2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケ雑談スナック♡りりす 2軒目

1 :りりこ (オッペケ Sr17-J/Bk [126.194.80.113 [上級国民]]):2023/08/02(水) 17:22:53.32 ID:xR3iEhudr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは音楽や歌、カラオケに関して楽しくお話するための雑談スナックです♡
オケ板では排他的な扱いを受けやすい裏声や女声、カワボ・ガキボにも優しいスレです(*´-`)
発声練習の記録なども気軽にどうぞ

個スレではありませんが、通常の雑談スレは荒らされやすい傾向にあるのでスレタイにあえて「リリス」を残しました
雑談スナックのママとして、リリスLilithは引き続きスレを管理します(≧∀≦)

【注意】
特定コテへの粘着はやめてください。罵詈雑言・誹謗中傷、不躾に殴りつけてくる方、一方的な要求ばかりする方はスルーします
粘着連投が酷い場合は荒らし通報します。あしからずご了承ください

⚫︎前スレ
カラオケ雑談スナック♡リリス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1684384214/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 18:05:08.25 ID:yvnpGSeRr.net
男性曲の難易度がよくわからないから、ああいうのは元の声質が肝なんじゃないかなぁと思ってしまう。そういう話ではないのかなぁ(*´-`)

私が吉田美和の声を出せないのと同じで、声質×音域には適性と限界があるんじゃないかと…

ロビンソンはイントロが美しい♡

548 :選曲してください (ワッチョイ e596-fp56 [14.9.137.224]):2023/09/17(日) 18:58:18.56 ID:YW00yv290.net
ブリザード初視聴…
これは厨二病の必殺技で流行ったエターナルブリザードにかけてる?わけないか…
これうっかり張って歌ってしまう奴ですね…難易度高ぇw
セカオワ系の風味を感じた

549 :選曲してください (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.156.97.109]):2023/09/17(日) 21:35:07.81 ID:RCP0Gm8vp.net
>>544
ほうほう、あんまり自分の中にはない感覚
ブリザードもこの出し方が適してるんじゃないかてことでしょうか

550 :選曲してください (アウアウウー Sa39-OEC9 [106.146.11.23]):2023/09/17(日) 21:49:16.51 ID:3TBCCm4ra.net
週末から体調崩して寝込み中。カラオケ行こうと思ってたのに。
>>525
線が飛ぶ演出は歌ってなくても飛んでた記憶があるようなないような…?最近やってないからうろ覚え。
自分のAi感性や抑揚が曲で露骨に変わるのは多分曲ごとに歌い方変えてるからだろうと。まっすぐの曲でコロコロカクカクさせても…?なのでこのままでもいいかなとwただオサレ曲や洋楽系歌い方の時は高いと良さげかもすね。

>>533
おかえりなさいまし!
と、トラブル…は大丈夫だったんだろうかw
でも楽しかったようで何より!

551 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 22:28:24.50 ID:yvnpGSeRr.net
>>548
あ〜たしかにセカオワっぽいかも?
エターナルブリザードは無関係と思われww
裏声も鋭いのと薄いのと使い分けていて難易度高いですね…
ぜひぜひ、ニモたんもBlizzard祭りにご参加ください(≧∀≦)

>>549
私は声の温かみと丸みが出やすいから、涼しげな裏声にしたくて(´・ω・`)
ライブではやや温かい音色になっているけど、音源では薄くて涼しげな裏声だからそっちに寄せたい〜

552 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 22:41:11.93 ID:yvnpGSeRr.net
>>550
大丈夫?季節の変わり目は不調が出やすいから…
お大事に(*´-`)

線が飛ぶのm歌ってなかったらないんじゃないかなぁ?
マイクオフにして生音録音する時は何の演出も入らないから…

選曲にも寄るのかな??
まっすぐな曲なら音程正確率が重要だから、抑揚加点はあらかじめ低く設定されてそう。私は点が取れないと思いますw

553 :選曲してください (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.156.113.21]):2023/09/17(日) 23:01:00.23 ID:53g7mSRRp.net
>>550
仕事は現地の人達の方が圧倒的に優秀なのでほっといたって大丈夫そうw
俺の存在価値は謎ですが形式上、誰かはいかなきゃて感じ

554 :選曲してください (ササクッテロラ Sp91-HrGy [126.156.113.21]):2023/09/17(日) 23:06:42.85 ID:53g7mSRRp.net
ふるふるニキお久しぶりです
相変わらずイケボでございまする

ふるふるニキも俺と同じでパッション優先な気がするんで、もっと丁寧に歌え!って言われるかも知らんです
共に丁寧に歌う練習しませんかw

555 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 23:13:17.85 ID:yvnpGSeRr.net
あ〜私もパッション、と言うか超感覚派(≧∀≦)!!
考えすぎたら声の出し方わからなくなるよ〜www

556 :ニモ (ワッチョイ e596-fp56 [14.9.137.224]):2023/09/17(日) 23:20:55.96 ID:YW00yv290.net
ワイの噛み噛みのpassion聴くか?

https://61.gigafile.nu/0922-b5f23345710f80129968d265ef7b877cd
passion/SIAM SHADE

557 :選曲してください (ワッチョイ e596-fp56 [14.9.137.224]):2023/09/17(日) 23:24:00.39 ID:YW00yv290.net
あこれ駄目だw後ろのほう失敗しまくってるw
けそーっと

558 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 23:24:44.67 ID:yvnpGSeRr.net
途中で消えた!!

559 :選曲してください (ワッチョイ e596-fp56 [14.9.137.224]):2023/09/17(日) 23:26:01.93 ID:YW00yv290.net
作戦成功?

