2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ミックスボイスをみんなで習得するスレ★17

1 :選曲してください :2020/06/10(水) 13:13:13.18 0.net

前スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ★16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1586313046/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvvv:1000:512:: EXT was configured

90 :選曲してください :2020/07/22(水) 22:26:00.93 0.net
>>78
閉鎖の話はガン無視されるよ
理解できないんだと思う

91 :選曲してください (ワッチョイ 202.122.63.189):2020/07/23(木) 09:32:42 ID:0.net
>>90
抽象的な理論じゃなくてこんなふうにするんやで〜みたいなのでもだめなんかな、個人的には閉鎖じゃなくて伸展系の内容のつもりでやってるw

92 :選曲してください :2020/07/23(木) 13:58:52.32 a.net
ダメというかそも全然話伝わってないやん
伸展の話してるのに閉鎖の話と思われてる
理解できないと思うって言ってる人ですら理解できてなかったという話

93 :選曲してください :2020/07/23(木) 14:07:17.26 0.net
音源では閉鎖とも伸展とも、言ってたかな忘れたけどそんなに詳しく話してないしこんなプロセスで高音出すんやでーってやってるだけやからどっちとも取れるかもね
そういえば低音からやる辺りは閉鎖かな、引き下げながら裏声スケール辺りは伸展かな

94 :選曲してください :2020/07/23(木) 16:34:32.79 0.net
奥のほうでーとか言ってなかったけ
まあ、閉鎖と高音は切り分けないとややこしいよ

95 :選曲してください :2020/07/23(木) 16:55:53.60 0.net
奥の方でーのくだりなら閉鎖になるかな
高音出そうとするときに閉鎖しようとかは要らんから分けたほうがええのかな、そもそも閉鎖しようとか自体が不要な力みだしな

96 :選曲してください :2020/07/23(木) 17:40:40.23 0.net
でもやっぱ閉鎖にたどり着けない人のほうが多いね、高音の出し方よりも

97 :選曲してください :2020/07/23(木) 18:17:05.09 0.net
話し声にならず、チェストでしっかり使えて、そのまま高音にも対応してくれる、閉鎖しようとしなくても勝手にかかる閉鎖ってのが必要だからねー

98 :選曲してください :2020/07/24(金) 12:45:14.59 0.net
シベリア郵便局・509通目【レス代行】 [転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1551398487/501

501 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2020/07/24(金) 12:27:15.71 発信元:118.238.248.34
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】カラオケ
【スレ名】ミックスボイスをみんなで習得するスレ★17
【スレURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1591762393/
【名前】 じゃがりきん
【メール欄】
【本文】
〜閉鎖からの伸展で軟口蓋をプルって引き下げ筋(適当)〜
谷山浩子/まっくら森のうた
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/4041781153/

99 :選曲してください :2020/07/24(金) 23:19:26.68 0.net
最近歌ったやつです、おっさん声やん言われたからいつもより少し軽くして歌ってます
ロビンソン
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZbE2akZ0JeFLEgPak56zh4Yk5nk20lDmUTV
こっちは割と普通かな
ピースサイン
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZSO2akZsmrKeb66JTyBhhVyqagsOVPrh7G7

100 :選曲してください :2020/07/25(土) 00:30:53.17 0.net
>>99
なんもかわってないかな

101 :選曲してください :2020/07/25(土) 00:55:19.95 0.net
>>100
あら、そうか?

102 :選曲してください :2020/07/25(土) 01:13:12.90 a.net
>>101
うーん…逆にどこを変えたつもりなん?
軽くとは?

