2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆31コテ出禁

1 :選曲してください:2020/11/22(日) 23:48:32.53 ID:kXrUaSTK.net
コテハン嫌いはこちらで
コテハンの話題も禁止

※前スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆30コテ出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1604575670/

コテ出禁、トリップ禁止
コテ、トリップ付きレスは削除対象

788 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:11:43.59 ID:c7ItCbbw.net
>>769
混合してるー爆笑

裏声を混ぜるのがミックスボイスです。
裏声が混ざってるから混合です。

いい加減にしろよおいww

裏声をひっくりかえして裏返る爆笑
何を大層にゆうかとおもったら表声から裏声にホルん(おんぷ)ってあげることやで
んであげないから出来ないだろやーいゃい。くやしかったらあげてみろーって言うとんww

達人たち(大草原)があげてこいやwww

789 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:12:04.28 ID:OwnD3KvW.net
声による音域のギネス記録は8オクターブを超えている
口笛でも普通に練習すれば3オクターブ出せるようになる(唇をすぼめるだけなのにだ)

たかだかhiCくらい出せなくて身長がどうだの才能がどうだのバカげている

790 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:12:46.46 ID:YX+jW97f.net
お前らの煽りが明日の活力だわ

791 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:13:22.12 ID:YX+jW97f.net
>>788
お前もどっちかと言えばお前らに入ってるからなw

792 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:13:23.43 ID:a+//eMuS.net
賑やかでいいこったw

793 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:13:41.87 ID:5iOziQf2.net
>>790
データぶっとびマン草

794 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:13:49.57 ID:c7ItCbbw.net
>>783

> トムが絡んできやがった

だれやねん

795 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:14:02.38 ID:YX+jW97f.net
とは言え強化って言うのがどういうことを指してるのかってのは俺もわりと気にはなる

796 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:14:21.28 ID:5iOziQf2.net
>>791
トムは音源あるから一緒にすんなよww

797 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:14:34.94 ID:YX+jW97f.net
>>793
人の不幸がそんなに面白いか?
俺もだ

798 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:14:53.21 ID:YX+jW97f.net
>>796
実力的な話だがな

799 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:15:01.86 ID:c7ItCbbw.net
>>791
しらんがなww

800 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:15:11.56 ID:6StY+oAM.net
>>788
仮に同じ工程だったとしても正しい方と正しくない方は存在しうるだろ
カップ焼きそばにソース入れてから湯切りするタイプ?湯切りしてからソースだよな、順序があるんだよ
それともろもろの日本語がわかりにくすぎるからまず言語の勉強をしてみては、あと音声入力で書き込んでるから誤字多いって言ってたけど、(爆笑)とかもわざわざ喋ってるの想像するとおもろいで

801 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:15:13.43 ID:YX+jW97f.net
でもお前らの中では頂点付近にいるかもな

802 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:16:27.18 ID:c7ItCbbw.net
>>798
実力はこの板一。

ただしここの板はレベル3

803 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:16:50.47 ID:5iOziQf2.net
トムより上手かったら音源出せる
出せないってことは少なくともトムより下手ってことよ

つまり現在はトムが頂点
早くトップ取り返しに来いよwww

804 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:16:59.14 ID:a+//eMuS.net
マジでここの二人とは深い話が出来そうだな
真面目に話するにも、どこらへんにいるかでまったく会話にならんからね
良かったわ、話せて

805 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:17:50.38 ID:c7ItCbbw.net
>>800
だーかーら

裏声いれて表声とか
表声いれて裏声とかじゃなくて、そもそも裏声なんか混ぜないから。
混合とか裏表なんて混ざりませんから。物理的に。

806 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:17:57.42 ID:YX+jW97f.net
>>802
何をもって実力というかってのはあるが
>>803
真面目に言ってんのか
トムには悪いがトムより下って練習してないレベルだぞ

807 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:18:32.31 ID:c7ItCbbw.net
>>803
人のふんどしデ

808 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:18:59.49 ID:5iOziQf2.net
>>806
じゃあ音源上げろよ
上げれないってことはID:YX+jW97fはトムより下手確定な

809 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:19:20.67 ID:c7ItCbbw.net
>>806
はよあげろやーー

だいたいこういう奴が音源あげたらニワトリwww

810 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:19:30.53 ID:5iOziQf2.net
>>807
すまんな
居たからwww

811 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:19:36.51 ID:YX+jW97f.net
トムすまんな
違ったわ
お前は高音域が苦手なだけだからな
きちんと合った歌を歌えば確かにいい歌を歌ってる
時もある

812 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:19:52.06 ID:c7ItCbbw.net
>>806
冒頭に「トムちん大嫌い」っていれろよw

813 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:19:53.46 ID:6StY+oAM.net
>>805
ちょっとは滑舌良くなったじゃん笑
混ざる混ざらないの考え方は個人の自由だからまあ置いとくか
で、君ひっくり返せるの?