560 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 23:28:36.17 ID:yvnpGSeRr.net
なんの罠www

まったく関係ないけど今、WOWOWプラスで西川貴教のライブやってる〜
ラップやってて吃驚した(≧∀≦)

561 :選曲してください (ワッチョイ e596-fp56 [14.9.137.224]):2023/09/17(日) 23:44:02.96 ID:YW00yv290.net
TMのラップってなんかあったかな?
Lovesaver・魔弾辺りで記憶途切れてる

562 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/17(日) 23:53:56.58 ID:yvnpGSeRr.net
そのあたりかな〜(*´-`)??
昨年のライブ映像でした!!パワフルで51歳には見えないよ〜

563 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/18(月) 09:39:20.25 ID:ZU9jYiM3r.net
テスト

564 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-4w6b [126.156.253.28]):2023/09/18(月) 09:40:07.54 ID:ZU9jYiM3r.net
テスト

565 :ふるふる† (ワッチョイ 859d-68M3 [126.216.132.148]):2023/09/18(月) 13:32:19.26 ID:4mz+AFMh0.net
>>546
仕事は先輩の目があるので落ち着かない日々ですね…
(小さなチームのリーダだった時は俺がルールだったから気楽だった)
試したら未対応だか何だかでスマホから書き込めなくて終わっております

ちょっと震えが減ったかも?です
喉周りだけだと限界がありそうな予感…
ギルティクラウンには合わないかも知れないけど、もう少し力強さとか声量が加わるよう模索中であります
りりこ先生の月光に習いたい_φ(・_・

1曲目の原曲が良いので是非聴いてみて下せえ
あと落日歌ってたのは見逃さなかったです

566 :ふるふる† (ワッチョイ 859d-68M3 [126.216.132.148]):2023/09/18(月) 13:35:05.23 ID:4mz+AFMh0.net
>>554
ニアニキですかね?
機動力高そうな営業ってイメージとピッタリ
(彼女おめでとうございます( ´∀`))

同じ曲何回も歌い直したら激重感情が込められないもんな〜歌いたい曲も無限にあるし超楽しい〜
…とは言え、怒られないよう上手いと言われるよう丁寧に歌いたいですね
ニアニキは基本ちゃんと覚えたり歌い込んでから出してるイメージ

めいちゃんのブリキノダンスぜひ聴いてみてね
聴き専でblizzard祭り参加しますわよ

567 :ニア (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/18(月) 15:00:25.49 ID:kkyDDcbL0.net
パッション任せに歌うほうが気分いいっすからねえ
とはいえ、音を丁寧にったり癖に任せてクドくならないようにしたり
そういう部分で丁寧に歌うのを課題にしようかなって感じっす、最近指摘されたのでw

ふるニキもブリザード歌ましょうよー裏声の練習に良いかも知れませんよ?
そもそも覚えるのがゲロムズイけど

568 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/18(月) 15:04:20.10 ID:kkyDDcbL0.net
てわけで当社比では丁寧にチャラへっちゃら歌ってきました
なのにスカウタースレもう終わってやがる…T T

あとケセラセラを覚えてきました、こういうサビ楽しげな曲は雰囲気得意な気がする
ブリザードは難しすぎるのでケセラセラ祭りでもいいですw

ちゃへっちゃら
https://uploader.cc/s/q5wq52dk5wax8v8a18exbf7uhjv30jk2384c06wv9k4qia2re3wkqw2t8seng118.m4a

ケセラセラ
https://uploader.cc/s/tai73fy9i8yseejo93o8h400pvd6zta173plj2vi0u14juva3pz7erbbkbqfqd25.m4a

569 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/18(月) 20:16:50.21 ID:ZU9jYiM3r.net
>>565
あら〜ストレスフルフルっぽいですね…お疲れさまです(^◇^;)

落日バレてたw
と言うか、良曲のリクエストありがとうございました!!
最初、子どもを亡くした歌かな?と思って歌詞を調べたら猫の話が出てきて、亡くなった愛猫を思い出してしばらくは歌えず…ちと時間がかかりました(´・ω・`)
今後、もう少しちゃんと仕上げる予定です

ギルティクラウン、私は原曲よりふるニキの声が好みでした(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

570 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/18(月) 20:23:28.83 ID:ZU9jYiM3r.net
>>568
チャラヘッチャラ
影山さんとまた違った元気さでいい感じ(≧∀≦)
さすがサビも地声で楽々ね〜。私は地声サビが超キツい曲でした

ケセラセラ
げ〜んかぁい?のあざとかわいさwww でも好き(*´꒳`*)
ところで音域はどこからどこまで出るんだっけ?大森くんに近いくらい出せそうだけど、もしかして4oct近い??
それにしてもファイル名よw

ちなみにメフィストは歌ってたっけ?あれは下がキツい?大森ソロのFrenchもイケたりする?
もののけ以外でオペラ声が強い曲って何かあったかな?あったら聴いてみたいなぁ(*´-`)

571 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/18(月) 21:49:20.58 ID:kkyDDcbL0.net
>>570
ファイル名ってももねこでも見えてたんですね、採点ジャスト80.00点記念ですマイク離し過ぎましたw
音域アプリによると、地声:lowF - HIE 裏声:mid2C - HIHIC
ですが大森さんみたいに継続した声色ではないので、一曲で違和感なく使える音域はそんなにです

チャラへっちゃらは+3キーまで試しに歌ってみましたがいけまする〜
音色はミックスボイスというかヘッド寄りになるのでだいぶ軽いですが
https://4.gigafile.nu/0923-c2df84ec5d36d2eade15984976654b848

Mrs.は高い上にファンシーな雰囲気もあってガキボでぶりっ子する方が歌いやすいw

メフィストはピンと来なくて覚えてないっす、Frenchは歌ったことないけどfullは無理かも
オペラ声、日本語の曲であれば覚えますのでおしえてほしいです

572 :進撃のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.156.253.28 [上級国民]]):2023/09/18(月) 22:41:44.82 ID:ZU9jYiM3r.net
>>571
わぉ〜革ジャン3.5oct!すごい!!負けたwww
ガキボのぶりっ子、いいよ〜おばちゃんウケいいよ〜(≧∀≦)

よく「Mrs.とヒゲは女性キーだから」と言われるけどMrs.は女性でもキツいからね〜。キー上げたら確実に奇声だし(´・ω・`)
私は下は頑張っても単音ちょいタッチのC3が限界…

オペラ声の曲は私もパッと思い浮かばなくて。でも歌ったらすっごい映えそうだなぁと。ボヘミアン・ラプソディとか?
https://youtu.be/fJ9rUzIMcZQ

もっと最近の曲ないかなぁ?V系詳しい人のおすすめありませんか〜??

573 :ふるふる† (ワッチョイ 859d-mbMR [126.216.132.148]):2023/09/18(月) 23:31:47.83 ID:4mz+AFMh0.net
>>567
ドラゴンボールソングはソウルで歌わせてくだせえw
自分が歌うと原曲っぽくないちりめんになってしまうんよね
なにか足りてないから出来ないんじゃないかなあと

ケセラセラは厳しすぎる、、、オケ板じゃなかったら歌える人ほぼ居ないw
確かに、全体が丁寧になってる気がした!
張るとこと抑えるとこの調整でまとまりがUPしたような?

