2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カラオケ雑談スナック♡りりす 2軒目

684 :たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]]):2023/09/26(火) 22:46:43.05 ID:sWkP1ATpr.net
>>683
音が硬くなるのかな??
薄い音じゃなくて実の詰まった音になっちゃう感じ

>> 暗い音色が強調
咽頭共鳴で増幅〜、マイクで拾われる〜がポイントかなと思います
歌ってる感覚より録音物だとピッチ悪い感じに収まってたから…
音色が暗い人、ピッチが低めの人に口角上げて!も同じ理屈で言われるのだと思います。口の奥に音がこもって低めに聴こえるケース

685 :たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]]):2023/09/26(火) 23:52:51.54 ID:sWkP1ATpr.net
7月末か8月頭か、Emotionsの箸休めに歌った点描のボツテイク

https://89.gigafile.nu/0929-c82d20d0869d5d15563a24733b9d03df1

井上パートは圧を出さないように押し殺してスハスハしてるw
大森パートを歌い分けたつもりが全然、声が変わってなかった(≧∀≦)

うろ覚えの後半はカットしますた

686 :選曲してください (ワッチョイ 69f3-50GI [252.223.188.1]):2023/09/26(火) 23:54:22.22 ID:wKbqvY0g0.net
>>684
弱く出そうとしても出しにくくて強くなっちゃう感じなんすよね。

多分自分の中でこもりや音色の明暗とピッチは別物ゆえ。
口角を上げると声帯がなんたらとかもあったような気が。だからピッチ感が良くなるんかと。共鳴空間の影響だけで声帯原音のピッチまで変わるのはどうも自分の理解が追いつかない…。
感覚がそれぞれ違うから互いに理解するのは難しいのかもすね。

687 :たのしいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.205.214.72 [上級国民]]):2023/09/27(水) 00:08:31.61 ID:qPr/7aSLr.net
>>686
実際のピッチが変わるかどうかじゃなくて、抜けの良し悪しでピッチが低く聞こえる現象があると思うんだけどなぁ(´・ω・`)
この話はどこまで行っても平行線なのでここで終わりにします…

前に読んだボディマッピングの本では口角を上げても無意味だと書いてありました
でも咽頭に音がこもりがちな人には音を外に逃す効果があるかなと、個人的体感では思います

688 :選曲してください (ワッチョイ d196-44ew [14.13.97.96]):2023/09/27(水) 01:40:45.12 ID:9no+t76M0.net
横からですけど
ミックス的な練習してて軽い裏声が出しづらくなってるってのは
裏声に無意識に地声が混ざっちゃう状態(普段混ぜる練習をしてるわけなので)になってるのかなと思うので
地声と裏声の神経分離の為にピュアファルセットの練習が有効かもしれません
一応3分半辺りからその説明ですね

https://www.youtube.com/watch?v=EvWayXE4WOU

689 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 07:40:53.28 ID:qDBg+XJn0.net
>>680
聞けましたありがとうございます、フルで覚えれるの凄いw
女性なのに原キーでも声のトーン俺とほぼ変わらないのと、系統近いからかなんか声の出し方イメージしやすいかも

やっぱみこさんの方が子音が強調されてるとこ多くて俺らよりはっきり聞こえますね、英語風というのか
サビでアタック目立つのこんな感じだっけ?って思ったけど原曲のサビ聞き返したら
サラッと歌ってるように聞こえてたけど音に合わせて結構小刻みに押し直すんですね、裏声だとしんどいな

690 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 08:01:11.69 ID:qDBg+XJn0.net
>>678
裏声もこもこしちゃいますね〜でもライブ版だとまあまあこんな感じな気もしまする
もっと息が速くて多いのかなって気がするけど無理するとサビ歌いきれないw

>>681
意外と覚えられましたw
でも本家みたいなメリハリある感じにはなりませんねボヤっとしちゃう、止まるとこと押し直すとこをちゃんとやればいいと思うんだけど
あと裏声だけじゃ様にならないから人がいると歌うのキツイw

>>682
期限切れて聞けません〜
中低音は口内、高めだと顎上とか鼻が強めに鳴ってるイメージなんですが
一瞬だけ音程上がってすぐ下がるような時とか、急に鳴る場所切り替わって音がグラデーションにならずに鼻に抜けた高音が目立っちゃって意図しないヒーカップになる気がする
顎上とか鼻がビリビリしてるのがヘッドだと思ってるんですが、頻繁にヘッドとミドル切替えちゃうから俺ヒーカップ連発しちゃうのかなって

691 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 08:04:19.99 ID:qDBg+XJn0.net
逆になっちゃったw
もっと息が速くて多いのかなって気がするけど じゃなくて
本家より息が速くて吐いてる量多いのかなって気がするけど ですw

692 :風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]]):2023/09/27(水) 08:42:14.05 ID:cIbSyb2Lr.net
鼻の奥に痒みが出て秋のアレルギーがきたか!と思ったけど、鼻詰まり&喉の痛みで普通に風邪っぽい…
ぐぬぬ。今日は早くからカラオケ行ける日なのに〜

>>688
ご丁寧にありがとうございます。動画の紹介も!!
これから拝見します〜(≧∀≦)

693 :風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]]):2023/09/27(水) 08:52:21.14 ID:cIbSyb2Lr.net
>>690-691
みこちゃんは言葉がちゃんと聞こえてすごいよね!!モコモコしながら滑舌よくできないよ〜(´・ω・`)
大森くんもライブ版はモコモコしてたよね〜。もしや音源のほうはFXの効果かなぁ…

640の音源はspoonにもあげてるからよかったらそちらで確認して〜

あ〜息は関係ありそう!素速い息でシュッと押しちゃう時に裏返しが入るとか??
私はコブシマークの多発傾向があるんだけど、よく聞くとヒーカップっぽい?のもちらほら…
ニアたんも押す傾向が強いから反動で🔁マーク多発しない?

いつの🔁まにか きづ🔁いたんだ それが🔁すでに わたし🔁の胸に
https://20.gigafile.nu/0930-b1fb4d8afc9cd3f2f86076559709f5dc1

694 :ニモ (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/27(水) 16:58:35.98 ID:N02CAA4F0.net
なぁこれムリジャネ?
10テイクぐらい練習してこの有様…

https://93.gigafile.nu/1002-b6c341716acbbef611eadb49a3762ce43
エターナルフォースブリザード/みせす?

695 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 17:33:23.43 ID:qDBg+XJn0.net
水色の丸は結構出ますね!意図して出すやり方は分かってないw

>>694
これはガバガバw
我らブリザード四天王の中で最初にやられるノウキン最弱ポジです、おめでとうございます!
歌詞区切る位置だけざっくり覚えるとちょっと歌いやすくなるかもです

696 :選曲してください (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/27(水) 17:36:31.12 ID:N02CAA4F0.net
これ全然覚えられないw
無理や投げたわ1日で

697 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 17:39:23.75 ID:qDBg+XJn0.net
諦めたらそこで人生終了です・・・

698 :選曲してください (ワッチョイ 81fe-L/V7 [254.220.237.251]):2023/09/27(水) 17:42:37.71 ID:lcAczE250.net
試合だけじゃなく人生まで終了するんか!?

699 :選曲してください (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/27(水) 17:42:44.74 ID:N02CAA4F0.net
人生は終わりじゃ無いぞよ?
もうちょっとだけ続くんじゃ
つかメロが本当に無理ヒゲダンとかのメロに通じるものがある
そういやウィスパースゲー苦手だったわ

700 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 17:46:26.55 ID:qDBg+XJn0.net
ブリザードが歌えない人生なんてもう終了と言っても過言ではない・・

701 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 17:49:24.75 ID:qDBg+XJn0.net
ま、今のマイブームはケセラセラなんですけども

これ途中で声変えてるのって伝わります?太くしようとすると声強くなり過ぎちゃう問題
https://uploader.cc/s/r2xm28s2s6a0bqhaef3pc3kh2t199lutqmrgh801fgkix4jfg1t90um78rfmqutn.m4a

702 :選曲してください (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/27(水) 17:55:34.93 ID:N02CAA4F0.net
初めのサビ終わった後咳払い1回入ってるあとからだろうか?
最近のマイブームは星間飛行ですw

703 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 18:00:00.96 ID:qDBg+XJn0.net
おーこのくらいでも伝わるんですねw、ありがとうございます
今になってなぜ星間飛行w、懐かしいw

704 :風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]]):2023/09/27(水) 18:11:12.62 ID:cIbSyb2Lr.net
風邪?が悪化してるっぽくて喉がいがらっぽいので今日のカラオケは断念(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ケセラセラ歌いたかった〜!!金曜までに治りますように…

>>694
おおお、10テイクでこれならまだまだ伸びるあるよ〜
メロはまだ揃ってないけどサビはわりと合ってるし!!
四天王の一員に加わったからには精進あるのみw

>>695
あ〜やっぱり🔁
いつの間にか四天王揃ってた(≧∀≦)

705 :選曲してください (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/27(水) 18:16:39.61 ID:N02CAA4F0.net
取りあえず四天王最弱キャラとしてバックアタックでも覚えるか…
「死してなお恐ろしい…云々かんぬん」
ネタが古すぎて伝わらない説(´・ω・`)

706 :風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]]):2023/09/27(水) 18:18:23.47 ID:cIbSyb2Lr.net
>>701
ケセラセラ思ったら絨毯だた

低めのイケボがイイ感じ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
最後の♪守りたいんだ〜の息で流す感じがちょいセクシーで良き
彼女ができたら歌も変わるね!!

707 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-PB4I [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 19:40:51.15 ID:qDBg+XJn0.net
そういういい方されると恥ずかしいです!w

あと四天王ネタ全然わかりませんw

708 :選曲してください (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/27(水) 20:11:02.70 ID:N02CAA4F0.net
ジェネレーションギャップってやつか(´・ω・`)
地域柄ブリザードは歌だけじゃ済まないので
春までには多少ピッチと譜割マシになってればいいな…

709 :選曲してください (ワッチョイ e9b8-/HEw [124.241.80.39]):2023/09/27(水) 20:41:00.38 ID:qDBg+XJn0.net
本物のお子様ボイス聞くとガキボも悪くない気がして良きですなー、可愛いですなー

710 :風邪っぽいりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.208.148.203 [上級国民]]):2023/09/27(水) 22:39:47.66 ID:cIbSyb2Lr.net
ネットでよく見るけど、実は私も四天王ネタがわからなかったり(≧∀≦)

3時間くらい横になってたら寒いのか暑いのかよくわからなくなって、お熱が38.5度まで上がってきた。これはコロコロかなぁ…

リアルガキボは犯罪級のかわいさよね。アイドル歌ってほしいわ

711 :選曲してください (ワッチョイ f12b-50GI [244.142.180.228]):2023/09/28(木) 00:19:19.86 ID:R4Fzob5+0.net
>>687
多分、聞こえ方と感覚の違いとかの問題かもと。どこまでをどう含めて捉えるか、とか。

まあ見当違いなら全く気にしなくて大丈夫なんすけど、もし気が向いたら一度マイク音量大きくして小声で歌ってみてくださいです。スピーカーから聞こえてくる自分の声と伴奏をよく聞きくともしかしたらフラット?てか違和感なのかな?にその場で気づけるかも?私には難しいけど、リリスさんならCQ先生みたく、その場で修正可能なのではと。

>>688
おお、あざますあざます!
やはりそうでしょうか…。ミックス習得の経過段階としては間違ってはなさそうなんだけど、今まで歌えてたものが逆に歌えなくなるのが変にビビって躊躇…。あれ、両立はできんの?的な。歌い分けたいんすよね最終的には。地アプ裏アプファルセット諸々。

ちなみに裏声強化はゆうまさんの動画参考にしてやっておりwなのでピュアファルセットもその中に組み込んでみます。
口先って言ってるから、やっぱ前なんかなあ
。軟口蓋押し上げる(上とか後ろとか)と息漏れさせにくいんすよね。

>>689
どうも!まあひたすら一曲のみをずっと聴き込んで頭に叩き込んでるだけすけどねw
もっとサビは裏っぽくしたいけど、ブレそうだから強く勢い任せになってアタックが過剰なのかも…さらに音も外れてるという。走り癖も後々修正予定。
音域的には下から上まで満遍なく使えて練習曲としては自分に合ってそう。人前で歌える状態まで持ってくのは難しいすね…。


音源は明日聞きますm(_ _)m

712 :お熱なりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/28(木) 09:10:10.67 ID:kGqVnJhNr.net
熱は36.8℃まで下がったけどまだ鼻と喉がしんどい…あと熱が出る時は食いしばりがすごくなるから上下顎がだるい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

火曜にランチした友人は何もないし、先に風邪っぽいと言い出した家人は一日でケロッとしてるし…
口蓋垂でガナリやったせいかなぁとか顎に負担かけすぎたせいかなぁとかいろいろ考える。とりあえず今日はコロナの検査に行てきます

>>711
歌えるようになったら試してみる〜(*´-`)

713 :お熱なりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/28(木) 09:29:37.06 ID:kGqVnJhNr.net
棒読み歌いの回避に音符を増やせばいい、装飾増やせばいい的なレスをどこかで見かけたけどそれはちょっと違うと思う
コブシもビブも、とってつけたような歌はあいかわらず棒読み歌いに聞こえる。この板に何人かいますよ、不自然なカチカチ棒ビブの人

棒読み歌いにならない一番は抑揚
声の質感を引き出せばおのずと棒にはならないはずなんだけど…
その他は声の大小、広狭、深浅、厚薄、息の使い方、圧の掛け方、共鳴ポジションの移動で表現する
それらが過剰かつ巧みなのがMrs.の大森元貴

714 :選曲してください (ワッチョイ 81fe-L/V7 [254.220.237.251]):2023/09/28(木) 09:40:03.03 ID:FL8pbYJ60.net
棒ビブだと可哀想なのでボビーと呼ぼう

715 :お熱なりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/28(木) 11:45:41.68 ID:kGqVnJhNr.net
ボビーは草

はぁ〜まさかまさかのコロナだった(´・ω・`)
でも誰から感染したのか全くわからない。東京からいらしたお客さんかなぁ…

716 :ニア (ワッチョイ 8235-/HEw [245.33.252.104]):2023/09/28(木) 12:19:06.21 ID:YZK+5de90.net
そのレス俺かも笑、真面目に答えたんだけど違ったかー

装飾の引き出し増やそうとしたら自由度上げなきゃてなるし、結果的に抑揚ついてくるんじゃないかなって思った

717 :選曲してください (ワッチョイ 8235-/HEw [245.33.252.104]):2023/09/28(木) 12:20:18.14 ID:YZK+5de90.net
コロナかーしんどいすね
お大事になさってください

718 :無 (スップ Sdb2-JOpZ [49.97.104.249]):2023/09/28(木) 12:47:42.83 ID:kzKaCz5Hd.net
コロナっ!?お大事になさってください
一日も早って元気に治りますように

719 :選曲してください (スップ Sdb2-JOpZ [49.97.104.249]):2023/09/28(木) 12:48:14.66 ID:kzKaCz5Hd.net
一日も早く治って元気になりますように

720 :選曲してください (ワッチョイ d196-xvpL [14.9.137.224]):2023/09/28(木) 22:05:18.89 ID:OYtXZU1w0.net
風邪の時はお粥だ
卵入れて梅干し乗っけて
あとはポカリ飲みつつ湿度保って
マメに着替える
後は桃缶とか

721 :選曲してください (ワッチョイ 0db2-50GI [248.94.65.253]):2023/09/28(木) 23:44:51.62 ID:CGlkpf+G0.net
>>715
私も喉の痛みからの発熱でしたw連休前だったから自主隔離しただけだけど。周りで聞いてた症状と似てたし後を引く感じもぽかった。

拗らせないようお大事に!