814 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:20:22.93 ID:YX+jW97f.net
>>812
は?そんなこと口が裂けても言えるか
大好き///

815 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:21:06.12 ID:YX+jW97f.net
>>808
お前の中ではそうなんだろう

816 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:21:32.62 ID:a+//eMuS.net
>>795
話したいけどここじゃあなあ
茶々が入って話できないだろうな

817 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:22:37.76 ID:c7ItCbbw.net
>>813
自由ちゃうねん。
間違った話をながすなゆうとんねん。
裏声と表声どうやって混ぜるかゆーてみー
裏声ひっくりかえり?らくしょーでしょ

え?あげろって?
おまいが音源あげておいらよりうまかったらあげてやるよ

って、きみ裏声をミックスと勘違いして出てたやつやったなww

818 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:22:52.09 ID:5iOziQf2.net
>>808
実際にそうなんやで
自分でも分かってるから音源出せないんやろ?

>>816
音源出してからやってくれ参考にするから

819 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:23:04.54 ID:c7ItCbbw.net
>>814
うん。ええから(するー)

820 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:23:18.32 ID:6eEHBKei.net
自分の出した声くらい毎回録音しなと理解できないの?
他人に聞かせるためにわざわざ録音なんてしねーよ

821 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:23:47.53 ID:YX+jW97f.net
>>819
じゃあ俺もするー♥

822 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:24:19.59 ID:c7ItCbbw.net
>>820
はい。こいつ出来ないくん確定ww

823 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:24:51.13 ID:c7ItCbbw.net
>>821
でっしょーねww

824 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:25:14.45 ID:5iOziQf2.net
>>820
歌いながら聞こえてる声と実際に出てる声の違いも理解できない?
リズムとか歌い回しの把握でも録音は不可欠だろ

録音しねーで練習した気になってるやつは上手くならんと思うわ

825 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:27:23.71 ID:a+//eMuS.net
>>818
イヤですwww
参考にしなくていいからww

826 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:28:37.58 ID:5iOziQf2.net
>>825
トムより下手だから出せないのね可哀想に

827 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:28:58.91 ID:YX+jW97f.net
トム基準やめろやw
かわいそうだろw

828 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:29:34.66 ID:6StY+oAM.net
>>817
あんたの子分の言い分借りるけど、裏返せる音源出したら俺のこと論破できるよ?俺はちゃんと謝る
できないからそうしないんだろう
あと君がミックスを裏声だと勘違いしてるんだからさ、この話は水掛け論にしかならないと思うよ

829 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:30:50.07 ID:5iOziQf2.net
>>827
今はトムが頂点だから
私もあなたもトムより下手なんですよ

830 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:31:28.86 ID:YX+jW97f.net
>>829
そういう設定だったなw

831 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:32:36.94 ID:5iOziQf2.net
>>828
音源出して
トムよりカッコ良ければ信じる

832 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:32:46.66 ID:a+//eMuS.net
音源のあるなしやコテの有無じゃなく話してる内容を吟味して取捨選択するのって難しいんかね?
みんな目が腐ってるんかなあ

833 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:33:31.44 ID:6StY+oAM.net
>>832
無理そうだねえここは…

834 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:34:34.58 ID:a+//eMuS.net
>>833
そのようだねえ…

835 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:34:36.05 ID:4UDfu3To.net
ミックスボイスを習得した者達が集うスレ

↑これ立ててそっちでやったら?

836 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:34:52.85 ID:5iOziQf2.net
>>830
忘れてんなよデータぶっとびマンwww

>>832,833
だって下手なんでしょ?

ミックス使えないマンがミックス語ってるのおかしいよwww

837 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:35:56.03 ID:a+//eMuS.net
(煽りには乗らねえ…乗らねえ…)

838 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:36:41.35 ID:6StY+oAM.net
>>836
あんたの言い分はこの板はトムがトップだからトムこそ正義!みたいなかんじ?

