2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【】部屋によって点数に差が出ます

1 :選曲してください:2023/09/02(土) 20:58:05.51 ID:kpvC9fhr.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1665225848/l50

23 :選曲してください:2023/09/08(金) 08:06:54.61 ID:UUv3oCWq.net
>>19
そう、そのくらいの点数に聴き心地よくて音程が安定してる人、多い。
95以上になると、採点意識してるのが見え隠れしてくる。

あと、今の採点システムは無意識のうちに自ずと深いビブラートかかってしまうような人なら、1.5〜2.5点くらいは軽く加算されるから、改善点でもあるんだよな。

24 :選曲してください:2023/09/08(金) 08:34:00.37 ID:p1SKlsLD.net
>>23耳が良いほど採点に釣られる。
カラオケなんだから元アーティストに寄せる必要は無いとおもうけど
こうすれば採点結果が良くなるっていう歌い方に傾いては行きがち
上手い人って耳も良いから
採点の音程に乗りやすい声質だと罠に嵌って歌が駄目になる。
Damだと深ビブ無意識に掛けがちだし
JOYSOUNDだと棒歌いしがち。
そして両方に共通する「機械に判りやすい声質」から動けなくなる。
技術だと例えば鼻濁音、ウィスパー、本物のコブシ等は機械が声を見失うから使わなくなるし
音程のリカバリーもしなくなる。
この中で音程のリカバリーが歌下手には1番理解出来ない技術かも

25 :達郎:2023/09/08(金) 12:34:51.20 ID:fFndFx3w.net
音程抑揚だけで簡単に95いくのにwビブラートなんて意識する必要もないわななにもしらないいんきゃが書いてんの草

26 :選曲してください:2023/09/08(金) 15:19:04.16 ID:QxSS9J83.net
採点は悪声音痴の最後の砦

27 :選曲してください:2023/09/08(金) 21:01:47.14 ID:nChke508.net
>>8
ガイボだと、かなり補正入っているだろうしな。

28 :選曲してください:2023/09/08(金) 21:48:33.68 ID:p1SKlsLD.net
補正あったら何なんだ?
むかしと違って編集の手間が
かる訳じゃなし

人生でガイドボーカルと間違えられたことなら2度ほど。
趣味でカラオケを始める前だった
本人寄せの正確な歌って珍しいのか?

29 :選曲してください:2023/09/09(土) 06:23:46.36 ID:OJIcYgZ4.net
>>28
えっ…気持ち悪いこの人

30 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:50:35.37 ID:KQ983h0D.net
>>28
オマエの正体かw
https://youtu.be/_yz2TFXNE4M?si=0VpCoYscxiA10Fti

31 :選曲してください:2023/09/09(土) 21:06:25.13 ID:hn3TC3XA.net
気持ち悪いオッサンの動画、貼るなよ

32 :選曲してください:2023/09/10(日) 12:44:24.70 ID:o+S9r0SX.net
>> 20
>>22の正体も、このキモオヤジだったりしてなw

33 :選曲してください:2023/09/10(日) 18:26:42.37 ID:lctVCesb.net
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/karaokePost/StreamingKrk.do?karaokeContributeId=31852884

DAMともの精密採点Ai99.8点以上の動画が聴いてて面白すぎるw

34 :選曲してください:2023/09/10(日) 18:53:14.51 ID:hKUMEuPq.net
https://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/karaokePost/StreamingKrk.do?karaokeContributeId=31433299

精密採点Aiってサビのキーが高い部分とかをオクターブ変更して歌っても100点とれるんやな

35 :選曲してください:2023/09/10(日) 18:58:08.84 ID:mdSWZ/+6.net
他人の音源をどういう環境下で育てられどういう神経してたら無許可で貼り付けられるんだ?

36 :選曲してください:2023/09/10(日) 21:24:07.88 ID:Hl8TjbtI.net
AIの判定がクソ甘い部屋なら行きつけのJOY直にある

37 :選曲してください:2023/09/11(月) 09:06:09.11 ID:qXYqMaO4.net
>>34

DAMもAi採点が糞仕様すぎるせいなのか、だいぶ採点歌唱への許容範囲が広がったみたいやなw

不自然な歌唱はしょっちゅうNGになった記憶が。

38 :選曲してください:2023/09/11(月) 09:12:42.19 ID:2u/VQnTN.net
>>37
DX-Gの極端な抑揚評価がAiでなくなったのだけは評価できる
あれのせいで未だDX-Gで極端な抑揚つけて点数上げたものをDAMともに上げている変な人がまだいる

39 :選曲してください:2023/09/11(月) 12:24:09.23 ID:xTJgQXbK.net
DAM★ともサイトも10年前と比べたら、ユーザーの人数は減ってるね。
ただ、ヘビーユーザーは増えた印象。
高得点出して得意げに点数を公開設定にしている人も。
AIってDX-Gより点数、出易いの?

