2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆31コテ出禁

1 :選曲してください:2020/11/22(日) 23:48:32.53 ID:kXrUaSTK.net
コテハン嫌いはこちらで
コテハンの話題も禁止

※前スレ
ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆30コテ出禁
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1604575670/

コテ出禁、トリップ禁止
コテ、トリップ付きレスは削除対象

866 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:13:19.11 ID:7Ws5hGvP.net
>>865
実際外れてるし仕方ないから大丈夫

867 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:16:34.99 ID:a+//eMuS.net
>>866
ごめんよ…

868 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:22:13.59 ID:c7ItCbbw.net
>>828
自分はあげません。お前上げろ

通用するわねないよねww

869 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:44:52.62 ID:5iOziQf2.net
あれだけレスしまくってた奴等が一斉に止まって草

870 :選曲してください:2020/12/23(水) 23:58:52.74 ID:a+//eMuS.net
ID変わるの待ってんだよww

871 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:00:51.01 ID:j874xCyh.net
あっちでロビンソンあげた者だけど
いいのとれたからあげようかな
でも荒れてるな〜

872 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:03:05.28 ID:sp+xptNV.net
>>871
あげて

873 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:35:50.14 ID:IIWLntl+.net
クリスマスソング/back number
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340873.mp3

ILOVE/髭男
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340874.mp3

星影のエール/Greeeeen
https://dotup.org/uploda/dotup.org2340875.mp3

ブレスコントロールをミスるとあっという間に崩れる

874 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:43:19.58 ID:nhkvqdlq.net
>>873
開く前から選曲で絶対お前だと思った

875 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:48:33.45 ID:nhkvqdlq.net
喉締め発声で徐々に安定して歌えるようになってきてるのがむしろヤバイけど本人は分からないんだろうな

876 :選曲してください:2020/12/24(木) 00:51:04.52 ID:f06QuC7G.net
ノーチェストくん音源上げすぎやろ
癖になってもうてるやん

877 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:06:52.41 ID:IIWLntl+.net
喉を開けたから少し楽にでるようになったけどな
もっと開けることもできると思う

878 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:08:43.30 ID:KZbEP3++.net
この発声で音程をしっかり合わせてくるほど馴染ませちゃったらなかなか困難だと思うけど、もう個性ってことでいいんじゃないかな、ここまで来たら

879 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:11:30.78 ID:h0dvzN64.net
アカペラでもアドバイスってもらえるのか?

880 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:26:17.23 ID:IIWLntl+.net
毎回少しずつ変えているつもりだけどな
声楽で団子声って言われるようなのも上げたことあるし

881 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:28:58.34 ID:KZbEP3++.net
音感もリズム感もあるし歌心もあると思うんだよ、雰囲気出てるからさ
ただ音色を聞き取る能力は…これはどうしたらいいんだろうな…
喉だけは痛めないよう気をつけてな
痛めなきゃ、もう個性でいいと思う

882 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:29:45.20 ID:KZbEP3++.net
>>879
アカペラでも誰かしらアドバイスくれると思うよ

883 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:41:37.78 ID:aATYIYxd.net
>>873
高音よりも低音が気になる
低いところのロングトーンの練習するべきだね
なぜロングトーンかというと
・まず音程が合ってない
・吐息量が一定でない この2点から

884 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:45:39.84 ID:aATYIYxd.net
>>873
逆に出来てる所は鼻腔共鳴なんだろうけど

他のレベルが低くてただの鼻濁音になってる
ミックスボイス万能主義みたいな発想が裏目に出てるパターン
野太い声を胸で響かせるような練習を一日1分でもいいからしてみて
同じように裏声も1分、エッジボイスは5秒でもいいから
ちょっとずつ練習するのが喉への負担もないし
継続練習するコツなので頑張って

885 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:50:18.65 ID:ovE5G+VO.net
>>882
壁ドンされそうだから2ヶ月くらい前の音源にする
自分的にはなんだろうね、細かい音の動きが下手だなって思ってる
アドバイスお願いします

