2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自分で】聴き返しスレ【聴き直す】

1 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:36:25.51 ID:wnTl0Zno.net
ここは自分で自分の音源を聴き返して反省するスレです
基本的に自分用に建てましたが他の方も使って頂いて構いません
コメントや感想は自由です叩きはほどほどで…

定期的に自分の音源をあげては聴き直すためのスレです
いらなくなったら削除しましょう

うpはこちら
https://uploader.cc/index.php
Cookie参照出来ないと削除不能になるのでロダは好きなのどうぞ

※禁則:お爺ちゃんに構うのは厳禁です

2 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:37:59.97 ID:wnTl0Zno.net
しばらくワイ専用になりそう

3 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:39:52.45 ID:wnTl0Zno.net
とりあえず適当に貼っていこ
これはもっと声量落とさないと聞き苦しい

https://uploader.cc/s/cbma0renrsunlz964jvv0shntdim036927rzm5l5v1elf3whirdg4zhoraks8uw7.mp3
もらい泣き/一青窈

4 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:43:48.66 ID:wnTl0Zno.net
ちょっと保守

5 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:46:08.57 ID:FhUmyq6T.net
面白そうやん
とりあえず保守手伝っとく

6 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:46:55.08 ID:wnTl0Zno.net
これは歌い始めてから5曲以内出ないとスタミナが持たない…
後スタッカート甘い
舌のトレーニング要

https://uploader.cc/s/59ns9w4akfl48feo9hy8qsu3hi2xdtx2nf47hlfhb217dbuo1vej8mv58n57jv4u.mp3
かさなる影

7 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:48:07.60 ID:wnTl0Zno.net
>>5
サンクス
自分用に建てたけど他の人も使ってOKのスレなので
使いたい方はご自由にどうぞってスタンス

8 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:50:08.69 ID:FhUmyq6T.net
>>7
りょ
お言葉に甘えて、後で自分も上げさせてもらうわ

9 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:52:55.82 ID:wnTl0Zno.net
これは…多分もう1つ2つ下げた方がいいな…
音域拡張要
力を残しておかないとラスサビのフェイク部分が届かないw

https://uploader.cc/s/a4m82680fa2nzur0emlvd82znshzn2fteljqkf8v8j83a4mz40dk2m81mh5qzswn.mp3
朝がまた来る/ドリカム

10 :選曲してください:2022/11/11(金) 21:54:28.16 ID:wnTl0Zno.net
>>8
ご自由にお使い下さい

11 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:00:28.58 ID:wnTl0Zno.net
疲れてくると上から下に下がるときに支えが甘くなっておかしくなりがち
常時お腹を膨らます感覚まで行かなくても支えを意識下がるときにしょっちゅう弱くなる

https://uploader.cc/s/uqkpqoce9mypik8dt8nxgv5ufw7mye7nblifhfueztraqu4l4qd3uqqs9mrr5ba3.mp3
変わらないもの

12 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:02:02.26 ID:wnTl0Zno.net
基本的にメロを丁寧に歌えるようになるため建てました
声色がカマ臭くてアレでもリズムとピッチをしっかり合わせればまだ聴けるので

13 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:04:57.73 ID:AOqnIANE.net
>>3
さきほど聞いて頂いたのでお礼代わりに感想を。
丁寧ではあるのでしょうが変化が欲しい気がします。ほぼ全部強めかなと。
声量落とすというより、フレーズ内の強弱や全体の強弱を意識してみては。
例えばサビ入り ええい「ああ」 君から も「ら」いなき 原曲では「」裏返してますね。
ついでに言うだけなら特にメロでグルーブ感みたいなのが欲しいです。

高音は割と苦にならないタイプかと思ったのでご参考までに。
なおBメロはハモリパートいってるような。

ハナミズキのサビはご指摘通りもっとやわらかく歌うべきだなと思いました。

14 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:08:37.47 ID:wnTl0Zno.net
>>13
ありがとうございます
この歌はとてもまだ歌えません…

