2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

練習すれば高音が出ると思っている人へ104

1 :1 :2021/08/23(月) 22:13:17.31 ID:iTqDMfII0.net
人の音域なんてほとんど生まれたとき、もしくは声変わりのときに決まってます。
それからどうがんばってもほんの少ししかかわりません。

ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。
無理な人はボイトレ行っても無理です。

早くそのことに気づきましょう^^
(でもある程度歌わないと自分のスペックがわからないので、練習はしようね)

※次スレは>>980が、反応がない場合は有志がスレ立て宣言後立てましょう。

練習すれば高音が出ると思っている人へ103
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1625403713/

「カラオケ上達ブログ」もよろしく。最近サボリぎみ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :選曲してください :2022/03/29(火) 21:28:11.72 ID:Grq+n0C70.net
>>950
そこが間違ってるって声の高い低いって以前の話になっちゃうよね
自分の声を録音して、歌手の声と聴き比べたりすれば絶対音感なんてなくてもある程度わかるでしょ
低い地声っていうのは明らかに低音特有の響きがあるし、
高い地声は聴いてて低く感じてたとしても、真似して音程を合わせれば高いことが分かる
低い人間が歌う時の声で喋ってるくらい差があるよ

953 :選曲してください :2022/03/29(火) 21:49:53.85 ID:zVT9s7e5d.net
>>952
っていっても5度ぐらいの差でもでかいしなぁ
そんなに大きな差がなくても良いんだよね

高い地声と比べて声が低いから低いと勘違いする場合もあるよね
実際は高い方でも

954 :選曲してください :2022/03/29(火) 22:00:20.81 ID:zVT9s7e5d.net
てか喋り声ってそもそも難しいんだよなぁ
同じ人でも喋り方で音域の幅はあるし
高く喋る癖ついてる人、低く喋る癖ついてる人、気分で変わる人、色々だしなぁ

だから喋り声=自分の声の高さとは限らないのが面倒くさいよなぁ

955 :選曲してください :2022/03/30(水) 02:02:38.89 ID:VXEyP+yI0.net
SEKAI NO OWARIのボーカルが高音っぽいのに
最高音が大したことなくてまさに上で言ってる
感じの声だと思う。

956 :選曲してください :2022/03/30(水) 14:55:19.35 ID:Z9aKMMyLa.net
深瀬は曲の世界観を表現するためにあえて少年ぽい高くてクリアな声質にしていると思われ
喋り声は少なくとも人並みには低い音域
ゲス川谷も同じく歌声のみ声質を高めて歌ってる

957 :選曲してください :2022/03/30(水) 15:27:01.63 ID:5bYfVZFrd.net
わざと声質を高めてとか、そういうのじゃなくて単にそういう声質なだけ
勿論、出来るだけ良い発声で発声しようとはしてるだろうが

そもそも喋り声と歌声は違うしなぁ

958 :1 :2022/03/30(水) 20:01:03.21 ID:9zIGAY1L0.net
おれはしゃべり声は比較的高いみたいだけど、
歌声は低い響きのほうが圧倒的に得意だお。
普段の声と↓の「ラーメン」みたいな感じだお。
https://www.youtube.com/watch?v=lBrwMuTIuTo

959 :選曲してください :2022/03/30(水) 20:28:26.40 ID:6diI13mRd.net
>>958
誰だよ、ラーメン言って教えたやつwww

そういや、僕を人間に戻して!なんて言葉を教え込んだ話があったなwww

960 :1 :2022/04/02(土) 20:57:10.72 ID:TgELKA2s0.net
昨日深夜まで酒飲んで、今日カラオケいったらやばいぐらい声でない・・・
喉のコントロールが全く効かない。ここまで調子が悪かったのは久しぶりだったお。

961 :選曲してください :2022/04/03(日) 04:55:23.41 ID:+7JjL9k+d.net
確かに酒飲むとダメになるよなぁ
なんでなんだろうね
やっぱアルコールは毒だ

962 :選曲してください :2022/04/03(日) 06:18:52.88 ID:sHXhU+Tn0.net
飲まないと歌えないって言う奴たまにいるけど
飲んでも歌えてないことに本人は気付いてないよね

963 :選曲してください :2022/04/03(日) 14:09:43.13 ID:Pb8zLTKU0.net
酒を飲むと体がリラックスされ喉が絞めにくくなるので
普段から喉絞めで歌ってる人はコントロールしにくくなる

酒を飲んでむしろ調子良く歌える人はそれにより脱力がいい感じに働くため
ただし気持ち良くて調子乗って無理に歌いすぎてもしまうので翌日大変な事になる

964 :選曲してください :2022/04/03(日) 14:19:32.01 ID:OqPr2ts50.net
そうかなあ?
お酒が弱いと飲むと耳が聞こえなくなるんだよね
上手く歌えなくなるのはそのせい

