2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とんがり帽子の男の音楽教室 ★5

1 :選曲してください :2022/09/26(月) 15:33:10.72 ID:dBDbRhA40.net
ここは とんがり先生が本音で音源を評価してくれるスレ
◇評価してもらう人も他の人の評価をしてOK
◇音源に対する感想ももちろん全然OKもちろん厳しい指摘も!ただし気分を害する書き方はしないように!
◇評価基準
プラチナ…プロレベル。高度な歌唱力を持ち、人を感動させる。
金…素人としては最高のレベル。技術的には申し分なく、欠点はほぼない。
銀…普通にうまいレベル。
銅…一般人平均レベル。
鉄…平均以下。歌唱力に問題を抱えている。
☆ おすすめローダーの紹介
ファイルアップローダー(ストリーミング再生可能)保存期間:1ヶ月間(Cookieをリセットすると手動削除出来ないため注意)
https://uploader.cc/index.php

xxup.org(ストリーミング再生可能)保存期間:1ヶ月間〜1日(選択可能)
https://xxup.org/ 

ギガファイル便(ストリーミング再生可能)保存期間:100日〜7日(選択可能)
https://gigafile.nu/

YouTube(ストリーミング再生可能、視聴カウント付き)削除するまで永久観覧可能
https://www.youtube.com/

※前スレ
とんがり帽子の男の音楽教室 ★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1663066200/l50
前スレがコテハン叩きなどの荒らしが多かったので、荒らし防止のためワッチョイ、IPアドレス表示と致します。
 
IP検索サイト 
色々ありますが一例として 
KEIROMICHI
http://keiromichi.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :選曲してください :2022/10/07(金) 11:45:58.74 ID:SgJ6DxYB0.net
>>949
天球儀欲しい

953 :選曲してください :2022/10/07(金) 11:47:14.96 ID:SgJ6DxYB0.net
>>949
踏んだのがそれで良かった

954 :とんがり :2022/10/07(金) 11:54:41.12 ID:6Ls+s9Lo0.net
わたしは書も王羲之や藤原俊成でさんざん研究したからね
もう普通の人が書く文字じゃないんだよ
文字自体がエロスなんだ

955 :選曲してください :2022/10/07(金) 12:02:14.14 ID:SgJ6DxYB0.net
走れエ◯ロ◯ス!ですね!

956 :とんがり :2022/10/07(金) 12:12:56.19 ID:6Ls+s9Lo0.net
見てご覧これ
藤原俊成の文字だが、1000年前にこんな化け物がいたんだよ
しかも勅命で千載和歌集まで編んで、幽玄の美を主張した
わたしは到底生きてるうちに彼に到達することは出来ない

https://i.imgur.com/XO61K1w.jpg

957 :とんがり :2022/10/07(金) 12:21:29.61 ID:6Ls+s9Lo0.net
わたしはね。わたしに対峙する人間の何が気に食わないかって、
わたしに逆らうからじゃないんだよ
そうじゃなくて、こいつらバカは過去の遺産に全く向き合おうとしないんだ
過去の書、過去の歌、過去の映画、そういうものから何も学ぶ気が全くない
それで未熟な牙をむき出す

そりゃあもう、叩き潰して指導するしかないっしょ

958 :選曲してください :2022/10/07(金) 12:32:58.55 ID:SgJ6DxYB0.net
>>957
先生、それってウインウインになるの?

959 :選曲してください :2022/10/07(金) 12:33:09.62 ID:SgJ6DxYB0.net
>>957
先生、それってウインウインになるの?

960 :選曲してください :2022/10/07(金) 12:40:16.30 ID:SgJ6DxYB0.net
>>956
マジレスいいっすか
歴史を学び続けることは、今を生きていく上で必ず力になるし、そもそも知らないことを知るってことはめっちゃ楽しいことだとおもんです

1000年前のものをこんなに綺麗な状態で保存し続けることができてるってのもすごいことだと思いますけど、なんですかね、何書いてるか自分にはさっぱりわかりませんが、文字ってこんなに美しいんですね

ま、わたしは書道が一番嫌いでした
なぜか、墨汁が体操服についてしまって
なんも書かずに、ひたすら墨をするだけだった
うちの親もそうだったらしく
おそらく、これは遺伝ですね