というか一応裏返してこれなんですが…あれ?
ファルセットがアレな症状なんですね

Bメロに関して言うと毎回音程が迷子になる感じですね
ハモリのある部分は自動で上に合わせてしまう

15 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:12:48.34 ID:wnTl0Zno.net
さて適当に保守

16 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:17:35.95 ID:wnTl0Zno.net
あいうべー体操にハマっている

17 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:18:01.56 ID:wnTl0Zno.net
舌の運動ね

18 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:18:32.70 ID:wnTl0Zno.net
ベロの位置が良くないらしい

19 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:19:18.00 ID:wnTl0Zno.net
下の方にあるとどうも滑舌的にも「う」と「お」が変になる

20 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:20:48.63 ID:wnTl0Zno.net
あいうべ体操
もっと大きく口を開けるべき何だと思う歌うときもさ

https://www.youtube.com/watch?v=UiT9sQ56T6g

21 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:32:10.61 ID:FhUmyq6T.net
滑舌には舞台発声を意識するといいかも
自分がやっていた練習法はこれ

https://style.nikkei.com/article/DGXDZO64654060X21C13A2W03501/

22 :選曲してください:2022/11/11(金) 22:37:28.87 ID:wnTl0Zno.net
>>21
なるほど…
全部母音で発声する作戦…
ナイスリンク!

23 :選曲してください:2022/11/11(金) 23:20:07.54 ID:wnTl0Zno.net
グルーブ感…
リズムの甘さ故でしょうかね
なんかしっくりきませんね

24 :選曲してください:2022/11/12(土) 00:40:11.96 ID:7rFuXEJ6.net
歌ってるときに自分の声を聴こうとすると過剰に閉鎖強まるし、顎が固まる気がする
ので極力聴かないように歌う方が良いと最近思っています
声聞いて都度調整しながら歌うより、音色は癖任せで曲だけ聞いて歌う方が意外と安定する

25 :選曲してください:2022/11/12(土) 02:40:54.98 ID:8Ws5dhCJ.net
>>11
聴いたー
以下、勝手な感想

気になるところ
・ピッチが甘く感じるところがある
・心もちリズム遅れ気味?
→全体的に声を押し出している感じがするからそのせいかも
・口の形は良さそうだけど、口腔内の空間が狭いんじゃないかという気がする
・ロングトーンにもう少し余韻がほしい

好きなところ
・母音が綺麗
→口の形に気を遣っていそう
・か行の子音の発音が綺麗
・1番の「かわらないーものー」のところだけすっぽ抜けてたけど、基本的に声の制御の精度が高いと思う

参考になるかわからんけども、自分は一旦深く吸った後はお腹じゃなくて両脇腹で支えている
横隔膜を固定するイメージ

26 :選曲してください:2022/11/12(土) 02:52:18.41 ID:8Ws5dhCJ.net
音源を漁っていたら13年前のが出てきた

ひとり上手/中島みゆき
https://uploader.cc/s/0f0fk7egviou8hbsngtrwysonrdgz3mrvaksmr4bi1bpxpv8apv4vz3owi0kifrz.mp3

ピッチが甘いし、癖をつけすぎていてくどいし、鼻にかかっている発音が気になる
ただ、喘息になる前だし年齢的にも若いので声の状態は良さそう
明日カラオケ行くので、同じ曲を録ってきて比べたい

27 :選曲してください:2022/11/12(土) 04:02:10.08 ID:jQ6FbFOI.net
>>26
普通に上手いと思う
原曲しらんけど

28 :選曲してください:2022/11/12(土) 08:42:21.42 ID:BP560tdt.net
1です
心地の良い声の揺らぎのようなものを感じますね
これは私の中島みゆきレパートリーに加えるべきでしょうか?
自分が中島みゆき歌うとわざとらしく太くなってしまうのでこの繊細さは見習いたいですね

29 :選曲してください:2022/11/12(土) 08:47:03.60 ID:BP560tdt.net
>>25
両脇腹ですか
歌ってる時はずっと固定しなきゃってのはよく意識してるんですが参考になりました
ありがとうございます
弱声でもっと鳴らせたらなといつも思います
上でも言ってくれていましたが強いんですよね全体的に

30 :選曲してください:2022/11/12(土) 12:13:59.47 ID:VWRKfN7b.net
>>26
スマホで再生しただけだったので
イヤホンで再生し直して聴き直し
語尾処理が抜群に上手い…参考にさせていただきます!