インフェルノ
http://u.fileseek.jp/3phzzxyO

886 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:53:37.36 ID:aATYIYxd.net
>>640
これさ結局声帯閉鎖について説明まったくないのよね
簡単な説明ついてる動画上げればいいのに
しらスタは何か気に入らない人多いみたいだから他の人
https://www.youtube.com/watch?v=5Qtby3Kf0Ew

んで、声帯とはいうけどさ
元々は声を出す器官ではないのよ
肺に食べ物が入らないようにする為の弁が声帯
だからまずは呼吸だけしてみて
次に吐いてる息を吐きながら喉で途中で止める
これで声帯閉鎖は出来てるの
この感覚を掴んでからのが理解早いよ

887 :選曲してください:2020/12/24(木) 01:58:44.92 ID:KZbEP3++.net
>>885
音源が消えてるみたい

888 :選曲してください:2020/12/24(木) 02:08:10.08 ID:aATYIYxd.net
>>699
これはウィスパーボイスって歌い方だと思うけど
このスレで出てた小声っていうのは練習の為の小声で
口腔共鳴の確認の為の物だと予想するのよね
そういう物だと定義するなら、動画よりもASMRみたいに
口先だけ使うような発声の方がいいと思う
その方が口腔共鳴ってものを理解出来ると思う

889 :選曲してください:2020/12/24(木) 02:18:12.97 ID:ovE5G+VO.net
>>887
なんでかわからないけどとりあえずアカペラ歌ってきた

最初の歌うたいのバラッド以外はうろ覚えを適当に歌ってるだけだから無視して欲しい
https://nana-music.com/sounds/05c76025

890 :選曲してください:2020/12/24(木) 02:18:14.80 ID:aATYIYxd.net
>>730
このレスが一番有意義なのに
なんの反応もないってのが
このスレのレベルのせいなのか、
この掲示板システムの限界なのか

891 :選曲してください:2020/12/24(木) 02:22:03.44 ID:ovE5G+VO.net
PDCA回すって意識高い大学生がいいそうやな…
久々に聞いたわ…

892 :選曲してください:2020/12/24(木) 02:57:49.27 ID:KZbEP3++.net
計画、実行、成果、改善か
それ自分の中でやることでいちいち書くのもなあ
それこそそれを読んだからといって人によって違うから当てはまらなしなあ
それに態度が悪いからなあ、その人

893 :選曲してください:2020/12/24(木) 03:02:54.10 ID:KZbEP3++.net
>>889
風呂場で歌ってるかのようにわんわん言ってるのは置いといてw
細かい音の動きかあ
音の切り替えが遅いのかもしれない

894 :選曲してください:2020/12/24(木) 03:08:53.83 ID:aATYIYxd.net
PDCAはどうでもいいのよ
そういう単語に一々拘らないで欲しいんだが
喉の締め上げについて質問してる人いたけど、
正直、締め上げって物の定義が間違ってる場合もあるんだから
音源を上げてそれに対して色んな意見貰うのが良いと思う

895 :選曲してください:2020/12/24(木) 03:17:47.63 ID:KZbEP3++.net
いや>>678>>682だから言う気失せたw

896 :選曲してください:2020/12/24(木) 03:19:38.07 ID:KZbEP3++.net
さいならw

897 :選曲してください:2020/12/24(木) 05:29:44.96 ID:emGndRu1.net
戦国時代みたいになってきたな

898 :選曲してください:2020/12/24(木) 05:39:48.68 ID:1j3vdWf0.net
掲示板上で相手にされへんからサヨナラとか笑かすぅww
勝手に来なくなればいいのにかまってちゃんかw

ていうか音源上げてる人ら、もう少し発声考えや。
裏声がどうたら、混合がどうとか
次元が違う話やねん。
オイラの音源や声にケチつけるまえにおとぎの世界から帰ってきて現実の自分の声きけよww

