2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

固定ハンドルをつけて歌の交流をするスレ

1 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:23:30.43 ID:pU5t7RMq.net
固定ハンドルをつけることでわかりやすく歌の交流をするスレです。
固定ハンドルをつけて交流するスレなので名無しでの書込はスルーとさせて頂きます。

迷惑行為をする方、過度な連投を行う方、過去にそういった事を行った方もNG対応とさせて頂きますのでご了承下さい。

2 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:26:16.06 ID:wK3GYIMk.net
ずっと名無しでしたがわかりやすくして交流するスレがあってもいいかと

3 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:31:37.14 ID:wK3GYIMk.net
細く長くと考えております

4 :選曲してください:2023/07/16(日) 09:32:24.64 ID:mlI1dFXQ.net
お薬飲みましょう

5 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:36:47.39 ID:wK3GYIMk.net
耳悪スレを立てたのは吸気さんなのでしょうかねぇ

6 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:38:55.58 ID:wK3GYIMk.net
吸気さんの立てたスレいくつあるのやら...

7 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:41:24.84 ID:wK3GYIMk.net
放置さえしなければ良スレになりそうなのもあると思うのだけれど

8 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 09:54:37.62 ID:wK3GYIMk.net
横道にそれましたが、そういうことは気にせずっと

9 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 10:16:10.09 ID:wK3GYIMk.net
歌はあげてもいいしあげなくてもいいしです。このスレでは。

10 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 10:23:07.92 ID:wK3GYIMk.net
楽しい話なら真面目な話でも馬鹿らしい話でもなんでもかんでも

11 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 10:25:24.38 ID:wK3GYIMk.net
フレンドリーで優しいスレにしたいと思っております

12 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 10:43:49.85 ID:wK3GYIMk.net
楽しくなるかわかりませんが昨日の続きの話を考えてみようと思います

13 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 10:53:40.74 ID:wK3GYIMk.net
昨日つぶやきスレで始まった話ですがあちらでは長話はスレチだと思いますしid変わると話の流れが追いづらいと思いますので...

そういえばjane使えなくなったからパソコン用の5chブラウザは何が良いのでしょうね
sikiかlive5chでしょうか

14 :選曲してください:2023/07/16(日) 10:55:11.77 ID:OhW8rZsW.net
クソスレ立てんな

15 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 11:08:07.77 ID:wK3GYIMk.net
家の掃除と洗濯をしながらゆっくりやります
久しぶりの連休がのんびりできてありがたいこと

16 :コロッケ大臣チェストボイサー:2023/07/16(日) 11:51:32.25 ID:I6DEoi3J.net
>>13
メイトをWindowsで使えるんじゃなかったか?
janeなんてアプリでよく我慢してたな
まあ、慣れなんだろうがな

ちなみに
>つぶやきスレで始まった話し

どんな話?

17 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 13:12:15.05 ID:W28iq7c3.net
>>16
mate使いやすいですよね
PCはwindows11からみたいですね
windows10はダメかぁ

つぶやきスレで始まった話はつぶやき所スレの474ぐらいから昨日夜に少しだけ話してた事です
あとで簡単に経緯まとめてから続き考えようと思います

18 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 22:30:35.63 ID:m/n/J7cu.net
昨日のつぶやき所での話のレス抽出してみます
こんな流れでした

474: 選曲してください 2023/07/15(土) 23:23:45.30 ID:nv3Fg3oL
まずみんなは圧倒的に耳が悪いと思う

475: 選曲してください sage 2023/07/15(土) 23:24:22.45 ID:lR3eiw/t
>>474
科学的に言うと?

479: 選曲してください sage 2023/07/15(土) 23:34:16.22 ID:w2Vniqnl
理論的に耳の悪さを説明して、次に理論的に耳の成長方法を考えるということかな
具体的科学的アプローチを考えてみることもいいかもね

482: 選曲してください sage 2023/07/15(土) 23:44:34.31 ID:w2Vniqnl
とりあえずの仮説
耳が悪いとは判別できないことである

具体的には
音程のズレが判別できない
ピッチズレが判別できない
テンポズレが判別できない
テクニックが判別できない
心地よい好まれやすい発声が判別できない
曲に合う歌い方が判別できない

簡単にいうとこんな感じか?

19 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 22:32:34.88 ID:m/n/J7cu.net
484: 選曲してください sage 2023/07/15(土) 23:49:36.53 ID:2TPrzXEq
自分の録音をチェックすると

音程のズレが判別→すぐわかる
ピッチズレが判別→すぐわかる
テンポズレが判別できない→すぐわかる
テクニックが判別できない→すぐわかる
心地よい好まれるやすい発声が判別できない→まあわかる
曲に合う歌い方が判別できない→まあわかる

だが歌い込み足りないとお話にならんくらい下手になるw

485: 選曲してください sage 2023/07/15(土) 23:52:30.33 ID:lR3eiw/t
>>484
その判断が正しいかをジャッジメントするために、それぞれの項目の自己採点付きで音源上げたら最高に有意義

486: 選曲してください 2023/07/15(土) 23:52:59.36 ID:nv3Fg3oL
ピッチとか誰でもなんか違うくらいは聞き取れる
それよりも生で聞いたらどれくらい圧があるとかを一切聞き取れてない

487: 選曲してください sage 2023/07/16(日) 00:00:56.19 ID:mgTeBHnr
そしたらとりあえず仮説で進めますか
次に耳の成長方法を考えてと思ったが眠いので後日。。。

>>484
早速なるほどです歌い込みと聞き込みや判別はセットみたいなもんですよね

それと判別できてるできてないの判断に関してが
マホーンさんのいう④の問題に関わるのだと思うのですよ

20 :ピーナッツ:2023/07/16(日) 22:37:07.94 ID:m/n/J7cu.net
大体上記のような流れでしたー
詳しそうな方もいらっしゃいましたので
次の耳の成長方法を具体的に考えてと思っておりました次第です

総レス数 74
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200