40 :選曲してください:2023/09/11(月) 14:07:04.20 ID:BARuPfa0.net
>>39
出やすいから誰でも90点とれるんだろ簡単な採点つまんない Kiroroの冬の歌も全国平均が94やっけな平均90越えるような採点基準なんて簡単だろ

41 :選曲してください:2023/09/11(月) 14:13:00.89 ID:BARuPfa0.net
95上から厳しめやない上級者には難しく下級者には甘いて感じだな

42 :選曲してください:2023/09/11(月) 14:26:53.78 ID:BARuPfa0.net
下級者負け犬ww

43 :選曲してください:2023/09/11(月) 16:08:56.34 ID:b/TO+pez.net
何点でたら音痴じゃないとかいえないかな?
音程合わないとさすがに点数でないよね。

44 :選曲してください:2023/09/11(月) 16:13:21.87 ID:2u/VQnTN.net
90
>>43
総合点じゃなくて音程と、リズム評定が音痴かどうかの判定かな
ただし曲ある程度練習して、歌詞覚えてるくらいの習熟状態が前提かな
覚える前は皆点低くて当たり前だからね

45 :選曲してください:2023/09/11(月) 21:23:43.98 ID:BTnAHVEw.net
>>30
どうせ貼るなら、醜い高齢者の下手な歌なんかではなく
皆が感動するような歌い手のを貼れよw

46 :選曲してください:2023/09/12(火) 09:58:42.25 ID:oY6IZOB8.net
>>39
複数アカ取って名前変えてまでも、DAMともボーカルの採用に躍起になってる奴も多いしなw

47 :選曲してください:2023/09/12(火) 12:37:09.18 ID:J6P5cbfb.net
https://youtube.com/watch?v=GUgsvfuX5Hk&si=H7roe01AXsphjg35

精密採点Aiで演奏時間の短い曲で表現力を埋める加点テクニックを紹介!

48 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:11:01.59 ID:v8ZBPFQL.net
>>47
こういう動画が蔓延ってるだけに、コツを掴んで高得点続出する奴も増えるわな

49 :選曲してください:2023/09/13(水) 12:03:53.90 ID:A5Q8SEuC.net
よこたんは精密採点Aiの全国平均点を10点上げた凄腕トレーナーだからな

50 :選曲してください:2023/09/13(水) 12:07:31.08 ID:8Ez/Ti5i.net
>>49
そのおかげでヘナヘナ感のある歌唱が全国で増殖中
影響力はあるよね

51 :選曲してください:2023/09/13(水) 21:42:28.59 ID:BmDTuiXj.net
影響力は大きいね、
よこたんは今までかなりの数の動画を公開してるし、
採点のコツってことでは、精密やる人は一度は観ていそう。

DAM☆ともで公開する人の得点がここ3年くらいで高くなってるのも
その影響だろうと思う。

52 :選曲してください:2023/09/13(水) 22:48:45.45 ID:WvMMYv0n.net
AiってDXG以上にヤバい100点ばかりやな

53 :選曲してください:2023/09/14(木) 00:19:14.20 ID:Nnz+GMIn.net
>>47

こんな画期的な加点法があるのか

こりゃ海蔵亮太も、ぶったまげてウンチ漏らしちゃうやろな

54 :選曲してください:2023/09/14(木) 00:42:13.57 ID:e7rkt0LJ.net
>53
ヨコタンは精密採点DX-Gでナス込み100点を1500曲以上だしてる人なのでかんたんそうに言ってるが、解説された方法で実際に上手くAi加点総合的に出せる人は、それだけでもう相当上級者だと思われる

55 :選曲してください:2023/09/14(木) 08:19:16.52 ID:aE0hk2/Z.net
>>54
確かにそれはあるね。
動画では俺も出来そう…と思いきや、いざカラオケ行って練習すると、なかなか思う様にいかない。

56 :選曲してください:2023/09/14(木) 13:53:51.27 ID:Xrw1BBFk.net
>>55
できないだせないセンスの欠片もない下手くそのくせにカラオケ語りしてるがいじばかりだからなw

57 :選曲してください:2023/09/14(木) 13:55:23.88 ID:Xrw1BBFk.net
何故か自分は上手い点数なんてやればだせるとおもいきや下手くそで点数もでない負け犬のニヤニヤ見苦しいww