>>873
このこの高音は完全に絞め声
こんなもん裏声どうこうの問題ちゃうからな。

899 :選曲してください:2020/12/24(木) 05:58:28.74 ID:E1RZqTgF.net
いやーしかしまぁどの音源を聞いてもレベル低すぎだろ
いっつもトムの声はどうたらこうたら、ドラえもんたら、いやまぁうまいけどさぁ。みたいに言う奴いるけどさぁ
おまいらの音源から察するに、2年3年ちょっと真剣に練習したっておいらの足元にも及ばないほどの差があるやつばかりじゃないかよ

そんな奴らがさぁ、よく自分の持論を展開して俺らに楯突いてくるよね笑開業これだけ圧倒的な差がありながらも、力の差なんてわかってないんだろうなぁ
同じ土俵にすらてもかけらないほどあがれないのにな

とにかく発声関してはおいらの言うこと聞けよ
きみらが日々苦しんでいること悩んでることなんてもう10周ぐらい受けて都度解決してきたんだからな。
天然なんて簡単な言葉で片付けてんじゃねーぞ

900 :選曲してください:2020/12/24(木) 05:59:36.82 ID:E1RZqTgF.net
開業=改行ww
ボイスでうってるから、改行させたかった。

901 :選曲してください:2020/12/24(木) 06:04:59.28 ID:wNzIKuPf.net
>>899
お前多分気づいてないが11週目突入してるよ
そして俺はいやまあうまいけどさあなんて思ったことはない
キーさえあってればいい音源だすよなですは思うけど
それって普通のことだしな

902 :選曲してください:2020/12/24(木) 06:07:34.38 ID:wNzIKuPf.net
その普通が出来ない人に向かってアドバイスしてるんならそれはそれでいいことだと思うが
まあ確かにその普通ってのも努力や練習がないとたどり着けないわけで
そこは評価してるよ

903 :選曲してください:2020/12/24(木) 06:09:23.73 ID:wNzIKuPf.net
トムのキャラクターも嫌いではないしな
むしろこうやって遊んでると楽しいからな
まあ高音域アドバイス欲しかったらしてあげるよトムくん

904 :選曲してください:2020/12/24(木) 06:27:55.90 ID:emGndRu1.net
あと天然っていうのは
これは可能性の話だが
元々器用な人間かそういう声で普段から喋っているか
まあそういう人間がいるかは分からんがな
とりあえず天然が上手いって思うならその人には最低でも声質はともかく最低限の音感やリズム感が備わっているんだな
どこで培ったのかなんてのも想像の話になるがな
お前らは逆に持ってなさすぎる
声質も音感もリズム感も
俺もそうだったが

905 :選曲してください:2020/12/24(木) 06:57:31.30 ID:aATYIYxd.net
天然ってのは基本的に親や環境の影響で、特に苦労せずに声が良いパターン
生れた時から声が良いというわけじゃなく、結局は努力の積み重ね
例えば親が音楽家・寺・民謡とか、地元が祭りが活発で声出ししたり
他にも親がカラオケオタクとかスナック経営してればワンチャンある
基本的には親の声が良いから、それを自然と真似して良い声になってるはず

906 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:16:09.61 ID:lTzraXhA.net
>>868
ここまでの流れ見てもらったらわかるけどこの人頑なにひっくり返せる音源あげないし混合してるの確定なんだよね
今まで混合とか分離とかいうワード使う奴が現れなかったから平和だったんだろうけど、この板で一番上手いとされてるコテの発声が間違いだったって判明し始めて本人も内心焦ってるんじゃない

907 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:27:19.60 ID:sQtDtrXO.net
天然があるのかどうかは分からんが

・もともと声質が中性的透き通っている
・声質は硬いが高音でも声が裏返りにくい

この2パターンは才能あると思う
リズムやらの基本は磨けば光るが個性がない奴は凡人止まり

908 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:34:56.84 ID:C2FLWNf8.net
>>886
肺に食べ物が入らないようにする蓋は喉頭蓋