ちょっと忙しいので音源は週末に…m(_ _)m

722 :コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/29(金) 01:06:28.64 ID:VvPezTQpr.net
今日は一日中、寝て起きて〜の繰り返し…。寝ぼけまなこでスマホを触って誰かのspoonに入室したみたいだけど誰だかわからん(´-ω-`)

>>718
誰かわからないけど心配ありがとう!!
耳が遠い感じになってます〜

>>719
お粥に梅干しいいですね〜(*´-`)
でも鼻詰まっているので濃い味が食べたかったり…

723 :コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/29(金) 01:15:19.73 ID:VvPezTQpr.net
>>716
CQさんも言ってるけど〜って、あれニアたんだったの?
音増やしてカクカクしたり装飾しても圧が一定な人はもれなく棒に聴こえるよ〜
具体例を示したらわかりやすいけど、公開処刑になるからやめとくw

>>721
あ〜少し前のみこちゃんも怪しかったね…
熱の上下が激しくて、寒くなったり暑くなったり体温が安定しない(´・ω・`)
あと太ももとふくらはぎの筋肉痛がすごい…山でも登ったのか思うくらいに…
早くカラオケ行きたい〜

724 :コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/29(金) 22:20:06.92 ID:VvPezTQpr.net
今日も一日、寝たり起きたり…ちゅまらん(´-ω-`)
と言うわけで、過去に録音した音源の整理をしてた

これ過去に出したかな?
な〜んも考えず気持ちいいだけのクセつよエンジョイカラオケ音源

https://29.gigafile.nu/1002-d4e161cd41aa9d309f477e3b1ab57a0cf

0:38あたりが換声点なのかな?
声の出し方が変わるんだけど、それ以前からも裏声のような気もするしよくわからない。同じフレーズの1:41は引っかかってない

725 :コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/29(金) 22:34:37.33 ID:VvPezTQpr.net
ほんとはincognito mixを歌いたいけどカラオケには入ってないのよね…
https://youtu.be/Bwc24ZlhNoU

726 :コロコロりりこ (オッペケ Srf9-D03s [126.254.135.13 [上級国民]]):2023/09/29(金) 22:59:08.56 ID:VvPezTQpr.net
ふわぁぁ〜歌は入ってないけどめちゃカコイイの見つけてしまった(*´ω`*)
この鍵盤の人はデキる女や…こんな風に弾けたらいいなぁ…
https://youtu.be/3K8dNctci1Y

サカナクションの人もだけど女Bassってカコイイよね♡

727 :ゴロゴロりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.236.149.26 [上級国民]]):2023/09/30(土) 15:31:05.37 ID:peg+Y6e2r.net
前回(2022年2月)のコロナは発熱なく副鼻腔炎だけで済んだけど、今回は熱のアップダウンがすごい…。まだ喉がゴロゴロ、ゼーゼーして歌えない(´・ω・`)

なのでYouTubeばっか見てて、おしらさん動画からちょっぴりハマってるスキズ
https://youtu.be/g8h2KMnRQDo

花粉めがねニキの低音ラップがカコイイ(*´꒳`*)♡
金髪天使キャラの低音は悪魔が乗り移ったみたい…

それにしても鼻尖…(ry

728 :ゴロゴロりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.236.149.26 [上級国民]]):2023/09/30(土) 18:01:01.10 ID:peg+Y6e2r.net
ラップニキが歌ってるけど、この3:11あたりのジリッとした音は足すのはどうしたらできるのかしら?
https://youtu.be/VnOB8JqTJ1c

林檎姉さんもアギレラ姉さんも大森くんもジリッとした音が入るけど真似できない(´・ω・`) これもガナリなの??

3年前は微妙に鼻が違う気がする
https://youtu.be/T7DY0FXJV18

729 :選曲してください (ワッチョイ 55fe-H0u4 [254.220.237.251]):2023/09/30(土) 18:40:10.25 ID:Xf8cYQ5R0.net
ラップニキのはガナリと思われ
でもガナる事は出来ても、こういう風に自然に入れるのは難しいかも
いかにもなガナリじゃなく、ガナリ成分を入れているように感じます

730 :ゴロゴロりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.236.149.26 [上級国民]]):2023/09/30(土) 19:32:26.09 ID:peg+Y6e2r.net
これもガナリなんだ〜めちゃ自然に入れられるのがふしぎ(*´-`)

大森くんが裏声からジリッとした音を入れてメリハリつけるのが気になっていて、裏声星人には欲しいスパイスだなぁと

この「ぬ」はイキんでるように聞こえる
https://youtube.com/shorts/LzxskOscYL8

731 :ニア (ワッチョイ 5db8-k4td [124.241.80.39]):2023/10/01(日) 04:41:57.00 ID:fGxhfqAX0.net
耳良い+文句つけるの得意な友人の協力を得て、夜中までブリザードの一番だけ歌いまくってだいぶ改善したんですが
本家は歌い出しからずっと、言葉の輪郭ハッキリした明るいトーンの気だるいウィスパーって謎発声なの言われて気づきまして
俺の中では輪郭ハッキリした明るいトーン=息漏れさせない張った声、気だるいウィスパー=息漏らした張らない声で、矛盾する概念でどうやるのか見当つかず
おりっち教祖が前に言うてたウィスパーを張るってこういうことなのかな

732 :選曲してください (ワッチョイ 5db8-k4td [124.241.80.39]):2023/10/01(日) 04:43:26.89 ID:fGxhfqAX0.net
普段ひたすら叫びまくっても喉枯れないのに、裏声耐性なさ過ぎて久々にガラガラw

733 :咳が止まないりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.33.120.164 [上級国民]]):2023/10/01(日) 07:35:42.90 ID:F57Fkj99r.net
早起き!ではなく咳がひどくて眠れず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

めちゃ頑張ってるね〜!良い友をお持ちで…
あれはウィスパーなの?藤原くんや深瀬くんみたいな声に聞こえるから前にニアたんが歌ってたセカオワの音で良いと思うのだけど…
あれウィスパーだった?

> 矛盾する概念でどうやるのか見当つかず

Aメロは芯の弱い声ながらも、フレーズがボケないように「伸ばす・止める・アクセント」でリズムを作っててめちゃくちゃ高度!!それに気づいて面白くなったけど(≧∀≦)攻略好き♡

「ボーカルは言葉を明瞭に伝えることよりも、リズムやメロディにフィットさせることを重視した発音」で、日本語の発音を意図的に壊してるらしいから、もう耳に聞こえたまま真似したらいいと思う〜

734 :咳が止まないりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.33.120.164 [上級国民]]):2023/10/01(日) 07:38:31.91 ID:F57Fkj99r.net
>>730もだけど、裏声が続いてもフレーズがボケないように声色や質感を変えたり、声の大小、広狭、深浅、厚薄、息の使い方、圧の掛け方を変えるし、さらにポジション移動が巧みで大森くんはほんとすごい〜!!

いつも、歌えたー!と思って本家を聴くと自分の歌がめちゃくちゃ棒に聞こえるwww

はぁ〜早く録り直したい(๑˃̵ᴗ˂̵)

735 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (スップ Sd2a-v2+C [1.75.227.94]):2023/10/01(日) 07:57:36.85 ID:MlLicWF2d.net
コロナ大変よな…お大事に

736 :咳が止まないりりこ (オッペケ Sr5d-vB2/ [126.33.120.164 [上級国民]]):2023/10/01(日) 08:05:12.51 ID:F57Fkj99r.net
やさしいおっさん、心配ありがとう(*´-`)
朝ごはん食べてお薬飲んだので少し眠ります。。。

737 :クールなりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.156.170.122]):2023/10/02(月) 13:13:19.54 ID:ZmMf+hlYr.net
5ちゃんはずっと鯖落ちしてますね〜(^-^;)
ニアたんはSpoonにいるけど、みこちゃんはやってないのかな?

discoはアカウントは作ったもののUIになじめなくて放置…
もしこのままダウンしっぱなしなら、皆さまSpoonで仲良くしてね(*´-`)

738 :クールなりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.213.88]):2023/10/02(月) 17:15:48.34 ID:LxRPlN8Nr.net
しかし、ある程度サマになるものはあちらにupすれば良しとして
練習中の進捗だったり、これはどう聞こえる?的な確認だったり音源をあげながら気軽な話ができないのは窮屈だなぁ(´・ω・`)

739 :快復中のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.179.112.213]):2023/10/03(火) 15:08:12.47 ID:ctcOTvxAr.net
なかなか安定しませんねぇ(´・ω・`)
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php

Webmoneyで浪人買ってた人らの期限が切れるタイミング(来年1〜2月くらい?)で閉鎖もあり得そう

740 :快復中のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.179.112.213]):2023/10/03(火) 22:49:51.67 ID:ctcOTvxAr.net
>>728,730
これ前に見たバーストさせるガナリだった
https://youtube.com/shorts/7JgyGjmEZ5s

全くできる気がしない(´・ω・`)

741 :快復中のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.179.112.213]):2023/10/03(火) 22:52:37.13 ID:ctcOTvxAr.net
時間がかかって書込み失敗のエラーがでるけど一応、書けるのは書ける
でも普通の読み込みも遅いから見る気も失せるわね(´-ω-`)

742 :咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.254.223.193]):2023/10/04(水) 10:02:59.09 ID:YLKTasHpr.net
過疎の人がいない場所で聞いても誰も答えてくれなさそうだけど
声が左右の片側からだけ強く出ることってある??

強い音を出した時に声帯の片側だけを使ってる感覚
喉も右だけビリビリ響いてるし、右耳だけ爆音が聞こえる
チェストは両方響いてるかな?

右だけ覚醒してるっぽい〜
そういうのってあるのかしら(´・ω・`)?

743 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/04(水) 12:28:05.36 ID:d0vO9UI+0.net
声帯が片側だけ鳴ってる感覚は無いけど
耳管開放症みたいに片耳だけ一時的にトンネルの中やら飛行機に乗ったときに
近い感覚になって片耳だけ音がでかいwみたいなことは良くあるかな

744 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/04(水) 12:34:39.33 ID:d0vO9UI+0.net
風邪引いて鼻かむこと増えると起こりがちw

745 :咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.254.223.193]):2023/10/04(水) 12:55:22.17 ID:YLKTasHpr.net
うーむ。耳の問題なのかなぁ(´・ω・`)

喉の左側はまだゴロゴロするけど右側はスッキリした音がする〜
左側が全快したらパワーアップしてるのかしら…

746 :咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/04(水) 16:54:16.02 ID:+bnzC6/Vr.net
lavender鯖が復活したっぽい?

うーむ。右のふくらはぎだけ筋肉痛で身体の重心が右に偏ってるぽいから耳なのかも?
明日になったら変わるかもしれないから様子見(´-ω-`)

この前ガナリができない
https://youtu.be/p7QYp9bUlPk

ニャンちゅうより粒が細かいやつ。この説明でイメージが追いつかない

747 :咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/04(水) 22:55:25.35 ID:+bnzC6/Vr.net
カラオケ来たけど録音を聴いたらぜんぶ鼻声でしょんぼり(´・ω・`)
ちなみに朝言ってた喉の右側から強く出てる気がする音がこれ↓です

ふんいき英語deアギレラ
https://85.gigafile.nu/1007-bbe9a671d7eee4bbe858da57eb1e996c6

冒頭のフェイクは何度やっても勝手に簡略化してしまうので調整中です

748 :咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/04(水) 23:25:46.61 ID:+bnzC6/Vr.net
一応、フェイクの途中経過もあげとこ(*´-`)
DAMの音程バーが合ってるのかわからないけど音程バーとはズレてる

https://85.gigafile.nu/1007-baa53566ade4037313d5abf85f5f305fa

フェイク後半は響きが落ちないように押さないといけないのがしんどい

749 :咳で腹筋強化されたりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/04(水) 23:32:38.57 ID:+bnzC6/Vr.net
今、部屋を覗かれた;:(∩´﹏`∩):;ガクブルッ

フェイクとかオペラ声やると覗きにくるのやめてほしい
すりガラスに張りつく人の顔、怖いです…

750 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 00:05:03.99 ID:THAKIzmH0.net
ううむ
全くわからんw
ドリンクバー横部屋になったとき覗かれまくってるからへーきへーき

751 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 00:06:55.44 ID:THAKIzmH0.net
つかブリトニーとマドンナの某デュオ練習始めたんだが
全然Bメロの早口言葉英語言えなくて(´・ω・`)ショボーン

752 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 00:09:13.29 ID:THAKIzmH0.net
そういやこないだ全然知らん女の子入ってきたわw
部屋間違えてドア開けてフリーズしてた

753 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/05(木) 00:19:23.35 ID:KoFqJky1r.net
地域柄かなぁ…冷やかしで覗くキッズがいるのです…
私はそういうヤンチャな若い男子がニガテなのです

悲鳴が出ました;:(∩´﹏`∩):;ガクブルッ

754 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 00:29:18.53 ID:THAKIzmH0.net
>>753
すりガラスだと余計怖いかもね
こっちの通ってる店はすりガラスのとことそうで無いとこ混在してて
ドリンクバー横部屋はすりガラスにすら鳴ってない丸見えなので
ここぞとばかりにアンインストールとか歌って黙らせますw

755 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/05(木) 00:31:26.50 ID:KoFqJky1r.net
すりガラスのシートが貼ってる端っこの隙間から覗こうとしてドアに張りつくの、内側から見たら覗かれてるのがあからさまでめちゃ怖いのよ;:(∩´﹏`∩):;ガクブルッ

ヒトカラ率が高くて気に入ってるお店なのに、たまにウェイウェイ系が出入り激しくうろつくのがうっとおしい

756 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/05(木) 00:37:31.32 ID:KoFqJky1r.net
>>754
大型店はそういう部屋ありますね…
ビグエコはドリンクバーも鬼門。ウェイウェイ野郎に絡まれるから極力行きたくない(´-ω-`)

757 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 00:44:09.02 ID:THAKIzmH0.net
ビックエコーはヒトカラ料金と2時間追い出し始めたあたりで行かなくなっちゃった(´・ω・`)
それ怖い覗かれ方だ…丸見えだと逆にあからさまには覗かれないから
銀河の妖精よろしく「俺の歌をきけぇ〜」状態になりますw
大体2番の途中くらいでどっか行ってくれるw

758 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/05(木) 00:51:53.81 ID:KoFqJky1r.net
>>751
Me Against The Music?久々に聞いた(≧∀≦)
これ一人で歌おうと思うのがそもそもおかしいですw

>>757
そうそう。丸見えならまだ仕方なく思えるのに、隙間から覗くのに張りついて〜を見つけた瞬間がめちゃくちゃ怖い:(´◦ω◦`):ガクブル
「俺の歌をきけぇ〜」は強メンタルですね!!