ミセスとかヒゲダンはラスボスと位置付けて封印しております
それこそ最高音mid2F〜hiBくらいの曲で丁寧に歌うのが命題ですね

>>569
愛猫が居たとなると思い出してしまいますね、、
正直、猫のことを歌ってるの知らなかったから更に良い曲と判明しました

ワンチャン、ギルティクラウンも歌ってくれないかなと思ってますw

そういえば>>544の図みたいなの最近意識してますけど、あんまり声量でないんですよね
遠くに飛ばす意識もしてみるかしら

574 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/19(火) 00:11:55.37 ID:MRsz2mFY0.net
>>572
おっさんは下に広いっすからねえ、伸び代とか考えたらあっちの方が凄いかも
下はもう楽器の性能というか、スペース上の限界があるみたいですよね

Mrs.は結構まわりの女ウケも良いっすw、ガナリはウケ悪いのかな〜って感じ

ママ〜だ、英語の歌は覚えるのむずすぎて無理だあ

>>573
確かにwチャラへっちゃらはむしろ雑になってもパッション出すべきだったw

ブリザードはサビが全部裏声なので音域的にはきつくないかもっすよ
その他のあらゆる要素でムズいですけど
リズム感とか譜割りとか表裏の切り替え、裏なのにハキハキした色とか とか

575 :ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]]):2023/09/19(火) 09:45:39.79 ID:kDq4R6ibr.net
>>573
ギルティクラウンはブレイクしてstringsが入る3:28〜、メロに対してBassがカウンターで動くところが歌ってて気持ちが良さそう!!
ぼちぼち聴いてみます〜覚えられるかな(≧∀≦)

> あんまり声量でないんですよね

ふるニキは声量がないわけではないし各共鳴も入っている印象だったけど…意図的に使えてないてことかなぁ?

543の図はあくまで私の体感で、赤いほうはボイスポジションと近くあながち間違いではないと思いつつ…
私は感覚で身につけた自己流が多く人様に正しく伝えられる自信がないので、代わりに各共鳴腔を使い分けた実演動画を貼っておきます〜

参考になるかなぁ(*´-`)
https://youtu.be/ey9zR-gIL9k

576 :ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]]):2023/09/19(火) 09:58:44.69 ID:kDq4R6ibr.net
⚠会話上のSampleなので勝手に転載して評価で遊ぶのはやめてください⚠

>>574
Blizzard#4アゲはこんな感じ。音域が高すぎて薄くエアリーにできない…

(音量注意) iPhoneボイスメモ録音
https://23.gigafile.nu/0922-b9310dd878e0a1b6d65b8e199d840f6c8

820Hz以上は徐々に日本語の音色が失われると言われているけど(フォルマントや倍音云々の難しい説明は割愛)
#4アゲでG5付近で動くサビは見事に言葉が不明瞭になってて、特に♪ニュートラルof the 条理〜からのフレーズがヤバい…

Mrs.は高音域でギリギリを攻めた曲が多いから、キー上げで日本語の音色が保てなくなる=音的には出せても「歌」ではなくなっちゃう…
と言うわけで、私の中では低音曲扱い(´・ω・`)

Blizzardは#2-1アゲに落として、下のF#3-F3を綺麗に出す方向で再調整かけます〜

577 :ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]]):2023/09/19(火) 15:38:10.32 ID:kDq4R6ibr.net
仕事の合間にカフェで休憩中〜(*´-`)
職場が寒くてカフェに逃げてきたけど、カフェも冷房効きすぎて寒い…

インプット(耳からの音感)とアウトプット(発声)の話をしていて思い出したけど…
前にも書いたけど、10年近く歌わず音楽も聴かない期間を過ごすと絶対音感がなくなる。音感が半音下がった。Cだと思ったら大体Bと言う具合に

すると発声ピッチもフラット気味になった。相対音感は健在だから2音間の音程は取れるけど、ピッチが低めで音色が暗くなる
あと身体も楽器じゃなくなるから1年前はロウラリや音のこもりが悩みどころだった。今もまだフィジカルが足りないけど、1年前よりはマシになったかなぁ

まだまだ地道に時間をかけて取り戻すしかないなと思いました

578 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 20:47:50.63 ID:aoKwtgIU0.net
>>552
この熱の下がりにくさはまたコロナかもー。

マイク使ってないのに飛ぶ演出だけでて、何で?って思った記憶が。バグか何かか…てか記憶違いかもすね。

あ、文がおかしいw自分が真っ直ぐに歌いたい曲でって意味でした。曲ごとに設定の違いはないと思いますw

>>553
それは安心w
存分に楽しめたようで何より何より!

579 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 20:51:22.92 ID:aoKwtgIU0.net
か、書けた。何だったんだ昨日のエラーは。

580 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 21:10:49.41 ID:aoKwtgIU0.net
ん?何故ワッチョイ表示なのwスマホ回線なのに。

>>577
自分は音楽から別に遠のいてはないけど、ピアノから遠のいただけでズレましたよw今ラの音聞いてみたらシっぽく聞こえたw
私のは絶対音感ではなく、音の記憶なんすけどね。

581 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 21:32:03.16 ID:aoKwtgIU0.net
ipアドレスも違う。何故だ。
同じ現象起こってるかたいます?

582 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 03bc-dYP1 [133.175.255.242]):2023/09/19(火) 21:38:21.92 ID:ykl+kW5J0.net
>>581
ヨーグルトとスポドリ持って行きましょうか。
定価4割増価格+配達料+チップで。

583 :ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]]):2023/09/19(火) 21:41:14.64 ID:kDq4R6ibr.net
>>578
おお、2度目のコロナ…
インフルよりは弱いらしいと聞いたけど…熱が下がらないのは心配ですね(´・ω・`)
ゆっくり休んでくださいませ

あれは曲ごとの設定じゃないんだ!ってことは、くねくね楽曲を歌えば抑揚で加点取り放題??うーん。それはなんだかなぁ…

>>580
みこちゃんもピアノ経験者なんだ!
その音の記憶は間違いなく音感だと思われます…
記憶と違うのは地味にショックで…今はぜんぶ移動ドで捉えてしまうのでチューナー必至です…

584 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 21:45:54.82 ID:aoKwtgIU0.net
>>582
たっか!
Y!マートという便利なサービスがありまして。去年使ったw
下がりにくかったけどもう熱は下がりました。

それより先生!
なんかワッチョイとip表示がおかしいです!

