんびりさん
僕らの音/Mr.Children
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200622123923_4c7968584e5053455441.mp3

CHA-LA HEAD-CHA-LA/影山ヒロノブ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200622124344_355768594e6759316b5a.mp3

僕達は天使だった/影山ヒロノブ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200622124615_42704348537a77694578.mp3

>>802 前の纏め (11)

863 :おさきつね:2020/06/24(水) 20:56:53.00 ID:STbr5HGp.net
>>816
ありがとうございます!
JAM練習になりそうですねー。現時点ではカケラも寄せられる感じがしないですが、やってみます。
最近では先週始まったウルトラマンZの主題歌が遠藤さんで、初っぱなからスーパー遠藤タイム全開でいい感じなので練習によさそうかなと思いましたが、カラオケに入るの8月になりそう( ´△`)

>>826 りむさん
ありがとうございます!
なるほど、喉仏を下げ続けると。なんとなく歌い込んで喉が枯れる寸前くらいに、とても喉仏が下がる感覚があって実際低音が出たりするのですが、そんな感じに通常時でもなれるのかなぁ。

>>835 あさみさん
ガナリといえばあさみさん! ぜひ極意を思ったら天才型でいらっしゃった(。´Д⊂)
>>836
☆さんも低音魅力ですよねー。こんな風に歌いたい。。と聞くたび書いてる気がする。

864 :もっさり:2020/06/24(水) 21:56:34.71 ID:39qQjn88.net
>>848クラッシュさん
ありがとうございます。
可愛いですか、子供が聞いたら泣きそうな気がしますがw
いい加減宅録ばかりもアレだしお店行こうかなと思っていましたが、ちょっとタイミングを逸したかも

>>853ちぇるさん
ありがとうございます。
個人的にはサビ終わりのロングトーンもっと叫ばず安定させたいと思いました。
私のばかり聞くと変な癖がつくかも、オリジナルをたくさん聞いてくださいネ

>>855のんびりさん
ありがとうございます。
オーキドの台詞は正直高い声でやるべきじゃなく切り替える余裕がないのであんな感じですが、レスいただけて幸いです。

865 :えつこ:2020/06/24(水) 23:02:36.21 ID:09C75LL7.net
>>856 ちぇるさん
ゲワイ、ちぇるさんも棒歌いでしたかw
適正音程な男性なら格好良く歌えるんでしょうね(;∀;)

確かに、逆に私が「可愛い歌い回しを」ってやったら声細めると思いますしそうなりますよねw
はしゃいだ猿て、どんな自己評価なんですか>_<
あ、ねずさんも言われてましたけどちぇるさんは個性的な良い声ですよ!
…発声と歌い回しの癖って関係ありますよね、あと性格も関係ありそうな…
キューティは本家と倖田ver.を聴き比べると面白いかも!

そうそう、初心者ですからわからないんですよね
間違ってるなら早めに方向転換したいと思いますし…筋肉や力量不足ならいいんですけどね
結局ミックス修行し出すかもしれないですねぇ
(でも地から攻めた結果裏が増えるのはいいですけど、裏からはしたくない…)
そのへん求める音域と男女差もあるので難しいですね

歌声、そうですよね〜
いい感じならそれが正解派なんですけど(むしろそうじゃなければ何なの)自分ではどうなのかわからないから悩ましいんですよね、好みもありますし
音を外してるとかは自分で判断出来ますし、結局はそこを聴きたくて皆さん音源を貼られるんですよねw

ちぇるさんは低音を見つけて鍛えて、そこから歌声にってルートを行かれたんですねb
裏声なら出る高音と違って低音は出もしないので、低音開発はそのルートになるのかもと思いました
私は歌声ベース…ありがとうですよ!
ちぇるさんは進めてるというか歌声では!
…ながっ

866 :えつこ:2020/06/24(水) 23:20:05.80 ID:09C75LL7.net
>>859 クラさん
コロコロしまくりたいんですかwそりゃそうですよねw
ダンプ松本にはコロされない自信があります!
あでも物理的にコロす気で来られたら丸腰なら死ぬかもです
薬はちゃんと保険適用のやつですー>_<

あ、今日はクラさんの配信を22時過ぎあたりからコッソリ聴いてます(聴きながらこのレスとちぇるさんへの長文を書きました)
gangはもっとネッチョリしてください!

867 :ちぇる :2020/06/24(水) 23:23:52.56 ID:blVIHg7o.net
>>866
ネッチョリ指導ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

868 :662:2020/06/24(水) 23:34:11.75 ID:9+0c2Ee7.net
>>662で喉声を相談したものですが、
直立+喉に力が入らないよう首を上げる+口先だけで歌うよう意識して歌って居たところ、
痰のような喉のつまりが取れ、以降明らかに喉に力が入っていない状態になり、
そのまま2時間歌い続けてもいつもと違いほぼ喉が枯れていないので、少なくとも今日は喉声では無かったと思われます!
(その代わりか腹筋に力が入り、いつもより疲れましたが…)

まだまだこれから再現できるか練習する必要はありますが、
ここで頂いたアドバイスのおかげで壁を一つ克服できたと思うので改めてお礼を言わせてください!!ありがとうございました!!!

869 :選曲してください:2020/06/25(Thu) 01:56:27 ID:CJuR+Rsw.net
首を上げるって上を向くとかそういうことかな?

870 :選曲してください:2020/06/25(木) 02:50:26.88 ID:isRX1teC.net
>>869
はい、気持ち上を向くですね…
喉に力が入りづらいと思ってやってました。

あと「喉声では無かった」ってありますが、録音した音源聞く限りそこまで変化がなく後半枯れ気味になることが無くなった、というだけなので、
「喉に詰まってた痰みたいなものが取れ、喉に負担がかからなくなった」という事なのかもしれないです。

871 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/25(Thu) 09:19:51 ID:Rnm4tszV.net
>>864 もっささーん
やっぱりあの空間で肩幅大に足を開きながらマイクを握り熱唱するのは特別なもんだよね(そりゃそうじゃ!)
ピカチュウ!などの言葉も空間なら良い感じに響いてポケマスの仕上がりも数段上の立派なオケマスになるだろうね(*´-`)v

>> 856 えっこささーん
昔ダンプさんとアジャコングさんに物理的にお会いして一緒に飲んだことあるけど
ふたりともめちゃめちゃキャッキャウフフな女子で素敵な方たちでしたよ(その席でも後輩には厳しかったけどw)

え……盗聴するならレスをくれ!盗聴するならレスをくれ!(以下リフレイン)
ネッチヨリは…初歌い(昨日だけで5目くらいかな?)にさらに女子たちが聴いてると思うと緊張&正直照れてました(-_-)
一応押し付け貼り貼り
Gang★
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183741.mp3
ウエタとかツメヲとかSha ba da baのところが特にチェスト成分でまくりで抜けが悪くて…もっと精進いたしますm(_ _)m

>>867 ちぇるちゃちゃーん
・・・(ー_ー)
何故えつこさんのレスを教えてくれなかったのか…
教えてくれていたのなら納豆御膳にハニー納豆トーストに
NATTOベリーワッフルを注文し、たいらげてから挑めたのに…のにのに(>_<)

あ、昨日の粉雪と他の曲の抜きのアドバイス…
あ家帰って聴き直しながらそのチェストのアドバイスがどういうことだったのか
そしてどうすれば良いのかと何となくだけどわかった気がした!
仕上げたつもりのうpした音源へのアドバイスより
緊張とかその日のコンディションで左右されがちな生で歌ったてるときの
リアルタイムなアドバイスは本当に勉強になりましたです!
そして最後まで付き合ってくれてありがとうごじゃりまひた(*´-`)

872 :えつこ:2020/06/25(木) 10:34:56.56 ID:cfbRVpQz.net
>>867 ちぇるさん
(*´v`)b
寄せるのは必要ない派ですが、少しネッチョリ欲しいですね!

>>871 クラさん
ええー!?そのお二人と!?凄い!
女子なんだぁ…(*´v`*)ギャップ萌えですねb

配信最後まで聴いてましたよ!
コッソリ聴いて後から言うのがマイブームなのです(ラジオみたいで良い)
ちぇるさんくまちゃんハルさん、と女子が聴いてくれてて緊張〜みたいな事言われてた時、私も聴いてますわよと思ってましたw

gang、1番メロが一番良いです!
声質だけで十分女子コロなんですが(嫉妬!)サビで張る方向に行ってしまったか>_<という感じです
2番メロも1番サビの張りが残ってます〜
張る方がいい曲も多いですけど、これはネッチョリぐにゃぐにゃえぐるようにして頂きたいです!

873 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/25(Thu) 12:30:01 ID:tVBuIteK.net
>>859 くらさん
まず英語の歌が歌えるだけでも凄いのに、この低さを軽々と歌えるのに脱帽です
そしてめっちゃ声がいい…これは女子たちも大歓喜ですなぁ
>>871
Gangをこのクオリティで歌えるの羨ましすぎる…めっちゃ上手い
自分が歌ってたGangがとても恥ずかしいです><
何だろう、やっぱり体格の違いなのかなぁ
どうやってもこの響きは出せる気がしないですね

低すぎてネトラジの録音が悲鳴あげてますねw
iPhoneに付けれる外部マイク使うと重低音しっかり拾いきれるかもです

874 :のんびり :2020/06/25(木) 12:53:14.83 ID:tVBuIteK.net
>>861 おさきさん
ありがとですー
ミスチルは雰囲気モノマネですからねw
声も違うし癖も寄せ切れてないけど、それを数フレーズ続けると、なんとなく雰囲気が似てるように錯覚させれるのですw
DBZもありがとです、こちらも雰囲気ですが、いかんせん声が軽い…><

875 :ちぇる :2020/06/25(木) 13:48:54.22 ID:jkLFks7Z.net
こんにちはー
クラさん昨夜は配信お疲れ様でした☆


>>859 クラさん
*好きにならずに〜♪
(私の中での)クラさん定番曲キタァー! 懐かしいですね
エルビスマイスター…殆ど聴いたことないですよ 笑笑笑笑
上はまだ慣れていないような感じがしました(。・m・)クス
tempoが少し高くて「〜ーー」になりがちなのを、「〜〜〜」な感じに馴染ませたらもっと良さそうに思いました☆(意味不明かも)
ノーマルとはまた違う魅力があると思うのでどちらもされると良いかなぁと思いました
それと、日本語もままならない私に滑舌や発音のお話は難しいです…ぐぬぬ
like a river flowsは気を付けるとしたらliverに聞こえないようにするくらいでしょうか…無理矢理捻り出しました
「リ」を明瞭に?「バー」を喉奥から出すとliverになりかなぁ…って、でもよくある文句ですからliverに聞き間違える人なんてきっといないかと!
私なんて夢かなびなのに…ぐぬぬ

>>871 * gang☆
えっこさんと同じ感想でござりますん
あと照れ隠しの「ア」は後々抜いてくださいますように…(。-人-。)

876 :ちぇる :2020/06/25(木) 14:19:07.46 ID:jkLFks7Z.net
>>858 あさみ先生
一時期家で繰り返し流れていたので…好きすぎなんでしょうか(〃∇〃)
因みに入れてますけど、同世代にもわりとウケますし、中でもやっぱりDianaウケが1番良いです!!
ロックなやんちゃ〜ですよね♪ですよね♪
my way…爺さま曲になるのですか?
去年JCの妹歌ってましたよ
布施明さんも曲は数曲しか知りませんけど良いですよねー

>>860 おさきさん
聴いて頂きレスもありがとうです☆
おさきさんは前半の方が楽そうに聴こえるのですね
わーい! それは前半歌いにも光明がヽ(´▽`)/ヤッタァー
そしてゲットの「ゲ」ですね
無意識で気付いていませんでしたが、濁音なので汚くならないようにってしてしまうのが逆効果なのかもですね
強調〜忘れないように取り入れてみます!!

おさきさんの「寧ろ細くできない」少しわかる気がします
のんさんみたいに締める所は締めたいけれどパッとは行かないみたいな…
なので私はコロナ自粛前までは喉を開かない歌い練習していました
それが練習として最良かはわからないですけど、細くしっかり出せる事も大切と個人的には思っています
軽い重いはこれ以上に難しいですよね
普段より重く出せても負担増問題ありますし…ぐぬぅ
ガナリはあさみさんみたいに自在に取り込めるの目指したらその辺の救世主になりそうですね↑↑↑
私も重くの視点だけじゃなく、そっち方面も考えてみようと思います!

ヤマトはキー上げとか、下げてのオク上とか色々出来るかとd(≧▽≦*)キタイ

877 :ちぇる :2020/06/25(木) 16:09:27.90 ID:jkLFks7Z.net
>>876 >>858 あさみ先生
脱字してました 汗

一時期家で繰り返し流れていたので…家族がポール・アンカ好きすぎなんでしょうか(〃∇〃)
因みに私の車にもBEST版は入れてますけど、…でした


>>864 もっさりさん
もっさりさんの癖移りますかね?
方言話者と長くお喋りしてるといつの間にか移っちゃう的な?(。・m・)クス
寧ろそれを狙って聴かせて貰っているのです…午前中から沢山流し聴きさせて貰ってました(ありがとうございます)
DLするとリピート出来るので便利なんですよね
オリジナルも勿論聴きますね☆

>>865 えっこさん
2年前の一昨日に歌って貼った事のある棒ゲワイ貼りますん…
Get Wild/TMネットワーク
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200625150847_64563279776d6442384e.mp3
(棒ぷり確認用なので感想不要です)

そうそう! 物真似ってまでは考えないですけど、ちょっとやっぱり聴いてしまうとそれっぽくはしたくなるという 笑
これからもちゃんと聴くのは一部に限りなので一部以外は今まで通りなんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞ
はしゃいだお猿は我ながらピッタリと思ってますよ…個性的な良い声ありがとうです(/-\*)
発声と歌い回しの癖の関係!〜あるでしょうね!!
そういえば、ゲワイの頃とかを聴くと、元の発声のままで(無意識になんとか鼻に引っ掛け続けようとして?)何かに抵抗しているような鼻の下が伸びたような歌い回し多いんです 笑
そして性格もきっとありますよね!!