759 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 01:05:03.80 ID:THAKIzmH0.net
せやせやw
大抵Bメロ追いつかなくてchic-a-tahのとこだけ再現しようと試みて
かんぺーちゃんになる

760 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/05(木) 01:25:44.24 ID:KoFqJky1r.net
>>759
あの曲はAメロもかなり難しいかとw
かんぺーちゃんも聞いてみたい(≧∀≦)

761 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.158.233.219]):2023/10/05(木) 01:30:39.49 ID:KoFqJky1r.net
今日は何を歌ってもほとんど鼻声なので3時間で打ち止め(´・ω・`)

ケセラセラの ♪食いしゔぁ〜ってる〜 が歌いたかったけど、鼻声じゃその前のメリハリがつかなくて次回に持ち越し

裏声の柔らかさがやっぱりなくなってるなぁ。前はもっとゆるふわだったのになぁ(´-ω-`)
https://28.gigafile.nu/1008-c89c802b1f4e3ad5b6aa8dba82ed46ead

この曲の in his ear部分
earを正しく発音しながらのロングトーンが無理ゲー。できなくて普通に「イ〜」になってしまう

762 :選曲してください (ワッチョイ 55a1-H0u4 [254.220.237.251]):2023/10/05(木) 17:04:44.01 ID:iaLmkowP0.net
後ろガナリならなんぼでも出来るんだけどなぁ

763 :選曲してください (ワッチョイ 9df0-CIzj [60.62.129.165]):2023/10/05(木) 20:00:47.47 ID:5Tbk+WlW0.net
前ガナリとかいってるのは強い声帯閉鎖
後ガナリと呼んでるのが仮声帯を震わせるガナリ


カラオケ部屋のドアに貼りついてるのは霊

764 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 21:58:54.85 ID:55s//Kc9r.net
霊は別のセンサーで察知するので違います(´・ω・`)

このサイトを見ると、前ガナリが仮声帯のような??
https://hassei.net/skill/distortion

あの鐘を鳴らすのは〜が後ろガナリで、デーモンのが前ガナリじゃないの?それともサイトが間違ってる?

私が気になるのは1:59の♪yeah yeah〜や2:26の♪Oh Oh〜、3:47のフェイク途中から入るジリッとしたdistortion系の音色
https://youtu.be/8x7Ta89QLo4

765 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 22:04:24.98 ID:55s//Kc9r.net
アギレラさんのは鼻声で横に平べったい音になってしまてる。普段ならもっと太く丸い声で出せてるはずだから、私の声じゃないみたい(´・ω・`)

んで、フェイクはやっぱり横隔膜〜腹筋のコントロールが必要だと思う。と言うか、めちゃ腹筋使ってめちゃ歌ってる充実感があった(๑˃̵ᴗ˂̵)

766 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 22:48:10.00 ID:THAKIzmH0.net
低音のがなりは簡単に入れられるんだが
アギレラみたいに高音がなりとなると急にムズくなる
咳払いの延長で入れれば入ることは入るけれども

767 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 22:57:16.75 ID:55s//Kc9r.net
これは低音か高音かの違いなのね(*´-`)
低音でもジリジリ系の粒の細かいガナリは難易度高い気が…

咳払いがヒントかぁ…
病み上がりでまだ咳がでるから試してみる〜

768 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 23:06:31.16 ID:THAKIzmH0.net
>>761
earはしょうがなくね?
なんというかこの辺はネイティブ英語感が無いと絶対
イーになると思うw

769 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 23:08:35.99 ID:THAKIzmH0.net
ジリジリ系はムズいかもw
大抵ゴロゴロ言ってるだけですw
ドラ猫になる

770 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 23:18:20.76 ID:55s//Kc9r.net
鼻声強くて不完全だけど、やりたかったこと伝わるかなぁ(*´-`)

https://96.gigafile.nu/1008-c414d6abb9e0d1ddb697481f9fad08567

♪負〜けるな 今日も踏ん張って〜は一応、成功
♪固めた殻で〜身を守って〜は失敗

♪些細な(鼻開裏声)誰かの(鼻閉)優しさで(鼻開裏声)〜が頭から鼻が強くなってしまて失敗

↑これが早くやりたかった(≧∀≦)!!

あと ♪食いしゔぁーってる〜 と ♪わつぁしを愛せるのは私だけ〜 て歌えばみんな大森元貴っぽくなると思うw

771 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 23:22:20.36 ID:55s//Kc9r.net
>>768
付け焼き刃じゃ無理か〜
その他の部分もカタカナ英語だしw

>>769
どら猫ならできるのに、ジリジリはなぜ鳴るのかその原理が想像できない…
想像できないのは再現不可なんですよね〜(´・ω・`)

772 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 23:25:31.81 ID:THAKIzmH0.net
上手く表現できないが
喉の後ろのほうからクルクルって声を前に出す感じ?

773 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 23:26:51.02 ID:THAKIzmH0.net
ジリジリはドラ猫のゴロゴロを細かくしただけじゃ無いかな?

774 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 23:28:08.87 ID:THAKIzmH0.net
あでもジリジリ出来ないやw
ゴロゴロがゴロロロロロロになるだけだったw

775 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 23:31:22.90 ID:55s//Kc9r.net
まったくわからん(≧∀≦)ピャー

エッジボイスのビリビリとは違うのよね?
声出ししたら怒られたので明日、咳払いから試してみる!!

>>774
うちの猫ですそれw

776 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/05(木) 23:36:14.44 ID:THAKIzmH0.net
>>770
むー違うのか…
鼻の頭にビリビリ響かせる感じかと思ったけど違うッぽいし
喉奥から前に出す感じじゃ無いとすると…
負けるな(地声)今日も(裏声)踏ん張って(地声)みたいな事では無いかな?
原曲知らんからニア君案件かな

777 :選曲してください (ワッチョイ 9df0-CIzj [60.62.129.165]):2023/10/05(木) 23:38:30.70 ID:5Tbk+WlW0.net
それはしてこなかった発声だからできないだけの話
>>763>>746を聞いての意見
何をどう呼ぶかではなく、それをどう出しているかが大事

778 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 23:49:15.04 ID:55s//Kc9r.net
>>776
あ、そこは
負けるな(裏声)今日も〜の「きょうも」のところ
きょう(鼻開裏声)も(鼻閉)〜で、裏声から鼻声に返すみたいな技が入ってるw
私は「も」の鼻声が足りてないけど一応、成功と言うことで

大森くんは鼻閉・鼻開で音の変化をつけるし鼻声をアクセントに使うけど、鼻が不調な時にトライしたらメリハリつけにくかった(≧∀≦)

779 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/05(木) 23:57:27.65 ID:55s//Kc9r.net
>>777
してこなかった発声だからできない〜と言われても…
一般的な発声法じゃないし…できないのが通常では(´・ω・`)??

サイトとレスで定義・説明が異なる場合、どちらが正しいか判断つかなくて混乱します〜

780 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/06(金) 00:04:41.61 ID:lNPpGLqo0.net
鼻閉と鼻開まったく意識したこと無いw
地声出すとき大体閉じてるかな?
裏声出すとき開いてるとき多いかも
瀬川瑛子と言われるワイやが鼻閉じた声あんまり好きじゃ無いのよ

781 :まだ鼻声のりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.212.50]):2023/10/06(金) 00:16:57.83 ID:68QaLSu3r.net
なぜ瀬川瑛子(≧∀≦)
ニモたんはもっと乙女っぽい声なのに…どこから出てきた瀬川瑛子!!

ミセスの大森くんは鼻に通したり口腔で音を硬くしたり、音のボールを転がすようにポジションをコロコロ動かすから聴いてたら頭の中に移動イメージが湧いてきてすぐに試したくなります(๑˃̵ᴗ˂̵)
歌うの楽しい!!

782 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/06(金) 00:27:27.99 ID:lNPpGLqo0.net
たしか某スレでサウダージが流行ってて
何となく自スレに貼ったら瀬川瑛子味があったとのこと

https://34.gigafile.nu/1011-b63798f62fb82f1e5d225e1dfa8bc653c
たぶんこれ
つかこのときめっさ鼻声だったw後2番以降全然覚えてないw

783 :少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.238.210]):2023/10/06(金) 09:49:06.86 ID:c80Jwbzcr.net
どこが瀬川瑛子がわからんw
鼻声が強くなったら瀬川瑛子ってこと??

でもサウダージはいつもの女声とちょっと違う。どちらか悩ましい音色ですね〜(´・ω・`)
私なんかは女を捨てたように張り上げたりしてるので、女声を聞くたびにもっとかわいい声を出さなきゃな〜と思わせられてるのだけど…
ニモたんが雄々しさに振り切ったらどうなるのだろう??

784 :少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.166.238.210]):2023/10/06(金) 10:24:29.19 ID:c80Jwbzcr.net
あ〜やっぱり今日も声が右側から強く出てる感じ(´・ω・`)
と言うか、左が眠ってる感じ?

でも検索しても耳の問題ばかりが出てくる…
耳は特に違和感ないんだけどなぁ

785 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/06(金) 18:26:34.87 ID:lNPpGLqo0.net
たぶん鼻声っぽいとこかとw
右側だけって喉が痛いとかないのかな?

786 :少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.255.114.154]):2023/10/06(金) 21:06:48.00 ID:1+N6M7Gkr.net
演歌歌手はみんな鼻腔共鳴強いよね〜

あ、左右で共鳴度合いが違って右だけ強く聞こえるのかもしれない…気がしてきた!

787 :少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.255.114.154]):2023/10/06(金) 21:16:20.62 ID:1+N6M7Gkr.net
最近、おすすめ表示されるからハマって見てるんだけど
来世は歌って踊れるイケメンになってイキリ散らかしたいなぁとしみじみ思たわ(*´-`)

https://youtube.com/shorts/XaqAdRVkYmQ
https://youtube.com/shorts/uBXC41MYGs8

この金髪くんに似た男顔の女子を3人知ってる。そのうち2人が経理だったな〜

788 :選曲してください (ワッチョイ e596-sqFj [14.9.137.224]):2023/10/06(金) 21:24:45.10 ID:lNPpGLqo0.net
むかーし白髪にしてた連れを思い出したわ
そっくりw

789 :少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.255.114.154]):2023/10/06(金) 21:47:18.87 ID:1+N6M7Gkr.net
>>788
連れはV系ボーカルか何か?めちゃモテてそう(*´-`)

個人的はこの左が好みかなぁ
>>727の3:22ではピンク髪で目つきの悪いラッパーさん。声も好き
https://youtube.com/shorts/oaAAXNpOnDI

790 :選曲してください (ワッチョイ dd76-eDZd [252.128.74.220]):2023/10/06(金) 22:32:26.99 ID:3W0rRTsR0.net
>>784
まだ完全には治りきってないのでは?無理はなさいませぬよう。

791 :選曲してください (ワッチョイ dd76-eDZd [252.128.74.220]):2023/10/06(金) 22:39:18.07 ID:3W0rRTsR0.net
がなりとかその辺の動画みてみた(李先生とのコラボとかも)けど、やっぱリスクもありそう…。地声裏声自在に操りたい欲の方が強いし、とにかくまず発声を安定させたい。

そんで良し悪しもわからないから判別つかんし下手に他人様に感想言うのも自分がやるのも危険と思った。ゆえに静観。

792 :少し強くなったりりこ (オッペケ Sr5d-sCO6 [126.255.114.154]):2023/10/06(金) 23:18:10.92 ID:1+N6M7Gkr.net
心配ありがとう。鼻腔がまだ不完全かも…

ガナリはまったくリスクがないわけではなさそうだけど、高音裏声にdistortionで変化をつけたいのよね〜(*´-`)
アギレラさんのもだし強めの曲の高音では歪ませたい…

793 :Aiりりこ :2023/10/07(土) 02:32:56.36 ID:8B03KNx8r.net
スキズはリードボーカルとメインラッパーの人がボーカルディレクションしてて、そのレコーディング風景まで公開してるのね…
お酒飲みながら見ててめちゃ面白かった(๑˃̵ᴗ˂̵)

これは参考になると思う
https://youtu.be/xX17H1zDlFQ

794 :ニア (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/07(土) 10:37:35.76 ID:BhPpBEEE0.net
5ch直ってたんですね、喉不調で若干ノイジーでしたが歌ってきましたよ〜

ブリザードだいぶサビのテンポ良くなったんじゃないでしょうか
1番だけの採点で92点まで出るようになりました!

ケセラセラはラスサビ綺麗に出なかったけど
裏声の切り替えに慣れてきたので、もうラスサビ以外は不調でもサラッと気楽に座ってでも歌える

ブリザードver2
https://95.gigafile.nu/1012-d463b69887b643616da908d4f7c3caf4b

ケセラセラ
https://76.gigafile.nu/1021-ca346dd1022726d88f897e54d317e40c3

795 :ニア (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/07(土) 10:37:47.82 ID:BhPpBEEE0.net
5ch直ってたんですね、喉不調で若干ノイジーでしたが歌ってきましたよ〜

ブリザードだいぶサビのテンポ良くなったんじゃないでしょうか
1番だけの採点で92点まで出るようになりました!

ケセラセラはラスサビ綺麗に出なかったけど
裏声の切り替えに慣れてきたので、もうラスサビ以外は不調でもサラッと気楽に座ってでも歌える

ブリザードver2
https://95.gigafile.nu/1012-d463b69887b643616da908d4f7c3caf4b

ケセラセラ
https://76.gigafile.nu/1021-ca346dd1022726d88f897e54d317e40c3

796 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/07(土) 10:51:35.06 ID:BhPpBEEE0.net
練習付き合ってくれた友人はキーが全然だせないんですが、ニュアンスの違いに一回聞いただけでもすぐ気付く
俺はアバウトにしか音覚えられないんですが、大体のキーが出せるから細かく説明されれば修正出来る

友人はハードは弱いけどソフトが良い、俺は逆みたいな
どっちも良くないと歌って上手くならねえなって感じましたわ〜、ニュアンス拾う才能がない〜

797 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/07(土) 10:58:29.85 ID:BhPpBEEE0.net
ニュアンスじゃないやディティールだw

798 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 11:34:28.19 ID:8B03KNx8r.net
>>795-796
いいね、いいね〜Blizzardめちゃ良くなってる(*´∀`*)

ケセラセラ、歌ってて楽しいよね!
よかったら>>770,778のディテールも入れてみて〜

Blizzardも細かな味つけが多くて
 ♪私の愛⤴ 裸足の舞⤴ とか
 ♪き〜ずわぁいたむ(「は」ではなく「わぁ」)
このあたり大げさにしたら、さらに寄ると思う(≧∀≦)

あとね、spoonでときって人の声が大森くんに激似です
YouTubeの大森もどきは裏声から寄せてるけど、ときさんは地声が似てる。よかったら聴いてみて〜

799 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 11:45:48.55 ID:8B03KNx8r.net
そのあたり>>793が面白いよ(≧∀≦)
細かくディテール調整しながら歌を作っていく過程が見れる

800 :選曲してください :2023/10/07(土) 12:25:56.62 ID:BhPpBEEE0.net
鼻の開閉ってよくわからないっす〜でも改めて聞くと結構鼻にかかった声してますな本家
あんま歌う時に鼻意識してないな

き〜ずわぁいたむは同じこと言われたから意識したけどもっと分かりやすい方が良いのかな
結構口絞ってからあけてるけど


spoonで検索するといろいろ出てきてよくわからないっすけどどうやって調べると出るんでしょう
アーティストに声似てるって良いよなあ〜寄せる技術かもしれないけど

801 :選曲してください :2023/10/07(土) 12:32:00.44 ID:BhPpBEEE0.net
声似せようとしたことないけどそういうのも試す段階かもなあ〜