58 :選曲してください:2023/09/14(木) 13:57:00.97 ID:Xrw1BBFk.net
スポーツも同じ下手くそなのに何故か上手いと思ってるがいじもめちゃくちゃ笑うwwwww

59 :選曲してください:2023/09/14(木) 14:01:49.28 ID:lRB84Zwn.net
>>58
スポーツや楽器は実際うまいやつのプレーと自分比較したら言い訳できないレベルで自分の下手さ自覚するけど、カラオケに限ってはそれが全くできない奴が多数、特にこのいたに生息してるので困る

60 :選曲してください:2023/09/14(木) 14:13:33.53 ID:T7jZpEG4.net
自分の録音したモノを聴けば一発だろ

61 :選曲してください:2023/09/14(木) 14:15:29.46 ID:lRB84Zwn.net
>>60
それが何故か自信満々で自分のこと人より遥かにうまいと思っちゃうんだわ

62 :選曲してください:2023/09/14(木) 14:18:16.38 ID:T7jZpEG4.net
そんなヤツが多数もいるとは思えないけどなあ

63 :選曲してください:2023/09/14(木) 14:21:34.86 ID:lRB84Zwn.net
多数いるはずない
しかしカラオケ板においては濃度が濃い

64 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:37:19.31 ID:ts4cil4i.net
自分の歌を聞いて泣くやつがこのスレにいたわ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1694665064/

65 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:46:24.51 ID:qbbLjeQe.net
>>61
確かにwww下手なのにYouTubeで自信満々にupしてるやついるけどまじ笑うwww

66 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:49:21.52 ID:lRB84Zwn.net
>>65
いや笑えない、笑えるyoutubeとは全く別物で
そういうのは関わったらいけないというオーラ出てる

67 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:50:30.56 ID:qbbLjeQe.net
カラオケ下手くそばかりだけど録音して上手いと思ってるがいじが多いのかな?w

68 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:55:19.14 ID:tcqn++EV.net
16:喉チンポ教官:2023/09/14(木) 15:15:01.26 ID:ad+LqFE2
ちなみに私は自分の声が素晴らしすぎてウルっと来ます

69 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:56:06.26 ID:qbbLjeQe.net
本当に歌がうまければ、精密採点シリーズで90点は余程のことがない限り下回らないし、普通に94-98点くらいで推移するんですがそれは…

結局嫉妬なんだよね、歌が上手いボクらに対するw

まるで学歴不要論を振りかざす高卒や私立文系の低学歴だよ…マッタクw

前スレ
音痴「本当に歌が上手い人は高得点取れない!」★5  ←まあ歌がうまければ点数なんて簡単にだせるわな

70 :選曲してください:2023/09/14(木) 15:57:42.85 ID:qbbLjeQe.net
だせないできない下級者負け犬が吠えてるだけだしな

71 :選曲してください:2023/09/14(木) 16:17:49.48 ID:lRB84Zwn.net
>>67
自分が上手いというより他人が自分よりずっと下手と思ってる傾向が強いな
実際は採点結果同じ位のごく一般的な人と大体同じなのに、わざわざプロがその点数出してる例上げて自分はそっち側とか

72 :選曲してください:2023/09/14(木) 19:32:59.46 ID:wy9ckljo.net
飲み屋で70点台でドヤってるおっさんとかいるし
そういう人種は思ったより多いと思う

73 :選曲してください:2023/09/14(木) 20:30:50.51 ID:T7jZpEG4.net
部屋に入ってまず採点履歴見るけど90超えてる曲は20%もないから
普通に採点ゲーやる人でも90点は壁になってると思う

74 :選曲してください:2023/09/14(木) 21:14:53.11 ID:4OidV8WK.net
>>73
普通に70点台から80点台前半がズラッと並んでることが多いね。
たまに90点台が続いてるケースもあるけど、採点慣れしたヒトカラーが
入ったんだろうな。曲の系統が似てたりするともう。

75 :選曲してください:2023/09/14(木) 21:16:36.47 ID:0wu8faFE.net
95点以上だとこいつはコツ知ってんだろうなってなる

76 :選曲してください:2023/09/14(木) 23:04:41.48 ID:AYNrYZFe.net
慣れとかコツとか下手くそは見苦しい言い訳いらないよ

77 :選曲してください:2023/09/14(木) 23:49:34.55 ID:7Sqcc5ZS.net
70点台や80点台前半とか酔っぱらいやチビッ子でも歌ったんだろ
それか仲間内でふざけてたとか
難曲でもない限り普通の奴が普通に歌って90点は楽勝だと思うが?