キューティーまだ聴けてなかった! 今聴きます…本当だ! 前田さんと倖田さんでかなり違いましたー
個人的には倖田さんの方が格好いいなぁ…でも少し格好いいのゴリ押し感はあるような…
アニソン感はと味わいは前田さんの方があるような?
これ両方で覚えて歌うの面白いかもですね!!

裏声からはしたくない!〜わかるです わかるです
でも残念な事にミドルでもミックスでも今より自由度欲しければ裏声鍛錬は必要という…ぐぬぬ
だから10万人のファンのためにもエクササイズは頑張るすのが良いですね
ファンが喜びます!!!
あとは、ミックス方面に方向転換するのも自由度と喉の負担を考えるとアリなんですよね
高音欲しくなくても、喉負担は減りますもんね
ミドル残しながらミックスも出来たら最高ですよね

878 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/25(Thu) 16:15:53 ID:jkLFks7Z.net
>>868 662さん
差し支えなければ、そろそろ固定付けられるの如何でしょうか?

わぁー、いつもと違う手応えあったのですね
そして結果にも差があったのですね!
良かったですね↑↑↑
上を向くが効果あったならば、今後暫くは上を向くを感覚の呼び水にされると良さそうですね☆
一歩前進嬉しいですねd(≧▽≦*)

879 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/25(Thu) 18:28:45 ID:FgjQ37P9.net
>>872 いっこーさん
じゃあ配信終盤の部屋に電話して来た女子店員さんとあんなことやこんなことと怒涛のチョメチョメ行為をしてたの全部聴かれてたのね(*´ェ`*)イヤデスワ

意地と強情を張るStyleで生きてきたツケが喉にも現れるんだろうな…
ほんと張りグセ改善してかなきゃだ
背骨を抜いたら立ってられへ〜んby原西精神でぐにゃり…強化してみます!('◇')ゞ

>>873 のっこーさん
低音派の僕には裏声や中音から高音にかけての柔らかさが足りぬぬぬ…
歌える曲としてはある程度範囲が決まってくるからねぇ(T▽T)
しかも今どきの女子たちはきんぐぬ〜や髭男爵ルネッサーンス耳が多いしね
何はともあれ今の僕は鋭いさと優しさを備え持った高音を出していきたいです(切実)
あ、ちなみにあたくちandroidなのです…外部マイク高そうw

>>875 ちぇっこーさん
「〜〜〜」イミフどころかなるほどとわかりましたよ(笑)
客観的指摘はほんと大事ですね
夢かなびさんありがとですよぉー(笑)
あ、この前「R 」と「L」の発音の違いを勉強してたけどほんと奥が深いなと…
例えばRightとLightの違い
「R」は舌を上の歯の裏から下に弾くように
「L」は舌を置くに丸めて前へ押し出す違いがあるんだってさ(@_@)
リバーもライトも日本人なら前後の話がないと聞き分けられないもんね〜
そのへん特に意識してみますです

Gang…あ、はい、あ、以後気をつけますall right!(≧∇≦)b
(さっそく舌を上の歯から弾きましたw)

880 :アタル:2020/06/25(Thu) 18:44:19 ID:anHoqgjb.net
音源もチラチラと聴いてはいるのですが、感想書けるほどマトモに聴く時間がありませんスミマセン
キチンと聴けても己の音程もままならぬ音楽耳弱者なので、大して参考になる事も書けませんが1曲だけ!

>>ちぇるさん
◇目指せポケモンマスター/松本梨香
ロングトーンに少し声の詰まりは感じましたが、普通に上手いし、イイ声で歌えてると思うのですが、ご本人的には「コレジャナイ!」なんですよね
ただ上手く歌えればいいんじゃなくて、目指す理想の声で歌いた〜い!って事ですもんね←カラオケ板あるある (^∇^)
オリジナルの松本梨香さんの歌声、動画の生歌音源ですが初めて聴きました
松本さんに鬼寄せしたいとなると、声色だけじゃなく、ガナリもガンガンぶっ込まないとないといけないので、こりゃあメッチャ大変ですな (^_^;)
喉に負担の少ない良いガナリでも、やりすぎたら声帯にじわじわダメージは蓄積されるわけで、気を付けないと直ぐに喉逝っちゃいそう(>_<)
何回も歌いこんだりは厳しいでしょうから、カラオケいく度に1回はマストで歌う感じで地道に積み重ねていけば、ある日突然 開眼!キラリーン☆ するかもですよ〜
同じ曲でも歌う度に何らかの気付きはあるモンですし、単純に大好きなボーカルさんの歌練は楽すぃ〜♪
諦めずに喰らいついていれば、何らかの糸口は掴めるはず!

。。。つづく

881 :アタル:2020/06/25(Thu) 18:44:42 ID:anHoqgjb.net
。。。つづき

後、遅ればせながら、ねずさん、音源感想ありがとうございました!歌ウマ目指しつつも歌練楽しんで下さいね♪

りむさんにレスいただいた【秋桜/百恵ちゃんver】歌ってみました
百恵ちゃんはレパートリーに無くて、初めて歌ってみたら、な〜んか違和感が…
「あれ?秋桜ってこんな高かったっけ?いやいやいや、そんなはずは…」と、拙い耳を信じてググってみたところ、どうやら百恵ちゃんはキー変して歌唱されてた模様(原曲 : へ短調→生歌 : 変ホ短調)
それが分かったとて、音楽の素養が全くナッシングなワタクシ
「で?コレは、つまりぃ…−2キーで歌えばエエってことなん?? (´∀`;) ワカンネ 」
結局いろいろ試して歌いやすいところ探したら、原曲から3個下げになっちゃいました(白目)りむさんの百恵ちゃん像とはかけ離れた仕上がりやもしれませぬ…
ついでに自分好みの百恵ちゃん曲も歌ってってみました & コソーリ B'z

秋桜/山口百恵(−3キー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183975.mp3

美・サイレント/山口百恵
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183976.mp3

泣いて 泣いて 泣きやんだら/B'z
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183978.mp3

882 :えつこ:2020/06/25(木) 22:10:41.71 ID:cfbRVpQz.net
>>877 ちぇるさん
ゲワイ、これは以前の発声ですよね
案外棒歌いではないような!イキれてるというか全体的に英語っぽい発音でナルシスを感じますw

倖田はゴリ押し感ありますよね、そして男性ウケがすこぶる悪いw
たぶん強い女性が好き(憧れ?)な女性狙いの歌唱なんですよねコレ
いい塩梅を見つけられれば…!

うんうん、裏からが嫌なだけで地から攻めていった結果、音や曲によっては「地4:裏6」になってもいいと思ってます
なので裏寄り歌唱や裏声力を否定はしないですし鍛えますよ!
でも「楽」は優先順位がかなり低いです〜
あ、ミックスとかミドルはどうでも良くなってきました!
(あれだけ議論しといて…)

>>879 クラさん
ホモスレとはまた違う種類の下ネタを聴いてましたw
人生を表す喉…
キー的にちょい張り気味になりますよね
女子コロ楽しみにしてます!

883 :ちぇる :2020/06/25(木) 22:30:17.49 ID:jkLFks7Z.net
こんばんはー
りむさん聴きながらレスを…


>>879 クラさん
「〜〜〜」通じて良かったですヽ(´▽`)/ヤッタァァ♪
LとRのそれ初聞きでしたん
Lはラリルレロと同系でRは別モノみたいの(テキトー)
その前にカとハの違いをハッキリさせなければ…ぐぬぬ

>>880 アタルさん
お忙しそうな中、聴いてくださりレスもありがとうです☆
カラオケ板あるあるわかってくださり嬉しいです
鬼寄せまでは考えてないのです
そもそも流石に何年掛けても声質の違いから出来ないでしょうし、寄せにそこまでの情熱はないです
ただ、そういうのもたまには自分の糧になるなぁと( ̄∇ ̄*)ゞ
松本さん格好良いから楽しいですしね♪
そうそう…1度に沢山は歌えないです
昨日初めて集中歌いしてみたのですが、10回も歌っていないのに今日パサパサです(花粉症もあるので酷いです 汗)
カラオケに行く度に1回は〜 ですね♪♪ そんな感じに喉負担考えながら重ねるようにします!
そのうち開眼〜 あるといいなぁ♪♪

あ! 新音源ですね!!
ちょっと私も週明けまで音源感想お休みのつもりでいたので、感想は火曜日辺りになると思いますが、楽しく聴かせて貰いますね☆

884 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/25(Thu) 22:44:44 ID:jkLFks7Z.net
>>882 えっこさん
まさかゲワイでナルシス判定貰えるとは!!!
でもそうかも…鼻の下伸びた感じがそうかも…
あとこの頃、英語話者とばかりカラオケ通いしていたから関係あるのかなぁ 笑笑笑

倖田さんは「私格好いいでしょ?」な感じがちょぴありますよね(歌は流石に上手いと思いました)
個人的にはいい塩梅とは違うです…難しいものですね

ミックスとかミドルどうでも良くなった〜 ふぉぁぁぁぁー! それは良かったかもです!!
話題としては楽しさありますけど、悩むのはよくないと思うので!
えっこさんの歌声はめっちゃ良いのですから、(苦手を克服しつつも)素直に素直に鍛えたら良いのですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

885 :えつこ:2020/06/26(金) 00:21:18.55 ID:zAS3WEAP.net
>>884 ちぇるさん
りむさんの配信聴きながら…

そう、倖田は自分大好き感MAXで、そこまで突き抜けてたら見ていて気持ちいい!って感じですw
カッコつけ過ぎでしたかぁ
私もこれぐらいしてそうな…

裏/地ではなく、伸展を鍛えてどうなるか見てみます(結局伸展=裏声筋?を鍛えるんですけど)
その結果配分がどうなるかは知らない!高音出た時点でミドルかミックスかは知らない!方式です
一向に出なくても知らない!w
歌声…歌声も疑っていますが、皆さん言ってくださるので信じようかなと思いますb(でもまたぐにゃぐにゃ言い出しそう

886 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/06/26(金) 06:37:46 ID:zmaHrRwR.net
>>882 えつこさん
おっさんスレまで盗み見してたとは…
人生を表す喉の前に人生を表すのお腹と人生を表した頭皮になってますがね…
彡 ⌒ミ
( ´Д`)y━・~~

>>883 ちぇるさん
ハッハッハッと笑うときにカッカッカッとアシュラマンにならんようにしなさいね(笑)
僕も「や“さ“しい」と「や“ら“し」をよく間違えてしまうのが悩みのタネです…ぐぬぬ

887 :のんびり :2020/06/26(金) 15:36:06.86 ID:zS2xrHWK.net
>>877 ちぇるさん
これは棒ではないですw
むしろ以前はこんなに表現つけてたのかと驚いたですよ
サビの強弱がいいですな、「ゲワイえったん」の「ワイ」の息の抜き方と「えったん」のインパクトが合わさって表現豊かになってます

棒といえば、棒のトマトって曲思い出しますな
あの台詞はまさに棒でした

888 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/26(金) 17:06:06 ID:zS2xrHWK.net
>>881 アタルさん
コスモス、3つ下げなのですね…原曲そんなに高いんですねw
サビの裏声綺麗ですね、その手前の高音が届かなくて勿体ない…
高音になるほど裏声っぽく優しく上がっていくと掴みやすそうな気がします
ハミングの要領で軽く出す感じで歌ってみてくださいね!

B'zは懐かしい曲ですなwこれ男だとめっちゃ高いんですよねw
バラードなのに、最初のシャウトやっちゃうとその後辛くなるですw
(これがバラードなのかは疑問ですが…)
こちらも裏声の所綺麗で音程もバッチリですね

889 :asami:2020/06/26(金) 18:52:49.79 ID:fvahqerW.net
おさきつねさん
聴いて頂きありがとうございます。
がなりはコツを掴めば簡単ですから頑張って下さい!

ちぇるさん
ちぇるさんのポールアンカ好きは親子代々だったのですね〜。良い家庭だと思います。

890 :えつこ:2020/06/26(金) 21:33:36.34 ID:zAS3WEAP.net
>>886 クラさん
おっさんスレは時々見てますw
…旦那もお腹はきてます…、頭皮は無事ですが…
あと、親父ギャグもわずかにきてます…
クラさんの頭皮頑張って生き延びて!
>>849
詰め合わせの音源、上を向いてはクラさんの声ってパッとわからないですねw
ハーモニーとキン肉マンの歌唱が好きです!

>>800 おささん
シャルル、前のは事故?というよりうろ覚え?って感じでしたが完璧ですね!
というか、ちゃんとしたメロディーってそうなんだぁ…と…(うろ覚え)
おささんの艶やかさな歌声だったらもうちょっと力抜かれたらもっと似合いそうだと思いましたb
ラスサビ前の「今があるのに…」ぐらいの感じで!