大森さんの声って鼻にかけてるなあとか意識して聞くと結構ファニーボイス系というか
滅茶苦茶に綺麗な音なんですけど普通は日常じゃ出そうとしない感じの音
トムさんに系統近い気がする

802 :Aiりりこ :2023/10/07(土) 13:18:27.32 ID:8B03KNx8r.net
大森くんはめちゃくちゃ鼻腔使いよ(≧∀≦)

声は似せなくても良くて、声の出し方を参考にするのが良いと思う
鼻に通したり抜いたり口腔共鳴を強くしたり…

声だけ似せようとすると喉に変な癖がつくからNG
何を歌っても○○になっちゃう

でも声質が似てる人はディテール寄せなくても似るからいいよね〜
モノマネが目的じゃないけど…

803 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 15:38:45.49 ID:8B03KNx8r.net
家でフェイク練習したら怒られたのでカラオケ来ますた(´・ω・`)
みんな今日は秋祭りに行ってるから逆に空いてる

ちなみにこのガラスの隙間から覗かれます…
https://imgur.io/h8uKpR1

内側から見ると怖いよ;:(∩´﹏`∩):;ガクブルッ

804 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 16:31:59.60 ID:8B03KNx8r.net
↑の画像でどこチェーンかわかる人いる?
今度、覗く人がいたら写真を撮って晒して差し上げます(≧∀≦)キャハ-

805 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/07(土) 19:30:29.53 ID:bAcavZNs0.net
流石にわからんてw
色が濃いビニテ持参で目張りする案はどうだろう…
あでもなんかよからぬ事をする人みたいに思えるな…

806 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 20:09:44.35 ID:8B03KNx8r.net
ビニテで目張り!それは(・∀・)イイ!!
カラオケバッグに養生テープを忍ばせとこ

ちなみにわいは快活ユーザーでござる

807 :選曲してください (ワッチョイ b534-/oNS [250.141.168.230]):2023/10/07(土) 20:36:17.56 ID:Z31TmOEq0.net
>>804
自分の部屋がわからなくなって開ける前にここだっけ?と覗いて、あっ違ったってパターンもあるんじゃないかと思うので、悪気なさそうな人は晒さないであげてください…。
確認もせずいきなり入ってこられる方がビビる…。

808 :選曲してください (ワッチョイ b534-/oNS [250.141.168.230]):2023/10/07(土) 21:02:44.29 ID:Z31TmOEq0.net
>>792
感覚的に負荷がかかってなさそうなら良いのかもすけどね。自分はなんか負荷を感じてしまうから、間違った方向でやってしまいそうで。

>>795
おお、近づいている!ぽいぽい!
あれでも、低音は前の方が歌いやすそうだったような気が?こんな息辛そうでしたっけ?
息で柔らかくと言うよりは、張らないというか、ボソっと呟くような感じってのは難しいでしょうか…。音域とかもあるのかな?

809 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 21:35:24.18 ID:8B03KNx8r.net
>>807
ウェイウェイ系じゃなければ!
ウェイウェイ系の若い男子はデリカシーがないから嫌い(´・ω・`)

810 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/07(土) 22:22:07.68 ID:bAcavZNs0.net
ウェイウェイ大学生を歌って追い返すというのはどうだろうか?
Live版しかなかった

https://www.youtube.com/watch?v=JBAOWMIh3Rk

811 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.114.154]):2023/10/07(土) 22:44:05.20 ID:8B03KNx8r.net
>>810
その曲はじめて聞いたわ(≧∀≦)

812 :選曲してください :2023/10/08(日) 00:07:57.75 ID:7vj1PZwV0.net
>>808
別にキーはしんどくないっすけど単純に前より喉が不調だったかな?
ちょっと前に呟く系出来てた気がするんですけどどうやってたのか忘れました〜上手く出来ない

813 :選曲してください :2023/10/08(日) 00:12:18.09 ID:7vj1PZwV0.net
学生時代に酔った勢いで女の子歌ってる部屋に集団で乱入しちゃったことありますね〜今思えばよくないですなー
若いとタカラ羽目外しすぎちゃいがち

814 :Aiりりこ :2023/10/08(日) 00:18:20.27 ID:ZFoOQ6RMr.net
快活のカラオケコーナーってどこも10部屋くらいしかないし、部屋番が載ったQRコードの札がなければトイレからカラオケコーナーに戻ってこれない。だから部屋がわからなくて〜はないのよね

快活は少ないけど、夜カラは連れのカラオケ聞くのに飽きて廊下をウロつくガキが必ず出てくるんですよ…

車で行ける距離にカラオケ店が6つあるけど、某チェーンは廊下で談笑するキッズ(地元ナンパっぽい)が多くて、その声が録音に入るくらいうるさい
某大型店は酔客率が高くトイレのゲロテロ率が高い

その中では快活が一番静かなんだけど、たまーにウェイウェイ勢が来てしまう…
そんなに広い部屋もないのに、お前らビグエコかラウワンに行けよーーーー!!と思います(´-ω-`)

815 :Aiりりこ :2023/10/08(日) 00:23:18.13 ID:ZFoOQ6RMr.net
>>813
おまえかーーーーー!!(*`・ω・´)プラァ!!

集団vs集団ならいいけどねぇ…
大人しいヒトカラおばちゃんを怖がらせないでもらいたいです

ガラスに張りつく人の顔って貞子みたいでほんとに怖いよ…

816 :選曲してください :2023/10/08(日) 00:35:17.53 ID:7vj1PZwV0.net
流石に今はそんなことしませんけどね!
電気消しとけば外からは見えないんじゃないでしょうか

817 :選曲してください :2023/10/08(日) 00:41:20.25 ID:7vj1PZwV0.net
まあ怖いっすよね〜女性は特に

818 :Aiりりこ :2023/10/08(日) 00:46:11.45 ID:ZFoOQ6RMr.net
すでに電気を消して歌っております(*´-`)フフフ
外から見たらテレビの光に照らされる座敷童子みたいなはずなんだけどww

819 :選曲してください (ワッチョイ b5a6-/oNS [250.141.168.230]):2023/10/08(日) 10:30:30.14 ID:iyLk/XXy0.net
>>809
悪気がなさそうな人は、すよ。
週末の夜はそもそも酔っ払いが多いと思うのでお気をつけて。
入ってこないだけまだ理性があるのかも…。

逆にわずかな隙間があるけど暗くて中が見えにくいから、覗こうとしてしまうのもあるんだろうか…?中からどんな風に自分が見られてるのか想像がついてないのかも。姿見を置いて差し上げたい。

>>812
なるほど!
あいや、キーが辛いと言うよりは、音域によって出し難い声種とかあんのかなとか思っただけす。とりあえず低音はもうちょい息はく量抑えてもいいのかも?とは思いました。でもよくわからないので、適当に聞き流してくださいませませ。

820 :選曲してください (ワッチョイ c36c-7tk0 [101.142.232.129]):2023/10/08(日) 10:32:28.76 ID:TLkZ9kcX0.net
仕方ねーな。俺が一緒にカラオケ行ってやろうか?

821 :選曲してください (ワッチョイ 6de6-P+cS [252.234.91.0]):2023/10/08(日) 10:41:34.33 ID:gi9JVGGg0.net
>>820
おっ?ワイと一緒に行ってくれるんか?
オッサンやけどよろしく頼むわ

822 :Aiりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 12:54:58.33 ID:5/KXRpVhr.net
>>819
基本、週末は避けて水曜メインで行ってるんですけどね〜(´・ω・`)

>>820-821
ワロタ(≧∀≦)

823 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 14:21:11.29 ID:5/KXRpVhr.net
昨日の練習の振り返り(*´-`)

声の発し方でエコーのかかり方が変わるんだけど、効ききすぎると歌詞が聞き取りづらくなる。どなりを入れるとさらに不明瞭になるので声の深さ調整とマイクコントロールが必要だなぁと
https://12.gigafile.nu/1011-cffeb59c929597ea0d5f25e0c27711052

♪Somethin’ ‘bout you caught my eyeは響きが過剰
♪Couldn’t stand to be apart〜のapartが響くようにすれば良かった

初回に比べて少し余裕が出てきて叩きつける感じは減ったけど ♪I don’t know what you did boy, but you had it〜はまだ口が回らないのでカット

フェイク後半はD#4で押し直す際に失速しやすいけど、そのなかで唯一、後半が細かく刻めたやつ(共鳴は外れて失敗してる)
フェイクはまだまだ改善の余地ありです
https://27.gigafile.nu/1011-df4c550d1314e4247564bdd8bd60102a6

アギレラは声が太いし咽頭共鳴が強くて私はわりと向いてると思うのだけど、この曲は腹筋が強くなる気がするのでしばらくウォームアップに使おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

824 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 16:09:21.22 ID:5/KXRpVhr.net
>>820
誰かと思ったら吸気やん…

一緒にカラオケに行っても固まって喋らず目も合わさず、ひたすら画面を見つめて歌う姿が想像できるわ〜(≧∀≦)

825 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 17:08:43.47 ID:5/KXRpVhr.net
声の太さ重さは咽頭腔で作れるし、咽頭の入り加減で「深みのある良い声」になるか「こもって聞きづらい声」になるのか決まる

私は低い倍音が出すぎるから咽頭の加減を調整するけど、極端なオンオフがこんな感じ

咽頭オンのain't no other man
https://42.gigafile.nu/1011-d8e5d52a2949685b7a8f1b54794d948b0
咽頭オフのain't no other man
https://42.gigafile.nu/1011-dad4ab16d28a7244158232a1057819953

私は声帯的には高い声が出るけど、口が小さく奥行きも出やすいので構造的に低域が強調されて高域成分の減衰が起こりやすい
だから咽頭腔と口の開き方で無駄な反響が起きないように調整しているのだけど、私の感覚と一致することを説明しているサイトがあった(≧∀≦)
https://shoheihey.com/entry/2021/07/09/220128

826 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/08(日) 18:26:47.85 ID:vkb1UtgA0.net
某スレのBONNIE PINKに癒やされて来た
つか自分が思ってたのと全く同じ歌貼られてビビったわw
明日hBONNIE PINK祭りにしようかな

全然関係ないが昔クリスティーナミリアンが好きでした

827 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/08(日) 18:29:01.29 ID:vkb1UtgA0.net
>>826
オペラっぽくすると上みたいに鳴り
カワボっぽくすると下みたいに鳴るかな…?

828 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 18:34:03.59 ID:5/KXRpVhr.net
ケセラセラ
https://97.gigafile.nu/1011-b748525f7c516639c4c0b66bc49ef0ec6

この曲は最後の♪私を愛せるのは〜 と ♪生まれ変わるなら〜 のF3〜G#3(#2アゲ)が鬼門。響きがガクンと落ちる(´・ω・`)

んでもその前から声が後ろに下がってる。1:10〜あたりから下が抜けてる?

♪でもね〜 と♪わかって〜 の裏声がカスカスになる不思議。なぜか他の裏声と音色が変わってる。あと1:36の♪いるけれど〜 が抜けちゃった

♪固めた殻で〜身を守って〜 は今回も上手く鼻に持っていけず…
でも ♪食いしゔぁーってる〜 と ♪わつぁしを愛せるのは私だけ〜 ができて満足(≧∀≦)

♪生まれ変わるなら〜歌って踊れるイケメンになってイキリ散らかしたい

829 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 18:49:59.28 ID:5/KXRpVhr.net
>>826
ボニピンどこにあるの〜?
オレンジ好きだった〜私も久々に聴いてみよ(´∀`*)

オペラっぽく〜はたぶん咽頭共鳴!
ニモ&ニアたんはガキボ(高音勢)だけど2人とも声が太くて全然、薄くないよね

クリスティーナ・ミリアン、いたね!懐かしいw
「Dip It Low」だけ記憶にあった。でも記憶の中でAaliyahとちょっと被ってる…

830 :選曲してください :2023/10/08(日) 19:01:18.16 ID:vkb1UtgA0.net
>>829
しりとりで検索するといいぞ
やっぱこれかなBONNIE PINKは
https://www.youtube.com/watch?v=CbAp4fMqIQE
https://www.youtube.com/watch?v=N1wZ05Bgymk
後スリーピングチャイルドだかも大好き

831 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 19:40:44.25 ID:5/KXRpVhr.net
また鯖落ちしてる…

>>830
あれ?ニモたんじゃないのかな(´・ω・`)?

イツゴナ〜は女声?いつものはるぴーさん??
ニモたんの声に似てて混乱したw

その2曲は初聴き〜。有名曲以外はあまり知らないかも

832 :選曲してください :2023/10/08(日) 19:46:22.32 ID:TLkZ9kcX0.net
>>824
残念ながら現実の俺は玉置浩二みたいに歌ってる最中微笑みかけるよ

833 :選曲してください :2023/10/08(日) 19:51:13.13 ID:vkb1UtgA0.net
>>831
ええ…あれ男なの…?
あれはワイじゃ無い

834 :選曲してください :2023/10/08(日) 19:54:48.05 ID:vkb1UtgA0.net
むぅ…そう言われてもっかい聴いてみると確かに
野郎が歌っている成分が…確かに…

835 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 19:57:41.34 ID:5/KXRpVhr.net
>>832
キョドってジュースこぼしてる姿しか想像できないwww

>>833
女声の人特有の声の出し方と歌い回しだなぁと(^◇^;)
女性でこの手の歌い方はあんまり聞かないから…

836 :選曲してください :2023/10/08(日) 20:01:04.93 ID:vkb1UtgA0.net
明日歌ってみるかな〜
つかこの歌はバリバリ地声で歌ってたような気がするが…

837 :選曲してください :2023/10/08(日) 20:04:49.61 ID:vkb1UtgA0.net
裏声にうっすーく地声成分加えるとワイの川嶋あいみたいになるんだよね大体
明日は地声優勢で練習してくるかな

838 :選曲してください :2023/10/08(日) 20:14:28.14 ID:2LgsERFP0.net
リリスさんのケセラセラ
所々ドス効きすぎてちょっと怒ってる風に聞こえるんですがあえてです?

ドス効かせるやつだとヒーロー歌って欲しいな
ゆーにーだひーろー!みたいな昔のやつ

839 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 20:15:17.14 ID:5/KXRpVhr.net
>>837
そんな感じで似てると思った〜
あと1stアタックの音の作り方と、女性にはない乙女っぽい歌い回しかなぁ
普段は低音の女性が声を作った時にもこの傾向はあるかも…
ストレートに声を出してない感じ

840 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 20:21:32.25 ID:5/KXRpVhr.net
>>838
頭サビのオーライオーライの前?
そこはメリハリつけるために強くしてるけど、その前に2時間くらいアギレラ歌ってた影響が残ってるかもw

ドスどころかフラフラらしいけどwww

麻倉未稀さんはカコイイと思うし、そっち系の人に憧れがあるからいつか歌いたい(*´-`)

841 :選曲してください :2023/10/08(日) 20:49:02.14 ID:2LgsERFP0.net
あーなるほど
前に歌ってたやつの影響受けるのあるある笑

フラフラていうかゆらゆらて感じのイメージはあるかも?
何をそう感じてるのかわからんけど、俺のしゃくり癖みたいな感じで細かく聞くとなんかあるのかも知らんすね

842 :選曲してください :2023/10/08(日) 20:50:37.90 ID:2LgsERFP0.net
ヒーローカッコいいすよね
高いし英語多いしで歌えないけど好きすわ

843 :クリスティーナ・りりこ :2023/10/08(日) 21:06:59.25 ID:5/KXRpVhr.net
音程がズレてるとか音楽知識ないの丸出しで笑う(≧∀≦)
ピッチが不安定なところがあるよって話なら自覚があるし全然わかるんだけどね〜

音程=2音の音高差
https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/score/pitch/index.html

>>842
ニアたんもパワーあるから全然歌えると思うよ〜!!