31 :選曲してください:2022/11/12(土) 18:38:06.22 ID:VWRKfN7b.net
永久に上手くならない予感がする歌
メロはそーっと歌えるようになってきた気も…ウィスパー感が足りないかな
上の方に行くにつれて喉締めが目立つ
要約するとうんこ
要・脱・力!

https://uploader.cc/s/2307cgx0h6hmipasvcwd05cscdyipd7j6qml8bwuf5c4mjdacsdp5h6wdlh3iymx.mp3
I Love/ひげ

32 :選曲してください:2022/11/12(土) 18:42:47.43 ID:VWRKfN7b.net
やはり高いとこに行くと喉締めが顔を出すことが多い
ピッチ甘過ぎ反復が全く足りない

https://uploader.cc/s/fhtknj4awu2zrbka66793qwwaf6mwjmvl2g7mrhy69ck9a836qmu1japkue0hezg.mp3
高嶺の花子さん/ばっくなんばー

33 :選曲してください:2022/11/12(土) 18:49:31.34 ID:VWRKfN7b.net
やはり段々リズムが遅れがちに…
あと「ななななんですか!?」「じゃあ肉まんでいいわ」台詞非常に雑w
2番以降の「卵下さい」あたりから疲れてリズム遅れがち喉締め入ってる気がする

https://uploader.cc/s/0mrtukybbcqo1rsf61bvf3knx64341na62kx7pwvw62pfmutrq3vfxmq9kuitho4.mp3
コンビニ/ブリトラ

34 :26:2022/11/13(日) 02:54:52.45 ID:GDyI1+UN.net
>>27
え、うれしい
ありがとうー

>>28
1さんありがとう
声の細さや揺らぎはマイナスととらえていたから、良いと思ってくれる人もいるというのがうれしいわ
是非レパートリーに加えたってください

>>29
声の種類はあんまり詳しくないんだけど、たぶんヘッドボイスをベースに声を作ってるよね?
自分もそっちの歌い方だと全体的に強くなりがちで、抑揚つけるの難しい
要所々々で声を引いてビブラートをかけながら抜くようにしてみているけど、うまくいってるかはよく分からない

>>30
語尾の処理は地味に頑張っているところだから、褒めてもらえてうれしい!


また明日の晩にでも聴いたり貼ったりさせていただくわー

35 :選曲してください:2022/11/13(日) 10:04:29.65 ID:UZJFnige.net
1です
どうなんでしょうね…
ミドルとヘッドの境界が曖昧なのでしっかり把握してませんが極端にミドル引っ張ると詰まった感じの音色になってしまうため最近はヘッドに無理せず変えていることが多い気がしますね…

36 :選曲してください:2022/11/13(日) 10:08:52.20 ID:UZJFnige.net
特にそーっと歌う歌い方だと
もうhiBくらいからヘッド入っていると思われます上の髭男の高まる「あ」ーいのなか」のあがそれくらいの音高ですが(例によりすっぽ抜けました)
前はもっと踏ん張って出してたんですが
あんまり聴こえ良くないんで

37 :選曲してください:2022/11/13(日) 22:13:43.41 ID:yZlDziwg.net
ハナミズキそっちのけでこれを練習したくなってきた
https://www.youtube.com/watch?v=XXwnjjmXN_w&list=RDXXwnjjmXN_w&start_radio=1

38 :選曲してください:2022/11/15(火) 18:31:50.31 ID:J8hhVv0F.net
なんだ入ってないのかー

39 :選曲してください:2022/11/15(火) 18:59:16.56 ID:J8hhVv0F.net
支えが不十分かな…
お腹と一本に繋がる感覚を大切にしていきたい

https://uploader.cc/s/djjvc3mx5puk3toq0vx8syxg86n314pqugdle9zgc6kpv2tmnq1bndnow5kilxip.mp3
今日わずらい/一青窈

40 :選曲してください:2022/11/16(水) 02:49:55.87 ID:mYNyQfDb.net
書けた!

