2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オケ板民のなんでもつぶやき所 💚17

1 :選曲してください:2023/07/22(土) 10:29:45.48 ID:t/ZuJhbS.net
日頃の感想、歌以外のことでも 基本的になんでもどうぞ。

451 :くまちゃん:2023/08/13(日) 00:37:27.13 ID:QQKSePqB.net
長くなったけれど、要はいきなり言われても信用できないのでしばらく
嫌がらせ粘着されないか様子見させてくださいって事ですね。
1週間か長くて1ヶ月ぐらいはまたやらないか様子見ます。
おやすみなさい💤

452 :選曲してください:2023/08/13(日) 00:56:18.35 ID:xRtz7YA6.net
>>450
謝罪を受け入れてくれてありがとう。
もう二度しません。
ではこのスレを最後に本当に消えます。
さよなら。

453 :選曲してください:2023/08/13(日) 01:36:37.81 ID:plP/dCR+.net
>>443
半勃起とはさすがド変態大魔神

454 :選曲してください:2023/08/13(日) 08:05:26.32 ID:6k1aLK49.net
いい天気だなあ
久々に近所のジジイ煽りにいくか

455 :選曲してください:2023/08/13(日) 09:05:45.75 ID:LCeW4PIF.net
くまちゃんに謝罪してるガイジ草

456 :選曲してください:2023/08/13(日) 09:33:19.58 ID:8xmQ0WwC.net
今日も配信たくさんあるかなー

457 :選曲してください:2023/08/13(日) 10:53:02.23 ID:INyWd52A.net
>>398
これならできそう

458 :選曲してください:2023/08/13(日) 11:15:43.81 ID:HKSaqXLX.net
これ後ろのアフィコード削って登録しても貰えるんか?

459 :選曲してください:2023/08/13(日) 11:19:22.46 ID:zElYgKTN.net
今どきこんなのに騙されるやついないだろ

460 :選曲してください:2023/08/13(日) 12:10:08.76 ID:YNGI6+wS.net
騙しかよクソが

461 :選曲してください:2023/08/13(日) 12:11:26.73 ID:ufGfEmgO.net
リアルガチキッズいたのか…

462 :選曲してください:2023/08/13(日) 12:16:59.75 ID:xBFIndJy.net
楽して金儲ける事なんて考えなさんな

463 :選曲してください:2023/08/13(日) 12:50:48.11 ID:Xz1GZGoR.net
ビッグモーター終わってた

464 :選曲してください:2023/08/13(日) 12:57:48.67 ID:3HairbIH.net
歌用にサッカーマムズカー検討してるけどビッグモーターめちゃくちゃ安いとかなら別に構わん

465 :選曲してください:2023/08/13(日) 13:00:05.36 ID:Kt+U7ccb.net
>>464
それな
閉店セールみたいなのなら俺もワンボックス欲しい

466 :選曲してください:2023/08/13(日) 13:27:28.31 ID:r2EIcj04.net
>>462
楽して大金は無理でも楽して小銭を稼ぐ方法はたくさん転がってるこのご時世

467 :吸気:2023/08/13(日) 14:01:09.44 ID:REMpVCeq.net
カラオケ垂れ流し
https://spoon.onelink.me/Uuzo/puthxs95

468 :選曲してください:2023/08/13(日) 14:21:07.22 ID:HCoLN+JE.net
今出先だから聞けねーわ
アカウント無くてもアーカイブ見れる?