909 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:36:18.85 ID:C2FLWNf8.net
>>884
4時間くらい歌ってもそんなに喉痛くならないけどな

910 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:39:47.47 ID:C2FLWNf8.net
音源上げてもそれを聞いてどんな発声しているかを適切に判断できて
更にそれに対する適切な改善策を出せる人が少ないだろう
的外れな事を上から目線で書く人が多いんじゃ無いか

911 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:43:34.83 ID:aATYIYxd.net
>>909
それは負担が少ない歌い方してるから
成長させたいなら、現状以外の歌い方しないとな

912 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:50:31.27 ID:aATYIYxd.net
>>908
https://stat.ameba.jp/user_images/20190515/15/akishino-skill/57/c6/p/o0696060414410296652.png?caw=800
茶茶いれてミスリードするのやめてくれないかな

元々音を発声させる為の器官ではないって事

913 :選曲してください:2020/12/24(木) 07:53:23.55 ID:aATYIYxd.net
>>910
声聞く時のポイントは
息もれの量や共鳴パターンだから
聞けばだいたいわかるよ
鼻腔共鳴か口腔共鳴かは周波数がだいたい違うから
さすがに8000Hzあたりはmp3だと厳しいと思うけど

914 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:19:25.24 ID:C2FLWNf8.net
>>912
その図は声帯がもともと声をだす器官ではない事の証拠になってないけどな
話が通じなさそうだからレスするだけ無駄そうだ

明らかな間違いを書く人がいるから読む人は注意した方がいい

915 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:20:31.27 ID:C2FLWNf8.net
判ると言っている人が声を出してる本人と全然違うことを言っている事もよく見かける

916 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:22:48.25 ID:C2FLWNf8.net
レスの内容を鵜呑みにしたらダメだって事だ
ウソを見抜けないと上手く使えない
ウソを書くのがいるのは確実だからな

917 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:35:25.96 ID:E1RZqTgF.net
>>901
(10周の次は11周から当たり前やろ)

918 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:37:10.77 ID:E1RZqTgF.net
>>903
なんやねんww
言いたいこと纏めてから書けやww

まあ何だかんだ書いてる間に理解したって言うやつやな
そうや。普通のことが普通でなく、むしろマイナスに進んでるから、
ええからこうやれやーゆうてんの

919 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:37:41.51 ID:aATYIYxd.net
>>914
だから元々は肺に物が入るのを防ぐ弁だって言ってるのに
今は喋るのが当然だから声を発声させる器官扱いだけどさ
元々は喉頭蓋と同じで肺に物が入るのを防ぐものだし
逆に言うと喉頭蓋も声質を変える為に使ってるよ

920 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:39:45.67 ID:E1RZqTgF.net
>>906
あのな?キミはばかだから教えてあげるけれども
ここはミックスボイスを習得するスレなの。な?
おまいのスレ違いで、全く関係ない話に付き合う必要などないの

でなおしてこいぼけ

921 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:51:28.41 ID:lTzraXhA.net
>>920
いや別に不完全な形だったとしてもとりあえずミックスぽいものが出せたらゴールならそれでいいんだけどね
ただ歌を上手く歌うための手段としてミックスを習得しよう!ってんなら分離強化融合を正しくやらないとダメでしょ

922 :選曲してください:2020/12/24(木) 08:52:03.54 ID:lTzraXhA.net
声キモくてもいいから一般人には出せない高い声を出せたら俺はそれでいいんや!と言うならまあ…

923 :選曲してください:2020/12/24(木) 09:04:02.23 ID:OvZTpwU/.net
>>922
こいつ方向性が違うからなあ
手段を目的にしてるから
俺らはミックスはいい歌歌うための手段
ずっと平行線よ
普通はへんな声って改善しようと思うけど
こいつにはそこに価値はないのよ