ドラマツルギー、速くて高くて大変そうな曲ですね>_<
でも以前よりフォール癖が無くなってますね!
最後の「その目に映るのは…」のとこいいですね(*´v`)

ジョジョ、これ本尊はふとましいんですけど結構高いんですよね>_<
おささん特別細いとかは思わないんですが、おささんは喉ポジどこらへんなのでしょうか?
真ん中ぐらいだったら鎖骨まで落としたらふとましくなるかもです…
んーでも前に聞いたのでふとましく出されてるのもありましたもんね(マジンガーだったかなぁ)

891 :ちぇる :2020/06/27(土) 14:53:41.67 ID:SkBBi5lO.net
こんにちはー
月火曜日辺りまで感想付けお休みさせて貰ってます

>>885 えっこさん
えっこさんはもっと格好付けても良いのです…何故ならば…稀少な本物の女子イケボだから! 笑

わぁ…伸展さん鍛える意識良さそうですね
伸展は別に意識しなくてもって書いたばかりであれですけど、それをしたら高音や裏声自然と鍛えられですね
音程も取りやすくなるはずで、総合力UP狙えますね↑↑↑

一向に出なくても〜 徐々に効果出るはずだから大丈夫でしょうけど、急に効果出るものではないから、そう思っているくらいで丁度良いのかもですよねd(≧▽≦*)

ぐにゃぐにゃ言うのはコミニュケーションですし、悩むのも悩み共有するのも楽しいかなぁと思います↑↑↑↑↑
悩み「過ぎ」からの落ち込みになるのだけお互いになるべく注意したですね☆

892 :えつこ:2020/06/27(土) 22:36:20.71 ID:jdHVHZJv.net
>>891 ちぇるさん
本物の女子イケボ…そう言われるとなんだか恥ずかしい(*ノノ)
試しにナルシスでやり過ぎなぐらいに格好つけてみます!

私は声帯が厚いのでは?疑惑ですが、もしそうなら伸展するには普通〜薄い人より筋肉が必要ですよね…
でも大変なだけで無理では無いですし、のんびり頑張ります
(本当は高音より音痴を治すのと声の改善の方が急務)

うんうん、またぐにゃぐにゃ言い合いましょうw
久しぶりに過去音源聴いて早速闇堕ちしかけましたが、耐えないとですね>_<

893 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/27(土) 22:58:33 ID:5IGsXdF9.net
こんばんはー
りむさんの配信聴きながら…(´-ω-`)))コックリコックリ。。


>>886 クラさん
アシュラマン検索したら顔色悪過ぎでした 笑笑笑

>>887 のんたん
ほわぁ…棒じゃないの?
でもえっこさんに言われてみてそういう耳で聴いてみたらナルシスぽい!!
棒のトマトそういえば最近歌っていなかったような(/-\*)

>>889 あさみ先生
ありがとうです☆
ボサ・ノヴァでキッス?も好きですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

894 :おさきつね:2020/06/29(月) 11:56:48 ID:M+4MOl+2.net
>>881 アタルさん
秋桜はあらゆるキーのバージョンがあるのでなどこで歌っても聞く側は結構しっくりきちゃうと思います。声質が百恵ちゃん合ってると思いますよー

>>890 えつこさん
ありがとうございます!
また弱く出せない病かかってますね泣
喉仏は真ん中〜上気味だと思います。りむさんにも言われたので下げる努力をしてみました。

これって、音の上下に合わせて位置ずらすんですかね!?

JO☆STARS(TOMMY/Coda/JIN) / ジョジョ その血の記憶〜end of THE WORLD〜
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187145.mp3

福山雅治 / 聖域
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187143.mp3

BUMP OF CHICKEN / 天体観測
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187146.mp3

895 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/29(月) 11:59:27 ID:oz/fDKrt.net
こんにちはー


>>881 アタルさん
* 秋桜〜♪
キー下げて歌いやすくする試みいいですね!!
この曲はのんりむさんと男性配信者さんでしか聴いたことがなかったので、女性の歌声新鮮でしたヽ(´▽`)/♪
* 美サイレント〜♪
こちらも山口さんなのですね
アタルさんは雰囲気作るの上手いなぁと思います!!
* 泣いて泣いて〜♪
滑舌がががが…(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
やはり喉を開き過ぎ問題を抱えていると思います…ぐぬぬ
私は下咽頭は開こうとしたりせず放置、舌根も下げようとせずを試してます

誰にでも言えると思いますが、裏声側の方が音取りがしやすいですよね
アタルさんの音源もそのようで、裏声側で歌われている箇所は断然取れているなぁと思いました
伴奏に合っていて綺麗でした
前にも書いたことですけど、アタルさんの魅力は裏声側にあると思います↑↑↑

896 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/06/29(月) 12:13:19 ID:+E6td/Kd.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 13 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします

>>871 クラッシュさん
Gang★/福山雅治
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183741.mp3

>>877 ちぇるさん
Get Wild/TMネットワーク
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200625150847_64563279776d6442384e.mp3
※棒ぷり確認用

>>881 アタルさん
秋桜/山口百恵(−3キー)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183975.mp3

美・サイレント/山口百恵
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183976.mp3

泣いて 泣いて 泣きやんだら/B'z
https://dotup.org/uploda/dotup.org2183978.mp3

>>894 おさきつねさん
ジョジョ その血の記憶〜end of THE WORLD〜/JO☆STARS(TOMMY/Coda/JIN)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187145.mp3

福山雅治/聖域
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187143.mp3

天体観測/BUMP OF CHICKEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187146.mp3


>>862 前の纏め (12)

897 :りむ :2020/06/29(月) 14:00:45.24 ID:+E6td/Kd.net
>>881 アタルっぴさん
秋桜!
やっぱり思った通り百恵さんっぽさ出てますね!(美サイレントも)
秋桜原曲って高いんですね・・・
でも原キーのまま最高音のところは裏声に移行しても良いかも!と思いましたん

B’z初めてだったので本尊も聞いたのですがこれいい曲ですね!
サビの裏声に切り替えるのすごくいいと思います!なんとも色っぽいですね〜

898 :えつこ:2020/06/29(月) 21:03:27 ID:B0lEl+na.net
(密かに発声のこと書かないキャンペーン中なんですが書いちゃう…)

>>894 おささん
音源、若干太くなってる気がしますが、おささん的にはコレじゃない感があるのでは無いでしょうか?
最近『声帯を[薄く\厚く]使う』というものを調べてまして、おささんが求められてるのもこれかもです

薄い→高音出しやすい、綺麗、楽、軽い、細い、操作しやすい
厚い→高音出しにくい、格好いい、しんどい、重い、ふとましい、操作しにくい(音外しやすい)

調べたらこんな感じでした
厚く使う方法はわからないんですが、「声帯を厚く使う」というキーワードで探されたら良い方法が見つかるかもですb

899 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/29(月) 21:47:51 ID:oz/fDKrt.net
こんばんはー

>>892 えっこさん
はわぁぁんんん…レスしていたつもりが出来なかったという…ばかー

試しにナルシス〜やり過ぎversionもきいてみたいです(*'∇'*)ワクワク

えっこさんの声帯厚いのでは疑惑!!
ちょっとそれで自分もそうなのかなぁと思います
耳鼻咽喉科の医師3名にスコープで声帯診て貰って、「長さとか普通ですか?」→「平凡!!」と言われたので、後は厚みくらいしか低音出る理由がないのかなぁと 笑汗
厚いと伸展しにくいかどうかはわからないですけど、薄いよりもは余分な筋力必要ではありますねきっと!
ただ、元から薄い人は薄い声しか出ない(小は大を兼ねられない的な)でしょうから、長い目で見るとお得な気がします↑↑↑

音痴は悩ましいですね…ぐぬぬぬぬ
やはり音の進行をしっかり意識する事に尽きるかなぁと思います
そして発声力(;´д`)

こ、声の改善?! えっこさんが???
必要ないですヾノ∀&#65038;`)ナイナイ
とっても素敵なんですから!!!
真面目なお話、本気で気になるところとかあるのですか?
部分的に(力みや、それこそ伸展不足で)汚めになる事はあるかもですが、殆どないように思ってます

過去音源で闇堕ち(>_<)
行けない期間は新しく歌えないのだからそうなりがちですよね 汗
あ! いよいよ今週行けるですか??

900 :アタル:2020/06/29(月) 23:07:48.75 ID:yOOLvYn+.net
のんびりさん、おさきつねさん、ちぇるさん、りむさん、音源感想ありがとうございました!
明日は身内の病院通い諸々で一日潰れそうなので、ヤマト祭り(別称 : ちぇる嬢生誕祭)が始まる前にコソーリお礼レスをば…
自由時間があまり無いのは変わらずですが、隙間時間にカラオケ行ける幸運に感謝 (-人-) アリガタヤー
とはいえ落ち着いて歌唱チェックする余裕もないので、以前にも増して音源感想のありがたみを感じております
皆さん各自お忙しい中、貴重な時間を割いて感想レスをされているのに、甘えてしまって全くお返しも出来ておらず申し訳ありません m(_ _)m 少しだけ今回貼らせて頂いた音源についてレスさせて下さい

◇秋桜
原曲の高さで裏声の割合を多くした方が、高音域にも昇りやすく無難に歌えたかもしれませんが、(のんびりさんご指摘の通りグラデーション出来てません)キー下げの百恵ちゃんの歌声の方が好きだったので、歌うなら断然こっちでした
しかし実際に歌ってみると難しくて、思い描いたイメージ通りにはいかなかったです
現時点これが精一杯だし取りあえず今回は、おさきつねさんと りむさんに、雰囲気合ってると言って頂けただけでも良しとしとこう!
◇美・サイレント
一度歌ってみたいなぁと憧れつつ、着手してなかった曲なので、りむさんが百恵ちゃんフリして下さった機会に歌ってみようと思いました
これも修正したいところは多々あるのですが、歌っている最中はすんごい楽しかったです♪ 百恵ちゃんの色っぺぇ歌い方が素敵なので寄せて歌えるようになりたいです
◇泣いて 泣いて 泣きやんだら
原曲に詳しくて稲葉愛の強い のんびりさんからの「音程バッチリ」は、太鼓判押して貰えたような感じがして とても安心します (´∀`;) ホッ
のんびりさんは喉逝っちゃいそうでも、冒頭のシャウトの再現を試みるのですね! いつも細部までしっかりと こだわりを持って稲寄せする姿勢、尊敬しています +゚*。:゚+
。。。つづく

901 :アタル:2020/06/29(月) 23:08:16.49 ID:yOOLvYn+.net
。。。つづき
私にはそんな技量も無いし、稲葉さんのボーカル曲を歌うときに気にしてる事といえば、原曲の雰囲気を壊さずに稲葉さんの詞の良さが伝わる歌い方が出来ていたらいいなぁって事ぐらいですね
実のところ本命は【傷心】だったのですが、自分的にアカン仕上がりだったのでお蔵にしました〜
そいつは無謀ってモンだろ?!っていうボーカルさんの曲も、惚れちまったら歌うのを、止められない止まらない カーッパエビセン♪ な奴なのです 事故音源生産しまくり☆
元々は高音域全く出なかったので、過去音源でも ちぇるさんや りむさんが高音域は綺麗に響いてると誉めて下さるのは嬉しいし、今も高音域ガンガン歌ってますが、いつか中低音域も綺麗に出せるようになったと、感想付けて貰える日が来ることを夢みて精進いたします〜

こちらのスレで感想を頂くようになって、どうやら私は聴いた人が「ん?」と引っ掛かってしまう音程外しをしていて、しかもそれを自力で気付けないヤベー耳だということがわかり、当時は危機感で背筋が凍りつきました
以後は気をつけて歌唱しているつもりですが、果たしてあれから少しは成長できているのだろーかー(遠い目)
音感が豊かな方々は細部までいろいろ聴きとれていると思うので、自分への反省の打撃も強烈で大変そう…と察する反面、やはりとても羨ましく思います
ミスに気付けない=修正するポイントが見つけられないという事ですからね
ホント非常に厄介マジ勘弁!なのです〜頼むから音感にもっと敏感になってくれぇー!私の耳ぃぃぃ

あ、【ゲワイ】のワードに魅かれて、ちぇるさんの音源をまた聴かせて貰いました(横だし感想不要だけどTMN 好きなら気になるやん?)
これまた上手いし全然棒歌いじゃないのに謎……
Σ(°о°) ハッ もしやゲワイを【無の境地】で歌えるという意味での棒ってことなのか?!
後、流暢過ぎる英語詞パートに耳を奪われて、他のことがな〜んも頭に入って来なーい! (^∇^)
ああ…そして今度は のんびりさんが落としていった【棒のトマト】というワードが気になるぅ…モヤモヤ~

902 :えつこ:2020/06/30(火) 01:23:19.73 ID:BXQdQXwM.net
>>899 ちぇるさん
ナルシスやり過ぎって言っても足りないかもですがw

今まで長さは気にしてましたが厚さは考えたことなくて調べました
苦労するのは厚い人(長い人ならさらに)、苦労しないのは薄い人(短い人ならさらに)みたいです
確かに感動で震えるほどの歌は高身長男性歌手が多い気がするので、上手くなるまでは大変ですが最終的には前者の方がいい声出るかもですね!
私は声質と音域(と身長)を考えると長さは普通で厚いかもと思うのですが、ちぇるさんはどうなんでしょう?
音域よりも声質に影響有りな気がします
スコープで見てもらうの楽しそうですね(*´▽`)

音痴は歌っていくうちに慣れるかなと思ってます
(フラフラ外すのではなく堂々と外している…)
なので急務なんですけど急げないw

声の改善点は鼻声とぬぼりです
鼻声は軟口蓋を上げると改善すると思いますが、あまりに上げると個性が削がれる気がするので最低限に留めたいです
ぬぼりは常にではないですが「今ぬぼった!」とイラッとするので喉仏下げ過ぎに気をつけます
やってみてイマイチになるならやめるかもです
(汚いのやハゲるのはまた別でありますね)

闇落ち、折角自分の声に慣れてたのに「自分の声キモい現象」も再発して良くないですね…
カラオケ行けても酷過ぎて音源あげられないかもですよ!