839 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:36:55.74 ID:5iOziQf2.net
>>835
それ良いですね
ツワモノ達が語るのに丁度いい

840 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:37:33.55 ID:5iOziQf2.net
>>838
違う
音源が正義

841 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:39:56.48 ID:5iOziQf2.net
下手でも自分の音源出して分析できてそうなら話は聞く

音源無いとその人の目指すところも分からんからな
声楽のアドバイスされても困るわwww

842 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:40:51.43 ID:4UDfu3To.net
【達人】ミックスボイスを習得した者達が集うスレ

達人はあったほうがいいな

843 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:41:25.62 ID:6StY+oAM.net
>>840
つまり少なくともこの場で音源出してる奴はトムしかいないからトムの言うことを聞くしかない
だから誰かトムより上手い奴現れてくれ!ってかんじなのか

844 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:41:43.57 ID:YX+jW97f.net
>>842
はい免許皆伝

845 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:42:07.30 ID:a+//eMuS.net
達人とかスレタイだとレスしにくくね?www

846 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:43:33.83 ID:5iOziQf2.net
>>843
音源無しで語ってるのがアホらしくてまともな人入ってこれないから音源出せない人出ていってほしいだけよw

847 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:43:53.57 ID:4UDfu3To.net
合気道の達人は触れずに相手を倒す

ミックスボイスの達人は歌わずに相手を論破する

君らにぴったりだろ

848 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:44:53.51 ID:5iOziQf2.net
【音源禁止】
も追加で頼む

849 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:45:30.70 ID:YX+jW97f.net
すまんYouTubeの時間だわ
またな

850 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:46:29.12 ID:6StY+oAM.net
>>846
ちなみにあなたは音源あるの?それともロム専?有名なコテ?トムより下手を自称してるけど
眺めてたら音源ないやつが語ってたからイラついたって感じか?

851 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:49:27.85 ID:a+//eMuS.net
>>841
なんちゃってもミックスもOK、ポップスはなんでもアリ!と言ってる人間が声楽推しなわけないだろw

852 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:52:40.07 ID:6eEHBKei.net
>>843
広い世の中なのにどこにも居場所が無く匿名のこんな場所でしかイキれない人?
何と戦ってんのさ

853 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:55:48.48 ID:7Ws5hGvP.net
そらこんだけ伸びてて一つも音源無かったら驚愕だしイラつきも多少させてくれw

854 :選曲してください:2020/12/23(水) 22:56:07.48 ID:5iOziQf2.net
>>850
この板には音源複数あると思いますよ
音源出さずに偉そうなのは嫌い
というか邪魔

>>851
カッコいい声で歌えてなければ嫌
自分の方向性と違うかもしれんやん

855 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:00:56.92 ID:a+//eMuS.net
カッコイイのはいいよねー
そうなりたいわ

856 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:03:52.31 ID:ytMqSer+.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340190.mov.html

途中で切れてたけどアドバイスプリーズ
歌自体初心者だから優しく頼むね

857 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:04:43.88 ID:5iOziQf2.net
>>855
カッコよくなりたいなら音源出した上で改善考えるべきですよねー
自分の状況を伝えてないのに練習方法なんて考えられる訳が無い

858 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:06:46.82 ID:6StY+oAM.net
自分の今の状態は混合してたのを解いてる感じだな
裏声に切り替えるのが難しいし百発百中といかず裏声を出そうとしても息だけになったりする、特に低音
マスターしたら音源あげるから待っててね(╹◡╹)

859 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:07:45.19 ID:5iOziQf2.net
>>856
真面目にやってるならアカペラじゃなくてオケ付で歌って
あとmovやめれ

860 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:08:25.92 ID:6eEHBKei.net
>>856
年金払ってる?
2級目指して頑張ろうか

861 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:08:37.23 ID:a+//eMuS.net
>>857
自分でなんとかするんで大丈夫ですw

862 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:10:12.19 ID:tgSKBzUV.net
基礎練習の話が流されたて悲しいわ‥

マジで歌なんか歌ってる隙あったら基礎練しろ!

自己流でいいから自分の出せる限界の低音と高音を地声裏声それぞれで出し続けろ!
最低一時間な
これを週4日、最低1ヶ月は続けること!

863 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:10:25.46 ID:7Ws5hGvP.net
>>859
りょーかい
>>860
年金払う年齢じゃない

864 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:10:34.40 ID:5iOziQf2.net
>>858
その練習中の音源も出せばええやん
自己分析コメント付きで
別の改善方法もあるかもよ?