585 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ 03bc-dYP1 [133.175.255.242]):2023/09/19(火) 21:57:46.30 ID:ykl+kW5J0.net
>>584
最近やたらチラシ入ってるやつですね。15分くらいでくるやつ。

スマホ回線なのにワッチョイに?
謎謎の謎ですな。

昨日はipv6接続っていう方式だと書けなくなってました。

586 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 22:06:17.76 ID:aoKwtgIU0.net
>>583
昨日の朝書こうと思った内容だったので、熱は下がりましたw
ただ、下がりにくさと、治りきらなそうな感じが去年の状況に似てる感じ…。カラオケが遠のく…涙。

あ、いや想像ですけどねw多分オシャレな歌い方すれば何でも高得点取れるんじゃないかなあと?

私はピアノの音で覚えてたので、弦楽器まではわかったけど、管楽器になると怪しくなって、人の声になるとまったくわからんかったのですよ。今思うと、音色ごとセットで音の高さを覚えてたんだろうなあとw和音になると途端にわからなくなってたし。絶対音感というにはあまりに不完全な気がします。
練習嫌いの下手くそなので、ちゃんとやってた人の前ではあまり触れないようにしてる…w

587 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 22:11:24.36 ID:aoKwtgIU0.net
>>585
去年はマジ救世主かと思いましたw
何かの折に使ってあげてください。

tps://76.gigafile.nu/0922-d69abd5cf7b49b1f9ef138f9278f3e039
ちゃんと自分のip調べると今まで通りなのに。

588 :ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]]):2023/09/19(火) 22:31:08.46 ID:kDq4R6ibr.net
>>586
IP表示は謎ですね〜スップの人がJP表示になっていたり…

音色と音高をセットで!それはちょっと斬新ww
私も練習嫌いで絵本を眺めたりテレビを消音してテーマ曲を作るのが好きでした(´∀`*)
高校受験前まで完全耳コピで楽譜読めてなかったし(後に苦労した)
今はほとんど指が動かないので、継続は力だなと思います…

589 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/19(火) 23:09:06.90 ID:aoKwtgIU0.net
>>588
他の人もそうなんですね!良かったw
こちらだとそんなに皆さんそんなに変わってなさそうだったから自分だけかと。

昔から創作性ある方はやっぱ違うんすねぇ…自分は作るとか考えたこともない。
え、高校受験前まで?わあ、音大受験とか大変だったのでは。
楽譜読むの苦手すぎて、聞いたことある曲は早く覚えるけど、練習曲とか元の曲知らないのは、いつまでも先に進めず怒られてばばかりw
今思うと非常に勿体無いことしてたwハノンもすごく嫌いだったけど調のスケール感とかあれで叩き込まれてたんだなあと今になって。

590 :ゆったりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.133.202.80 [上級国民]]):2023/09/20(水) 00:15:38.46 ID:DmSu4lKbr.net
>>589
ハノン懐かしいw
そうそう。今は理解して学べるけど当時はワケもわからず、ひたすら退屈で…

うちはゲームや漫画がNGでさらにテレビも限定されてたから、絵を描くかピアノを弾く以外の遊びがなく。レコードをかけて同じ音を探して弾く独り遊びで耳コピ力がつきました(*´-`)
受験前はひたすら新曲視唱の対策をやらされて、それと楽典で楽譜が読めるようになった感じかなぁ

同じく元の曲を知らないのはしんどかった!
今はYouTubeで何でも調べられて便利な世の中ですよ〜ほんと

591 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39]):2023/09/20(水) 07:10:59.84 ID:ho9Si/MT0.net
>>576
これは確かに高すぎて聞き取りにくいかも
4も上げないと低すぎるんですね、女性でもキツい曲なのかー
原キーでサビだけなら楽なのかな

全然関係ないですが
彼女と休み合わなくて、かつ自分が仕事帰り遅い場合って普通どうやって会うもんなんでしょうw
ふらっと会いにいくと先に言っといてと言われるし、先にと言われても帰れる時間わからんから難し…ガチ悩みw

592 :選曲してください (ワッチョイ 8533-X+RY [254.220.237.251]):2023/09/20(水) 08:02:31.81 ID:sjNnfEDN0.net
会えない時間が愛を育むんや
事前に伝えておくのは難しくても、仕事が遅く終わっても少しの時間でも会いたいアピールをするんや

593 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.228.5 [上級国民]]):2023/09/20(水) 08:35:30.39 ID:bPTe0ftyr.net
>>591
Mrs.はダンスホール以外は低すぎて、キー上げしたら高すぎて日本語崩壊問題が孕んでいるから歌いたくても歌えないの(´・ω・`)
ニアたんの下の0.5oct分けてw

カラオケ一緒に行かないのは全然問題ないけど、お互い社会人で時間が合わないケースは難しいね…
社会人なりたてや付き合い始めは勢いで何とかなってもアラサーは厳しい。最終的には結婚願望あるかどうかかなぁ

>>592
アツいねー!

594 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/20(水) 11:28:13.99 ID:IIf6u7uy0.net
>>590
ハノン=指体操的な認識すよね全然面白くないw
前どっかでメロディックマイナーとかみて、旋律…的短音階のことか!ハノンでやってたな!とw

厳しいご家庭だったようで…でもそのお陰で創作性が育まれたんすね。今となってはよきよき!
音大の受験内容わからないけど、同じ教室の同学年の一番上手い子も音大じゃなく普通大学の音楽学科だった気がする。音大受ける人は月一で東京から音大の先生招いて習ってたような朧げな記憶…。やたらハードル高い印象。

確かに今なら何でも調べたら出てきそうですよねw果たして良いのか悪いのか…w

>>576
#4はダメなんすか…?最初は原キーで歌ってみて慣れたらキー上げようと思ってました。
裏というかヘッド修行するなら#4くらいがちょうど良さげかと。

595 :選曲してください (ワッチョイ 9d0c-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/20(水) 11:37:24.92 ID:IIf6u7uy0.net
ipアドレス変わってるのに、固定化してておもろいw
5ちゃんの何かの対策なのかしら。これなら勝手にIDもコロコロしなくて済むのかな?