903 :クラッシュ :2020/06/30(火) 04:38:05.76 ID:uow+mgeR.net
自分の声キモい現象は誰もが何度も再発しますよね…
現象、、、減少してほしいですね(>_<)

904 :えつこ:2020/06/30(火) 08:19:31 ID:BXQdQXwM.net
>>903
親父ギャグ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パァン

そうそう、しばらく聴かないと再発するんですね
数曲分聴いたら治るんですが、これは下手くそを聴き慣れただけなのか?とわからなくなります>_<

905 :クラッシュ :2020/06/30(火) 09:30:55.08 ID:IY1MvfHK.net
>>904 えっこんこん
( ‘д‘⊂彡☆))スカッ;'.、┣o(・ω・`))))ササッ
親父ギャグではない!シニアGang…ギャグだ!

僕今でもたまにnanaの紅蓮華聴かせてもらってるけど良い声だと思うけどなぁ…
低音きつそうだけど良いエッジの割れ方もたまらんしね(゚∀゚)

>>877 ちぇるるん
出だしの「アスファルトタイヤヲォ切りつけながら」の「タイヤヲォ」がめちゃかわいい(口とんがってそうw)
凄く流れるようになめらかでこの歌声もこれまたいいね!
え…英語こんなにうまかったっけ?
というか抑揚の押し引き加減もナチュラルで
サビ前の「何も〜怖くはない〜」なんて別人かと思った…上手いよほんと
けど発声変える前の歌唱法だから当たり前だろうなんだけどもやな…このまま進んでも良いと思うの!

>>881 アタルんるん
低いところがキツそうだけど美声がそれをカバーしてて良い雰囲気だこれは
美・サイレントも良いですね
百恵さんも明菜ちゃんもあの雰囲気出すには絶対的に低音が必要不可欠
そこをきっちり出せるようになると彼女らの憂いを表現出来るとても素敵な歌声ですよ!

>>894 おさきんきん
ほんと声優さんが歌ってるみたいでしっかりと自分の声があるのは羨ましいなぁ…
天体観測は終始楽しそうに歌っててオハコなのか歌詞見なくて歌えるほど歌い込んでるのがわかる
話し声もイケボなんでしょうな…嫉妬!

906 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/30(火) 11:13:24 ID:jQzT9D2V.net
こんにちはー
先に音源感想を〜♪


>>894 おさきさん
* ジョジョ〜♪
オラオラオラァ〜面白かったですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
* 聖域〜♪
ほわぁぁぁ…知らない曲でしたが、格好いいぃぃー!!!
低音厳しそうな曲ですど2分40秒辺りからのサックスとのdoo-wop風スキャット、響きの伴う良い低音出ていたと思います…嫉妬!嫉妬!
* 天体観測〜♪
天体観測歌っているのは無条件に格好良さが増します☆
出だしから低音を丁寧に出されていて好感ですが、ラスサビ前低音の「予報〜」の所、中高音向き喉から低音向きの喉にパッと変えて1音目からしっかり出されているなぁと思いました!!

おさきさん低音曲でもおさきさんらしさが消えないですね↑↑↑
倍音量が減る高音域で個性が消えるのは音の運命といえる事ですけど、低音でも個性が消える場合が多々あるのですよね
理由としては音の操作が出来ずに倍音量が増えすぎてボォーとしているか、押し潰してしか低音が出せず「潰れた音」という個性一色になってしまうからだと思います
私は後者は一応(意識的には)卒業…でも思うような個性が出せなくて格闘中です
おさきさんは音にきちんと個性が出ていて、更には歌い回しにも個性が出ていて大変嫉妬でしたー

907 :のんびり :2020/06/30(火) 12:43:54.17 ID:NZiAbQaG.net
>>894 おさきさん
聴きましたー
喉の高さはいい具合のポジションのように聞こえますね、
前回の、軽いという話の流れでいくと確かにまだ下げたほうがいいと思うです
あと、太ましくという話の続きだとしたらですが、
歌い方も関係ある気がしてて、弾むように若々しく歌うよりも、おっさん臭くドス効かせた歌い方をわざとするのも手かとw

908 :ぽん:2020/06/30(火) 12:52:44.54 ID:1yFAPdzD.net
他スレにも書き込みましたが、お願いします

ーーーー
まちがいさがし-2
https://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=20191
イエスタデイ
https://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=20192

3ヶ月以上ぶりにカラオケ行ったんで記念にとりました
イエスタデイは原キーですけど、サビの部分はミックスボイスじゃなくてただの裏声ですか?

909 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/06/30(火) 13:18:32 ID:NZiAbQaG.net
>>908
聴きましたー
サビの高音はミックスではなく、ファルセットですね
でもまちがいさがしの中低音はとてもいい感じになってて、綺麗な声ですねー
ファルセットとの繋ぎも上手いですね

高音で喉を開いた状態を維持できれば、伸展が効いてその裏声が閉鎖されたはっきりした声になっていくと思います
変な声が出ると思いますが、口の奥にタマゴ突っ込んだように思いっきり口奥をこじ開けて声出すエクササイズお勧めします
芯のある裏声(ヘッド)を見つければ、そこから繋がっていくと思います

910 :選曲してください:2020/06/30(火) 14:53:28.89 ID:klGNPnLH.net
>>894
最近よく話題になるガナリ声の話を受けて、
>>800 のジョジョのやつも合わせて聴いたのですが、
エッジを強くすることでガナリ声を出そうとしてますかね?

ジョジョの歌とかJamプロみたいな太いガナリはエッジを強くするやり方ではなく、
喉の奥を鳴らすようなタイプのガナリなので、強いエッジでガナリを作ろうとしない方が良いかなと個人的に思います。
私もよく使いますが、あーいう太いガナリ声っていわゆるニャンちゅう声の出し方と同じだと思ってます。

911 :もっさり:2020/06/30(火) 16:26:49.74 ID:iWflzBH3.net
感想プチ復帰、最新のまとめから
>>871クラッシュさん
なんか以前感想書いた曲よりナルシスな気がします。
他の方の評価が厳しいですね、私はねっとり感いい感じだと思いましたが。
原曲を知らないので無責任な事書けませんが、さ行の破擦音?のアクセントがいいなーと思いました。

>>877ちぇるさん
感想不要との事ですが聞いたので報告。
何か書くとしたら…流暢ナ英語デスネー

>>881アタルさん(お忙しい事知ってますので返信大丈夫です。秋桜)
前スレで忙しくなるとのレスに安価つけましたが、音源聞くのは初めてなので改めてはじめまして。
最高音が惜しいと思いましたが、丁寧に歌われていて安心して聞ける歌声ですね。
他の方の最高音裏に抜ける方向の感想がありましたが、地を残しつついきたいようでしたら顎の位置を気にしてみるのも一考かなと。

>>894おさきつねさん(天体観測)
楽しく歌われている雰囲気を自分も感じました。ただ、楽しすぎてサビが原曲より少し高くなってる(半音くらい?)ように私は感じましたが、私だけかな

>>908
iPhoneからだと聞けないみたいです、すいません

912 :クラッシュ :2020/06/30(火) 17:17:58.38 ID:IY1MvfHK.net
>>911 もっさりんりん
まだ覚えたてでこの日初めて歌ったけどみんなナルナルに敏感というか嚴しいよね(笑)
も少しおかめ納豆食べながら歌い込んでみようかと思いましたw
破裂音?はエコーかけ過ぎてたかもと思ったけどありがとうね(*´-`)

913 :えつこ:2020/06/30(火) 20:13:11.19 ID:BXQdQXwM.net
>>905 クラさん
避けられた!Σ(・ω・ノ)ノ
ナイスミドルギャグかぁ、ならしょうがない

なぜあれをリピート(*ノノ)ハズカシ
良い声ありがとうです!
ガラッとは変えませんが調整はしていきます
エッジも個性ですよねb

>>910
これは良いお話
前に出てたソフトタッチがなりですね
どう練習したら良いんでしょう

914 :ちぇる :2020/06/30(火) 22:52:22.61 ID:6sVbO1QR.net
こんばんはー
もいるさんの配信聴かせて頂きながら、返信を〜
音源聴いて頂きありがとうございます☆


>>900 アタルさん
低音をキレイにってなかなか難しいですよね
アタルさんの高音をそのまま中音に降ろしてこれたら(いずれは低音も)良いと思うのですけど、言うは易しなんですよね(/-\*)
ゲワイ〜までレスありがとうです☆
そうだ! アタルさんTMさん好きでしたよね(*´∀`)人(´∀`*)
これはヌボォォと1本で繋げているのでそういう意味で自分的には棒っていうイメージです
ゲワイに関してはご本家さんもそうだから許されるのかもですね
TMさん好きのアタルさんにOK貰えたのでアリですね(ノ´∀`*)
棒のトマト…スレに音源少ないときに貼ってみますね 笑笑笑

>>905 クラさん
レスありがとうです☆
透視されてしまった…確かに上唇とんがってますね 笑
いつもより滑らかは滑らかなんですよね(中音で楽だし、その上 省エネ発声なので)
19年自然に使っていた分、器用?馴染んでるていう感じですよね
模索からヨチヨチ歩き始めた今の感じが慣れるのってやっぱりこれから1年2年は掛かるのかなぁとか思ってますん
頑張るぞ!!!

915 :アタル:2020/06/30(火) 22:52:40.71 ID:72xuN1tc.net
クラッシュさん、もっさりさん、音源感想ありがとうございました!ヤマト祭りが始まる前に…(略)
私の住む地域は今日激しい雨風です 雨ニモマケズ、風ニモマケズ、病院通い

お二人の音源には私、感想レスした事もないのに(…してないですよね? 記憶力もあんまり自信がないもので、失念してたらホンットすみませんです)音源チェックして頂き恐縮です
このご恩はいつか…!返せる程の音感も体感察知能力も無いので、めっちゃフツーな人のフツーな感想になると思いますが、お返しいたします m(_ _)m
もっさりさんがレス下さった顎位置、不勉強なので まだ呑み込めてませんが、時間が出来たら調べてみます
歌唱って感覚的主観で人それぞれに感じ方や向いてる方法も個人差があるので難しいし深いし面白い
そして楽しい♪ ニャハッ

916 :アタル:2020/06/30(火) 22:58:44.04 ID:72xuN1tc.net
>>914
あ!メモ張の文面コピペしてたら、ちぇるさん いらしてた!
棒のトマト、ロム子状態かもしれませんが、ワクワクして待ってま〜す♪
あ、野郎共のヤマト祭りも星明子状態でそっとロムってます

917 :うまい棒 :2020/06/30(火) 23:00:17.54 ID:TmNiii2l.net
がなりが話題になると試してみたのですがこれはしゃがれ声?がなり?なのか何になるのでしょうか?一番やりたかったのはおさきつねさんもやってたジョジョの人なんですけど出来なかったので試す曲ではないのですけどfield of view になっちゃってすみません

君がいたから
https://nana-music.com/sounds/058778da

918 :ちぇる :2020/06/30(火) 23:02:17.75 ID:6sVbO1QR.net
>>911 もっさりさん
レスありがとうです☆
ぐぬぬ…滑舌不自由勢なのに間違ったイメージが付きつつある不安感

>>908 ぽんさん
はじめましてー
音源明日聴かせて貰います☆

>>910
横からですが参考にさせて頂きます
あさみ先生もガナルときは喉を開く?緩めるみたいに言っておられましたので、同じようなお話ですよね

>>916 アタルさん
アタルさんも良かったらヤマト初UPされてくださいですよ☆
キー調整したのを聴く楽しみありますし、アタルさんなら原キーオク上も行けそうです
お祭り系はお遊び要素強いですから隙間時間さえあればアカペラから気軽に気軽にですよー↑↑↑

919 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/06/30(火) 23:21:07 ID:6sVbO1QR.net
>>902 えっこさん
今日は流れからの突発的な通話ありがとうでした
喉締めのお話辺り興味深かったです☆
アレのリハーサルもバッチリでしたよねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

手間?世話焼きが必要なタイプの喉なのかもですね
その分、育成し甲斐あるようなイメージです↑↑↑
あ、スコープでは厚さは観察出来ないんですよね
なので、平凡声帯と太鼓判押して貰っていても厚いは十分考えられるかなぁと思った次第です 笑
私はexp(鼻腔から)タイプので観て貰いました
胃を診て貰ったときは最悪でしたけど、喉観て貰うのはちょっと楽しかったです(/-\*)

今日私もいつにも増して音痴でした
意図あってお腹の支えを抜いたらブレスの安定に直撃!!からの音痴でした(//∇//)

ぬぼりはわかるのですけど、鼻声のイメージえっこさんにはないのです
どんなのでしょう…音源plz.
軟口蓋上げるとって事は、閉鼻声を指しているのでしょうか…ぐぬぬ…そんなイメージがなくて困惑

UPが恥ずかしいならHISN☆キラッ
今日は残念でしたけど、木曜日に向けててるてる坊主下げておきますからね!!

920 :うまい棒 ◆nO/rJvR.jE :2020/06/30(火) 23:27:26 ID:TmNiii2l.net
エッジから持っていくというのもやってみたのですが上手くがなれないです。これは喉が不自由なのか運動音痴が原因なのでしょうか。跳び箱やマットが苦手でした

君がいたから エッジ
https://nana-music.com/sounds/05877c82

聞くに堪えない声なんだけどガンガン声が出る!マイクなしで大声量で歌ってる人達はこれを使ってるのでしょうか

921 :りむ :2020/07/01(水) 01:17:49.28 ID:1M89LIsV.net
☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★

【お知らせ】
毎年恒例7月の『ヤマト祭り』!!
ちぇるさんの誕生月である7月を、ちぇるさんの
大好きなヤマトでお祝いしましょう!
カラオケでもよし、アカペラでもよし、弾き語り
でもよし、キー変、アレンジなんでもあり!

7月はみんなでヤマトをアップしよう!!

☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★ ☆★☆★

※定期的に宣伝しますのでご容赦ください〜><

922 :選曲してください:2020/07/01(水) 08:33:16.58 ID:exSROBKa.net
>>913
>どう練習したら良いんでしょう
このスレだとソフトタッチがなりって言ってるんですかね?
よく言われるのは咳払いの要領で喉の奥を震わせる練習をするとかですね。
地声だとどうしても力むので、最初は裏声で軽めに練習した方が良いかもしれないです。

>>910
喉を開くのは重要だと思いますね。
ただ開きっぱなしじゃなくて、開いたところから寄せていって震わせる感覚だと個人的には感じます。

923 :921:2020/07/01(水) 08:37:27.69 ID:exSROBKa.net
返信先まちがえました。失礼しました。

2つ目は>>918です。

924 :選曲してください:2020/07/01(水) 08:50:07.36 ID:8+rV5mKJ.net
男は大抵地声が喉声だからつれえよな
まずは歌声を見つけなきゃいかん

925 :えつこ:2020/07/01(水) 09:53:14 ID:9l9jR7SS.net
今日はからあげさんとクラさんのサシオフ配信ですね
夜だから聴ける!たのしみ!

>>919 ちぇるさん
こちらこそ通話ありがとうございました!
日中通話組のいつものメンツでしたねw
リハーサルなんてしていません!ww

厚い深いが偉いわけじゃないですけど…それが魅力的だと思うのは女性だからかもしれないですけど…、そんな気がしますね!
ええー!スコープでは厚みは見れないんですか(>_<)悲しい
ちぇるさんも厚い疑惑ありですね!

配信特に音痴だとは思わなかったですよ!
お腹の支えを意図的に抜くのってめちゃ難しそうですね…(´・ω・)
私は前までお腹使えてないと勘違いしてましたが、力抜いたらほぼ歌えないです(上の支えが無いから?)

あ、配信の感想!
Believeの最高音で裏声になってるとこありましたね!
あと一つ何か言おうとしてたのに忘れました>_<
思い出そうと配信スレ読んだらほぼりむさんとクラさんの会話しか無いという…
ポケモン聞きたかったぁ〜

そうそう閉鼻声です
鼻声は低〜中音で、hi域入るとなくなるんです
特に酷いと思ったのはシャルルかなぁ…
他の人が気にならないなら自分だけ気になってるやつでしょうか

ぐぬぬ、攻撃の手を止めないちぇるさん(°д°)))
てるてるありがとうですよv
(これ絶対オールヘタクソでも音源出せって言われるやつだ)

926 :えつこ:2020/07/01(水) 10:05:53.92 ID:9l9jR7SS.net
>>922
ソフトタッチ〜は私が言ってるだけですw
・・・。
はああああああああ!!!
原型的なのは出来たあああああああ!
エヘン!咳払いの時に息が当たる場所、とやってみたら出来ました!
ありがとうございます!
確かに声帯閉鎖のエッジと違って負担あまり無いですね

927 :からあげ ◆5rffWeBdGE :2020/07/01(水) 12:05:35 ID:lsHuEJrC.net
>>925 えつこさん
歌わずにずっと下衆なトークが繰り広げられて終了の予感もしますw
頑張って歌おうと思いますw

928 :クラッシュ :2020/07/01(水) 13:00:33.42 ID:oOjLoETf.net
頑張って頬張ろうと思いますw

929 :ちぇる :2020/07/01(水) 13:05:29.82 ID:wnD4HmLD.net
こんにちはー
今夜はからあげさんクラさんのからくらカラオケですね
18日に予定の(+りむさん)からクラりむカラオケの準備運動とかなんとか… 笑
紳士さん達のカラオケ楽しみです☆


>>921
またちぇる書いてる…ぐぬぬ…みんな大好きヤマト!!!(ありがとうございます)

>>922
921さんの感覚だと「開いたところから寄せて震わす」なのですね…メモメモ
私の場合は上咽頭を喉奥側に引っ張るみたいな感覚があります
前にソフトガナリ?のあさみさんがガナル瞬間に喉を開くみたいに書かれていたので、「歌声に足りる開きから過剰開きをする」と解釈してそのイメージでしてみてます
解釈が合っているかや再現出来ているかって(基本的に文字の世界ですし)難しいですが、
鼻側で感じるエッジで歌っておいて瞬間開いてエッジ音を増幅させているような感覚があります
どうなんでしょう…なんにせよ喉の開き具合が鍵となるのですね…メモメモ

>>924
そもそも地声ってなんなんでしょうね
「喋っている声」という定義じゃなく地声を語るとしたら…ぐぬぅ
そんなところから迷ってます

>>927 からあげさん
昨日の配信で紳士達による紳士な配信を勝手に告知しておきました☆

930 :ちぇる :2020/07/01(水) 13:36:26.25 ID:wnD4HmLD.net
>>925 えっこさん
わーい! 一緒に聴けるのですね☆
配信のイメトレになりますねd(≧▽≦*)

お腹の支え十分に出来ているかは別にしても抜くのはふにゃへにゃになりますね
普段少しはしている証にもなりました
今回 意図的にお腹支えを抜くつもりで歌ってみた目的は、カラオケ板最弱ファルセットの育ち具合の確認でした
のんりむさん、えっこさん、そして他の方々から聞いたお話から、自分なりに「勝手にヘッドに入る人の中にいるファルセット使えない人」のファルセット出ない要因を考えてみると…
まぁ結局 難しい事はわからないのですけど(笑)、お腹の支えが1つの間接的に要因かもしれないと思ったんです
ミックスに必要な強い裏声とかいうものに全てが行ってしまう → 強い裏声にはお腹の支えがなんちゃらっていう記事とかやり取り見掛ける → 支えとれば取り敢えずふにゃへろでもファルセット出やすい??? …こんな感じです 笑笑
何人かの方が力抜いてへにゃ感覚になるみたいに仰られていましたしね
勿論、ファルセットもちゃんと支えを元に出せてる方が良いでしょうけど、音てして貧弱な私のファルセットの場合はお腹の支え入れた瞬間にヘッドに行くので抜いてみた感じです
録音確認したら伴奏に掻き消されないファルセット風なのがいくつかありました(//∇//)
おうちで寝転がってファルセット風頑張ってもカラオケ屋さんでは出る気がしなかったので、荒療治的な感じでこんな風に試すのも良いなぁと思いました
そうそう! Believeでありましたー(≧∇≦)♪♪
聞き苦しいものですけど、自分的には感覚とセットなので大躍進 笑
ポケモンは毎回歌う予定ですから、またタイミング合うときに是非!!

なるほど閉鼻ですね(感じなかったですが)
中音以下に注目して聴いてみますね
オール下手っぴ音源…丸々4ヶ月ぶりに行くのですから、当たり前ですよ!!!
パパッと出しちゃった方が気楽ですよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

931 :ちぇる :2020/07/01(水) 14:16:16.14 ID:TM8i++oy.net
>>908 ぽんさん
* まちがいさがし〜♪
雰囲気出ていて良いと思いました
高音の一部は辛そうですが、聴き苦しさなかったですし、メロは男性的な魅力も入っていて良かったと思います
語尾で音を1度下げてから戻すのは少しだけ気になりました
たまになら全然良いと思います!
* イエスタデイ〜♪
個人的にはミックス状態の声には聴こえないです
素敵なファルセットに聴こえました
サビの中高音との行き来に不自然さありませんし、魅力的な声の使い方されていると思いました!

まちがいさがしの3分手前の疲れてきた感じの歌声、あの感じの先にミックス眠ってると個人的には思います

932 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/07/01(水) 14:44:25 ID:wnD4HmLD.net
>>917 >>920 棒さん
お久しぶりです!!
棒さんもガナリ試しぃ〜ですね
棒さんfield of viewさん好きですよね☆
私もお試し中で詳しくないので質問の答えは難しいのですけど、それを前提に書かせて貰いますと…

2つ目は棒さん自身書かれてるように喉のエッジですね
エッジから持っていくのは(声帯を伸ばさないとブツブツ音が細かく小さいため)なかなか現実的ではないのじゃないかなぁと個人的には考えています
運動苦手は関係ないと思いますよ!!

1つ目は個人的な印象として、55秒付近から「しゃがれ+一部でガナリ入り」って感じに聴こえましたー
前半は声が小さくてわからなかったです

ガナリチャレンジ、自分の声が勇ましくなれる感じがして楽しいですよね
故障には念入りに気を付けつつちょこちょこ取り入れてみようと思っています

933 :選曲してください:2020/07/01(水) 18:54:25.90 ID:BcaMfjze.net
>>932 ちぇるさん
ガナリは咳払いを使うような物でしか知らないので他にも良い物がありましたら
覗かせて頂きます〜、にゃんちゅうマスターしたいんですけど高音になるほど喉に力入ってオゴゴゴゴ
ってなります(笑)

934 :うまい棒 :2020/07/01(水) 18:59:35.03 ID:BcaMfjze.net
名前はずれてました、すんまそん。声帯が厚い薄いか〜、声が自分で薄く感じる場合は
厚く使うといいんですかね。がなりは低音全然でなかったですけど高音出しやすくするのに一役買ってる気がするんですけど
ね〜、仮声帯をんにゃあああ!!って使っていくと良いのかもしれませんね。ただ高音になるほど
声がオゴゴゴゴ〜となるのが難点です

935 :選曲してください:2020/07/01(水) 21:14:31 ID:+qJ+zhKi.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2189474.mov
勇気のReason

スマホ録音アカペラ 雑音 男女交互
何歳に聴こえるかよかったら教えてください 
今まで言われたのは14歳男、18歳女、32歳女

936 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/07/02(Thu) 02:58:31 ID:CblzAKrr.net
ちぇるさん、えつこさん、りむさんありがとうございました!
からあげ棒はうまかったです(いろんな意味で)

937 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/02(Thu) 03:22:26 ID:lLfPXYlh.net
>>936 クラさん
お疲れ様でした!
最後まで居れずすみません><
7/18の名古屋カラ(あげ)ク(ラッシュ)リ(む)カラオケ大会がますます楽しみになりました!

938 :クリス:2020/07/02(木) 03:40:51.49 ID:SS1mkxLh.net
今回はかなり特殊な歌い方をしました。
本家は初音ミクがボーカルで可愛らしいです。ただ、歌詞がかなりダークです。そしてその派生作品で「Ado」の歌ってみたを聴いて「これだ!」となりました!
自分なりに歌ってみましたが かなり難しく…緩急が上手くつけられて無いとは思うんです。 「こういう歌だ!」と僕が言い張れば別ですけどね…(--;)

そんな手探りな感じの歌ですが、良ければ聞いてくださると嬉しいです…。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2189817.mp3

939 :りむ :2020/07/02(木) 04:24:27.11 ID:lLfPXYlh.net
ヤマト祭り♪参加します!

歌いやすいゆっくり版の方で!
張りすぎてうるさいかもしれません。。(音量注意!)

宇宙戦艦ヤマト/ささきいさお
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702042010_6e393158317866523836.aac

音源の感想は明日します(*_ _)zzZ

940 :コロッケ大臣チェストボイサー:2020/07/02(木) 07:03:31.31 ID:WCwo+A4H.net
クリス氏

>>938 >かなり特殊な歌い方

いや、なかなかGoodだ。
確かに響きよりエッジを含む地声に意図的に寄せた発声ではある。

しかし基本を踏まえた、むしろポピュラーとしてはオーソドックスな歌い方だと思う。
流れをキープした上で抑揚やシャウトっぽい地声も効いている。

結局、息が通っているからサマになる。

この基本が出来ていない人があれこれ試すのはどうかな。

941 :選曲してください:2020/07/02(木) 08:13:20.05 ID:5XB4Osix.net
>>938 クリスさん
声の密度がしっかりしてますね!強い高音でブレなくて荒々しさと強く発生出来るのが出来る人と出来ない人で分かれると思うので凄い所ですね(^ ^)

>>939 りむさん
ヤマトは一番高い所ミックスボイス説があるんですよね。それ聞いて出だしの低い所もだけどだけどそこに注目してしまって。ヤーマートーがばっちり決まってるのでこれはミックス歌唱ですね!ナイスです

>>940 コロッケさん
声でなんとなく理解するタイプなので「息が通ってる声」「息が通ってない声」をコロッケさん実演による解説をもし上げていただけると嬉しいです。「息の通り」「基本」ずっと気になってます。この要望通ってほしい!

942 :クラッシュ :2020/07/02(木) 10:06:04.06 ID:CblzAKrr.net
>>937 Re夢さん
ほわぁぁぁ…カラクリカラオケ大会でら楽しみだでかんわ〜ほわぁぁぁ…

しかしからあげクンの歌声…音源で聴くよりナマの方が何倍もマシマシでみそくそ上手かった…嫉妬!嫉妬!嫉妬!
ナマはいいねぇ…(*´-`)
米津さんのナマLOSERは圧巻だったん
あんなの完全にWINNERで表彰台もんでした( ゚д゚)
圧巻ついでにテーブル上でのいきなり裸体創作ダンス…
ソーシャルディスタンス丸無視で目のやり場に困りましたん…(/ω\)

943 :えつこ:2020/07/02(木) 10:24:20.94 ID:PAYZbgcX.net
>>930 ちぇるさん
昨日お二人のホモ配信聴きながら返信書こうとしたんですが、楽しくて全く進まなかったです…
まぁ一緒に聴いてたから良いですよね!

お腹の支え抜いてふにゃへにゃになるなら使われてますよねb
めっちゃ楽器されてるので腹式呼吸も普通の人の倍ぐらいはされてそうですし
ほぁ〜、ファルセット目的だったんですね
ミックス化のせいでファルセットが出ない→ミックスにはお腹の支えも必要→お腹の支えを抜く!という…
昨日のdiscoののんさんのレクチャーを考えると、前よりの発声で出しやすくなりそうですよね
これ、後ろ寄りだとミドル?ミックス?になって前寄りだとファルセットに抜けるイケボ声なのだとすると、両立出来ないんでしょうか?
高音の瞬間だけ後ろ寄りにするとか…出したい声は前寄りですもんねぇたぶん
ポケモンチャレンジ継続ですね!エライ!