103 :選曲してください (ササクッテロ 126.35.201.174):2020/07/25(土) 03:09:43 ID:p.net
前にだめだめなやつアップしちゃったからリベンジ
あん時はスクリーム出しすぎて声帯まわりの筋肉がヘロヘロだったんよね
今回はマシになったはず

ノーダウト

https://dotup.org/uploda/dotup.org2209207.m4a.html

104 :選曲してください (ササクッテロ 126.35.201.174):2020/07/25(土) 03:18:58 ID:p.net
今度初めてバンド組んでライブハウスで歌う事になったから色々と意見聞きたいんだよね
歌うのはビジュアル系なんだけど
色々貼らせて貰います

フラミンゴ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2209211.m4a.html

105 :選曲してください (ササクッテロ 126.35.201.174):2020/07/25(土) 03:22:39 ID:p.net
灰色と青

https://dotup.org/uploda/dotup.org2209212.m4a.html

106 :選曲してください (ワッチョイ 110.5.20.174):2020/07/25(土) 05:12:13 ID:0.net
>>104
フラミンゴはまずやめた方が良さそう
曲の音域のせいか何か意識してるせいなのか抑揚と表情がない
てかコピるなら声質的にマンウィズとかのが合ってんじゃないの

107 :選曲してください :2020/07/25(土) 06:27:01.57 a.net
>>104
三曲流し気味に聴いてみたから全部まとめての感想
全体的にカラオケ大好きおじさんって感じの歌唱力
若干雑というかやる気ない歌い方に聴こえるので丁寧に歌った方がいいと思う
ビブラートはあまり綺麗じゃない出し方かつ多用しすぎなのが気になるのでどこもかしこもかけるより要所要所でアクセント程度にした方がいいよ
ちょくちょく声作ってるとこあるけど歌唱力の方がそれについてきてないから素直に自分の声で歌った方がいい

108 :はかたこ ◆wik98INQ6s (ワッチョイ 180.51.165.92):2020/07/25(土) 08:37:41 ID:0.net
>>99
ロビンソン聴きました
1番サビはミドルボイスで頑張ってる感あるけどフラット気味かな
2番サビは軽くした影響かhiBが裏声になってるね
要ヘッドボイス強化
ただ全体的にはこの難曲を良い感じで歌えてると思う

>>103
ノーダウト聴きました
歌い方がアバウトなのが気になったけど、hiC#も出てるしミックスボイス的には歌えてるのかなと
ロック色強い曲のが向いてそうだね

109 :選曲してください (ワッチョイ 122.26.25.130):2020/07/25(土) 09:14:22 ID:0.net
ササクッテロさんの聞きました
癖のある変わった抑揚の付け方だなと思いました
flamingoから聞いたんだけど、きっとflamingoだからこういう抑揚になってるのかなと思ったけど他のもそうだった
(少し演歌っぽい)
自分の独特な世界観や味を出せてるけど出来れば曲ごとに世界観を出せて行けるともっといいような気がしました
語尾、上から押さえつけて最後に細かいビブで解放、みたいなの一辺倒なのが気になりました
声の自由度は高いと思うのでやはり癖なのかな

110 :選曲してください :2020/07/25(土) 09:19:13.07 0.net
癖は、とるとらないは難しいところなので(癖は、味とも言えるし魅力とも言えるし、その真逆にもなりえるので)良しとするかNGとするかの采配は、こうやりたいと言うご自分の意思を尊重すべきだと思います

111 :選曲してください (ワッチョイ 122.26.25.130):2020/07/25(土) 09:20:01 ID:0.net
あと所々で顔をのぞかせる鼻の響きが甘い感じで個人的には好きと思いました

112 :選曲してください (ワッチョイ 110.5.20.174):2020/07/25(土) 09:22:23 ID:0.net
フラミンゴだからあの抑揚だとすれば米津もそんな風に聴こえるのかっていう

113 :選曲してください (アウアウカー 182.251.54.246):2020/07/25(土) 10:34:37 ID:a.net
カラオケだったらうまい方なんだけどね
金払ってライブハウス行ってこの歌だとガッカリな感じ

114 :選曲してください :2020/07/25(土) 10:47:58.49 0.net
>>112
ちがうちがう♪そうじゃ、そうじゃなーい♪

伝えたかったのはそこじゃないっていう
言葉足らずで申しわけない

115 :選曲してください :2020/07/25(土) 11:50:42.25 0.net
高音は耐えられなかったのですが貼らせてもらいます
よかったら聞いてください
最後の最後だけノーマイク
恋文 / GReeeeN
https://dotup.org/uploda/dotup.org2209402.mp3