844 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 21:40:56.47 ID:5/KXRpVhr.net
麻倉未稀の前にレディ・ガガ覚えたいなと(≧∀≦)

Born this wayみたいな声ならF#3-B3も出しやすいのに、Mrs.みたいに柔らかな音色を維持しながら低い音域を出すのは地味にキツい…

声を張るほうが歌いやすいしピッチも安定するのよね
アギレラは発音や音色の重さ明るさの調整は必要だけど、発声に関しての苦労はほぼない。思いきって出せるから歌いやすい

845 :選曲してください (ワッチョイ 83ff-nQTY [245.66.103.111]):2023/10/08(日) 21:46:16.66 ID:2LgsERFP0.net
英語歌えるの凄いすわ
ブルーノマーズさん好きで毎日車で流してるけど全く歌えない笑

846 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 22:23:17.30 ID:5/KXRpVhr.net
>>845
抑揚でそれっぽく聞かせているだけで英語の発音はかなりのデタラメよ〜(^-^;)
発音の細かいところは全体の音を作ってからの予定

と言うか、例の人は声もいいし歌も上手いよね…
ハイレベル素人を見つけたら、ここの言い争いが恥ずかしくなるよねw
精進したいと思います(*´꒳`*)

847 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/08(日) 23:07:35.72 ID:vkb1UtgA0.net
洋楽練習にイエスタデイワンスモアがいいっていうからこの間歌ったんだが…
いや無理なんだが?

848 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 23:41:27.37 ID:5/KXRpVhr.net
>>847
ブリトニー&マドンナはどうなったの(≧∀≦)

Carpentersは林檎と宇多田の歌ってるやつのが歌いやすそう

I Won't Last a Day Without You
https://youtu.be/aMw8la-yUdY

849 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/08(日) 23:44:27.71 ID:5/KXRpVhr.net
クリスティーナ・ミリアンで連想で思い出したToni Braxton
低音が格好よくて、でもキー上げしたら台無しになるから歌えないのよね〜(´・ω・`)
https://youtu.be/9_hKXk2qSuw

850 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/08(日) 23:50:33.90 ID:vkb1UtgA0.net
>>849
太い声で裏山やわ
>>848
当面封印する方向で…まずは易しい?のから…
ちっともやさしくねぇw

851 :クリスティーナ・りりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.210.234]):2023/10/09(月) 00:13:44.26 ID:GsfgAKm2r.net
ミリアンもだけど、この頃のR&Bはキルビル的な日本風のMVが多かった記憶。ジェット・リー好きだった(´∀`*)
https://youtu.be/eWYBz6RJoNY

>>850
I won't〜は林檎&宇多田を聴いたら歌いやすいよ(≧∀≦)

私が洋楽を覚える時は日本人のカバーを聴くことにしてて(聴き取りやすいから)
JamiroquaiのVirtual insanitaryなら福原美穂/青山テルマ/平井堅/三浦大知がカバーしてるけど、幼少から英語を喋っていた青山テルマより福原美穂のほうが発音のクセが強かったりして
平井堅が一番クセがなく言葉とメロを同期させる助けになった

852 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/09(月) 00:31:38.20 ID:/sayh/nT0.net
>>851
日本人カバーを聴くというのは有りかも知れない…
かなり聴き取りやすい

853 :がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.255.66.101]):2023/10/11(水) 15:18:32.27 ID:HOXeGHMNr.net
5ch復活してた。体力ない日に限って仕事が忙しくなる法則が発動中…
明日もフルの予定なので、今夜のカラオケはおあずけ(´・ω・`)
今はおカフェ休憩でござる

昨夜、Mrs.大森くんに似てる人のライブ配信を聴いたけど、生で聴いても上手かった〜(*´-`)
リクエストに答えてくれてニューマイノーマル、点描、青夏、ダンスホール…

ケセラセラもまんまあの感じ。もう寄せる気がなくなったw

854 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/11(水) 21:24:20.92 ID:4CUW9cZo0.net
ミックススレでは適正音程で出しやすい音程から練習しよう、プルはダメだ、張り上げはダメだと
まともそうな意見が出ている中で全力で無理な声を張り上げて逆走してゆく
この曲まともに歌えないけどすごく楽しいw

唱/Adoちゃん
https://uploader.cc/s/nmgotp2vuioarare98eth2cmkxi74cu9zu4t7uxz9s1xsrrthnt43zneez8es8w8.m4a

855 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/11(水) 21:26:54.44 ID:sAHKgS5o0.net
その姿勢見習いたい
おっさんの配信聴いてる

856 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/11(水) 21:55:56.89 ID:4CUW9cZo0.net
誰だろ?見習うべきなのかはわからないけどこの曲は楽しいよ
俺もおっさん見に行こうかな

857 :がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14]):2023/10/11(水) 21:57:38.67 ID:W2CNNo6hr.net
>>854
おぉ〜メロやラップ部分、いつもより丁寧を心がけて歌ってる?一聴してレベル上がった感じ(*´-`)
♪全土絢爛豪華〜のとこのリズム感がいいね!!

今日の私は完全に電池切れ。明日も忙しいので、このパワーを分けてもらいたいと思たわww

みんな自己肯定感を高めるために自分が是としたい歌い方を押しつける傾向が強いなぁと思う。音楽ジャンルが違えば歌い方も変わるのにねぇ

858 :選曲してください (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/11(水) 22:04:18.70 ID:sAHKgS5o0.net
あぴよえんブートキャンプの途中で唐突に配信終わったw

859 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/11(水) 22:28:42.93 ID:4CUW9cZo0.net
ペース配分考えないと歌いきれなかったからちょっと勢い控えめなのかな、あとマイクないからおとなしめに聞こえるのかも?
リズム感はラララの時からちょっと気にしてるかもしれません!
NO ESCAPEの吐息感は上手くいったなあっつて気に入っていますw

元気あまりがちなので分けてあげたいw

個人的には各自のミックス理論のぶつけ合いがミックススレらしくて俺は好きですけどね
ああいう流れは人狼してるだけの時よりは拾える情報まあまあ多い気がするし
でも無視して気持ち良くなるためにゴリ押してしまったw

860 :がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14]):2023/10/11(水) 22:58:15.53 ID:W2CNNo6hr.net
>>859
勢い控えめが丁寧に歌ってるように聞こえた(≧∀≦)
メロはそのくらいが良いのかも?

ところで、ニアたんは腹筋割れてる??
コロナの咳しすぎで一時的に強くなった縦腹筋が緩んできて声がまた後ろに下がってきた気がするw

いや〜ミックスはよくわからないから流し読みなんだけど、他スレでもなんだかなぁと思ってて。見本を示せば話も早いのにね〜
私は絡まないでもらいたいです(´-ω-`)

861 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OOOs [124.241.80.39]):2023/10/11(水) 23:29:54.82 ID:4CUW9cZo0.net
なるほど〜ちょっと余裕がある曲でもペース配分して抑えるのが大事かもしれないっすね

やせ型なんで割れて見えはしますが〜腹筋が発達してるかというとそんなことはないっすw
歌ってる時は癖で滅茶苦茶おなか固めちゃってますね、これはよくない気はしてる

まあ、知識先行勢もいますからね〜もし本人が使えてない知識でも俺のほうが上手く使えるかもしれないしw
意外とためになることあるかも

862 :がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14]):2023/10/12(木) 00:13:02.07 ID:rIvhgLAHr.net
>>861
体脂肪率少なそう…ぽよぽよを分けてあげたいわ(*´-`)
ニアたんの前側の声の強さはやっぱり腹筋だと思う〜

いろいろ試して前に進む感覚派のニアたんには有効なのね〜

私は口を縦に開けて指3本が入りませんからね(´・ω・`)
そうした個人的な問題(構造的に音がこもりやすく咽頭共鳴でピッチ低めに聞こえやすいとか)を自分なりに工夫しながらやっていて…
その説明が面倒くさいし、前に説明しても言い訳と言われて嫌な思いをしたので基本は放っておいてもらいたいです

863 :がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.158.175.14]):2023/10/12(木) 00:55:31.35 ID:rIvhgLAHr.net
膝を壊して走れないと話す人間にも「言い訳」と言うのだろうし
そういう弱いところを攻撃する人たちとは話したくないし、私は話を聞いたところで参考にならないと思ってます(´・ω・`)

864 :がんばるりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88]):2023/10/12(木) 15:16:06.87 ID:18OlhXmWr.net
中途半端なアイドルタイム。集中管理の冷房が効きすぎて寒い…

> 張り上げノウキンでもフルコーラス使いこなせてりゃそれで適正音域だ
> 世間でいう低い高いは関係ねえのよ

このレスに賛同〜(*´-`)
アクセル踏み込んだようなガナリや張り上げが表現効果になるケースあるから一概にダメとは言えないのになと思う

以前、私のEmotionsに適正音域ガー言ってきたアホ名無しがいたけど、張り上げでもないしmid2域よりhi域が安定する高音厨タイプなのに何言ってんの?発声タイプもわからないの?思た(≧∀≦)

865 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OJms [124.241.80.39]):2023/10/12(木) 20:11:50.88 ID:iQE4ZMs30.net
>>862
無駄のない必要最低限の身体ですw
バラードでもなんでもお腹で絞り過ぎ感はありますね
癖で絞っちゃうから逆に下腹を張り出すつもりで維持して歌うといい感じにはなるんですがしんどいんですよねえ〜

あ〜口小さいんでしたね
個人差は何でもあるからアドバイスも取捨選択いりますね

866 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OJms [124.241.80.39]):2023/10/12(木) 20:18:48.96 ID:iQE4ZMs30.net
>>864
音域は個人差でかいっすからね〜
まあまあ高い方だと思うんでミックススレの話題とか見てるとピンとこないこともままある
流石にAdoちゃん曲は適正外ですけどねだいぶ無理してるw

しっかし、音源貼りすぎて飽きられてるせいかもう誰も反応してくれない〜
唱が流行ることもなさそう、かなし〜

867 :選曲してください (ワッチョイ fdfe-P+cS [254.220.237.251]):2023/10/12(木) 20:19:13.14 ID:dqBgR/ws0.net
口の大きさとか気にした事なかったけど試してみたらギリ縦に指4本イケた

868 :選曲してください (ワッチョイ 6db8-OJms [124.241.80.39]):2023/10/12(木) 20:22:15.15 ID:iQE4ZMs30.net
俺も4本ギリはいる〜手小さいけど

869 :選曲してください (ワッチョイ fdfe-P+cS [254.220.237.251]):2023/10/12(木) 20:29:22.28 ID:dqBgR/ws0.net
近藤勇みたいにゲンコツ入ったら神レベル

870 :選曲してください :2023/10/12(木) 21:19:44.63 ID:EvKH78GQ0.net
試したら顎が外れそうになったw
4本マジ危険

871 :がんばるりりこ :2023/10/12(木) 23:58:30.66 ID:18OlhXmWr.net
帰宅してご飯作ったあと倒れて寝てた(´-ω-`)
リモート連発すると疲れるんだよね。あの間合いをとりにくさで神経が疲れる

>>865
口が小さいつーか、顎関節症で開きの限界あるから
それを甘えとか言い訳と言われたら、下の歯1本抜いて関節円板を壊して差し上げましょうか(^ω^)?て思うよ〜

>>866
音源貼りすぎ〜と言うより、ワチョイ有りミックススレではみんな自分が歌える曲じゃなきゃ何も言えないんじゃ?悪口書く時はワチョイ無しで自分棚上げだけど

872 :がんばるりりこ :2023/10/13(金) 00:28:59.48 ID:O8Jp8zqAr.net
西川貴教や大森元貴は指4本くらい入りそうよね。首からエラあたりの筋肉が発達してるし

学生時代、舌たらずを指摘されて舌裏を切ってる子はいたけど、さすがに口を大きく開くために口の端を切る発想はなかったなぁ…
歌ううえで口が小さい&開きが悪いのはハンデなので口が大きい人はええなと思います(´・ω・`)

873 :選曲してください :2023/10/13(金) 00:31:44.95 ID:pqOhx59U0.net
吉田美和さんなんかその典型よね
大きな口良い笑顔

874 :お疲れりりこ :2023/10/13(金) 00:53:22.53 ID:O8Jp8zqAr.net
吉田美和くらい口が大きければ迫力ある深い音も綺麗に抜けていくと思う〜

少し前だけど>>671,679,684のピッチ低めに拾われる〜の話
咽頭共鳴で増幅〜の認識で合ってるみたい(´・ω・`)

音大卒・音楽評論家のブログから
https://vocal-review.com/2020/02/01/vovcalmaking-3/
> 高次倍音が強ければ、音程は高めに響いて上ずったように聴こえがちだ。また反対に低次倍音が強ければ音程が下がっているように聴こえたりもする。

あと、私がよく口の構造がどうのこうの〜と言ってたのもこれ(*´-`)

> 歌手の歌声は、唯一無二のものだが、その音色を決める要素は、声帯、筋肉、骨格、歯並びなどの身体的要素と発声法によるテクニックなど実に多様な要素が絡み合っている。

875 :お疲れりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88]):2023/10/13(金) 00:59:05.90 ID:O8Jp8zqAr.net
いつもお馴染みのサイトにも同様の説明があった
> 「広い空間は低い音をブーストする特性がある」そして「狭い空間は高い音をブーストする特性がある」
https://www.voicetrainers.jp/183/

やっぱり私は喉開きすぎなのかな(´・ω・`)
別のブログで見たけど、海外プロの間(ボイトレ界隈?)ではアギレラさんは高音の出し方で悪名高いらしく、その他にはthroaty voiceの批判があるらしいです
喉開きすぎもダメらしいすw

876 :お疲れりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.192.88]):2023/10/13(金) 03:22:22.00 ID:O8Jp8zqAr.net
帰宅して4時間くらい寝て回復したのは良いが眠れない(´・ω・`)

めちゃ余談だけど、某大学病院の口腔外科医(元カレ)が「徳永英明は歯並びを整えたら音が変わるから矯正できない」と話してた
歌真似を生業とする人から歯並びを寄せる相談が結構あるらしいです…

877 :ぬくぬくりりこ (オッペケ Sr29-CVIZ [126.254.235.150]):2023/10/13(金) 16:36:54.84 ID:qYobAikZr.net
今朝は寒かったですね〜。二度寝して11時ごろまでオフトゥンdeぬくぬくwithにゃんこのしあわせ(*´꒳`*)

からの〜ニモたん配信聞きながらダラダラする完全オフ。逆に土日は休めないからね…と来週はいつもお休みの月曜も仕事だし

ちょっと楽理の話をしたら創作欲が湧いてきたかも。忘れてることいっぱいあるなぁ

878 :ニモ (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/13(金) 17:28:07.16 ID:pqOhx59U0.net
帰還しました
中華端末でも意外と音が拾えている
しかしやっぱ狭い部屋は割れやすいな

879 :ニモ (ワッチョイ dd96-Crij [14.9.137.224]):2023/10/13(金) 17:33:24.97 ID:pqOhx59U0.net
しかし喋りが上手くないと
間を持たせられなくね?って思いました

880 :ぬくぬくりりこ :2023/10/13(金) 20:22:39.82 ID:qYobAikZr.net
初配信お疲れさまでした(≧∀≦)
曲によって元気な男子になったり乙女になったり聞きごたえありました〜
喋りはテキトーでいいんよ

881 :選曲してください :2023/10/13(金) 21:43:29.81 ID:pqOhx59U0.net
10万くらいでシート型のPC買って指向性マイクでインプットしたら捗るかな?って思ってました
やっぱ上の音が割れますわ

882 :ぬくぬくりりこ :2023/10/13(金) 22:53:12.96 ID:qYobAikZr.net
私もそのあたりはよくわかってなかったり…
おっさんがガジェットオタクで詳しそうだから聞いてみる〜??