469 :クリス ◆.LDc4AInYk :2023/08/13(日) 16:22:31.83 ID:oH7WXeH2.net
アカウントなくても視聴出来ました!
配信主は自分のアカウントページに
インターネットWeb(検索して)から
アクセスをして、マイページへ移動
聴いて貰いたい配信ログを開いたら
その開いたページの上部URLをコピペ
そして任意の場所に書き込めばOK!
配信主が気をつける点はアプリから
操作をしてURLを貼り付けようとせず
インターネットからspoon公式を開き
その上で聴いてもらいたい配信画面の
「上部の」アドレスをスレに書き込むこと

470 :選曲してください:2023/08/13(日) 17:56:03.89 ID:nrIz+fo/.net
コテに群がる乞食ども=ゴキブリ

471 :選曲してください:2023/08/13(日) 18:26:50.32 ID:Zhl4cpRY.net
きも

472 :選曲してください:2023/08/13(日) 18:35:35.02 ID:ZJK06ROJ.net
不快でなけりゃ群がってもいいだろ

473 :選曲してください:2023/08/13(日) 18:41:07.88 ID:IFjqgZGV.net
群がってるのもコテやろw
アホかw

474 :選曲してください:2023/08/13(日) 18:44:52.29 ID:neRv4gbv.net
コテ10人による板回し

475 :吸気:2023/08/13(日) 18:54:54.80 ID:xbovxPhv.net
久々に歌ったらやたら上手くなってて草

476 :選曲してください:2023/08/13(日) 18:59:01.87 ID:ecLD/8Rr.net
コテがいないと盛り上がらんな

477 :選曲してください:2023/08/13(日) 18:59:28.89 ID:0X2Bpqrw.net
>>475
アーカイブありますか?

478 :こてつ/コテっちゃん ◆HqNAEGnkEUmI :2023/08/13(日) 19:04:15.90 ID:z5g3hSsb.net
今配信アーカイブ聴いてるけどもののけ姫うま
自分は裏声の低音部分声がカスカスになってしまう…
あと宇宙戦艦ヤマト歌った時に思ったけど低音は裏声入れたほうがもしかして声安定するんかな

479 :選曲してください:2023/08/13(日) 19:07:46.63 ID:Lz2hBT1B.net
このコテじゃいても盛り上がらんな

480 :選曲してください:2023/08/13(日) 19:11:07.68 ID:WsBljyIm.net
オケ板を代表するクソコテ

481 :こてつ/コテっちゃん ◆HqNAEGnkEUmI :2023/08/13(日) 19:52:54.43 ID:z5g3hSsb.net
盛り上がるコテって誰だろう
歌上手い人だったりノリが良かったり煽りによく反応してくれる人、アンチへの対応が上手い人とか?
CQさんやん

482 :選曲してください:2023/08/13(日) 20:00:58.62 ID:Pdux6xsL.net
コテに群がるクソコテ

483 :わさび:2023/08/13(日) 20:03:17.03 ID:nYnVbCwL.net
違う店舗のカラオケ屋さんに複数行っているのに、
どのカラオケ屋さんに行っても?大体?角部屋に案内されるのう・・・
何故じゃろうか?よく解りましぇえええん?意図的?偶然?
最近は【ぼっちざろっく】OP【青春コンプレックス】を頑張って覚えています!!
私にピッタリな曲じゃのう・・・

484 :わさび:2023/08/13(日) 20:08:00.54 ID:nYnVbCwL.net
焼酎ちびちび♪【推しの子】OPを裏声で歌ったら?
本家様と同じような声質(物真似)で歌えるけど・・・
流石に中年が?この歌を裏声で歌うとキモチ悪い気がするので、、、
【推しの子】EDの曲を頑張って練習している・・・どうじゃろうか??

485 :選曲してください:2023/08/13(日) 20:10:22.37 ID:oubdz6N2.net
>>482
そのさらに下のネガティブ陰キャストーカー

486 :選曲してください:2023/08/13(日) 20:14:53.63 ID:axCr429H.net
悔しかったのか

487 :わさび:2023/08/13(日) 20:16:31.64 ID:nYnVbCwL.net
焼酎ちびちび♪【推しの子】OPを裏声で声真似で歌った後に?
【推しの子】EDをやっぱり声真似に近い感じで歌って・・・
隣の部屋の女子高(中)生が?【アレ?どんなヤツだろう?】と部屋を覗いた時に?
禿げかかった中年のオッサンだったら?学校での【もの笑いのタネ】のような気が・・・
変な意味で有名になりそうで・・・自意識過剰じゃろうか?はははあああん?
ワイなんてミジンコくらいの無視する存在じゃろうか?