116 :選曲してください :2020/07/25(土) 11:54:47.19 0.net
>>102
ならもう声質と言う事でw
>>108
ありがとう、1番であたりをつけて2話で裏声にしたんだけどヘッドの方がいいかな?最近最高音付近は裏声寄りにしてるわ、高音全部ヘッドでパリッとさせるのはこういう曲では違う気がしててね、センスのない奴が言うのもなんだけど

117 :選曲してください :2020/07/25(土) 12:52:30.04 0.net
>>103
私も感想を
ノーダウトはcメロは上手く処理してるけどサビの"ライアンドライ"と"あーいで"がどうも抜け切らない上ずり感があるのでいっそ裏寄りでもいいかなと思いました
フラミンゴはもっと崩してもいいかなと、個人的には大筋合ってれば好きに歌うのが醍醐味な曲だと思ってますwあと音程がメロで下がりきってない所が気になります
灰色と青は少しばかり単調かなと思わんでもないけど多分そんな感じよね、あとサビの最初のロングトーン意外のフレーズ全部に同じビブラートが着いてくるのがどう取られるかでしょうか、フレーズの最中にかかるビブラートは個人的に好きです

118 :選曲してください :2020/07/25(土) 13:04:11.06 0.net
>>115
話し声に近い感じで歌ってる印象を受けます、けど大きな破綻なく歌えてるし音域も広く確保出来てそうだし現状不都合無ければこのままでいいと思います、歌ってればそのまま伸びていくタイプかも
あとヘッドボイスとか話し声より低いチェストとかを練習しだすと勝手が違って難しいかも…

119 :ノーダウト (ワッチョイ 153.242.35.0):2020/07/25(土) 13:54:14 ID:0.net
起きたら色々と感想くれてる人がいて嬉しかった!
こんな素人の歌唱をわざわざ聴いてくれるってだけでマジで感謝しかない
精進してまたアップします!ありがとう!

120 :選曲してください (JP 49.98.225.234):2020/07/25(土) 14:26:27 ID:H.net
>>118
115です
たしかにGReeeeNを歌うともうほぼ喉声になりますね
完璧に締めると発音すら覚束なくなるので喉声ミックス状態かなと考えています
低いチェストというとどんな楽曲がおすすめですか?
米津玄師さんなんかはよく歌ってます

121 :選曲してください :2020/07/25(土) 15:28:38.23 a.net
こここんなに人いたんだw

122 :118 :2020/07/25(土) 15:31:16.06 r.net
>>120
喉声と言ってしまうにはのびのび歌えてると思うので話し声由来とか話し声に近くてもいろいろ歌えちゃう声質なんじゃないかなと、完全に締めなくても歌える範囲が広がるといいですね、英語のRの発音の舌とか下顎周りの形は喉が締まり切らないので発声に影響のない範囲で要素を取り入れたら良いかもと具申しますわ
低いチェストはキー変すればいいかなとw私自身結構低音型なので練習するなら女性曲のオク下とかでやろうと思ってます

123 :118 :2020/07/25(土) 15:32:10.59 r.net
向こうが酷いからこっちきたんじゃないの?w

124 :選曲してください :2020/07/25(土) 17:59:19.68 0.net
>>115
この曲じゃ特に問題点とかはなかった
環境のせいなのか何言ってるか全くわからんけどw

125 :選曲してください :2020/07/25(土) 18:11:41.63 0.net
文字見ただけで誰か分かってしまう

126 :選曲してください :2020/07/25(土) 18:42:26.42 H.net
>>122
なるほど
バンプなんかは音域的には女性オク下に近そうなのでまた歌ってみます。
自分は低音型ではないので高音に関しては多少無理できますね
歌に使える最低音はmid1Aくらいです
low域は1音目なら出せますけどあんま意味ないと考えているので

127 :118 :2020/07/25(土) 19:37:51.56 0.net
>>126
勘違いしているかもしれないので一言
話し声に近く聴こえるけど問題は感じないのでさらなる低音を!とかさらなる高音を!とか必要に迫られてなければ現状のまま気の向くまま好きな歌を歌っていれば音域もそれなりに伸びると思います
なので低音の練習は、必要なのかなw