今日カラオケ行きますが起きた瞬間から喉が少し痛くて、息子も数日前から鼻水が少し出てたので嫌な予感がします
とりあえず実質期限があるナルシスとヤマトぐらいは撮れるよう頑張ってきますb

>>936 クラさん
配信お疲れさまでした!楽しく聴かせて頂きましたb
しかし、なぜあんなにぽんぽん下ネタが出てくるのか…

944 :選曲してください:2020/07/02(木) 10:31:41.39 ID:8fyYsNLP.net
クリスの音源はカラオケアプリのエフェクトありきで配信では普通以下

945 :ちぇる :2020/07/02(木) 13:35:39.72 ID:27sooqzK.net
こんにちはー
昨夜はからあげさんクラさんのサシカラ配信楽しかったです☆
私的には からあげさんはピースサインとクラさんはgangが最高でした!!


>>933 棒さん
他の方も書いている咳払い感覚で良さそうな気がしますよね
個人的にちょっと思うのは、咳払いは人によってポジション低い人もいると思うので、位置の差は出るかなぁと…
私がガナリを負担なく鳴らしているつもりのときは、上にも書きましたが上咽頭の高さな感じです
ニャンちゅうの声優さんと同じ出し方をしてると自分では感じます(上手さは別 笑)

◆ ニャンちゅうの声優さんの動画
https://youtu.be/R1dgmyT68G8

>>934
声帯、厚く使うの難しいなぁと思ってます
私は薄くしても汚くなりがちなので、厚くするとすぐに汚くなります(>_<)
厚く歌っても汚くならない上に高音まで出せるのんびりさん物置さんはとにかく凄いと思います…嫉妬じゃ足りないくらい嫉妬!

ガナリと高音の出しやすさですか…考えたことなかったです
ファルセットは仮声帯発声とか聞きますが、その辺りの関係なのでしょうか??
仮声帯を使っている感覚がまったくわからないです
鼻側で使ってる感覚のエッジは仮声帯でしているっていうお話もよく聞きますど、やはりそうなんでしょうかね

>>935
はじめましてー
すみません、私の環境では聞けませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ

946 :ちぇる :2020/07/02(木) 14:07:35.75 ID:27sooqzK.net
>>936 クラさん
昨夜は楽しかったです
ありがとう&お疲れ様でしたー
悲しみよさよならめっちゃ忘れていて良い声のまま事故していて微笑ましかったですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

>>937 りむさん
神聖なる名古屋の大地にコロナ持ち込まないように普段同様細心の注意継続されてくださいね☆
楽しみです↑↑↑
というか、ヤマト祭…りむさんが先陣を切るとは珍しい!!!
今年イチのおりこうさんですねヽ(´▽`)/♪

>>943 えっこさん
4ヶ月ぶりのカラオケさんお疲れ様でしたー(≧∇≦)♪♪

前寄り〜は個人的にはこれ以上無理って程にしてるのです
天然発声時代は頭の中心を基点に顔面側〜後頭部側と前後にユラユラしながら歌っていたのですけど、
それと比較するとこれ以上無理ってくらい前なのです
ファルセットの才能が無さすぎる…ぐぬぅ
あとは低音掘り掘りみたいに掘って行くしかなさそうです(でも鈍足でも進んでる感はあるので頑張ります☆)

わーい! ポケチャ褒められたぁー♪
毎回歌って喉と口を慣らしますです☆

えっ? 風邪ですか??
歌って吹き飛ばせていたら良いのですが…うがい(薬液使うのは少なめに)や、のど飴でケアされてくださいね
えっこさんは水分補給少ないので意識して沢山飲まれてくださいですよ
11万人のファンが泣き叫んで喉を傷めますからね…

よしっ! ヤマトとギャグASKAさんくるのですねヽ(´▽`)/♪♪♪

947 :えつこ:2020/07/02(木) 15:23:21.98 ID:PAYZbgcX.net
>>946 ちぇるさん
前寄り、そうなんですね>_<
そこまで来られてるなら何かコツで一気に進まないかなぁと思ったんですが(´・ω・`)

喉が痛いんですが歌う時に圧がかかる場所とは違うので案外歌には影響なかったです(;´v`)
1時間ならこまめに水分補給していれば平気でしたb

音源は見事に全滅でした(全部消したいし、ギャグとしても出せないぐらい酷い)
一番ダメな所もすっかり元通りになっていたので、また来週チャレンジしてきますb

948 :クリス:2020/07/02(Thu) 16:01:38 ID:SS1mkxLh.net
>>940 コロッケ大臣さん
マジですか…! コロッケさんに聞いて貰えたことも嬉しいですし、その上この歌い方を褒めて貰えてて震え上がりました。。コロッケさんは歌に対しては辛口なイメージがあったので本当に嬉しいです。。(;A;)
「あれこれ試す」というのがコロッケさんの事なのであれば、とても興味ありますー!!!

>>941
そうなんです、このガナリを色んな局面で使いつつ勢いを衰えさせない…という点を意識していたので、力強さを褒めて貰えてて嬉しいです!!!

949 :クラッシュ ◆DOT9XIHtoYG0 :2020/07/02(Thu) 16:24:55 ID:CblzAKrr.net
>>943 えっこさん
ボンボン先生と言われたことはありまずがぽんぽん出た下ネタはからあげクンの台本通りなわけで…
ほぼほぼ一語一句間違わずに言えた達成感は帰ったあとに飲んだSTRONG ZEROが祝福してくれました(゚∀゚)アヒャ
記帳な時間を割いて聴いてくれてありがとですよぉー

>>946 ちぇるっこさん
歌を忘れてしまったこの悲しみにさよならしなくては…(T▽T)
またいちから覚え直してエリア51の新生脳に上書き保存いたしておきます('◇')ゞ
船漕ぎながらも最後までお付き合いして聴いてくれてありがとですよぉー

950 :うまい棒 ◆nO/rJvR.jE :2020/07/02(Thu) 18:53:56 ID:5XB4Osix.net
超長文失礼!!

>>945 ちぇるさん
動画見ました。本家の方でも使いこなすのに2年!声優のお仕事する中で出来るようになったって
言ってましたね。すぐ出来るようにはならないわけですね。それと会話のやり取りがほんわかと
してていいですね\(^^)/がなりは口ずさんで小声で歌を歌う〜何度か咳払いして同じように〜を
やると同じ力でも自分の場合少し声が出しやすくなるんですよね。なんで何か関係あるのかなあと。
ファルセットが仮声帯というのは初めて聞きました、調べてた時にがなりが仮声帯と書いてあったので
ほ〜ん、とその程度の認識でした。

そう言えばちょっと話は変わりますが!サビ前から雰囲気違いましたがAメロ、Bメロの辺りがええねんさんに似てる声の人を発見しました!
いい声してるなあと思って何度かリピートしてしまいました。面白い事が好きと言ってたええねんさん、ボーカルの方は兵庫県出身。
もしかしてええねんさんだったの!?とドキドキしてしまいました。よければ聞いてみてください☆

フレデリックさん オンリーワンダー
https://www.youtube.com/watch?v=oCrwzN6eb4Q

951 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/02(Thu) 20:01:33 ID:lLfPXYlh.net
>>894 おさきつねさん
偉そうに申し訳ないのですが、多分喉頭を下げる練習をしてもすぐには効果出ないんじゃないかなあと思うんです。きっと今までの発声が良くも悪くも邪魔して劇的な変化は訪れないと思います。腰を据えてじっくり取り組む覚悟で・・・!
ろくにできないのにホント偉そうにすみません。ちなみに歌う時に喉頭の高低はあまり意識しないで、発声練習時に意識されると良いように思います。
バンプのサビ、軽快な声で良かったです!

>>908さん
まちがいさがし
イケボがいた!サビのところ、好みが分かれると思いますが苦しげな感じがなくなると
さらに良くなると思います!張り上げ気味なんでしょうか。絶対もっともっと良くなるはず・・・!

イエスタデイ
サビのところ裏声ですけど綺麗な裏声だと思います。
どうしたらいいと具体的なアドバイスは出来ないんですが(わからない><)
ある高さになると張り上げる歌い方はミックス歌唱とは真逆に行くような気がします・・!

>>917 棒さん
懐かしい曲・・・棒さん色々試されてますね!しかし久しぶりに聞きましたが棒さん地の声はとてもイイ!こういういろんな試みは喉の柔軟性・筋力や神経開発に良さそう

>>935さん
パソコンで聞けました
先発から順番に18女(長髪)→15男(ツーブロック)→16女(ボブ)→25女(短髪)と4人に聞こえました!ご本人は27歳の男性(無造作)と読みましたがいかに

952 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/02(Thu) 20:06:32 ID:lLfPXYlh.net
>>941
ほわあ・・
UPするまでちゃんと聞かずにいてUPした後でちゃんと聞き直して落ち込んでおりました><
が、救われた思いです。ありがとうございます。
地声低い私にはD4#は小声だと裏声になりますので結構張って出しています。

953 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/02(Thu) 20:13:27 ID:lLfPXYlh.net
>>946 ちぇるこ
コロナが増えて県跨ぎの移動に規制がかからなければいいなぁ
せっかくダイエット頑張れてるのが無駄になるん

954 :選曲してください:2020/07/02(木) 20:25:01.21 ID:JJ5vjua8.net
SmuleってプリクラとかSnowみたいなもんだよな素人だますには一番手っ取り早い

955 :うまい棒 :2020/07/02(木) 22:50:38.71 ID:9/xSodfE.net
>>951 りむさん
field of view を何枚か揃えて携帯に入れてリピートずっとしてたら初見でもある程度覚えてるくらいまで行けてました。1年前にオク下で死にそうになりながらLiSAの曲を歌ってた所から半年ぐらいである程度何通りか出来る様になった梵声さんの本には感謝してるのですが、歌はこの声で歌うんだよ!というのが書いてないのでした。おい筋力!歌はドノ声で歌えばイインダイ!となかやまきんりょくんと一緒に先生を探して問いかけてみたい物です。そんな時にコロッケ先生に喝を入れられてしまったのですが先生と言えばコロッケ先生ですので歌とはこう歌うんだよ、と教えて頂きたいのです

956 :りむ :2020/07/02(木) 22:54:36.80 ID:Wtxx1pax.net
コロッケさんはおれも大好き

957 :おさきつね:2020/07/02(木) 23:07:29.98 ID:Lj/7SE1f.net
>>898 えつこさん
久しぶりカラオケ楽しめたようでよかったー\(^^)/

声帯の厚さですね、ありがとうございます!
何時間か歌ってしばらくすると、その後丸一日くらい低音がとても響くのですが、多分声帯が腫れる何かで厚くなってるのかもしれません。自在にその時の声が出せるといいのですが。

>>877 ちぇるさん
ゲワイカッコいい! 抑揚の付け方とか、区切り方とか、なんとなく岡村靖幸風。
>>906
ありがとうございます!
響きでてましたか(*´∀`)♪
いろいろ試してみますー

958 :おさきつね:2020/07/02(Thu) 23:40:16 ID:Lj/7SE1f.net
>>905 クラッシュさん
ありがとうございます!
弾むような歌い方多用したので楽しそうな感じに仕上がったのかな。

>>907 のんさん
ありがとうございます!
下げる感覚がちゃんと掴めてませんが、意識し続けてみようと思います。
原曲若いと引きずられるので、おっさんの低い歌探してみようかな。

>>908 ぽんさん
まちがいさがし
よいキー変だと思います。上下余裕を持って出せるに越したことはないですが、丁度よいキーに合わせるだけで曲の完成度は大きく変わりますものね。

イエスタデイ
ファルセットですが、逃げているというよりはちゃんと切り替えて使っているので
これはこれで全然アリだと思います。
ミックスへの道に最適解はないと思いますが、個人的にはパワフル&ハスキー系の女性ボーカルの真似など効果的なんじゃないなと思ってます。GAOとか中村あゆみ、杏子あたりですかね。

>>910
ありがとうございます!
咳払いの要領で喉を震わせるですかー。チャレンジしてみます!

>>911 もっさりさん
ありがとうございます!
音程は大体残念です泣 最近はノーマイクなので採点もできず自分のバカ耳頼りなので危機感が薄れてきてるかもしれません(´Д`)

959 :ちぇる :2020/07/02(木) 23:54:13.47 ID:27sooqzK.net
こんばんはー
ヤマト祭、UPしようと切り取っていたらこんな時間に…聴けていない音源すみません
明日か、明後日には聴かせて貰う予定です!!


宇宙戦艦ヤマト♪/ささきいさお/ロイヤル・ナイツ

祭に合わせて録音しました 笑
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702231740_39394a45447975754652.mp3
* 現在低音発声新しいものを模索中なため自分の中の楽曲イメージに合わない声で歌っています
2番でイメージに寄せて出そうとして失敗して半端に終わっていますが、最新版という事でUP!!
7月中にチェストを入れたのを歌えたらまたUPしたいなぁと思っています(/-\*)

こちらは、6月6日の自粛明けカラオケで歌ったときのヤマトです
自粛明け1回目を記念に貼ろうとしていたのですが、機を逸していました
これを機にオマケとしてペタリ 笑
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702233202_68336e33737154454e47.mp3

960 :りむ :2020/07/03(金) 00:08:49.65 ID:HKBlQKxo.net
コロッケさん気が向いた時しか来ないん
プリテンダーも上げないし

961 :りむ :2020/07/03(金) 00:09:35.69 ID:HKBlQKxo.net
>>959
ちぇるたんがヤマトをアップしている!!!
来月聞きます!