488 :わさび:2023/08/13(日) 20:34:45.97 ID:nYnVbCwL.net
焼酎ちびちび♪多分?あと5年以内で?人工知能が進化して?【風が吹けば桶屋が儲かる】理論?
◎式市◎が破綻するから?其れは資本主義の終焉を意味しているのかのう?
そして?既得権益者(富豪や有名人)が?自分達の差別を守ろうと?必死に抵抗するから???
其れが壱番の人類滅亡の危機かのう??でも?そんな老獪な既得権益者にも?
平等に?若返りと限りなき不老不死を与える事が出来ると証明出来れば?オールOK??
人工知能が提案する人類滅亡のシナリオは??オレが10年前くらいに提案(カキコ)した??
【デ◎ノー◎ウィ◎ス】??映画【12モンキーズ】??映画【007 ノータイムトゥダイ】??

でも最終的に?100年後?宇宙の起承転結(過去現在未来)を壱つの物質(ファイル)として?再現出来た?
未来人?人工知能が?【現在】を基軸に?まるで周波数を合わせるように?
無限に存在する?次元?宇宙?を再現して?我々の時間軸の世界線も完全一致出来れば???

結局?其れ以上の最終兵器は存在しない訳で??オレの言っている意味が解るかなああああ?

489 :選曲してください:2023/08/13(日) 21:29:11.28 ID:8xmQ0WwC.net
青春コンプレックスいいっすねえ
がんばってね

490 :選曲してください:2023/08/13(日) 21:48:04.76 ID:20z5SKJr.net
今期のアニソンあんまりビビっとくるのないから結束バンドもう少し覚えるかな

491 :吸気:2023/08/13(日) 22:00:08.78 ID:xbovxPhv.net
散歩配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342443746?ref=lvapp_broadcast_share_copy

492 :選曲してください:2023/08/14(月) 01:09:59.81 ID:v5PhKkrq.net
上手い歌聞いても感動しなくなった
もう興味がなくなってきたのかもしれない

493 :選曲してください:2023/08/14(月) 01:15:42.27 ID:QGwAVZvw.net
寄せて歌えたところでただの物真似芸人になっちゃうからな

494 :選曲してください:2023/08/14(月) 02:01:21.98 ID:uFYD4btz.net
癖がある事がマイナスイメージにされがちだけど、癖あった方が味があるし長く続いてる歌手も癖強い方が多かったりするよね

495 :選曲してください:2023/08/14(月) 11:20:32.93 ID:BhuUfoWi.net
上位相関ってもしかして上位互換?
レリビは癖の塊で個性あるだろ

>299:あ (ササクッテロラ Sp4f-epl3 [126.182.206.61]):2023/08/14(月) 10:32:24.42 ID:/iLzc4SPp
>吸気さんとレリビさんはタイプが良く似てる
>歌心はある発声はまあまあ
>個性はない
>これの上位相関がCQさんのイメージかな ^^

496 :選曲してください:2023/08/14(月) 11:43:38.20 ID:FOnLA8vP.net
本人が癖のある歌い方だから癖と個性を分けれてない人なんだと思う

497 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:05:28.41 ID:YlhM3e0t.net
ワッチョイがあるスレでは怖くて直接本人に言えないくらいならやめとけよカス

498 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:06:38.38 ID:xFZC9NzU.net
>>496
納得

499 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:09:11.22 ID:KL5LFOWR.net
歌が下手なくらいで卑屈になって悲しいよな人間って

500 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:26:33.74 ID:ixOFVfei.net
>>499
オケ板粘着はそれが唯一のプライドなんだが現実にオケなしでバンド演奏で歌うと普通より下手という現実