41 :選曲してください:2022/11/16(水) 22:36:15.72 ID:VeNiF+Mw.net
自分用めも
配車さん
感情が感じられてええと思うよ
音程を下から合わせに行っとるから弱弱しく聞こえるで
語尾の処理にも気を使うとええな
発声も弱い感じやから見直しが必要やで

https://uploader.cc/s/ohjh8rwirqb5fotb8sy83qb3lanj7jphxovmwlyxtv1854o4c5i34xznbs582unv.mp3
春よ、来い/ゆーみん

42 :ニモ:2022/11/18(金) 00:07:02.75 ID:TtoJU635.net
やはりこの人の歌は難しいな
細かい表現がいっぱい入ってて自分じゃまだとてもとても…という感じ
もう少しピッチを合わせる事と「い」の母音がちょっと聴き取りづらいので
少しずつ練習していこう

https://uploader.cc/s/jj7xgbkm6ck7gmx304z6dczug475um2giqjm6i6iis9byi1mbd79kk6l69oktm32.mp3
ハナミズキ/一青窈

43 :選曲してください:2022/11/18(金) 00:10:27.48 ID:TtoJU635.net
貼り直し
難しい…しかし少しずつやってくしかないな

https://uploader.cc/s/u0mmdtl9e42m6g2m6crg2726gg95e4bk74k45ub924scwuy6fjngnpq8klju64v2.mp3
春よ、来い/ゆーみん

44 :選曲してください:2022/11/18(金) 00:13:46.19 ID:TtoJU635.net
まーた変なモノマネしようとしてしもうた…
もうちょっと普通に歌おう

https://uploader.cc/s/wnajbb5kcyban80sj1800z2n7adhjl3bvke4cl951wwqq4r2fclg2p7glw6tzwjv.mp3
旅人の歌/中島みゆき

45 :選曲してください:2022/11/18(金) 00:26:25.48 ID:TtoJU635.net
間違えたので貼り直し
難しいなぁ
「い」の母音が聴き取り辛いのでもうちょっとうなじ意識

https://uploader.cc/s/kje4zh65rdbgauf5ienwzl4w588i60p1bk3qxj0bo5xeekbjgd1xbxlt7wo2scw4.mp3
ハナミズキ/一青窈

46 :選曲してください:2022/11/18(金) 02:13:01.56 ID:4gYfy/Nr.net
ふむふむちょっと後ろに引っ張り過ぎるとフラットしやすいと…

47 :選曲してください:2022/11/18(金) 09:55:10.21 ID:qE5sLut2.net
>>44
なんかすごく共感できる歌い方
わかるわーそう歌いたくなるよなーって

48 :選曲してください:2022/11/18(金) 21:39:13.07 ID:AokfyTyj.net
無駄にモノマネを試みるも
そうじゃないって毎回なりますw
中島みゆきはもっと繊細なんすよ本当は

49 :選曲してください:2022/11/18(金) 23:02:27.01 ID:TtoJU635.net
同様の理由で封印中
変な声w

https://uploader.cc/s/prp1idc0g1ubockn8bhc78o5gr4vqfevfvp6x6qlgwj6vcsh0yspailyd5dys6tl.mp3
空君

50 :選曲してください:2022/11/18(金) 23:03:20.21 ID:TtoJU635.net
2番で裏返りかけてて草w

51 :選曲してください:2022/11/18(金) 23:14:09.10 ID:TtoJU635.net
鬼束さんの真似すると細い声を出さず太くする意識が働くのは何故だろう
ああでも上の方鶏になってる
そしてパワーゴリ押しwこれじゃーあかんよ…

https://uploader.cc/s/z8y7jib7yvomhroxrm8qpqejktfg9503qf8152l1i48kpnsvv63tjpm0ghx97k8n.mp3
私とワルツを/鬼束ちひろ