128 :選曲してください :2020/07/25(土) 22:47:09.45 H.net
>>124
それは問題点ではないでしょうかw
滑舌は良くない方ですが、エコーも掛かってるので聴こえないのかな
>>127
わざわざありがとうw
人気な楽曲でも高音系を除けばBの音までで十分カバーできるので現状そんな高音いる?と思ってます
低音というかメロでもよく使われる音域での音色が増えればいいなとおもって練習はするつもりです

129 :118 :2020/07/25(土) 23:18:50.97 0.net
>>128
なるほど
確かに同じような音色が多くなりそうな気配はしなくもないw自分からそういう所に気付けるのは凄いな、私は先日人に言われてそむけてた現実を直視したわw

130 :選曲してください :2020/07/26(日) 13:51:44.09 0.net
ミックス練習しだしてから、もうすぐ10年くらいになります。
客観的な感想とかアドバイスがあったらお願いします。
Loveマシーン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210591.mp3
Armour Zone
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210593.mp3
In My Dream(高音域練習)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210594.mp3
In My Dreamは4分16秒までは練習を継ぎ接ぎした奴で、そのあとはフルで歌ってます。
練習では楽に声が出ていたので、いけるかも!と思ったのですが本番では緊張してしまい
無駄な力が入ってしまいました・・・

131 :選曲してください :2020/07/26(日) 16:54:34.47 0.net
>>130
いいと思うけど、全部同じ歌い方だから飽きるかな

132 :選曲してください :2020/07/26(日) 17:54:27.31 0.net
>>130
確かに歌い方が全部同じで抑揚もあんまり無くてメロもサビも圧が強いし聴いてて疲れるかも、高音は出てて良いけど結構ぶつ切りになっててもっとフレーズを続けた方がいいと思う、あともっと優しく歌って欲しい

133 :選曲してください (ワッチョイ 106.166.156.218):2020/07/28(火) 06:12:33 ID:0.net
>>130
久しぶりに最初からクライマックスという言葉を贈りたい

シャウト単品そのものはいいと思うんだけど、ここぞという時に使って欲しい技をずーーっと使い続けてる感じ
言うなればゲーム開始からタイムオーバーまでずっと昇竜拳撃ってる感じです
そしてチョイチョイ失敗して波動拳になってるみたいな
果たしてオーディエンスはそのバトルを楽しく観覧できるのか、という問題ですかね

メロディラインが拾いきれず曖昧で詰まり声からのシャウト
多分何十曲聞いても同じに聴こえるんじゃないかしら

繰り返しますがシャウト単品は輝いてると思います

134 :はかたこ :2020/07/28(火) 13:10:35.29 0.net
>>130
LOVEマシーンとArmour Zone聞きました
ヘッドボイス鍛えてるなーって印象
LOVEマシーンのシャウトはちょい耳障りな部分あったけど、全体的にパワーがあって良いと思うな

135 :選曲してください :2020/07/28(火) 17:37:37.95 M.net
良い声してるけど投げっぱなしの歌い方好きじゃない

136 :選曲してください (TH 110.78.23.220):2020/07/29(水) 11:57:18 ID:H.net
シベリア郵便局・509通目【レス代行】 [転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1551398487/503

503 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2020/07/29(水) 11:10:44.88 発信元:118.238.248.34
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】カラオケ
【スレ名】ミックスボイスをみんなで習得するスレ★17
【スレURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1591762393/
【名前】 じゃがりきん
【メール欄】
【本文】
〜ほしゅ〜

>>130
最初のメタルヘッドがすげ〜

未完成サファイア/少女-ロリヰタ-23区
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/4041781130/

137 :選曲してください :2020/07/31(金) 22:52:58.82 0.net
>>130
in my dream好きだから聴かせてもらいました
好きな声だわ〜うらやましい

138 :選曲してください :2020/07/31(金) 22:55:23.41 0.net
ヘッドってどう練習すりゃいいんだろ?