924 :選曲してください:2020/12/24(木) 09:05:31.83 ID:OvZTpwU/.net
声質きいたらトムの正解じゃないってわかるけどな
あれがミックスボイスですって言われたら
物好き以外目指さんぞ

925 :選曲してください:2020/12/24(木) 09:08:28.21 ID:ARqDfYit.net
まあここはカラオケ版だからね
お手軽に高い声を出す手段としてしてなんちゃってミックスを習得するのがゴールみたいな人も多いのは仕方ない
私はヘタクソなりにもどうせならプロ並みの歌声を目指して頑張ろうと思うけど

926 :選曲してください:2020/12/24(木) 09:27:06.89 ID:aATYIYxd.net
喚声点であるF4・G4より上の声はミックスボイス
キモいミックスボイスは、そのまま練習してもキモイまま

927 :選曲してください:2020/12/24(木) 09:41:08.69 ID:Pd3sT7PA.net
>>919
論文の一節
哺乳類では,呼吸器の著明な発達に伴う喉頭諸軟骨の進化,とくに甲状軟骨の進化によつて,防御的に気道が確保され,同時に喉頭諸軟骨間を結合する筋,つまり,閉鎖性筋線維がとくに嚥下との関係で,いわゆる軟骨内に新生され,さらにこの閉鎖筋が発達して声帯筋へ進化し,喉頭発声を偶然の機会からとはいえ獲得し
とあるので正しいっぽい

928 :選曲してください:2020/12/24(木) 10:05:32.91 ID:aATYIYxd.net
>>927
進化の過程で100万年くらい前から声帯発声し始めたらしいんだけど、
それはこの際どうでもよくて
あくまでも声帯閉鎖の内容を説明したいだけなんよ
ハーっと声を出さないように息を10秒くらい出す感じで吐いて
2回目は息を吐き続ける圧力かけながら、声帯で止める
これが声帯閉鎖
わざわざ発声する必要はないのよ
この感覚を理解してから、次は小声を声帯閉鎖で止め、
次はエッジボイスを小声で出す
1分でもいいから続ける事で変化ある
特にエッジボイスは声帯に負担あるからあまり練習し続けないように

929 :選曲してください:2020/12/24(木) 10:17:10.80 ID:Pd3sT7PA.net
>>928
おー自分以外でその手の話してるの初めて見たかも、2年位前に書いたときは書き方の問題もあるかもだけど全く理解されなかったよ、その時は息とエッジだけで書いたかな
声帯のみが開閉する感覚は分かってるといろいろ試行錯誤する時に捗る

930 :選曲してください:2020/12/24(木) 10:20:06.79 ID:v1sjY5UC.net
また嘘のつきあい、騙し合いしてますねw

931 :選曲してください:2020/12/24(木) 10:27:19.20 ID:Pd3sT7PA.net
嘘の塊のお出ましですね

932 :選曲してください:2020/12/24(木) 12:01:25.71 ID:UkIBw4FS.net
俺は喉の閉鎖が得意やで

933 :選曲してください:2020/12/24(木) 13:41:35.31 ID:sY8rFiMh.net
閉鎖に関してはベルヌーイが起きにくい状況(無声音の呼気から入ったりトリルなんかの音程変化なしで音の頭からスパーン!と強く出す&音の立ち上がりが早い)が出来てたら問題ないと思うよ

934 :選曲してください:2020/12/24(木) 13:43:11.10 ID:sY8rFiMh.net
それにくわえて音圧のある声でそれをやれたら閉鎖はばっちり

935 :選曲してください:2020/12/24(木) 13:56:14.70 ID:LUlZjhI0.net
>>933
それが出来てない人がちょこちょこいるから声帯閉鎖の説明してるわけだが
さらにそーいう人がするエッジボイスは無駄に喉の負担掛けてたりして
喉に悪いからキチンと声帯閉鎖を認識させないと駄目

936 :選曲してください:2020/12/24(木) 14:44:35.55 ID:f06QuC7G.net
ただ単に閉鎖するのと裏声で声帯伸展させながら閉鎖するのとでは難易度がちげえよ

937 :選曲してください:2020/12/24(木) 15:06:40.96 ID:Pd3sT7PA.net
ただ閉鎖させるってのは声帯だけが動いて閉じて開いてって感覚を知覚させるだけのもんだから難易度どうの以前の内容だよ

938 :選曲してください:2020/12/24(木) 15:44:03.31 ID:f06QuC7G.net
以前の問題ってどういうこと?