962 :うまい棒 :2020/07/03(金) 00:37:01.17 ID:3Y268fZH.net
>>959 ちぇるさん
ヤマト一つ目
一番が終わって二番目冒頭に声がガラッと変わって深く低くなってますね!声が低いです
ちぇるさん…普通の女性の低音と言えば声変わり前の男の子みたいになりそうだけどどうなってるんだろ…
男性でもあまり行わない低音練習をちぇるさん行ってますからね、どこまで
声が低くなっちゃうんでしょうちぇるさん…

ヤマト二つ目
一人二役出来そうなくらい面白い音源ですね!オク上の1分32秒の俺たちならば〜綺麗に
伸びてますね〜いい感じです、原キーとオク上の声量バランスも取れてて聞きやすくて良いです。
声量がありそうなのでヤマトを一緒に歌うのをイメージしたら出だしのちぇるさんの低音にかき消されて
オク上の大声量ハイトーンにノックアウトされそうです

963 :ちぇる :2020/07/03(金) 00:47:06.92 ID:/RzabStS.net
>>947 えっこさん
えっこさんありがとうです( ;∀;)ヤサシイ
そこまでって程はきていない感じなのですけど、鈍足ながらもちょっとずつって感じです(>_<)b

風邪、酷くなさそうで良かったです
でも軽くでも痛いのなら注意ですね
やっぱり復活1回目の今日は闇堕ちしかけるような状態でしたか? 汗
録音聴いて気が遠くなる感じとかとか…身に覚えありまくりです(/-\*)
えっこさん、大丈夫ですよ!!
名無しさんの書いてくれたマッスルメモリー信じましょー↑↑↑
あ、でも、音源消したいと書いてあるけど、また来週と書いてある!!
流石前向きえっこさんヽ(*´∀`)ノオリコウタン
復帰酷かった記念を貼るのも面白いと思いますよ!(私ヤマト貼りました 笑)
そこは無理強いしないですど、案外貼った方がサッパリするかも!?
ファンとしては正直そういうの貴重で美味しいです(/-\*)♪

964 :選曲してください:2020/07/03(金) 00:49:30.24 ID:8kS9PA1J.net
>>939
一発目のヤマトということで、
厳しくチェックさせていただきます。
まず最初。宇宙戦艦ヤマトの切り方が気になる。
宇宙戦艦なのに、宇宙、戦艦になってます。
背負いと帰ってくるとのとで声にノイズが入ってる。
笑顔の発音のニュアンスが違うようにおもいます。
曲中の咳払い?はちょっと...
マイクを切って対処するのをおすすめします。
りむさんのんには、うが少し混じってるように思います。
最後のヤマトは伸ばしすぎています。
せっかくいい響きの声とビブラートを持ってるので、
ちょっとのことに気をつけるだけで
みちがえるほどよくなるのではないのでしょうか?
7月もまだ一ヶ月近くあるので、期待しています。

965 :りむ :2020/07/03(金) 00:58:09.24 ID:HKBlQKxo.net
>>964
はわああああありがとうございます!
メモ帳にコピりました!!

966 :ちぇる :2020/07/03(金) 01:00:12.96 ID:/RzabStS.net
好物のヤマトを安眠のお供に拾わせて貰います

>>939 りむさん
ヤマト祭1番手お疲れ様です☆(先越されちゃった 笑)
* ヤマト〜♪
いつもよりいさお先生に寄せておはへる!!!
りむさん特有の歌い方がとても好きで、その歌い方のヤマトはいさお先生とかなり違っても大好物なので
「りむさんは寄せなくていいの!」とか言いがちなのですが、寄せた感じも勇ましくていいですね↑↑↑
出だしはちょっと緊張感が伝わって来ましたが「運命背負い」辺りから調子出てきて良い感じに思いました
2番は嫉妬しか出てきません…ぐぬぬぅ


はわぁ…凄い時間に(>_<)ネナキャ
続きのレスはまた明日!!
嫉妬でお布団の角を噛みながら寝ますo (__*)Zzz

967 :えつこ:2020/07/03(金) 06:30:50.54 ID:eP9Cv9LJ.net
>>949 クラさん
からあげさんの台本でしたか>_<
めっちゃウキウキでされていたちぇるさんの物真似もきっとそうですねb
リアルタイムでは聴けませんが、三人のオフも楽しみにしてますよー!(録音)

>>957 おささん
ありがとうございます!
久しぶりすぎて、リモコンの使い方を忘れてましたw

声帯が腫れるってあるんですね>_<
厚く使えるのは胸意識の時らしいので、胸をグッと使う!としたら厚くなるかもです(たぶんもうされてるとは思いますが…)

>>963 ちぇるさん
風邪は100%息子が幼稚園から貰ってきてうつされましたね…
本格的に喉が痛くなってきました

闇堕ち…高音低音どちらも出ないし声は張り過ぎてブサイクだし、音外すのと歌詞で慌ててトチるのはいつものことですがリズムもダメでした
たぶんリズムは音の設定がダメで聞こえにくかったんだと思います
メロはエコー効きすぎてボワボワ、張ってるサビは歌声でエコーが消えてる?という滅茶苦茶っぷりでした
エコー17じゃ大き過ぎました(以前は7ぐらいだったかも…)

流石にこれは貼れません>_<
来週〜と書きましたが風邪で行けないかもしれないのと旦那の有給の関係で家でもまた歌えないので、もしかしたら夏休み明けの9月orリハビリを要するなら10月〜11月ぐらいまで音源無しかもです
後退してるのはわかってましたが初心者の4ヶ月は長過ぎましたね
(夏休み明けまでろくに歌えないなら6ヶ月休みになりさらに下手に…)

968 :クラッシュ :2020/07/03(金) 07:06:58.42 ID:YoDznQo7.net
>>967 えっこさん
ウキウキウッキッキーな猿…猿真似でしてたちぇるさんのものまね
台本に忠実な僕が伝わって安心しました
リアルタイム聴けないのかー(>_<)

こちらも2日続けて朝が冷えて体調管理が難しいですが
うつされる風邪は防ぎようないこともあるからねぇ…
早く喉良くなって近々カラオケ行けるといいね!6ヶ月は流石に長いよね(T_T)
お子さんいて何かと大変だろうけど体調管理には十二分に気をつけてください

969 :えつこ:2020/07/03(金) 09:58:33.15 ID:eP9Cv9LJ.net
>>968 クラさん
ありがとうです、昨日は早めに寝ましたb
息子と布団並べて寝てるのでしょうがないですね>_<
去年はインフルをうつされましたw
こ、ここまで下限に達してたら4ヶ月も6ヶ月も変わらないかも…

昨日も今日も涼しいですね!
クラさんは大事なオフもあることですし、なんとしても体調崩せませんね(;´v`)

970 :921:2020/07/03(金) 12:53:58 ID:98lNuHGm.net
>>926
声帯は音程によって伸縮させるものなので、
声帯閉鎖のエッジを強くしてガナるやり方は、
柔軟に動くべき声帯に負荷がかかるし、疲れやすいかなと思いますね。

声帯よりも上でガナるやり方は声帯自体に負荷をかけないので、
喉周りの負荷も小さい印象です。もちろん思いっきりガナれば相応に負荷はかかりますけども。

>>929
上咽頭とか鼻の方でガナるという方もいますね。私はそのタイプのやり方が苦手です…。
ガナる瞬間に喉を開くというのは、息を多めに通して震わせてる感じですかね?

私の場合は、仮声帯とか喉頭蓋辺りを震わせるので、場所は下咽頭から中咽頭の間で
ガナる瞬間に閉じる感じです。この辺は咳払いの感覚ですね。

971 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/07/03(金) 16:02:23 ID:hyLCbM8o.net
>>949 クラさん
上書き保存楽しみです(。・m・)クス
名古屋は月曜日に通過したですけど、おうどんも手羽先食べれなかったです…ぐぬぬ
去年の10月辺りに矢場とんというお店の食べて以来名古屋ご飯から遠のいてます…早く上書き保存したいです

>>950 棒さん
動画のやり取りほんわか〜いいですよねヽ(´▽`)/
仮声帯、ときどき話題に上がりますけど謎ですよね

貼って頂いた動画観ましたー
似てるの確認で1番だけ聴くつもりが曲の感じも良くて最後まで観ちゃいました(映像も好き 笑)
流石にご本人ってことはないでしょうけれど、メロの感じシャープでええねんさんと通じるものありますね!!
サビで(他の人の声の効果もあって)ガラッと変わるのも曲に合っていて気分良く聴けますね
どちらの声も格好良かったです!
このボーカルさんや、ええねんさんのようにはいかないですけど、自分でも歌ってみたいなって思いました↑↑↑

>>953 りむさん
移動制限はないと思いますが人数だけでなく内訳的にも拡大傾向みたいなので怖いですね(>_<)
しっかり衛生に気を配っていればリスクはとても低くなるはずですど、お互い気が緩まないようにしたいですね
ほわっ…ダイエット本気で頑張っておはへるのですね
>>961 ぐぬぬぬぬぬ

>>954
Smuleって元Singのアプリでしたよね
使った事がないので詳細わからないですが、エフェクトのお話でしょうか??
専用スレあったと思ったので誤爆かなぁ

972 :ちぇる :2020/07/03(金) 19:30:42.91 ID:hyLCbM8o.net
こんばんはー
音源聴いて頂き、レスもありがとうです☆

>>957 おさきさん
ゲワイ感想ありがとうです☆
岡村靖幸さんYouTubeで少し聴いてきました
岡村さん格好良くて似てないってなりましたが(笑)、嬉しい感想に感謝です
逆におさきさんちょっと似てません?

>>962 棒さん
ヤマト感想ありがとうです☆
1つ目は色々酷いヤマトなのですけど、私としてはへにゃへにゃとした低音が出せるようになった事が大きい変化だったりします
低音も柔らかく出す方が難易度高くて、これが出るようになってきたのはとても大きいです(//∇//)
勿論ヤマトはへにゃへにゃに歌いたい楽曲ではないので深みと硬さを加えて行きますが、柔よく剛を制す的な感じで柔らか低音から再模索してます!

2つ目ヤマトも優しい感想ありがとうです
とても励まされましたヽ(´▽`)/♪

低音に関してですが、今日DISCOで此方の記事を教えて貰いました
「頭声区」「中声区」「胸声区」の下にある「極低声区」について書かれています
内容的に私に当て嵌らない事が数個ありますが、記事を書いている人との個体差とかもあるかなぁと思って、
「なるほど!極低声区発声なのね」と思ったところでした(詳しいことはわからないですけどね 笑)

https://jam-music.net/blog/508/

973 :おさきつね:2020/07/03(金) 21:34:35.92 ID:r1jc4VMZ.net
>>917 919棒さん
面白いですねこれでめっちゃ声でるんですか!
なんか、どこかが凄く鍛えられそう。

>>935
女性 17歳 職業 VTuber
男性 17歳 天然ミックス 職業 VTuber
すんません適当で

>>938 クリスさん
なんか歌詞とは別に何かを訴えかけようとしているような、勢いというか圧を感じました。数時間かけて一曲仕上げるとのことで、カラオケでは同じ曲は飽きるから1回しか歌わない自分を恥ずかしく思いました。
(改善は難しいけど)

>>939 りむさん ヤマト
艶やかにのびのびと歌っておられるぅ
ヤーマートーのところは雄々しさがもっとあってもよかったかなと思いましたー

>>951
仰るとおりで、マンガのようにコツを瞬時に掴んで超レベルアップなんてないわけです。功夫は積み重ねることだけで磨かれるものですね。低音も練習の要素に組み込みますので、今後アップを重ねる中で、おっ何か低音響いてきたね、なんて気づいてもらえるうおうになれば御の字かなと。

974 :ちぇる :2020/07/03(金) 21:44:35.86 ID:hyLCbM8o.net
>>967 えっこさん
そういえばおっさんもお子さんから年中伝染されると言っていましたもんね
咳可哀想です(´・ω・)ノ゛

闇堕ち…の後に書かれてる事、全部自分に当て嵌って草花木ヽ(´▽`)/ヤッタァァ
あ、音調整は真面目にしなきゃですね

旦那さ有給ならば息子ちゃん頼んで2時間くらい行かせて貰うのもアリですよ?
風邪が治ったら前提ですけど、4ヶ月行っていないし夏休みになったらまた行けないからとお願いしたら許してくれそうな…
えっこさんの旦那さまは優しいイメージが強いですん

あ! 風邪と一緒に花粉症と合わせて耳鼻咽喉科行ってくるといいと思うですよ
風邪は万病の元と言いますけど、アレは風邪症状は(軽視すると)万病の元という事らしいです
花粉症も似たようなもので軽視しちゃ良くないと思います
何より辛いの長引くの良くないのヽ(・ω・*)ナデナデ

>>970 921さん
やり方も感覚も良いかわからないのですけど、ガナリ風にする瞬間に鳴らしている場所(私の場合は感覚が上咽頭付近)を横に開くっていう感じです
後はそのまま歌うのですが、私の場合は短くしか使わないので長い場合に向くのかわからないです
そもそも、使うとか書きましたが未熟ですし 笑
息はわずかに多めになっていると思います
感覚は「上咽頭付近」と「下咽頭〜中咽頭」と分かれていますが、実際のしている場所は同じなんじゃないかなぁと思ったのですけど、
今 下咽頭〜中咽頭でしてみたら上咽頭とは違いますね
不慣れの問題かもですが、此方の方が喉負担大きい感じです
実際に使っているのはどちらも仮声帯な気がしますけど、感覚は上側にした方が負担が少ないのかもしれないです
やっぱり不慣れなだけかもですが

975 :選曲してください:2020/07/03(金) 22:08:55.68 ID:UzEu4+Zg.net
ヤマト祭りに奉納させていただきますm(_ _)m
(♭3オク上)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190759.mp3
感想不要(張り上げジャイアン歌唱なのでうるさいのがお嫌いな方はスルーしてください)

976 :おさきつね:2020/07/03(金) 22:51:53.58 ID:r1jc4VMZ.net
決していいやり方ではないですが、低い音出します。
アップ多くてすみません。最後だけ祭り用で、他は感想とかをいただく意図のものではありません。
レシピ