139 :選曲してください (ワッチョイ 113.41.153.143):2020/07/31(金) 23:56:26 ID:0.net
115です
>>130
ライブ向きな声してますねー
某歌い手さんに似てなくもない印象でした

極端な高音曲は高音を出すことをあまり喉に意識させない方がよい気がします(無理)
脱力しつつ声帯を伸ばすって難しい
しん&ふうか-体の芯からまだ燃えているんだ(Duet ver.)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2215242.mp3

140 :選曲してください (オッペケ 126.208.139.51):2020/08/03(月) 17:23:43 ID:r.net
コテ禁のミックススレで話題になってるロビンソンやってみました、逆に分かりにくいようにオク下は高く、原キーはなるべく低く太い感じで歌ってますw
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZx0N3kZfaTnVmQ63ihIMvOFqYpoRFv7c2Qy

141 :選曲してください (ワッチョイ 202.122.63.189):2020/08/03(月) 21:43:23 ID:0.net
もうここ誰もおらんのかな

142 :選曲してください :2020/08/04(火) 13:46:49.01 a.net
>>140
これはすごい有意義な音源
オク下うんぬんはおいといて、まずは後者の感じで歌えるのがメチャクチャ大事
そっから力抜いたり細くしていく
最初から細く作るとダメ

143 :選曲してください (オッペケ 126.255.14.223):2020/08/04(火) 14:08:15 ID:r.net
>>142
何か意外なご意見がwありがとうありがとうw

144 :はかたこ ◆wik98INQ6s (ワッチョイ 119.170.65.222):2020/08/04(火) 20:21:14 ID:0.net
>>139
聴いたことない曲でしたが、カッコいい曲ですねーさすがあいみょん
そして曲に負けない良い声してますね、高音部もヘッドボイスで歌えてます
現状でも十分なんじゃないかなーとも感じるけど、
もうちょい閉鎖鍛えたら、声量もコントロールしたより滑らかな高音発声できるようになると思う

145 :選曲してください (ワッチョイ 153.242.35.0):2020/08/05(水) 00:21:21 ID:0.net
ワタリドリ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2218959.m4a.html

146 :選曲してください :2020/08/05(水) 20:47:33.94 0.net
>>140
お見事です!裏声の切り替えが惜しい感じですがミックスボイスできてますね
これをマサムネさんばりに力が入っていない(風)にするのが本当に難しいですよね

>>144
聴いてもらってうれしいです
上に書いてるとおりこんな高音曲あんまり歌わないので所々力んでいますが
コントロールできるようになったらもっと楽しいですね

>>145
高音になると一音単位で目的の高さまで一瞬上がってから下がってというのを繰り返してる感じで
サビで走ってしまうところも余裕がないように聴こえてしまいます
ワタリドリの高音はのどの奥に引き込むようにして、喉が上がるのに対抗するとよかったりします

147 :140 :2020/08/06(木) 09:55:38.97 r.net
>>146
そのままのテンションで出すのはしんどいしまぁ好みということでw
せっかくなので軽めに歌ったロビンソンも置いておきます〜
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZbE2akZ0JeFLEgPak56zh4Yk5nk20lDmUTV

148 :選曲してください (ワッチョイ 153.242.35.0):2020/08/06(木) 13:44:38 ID:0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2220099.m4a.html

私も馬と鹿おいておきますー

149 :あ (アウアウクー 36.11.228.205):2020/08/06(木) 15:08:18 ID:M.net
>>142
後半は福山みたい

150 :選曲してください :2020/08/06(木) 21:49:49.82 0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2220456.mp3
私以外私じゃないの/ゲスの極み乙女

アドバイスお願いします!!!

151 :140 :2020/08/07(金) 18:01:30.28 r.net
>>148
特に問題なく歌ってるので私の好みでの意見なのですが、全編地声なのでアクセントに所々裏声入れてみてはいかがでしょう?
>>149
福山さんってこんな雰囲気だった?w低音の練習に初めて福山さんやってるから参考になる!
>>150
うめぇ!個人的にアドバイスないわw願わくば地声調のハイトーン聴いてみたい

152 :選曲してください :2020/08/07(金) 19:44:50.49 ID:B2AHYF7vH.net
シベリア郵便局・509通目【レス代行】 [転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1551398487/507

507 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2020/08/07(金) 14:29:01.21 発信元:118.238.248.34
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】カラオケ
【スレ名】ミックスボイスをみんなで習得するスレ★17
【スレURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1591762393/
【名前】 じゃがりきん
【メール欄】
【本文】
〜やってる?〜