52 :選曲してください:2022/11/18(金) 23:17:31.29 ID:TtoJU635.net
ロマン枠

やっぱこの音域はアレだな…もうちょっと息っぽくしないと聴けたもんじゃ無い

https://uploader.cc/s/9l5lllskbwy03troijax5itpp25srbp76qrkz01vvjfrd54q8y948ih1s0xux9kz.mp3
ぷれしゃすめもりーず/ぐろーぶ

53 :選曲してください:2022/11/18(金) 23:33:16.08 ID:TtoJU635.net
過去音源漁っても結局碌なの出てこないや
しばらく封印

54 :おりっち:2022/11/19(土) 04:57:50.99 ID:nVUcLq9P.net
>>45
これが1番腹が効いてるね。あとは喉の力が取れてくればいい感じ
おれも出来ないけどねw

55 :ニモ:2022/11/19(土) 08:30:11.19 ID:9W7ZZwJC.net
おりっちさん出張ありがとうございます
練習は無駄ではなかったみたいで良かった
おりっちさんみたいに艶のある声は出ませんw

56 :選曲してください:2022/11/19(土) 19:40:27.44 ID:IFmZ1jve.net
声を縦に圧縮…確かにちょっと小声でも圧がかかる感じ
https://www.youtube.com/watch?v=9vpi9Adaw20

57 :選曲してください:2022/11/20(日) 21:50:04.16 ID:QKVmRhRi.net
おーこんなスレあったんだいいね!

なんか自分の歌を聞き返すタイミングによって上手に聞こえたり逆にひどい音痴に聞こえたりキモ声に聞こえたりその時によってバラバラなんだけどこれ自分だけか…?
どれが客観的に周囲に聞こえてる声なのかわからなくて怖い

58 :ニモ:2022/11/20(日) 22:01:53.96 ID:h/CU8Z6k.net
いやワイもやでw
だいたい取ってきたその日が1番うまく聞こえてその後「なんだお!(^ω^♯) 全然だめじゃねぇかお!」ってなって死にたくなるお

59 :34:2022/11/21(月) 05:25:31.42 ID:ppXVc/1B.net
明日とか言いつつ1週間経ってたわ

>>35
>>36
ミドルはよく分からない
自分はたぶんmid2Aあたりからヘッドを使っていて、下が低くない女性曲なんかは全部ヘッドで歌ってると思う
全体的に圧が強くてよく通るんだけどオペラみたいになりやすい
分かりやすい音源あったかな…ちょっとHDD掘ってみる

>>56
あー、これ分かる
口の中を広く開けて、舌で押し出す
で、口の中は広く取るし口の形もはっきり作るけど、歯の上下は開きすぎないのがポイント
これが「前歯の間から縦に押し出す」と同じ感覚だと思う
自分の場合は、押し出す直前に声の密度を高めて(喉から口に入ってくる所で声を転がして丸めるように圧を加えてぎゅっとする)前歯の間から飛ばす感じ
発声の基礎は演劇部で培ったから、通る声を作るという意味では以前に貼った劇団の発声の記事はほんとおすすめ

60 :ニモ:2022/11/21(月) 10:59:07.97 ID:EC5+IgHp.net
声楽の人とかも基本ヘッドで歌ってますよね歌として正しい歌い方かと思ってます
上のリンクもっかい見直そう
ありがとうございます

61 :選曲してください:2022/11/22(火) 01:20:57.58 ID:VORE9r6c.net
>>60
感覚的過ぎる説明ですまん
少しでも役に立ったのならうれしい

参考になるか分からんけど、たぶん全部ヘッドで歌ってる音源を発掘してきた
圧が強くて変化を付けづらい

バーチャルスター発生学/上谷麻紀
https://uploader.cc/s/aan5a4ilpjsuj0z66su6legwzhy5usoztx1rr76zrfgr6zgsdvm0exw2z94k5ttr.mp3