596 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.158.228.5 [上級国民]]):2023/09/20(水) 12:12:34.61 ID:bPTe0ftyr.net
ID変わらなくなったのはクッキー?知らんけど

>>594
メロディックマイナー!私もググッて、あぁ旋律的か…思いましたw

家は厳しくないけど、子どもが好きそうなものはことごとくNGで…。皆が履いてるアニメ絵がついたピーピー音が鳴る靴に憧れましたw

受験前はピアノ教室とは別で音大の先生のところに行きましたね〜。和声や筆記系の対策で。この月謝と交通費は自分で捻出した記憶…
私が声楽とピアノの門下に入ったのは入学後だけど、通常は入学前から行きたい大学の先生の門下に入るのが一般的みたいです
入学後に御礼って…それ裏口じゃないの?と、私は入ってから同期の話を聞いて知り吃驚しました

Blizzardの#4アゲで日本語崩壊するの…滑舌のいいみこちゃんならこなせるかな??
私は元の滑舌の悪さがさらに不明瞭になるのでムリでした(´・ω・`)

597 :◆EROTICauaQ (ワッチョイ b507-9C00 [252.135.92.245]):2023/09/20(水) 12:55:52.60 ID:ngHpNjLN0.net
ちょっとずつ優しさ、覚えてきましたぜー

どうにもBメロの音程がわからんので
頭に叩き込むために細切れ録音。
これやった後はだいたいの曲は普通に歌えるようになるのに、
こいつのBメロは相変わらず鼻歌で歌っても迷子になりますわ。


https://uploader.cc/s/gnnhimp2iplosp3nc7qcnbvnc7aqw2sfyc08w0753auqn7q95zkci01xzplrafmz.mp3

598 :選曲してください (ワッチョイ 8533-X+RY [254.220.237.251]):2023/09/20(水) 13:55:38.93 ID:sjNnfEDN0.net
藤井風の持ってるリズム感やタイム感が自分のと全然合わないのは良く感じる
自分のリズムだと溜め過ぎに感じちゃうんだよなぁ

599 :選曲してください (ワッチョイ 9d99-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/20(水) 14:18:38.92 ID:IIf6u7uy0.net
多分自分の部屋が5Gが際どい場所で、4Gと切り替わりやすいとかかなと。同じ場所にずっといても変わったり変わらなかったり。そういや昨日からずっと4Gだ。何故だ。

>>596
なるほど教育方針だったんすね!

おお、やっぱ音大行くのにはお金かかるんだ、大変だなあ。確かに音大の先生に習ってたかたは音大に行ってた記憶…。芸術系のものは特に点数だけでは測れないから、その辺なくもなさそうですねw

譜割はそれなりに叩き込んだつもりだけど、カラオケで試してないからどうなるかサッパリ。とりあえず週末試してみますw歌どころじゃないかもだけどw

600 :選曲してください (ワッチョイ 9d99-OEC9 [250.221.84.158]):2023/09/20(水) 14:25:20.12 ID:IIf6u7uy0.net
>>597
風さんぽさもでてるけど、米津さんぽさのが強く感じました。
けどなんだろ、0:40あたりのah〜がちょっと違和感あったかも?でもそんな旋律ぽい気もするしよくわかんない。

601 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 18:17:54.52 ID:a/7zAO46r.net
>>597
前より整ってる〜(*´꒳`*)
細切れ録音はフレーズ間にリレー感が出て面白いですねw

メロはもう聴き込みしかないけど、全体を通して奥行きがほしいかなぁ…
声が張ってくると前に出てきて硬い音を作りたがるのはCQさんの癖かな?特にCメロのあぁあ〜の後、ずっと硬いのが気になりました

力を抜いた大人の余裕感(でも当時23歳)と包容力がこの曲の色気かなと
CQさんも柔らかい時のほうが大人の色気が漂いますよ〜(*´-`)

602 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 18:23:36.32 ID:a/7zAO46r.net
>>599
私は最初から声楽を真面目にやる気がなかったので、伝統校より先進的(電子音楽の授業も取れるとこ)を選んだけど
声楽メインなら普段習ってる先生の師匠にあたる先生の門下に入って同じ通常ルートを辿っていたと思います…

みこちゃんのBlizzard楽しみ〜(*´꒳`*)

603 :選曲してください (ワッチョイ 9d1a-OEC9 [250.250.122.104]):2023/09/20(水) 20:18:53.55 ID:yO58WXc00.net
>>602
なんと、元々打ち込み系も視野にいれてたんですね!
声楽にピアノに、ほんと音楽漬けの学生時代だったんですねぇ…すごいや!

604 :ニア (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/20(水) 20:53:01.59 ID:ho9Si/MT0.net
>>593
あえない時間が〜説もよく聞くけどやっぱ一般的にも難しいんすねえ
カラオケ趣味で休みが合う人を好きになるべきだったか〜w

ブリザードほぼ裏声だから何回か歌ってみたけど全然進歩が感じられない、全部同じ録音に聞こえるw
上体を前に倒すと歌いやすいって誰か言ってたけど車で歌ってると確かになんとなくそんな気がする

みこさんのも聞きたいなあ〜途上のやつ張ってほしいなあ

605 :ニア (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/20(水) 20:55:58.14 ID:ho9Si/MT0.net
>>593
あえない時間が〜説もよく聞くけどやっぱ一般的にも難しいんすねえ
カラオケ趣味で休みが合う人を好きになるべきだったか〜w

ブリザードほぼ裏声だから何回か歌ってみたけど全然進歩が感じられない、全部同じ録音に聞こえるw
上体を前に倒すと歌いやすいって誰か言ってたけど車で歌ってると確かになんとなくそんな気がする

みこさんのも聞きたいなあ〜途上のやつ張ってほしいなあ

606 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 21:43:48.19 ID:a/7zAO46r.net
重くて書き込み失敗する…

>>603
中学の時にお年玉でシンセ買って打ち込みしてたから、本当はそっちの科に行きたかった(´・ω・`)
それで他科の男子らと仲良くしてたから、声楽のお嬢様たちの中では浮いててw そんなわけで声楽ヲタに絡まれたら困りますw

607 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 22:05:46.59 ID:a/7zAO46r.net
>>604
お互いに歩み寄れたら良いのだけどね〜。それが難しければ…

ちなみにうちの家人はカラオケバーで知り合ったけど、カラオケ一緒に行きたくないよw
歌う曲がMISIA・鬼束・アナ雪に限定されるし、いちいち批評してきて楽しくない(´-ω-`)

あと自分が上手いと思ってるから他の客にダメ出しを始める(リアル・オケ板w)
それを見るのがしんどい。お金を払って楽しく歌いたいお客さんに申し訳ない気持ちになるよ…

こんな人はなかなかいないと思うけどw
趣味が同じでも合わないケースもあるよと言うことで!

608 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/20(水) 22:34:43.59 ID:ho9Si/MT0.net
こちらが惚れた側なので調整頑張りまする〜出来るだけ〜
ありがとうございます

別スレですが俺の声は10代に聞こえるらしい〜
チェスト不足なのか、鳴ってる位置が高すぎるのか、細すぎるのか、舌足らずなのか
話声はそんなことないと思うんですけど年齢感って何の要素なんでしょうね

609 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 22:48:42.81 ID:a/7zAO46r.net
>>608
頑張って〜(≧∀≦)

前側地声だからじゃない??
あとニアたんは歌い方も元気で勢いがあるから若く聞こえると思う〜

オトナ感は低さ、深さ、奥行きだと思います!!