>>148
喉開きすぎで音圧が落ちてる感じだぜ〜

>>140
裏だけど切り替えがうまいぜ〜
尾谷美佐子/火の川
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/4055859258/

153 :はかたこ :2020/08/09(日) 17:32:44.45 0.net
>>147
ロビンソン聴きました
軽めに歌ってる影響か、最高音付近はフラットしたり裏返ったりしてますね
でもヘッドボイスも使えてるし、良い感じで歌えてると思う
せっかくここまで歌えてるなら、軽く歌ってもド安定目指せるんじゃないかな

154 :選曲してください :2020/08/09(日) 18:42:19.80 a.net
>>153
いや別に裏返してないんですが…

155 :選曲してください (アウアウエー 111.239.152.160):2020/08/09(日) 22:24:07 ID:a.net
裏返ってはないけどキモ声にはなってるよ

156 :選曲してください :2020/08/09(日) 23:09:29.20 0.net
>>147
スピッツ風はほんとうに難しいんです…
裏声に移れないのはサビで力が入ってるからだと思います

157 :選曲してください (ワッチョイ 113.41.153.143):2020/08/09(日) 23:33:49 ID:0.net

https://dotup.org/uploda/dotup.org2223660.mp3

158 :140 (ワッチョイ 202.122.63.189):2020/08/10(月) 00:16:37 ID:0.net
>>153
1番は発声の当たりがつかなくてフラットしてますね確かに、2番はそれほど目立たないと思いますw所々裏っぽくするのは最近の趣味ですww
歌い込んで音程を詰めるのは苦手なのでご容赦w
>>154
これ微妙なんですよね、純粋に裏声ではないけれど地声発声の形を取りながら裏声の息遣いと音を再現する感じなんですよ体感では
>>155
これでキモかったら軽く歌わないようにしようか
>>156
現状の発声で軽くしてみようとするのが初めてなので1番はそんな感じですね、2番はマシなはずw

159 :はかたこ :2020/08/10(月) 17:06:17.55 0.net
>>148
上手いですね、米津感あるし
ミドル域の発声は問題ないかと思います
しいて言えば、サビの知「ら」なかったの所とラスサビのhiA#がちょい残念くらいかな

160 :選曲してください :2020/08/11(火) 19:12:40.53 r.net
>>157
ナイスミックス、さらなる音域や歌そのものの習熟に目を向ければいいと思う

161 :選曲してください :2020/08/11(火) 19:20:53.93 r.net
スレが活性化しますように
火炎
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZdD0ikZrnHBWLSP55HUdkpwIKHARmMNMRe7

162 :選曲してください :2020/08/12(水) 13:20:53.74 ID:5GiEFVo20.net
シベリア郵便局・509通目【レス代行】 [転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1551398487/510

510 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2020/08/12(水) 12:10:53.98 発信元:118.238.248.34
【依頼に関してのコメント】よろしくお願いします
【板名】カラオケ
【スレ名】ミックスボイスをみんなで習得するスレ★17
【スレURL】https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1591762393/
【名前】 じゃがりきん
【メール欄】
【本文】
〜錯視コンテスト出ようかな〜

>>161
ヘッド以外の音程が曖昧だぜ〜

サバンナ超えて
https://www.joysound.com/web/joy/movie/detail/4055859182/

163 :選曲してください :2020/08/12(水) 13:22:10.37 d.net
>>161
これはすごいヘッド
声に合ってると思います

欲を言うならこの曲だとA5とか行ってて高低差が大きく、ミックスの音域があまりないのでA4〜B4くらいが頻出する曲聴きたいです

164 :選曲してください :2020/08/12(水) 13:50:02.75 H.net
ミックスの練習、レベル上げとしては
しっかりしたまっすぐな声でヘッドできるようになった上で
hiA-hiB音域を様々な響きで歌うように練習するのがいいと思う

165 :選曲してください (オッペケ 126.194.119.132):2020/08/12(水) 15:59:49 ID:r.net
>>163
ありがとう!その辺りの曲何あるやろ、楓とプリテンダーぐらいかな、あと>>140>>147のロビンソンが私ですw