78 :選曲してください:2023/09/14(木) 23:51:26.52 ID:T7jZpEG4.net
>>77
自分でカラオケ屋行ってデンモク見ればすぐ理解できるよ
世間の常識と自分の常識の違いが

79 :選曲してください:2023/09/15(金) 01:40:29.45 ID:X6VAKxDc.net
>>77
間違いないwww

80 :選曲してください:2023/09/15(金) 01:43:10.33 ID:X6VAKxDc.net
>>77
Dx採点ならまだわかるがwAi採点てことやろ?あんなの誰でも90でるww

81 :選曲してください:2023/09/15(金) 01:44:20.00 ID:X6VAKxDc.net
>>78
おまえの頭がおかしいだけやろ

82 :選曲してください:2023/09/15(金) 07:33:59.87 ID:0ACx5EpS.net
>>9
ボックスで聴いたことあるけど、こっちが恥ずかしくなる様な音源が割くらいあるんだよな。

83 :選曲してください:2023/09/15(金) 08:32:11.85 ID:rBb7hlai.net
https://x.com/karaokeef25/status/1606967703000207360?s=46

昨日モニタリングカラオケで海蔵亮太がAi採点で96しか出せなかった白日で100点を出してるバケモノがおるな

こりゃ海蔵も、ぶったまげてウンチ漏らすやろな

84 :選曲してください:2023/09/15(金) 11:23:39.19 ID:8+oPd050.net
よこたん先生の指導力は一流

バケモンを何人も育成して居る

柳光絵とは桁違いの実績がある

85 :選曲してください:2023/09/15(金) 21:46:39.43 ID:QnPgvnQm.net
>普通に歌って90点は楽勝

精密Aiのこと?
普段から90点台後半を連発出来る人から見たら
そういう感覚なんだろうなw

86 :選曲してください:2023/09/16(土) 00:48:34.68 ID:IIdJM/NK.net
>>85
おまえがなにもしらないだけw

87 :選曲してください:2023/09/16(土) 01:03:41.14 ID:hDsN5jcJ.net
某スレより

>あと採点スレで話題のAi履歴を見たらこんな感じだった。Aiでも70点台があるのね〜
>https://imgur.io/a/sYhH0lZ
>YOASOBIのアイドルは仕方ない気もするけども

88 :選曲してください:2023/09/16(土) 07:15:20.71 ID:pz6wGmHy.net
>>83

だんだん海蔵がドラゴンボールのミスターサタンに見えて来た。ミスターサタンは人間の中では武道の世界チャンピオンなんだよね。

89 :選曲してください:2023/09/16(土) 07:45:25.51 ID:5sM0kGIg.net
精密採点Aiは優里みたいにメチャ糞うまい歌手が93や94点でメチャ糞キモい歌唱で99が出る採点

90 :選曲してください:2023/09/16(土) 08:04:32.03 ID:vP3pHOez.net
優里は特に上手くはないんじゃね?

91 :選曲してください:2023/09/16(土) 08:32:47.00 ID:1ttb1iyp.net
優里?はぁ?どこがうまいの?

92 :選曲してください:2023/09/16(土) 08:43:22.45 ID:Iiqq8xne.net
>>89
ダムともでも93〜94ぐらいで上手い人は何人もいるけど、AI感性を高くするコツとか知らない人が殆ど。
100点に近づくにつれ、いかに採点用のテクニックを身につけてるかどうかが現れてくる。

93 :選曲してください:2023/09/16(土) 08:52:03.87 ID:vP3pHOez.net
Gに比べてAiは95以上出にくくなったけど
おんていがよければ普通に出るからピッチガバいだけだったりする

94 :選曲してください:2023/09/16(土) 08:53:34.68 ID:vP3pHOez.net
感性なんて普通に歌ってりゃほぼ100になるだろ?

95 :選曲してください:2023/09/16(土) 10:15:09.78 ID:ob5zLSIU.net
>>88

海蔵より採点が上手い奴なんて石投げれば当たる位ゴロゴロ居るぞ?

96 :選曲してください:2023/09/16(土) 17:57:43.27 ID:1ttb1iyp.net
DX-Gって99.990超は100点じゃなかったの?
99.996ってのが出たぞ
仕様変わったのかな?