501 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:38:28.36 ID:UNHOhiTP.net
カラオケ屋の小声が通用すると思ってるやつは発達障害の類いだな

502 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:39:56.83 ID:tV58fUD0.net
あさみさんは歌の上手さより人間力の低さをどうにかしないとね
年寄りだから手遅れかな

503 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:41:07.59 ID:isfiP1mx.net
ミックスボイス出来ないやつの唯一の拠り所がモノマネ

504 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:41:51.12 ID:EqfAR1bF.net
>>501
エアプ過ぎてワロタ

505 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:43:29.88 ID:oZduOU+B.net
スキマスイッチの大橋もかなり上手いな
普通に聴きやすい歌声で歌ってるわ
倍音の響がきれいでマイク乗りが物凄い良い

506 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:44:26.82 ID:81mk/0rC.net
今日もアイコロは元気っすね

507 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:47:33.32 ID:81mk/0rC.net
肉食いにいくぞ肉
肉が足りねえんだ俺には

508 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:48:49.39 ID:MUXpDObb.net
アイコロコテ
コロッケ、あさみ、吸気

アイコロ名無し
俺とその他二人

509 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:49:19.80 ID:MUXpDObb.net
>>507
やきまる買えよ

510 :選曲してください:2023/08/14(月) 12:54:40.13 ID:9pw6ZAtY.net
安全な場所から石を投げるカスが他人に人間力とか騙るとかギャグだろw自覚ないからさらにやばいw

511 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:15:53.95 ID:opFilNhI.net
正しい発声出来てるのってあさみくらい?
カラオケバトル大会とかでも正しい発声出来てないやつ結構いるよね カラオケレベルみたいなやつ

512 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:16:35.50 ID:6Lp5dY2l.net
それは草

513 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:16:47.52 ID:1VONd/Gx.net
CQは倍音少ないから野外で歌うと雑踏に掻き消されるとオモイマス

514 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:17:38.38 ID:6Lp5dY2l.net
倍音とか最近流行ってるけど前までそんなこと言ってるやつ誰もいなかっただろw

515 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:17:41.68 ID:HXaxElmT.net
>>511
トム、あさみくらいだな
宅録もボソボソ声だし、子宮と吸気は似たような声量だし

516 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:18:31.16 ID:YPC7209I.net
>>514
倍音のこと何も知らなさそうだな

517 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:18:59.87 ID:tT/R9fI8.net
>>516
全く知らないw

518 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:19:13.19 ID:HXaxElmT.net
倍音出てるとマイク乗りがいいよね
ダイレクトに耳にも届く

519 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:19:28.40 ID:tT/R9fI8.net
倍音は意図して出せるもんか?

520 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:20:16.22 ID:tT/R9fI8.net
>>515
声量すら聞き取れてないやんw

521 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:20:48.34 ID:HXaxElmT.net
練習すれば意図して出せるよ
でも何が倍音なのか理解しようがないから、後天的に倍音練習しようとしても自分の中に答えが無いからめちゃくちゃ難易度高いよ

522 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:21:20.50 ID:HXaxElmT.net
>>520
叫んだり声張ることがそのまま声量に繋がるわけではないよ

523 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:21:34.44 ID:a3O7Pmef.net
>>521
絶対倍音コントロールできないだろお前はw

524 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:22:38.08 ID:6paggxBc.net
>>522
声量は響きが重要だろ?