と言うか、機材スレほしいw

883 :選曲してください :2023/10/13(金) 23:41:11.38 ID:pqOhx59U0.net
機材スレ有用そうですね
明日辺り建ててみましょかね

884 :ぬくぬくりりこ :2023/10/13(金) 23:56:44.19 ID:qYobAikZr.net
前に話が出て立ち消えになっちゃってるから、立ててもらえたら嬉しいす(´∀`*)

885 :選曲してください (スーップ Sd22-oAe9 [49.106.129.68]):2023/10/14(土) 06:28:29.98 ID:ey24h5VUd.net
ZOOM M4とか32ビットフロートレコーディングで音割れしないそうだけど
カラオケとかのレビューがないからどうなのかな

886 :選曲してください (ワッチョイ 6eb9-nmMS [255.64.212.187]):2023/10/14(土) 19:18:41.78 ID:S80Q39Rt0.net
>>874
平行線だからってことで触れずにおりましたが…自分の考えは変わりませんw
絶対音感持ちの人だと聞こえかた違うとか、ピッチという言葉の認識が違うとかなのか何なのかよくわからないけど。

自分の中では、高い曲なのに全然高く聞こえないとかその逆とか、このくらい低いはずと思いっきり低く出したら実はそこまで低くなかったとか、そういうのは倍音比率の違いで当然起こると思うし、自分が音程ゆるゆるなのはその辺の影響強くあると思ってはいます元々雰囲気歌いで音程とかも雰囲気でふわっと捉えてるから。

ただ伴奏とか、他の音が鳴ってる時にもズレてると感じるのだとしたら、本当に僅かにズレてるのでは?と。それは倍音云々でなくピッチがズレてる(基音の周波数が僅かに違う)という認識。だから伴奏と調和せずズレて聞こえるんかなと。
倍音の比率(音色)が違う色んな楽器を同時に鳴らしてもピッチがあってればピタッと合うだろうし。(ちなみに自分は上にも書いたように音程ゆるゆるなのでバッチバチに合わる技量はない)

だから原因は共鳴ではなく、声帯原音の方じゃないかなと思っただけ。

体感的にも理論的にも、これが間違ってるなら間違ってるで別に良いと思います平行線でも。理論の正誤がどうこうよりも理想の歌声に近づくのが目的と思うので。

ではとりあえずこれにてm(_ _)m

887 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/14(土) 20:24:43.81 ID:o8CgXMK/0.net
一応建てた落ちるかもだけど

機材スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1697282605/

888 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/14(土) 21:52:49.61 ID:YknXWOLbr.net
初サンマを食してきた(๑˃̵ᴗ˂̵)

>>887
スレ立て乙です!!
時々、インターフェースの話とか出るから一定数の需要はあると思う…

前におっさんが立てて落ちちゃったスレ。過去ログで読んだけど面白かったよ〜
「配信」お手軽高音質を目指すwith機材スレ「録音」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1551603396/

新スレは落ちないように見守りがんばるわ〜

889 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/14(土) 21:56:19.21 ID:o8CgXMK/0.net
サンマ今高くね?
ホモ教教祖様のスレにも貼ってくるか
有益な情報を書き込んでくれるかも知れん
いやおっさん自体は別にホモじゃ無いらしいがw

890 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/14(土) 22:44:26.42 ID:YknXWOLbr.net
>>886
> 高い曲なのに全然高く聞こえないとかその逆とか、このくらい低いはずと思いっきり低く出したら実はそこまで低くなかったとか、倍音比率の違いで当然起こると思うし

うんと、その話をずっとしていて
> うーむ、こもったり、下の響きが強くても音程は変わらないと思ってたけどどうなんかなあ。
> 顎が小さくても響きの種類には影響しても音程というかピッチ?にまで影響出るんですかねぇ…よくわかんないや。

と言うことだったので…
音程は合ってても音色(倍音構成)でピッチが低く聞こえるのはあるよ〜と言うことが伝わっているなら良かったです(*´-`)

> 倍音の比率(音色)が違う色んな楽器を同時に鳴らしてもピッチがあってればピタッと合うだろう

それは音色の違いで出てるじゃないですか。同じ音程を奏でていても、音色が暗くピッチ低めに聞こえたりするのはオケの聴き比べでもよくあるし(指揮者の好みある)古楽はあえてピッチ低めに設定して演奏するし
絶対音高はあくまで基準なので少しもズレたらダメと言うものではないかと

> 体感的にも理論的にも、これが間違ってるなら間違ってるで別に良いと思います平行線でも。
> 理論の正誤がどうこうよりも理想の歌声に近づくのが目的と思うので。

勘違いしてほしくないのは、私は理論の正誤の話をしてなくて
実感ベースで理論考察をしていて心当たりがあるという話をしていています
逆に何を歌っても明るく聞こえたりシャープして聞こえる人の場合にも同じことが言えるかと思います

891 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/14(土) 22:48:14.01 ID:YknXWOLbr.net
オク下スレで「原キーに聞こえる」と言っている人がいたけど(私はオク下に聞こえたけど)
再生環境の影響で、その人の耳が高めの倍音をキャッチした可能性も否めませんが、音色の明暗でピッチ感が変わるのは具体的にこういうことだと思います(動画はちょっと大袈裟だけど)

音色とピッチ感の変化
https://youtu.be/g0dVTHgR2eM

あと、加齢でもピッチがシフトして聞こえる聞く側の問題もあって…
https://tawauwagotsakonosamu.blog.ss-blog.jp/2016-06-12
このブログは音響心理学と音響学会論文で記述のperspectiveを取り上げていて面白かった。これはたしかになと思った

892 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/14(土) 22:53:42.85 ID:YknXWOLbr.net
>>889
おっさんはイケボの紳士なのに!なぜかホモスレと呼ばれてるw

今年のサンマは獲れたり獲れなかったり波があって、これから下旬にかけて安くなるらしいです(ほんとかな?)
でも高くても安くても脂のノリが…今日のはちょっと足りなかったかな

893 :選曲してください (ワッチョイ 6eb9-nmMS [255.64.212.187]):2023/10/15(日) 00:02:40.86 ID:A+DPTIO70.net
>>890
私的にピッチ=周波数という認識だからです。低く"聞こえる"とかは音色の問題で、ピッチ=基音の周波数は変わらないはず、と。だから共鳴空間の違いがピッチにまで影響を与えるのは不思議だなあと思い。

もちろん絶対的な高さではなく相対的な高さに対してのピッチすよ。伴奏に対しての。あえて低めを狙うとかでもなく、合わせに行っても伴奏に対して本来狙ってた音よりフラットして聞こえてしまうのかと思ってた。多分フラットの意味するものが違うかもすね。

まあ自分の耳が悪いのかもしれないし、聞こえ方の感覚もそもそも違うかもだし。身体の構造の違いや感覚の違いとなれば当然わからないとしか言えないのでこれにて引っ込みますすんませんm(_ _)m

894 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 00:52:25.85 ID:894WzhrDr.net
>>893
私は始めから、低めにマイクに拾われる〜とか、低めに聞こえる〜という聞こえの話をしていて(^-^;)

周波数の絶対値を求めるなら、それはもうスペアナ通して数値で語るしかないかなと思います。ただ問題はその許容範囲の絶対定義がなく、個人の好みに依るところかと

> 合わせに行っても伴奏に対して本来狙ってた音よりフラットして聞こえてしまうのかと思ってた

その聞こえの問題をずっと話していて
音がこもって音色が暗くなる、ピッチ低く聞こえる傾向があるのは音色の問題含めてずっと改善をかけていて
前側のペラペラの声にすればピッチがクリアになるけど、それもなんだかなぁと言う感じで(その手の曲を歌う時はいいけど)

口や顎周りの構造によるところは個人の特殊事情なので、伝わらなくても仕方がないかなと思います

895 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 01:13:26.87 ID:894WzhrDr.net
突然だけど、ホイッスルの安定的な出し方がわかった〜!!
後ろに引いたら出た〜
F6以上はまだまだ難しいけど(´・ω・`)

https://73.gigafile.nu/1020-caa9cbe899ecd213add5d27f4f5392cc3

ふつうに悲鳴w

896 :いたずらなりりこ (オッペケ Sr8f-Vm22 [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 01:21:26.00 ID:894WzhrDr.net
鏡を見ながらやるのはいいね(*´-`)

お肌の手入れしながら鏡を見てたから、ホイッスルの喉〜首周りの動きがわかって再現しやすくなった

897 :選曲してください :2023/10/15(日) 01:58:38.87 ID:oDZenSWk0.net
完璧ホイッスルやん

898 :いたずらなりりこ :2023/10/15(日) 02:19:13.54 ID:894WzhrDr.net
ありがとう。もう少し頑張ってG6が出したい〜

Emotionsの♪But I like the way I feel inside〜の
inside をホイッスルで出したい〜(≧∀≦)

執念で1mmずつマライアに近づいてる。昨年までA3より下は歌えなかったし。ホイッスルもあと一歩…

899 :おっさん :2023/10/15(日) 09:34:36.75 ID:3uuYvskt0.net
>>856
>>858
ヒェーすみません残り時間見てなくてすぐに次枠してましたw

900 :おっさん :2023/10/15(日) 09:39:17.42 ID:3uuYvskt0.net
そうです私は紳士ですニッコリ
機材スレもわかる範囲で~

901 :選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/15(日) 12:17:01.04 ID:7v1HXbWS0.net
ホイッスル!すごい!直接歌に使わなくても出せるだけでなんらかの訓練になりそう

902 :選曲してください (ワッチョイ 6eb9-nmMS [255.64.212.187]):2023/10/15(日) 12:29:25.83 ID:A+DPTIO70.net
>>894
その表現のしかただと自分にとっては音色の問題ではないから?伴奏に対して、実際フラットして聞こえるのは音色というか倍音云々の話だけではないと自分なら考えるなと。暗くこもってるのと伴奏に対してのフラット感は別物と。
だからそもそも音の認識のしかたや耳の感覚が違うんだなと思ったんすよ。これは確かに平行線だな、と。
m(_ _)m

903 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 14:12:37.15 ID:894WzhrDr.net
>>902
みこちゃんの考えはわかりました(^-^)

聞こえの話をしてるので…
物理量の周波数だけをピッチと呼ばないのが音楽音響一般の考え方なので、参考に貼っておきます

https://www.coronasha.co.jp/data/contents/0371349014.pdf

まず、音高,ピッチ,基本周波数は昔の高さに関わる量を表しています。音声の分野では、有声音の基本周波数と同様の意味でビッチという用語が用いられることがあります。しかし、音楽音響の分野ではこれらを明確に区別する必要があります。それでは,これらの違いは何かと言うと、心理量か物理量かの違いです。音高およびピッチは心理量で,基本周波数は物理量です。心理量はある刺激に対して人間が感じる量を表しており、物理量は刺激の物理的な量を表しています。

心理量と物理量を区別しなければならない理由は、物理量を2倍にすると心理量が2倍になるという単純な関係が成り立たないためです。例えば,音の大きさに関して言うと、物理量は音圧レベルであり、これに対応する心理量はラウドネスです。純音や狭帯域雑音の周波数を変化させ、ラウドネスが一定,つまり同じ音の大きさに聞こえる音圧レベルを結んだ等ラウドネスレベル曲線を見ると、周波数により聴覚の感度が異なることがわかります。したがって、ある周波数と別の周波数の音について音圧レベルを同じだけ変化させても、聞こえる音の大きさは同じだけ変化するとは限りません。

904 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 14:17:18.55 ID:894WzhrDr.net
もうちょっとざっくり言うと、
わりとメジャーな話だと思うんだけど…

周波数を2倍(物理的オクターブ)しても実際にはオクターブより低く聞こえて、2倍の周波数よりやや高めの音がオクターブに聞こえること(心理的オクターブは3%高い)
そんなわけで音高(ピッチ)は心理量だと言うのが音楽音響の考え方です

905 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 14:20:32.54 ID:894WzhrDr.net
>>901
やかんになる暗示をかけなくても出す方法がわかったの(≧∀≦)

ニアたんもコツを掴んだら軽々できそう〜
そしたら革ジャン4octになるねw

906 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 14:31:38.27 ID:894WzhrDr.net
スレ落ちてたんでこっちに

> 「もっと子宮を感じて歌ってごらん」華やかなクラシック音楽業界のウラで蔓延しているセクハラ・性加害

これ同期から聞いたことあるw
「歌うなら恋愛しなきゃ〜男を知らなきゃ〜いい歌が歌えない」発言が許されていた時代がありました

セクハラだけど、でも恋愛や失恋経験があったほうがいいとは思う(*´-`)

907 :笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 14:38:02.27 ID:894WzhrDr.net
私は女の先生についていたけど、それでも「恋愛は〜」は言われてたな(*´-`)

あと「バイトは辞めて練習時間にあてなさい。学生は親のすねをかじるものよ」って…住む世界が違うなとおもた
齧れるすねがあればバイトしてないもんね〜

908 :選曲してください (ワッチョイ 2629-Znvh [249.218.147.18]):2023/10/15(日) 14:39:44.72 ID:HPEzQu0S0.net
だいたい音大の人ってなる金持ちしか行かないイメージ

909 :選曲してください (ワッチョイ 2629-Znvh [249.218.147.18]):2023/10/15(日) 14:42:01.48 ID:HPEzQu0S0.net
金持ちが多いイメージで少数の苦学生が混じっている
そんな印象

910 :選曲してください (ワッチョイ cffe-fIu5 [254.220.237.251]):2023/10/15(日) 14:50:08.35 ID:oDZenSWk0.net
怨大

911 :笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 14:52:28.55 ID:894WzhrDr.net
>>908-909
そのイメージは間違ってないです(*´-`)

912 :笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 15:52:12.47 ID:894WzhrDr.net
ついでに、前にどこかのスレでこんなの見かけたけど
> 歌うまのヒエラルキー最上位がオペラ歌手
> オペラ歌手は専門教育を受けた音大出のエリートばかり

これは大きな誤解と偏見だと思う。大学があるからエライ的な発想は違う

声楽科はほぼオペラが大前提なんですよ…歌と器楽演奏の総合舞台芸術なんですよ…舞台が必要でさらにオーケストラと合わせる必要があるんすよ…
だから歌以外にバレエや演技、語学も学ぶし理論や器楽の勉強もする

アカデミックでやるのは、商業と切り分けてホールや楽団を有する必要があるわけで…オペラの文化保護と研究、技術継承の意味合いが大きいと思う

歌うまヒエラルキー云々も、生歌唱とマイク歌唱では違うし御法度が多すぎて同じピラミッドで語れないかと
個人的には喉テクを使う時点でもう別物の感覚です…

913 :笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 15:58:38.21 ID:894WzhrDr.net
同じ線上で語るのは

寿司が握れるならフレンチなんて朝飯前でしょ!とか…
日舞を習っていたならジャズダンスくらいお手のものですよね!みたいな…

そんな違和感です(*´-`)

914 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 17:03:05.25 ID:894WzhrDr.net
チラ裏だけどSOPHIAの松岡くんは友達の結婚式にビデオメッセージ寄せてたな。ちなみにミュージカル俳優

ホイッスル調べたら伸展云々と出てきたけど、伸展できる限界の目安サインって何かあるの??
私の声帯は写真を見る感じじゃ小さいのよね。G6まで出したいけどF6止まりかな…
今のところ、F6以上は出る気がしない(´-ω-`)

915 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 17:09:16.92 ID:894WzhrDr.net
出る気がしないと言うか、もっと伸ばそうとしたら首からゴリッと音がして怖い:(´◦ω◦`):ガクブル
でもE6出始めの頃も首から変な音がして無理〜と思ったから、少しずつ慣らしていけば出せるようになるのか??