166 :選曲してください (ワッチョイ 113.41.153.143):2020/08/12(水) 18:21:43 ID:0.net
>>165
スピッツでならチェリーも良いと思います

パプリカ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226345.mp3
パプリカ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226348.mp3

他意はなくリスペクトです
真剣に歌いました

167 :選曲してください :2020/08/12(水) 20:26:35.24 r.net
>>166
言葉足らんかった、手持ち音源が楓とプリテンダーぐらいだって書いたつもりだったwチェリーは結構古い音源しかないんじゃないかな

相変わらずナイスミックス!話し声っぽい音色だけどやっぱりこんな感じのミックスボイスなんやなw
米津verは良い感じ!フーリンverは高いからそもそも難しいけど個人的にサビは最高音だけ裏声調が好きかな、あと全編同じ声の調子だからメロでも裏に抜くとかそういう抑揚をつけてもいいんじゃないかなと最近自分でも思ったりしてるんですけどどないやろ?私は歌が下手ですw

168 :選曲してください :2020/08/12(水) 20:45:38.19 0.net
>>167
フーリンは子どもたちなのであえてですよー笑ミックスボイスというにはちょっとあれな出来です
ほんとうは五人いるので同じ声の調子にはならないんですが、そこまで再現できませんので

音源はこっちの手持ち音源がチェリーだったのでおすすめしました笑

169 :選曲してください :2020/08/12(水) 20:47:32.41 r.net
>>166
あ、Flamingo聴いてみたいわ!あとちょいちょい練習してる奏とプリテンダー置いときます、上のも奏の間違いですww
プリテンダー
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZhe0ikZ0x6YidFwKWHvVnqrK0s047hxMgty

https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZue0ikZQthWyPxk9g0IuIdvroSBupJ62jlV

170 :選曲してください :2020/08/12(水) 20:51:42.09 r.net
>>168
おーぅなるほど了解、さすがに子供5人どうのってのは無理だしなw
私の音源は169でお願いします

171 :選曲してください :2020/08/12(水) 21:29:49.77 0.net
>>169 音源あとでききます
flamingoは録ってないですねー残念またの機会に、
なので最後に米津さんとは関係ない音源置いときます。音程バーをなぞるだけ…
I Love...
https://dotup.org/uploda/dotup.org2226554.mp3

172 :選曲してください :2020/08/12(水) 21:35:05.41 r.net
>>171
私も後で聴きます!
i loveは適正キーで歌ったやつと原キーのストックあります〜

173 :選曲してください (ワッチョイ 113.41.153.143):2020/08/12(水) 23:53:34 ID:0.net
>>169 聴きました
プリテンダー
サビつらそうです、サビがhi域連発でラスサビなんかは地獄ですね
サビ最後くらいの元気な声をどこまで保てるかの勝負だと思います
練習のときはリズムも守ってやってみませんか


これは転調部分から牙をむく曲です、チェストギリギリとミドルに一音裏声が混ざってくるのをどう処理するか
ですが、語尾が裏声になっているみたいなので、「くれたんだ」のところとか決まるように練習すれば良いかなと思います

174 :選曲してください (オッペケ 126.194.119.132):2020/08/13(木) 08:44:14 ID:r.net
>>173
ありがとう!
プリテンダーはキツイ…i loveの方が楽かもまであるw
サビの冒頭から音の並びが苦手なのでもう練習しかないですね〜元気は保ちたい、リズムはそんなに外れてますか?車で流し聞きするだけだからどこが外れてるか分からんw
奏は裏声使い過ぎかもしれませんね、裏声の割合はその時の気分ですけど今は曲の中で裏声を使う事そのものを練習してる感じです

175 :選曲してください (オッペケ 126.194.119.132):2020/08/13(木) 08:48:16 ID:r.net
>>171
本当に声が全然変わりませんねw先にも書きましたけどさらなる音域に挑戦するか歌い方をより良くしていくかじゃないですか?発声そのものに問題は感じないですわ〜

176 :はかたこ :2020/08/13(木) 11:45:00.49 0.net
>>169
プリテンダー聴きました、サビなかなか苦しそうですねえ
とりあえず地声hiC部は裏声で行くとして、それ以外のサビをミドル張り上げでもいいので
完走できるくらいになれば相当ヘッドボイス強化につながる閉鎖筋鍛えれるかと
髭男はヘッドボイス強化に向いてると思いますし