965 :選曲してください :2022/04/03(日) 14:21:11.72 ID:OqPr2ts50.net
>>964はそういう自分みたいなタイプもいるって話な
血流が良くなりすぎて、血が流れる音が耳元で聴こえるために外の音が聞こえにくくなる

966 :選曲してください :2022/04/03(日) 14:26:29.83 ID:OqPr2ts50.net
アルコールが体に合わない人は血流が良くなって粘膜がむくむから声帯まりも負担と違ってくるし、耳も耳管が狭窄した感じになってくるんだよ
これはそういう体質の人にしかわからんかもね

967 :選曲してください :2022/04/03(日) 14:26:56.58 ID:OqPr2ts50.net
負担→普段

968 :選曲してください :2022/04/03(日) 14:46:35.67 ID:u/fThStg0.net
どんだけ連投すんねんレスの流れいいけど酔ってんの?

969 :選曲してください :2022/04/03(日) 15:05:01.23 ID:vwZ3XQM5a.net
>>966
自分がまさにその体質
アルコール入ると声帯が腫れる感じでどうにもならないほど喉が締まって声量も音域もゴミと化す
脱力とかでどうにかなるレベルじゃないよ

970 :選曲してください :2022/04/03(日) 15:10:46.68 ID:u/fThStg0.net
アルコール飲まなきゃ俺はゴミじゃないみたいな

971 :選曲してください :2022/04/03(日) 16:10:52.25 ID:UX9iU64vd.net
そもそもアルコールってそこまで美味しいもんじゃないよね
コーラとかのが美味い
リキュールとかワインとかは好きだけど、ビールは不味すぎ

972 :選曲してください :2022/04/03(日) 18:57:14.65 ID:OqPr2ts50.net
>>970
何が言いたいのかさっぱり

973 :選曲してください :2022/04/03(日) 20:19:32.66 ID:FwJNIZnu0.net
アルコールは喉に良くないらしいね
お茶もイマイチで白湯が一番いいとか、だからカラオケ行く時はお湯持ってくよ

今日カラオケ行ってきたが中低音型から少し高音型に寄ってきたせいか58よりD5のが合う声質になったらしい
これは嬉しい事でD5はボイスパーカッションとか多彩にまんま出したい時に重宝されるマイクだから地がそのまま出やすい
58は不要な音域をカットして旨味に変える要素があるからね、まあビートルズやドアーズ辺り60年代の音楽は歴史が古い58が合うんだけどさ

974 :ええねん :2022/04/03(日) 22:10:11.91 ID:H0EwGQbG0.net
お酒飲まないけどがなりの練習でお酒の歌を歌ってきました。
早口すぎて全然歌えぬ_(:3 」∠)_

Korpiklaani / Beer Beer
https://d.kuku.lu/91317e201

975 :1 :2022/04/03(日) 22:35:47.93 ID:D+xp3e7L0.net
>>974
ガナリをずっと使ってるとわざとらしく聞こえるかも知れんけど、
曲のアクセントとしてその声は使えそうだお。

976 :1 :2022/04/03(日) 22:38:10.41 ID:D+xp3e7L0.net
酒飲んですぐは歌うことに問題ないけど、
一日たつと喉がやばくなるな。喉に水分がいってないのかも。

977 :選曲してください :2022/04/04(月) 03:07:09.94 ID:vURVd24Nd.net
裏声で今出てる高さの声をもっと強くしたい

978 :ええねん :2022/04/04(月) 12:41:52.38 ID:jC9JtrMt0.net
レスありがとうございます。

>>975
アドバイスありがとうございます。
まだまだがなりの状態の維持だけで精一杯なのでチョイ使いとか出来ないですが、
上手く喉を動かせるようになると色んな表現に使えそうですね頑張ります。

979 :選曲してください :2022/04/04(月) 16:34:00.62 ID:AgXBlyFcd.net
>>976
すぐ歌うのには問題ないのか
スレ主はなんだかんだで酒強そう

自分なんて日本酒おちょこ1杯でかなり酔うwww
歌も無理だ

980 :選曲してください :2022/04/04(月) 23:52:48.19 ID:A1q+IgNn0.net
酒飲むと何か高音出なくなる

981 :1 :2022/04/09(土) 22:27:25.13 ID:aemF+4Ei0.net
今週は忙しすぎてほとんど桶板見れなかったお・・・

>>979
日本酒3合ぐらいを短期間で飲んで
そのまま家でぶっ倒れるのがいい感じだおww

982 :選曲してください :2022/04/10(日) 05:08:12.65 ID:h8G9IkDJd.net
>>981
3合でぶっ倒れる感じか
なかなか強そうだな
自分は1合で限界くるw
お酒はほとんど飲めないやw