62 :選曲してください:2022/11/22(火) 01:36:07.67 ID:VORE9r6c.net
あと >>26 で言ってた歌い比べ音源

ひとり上手/中島みゆき(2022年)
https://uploader.cc/s/jt8ag96ktlsmmzkz4yafdncmpge8sopwebb1xop5y6solvbjuvudzlp73od0aqez.mp3

録音の仕方が違うしオケも変わっちゃってるから比較しづらいかー
ピッチ少しはましになったかな…新しい方も微妙か?
歌い方は丁寧になったと思いたい

63 :選曲してください:2022/11/22(火) 01:40:14.58 ID:VORE9r6c.net
スレを遡って知ってる曲の音源(中島みゆきとゆーみん)聴かせていただこうと思ったら消えてた…残念
もうちょいまめに覗きに来よう

64 :ニモ:2022/11/22(火) 09:10:00.00 ID:tgIln9Ms.net
あら?聴いたことある声…
声楽習ったことある人の意見聞きたかったんですよ
ヘッド時の押し引き抑揚付けづらいですよねお腹の支えと繋がってる感じのときはわりかし行けるような気がするんですが
ヘッドの難しいとこは脱力してやろうとすると支えのある裏声になりがちなので(声帯まで緩んじゃう)それを嫌い喉の奥の空間が狭くなってしまう事が自分は多いです

まだちゃんと聴けてないので帰ったらもう一回聴きますね~

65 :ニモ:2022/11/22(火) 09:12:02.31 ID:tgIln9Ms.net
中島みゆきシリーズまた歌ってきますよ~
ご安心あれ
ただ規制でPCから全く書き込めなくなってしまったブラウザでも余所エラーw
スマホにレコーダーから転送する方法が今のとこメール添付しかないw

66 :ニモ:2022/11/22(火) 19:46:22.47 ID:tgIln9Ms.net
録音環境もあると思いますが2022のがエコー少なめで丁寧に歌われてますね
キー的にもうちょっと上のがぴったりな声してます

サビの歌い方が丸くなっていてとても良くなってるように思います

67 :ニモ:2022/11/22(火) 19:50:30.25 ID:tgIln9Ms.net
>>61
すごい綺麗なヘッドボイス
スマホできいたらちょっと裏要素強めかなと思いましたが
ヘッドホンで聴くとまた違いました

68 :ニモ:2022/11/22(火) 22:35:48.80 ID:tgIln9Ms.net
スマホからうpテスト
中島みゆき全然歌えなかったので取りあえずで
まぁこれも歌えてるわけではないですが
https://uploader.cc/s/6u0sv4e2mjzoj855p4x544e8krwgj7z7p4gwwxlbvnjkeez7x5wpppyjgxa5ol6l.mp3
ロマンティックageるよ

69 :ニモ:2022/11/22(火) 22:37:57.71 ID:tgIln9Ms.net
一応あげられるな…
しかしこれは面倒くさい
何か方法考えよう一旦削除

70 :選曲してください:2022/11/22(火) 23:01:37.32 ID:cz2CMCy4.net
>>61
学問だ

71 :選曲してください:2022/11/23(水) 00:13:57.90 ID:9i45uc+R.net
RONIN…それは流石になぁ

72 :選曲してください:2022/11/23(水) 01:00:43.94 ID:mQYRmOg+.net
>>64
あー、頻繁にではないけどあちこちで音源あげてるから…

ごめん、声楽は習ったことないんだわ
発声は演劇部、歌は聖歌隊で学生時代に指導を受けていたくらいで、学問として学んだ経験はないし専門的なことはさっぱりだ
ヘッド、マイク無しならまだ抑揚付けられるんだけど、マイクだと音割れ防止の機能かなんかでカットされてしまう
そもそもあまりマイクを通す向けの発声じゃないのかも

脱力すると声帯緩んじゃう、っていうのはものすごく分かる
自分は声の圧を若干下げたり声色を変えてみたりビブラートで変化を出そうとしてみているけど、なかなか上手くいかない