610 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39]):2023/09/20(水) 22:55:28.94 ID:ho9Si/MT0.net
やっぱ咽頭共鳴不足なのかな
ミセス本家聞くと太いっすもんねえ

611 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 22:59:40.31 ID:a/7zAO46r.net
高音域は咽頭共鳴あんまり入らないと思うけど…
大森くんも10〜20代の声じゃない??

今、カラオケで2時間ずっとBlizzard歌ってるけど#3かなぁ…
とりあえずワンコーラスだけでも完璧に仕上げたい!

612 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39]):2023/09/20(水) 23:04:47.74 ID:ho9Si/MT0.net
プロてハイトーンでもなんか太くないっすか?
咽頭とは別要因かな

あらー、リリスさんは俺と同じ飽き性タイプだと思ってたのに2時間ずっと!すごい
くっそややこしい曲ですしねーそんくらいやらなきゃ歌えないか

3も上げるとだいぶ高いな
原キーはもう下が出ないんですっけ、サビだけ原キーで歌ってみて欲しい

613 :選曲してください (ワッチョイ 9d1a-OEC9 [250.250.122.104]):2023/09/20(水) 23:12:44.44 ID:yO58WXc00.net
あほんとだ。書き込めてなかった。
>>597
訂正。柔らかいメロ部が風さんみが強く、張ったサビとか強めのとこが米津さん風味に感じたというか?聞き返したらそこまで強くなかったてへぺろ。当てにならん感想ですんまそん。

>>605
まだちゃんと歌ったことないから途上もまだないw
声出るかわからないけど週末とってみます。

>>606
元々そっち志望だったとは!カッケー!
やっぱ声楽科はお嬢様が多いんすかねw
てか幼少期周りに声楽やってる人いなかったからなあ。合唱部はいても。

614 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/20(水) 23:22:28.82 ID:a/7zAO46r.net
>>612
キー変えたり、声当てる場所を変えて聞き返して〜薄くして〜の調整をやってるから飽きないよ(≧∀≦)
オケ板見ながら休憩もしてるし!!

大森くんは共鳴ぜんぶ盛りな感じするね〜
太くはないけど細く頼りなく聞こえないのは裏声の支えかなぁ
しらスタさんの動画でアカペラで声出してるから見てみて〜

615 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/21(木) 00:03:39.25 ID:smg737Xer.net
今日は6時間入れそう(๑˃̵ᴗ˂̵)

>>613
うちの声楽科は宝塚崩れが子が多かったけど、宝塚受験もダンスや声楽レッスンでお金がかかるからそれなりに…かな?
家は普通でもお嬢様系のノリの子が多くて私は確実に浮いてました

>>612
あ、ニアたんのハイトーンは全然細くないと思うよ〜
それより音色の明るさ問題??

声の太さや明るさの話なら花村くんかなぁ
彼のハイトーンは厚くて丸っこくやや重さのある音色
相方の大野くんもハイトーン出すけど音色は暗めで深く奥行きがある
この二人の声質の話はおしらさん動画にあった気がする

616 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-9C00 [124.241.80.39]):2023/09/21(木) 00:54:50.40 ID:0VJ25Da/0.net
俺の言う、細いって使い方間違ってるかもしれないw
息感、狭さ、鋭さ、硬さ、キンキン具合、耳当たりの良さ的なのまぜこぜに捉えてるかもw
Diceの二人は声色が対照的で面白いっすよね、自分が花村さん寄りタイプなのは分かる

関係ないですが本気スレドライフラワーなんかすこ

617 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/21(木) 00:54:51.67 ID:smg737Xer.net
息漏れって言葉が私はしっくりこなくて好きじゃないんだけど、これだけはしっくりきた(≧∀≦)

https://youtu.be/A1vXp0ph6Bw

618 :選曲してください (ワッチョイ b5b8-HrGy [124.241.80.39]):2023/09/21(木) 01:21:22.49 ID:0VJ25Da/0.net
リリスさんの話はお金持ち感がありますなあ、庶民過ぎてほえーてなるw

619 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/21(木) 01:45:08.66 ID:smg737Xer.net
>>616
ハイトーンでも大人っぽくはDa-iCEの大野くんに寄せてくしかないかなぁ?声質は難しくても、後ろ、奥行き、みたいな…

私も前上に持っていくとガキボになるし下で出したら大人になるから、声を出す場所である程度は印象操作できると思う〜(*´-`)

2年思い続ける重い女のらばげ#2
https://43.gigafile.nu/0924-c03cc9c55c7e665ebc7f9a2519c58333d
中森明菜の思いつめたような重さには勝てない…

620 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/21(木) 01:48:57.70 ID:smg737Xer.net
>>618
うちはお金なかったから大学入って苦労しました(´・ω・`)
学費以外にも先生の演奏会のチケットノルマetc…いろいろかかるの

621 :魅惑のりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.212.161.230 [上級国民]]):2023/09/21(木) 02:18:34.14 ID:smg737Xer.net
♪あぁ〜気づいてない〜はこれなら聞こえるかなぁ…
Blizzard#2では音にならないので#3にしました

https://82.gigafile.nu/0924-bfa32dae45607aa73bbc51c82a3ade73e
※♪両目で〜の「で」の音が乱れてる

#4より少しはマシになったかなぁ〜
サビは相変わらず、♪of the 条理〜 がモゴモゴしてます(≧∀≦)

622 :まじめなりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.255.139.184 [上級国民]]):2023/09/21(木) 15:55:12.42 ID:2KfS4ZYLr.net
やっぱり、♪あぁ〜気づいてない〜は捨てて#2がいいかなぁ(´-ω-`)

♪あぁ〜比較

#4
https://44.gigafile.nu/0924-db5e79a8a880b2f82b178b8e7c1edb253
#3
https://82.gigafile.nu/0924-bfa32dae45607aa73bbc51c82a3ade73e
#2
https://44.gigafile.nu/0924-b1b4d7aa2f4e2edf7278391d75ad9dfac

623 :まじめなりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.255.139.184 [上級国民]]):2023/09/21(木) 15:55:39.73 ID:2KfS4ZYLr.net
滑舌と音域
#3でもサビの♪真冬のサンタ 幸せのワンダーが聴き取りにくいかも…