983 :1 :2022/04/10(日) 22:44:40.21 ID:iUdarU1w0.net
後々も考えて気持ちよく飲めるのは3合ぐらいまでかな。
それ以上はちょっと重く感じるお。
酒に強くない人に日本酒はキツイな。

984 :選曲してください :2022/04/11(月) 03:48:49.01 ID:qm1I4Wor0.net
最近週3くらい350mlビール飲む様になったわ
筋トレ前にやると絶望的に効率悪いw

985 :選曲してください :2022/04/11(月) 20:14:03.90 ID:D9nb/bWPd.net
やっぱ日本酒はきついもんか
3合も飲めるなら良いな

そして、ビールの美味さがわからん
リキュールとかみりんとか美味いと思うけど

986 :選曲してください :2022/04/11(月) 21:33:22.84 ID:SXi+tG9/d.net
一晩ゆっくりなら一升あけちゃう…

987 :選曲してください (スププ Sdba-TTSZ [49.98.47.27]):2022/04/14(木) 05:35:08 ID:GQrbsstsd.net
日本酒を一升とか飲んだら普通に死ぬ
間違いなく死ぬ
ゆっくりだろうが死ぬ
飲める人のアルコール分解力ってどうなってんだろ?

988 :選曲してください (ワッチョイ 0b9d-b1kA [126.224.67.62]):2022/04/14(木) 08:35:56 ID:7YsaO/l30.net
調べたら約2リットルやんけしぬわ

989 :選曲してください :2022/04/17(日) 03:18:59.56 ID:fHqjuTKxd.net
まあ死ねるよなw
分解力ない人には致死量だろ
自分がそんだけ飲んだら、ゆっくりでも死ぬなw

990 :1 :2022/04/17(日) 23:56:41.77 ID:dnHZkyJX0.net
それにしても最近桶板の配信スレとかも過疎気味だな。
まあオレもあんまり書き込めてないんだけどww

991 :1 :2022/04/17(日) 23:58:56.90 ID:dnHZkyJX0.net
最近の喉の不調は裏声の練習不足かも知れんな。
昔みたいな響きが出ずに若干かすれ気味になるお。

992 :選曲してください :2022/04/19(火) 19:39:23.92 ID:Y8691BTH0.net
そりゃ加齢に勝つには練習、休養、食事を追求せねば

993 :選曲してください :2022/04/23(土) 01:28:48.94 ID:mY88BjWI0.net
ダイエットすると声も痩せるかもな
全部いいとこ取りってなかなか無い

994 :1 (ワッチョイ 3fe3-iQFt [111.97.183.57]):2022/04/23(土) 16:08:16 ID:tEvEciUC0.net
喉の中の筋肉は普通の筋トレでは鍛えられなさそうだしな。

995 :選曲してください :2022/04/24(日) 07:54:41.41 ID:YFIbVsVZd.net
久しぶりに行ったら低音の迫力が減退してましたわ
倍音不調
やっぱ喉には歌唱、カラオケですな〜

996 :選曲してください :2022/04/24(日) 11:02:03.24 ID:abUSW3+yd.net
良いヘッドホンでちゃんとカラオケ録音音源聴いたらまずまずやった
しかしやっぱ低音の迫力が少し希薄やな、ここは鍛錬再開してパワーアップしときたい所です

997 :選曲してください :2022/04/24(日) 14:06:16.84 ID:JKZcM5TGa.net
>>826
それはただの喉声を地声と勘違いしてるパターン
ヘタクソのくせに講師が間違ってるとか言うな
誰でも地声裏声は行き来できる
出来ないなら努力じゃなくてセンスがない
声帯がどうとか医者でもないのになに知った風なことぬかしてんだ?
まあキミが高音出ないのは勝手だが
言い訳してないで、喉や講師のせいとか言わず黙って諦めたほうがいいと思う

998 :選曲してください :2022/04/24(日) 14:10:36.71 ID:JKZcM5TGa.net
>>860
地声の高音てのはまるで弦楽四重奏みたいな響きだからね
いわゆるミックスと呼ばれるペラい作り声は誰でも出せるが誰でも似たような声になる

999 :選曲してください :2022/04/24(日) 14:54:43.45 ID:+EqdVMzUa.net
>>900
それはチェストじゃなくて無理やり下に押し付けた喉声だよ

1000 :選曲してください :2022/04/24(日) 14:57:07.89 ID:+EqdVMzUa.net
>>957
全然違う
彼らはビジュアル系と同じでああいう歌唱法
生来の声質じゃないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200