>>65
ありがとう!
楽しみにしてる

あらー、それはめんどい…
早く解除されるといいな

73 :選曲してください:2022/11/23(水) 01:12:44.79 ID:mQYRmOg+.net
>>66
細かいところまで聞いてくれてありがとう
自分で聞き比べても良くなっているかどうか分からなかったんで、感想をもらえてうれしい

そう…中島みゆきもゆーみんも好きなんだけど低いんよ…
昔は全然出なくて、キー+6とかで歌ってたw

>>67
こっちも聞いてくれてありがとう
ベースが合唱だし、10代終わり頃まで喋り声も全部裏声だったから、意識しないと裏成分強めになるんだわ
最近は意識して声帯を閉じているつもりなので、そこを評価してもらえてとてもうれしい

74 :選曲してください:2022/11/25(金) 21:06:31.22 ID:N8U4QHHN.net
スマホでテザリングが一番いい方法かないまのとこ
うーんAメロのポジションの当て方変えたつもりだがイマイチ…
そしてBメロすっぽ抜けやすい

https://uploader.cc/s/xmf7gaafklqhf2akxwhl3zyfw1k4626l7otl3g3j2koorgceqp2vmoigb5a77zi3.mp3
ロマンティックあげるよ

75 :選曲してください:2022/11/27(日) 07:30:15.39 ID:7pCaFyvZ.net
>>74
まふまふの声に似とるな流行りの声って感じ
あざとかわいい系目指したらYouTubeとかで人気出そう

76 :選曲してください:2022/11/27(日) 11:33:41.38 ID:6owbx5j+.net
もうちょっとアンザッツ2番を練習して前下側に差し込みたいです

77 :選曲してください:2022/11/27(日) 16:51:34.30 ID:AwkZgXzW.net
>>74
サビんとこはなかなかいい感じと思う
若干声を押し出し気味(口の奥の空間が潰れてそう?)なのが気になるけど、その辺は好みの問題もあるからなー
Aメロは音域的に表現が難しそうね

78 :選曲してください:2022/11/27(日) 18:36:35.59 ID:BEyv/T7v.net
やっぱりメロ駄目か~
低さ的にここまで低くなるとミドル的な発声で誤魔化せないので
やはりアンザッツ2だな…
>>75>>77
お二方ともありがとうございます

79 :選曲してください:2022/11/27(日) 19:18:33.44 ID:BEyv/T7v.net
やっぱ猫背が良くないんだよな
顔が前に出るから共鳴腔潰れちゃう

80 :選曲してください:2022/11/27(日) 20:57:36.63 ID:W7qXL+wu.net
アンザッツとか言ってる奴で上手い奴居ないだろ

81 :選曲してください:2022/11/27(日) 20:57:53.08 ID:W7qXL+wu.net
アンザッツとか言ってる奴で上手い奴居ないだろ

82 :選曲してください:2022/11/27(日) 20:58:35.57 ID:W7qXL+wu.net
アンザッツとか言ってる奴で上手い奴居ないだろ

83 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:00:50.41 ID:BEyv/T7v.net
大事なことかw
全然うろ覚えだったのでこれからはこの曲に限らず2番以降を重点的に歌いこんでいこう

84 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:01:39.10 ID:BEyv/T7v.net
大事なことかw
全然うろ覚えだったのでこれからはこの曲に限らず2番以降を重点的に歌いこんでいこう

85 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:02:17.20 ID:hjigQyAS.net
下手だからええんやw
規制解除きたか

86 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:06:37.23 ID:GWztXlnE.net
俺のオケ板を見てきた経験からすると、うろ覚えで上げるやつ、もしくはうろ覚えを言い訳に使うやつは成長しない
1回1回きちんとその場で修正して仕上げないと意味が無い
それくらい納得して上げたものに付いてくる批判って言うのが本当の意味で成長するための材料になる

87 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:16:53.98 ID:hjigQyAS.net
左様でございますね