♪いつから腐った〜 比較
#4
https://30.gigafile.nu/0924-d0009a88ea7aff2a5468551002152e589
#3
https://30.gigafile.nu/0924-babb31d08a6adbc13068d63f8eb2e5723
#2
https://30.gigafile.nu/0924-c0174009b48d9f21ad188ed0c91bf6e9b

#5オマケ
https://30.gigafile.nu/0924-d902133f44e71e0b66624b81da190898d

624 :まじめなりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.255.139.184 [上級国民]]):2023/09/21(木) 15:59:46.23 ID:2KfS4ZYLr.net
あ〜原曲のサビだけ…は録るの忘れてた(´・ω・`)

625 :選曲してください (ワッチョイ 9dc6-OEC9 [240.157.65.255]):2023/09/21(木) 23:11:00.89 ID:edNK2R8y0.net
>>615
宝塚!なるほど声楽習うんですね宝塚受験のために!
お嬢様ノリもなんか想像通りすねwわー世界が違うなあ。

>>616
若く聞こえやすい歌声や歌い方の系統がやっぱ好みなんかなと思うので、その影響で若く聞こえるのではw好みなら無理に変える必要もない気も。

>>622>>623
確かにサビは#2が良さげだけど、低音は#3が良さげすね!
裏声で滑舌よくって難しそうすねぇ…。

626 :まじめなりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.255.139.184 [上級国民]]):2023/09/21(木) 23:58:56.78 ID:2KfS4ZYLr.net
>>625
そんなこんなで学生時代は他科の男子と仲が良かった!

Mrs.は上を立てれば下が立たず、下を立てれば上が立たずで厳しい(´-ω-`)
ウニャウニャは裏声もあるのかな?
もっと薄い裏声なら滑舌もハッキリするのかしら??

みこちゃんも早く参戦してMrs.の苦しさを味わってw

627 :不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]]):2023/09/22(金) 13:05:46.73 ID:OmxEfC8Tr.net
ミックススレの491、ニアたん思たら違った…でも良い声(*´-`)♡
♪げ〜んかい?はあざとく歌ってほしかったなぁw

リアルあざと男子は苦手だけど、歌ならOK

628 :不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]]):2023/09/22(金) 21:05:40.47 ID:OmxEfC8Tr.net
BlizzardのAメロって抑えめに歌わないとダメなんだけど、何度歌っても抑揚が大きくなる〜。抑揚が一種の癖っぽくて凸凹感すごい
特に♪針が怖くて〜の、針だけがバッと大きな音が出てしまう(´・ω・`)

ところで、前側地声はよく聞くけど前側裏声もあるのかしら?

629 :選曲してください (ワッチョイ b500-OEC9 [252.75.113.161]):2023/09/22(金) 21:54:00.00 ID:e1dHcEVp0.net
>>626
仕事帰りに喋りながら歩いてたら息切れする状態ゆえ歌い切れるかが正直微妙な感じだけどとりあえず明日歌ってみますw

>>628
元々全て前側だった自分がそうなのかもしれないけど、ポンコツ気味すな…。

630 :不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]]):2023/09/22(金) 22:02:38.60 ID:OmxEfC8Tr.net
スピッツは原キーでいけると書いたものの、歌ったことがなかったから音域チェックで歌ってみた(*´-`)

https://92.gigafile.nu/0925-beaf6298f20a5f9f34e844e104dca5b42

結論:音域的には問題なし
でもAメロは私には低くて棒歌いになって旨みが出せないしサビは地声と裏声どちらで歌うか迷った

631 :不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]]):2023/09/22(金) 22:06:05.61 ID:OmxEfC8Tr.net
>>629
あ、やっぱ前側裏声もあるのね!!
大森くんみたいな、あの薄い裏声は前側なのかな…??

後ろだと声楽っぽくなるような記事を見つけて、前側の裏声を意識し始めた(๑˃̵ᴗ˂̵)

632 :不埒なりりこ (オッペケ Sr91-r4bW [126.254.247.147 [上級国民]]):2023/09/22(金) 23:12:15.58 ID:OmxEfC8Tr.net
ニモたんからリクエストもらったBLUE TEARS
やっと歌ってきた〜(๑˃̵ᴗ˂̵)!!

https://6.gigafile.nu/0927-b4a8b15b827708d07eb42e4b1148c255c

これ裏声だと思うけど前側になってる?まだまだ薄くないかなぁ?
やたらと抑揚つくので、これはあえて棒歌いを意識してみますた

633 :ニモ (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/23(土) 00:23:36.20 ID:JWSMhwEO0.net
おおこれは新しい!
リクエストにお答えいただきありがとうございます
前っぽい飛ばし方ですね別に抑揚付けてくれて良かったのにw
でも本家がたしかにそんな感じか…
Halloorangesunshineなら自分も歌ったんですが出来損ないだったのでリベンジ予定…

634 :ニア (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/23(土) 12:40:05.21 ID:bHpyheNu0.net
歌ってほしいと言ったのに反応が遅くなりましてすみません〜めちゃくちゃ仕事が忙し〜

音域の問題もあると思いますが
子音が弱いからアクセントが引っかからずにふわーって流れてて、言葉として頭に入りにくい感じ?伝わるかな
落ち着いた曲は漂ってる感がなんかセクシーで耳障り良いんですが、ハキハキ系は歌詞聞き取れないの違和感ある

「あ〜 きsういてない、わーしのあーい、はーしのあーい」くらいに曖昧に聞こえるので
ha"D"ashi no "M"ai の、”D”と”M”とか過剰なくらい前出して強調してちょうどいいように思いまする
濁音とかが聞き取れが気ない気がする、口の中で一回引っ掛けたり溜めがある音?スッと出過ぎてるような

音は流石で綺麗っす引くとこは大変そうですが、俺は2下げくらいが好みです
楽しげではあるけど若干薄暗い雰囲気もある曲だと思うので〜失恋曲なのかな?