1 パプリカ 普通に歌う
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190857.mp3
2 天体観測 一番 低音意識
喉を響かせるということを意識してみる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190858.mp3
3 天体観測 一番 低音意識
口を縦に開けてオペラ風入れる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190859.mp3
4 再度パプリカ 一番
声が潰れたことを確認
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190860.mp3

〜一日置く〜

できあがり
5 ヤマト 一番
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190854.mp3

977 :エリック:2020/07/03(金) 22:59:06.45 ID:6F7WCIF0.net
多分このスレに書き込むのは初めて
久々に録音してきたんでちょっと貼らしてください〜

なんかヤマト祭りやってるみたいなんでヤマト
https://dotup.org/uploda/dotup.org2191088.mp3

合うと言われてた加山雄三の海その愛
この前テレビで加山雄三本人が歌ってたんやけど80超えてるのに他の共演者飲み込む程の声量で加山雄三すげぇな思った
入りの低さとサビのスケールの大きさでなかなか歌いがいのある曲やね、難しい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2191107.mp3
>>939
艶やかでセクシーなヤマトすねぇイケボ声優がエロ押しでカバーしたみたい
ただもう少し戦いにいく感じ欲しいですねぇ
個人的にヤマトは戦いに行く男達の気合いと悲壮感が大事やと思ってます、個人的にですけど

>>959
聞くたびに下伸びてるなぁ、下手な男性より余裕で低音出そう
オク上で歌える女性は多いやろうけど原キーオク上両方で歌える人は少ないやろうね

>>975
こういうパワフル歌唱嫌いじゃないけど敵に突っ込んでって自爆しそうなヤマトですね
下が限界じゃなければもう少し下げてもいい思います

978 :ちぇる :2020/07/03(金) 23:24:29.43 ID:hyLCbM8o.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ ( 14 )

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします
※ 【ヤマト祭開催中】>>921


>>975
宇宙戦艦ヤマト♪/ささきいさお/ロイヤル・ナイツ ※ ♭3オク上
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190759.mp3

>>959
宇宙戦艦ヤマト♪/ささきいさお/ロイヤル・ナイツ ※ 最新
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702231740_39394a45447975754652.mp3
※ 6月6日録音
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702233202_68336e33737154454e47.mp3

>>939 りむさん
宇宙戦艦ヤマト♪/ささきいさお
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200702042010_6e393158317866523836.aac

>>938 クリスさん
邪魔/初音ミク
https://dotup.org/uploda/dotup.org2189817.mp3

>>935
勇気のReason/園田海未
https://dotup.org/uploda/dotup.org2189474.mov

>>920 うまい棒さん
君といたから/FIELD OF VIEW
https://nana-music.com/sounds/05877c82
※エッジ強調

>>917 うまい棒さん
君といたから/FIELD OF VIEW
https://nana-music.com/sounds/058778da

>>908
まちがいさがし(♭2)/菅田将暉
https://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=20191
イエスタデイ/Official髭男dism
https://thuploader.orz.hm/uploader/?mode=dl&id=20192


>>896 前の纏め (13)

979 :おさきつね:2020/07/04(土) 01:24:21 ID:kLahaq+I.net
>>959 ちぇるさん ヤマト
低音自然に出てますねー ちょっと上がると明らかに性別変わりますが、ここからチェスト鍛える余地が在るということで、おっさん化がさらに進むわけですね。末恐ろしい方((( ;゚Д゚)))

>>975 ヤマト
さすがこっち方面(ロック)合いますね!
ただ、サビのヤーマートーォのところは、なぜか天城ぃごぉーえーが浮かんできましたw

>>977 エリックさん ヤマト 若大将
はじめましてー
ヤマト 勇壮ですね! ところどころささきさん降臨されてましたー(*´∀`)♪
歌い回しの違いと音が足りない部分がちょっと気になりました。
大将 これはごまかしが効かない曲ですね。今でも曲のスケールは表現できてると思いますが、もっと海に対する情念を込められるといいのかなと思いました(どうやるんだΣヽ(゚∀゚;))

980 :選曲してください:2020/07/04(土) 01:46:52.96 ID:XXgt+4N+.net
>>938
悪魔的なイメージの歌い方に感じます。
Adoさんのも聞いてみましたがまったく違いますね。
意図的に滑舌を悪くしてる感じもします。
そのため初聞きでは歌詞が頭に入って来ませんでした。
まさにロックな感じです。
クリスさんは表現したいものがダイレクトに伝わる声なので、
その通り相手に伝われば良いと思います。

981 :974:2020/07/04(土) 11:26:50 ID:7dILfLOB.net
>>977 エリックさん
感想ありがとうございます!
敵に突っ込んで自爆… 確かに勢いだけの張り上げ歌唱なんでそんな感じですよね(^^;
低音曲の適正キー見つけるの難しいです
キー上げて再チャレンジしてみようと思います!ありがとうございましたm(_ _)m

>>979 おさきつねさん
ロック合う ありがとうございます!
ヤマトで天城超え… 天城超えも高音キツかったからそのイメージですかね(^^;
ロックを言い訳に潰れた音を誤魔化さずに
カラオケ板民らしく綺麗な高音出せるようしますm(_ _)m

982 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/04(土) 11:42:48 ID:zTGp3WmT.net
>>977 エリックさん
おおぉエリックさんだ!
もう少し戦いに行く感じ・・ヤマトの戦闘シーン見てみます!
音源後ほど聞かせていただきまーす!

983 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/04(土) 11:52:32 ID:zTGp3WmT.net
初 級 ス レ 音 源 マ ト メ (15)

通りすがりの歌好きさん、感想などお気軽にご投稿くださいませ〜♪
参加者の皆さん
時間の都合などあると思いますので無理ない範囲でですが、他の人の音源へのレスも是非よろしくお願いします
※ 音源説明は元記事で確認お願いします
※ 【ヤマト祭 開催中】>>921


>>977 エリックさん
◆ 宇宙戦艦ヤマト♪/ささきいさお/ロイヤル・ナイツ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2191088.mp3
◇ 海その愛/加山雄三
https://dotup.org/uploda/dotup.org2191107.mp3

>>976 おさきつねさん
イスカンダルへの道〜
1) パプリカ/米津玄師
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190857.mp3
※ 普通に歌う
2) 天体観測/BUMP OF CHICKEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190858.mp3
※ 一番 低音意識
喉を響かせるということを意識してみる
3)天体観測/BUMP OF CHICKEN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190859.mp3
※ 一番 低音意識
口を縦に開けてオペラ風入れる
4) パプリカ/米津玄師
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190860.mp3
※ 声が潰れたことを確認
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
◆ 宇宙戦艦ヤマト♪/ささきいさお/ロイヤル・ナイツ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190854.mp3

>>978 前の纏め(14)

984 :選曲してください:2020/07/04(土) 12:02:10.93 ID:nMuM8juB.net
>>982
自ら感性を磨きにいくとか偉い!

985 :のんびり :2020/07/04(土) 12:05:09.22 ID:xFpcXSDZ.net
次スレ

↓↓↓
【女性歓迎】初級者が頑張るスレ【男性歓迎】 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1593828777/



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【新規音源は次スレのほうにお願いします〜〜】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

986 :ちぇる :2020/07/04(土) 12:06:33.11 ID:JDttCdcW.net
おはようです

>>985 のんたんスレ立てお疲れ様です

987 :えつこ:2020/07/04(土) 12:08:19.82 ID:6WSB7ixY.net
>>970
ロングトーンや歌声自体のガナリとフレーズ最初や途中の一音だけのガナリは聴こえも違いますよね
使うことが稀なので優先順位は低いですが、どちらも出来るようになりたいです(´v`)

>>974 ちぇるさん
ナデナデありがとうですよ!

闇堕ち…では無いですが、ねずさんも久しぶりのカラオケで程度の差はあれどあったみたいですねw
久しぶりすぎて音調節どころかログインも採点モードの入り方すら忘れてたので次こそは>_<
(採点モードはクソ歌唱でも点数変わらないから要らないかなと思えてきました)

旦那は理解はあるほうですので息子が幼稚園行ってる間に旦那を放置して1時間程度なら行けそうです
2時間は…、2人か旦那実家(菩薩級に優しい)に遊びに行ってる間なら出来そうですが、他にやることもあるので厳しそうです(´・ω・`)

病院は(カラオケしないなら)大した症状では無いので躊躇してしまいます…
それとは別に常に痰のようなものが居るので鼻うがいしてみようかと思ってます
昔は耳鼻科通いでホース式のをやってて抵抗は無いので(;´v`)

988 :ちぇる :2020/07/04(土) 12:21:16.45 ID:JDttCdcW.net
ヤマト続々…
エリックさんの海よ海よめちゃ楽しみです

989 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/07/04(土) 12:33:59 ID:JDttCdcW.net
新しいの立つと埋めたくなるのです

990 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/04(土) 12:34:18 ID:zTGp3WmT.net
スチャ...

991 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/07/04(土) 12:37:15 ID:JDttCdcW.net
>>982
https://youtu.be/aigOZ6dpXRM

これ聴くと戦闘力が高まる気がするの

992 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/07/04(土) 12:38:49 ID:JDttCdcW.net
>>990
それ波動砲ですか?

993 :りむ :2020/07/04(土) 12:42:47.43 ID:zTGp3WmT.net
>>991
今まさにこれを貼ろうと思っていたん…
これ本当に本当にすごいん

994 :ちぇる :2020/07/04(土) 12:46:23.30 ID:JDttCdcW.net
のんたん!
ヤマトへの感性を高めるためにと紹介してくれた動画をください

995 :ちぇる :2020/07/04(土) 12:55:04.63 ID:JDttCdcW.net
ヤマトの3番4番を貼ろう


さらば地球よー 緑の星よー 宇宙戦艦 ヤ・マ・ト!
花咲く丘よ 鳥鳴く森よ 魚棲む水よ 永久に永久に
愛しい人が 幸せの歌 ほほ笑みながら 歌えるように
銀河をはなれ イスカンダルへ はるばる望む
宇宙戦艦 ヤマトー!

 ♪さらば地球よー 再び遭おうー 宇宙戦艦 ヤ・マ・ト!
戦いの場へ 旅路は遥か 命の糸が 張りつめている
別れじゃないと 心で叫び 今 紫の 闇路の中へー!
銀河をはなれ イスカンダルへ はるばる望む
宇宙戦艦 ヤマトー!

996 :のんびり :2020/07/04(土) 12:59:49.52 ID:xFpcXSDZ.net
>>994 ちぇるさん
これですかな

ヤマトのメインストーリーとは違いますが、映画『ヤマト完結編』より

敵の策略で水の惑星アクエリアスが地球の近くにワープさせられ、地球の重力で巨大な水柱が地球に向かって押し寄せてしまう絶体絶命のピンチ、惑星ワープを防げなかったヤマトが最後の手段で波動砲の先端を塞ぎ自爆するシーン、絶対に失敗が許されないため自動制御ではなく沖田艦長自ら船内に残り波動砲の引き金を引く衝撃の結末、大爆発を起こしたヤマトは真っ二つとなり、食い止めた水柱が作った宇宙空間の海に沈んでいく、そして船首が持ち上がり私は子供心に「ヤマトが蘇った!」と思ったのも束の間、船首が垂直になり唸りとともに沈んでいくヤマト、号泣する僕、そこで静かに歌い始めるいさお先生の哀愁たっぷりのヤマト挿入歌(スローバージョン)

お楽しみください
https://youtu.be/xpLr3WTgScs

997 :りむ ◆Rimshot2jJyn :2020/07/04(土) 13:24:28 ID:zTGp3WmT.net
>>996
こんなん見せられたら>>992に下ネタを忍ばせてレスしようと思っていた自分に恥ずかしくなったじゃないですか(号泣

998 :ちぇる ◆YAMATO9PJgLc :2020/07/04(土) 13:28:37 ID:JDttCdcW.net
ほわぁぁぁ…ありがとうです
久しぶりに観ました
泣たら顔が汚くなりました…
いさお先生が降臨なさるのは9分22秒からですけど、これは時間あるときは頭から観たくなりますね
ヤマトの内容知らない私でも毎回クチャクチャに泣けるのですから、1話から観ている人達は号泣ですね
慈愛と郷愁と勇ましさに満ちたヤマトで感性が8pt.増えました
カラオケさんのヤマトももっと長い版作って欲しいです

999 :ちぇる :2020/07/04(土) 13:43:33.66 ID:JDttCdcW.net
モノさんの初配信聴きながら…
波動砲スチャッ…

1000 :のんびり ◆non.no/.L7Bd :2020/07/04(土) 18:35:14 ID:xFpcXSDZ.net
>>998
このあたりは台詞付きで見るともっと泣けるのです

「長い間ご苦労だったなぁヤマト。お前をあの坊ヶ崎の海底へ連れ帰してやりたいが、そうもいかんようだ。許してくれよ。」

「地球よ、あの子達のことを頼みます。ヤマトよ、これまで地球のために戦って死んでいった、戦士たちの所へ行こう……。」

ヤマトを息子のように可愛がっていた沖田艦長が、最後にヤマトに語りかける

登場人物の、ヤマトへの愛が終始凄いんハァハァ
ヤマトは生きてる扱いなのですハァハァ
これが他のSFアニメと決定的に違うところです


ヤマト歌うときは、ヤマトは生き物なんだと思いながら歌ってください

1001 :えつこ:2020/07/04(土) 19:05:18.71 ID:6WSB7ixY.net
波動砲発射用意!
ターゲットスコープ、オープン!
電影クロスゲージ明度20!
エネルギー充填120%
発射10秒前
対ショック
対閃光防御!
10,9,8,7,6,5,4,3,2,1,0!

波動砲、発射!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
829 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200