首は細くて首長族っぽくて、でも子供の頃のぽっちゃりの影響なのか輪っかがついてる
大森くんみたく首が太いとどこまでも伸ばせるのかな??

916 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/15(日) 18:35:48.26 ID:HdLxjBOA0.net
>>915
これはとてもわかる
昔裏声最高音がどう頑張ってもF#5くらいだったころ
それ以上高い裏声だそうとするとゴリって言って出なかった
今は裏声だとA5連発くらいは出るようになったのだが
ゴリは鳴らなくなったなぁ

917 :笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 20:11:21.51 ID:894WzhrDr.net
>>916
あのゴリッて音、地味に怖くない?拡張して慣れたら鳴らなくなるのか…
危険じゃなければ良いのだけど(´・ω・`)

声帯周りの筋肉を調べてもよくわからんかった
やっぱ頸椎かなぁ

918 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/15(日) 20:16:48.37 ID:HdLxjBOA0.net
>>916
ヘッド習得前にミドルまでしか出ないとき裏声最高音がその辺だったのよね
わりと怖いなんか関節外れた?って思う
ヘッド習得後は鳴らないけどB5とかだそうとするとまたゴリってなりそう

919 :選曲してください (ワッチョイ 726c-6Daa [101.142.232.129]):2023/10/15(日) 20:23:38.42 ID:hNstBzOp0.net
エッジボイスから初めて口笛みたいに鳴らすようにしたら裏声限界超えてホイッスル出るよ

920 :笛になったりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.194.31.169]):2023/10/15(日) 20:40:38.80 ID:894WzhrDr.net
>>918
あの音はどう考えても関節系よね〜
限界突破×サバイバーの音かもしれんね…

>>919
ママが恋しくなりまちたか(*´-`)?
ちょいちょい名無しできてるのバレてんよ〜

921 :選曲してください (ワッチョイ 3269-VGqS [133.209.168.15]):2023/10/15(日) 22:26:54.89 ID:9rUQehBW0.net
歌声がこの街の何処からか聞こえてくる。どんな街角にも、そこにはその街の歌がある。耳を澄ますとき心に過ぎる風がある。
アランドロン。着ているのはダーバン。大人の心。ダーバン、シリリゴーステラン、マディアン。

922 :笛になったりりこ :2023/10/15(日) 23:18:30.57 ID:894WzhrDr.net
元ネタがわからなくてググったら、不老不死スレと伊勢原市スレが出てきたけど

なんの呪文?

923 :選曲してください :2023/10/15(日) 23:37:55.48 ID:HjK8K/cO0.net
懐かしいCMだな
50代後半じゃないと解らんだろw

924 :ふぞろいなりりこ :2023/10/16(月) 12:29:04.98 ID:g3uV20a5r.net
そりゃわかりまてん(≧∀≦)

やっぱり自力で腹筋強化しようとしたら腰がやられる…
以前もYouTube見ながら肩甲骨はがしのストレッチをしたら、背中〜首まで電気が走るくらい痛めて整骨院のお世話になることに…
この手の才能が一切ないのよね…

925 :選曲してください (ワッチョイ 82f8-fIu5 [251.243.64.7]):2023/10/16(月) 17:32:42.57 ID:Q2QIV1WL0.net
さらば昴よ・・・

926 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/16(月) 17:59:34.33 ID:g3uV20a5r.net
何かと思ったら谷村さん、お亡くなりになってたのね…
R.I.P.(´-ω-`)

927 :ニア (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/16(月) 23:12:52.87 ID:qGjSjnRx0.net
くそ〜長々打った愚痴が書き込めてない
天然歌ウマくんに無邪気に煽られてくっそ気分悪ぃです
歌ってなかなか成長しないのに自分より上手い人はいくらでもいるし、その歌ウマは何もしなくても元から上手い
ムカつく〜闇落ち地縛霊たちの気持ちがわかるTT

928 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/16(月) 23:28:24.40 ID:g3uV20a5r.net
どしたどした(´・ω・`)??
天然歌うまは世の中にゴロゴロいて、プロの歌を聴いて悔しいと思わないのに、素人に腹が立つのは不思議よねw

成長できてるか不安になったら、3ヶ月前、半年前、1年前の音源を聞きましょ〜。ちっとは成長してるはず…

不惑の四十はマイペース(*´꒳`*)

929 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/16(月) 23:45:09.83 ID:g3uV20a5r.net
あ〜でも、そういうのちょっと母性本能くすぐるwww
どうせ自分なんて…と滅入る人より、負けず嫌いな人が好き〜
ガンバロウ(*´꒳`*)

930 :選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/17(火) 00:34:56.18 ID:edhkMvMO0.net
歌褒められても、スキップどうやって上手くなったの!?って聞かれる感覚だの
カラオケの練習って何?wって笑われたり、店の女の子に勝手に負け判定されたり
点数でも完敗したのに採点のコツ聞かれたり
悪意ないんでしょうけどやたら気に障るイケメンに気に障られすぎて荒みましたw

ムカつくんで俺もRADとか歌いやすそうなやつ練習しようかな

931 :選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/17(火) 00:36:04.02 ID:edhkMvMO0.net
あら、一個はイケメンじゃなくて女の子のせいだった

932 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/17(火) 01:06:19.60 ID:TTk29+7qr.net
性悪歌うまイケメンに当てられたのかw

ニアたん、かわいいからイジられやすそうよね〜
おこおこしてるのがかわいいなぁと、性悪姉さんは思うのであった(≧∀≦)
胸の谷間でもちつけどうどうしたくなるw(セクハラ)

933 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/17(火) 01:19:35.84 ID:TTk29+7qr.net
ちなみに地域性だと思うのだけど、ヤンチャキッズの多い田舎ではRADを歌う子はモテてないですね
40overのお姉様方だけが、癒される〜と言っております…

EXILE、三代目、湘南乃風を歌う子たちがモテてるのかなぁ。あとCHEHONとか。カラオケバーに子連れでくる20代夫婦やヤンチャ軍団はそんな感じ

overdoseや秦基博を歌う人をまず見かけない…
私は落ち着かないからあんまり好きじゃないです(´・ω・`)

934 :選曲してください (ワッチョイ cffe-fIu5 [254.220.237.251]):2023/10/17(火) 01:23:44.45 ID:NDwly0y60.net
その無自覚装った歌ウマイケメンが人知れず陰で血の滲むような努力をしたと考えるんや!

935 :選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/17(火) 01:43:12.31 ID:edhkMvMO0.net
はぁ〜どうどうされたいんじゃ〜

性悪ではないんですけど、
カラオケの上手さの価値をだいぶ低く見てるのにお前は上手いんかいって理不尽がも〜
趣味特技を否定された上に負けたみたいな

うーん、俺はやんちゃ系ではないからなあ〜エグザイルは良いなと思うけど苦手だし
ワンオクとかキー高いのしか聞いてないんだよなあ

936 :選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/17(火) 01:46:40.83 ID:edhkMvMO0.net
>>934
まあそうかもしれないっすね、上手くてもちゃんと聞いてないと原曲通りには歌えないし
でもそれなら性悪で嫌だな仕事相手なんだよなw

937 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/17(火) 01:59:36.60 ID:TTk29+7qr.net
> カラオケの上手さの価値をだいぶ低く見てるのに

それはないんじゃない?無自覚でマウント取るタイプのような…
うちの家人もカラオケに練習は要らないでしょ〜て言うタイプだから、イラつく気持ちはわかる(´・ω・`)
私がヒトカラ行くのもマイマイクを買ったのも笑いのツボらしく、あちこちで話のネタにされてますわ…

938 :選曲してください (ワッチョイ c7f0-ABXy [60.62.129.165]):2023/10/17(火) 02:09:50.92 ID:WCSgKfp10.net
カラオケで勝ち負けなんて気にしてると禿げるぞw

939 :選曲してください (ワッチョイ 26bc-UrH0 [249.196.107.96]):2023/10/17(火) 04:02:14.50 ID:BkhDINxs0.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

940 :選曲してください :2023/10/17(火) 05:37:22.16 ID:jsX4NvxO0.net
ちょっと伸びかけてた鼻を削ってくれたんだと思えばいいさ

941 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FjuM [126.158.176.36]):2023/10/17(火) 08:11:53.20 ID:TTk29+7qr.net
クッソー!って悔しがるのはかわいいからいいんですよ(≧∀≦)
でも闇堕ち地縛霊はダメ〜

942 :ふぞろいなりりこ :2023/10/17(火) 10:42:32.86 ID:TTk29+7qr.net
声が誤って耳に入る時、鼓膜からバリって音がする(´・ω・`)

それって私の場合は姿勢が関連してるっぽく、巻き肩や前かがみがヤバい。腹筋背筋のバランス大事

943 :選曲してください :2023/10/17(火) 11:45:17.44 ID:FllZhoHq0.net
およ、それ耳管開放症なのでは

944 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/17(火) 16:33:50.53 ID:jbSNQ4w20.net
なんかニア君切れ散らかしてるw
どうしたw

945 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/17(火) 16:44:08.22 ID:jbSNQ4w20.net
配信だと歌う順にだんだん疲れて
歌唱力が右肩下がりになってくのがわかってワロタw

946 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.255.129.204]):2023/10/17(火) 17:14:01.45 ID:W2bxs42ar.net
>>943
ニアたんの症状と被るよね〜(´・ω・`)
今のところ角度を間違えなければ大丈夫かな…

>>944
ニアたんは定期的に歌うまなってイキリてぇ〜モードに入る。それを隠さないのがかわいいのです(≧∀≦)

>>945
あるあるw

947 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/17(火) 17:18:44.51 ID:jbSNQ4w20.net
大丈夫だ今日配信で隣の歌ウマイケボにマウント取られてきたからw
そして配信音源聴いたらブツブツ通信不良で途切れてるしw

948 :選曲してください :2023/10/17(火) 19:19:34.29 ID:NDwly0y60.net
マウント取る歌ウマはどこにでも出没するんやなぁ(笑)

949 :選曲してください :2023/10/17(火) 19:27:39.88 ID:aUMqp1CV0.net
イライラしてるようではまだまだですな。

950 :選曲してください :2023/10/17(火) 19:34:13.11 ID:jbSNQ4w20.net
なんかスプーンの音源って若干ミックスされてまろやかになってないか?
別取りの録音聴いたらわりといつも通りの鋭さなんだが…

https://34.gigafile.nu/1022-c47f233a4541fd985711567e248bdd768
魂ルフ

951 :選曲してください :2023/10/17(火) 20:58:39.95 ID:jbSNQ4w20.net
音の拾い度合いの問題ぽい…

952 :ふぞろいなりりこ :2023/10/17(火) 21:21:26.01 ID:W2bxs42ar.net
>>949
イライラして闇堕ちして、四方八方に喧嘩売りまくって5chやめるやめる詐欺した口でよく言うわ〜(´・ω・`)

>>950
この前聞いた時はいつもと変わりなかったけど…
ルフランは原キー?あいかわらず高いね〜(≧∀≦)

953 :選曲してください :2023/10/17(火) 21:37:15.43 ID:jtW9vd300.net
黄昏が訪れる頃、人恋しくなるのは何故だろう。別れてきた人達への郷愁なのか。アランドロン。着ているのはダーバン。大人の心。
ダーバン、シリリゴーステラ、マディアン。

954 :ふぞろいなりりこ :2023/10/17(火) 21:55:07.25 ID:W2bxs42ar.net
アランドロンのコピペの意味がよくわかんないけど、スカイラインのCMなら知ってる〜
メリーさん(2代目)にはお世話になりました。今もお美しいですよ(*´-`)

955 :ふぞろいなりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.255.129.204]):2023/10/17(火) 23:56:45.80 ID:W2bxs42ar.net
男子ぃ〜(aiko風)たちのテーマ曲
https://youtu.be/IanFrj1aT4I

毎日、同じようなマウントごっこ飽きないなぁ…
序列をつけたり優位性を示したがるのは男子特有だなぁと思いながら眺めてるけど
女子ぃ〜(aiko風)的には、他人には目もくれず研鑽を重ねる人がカコイイなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

956 :Hey!Hey!りりこ :2023/10/18(水) 20:23:05.07 ID:cLtmTBeer.net
今月は思ったより忙しい…

Mrs.上手い人がBE:FIRSTもサラッと歌いこなしてて、素直に感嘆しかなかった…
この手の選曲、ここでは聴かないよね〜。誰か歌ってほしいw

最近お気に入りのstray kids / S-Class
https://youtu.be/JsOOis4bBFg

オケ板的に評価が高そうなのは0:45〜の声かなぁ
ピンク髪のダンサー兼ラッパーが好き(*´ω`*)

957 :Hey!Hey!りりこ :2023/10/18(水) 20:57:32.64 ID:cLtmTBeer.net
激しいダンスを踊りながらの生歌
息を多く吐かないタイプの人はなんとかなっても、洞窟低音ボイスのFelixくんはさすがにキツいよね〜とおもた

https://youtu.be/tCXgVgpPT-o
白い帽子の人♡♡♡

958 :Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24]):2023/10/18(水) 23:43:34.80 ID:cLtmTBeer.net
今日は普通の部屋が空いてなくてワンツーカラオケなんだけど、コンデンサーマイクがめちゃ歌いやすい(*´꒳`*)

コンデンサー向きと言われたことがあるけどわかる気がした
ずっと生歌唱してたから、マイク歌唱に慣れないのよね…
マイクに音を入れようと意識して張っちゃう

959 :選曲してください (ワッチョイ 07b8-AzOG [124.241.80.39]):2023/10/18(水) 23:53:58.69 ID:zb1etWRd0.net
みんなはやく王様になりたいんなあ
今回はイキりてえ〜モードていうか才能の壁を感じて萎え萎えです↓

960 :Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24]):2023/10/19(木) 00:19:18.55 ID:wh/Xd+uAr.net
実は家でコソ練しててもやってないって言う人いるから…
間にウケたらダメよ〜(^-^;)

961 :選曲してください (ワッチョイ cffe-fIu5 [254.220.237.251]):2023/10/19(木) 00:21:13.51 ID:8ZmpuXK60.net
王様ランキング!!

962 :選曲してください (ワッチョイ 726c-6Daa [101.142.232.129]):2023/10/19(木) 00:23:33.79 ID:fFtabXuP0.net
歌っていうのはな。自分との戦いなんだよ。

963 :Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24]):2023/10/19(木) 00:28:21.73 ID:wh/Xd+uAr.net
チビライオンかわいいけどね(≧∀≦)

昨日の自分より前進してればそれで良いのよ〜

964 :選曲してください (ワッチョイ cffe-fIu5 [254.220.237.251]):2023/10/19(木) 01:46:21.07 ID:8ZmpuXK60.net
1歩進んで2歩下がる!