88 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:17:48.49 ID:AlSlCWTY.net
例のアレ罹って暇すぎるのでスマホの音声メモに残ってたほぼ4年前の音源を聴き直し

米米CLUB/浪漫飛行

https://uploader.cc/s/mom4bpefjuieeiych10ik2s99bwewok3sdo73iq2av4chxhb5xdtfmwlrfivd9pn.m4a

治ったら比較しよ

89 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:19:39.34 ID:hjigQyAS.net
例のアレってなんだろ?安定のイケボやが
聴いたことのある声だ…

90 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:44:08.79 ID:AlSlCWTY.net
投稿できないからNGワード規制されてるのかと思って伏字にしてしまった
コロナ罹っちゃって横隔膜が痛い、ここ痛むの初めての感覚で内心ヒヤヒヤしてます…

91 :選曲してください:2022/11/27(日) 21:46:04.83 ID:hjigQyAS.net
>>90
横隔膜って痛むものなのか…
お大事に

92 :選曲してください:2022/11/29(火) 19:33:05.67 ID:cxRYjeZ2.net
あーあ失敗しちまった…
リメイクしてくれないかなぁ…お色気少なめでいいからさ
それはさておきミドル一辺倒だとやっぱ単調になるなぁ
棒歌いになりがちや抑揚どうやって付けていこうこの歌

https://uploader.cc/s/myx97o91rzmtyj3pn29hpiepj8qeqp6xpt2e9ze9oxuafd54frvvvwy4e7e1ijma.mp3
GHOST SWEEPER/原田千栄

93 :選曲してください:2022/11/29(火) 23:08:50.83 ID:cxRYjeZ2.net
ちょっとだけ喋りに引っかかりを感じるけど…
もう歌えるんじゃ無いかな?
頑張って欲しい…無理をせず…

www.youtube.com/watch?v=y02QpjZmTrw

94 :選曲してください:2022/11/30(水) 08:09:37.85 ID:bSzE8QFP.net
>>92
サビ声出て気持ちいいけどメロディも同じように歌ってるから確かに起伏が無いように聴こえる
特にBメロはボリューム半分でもまだ大きいくらい。
・大胆「な」私「の」業のな「か」〜
この3箇所の力を抜いて歌えるようになったら更にいいと思う

95 :選曲してください:2022/11/30(水) 09:31:58.76 ID:w+K0CMMC.net
そうか…きっとモゴモゴしてしまう滑舌の悪さをカバーしようとして声デカくなってるんだな
Bメロもっと口を大きく開いて弱く歌う練習するわありがとうございます

96 :選曲してください:2022/11/30(水) 17:52:00.10 ID:G3hvhjQQ.net
どういうスレなのかいまいちわからんな

97 :選曲してください:2022/11/30(水) 17:59:10.75 ID:MqRxOoqD.net
>>1
これ読んで不明なら使うのやめたほうがいいよ

98 :選曲してください:2022/11/30(水) 18:00:39.71 ID:MqRxOoqD.net
自分の音源反省用というか
わざわざレコーダー引っ張り出して聴き直すの面倒くさいって時の保管庫だから

99 :選曲してください:2022/11/30(水) 22:55:22.29 ID:6g6tYO5S.net
>>92
確かにメロが強過ぎて単調に聞こえがちかも
サビは声がよくノッていていい感じと思う
1番Aメロの最後のところは綺麗に抜けてるじゃん
これを意識的に散りばめてみたら?
あと、色気は揺らぎなので、単純にすっと音を引き抜くよりも少し抜いて強めて抜いてみたいな感じを入れると効果的と思う
「あなーた だかーら↘ぁ↗あ↘ぁー」とか、軽くこぶしを入れる感じ

100 :選曲してください:2022/11/30(水) 23:58:21.46 ID:iVl/Muyh.net
>>99
なるほどそこにこぶし入れるのか為になるぜ
こぶしって意識していまいち入れられないんだよな
気付いたら判定で付いてることはかなり増えた
こぶしの練習方法調べてみよ
ありがとう

総レス数 258
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200