961 :とんがり :2022/10/07(金) 12:42:52.81 ID:6Ls+s9Lo0.net
>>959
なるっしょ
財産とは過去のことなんだから
だからわたしは藤山一郎先生を模範にし、昭和歌謡をひたすら研究した
それで結果、やっぱり、とんとん歌うまいね、とんとん声美しいねってことになってる

今の若い奴らはさあ、なんかこう、ニワトリが絞め殺されるみたいな声でしゃくれたれた歌い方して、
しかも意味不明な平成ソングとやらを歌ってる

それで誰が得するんだ
ルーズルーズだろ

962 :選曲してください :2022/10/07(金) 12:49:21.89 ID:SgJ6DxYB0.net
>>961
いや、それでは
48歳のとんがり先生と生徒の2歳のぬこちゃん(今の若い人)の関係がウィンウィンウインナーにならなくないです?
猫ちゃんが楽しくないと、先生もハッピーにならないでしょ?

昨夜、先生の歌を聴いてぬこちゃん、ぬあーお♪ぬあーお♪ぬにゃって歌ってましたよ!

あ、呼ばれた
ちょっと抱いてきます

963 :とんがり :2022/10/07(金) 12:50:07.10 ID:6Ls+s9Lo0.net
>>1018
藤原俊成の文字は日本書字史上の奇跡なんだよ
誰がこんな風に書ける?
息子の藤原定家も能書家だが、俊成の文字はレベルが格段に違う
気品、鋭利さ、すべてにおいて




https://i.imgur.com/gqB6YLp.jpg

964 :とんがり :2022/10/07(金) 12:52:50.74 ID:6Ls+s9Lo0.net
>>962
おっほ
やはりわたしの美声は猫にも通用するようでつね

当然のことでつ

965 :選曲してください :2022/10/07(金) 15:04:42.70 ID:SgJ6DxYB0.net
>>963
先生、一つ教えてください!
先生はお小さい頃から字が上手でしたか?
わたしの周りの書が美しい人って、教わる前から綺麗に書く人が多いのです
そして、その親も字がやはり美しいのです

うちは、全滅なんです
下手くそのレベルが違うというか、ひどい
だからお包みの名前は特にみんな書きたがらなくて、わたしのところに書いてくれって来るんですけど、私もそんな上手じゃない(>人<;)
下には下がいるという実例です

966 :選曲してください :2022/10/07(金) 20:46:28.97 ID:v0DAei9oa.net
>>948
とんがり先生はAメロから小声ですね。
喉から上だけで声を出しています。
サビで声を大きくして頑張るのはあれほどやめてくださいと言ってるじゃないですか。
腹式呼吸をしっかり身につけましょうね。

967 :とんがり :2022/10/07(金) 22:16:28.42 ID:6Ls+s9Lo0.net
>>965
わたしは歌は子供の頃から誰もが呆気にとられるくらい上手でしたが、字は下手くそでした
書き方の授業がダルくて大っきらいでしたね
あるとき、これではいかんと、字の練習を本格的にはじめました
わたしは最高を求める性格ですから解決策は簡単でした
最高を模倣すればいい

無理でした(笑)

なので、レベルを落としたところを参考にすることにしました
お寺さんで写経までしましたよ

コツとしては、まずは大きく、ゆっくりと書くことですね
あんまりゆっくりだと線が震えますから適度にね
それと、文章を書くことです。日記とか
あるいは、わたしみたいに好きな歌詞を書くとかね
そうすると全体のバランス感覚が養えるとともに、不思議なことに、
その全体の美に向かって、文章が完成する前の一文字一文字までが、生き生きとしてくるんですよ

968 :とんがり :2022/10/07(金) 22:22:41.53 ID:6Ls+s9Lo0.net
>>966
ぐっふ
わたしの声で「なあ?ホテルいこうぜ?いいだろ?」と囁いたら
大抵の女性は「うきょきょ!」となってパンティがグチョ濡れになりまつ
おまえは音楽を一つの側面でしかみていないのでつ
音楽とは繊細なものでもあるのでつ

969 :とんがり :2022/10/08(土) 02:52:34.50 ID:CnyO9Qk60.net
まあ、日記は、こんな風に書くといいでしょう


https://i.imgur.com/CgxlquQ.jpg

970 :とんがり :2022/10/08(土) 03:01:55.91 ID:CnyO9Qk60.net
これが、書の真髄
あとはどうでもいい

https://i.imgur.com/iP6a7Oc.jpg

971 :とんがり :2022/10/08(土) 03:09:56.94 ID:CnyO9Qk60.net
タテヨコはどうでもいいんだ
この斜めのラインがメチャクチャ重要なんだよ
わたしはその理由も研究によって分かってる
人間は、斜めに刺激される生き物だから
タテヨコは見飽きてるからスルー出来るが、斜めはスルー出来ないんだよ
そこでどうしても立ち止まってしまうんだよ
わたしの書の魅力はそこにある