177 :選曲してください :2020/08/13(木) 11:58:03.95 H.net
>>176
ぷりてんだーがヘッド強化に向いているとは全く思えないな

178 :選曲してください (ワッチョイ 39.111.65.78):2020/08/13(木) 12:03:24 ID:0.net
ヘッドでしょw

179 :選曲してください (オッペケ 126.194.119.132):2020/08/13(木) 13:16:00 ID:r.net
>>176
ありがとう!
最近は裏声ベースの息遣いだったりをずっとやってるんですよね、春頃までずっと地声しか使ってない状態だったので…まだ変化も落ち着かなくていい塩梅が見つからんのですよ
ちなあんまり裏声使ってないときのがこんなん
https://u.pcloud.link/publink/show?code=XZl1pNkZNVXNeIijca0P1kcNNdXoB4RMEPFy

180 :選曲してください (アウアウウー 106.129.138.71):2020/08/13(木) 15:21:33 ID:a.net
>>176
ヒゲダン知ってるのか?
あんま適当言わんほうがいいぞ

181 :選曲してください (アウアウウー 106.133.40.189):2020/08/13(木) 15:57:37 ID:a.net
プリテンダー本家はミドルで押し切ってるけどな

182 :チョコソース (ワントンキン 153.250.96.156):2020/08/13(木) 16:01:04 ID:M.net
動画とか見た感じだとヘッドで出してる感じだけど
ミドルで押してる安定感じゃない気がするけど

183 :チョコソース (ワントンキン 153.250.96.156):2020/08/13(木) 16:05:01 ID:M.net
曲がヘッドの強化に向いてるとかは関係なく本人の発声がヘッドに感じたってだけの話だけどねw

184 :はかたこ :2020/08/13(木) 19:07:32.08 0.net
>>179
こっちの方が全然いいと思う
歌っててもこっちのが楽しいんじゃないかな

>>183
どうなんだろうねー髭男藤原さんは声帯が化け物というか、
通常はmid2G#〜hiAあたりにあるはずの換声点が3音くらい上で、ミドル感覚でhiBやhiC出してるような
・・・もちろんヘッドボイス発声なのかもだけど

ご本人ともかく自分は平凡な声帯しかないから、(地声)ヘッドボイスを鍛えて発声するしかないと思っとります

185 :選曲してください (ワッチョイ 113.41.153.143):2020/08/13(木) 20:30:48 ID:0.net
髭男の藤原さんはおそらくほとんどミドルでサビ歌ってる、ただ普通の喉じゃないから
常人が歌いたかったらヘッド成分多めでいくしかないかな

186 :選曲してください :2020/08/13(木) 21:24:08.29 r.net
>>184
そりゃこっちの方が楽しいよwなんならもっと地声感だして元気一辺倒でやりたいぐらい!でもまぁ練習の一環ですわw
音域問わない裏声への滑らかなグラデーションとか地声裏声それぞれや切り替えでの抑揚とか考えた事もなかったから今は気の向くままいろいろやってますわ〜

187 :選曲してください (ワッチョイ 119.230.33.31):2020/08/14(金) 02:40:53 ID:0.net
桜花ニ月夜ト袖シグレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2227911.m4a
途中ミスってますがよかったらアドバイスください
裏声は使ってないんですけどなんか高音部が裏声みたいな音になってしまいます

188 :選曲してください (ワッチョイ 106.176.253.63):2020/08/14(金) 05:10:29 ID:0.net
>>187
だって裏声いれてるからね
ミックスは置いといて、高音の出し方が悪いね

189 :はかたこ ◆wik98INQ6s (ワッチョイ 180.51.165.92):2020/08/14(金) 09:41:11 ID:0.net
自分もプリテンダー貼っておきます

Pretender Official髭男dism
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200813113532_4f626542516d31644c46.mp3

190 :選曲してください :2020/08/14(金) 10:22:10.88 0.net
>>189
発声いいですね! しゃべり声はどんな感じですか?

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200