939 :選曲してください:2020/12/24(木) 15:47:33.77 ID:mWZbiZyn.net
基本的に閉鎖は直接的に意識しない方がいい
喉を閉じる意識は無駄な力みと喉絞めの誘発を生み出す
閉鎖は喉が適切に開けば勝手に掛かるので重視すべきは喉の開き方だけでいい
この開き方が崩れると響きが消えたり裏返ったりする

940 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:00:50.37 ID:Pd3sT7PA.net
>>938
発声練習を始める前に確認しておいた方がいい内容だから伸展させながらの閉鎖とかと同列で比べるようなもんじゃないよって

941 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:03:48.41 ID:LUlZjhI0.net
>>939
適切とかさ曖昧な説明しないで欲しいよ
息漏れ多い人がいたから説明してるのにさ
そんな人は一度意識した方がいいの
そしてそんな人がエッジボイスを間違って練習しないように説明してるんだからさ
基本的には音源上げて声質を聞いて貰うしかないんだけど
中途半端な説明で自己流で練習しちゃうとトムって人みたいになるのに

942 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:08:08.27 ID:f06QuC7G.net
>>940
医者みたいなこと言ってて草
ただの閉鎖ってのは運動学的な意味じゃなくて何も考えないがむしゃらな閉鎖のことを指してるんだよ
馬鹿なのかな

943 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:16:22.24 ID:j2Bvkmnl.net
結局普段の会話からいい発声の人間以外は大体ゴミのまんま終わるんだわ
5chなんか入り浸ってる人間はそれ以前に会話すらロクにしてない連中が多いだろうから尚更
国語の教科書の音読でもやってれば良いと思う

944 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:17:47.53 ID:Pd3sT7PA.net
>>942
いきなりどこにも明言されてない付帯条件持ち出して馬鹿なの?とはwそれまでの文脈も読んでないし会話出来ませんね

945 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:22:51.93 ID:f06QuC7G.net
>>944
普通は1から10まで説明しなくても伝わるからね
わざわざ比較対象として伸展状態を維持した閉鎖をあげねるのに「ただの閉鎖」を運動学的な意味の閉鎖運動だと解釈する君が異常なんだよ
理論武装しすぎて頭ガチガチになってるからプレス機に頭挟んで柔らかく解してはどうかな

946 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:30:49.27 ID:E1RZqTgF.net
>>921
それはよそでやれよ
ここはあくまで習得すればOK

947 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:31:25.25 ID:mWZbiZyn.net
>>941
むしろそれが危険だから書いている
本来は喉を開いた結果閉鎖が行える状態になるので
それを開かずして閉鎖を行おうとすると喉を絞める事で閉じる悪い癖が付く
何を置いても喉を開く事が最優先
それ以外はその過程や喉を開けた後に自然と出来るようになる

948 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:31:45.86 ID:E1RZqTgF.net
>>924
それならおまいが自分で自分の正解の声をだせよ。
否定だけしてんじゃねえよぼけ

949 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:36:16.33 ID:f06QuC7G.net
迷走しすぎて論文とか読んでるのキショすぎるな

950 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:46:17.66 ID:sY8rFiMh.net
喉に負担が大きいからエッジ練習はよくないと言う声楽系のトレーナーもいるしポップスやロック系だとエッジ練習を推奨するトレーナーが多いし
自己責任で好きな方選べとしか