965 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/19(木) 01:47:03.49 ID:v6uwlWjc0.net
>>958
フロントでコード借りた感じ?
どうも配線がわからんのよね

966 :Hey!Hey!りりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.167.111.24]):2023/10/19(木) 02:02:59.29 ID:wh/Xd+uAr.net
>>965
3.5mmのオーディオケーブルとか、万が一のために変換端子も持ち歩いててw

ヘッドフォン用のout端子からH2nのLINE INに直で繋いで、H2nにヘッドフォン繋いでモニターしてます
PCで聞いて問題なければ、この方法が楽チンよ(≧∀≦)

967 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/19(木) 19:50:28.20 ID:v6uwlWjc0.net
ふむふむLINE INにオーディオケーブル繋いで…
LINEアウトはマイクじゃなくてヘッドフォンか
自分でやるとマイク0にしないと耳が痛くなりそうw

968 :選曲してください (ワッチョイ bf96-yVeK [14.9.137.224]):2023/10/19(木) 20:02:43.96 ID:v6uwlWjc0.net
もっと歌い出しを集中的に練習した方がいい気がしてきた
そうもどれも出だしでもたつくことが多い

969 :忙しのりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.253.129.45]):2023/10/19(木) 20:34:26.18 ID:4gcOjAWNr.net
>>967
快活のphone outからライン録りする感じだけど、音質的にはどうかなぁ…
これからチェックします(´・ω・`)

ちなみに昨日はマイク音量8、ミュージック音量3でしたw
内部がどうなってるのか謎…

あとコンデンサーマイクを使うといつも100つくAi感性がほとんど上がらなくて。あれマイク入力の音圧が関係ある気がする

>>968
出だしはムズいよね〜。私もいつも詰まる。何度も録り直しする

970 :忙しのりりこ :2023/10/19(木) 22:27:34.03 ID:4gcOjAWNr.net
せっかくコンデンサーマイクで録ったので、歌い出しが激ムズで練習中のFreeを…

Free / Deniece Williams
https://7.gigafile.nu/1024-b23b9bdbcb6750074c1ed49560d980d70
※イントロめちゃオサレだけど30秒ほどあります

朝から張り上げまくった影響で残念な喉締めとノイズまじり…
And I just got to be〜から音色を意識するあまり棒歌唱気味なので録り直し予定です(^-^;)

971 :忙しのりりこ :2023/10/19(木) 22:31:19.50 ID:4gcOjAWNr.net
↑これはいい感じに空間使えてるけど、他の録音物はマイクに寄りすぎて音が潰れたり音量小さかったりでダメダメでした(´・ω・`)

張り上げ曲と静かな曲ではマイク音量を変えないとダメね…
まぁ今回はコンデンサーマイク&LINE録音のテストと言うことで

972 :忙しのりりこ (オッペケ Sr8f-FYVn [126.253.129.45]):2023/10/19(木) 23:49:41.25 ID:4gcOjAWNr.net
ニアたんからドスが効きすぎている!とダメ出しをもろたケセラセラ
ノーテンキに明るい感じに歌い直してきまちた

歌い出し1発目からピッチがズレてるけど(・ε・)キニシナイ!!
https://31.gigafile.nu/1022-ce328c89782d26c4d577fed3ac37f41dd

この曲とニューノーマルはサビ前からガツンと音圧あげてくるから、つられて声張っちゃうわ…

973 :低血圧のりりこ (オッペケ Sr8f-haIP [126.161.69.149]):2023/10/20(金) 17:54:18.08 ID:6U3wunBGr.net
気温の変化に自律神経が追いつかないのか、朝シャワー中に低血圧で倒れてずぶ濡れのままリビングに横たわるという…
昼イチの仕事はリスケして夕方の仕事だけ受けたけど、まだ整わない感じ(´・ω・`)ショボン

Freeはサビだけ知ってる人は多そうだけど、この系統が好きな人はオケ板にいないかなぁ
この曲のDAMともボーカルの人は選曲が似てて気が合いそう。でもカラオケご一緒したら被りまくって歌う曲が減りそうw

声を前に持っていく練習の影響で押しすぎた感(鼻強い感)があるから、次に録る時はもっと後ろに持っていかなきゃだなぁ

974 :低血圧のりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.161.69.149]):2023/10/21(土) 01:02:05.04 ID:KXZYhIwAr.net
あちらに書いたら怒られそうだから自スレでつぶやき
あの星空のディスタンスは好き(*´-`)

何が好きかと言うと、流れがある
音を合わせにいかずに(音程が気になるとこはあるけど)歌ってる。歌になってる
あと声と奥行きのあるビブと奇声(これは個人的嗜好)

対して、私の>>970は流れが止まってる悪い例ですね
声の出し方に頭を巡らせつつ、音程バーをガン見してタイミングを取ってるからギシギシしてる
音程を合わせても流れてなければ歌じゃない…と言う考え方です。音楽は時間芸術だから

テキトー前提に歌ったLaLaLa〜くらい何も考えずに歌うのが理想だけど、その前にまず覚えなきゃダメぽ

975 :低血圧のりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.161.69.149]):2023/10/21(土) 01:19:22.31 ID:KXZYhIwAr.net
言ってることが無意識スレと被るw

でも私がここに出して、ちゃんと声が出てるなぁ〜歌えてるなぁ〜と思えた音源はたったの2曲しかなくて
1つは思いつきの場当たりで、1つは途中から割り切ってエンジョイした音源なのよね〜(´・ω・`)
ちゃんと歌おうとしたら畏まって萎縮しちゃう病かなぁ

976 :低血圧のりりこ :2023/10/21(土) 04:07:09.57 ID:KXZYhIwAr.net
974で書いた問題は、覚えて上手く歌えた曲をまた歌おうとしても意気込むとダメなことなんです

前にも書いた気がするけど…生演奏の店に行っても1番が意気込んでダメになり、諦めて無になった2番から自由に歌えるみたいな(´・ω・`)

それは基礎力や丸暗記とはまた違う問題なので…

思い込みで話されても、違うって説明しなきゃいけないのが面倒です。他スレだと一方的な決めつけになりやすいし…
以後、こちらのスレ内の話題はこちらにレスしてください

977 :Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119]):2023/10/21(土) 12:45:04.09 ID:EnBKaD1Gr.net
初聴きでピタッと合わせて当然と語るほど上手い人なら、30数秒のイントロを経て入りのタイミングが難しい曲を
初聴きで歌った見本(もちろんガイメロ・音程バーなし)を示せば話が早いのにね〜

Freeの入りは、壊れかけのRadioどころじゃないよ…
この手のメロはビタ合わせする必要はないけど、わかった上でタメて歌うのと、わからず遅れるのは違うから練習では極力合わせる努力をする

上手い人は〜、プロなら〜、の理想論は誰でも語れるしワナビー臭を醸して野暮だなと思う
実践家なら難易度を考慮した具体的な話ができるはずなので

978 :Freeなりりこ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119]):2023/10/21(土) 13:05:02.91 ID:EnBKaD1Gr.net
> 上手い人は〜、プロなら〜、の理想論は誰でも語れるしワナビー臭を醸して野暮だなと思う

最近こんなのが増えててなんだかなぁ
虎の威を借りての上から目線や、地に足のつかない話をする人にかぎってなぜか喧嘩腰だから面倒くさい

同じ曲を歌ってあーだね、こーだね言いあうのはわかるから、EmotionsなりFreeなり歌って理想と現実の狭間を埋めてほしい

979 :Freeなりりこ :2023/10/21(土) 13:47:30.84 ID:EnBKaD1Gr.net
ちなみに私が「ちゃんと声が出てるな〜歌えてるな〜と思えた」のは3曲だけ(1曲忘れてた)

・やさしい気持ち
・ネタ音源のLaLaLa〜後半
・Emotions

やさしい気持ちは15?20年?ぶりくらいの記憶と勢いで
LaLaLa〜は前半失敗してエンジョイに振り切って
Emotionsは低域が出ない日に開き直って箸休めに歌った

ちゃんと歌おうと思ってない時は歌になっていて、再現しようと意気込むと流れが止まる…
(歌える・歌になる=音程やピッチの正誤の話ではない)

そういうことなので、私にとっては無になれるか否かが重要だなと思います(*´-`)

980 :Freeなりりこ :2023/10/21(土) 14:08:40.32 ID:EnBKaD1Gr.net
あれはリズムじゃないんだけどなぁ…
決めつけの人は対話不可なので以後、スルー(*´-`)

981 :選曲してください :2023/10/21(土) 14:40:47.16 ID:eMTf6Alr0.net
あーなるほ
一体なんだろ?と思ってたら、ここにりりこちゃんが書いたレスへのレスポンスをあっちに書かれてたのか💦
目立つコテの税金だと思って、のらりくらり行こーw

982 :Freeなりりこ :2023/10/21(土) 14:49:51.70 ID:EnBKaD1Gr.net
> 上手く歌おう
> 良い声を出そう
> 感情を込めよう
> などとスケベ心を出すと悲惨になった経験しかないため、ボーッとするのが自然ならボーっとしたほうがマシ!
> 等身大が一番と悟りました

無スレのテンプレに絶賛共感中…という話でした(´∀`*)

983 :選曲してください :2023/10/21(土) 14:53:29.55 ID:eMTf6Alr0.net
無心仲間が増えて嬉しい(/ω\*)

984 :Freeなりりこ :2023/10/21(土) 21:20:15.27 ID:EnBKaD1Gr.net
しかし改めて>>979の3曲を振り返ると、結局は高音厨ってことかな(´・ω・`)

LaLaLa〜は#5アゲでサビがD#5、EmotionsはC6、やさしい〜はD5かな?
自分の声が響かせやすいC5-E5が頻出する曲で無になれたらいいのかも…

地声や低域の展開が多い曲は、頑張ってるわりに上手く歌えた手ごたえが一切なくてちょっと切ない
コスパ悪…と思いつつ、開発・練習中はこんなものだと自分に言い聞かせる

985 :りりこデラックス (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119]):2023/10/22(日) 01:33:26.40 ID:yLm7jxX6r.net
ずっと引っかかっていて気持ち悪いから書くけど
なにかの一つ覚えのようにスケール、スケール言っていた人…
言葉の使い方がおかしくて、音楽知識を盾に絡んできては私に間違いを指摘されているいつもの人っぽいなと

でも正しい知識を教えてあげるのもシャクなので、何がおかしいかは書かずにスルーしました。大人の対応しました(*´꒳`*)

986 :りりこデラックス (オッペケ Sr5b-kLLs [126.211.119.119]):2023/10/22(日) 03:38:47.46 ID:yLm7jxX6r.net
飲み屋さんで白日の冒頭♪ときには〜を歌い始めたら、9割がたお喋りが止まってシーンてなる…
私は意識すると緊張して歌えなくなるタイプだから、普通に喋っててほしいです(´・ω・`)

冒頭サビ以外、メロは歌のお姉さんのウキウキソングになるので常田の乱入を期待します

987 :選曲してください :2023/10/23(月) 10:30:41.27 ID:+kgK/QEX0.net
今度はもんたよしのりか、レジェンド達が消えていくな

988 :りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 13:55:40.61 ID:/Mw4540Qr.net
ミュージシャンの訃報と不調のニュースが相次いでますね…

・ゴスペラーズ 村上てつやの喉の不調で公演途中で中止
・BUCK-TICK櫻井敦司 体調不良により公演中止
・大森靖子「少し掠れてしまう」声帯結節の切除手術へ

989 :選曲してください (ワッチョイ 5fd8-MzvY [245.139.156.241]):2023/10/23(月) 15:10:44.34 ID:vOsBFCvm0.net
色んなプロが体調不良でライブ中止してるけど大抵喉の調子悪いとかだろうな。
プロでもバランス崩した時は高音でない。

990 :りりこエクスタシー :2023/10/23(月) 21:11:38.07 ID:/Mw4540Qr.net
そうみたい。ゴスペラーズの記事だったか?にコロナ明けでレコーディングとツアーを詰め込んで喉を酷使…て書いてた!

991 :りりこエクスタシー :2023/10/23(月) 21:33:04.96 ID:/Mw4540Qr.net
ポケモン診断したらメタモンだった!
変幻自在にいろんな声で歌いたいから、ある意味当たってるかも〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://recruit.pokemon.co.jp/pokemoncenter/special/

992 :選曲してください (ワッチョイ df8d-No7N [251.6.209.176]):2023/10/23(月) 22:11:13.64 ID:nwvyBKBh0.net
面白そう!と思ってやってみたらラッキーだった
https://recruit.pokemon.co.jp/pokemoncenter/special/result/chansey.html

993 :りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 22:22:39.20 ID:/Mw4540Qr.net
> 人のために動く、おもてなしタイプ。とても献身的な性格で、誰かの役に立つことに喜びを感じます。相手に共感してあげられる穏やかな性格。

ラッキーぽい(≧∀≦)

メタモンはこんなんでした〜!!
https://imgur.io/a/wEmNTt5

994 :選曲してください (ワッチョイ df8d-No7N [251.6.209.176]):2023/10/23(月) 22:36:50.98 ID:nwvyBKBh0.net
えーいいなーメタモンかっこいい!
オールラウンダーで変幻自在の切れ者で優秀な感じ(/ω\*)

995 :選曲してください (ワッチョイ df8d-No7N [251.6.209.176]):2023/10/23(月) 22:44:19.76 ID:nwvyBKBh0.net
こんなのもあった!
https://hitome.bo/column/sp/animal/

996 :りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 22:51:10.52 ID:/Mw4540Qr.net
それはメタモンを買いかぶりすぎかも…
相手の姿に化けて戦う姑息キャラのイメージだった(≧∀≦)

ポケGOしか知らないのですけどもw

>>995
ネコ顔でした(ФωФ=)ニャン

997 :りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 23:02:01.15 ID:/Mw4540Qr.net
今日は3DCTを撮って噛み合わせを診てくれる歯医者さんに行ってきたんだけど、歯ぎしりと食いしばりが強過ぎて上下の歯が摩耗、下顎の関節頭も溶けてた〜
そりゃ口があまり開かないわけです(´・ω・`)

人にイラストを描いてもらうとかなりの確率で口が半開きなのに、なぜこんなに食いしばってるのか…と言えば、やっぱドMなんですよね
しんどいことわかっててやるドM…裏を返せばSでもある

998 :りりこママ (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 23:06:36.59 ID:/Mw4540Qr.net
そろそろ落ちそうなので次スレ立てました

カラオケ雑談スナック♡りりす 3軒目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1698069895/

999 :りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 23:20:35.16 ID:/Mw4540Qr.net
イーブイ進化系ならエーフィがいいな〜
一番、ネコっぽくて

あとカビゴンみたいな人が好き♡
太ってる人わりと好きw あのお腹に向かってタックルしたい…

1000 :選曲してください (ワッチョイ df8d-No7N [251.6.209.176]):2023/10/23(月) 23:24:58.12 ID:nwvyBKBh0.net
ねこ、仲間!w
口と鼻が小さい、あと目の項目でそうなったぽい

1001 :りりこエクスタシー (オッペケ Sr5b-kLLs [126.158.189.188]):2023/10/23(月) 23:26:23.47 ID:/Mw4540Qr.net
ナカーマ(ФωФ=)ニャン

1000!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
490 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200