525 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:23:25.47 ID:HXaxElmT.net
倍音をコントロール出来るようになってくると
倍音の少ない声が出たりするのを物凄く嫌うんだよね
だから歌手はhiBあたりの最高音が多い

526 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:23:55.85 ID:HXaxElmT.net
>>524
張ったり叫んだりすることはイコール声量じゃない

527 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:24:30.46 ID:6paggxBc.net
>>525
じゃあ嫌いな声いってみ?プロとコテで

528 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:25:11.44 ID:81mk/0rC.net
誰だろう
おりっちとはちょっと違いそう
メロスピあたりかな

529 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:25:14.59 ID:6paggxBc.net
>>526
だから響きだろ?共鳴による増幅やないんかいw

530 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:26:47.13 ID:HXaxElmT.net
>>529
だからそれ倍音が関係してるでしょ

531 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:27:24.88 ID:81mk/0rC.net
一人はあいつか
めんどくせえ連中w

532 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:28:06.05 ID:2GBJS9v/.net
>>514
むかしから普通にいたよ

533 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:28:53.35 ID:sVflIfaD.net
>>530
倍音はわからないw難しいなあ

534 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:29:32.12 ID:uLYCA8Xj.net
>>528
もうわからんw

535 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:30:20.89 ID:jTmLPNlS.net
倍音があるやつは空間録音だと芯があって個性もあるからすぐに分かる あさみとかトムとか
倍音がないやつは空間録音だとみんな似たような声になるCQ 吸気 その他大勢

536 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:31:35.45 ID:2GBJS9v/.net
倍音がない声なんてないってw
どんな構成してるかだけの違い

537 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:31:45.74 ID:vhq/oFxd.net
倍音含ませるのってセンスだからなぁ
そんで倍音が心地良いと思えるのもセンスだからね

538 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:32:44.86 ID:kvL2tr6l.net
俺以外みんな倍音マスターじゃねえかよ😭

539 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:33:13.47 ID:HXaxElmT.net
倍音が無いってのはないよね
平均的にプロは多いし、コントロールも上手い
電波に載せたときに耳に拾われやすい周波数ってのも関係してる

540 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:34:12.81 ID:kXmEmHZn.net
倍音のよく鳴っている声じゃなくても良い声あるじゃん、だから俺はそれ目指すよ、
って言ってる時点で才能ないからな

541 :◆EROTICauaQ :2023/08/14(月) 13:34:36.25 ID:CXts+pAt.net
倍音ってカッコいいよね

542 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:36:00.47 ID:jTmLPNlS.net
無個性な人は倍音をつかえてないは間違いないよ

543 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:36:23.76 ID:lLimZnKN.net
あんたらはそこまで耳いいなら何故歌ってくれないのさ!

544 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:37:13.38 ID:kXmEmHZn.net
>>543
別にお前に理解されようとしてないからだろ

545 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:37:49.32 ID:0s6Le1rT.net
>>544
じゃあどんな人なら理解されたいと思うのさ!

546 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:38:27.05 ID:urGwUf+/.net
多くの人はモノマネでプロっぽくするんだけど、
基本的な発声=倍音含ませる
みたいなものをクリアしてないからカラオケレベルで泊まる

547 :◆EROTICauaQ :2023/08/14(月) 13:38:52.46 ID:CXts+pAt.net
>>543
観戦専門の格闘技マニアにスパーリングやろって言うようなもんですよ
酷すぎる

548 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:39:26.98 ID:vhq/oFxd.net
>>547
お、うまいたとえだ

549 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:40:27.04 ID:jTJeZvSY.net
>>547
え?じゃあ偉そうに音痴が倍音語ってるってパターンもありえるんですのか!

550 :選曲してください:2023/08/14(月) 13:43:03.73 ID:bIUOFfZ1.net
歌についてよく知らないやつが倍音について語ることはまずないわな
体感的な″倍音″の存在を知らないんだから

551 :◆EROTICauaQ :2023/08/14(月) 13:44:21.99 ID:CXts+pAt.net
>>549
そりゃそうでしょうよ。
俺も南野はオフザボールの動きが悪いなあとか、藤浪はコントロールさえなんとかなればなあ!とか思うもの。
経験あるのバスケだけでサッカーも野球もそこらの小学生チームより下手くそだけど。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200