635 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/23(土) 12:41:13.61 ID:bHpyheNu0.net
低いところは大変そうですが、俺は2下げの方が〜 のミスですん

636 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/23(土) 12:51:14.15 ID:bHpyheNu0.net
Mrs.の裏声は前後使い分けてるって誰か言ってました、どこで聞いたんだったかな
鋭い響きは前ですかね、曲中の使い分けは出来ないけど出すのは一応俺も前後出来る気がする

>>627
確かに少し音似てたw、ヘッド寄りで歌ってると似ますね

でもあの音域での自由度は俺のが高いんじゃないかな〜って、多分w
ヘッドでもキツイ音域帯で裏表の切替え激しい中、ぶりっ子したりクラシックな太い音にしたりのキャラ付けとか表現入れるのって
とりあえず歌えるの後もう一段階ムズかしいと思うから
まあ自分が出来てるかも微妙だし自信過剰かもだけどねw

637 :ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]]):2023/09/23(土) 13:46:23.82 ID:1IqBh4XEr.net
>>633
聴いてくれてありがとう!!
Blizzardで抑揚つきすぎて苦戦してるからジュディマリも棒歌いにしてみたw
どうしたら声が薄くなるのかなぁ?私の声は重くて厚いのです…

Hello! Orange Sunshine消えてた(´·ω·`)ショボーン

638 :ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]]):2023/09/23(土) 14:13:28.22 ID:1IqBh4XEr.net
>>634
滑舌アドバイスありがとう!!
♪あぁ〜の「わたし」「はだし」は私も気になりつつ、#2でfixしてそこはもう捨てようと思ってたw でもサビも子音弱いから気にしてみます

滑舌は難しいけど、Blizzardは音がハマると気持ちいいね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

Bメロの♪両目で〜からの裏拍クリックの7つめのクラッシュ、♪Bli〜のサビの前のドラムロールetc…
次の展開へのお膳立てがきっちりしてるからピタッとハマると気持ちいい
ニアたんも前のBlizzardもう一度貼って〜(≧∀≦)

この曲はただの恋愛ソングじゃないみたいよね。この曲にかぎらず大森くんの書く歌詞って重い意味を持たせようとしすぎて、メンヘラ感あるw

639 :ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]]):2023/09/23(土) 14:42:01.46 ID:1IqBh4XEr.net
>>636
あの薄い裏声も前側でいいのかな??
大森くんは「薄くて鋭い声」と「薄くて淡い声」を使い分けてるけど、私は分厚く重いタイプだからなぁ(´・ω・`)

ニアたんは高音域の声のバリエーションが豊富よね。天然感覚でできちゃってて説明が難しそうだけどw

私はたぶん顎の構造的な問題が絡んでいて(下顎の小ささに舌の大きさが合ってなくて音がこもる)
舌を前に出しながら歌ったら薄くなるんだけど、そうすると滑舌がダメになるからなぁ…。他の方法を模索中です

640 :ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]]):2023/09/23(土) 15:22:32.56 ID:1IqBh4XEr.net
Blizzardは個人的にはKaskadeっぽい乙女ハウスの音色が懐かしい(*´꒳`*)
宇多田ヒカルのULTRA BLUEあたりもこの音色よね

https://youtu.be/bvotAv9FTrk
https://youtu.be/Up0-9f0LOR4
https://youtu.be/Wg9t_kdj3iE

641 :ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]]):2023/09/23(土) 17:32:28.87 ID:1IqBh4XEr.net
Bメロの♪あぁ〜の低音は捨てて#2にした(≧∀≦)
Aメロは息感を増やしてちとモタってます

Aメロ暗めで静か
https://82.gigafile.nu/0926-c9d966529141b413f2297fde98573a7dc
サビ♪僕のこころ〜が引っかかってちと残念

Aメロ明るめ軽め
https://69.gigafile.nu/0926-d9b3ca646935e82dc2a03854a961f7360
♪針が〜の抑揚が気になる。サビで前の意識を増やした

>>511から約10日
滑舌はまだまだだけど一応、形にはなったかなぁ
当社比では声も少し薄くできた気がするけど…どうでしょう??
まだ取り掛かってない2番がめちゃくちゃ大変そう(ノ_<)

642 :ニモ (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/23(土) 18:32:51.94 ID:JWSMhwEO0.net
こんな音源でもいいのかい?
無理矢理歌ったから非常に聞き苦しいw
そしてシャウト部分例外なく♯して外すというゴミ
最後のほうはいつも通りの裏声の声に…
リベンジ予定…

https://2.gigafile.nu/0928-d44c395a35705be54b2e3b06edb3d1307
Hallo orange sunshine/ジュディマリ

643 :ぽよぽよりりこ (オッペケ Srf9-P8Or [126.253.128.166 [上級国民]]):2023/09/23(土) 19:33:00.77 ID:1IqBh4XEr.net
>>642
かなりロリ寄りですね〜(≧∀≦)
何も言われなかったらこんな女子がいると思っちゃいそうw
かわいかったです!!

644 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/23(土) 20:56:29.60 ID:bHpyheNu0.net
>>639
ありがちなアイデアだと顎前に出して少ししゃくるとか?顎関節症だと良くないかな

ブリザードはもうちょっと譜割りちゃんと覚え直してから貼りますw
前のは適当過ぎましたw

大森さんとしらすたのコラボ動画で裏声の使い分けについて触れてたはず
おしらさん困惑してたし、男からすると感覚違い過ぎて???って感じだったけど女性だとしっくり来るかも
前後じゃなくて前or上の使い分けだったかな

645 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/23(土) 21:07:18.81 ID:bHpyheNu0.net
>>641
お〜!やっぱ女性だと裏で歌うサビでも違和感なくて綺麗っすね
音強くするとこも原曲通りだからかリズム感じるしカッコイイっす

メロは明るめの方が好きで、あ〜気づいてない以降の低いとことからサビは暗めの方が好きかも
特に暗い方のサビは裏なのにリズム感じますね、何をそう感じるのかな?
止まるべき所はパッと切るのは大事そう、ビブラートもない方がすっきりしてていいのかな

646 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/23(土) 21:07:56.67 ID:bHpyheNu0.net
こういうややこしい曲ってどうやって覚えるんでしょう
全然譜割りとかテンポとか覚えられないw

647 :選曲してください (ワッチョイ 699b-50GI [252.36.3.19]):2023/09/23(土) 22:01:36.43 ID:8Vm3Q0S00.net
blizzard歌ってきました!
原キーだとプルプルしてひっくり返る裏声にいってまうので一旦キー上げてから下げてってみた。けどまだプルプルする。
本家の発声に少しでも寄せようとするとキー上げた方が良さげだけど、滑舌的には聞きにくく、奇声気味になるかもすぬ。

#4
tps://14.gigafile.nu/0926-dcce4aeb9552b9e06ba8df68d5b537854
#3
tps://14.gigafile.nu/0926-d324c5182b9571ad2c0fa5f46fbdc7268
原キー
tps://14.gigafile.nu/0926-c351eda89ac8614fa72e6e955f97fcb37

総レス数 1002
490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200