951 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:49:03.33 ID:WBumb7C0.net
ネットリテラシー語るくらいだからJASRACにちゃんと金払ってそうだな

952 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:49:29.95 ID:WBumb7C0.net
こっちじゃなかったわ

953 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:52:37.42 ID:LUlZjhI0.net
>>950
エッジボイスの練習を禁止する人はいないよ
負担がデカいから、慣れるまでは短時間だけって内容

でも僕が言いたいのは、エッジボイスって物自体を勘違いしてるパターン
濁声をエッジボイスと思ってる人がたまにいるから
まず声帯閉鎖という物を理解して、そこからエッジボイスに繋げて欲しいから
しつこく説明してる

954 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:53:30.90 ID:LUlZjhI0.net
>>951
収益出してる部分は払ってるよ
趣味部分でJASRACは関係ないぞ

955 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:55:26.70 ID:LRqvLf3R.net
クリスマスイブなのに哀れなやつらだなw

956 :選曲してください:2020/12/24(木) 16:59:31.39 ID:sY8rFiMh.net
エッジをしっかりかける(力はまったく要らない)と振動が止まる
それがどういうことか分かってる人がどのくらいいるやら

957 :選曲してください:2020/12/24(木) 17:02:30.41 ID:Pd3sT7PA.net
>>945
少しぐらいレスをさかのぼってねw論文の事なら前後読んでね、あと思ってることは言ったり書いたりしないと伝わらないんだよ?

958 :選曲してください:2020/12/24(木) 17:25:56.73 ID:L4AaEbqG.net
ハミング感覚って家で小声で歌うと裏声的に楽々声出るけどカラオケでやると声が掠れて使い物にならない
これを歌い続けてたら響きとか出るの?張り上げ治したい

959 :選曲してください:2020/12/24(木) 17:41:43.74 ID:CaGrK01E.net
>>907
どっちも作れるわ

960 :選曲してください:2020/12/24(木) 17:47:13.35 ID:f06QuC7G.net
>>957
これからはIQ3に合わせて文章を書くことにするね♪

961 :選曲してください:2020/12/24(木) 18:14:33.88 ID:LUlZjhI0.net
>>958
ハミングだけだと難しいと思う
というか、カラオケのマイクって性能良くないし
カラオケと声のバランスもあんまり良くないから
それに引きずられて声出し過ぎる
カラオケで練習するならエコーを減らして、ボリューム上げた方がいいと思う

962 :選曲してください:2020/12/24(木) 18:20:34.58 ID:LUlZjhI0.net
>>961
もう少し説明しとくと
カラオケのマイクってダイナミックマイクって種類で
周りの音をあまり拾わないように、
圧のある音だけを拾う種類のマイクだから
歌によっては口をつけて歌うくらいのがいい

歌い手のマイクはコンデンサマイクって種類で
ヘッドホンで曲を聴いて、声だけを拾わせるようなマイクだから
カラオケのマイクでCD音源みたいな歌い方しようとすると工夫がいる

963 :選曲してください:2020/12/24(木) 18:24:33.33 ID:Pd3sT7PA.net
>>960
それぐらいの配慮でレスしてあげなさいな

964 :選曲してください:2020/12/24(木) 18:54:21.42 ID:IIWLntl+.net
声帯を動かす筋肉は不随意筋で直接意図的にコントロールできない筋肉だろう
声を出そうとしたり力を出そうとすると反射的に声門は閉まる
声帯を意識するよりは呼吸や喉声道を開く事を意識した方が良い

歌うのとは別に声帯のコントロールをする練習をしたらいい
同じ音高で息漏れのある声とない声を切り替える練習

965 :選曲してください:2020/12/24(木) 19:07:37.95 ID:Pd3sT7PA.net
>>964
意外とそうでもないよ、>>928こういった内容で感覚を確認出来る
直接的にボイトレや歌唱に影響は少ないけどボイトレそのものの試行錯誤や喉締めに総じていい影響があったよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200