972 :選曲してください :2022/10/08(土) 07:13:04.29 ID:3OoYO4I5a.net
日記じゃなくて感想文じゃねーかトンさん

973 :とんがり :2022/10/08(土) 07:34:53.90 ID:CnyO9Qk60.net
とにかくオンナはわたしがパンティ脱げと命じたら、素直に脱いでケツを差し出せばいいんだよ
両手でひろげて、蒸れたメスの匂い嗅いでやる

何も針で刺すとか目玉が飛び出るまで殴るわけではない
舌を吸わせろとかヌルヌルの穴にチンポいれさせろと言ってるだけだ
終わったあとは抱っこしてあたまナデナデしてやる
「きもちよかったよ…ありがとね…」
と囁きながら

974 :選曲してください :2022/10/08(土) 07:41:15.74 ID:vsvF94bT0.net
>>967
そうなんですか!
文字の下手くそさはあきらめてましたが
やってみまつ!

975 :とんがり :2022/10/08(土) 07:50:29.49 ID:CnyO9Qk60.net
>>974
昔の兵隊さんの日誌やら手紙を読みまくったなあ
読みづらいとか叱られて練習したのだろう
みんな字がうまい

976 :選曲してください :2022/10/08(土) 08:30:53.84 ID:vsvF94bT0.net
>>975
私もおじさんが戦地で書いた手紙を読んだことあるのですが
鉛筆で書かれてあって
とても時が上手でした

ただ、そのおじさん、生まれつき字も上手で
文武両道で人格者だったと周りの方は言ってましたが
20代で亡くなられたので
私は会ったことないのです

生きてたら、人のために色んな分野で活躍されたのだろうと思うと
残念でなりません

字には性格も出ますね
人間性というか

ただ、私は文字が雑でも下手でもあんま気になりません
色んな人がいて、超下手くそな文字はそれはそれで
面白くもあり、ほっとするというか
好きです、そういう人も

977 :選曲してください :2022/10/08(土) 08:31:28.37 ID:vsvF94bT0.net
×時
◯字

978 :とんがり :2022/10/08(土) 08:40:20.25 ID:CnyO9Qk60.net
わたしも歌がうまい字がうまいとかは表面的なものだと思うね
人間の一部分をきりとっただけだろうと
問題は、その人に愛があるのか、敬意があるのかってことだと思う
ただ、音痴や字が下手な人には努力を嫌がるズボラが多いのも確かだ
ズボラは悪い人間ではないが、お荷物になりやすい

979 :選曲してください :2022/10/08(土) 08:55:59.89 ID:vsvF94bT0.net
いますね、カッコつけて頭撫でようとする人
頭触っていいのは美容師さんだけです
だから、私は美容院行く時以外は常にヘルメットをかぶっています

980 :選曲してください :2022/10/08(土) 08:57:39.92 ID:vsvF94bT0.net
>>978
ズボラ!いますいます
でも、可愛いですよ
ズボラの人って
愛しい

981 :選曲してください :2022/10/08(土) 09:24:21.96 ID:vsvF94bT0.net
勉強になったこと

キュンとなった
ずっと一緒にいたいって言われて

頭が良くて運転が上手、好き嫌いもない
理想の男性から告白されるなんて
夢みたいだった

ただ、彼の家は立派なゴミ屋敷だった
普通の家に戻すのに3年かかった

疲れた、ありがとう

982 :選曲してください :2022/10/08(土) 10:37:50.90 ID:vsvF94bT0.net
勉強になったこと

キュンとなった
ずっと一緒にいたいって言われて

頭が良くて運転が上手、好き嫌いもない
理想の男性から告白されるなんて
夢みたいだった

ただ、彼の家は立派なゴミ屋敷だった
普通の家に戻すのに3年かかった

疲れた、ありがとう

983 :とんがり :2022/10/08(土) 11:15:29.65 ID:CnyO9Qk60.net
まあわたしはあなたが現在幸せなら別にいいよ
ここがわたしの矛盾ではある
反面、人類なんか滅亡してしまえばいいと熱望してる自分も居る
いつもいつも葛藤して生きてる
簡単に割り切れる奴らをわたしは信じない
こう言っておけば無難だろうか?と言った態度で接してくる奴は、他人を馬鹿にしている

984 :選曲してください :2022/10/08(土) 11:23:18.80 ID:vsvF94bT0.net
>>983
わたしが幸せかどうか?です?