みんなで習得ってそういうことやろ

865 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:10:42.29 ID:a+//eMuS.net
ごめん>>618

866 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:13:19.11 ID:7Ws5hGvP.net
>>865
実際外れてるし仕方ないから大丈夫

867 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:16:34.99 ID:a+//eMuS.net
>>866
ごめんよ…

868 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:22:13.59 ID:c7ItCbbw.net
>>828
自分はあげません。お前上げろ

通用するわねないよねww

869 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:44:52.62 ID:5iOziQf2.net
あれだけレスしまくってた奴等が一斉に止まって草

870 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:58:52.74 ID:a+//eMuS.net
ID変わるの待ってんだよww

871 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:00:51.01 ID:j874xCyh.net
あっちでロビンソンあげた者だけど
いいのとれたからあげようかな
でも荒れてるな〜

872 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:03:05.28 ID:sp+xptNV.net
>>871
あげて

873 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:35:50.14 ID:IIWLntl+.net
クリスマスソング/back number
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340873.mp3

ILOVE/髭男
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340874.mp3

星影のエール/Greeeeen
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340875.mp3

ブレスコントロールをミスるとあっという間に崩れる

874 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:43:19.58 ID:nhkvqdlq.net
>>873
開く前から選曲で絶対お前だと思った

875 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:48:33.45 ID:nhkvqdlq.net
喉締め発声で徐々に安定して歌えるようになってきてるのがむしろヤバイけど本人は分からないんだろうな

876 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:51:04.52 ID:f06QuC7G.net
ノーチェストくん音源上げすぎやろ
癖になってもうてるやん

877 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:06:52.41 ID:IIWLntl+.net
喉を開けたから少し楽にでるようになったけどな
もっと開けることもできると思う

878 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:08:43.30 ID:KZbEP3++.net
この発声で音程をしっかり合わせてくるほど馴染ませちゃったらなかなか困難だと思うけど、もう個性ってことでいいんじゃないかな、ここまで来たら

879 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:11:30.78 ID:h0dvzN64.net
アカペラでもアドバイスってもらえるのか?

880 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:26:17.23 ID:IIWLntl+.net
毎回少しずつ変えているつもりだけどな
声楽で団子声って言われるようなのも上げたことあるし

881 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:28:58.34 ID:KZbEP3++.net
音感もリズム感もあるし歌心もあると思うんだよ、雰囲気出てるからさ
ただ音色を聞き取る能力は…これはどうしたらいいんだろうな…
喉だけは痛めないよう気をつけてな
痛めなきゃ、もう個性でいいと思う

882 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:29:45.20 ID:KZbEP3++.net
>>879
アカペラでも誰かしらアドバイスくれると思うよ

883 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:41:37.78 ID:aATYIYxd.net
>>873
高音よりも低音が気になる
低いところのロングトーンの練習するべきだね
なぜロングトーンかというと
・まず音程が合ってない
・吐息量が一定でない この2点から

884 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:45:39.84 ID:aATYIYxd.net
>>873
逆に出来てる所は鼻腔共鳴なんだろうけど

他のレベルが低くてただの鼻濁音になってる
ミックスボイス万能主義みたいな発想が裏目に出てるパターン
野太い声を胸で響かせるような練習を一日1分でもいいからしてみて
同じように裏声も1分、エッジボイスは5秒でもいいから
ちょっとずつ練習するのが喉への負担もないし
継続練習するコツなので頑張って

885 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:50:18.65 ID:ovE5G+VO.net
>>882
壁ドンされそうだから2ヶ月くらい前の音源にする
自分的にはなんだろうね、細かい音の動きが下手だなって思ってる
アドバイスお願いします

インフェルノ
http://u.fileseek.jp/3phzzxyO

886 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:53:37.36 ID:aATYIYxd.net
>>640
これさ結局声帯閉鎖について説明まったくないのよね
簡単な説明ついてる動画上げればいいのに
しらスタは何か気に入らない人多いみたいだから他の人
https://www.youtube.com/watch?v=5Qtby3Kf0Ew

んで、声帯とはいうけどさ
元々は声を出す器官ではないのよ
肺に食べ物が入らないようにする為の弁が声帯
だからまずは呼吸だけしてみて
次に吐いてる息を吐きながら喉で途中で止める
これで声帯閉鎖は出来てるの
この感覚を掴んでからのが理解早いよ

887 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:58:44.92 ID:KZbEP3++.net
>>885
音源が消えてるみたい

888 :選曲してください:2020/12/24(木) 02:08:10.08 ID:aATYIYxd.net
>>699
これはウィスパーボイスって歌い方だと思うけど
このスレで出てた小声っていうのは練習の為の小声で
口腔共鳴の確認の為の物だと予想するのよね
そういう物だと定義するなら、動画よりもASMRみたいに
口先だけ使うような発声の方がいいと思う
その方が口腔共鳴ってものを理解出来ると思う

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200