不幸に決まってるでしょ!

985 :とんがり :2022/10/08(土) 11:24:59.67 ID:CnyO9Qk60.net
>>984
不幸なのか?
それまたどうして?( ° °)

986 :選曲してください :2022/10/08(土) 11:28:20.42 ID:vsvF94bT0.net
無難て言葉使っちゃいけなんですって
エンジニアの方達って
「何が無難やねん、無難なんてねーわ!」
ってブチギレてる人いました

わたしは、そういう感覚ないですが
事なかれ主義は苦手です
腹割って話したい
リアルではね

987 :選曲してください :2022/10/08(土) 11:38:01.96 ID:vsvF94bT0.net
>>985
友達がいないからです
一人もいない

988 :とんがり :2022/10/08(土) 11:46:36.38 ID:CnyO9Qk60.net
>>987
そうなのか…
そんなにねじ曲がった人間にも見えんのだが

じゃあ、とんとんの友達になりなさい
いつか、海が見えるテラスで、一緒に紅茶を飲みながらおしゃべりしよう

989 :とんがり (ワッチョイ 539d-ruk2 [60.87.246.47]):[ここ壊れてます] .net
いかん…シャックリが止まらん…


https://i.imgur.com/wWfSfbE.jpg

990 :選曲してください (ワッチョイ fb9d-t2uR [126.34.129.211]):[ここ壊れてます] .net
>>988
ねじ曲がってるなんてもんじゃないですよ!
毎日戦っています
一人で戦うと決めてるので
友達を作らないようにしてるんです
戦いが終わるまでは

ただ、友達とは関係ないですけど、最近、ご近所の方に「段ボール捨てるのやってあげるよ」と言われ
びっくりしたのとめちゃ嬉しかったです
優しい人っていますね

先生、友達になってくれるんですか!
戦いが終わったらテラス!いいですね
ヘルメット持参します

991 :とんがり (ワッチョイ 539d-BXSv [60.87.246.47]):[ここ壊れてます] .net
>>990
段ボールにも紐で固く縛るやり方がある
角で引き絞って縛るやり方だ
言葉で説明するのは難しいが

オンナを縛るのに応用できる

992 :選曲してください (ワッチョイ fb9d-t2uR [126.34.129.211]):[ここ壊れてます] .net
>>991
アウトドアに応用できそうですね!
あと、4階から下まで荷物移動させる時とか

女性には応用しないでください
したら
かーーーーーっですよ!

993 :選曲してください (ワッチョイ fb9d-t2uR [126.34.129.211]):[ここ壊れてます] .net
先生、質問いいですか?

994 :とんがり :2022/10/08(土) 12:13:35.23 ID:CnyO9Qk60.net
縛られるのが好きなオンナは居るからな
古代で言えばプロメテウスとかさ
わたしはちょっと性的には虐めたい派だから、虐められたいオンナとは相性がいいんだよ
なんか途中で自分が奉仕してる気分になるけど

縛ってヤッたあと、「なんでこんなことするか分かる?おまえが可愛いからだよ…」
と囁くとオンナは大体納得する
ほくほくと上機嫌になる

995 :選曲してください :2022/10/08(土) 12:13:53.71 ID:vsvF94bT0.net
やっぱ聞くのやめた
ほいじゃ、先生、まったねー!

996 :とんがり :2022/10/08(土) 12:14:00.27 ID:CnyO9Qk60.net
>>993
はい。いいすよ

997 :選曲してください :2022/10/08(土) 12:37:41.08 ID:vsvF94bT0.net
>>994
猫連れて行くんでね、へんなことしたら
頭に乗せますよ

998 :選曲してください :2022/10/08(土) 12:39:46.64 ID:vsvF94bT0.net
あのう…
これが最近のスレ伸ばし戦法?
なんですかね

999 :選曲してください :2022/10/08(土) 12:40:19.48 ID:vsvF94bT0.net
うっそ!999来た

1000 :選曲してください :2022/10/08(土) 12:40:37.20 ID:vsvF94bT0.net
やったー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200