97 :選曲してください:2023/09/16(土) 19:58:19.68 ID:JZMhQUpn.net
>>89
優理なんて歌うまレベルだろwほんで優理95上だろ池沼

98 :選曲してください:2023/09/16(土) 19:59:39.12 ID:JZMhQUpn.net
>>89
9394が関の山の負け犬かな?w

99 :選曲してください:2023/09/16(土) 20:44:59.53 ID:I8aGSdz6.net
>>89

自分の曲を歌ってその程度だと世にごまんと居る近所の歌うまレベルやんけw

100 :選曲してください:2023/09/16(土) 20:49:54.49 ID:xqohLEwZ.net
https://youtube.com/watch?v=7QKi2Udg4t8&si=ezqX6hW2yvm_-TSD

何処にでも居る歌うまレベル

101 :選曲してください:2023/09/16(土) 21:26:36.27 ID:fnv1izDK.net
>>100
ヒント 個性

102 :選曲してください:2023/09/16(土) 21:43:20.27 ID:UFxyjXr9.net
>>93
けど、「音程の%>総合点」のパターンがあるから、音程を磨いても
ガッカリするケースも。

103 :選曲してください:2023/09/17(日) 00:24:48.07 ID:ZsE18ptc.net
音程はベース点みたいなもんだから鍛えて悪いことはないだろ
なんか96超えると100点出にくくなるとかはあるみたいだけど

104 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:09:00.90 ID:02gDyNc+.net
>>87
こんなん貼り付けて何が言いたいの?
てか、いつもヒトカラばかりで実情知らないのかな?
もしかして90点出るオレスゲーとか思っちゃってる?
んなわけないじゃんw

たまにしかカラオケ行かない奴らとタカラ行ってみなよ?
お前らが普段歌ってる歌はそいつらの十八番でほとんどが1番は知ってるけど2番知らないとかCメロ忘れたとかそんな奴ばかりだから
1番だけまともに歌って2番からテキトーとか1番で切ってたりしてたらそりゃ70点台も出るだろ

ま、そんな奴らでさえ歌い慣れた曲や聴き込んだ曲を歌うと90点なんて簡単に越えるだけどねw
これが現実、5ちゃんのオケ板に顔出してるくらい採点嵌まってるなら95点くらい安定して越せないと面目丸潰れだよ

105 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:15:25.05 ID:02gDyNc+.net
>>102
音程なんて90%取れてれば十分だからな
それ以上磨いても総合点にはあまり影響ないよ
ってか85%取れて素点95点以下の奴なら他で稼ぐ事を考えた方が有意義

106 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:19:17.13 ID:P24g4JKC.net
>>72-78読んだ?

ちな1番だけ歌っても90点以上、95点出るよ

107 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:36:26.90 ID:24QmiGMb.net
某スレにあった

https://imgur.io/a/Hq0QUKA

108 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:45:17.12 ID:02gDyNc+.net
>>106
ちゃんと読め
普段カラオケ行かないような奴が1番だけ歌って90出るわけないだろw
しかもそれ演停じゃん
普段カラオケ行かないような奴がうろ覚えの曲歌って1番で演停して90出ると思うか?
2番からほとんど知らないのに1番はほぼ完璧なんてかなりのレアケースだわ

109 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:50:36.26 ID:02gDyNc+.net
>>107
画像とか話になんないよねw
普段カラオケ行かないような奴が情報無しにどうやってAi感性95点や100点出るんだよ?
しかも素点見えねーし、ほんとどうしようもないな

110 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:50:39.80 ID:QJxdC27s.net
>>108
自分の発言こそ見直そうな

>1番だけまともに歌って

1番はまともに歌ったなら演停しても出るよ
以前は90点以上出せていたならね

111 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:54:18.85 ID:02gDyNc+.net
>>110
馬鹿すぎw

普段カラオケ行かない奴のまともに歌う知らねーだろ?
お前がいつも歌ってる歌はそいつらの十八番レベルって書いてんじゃん?てか、それらでさえお前らの方が歌い込んでるけどw
練習度は
お前らの普段歌ってる曲>普段カラオケ行かない奴の十八番だぞ

112 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:55:23.97 ID:wfF8itPr.net
>>108
画像は採点歌唱しない人のだよ
Ai感性はいつも95や100出るらしい

113 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:56:48.69 ID:02gDyNc+.net
>>110
こいついつもヒトカラのボッチだろw
だから実情も知らない

てか、そんなIDコロコロ変えてなんの意味あるん?
こういうとこも低得点者は姑息よな

114 :選曲してください:2023/09/17(日) 01:59:05.70 ID:02gDyNc+.net
>>112
アホ?
Aiは採点歌唱でなくてAi向けの歌唱だろが
タカラ行ってみろオク下重低音の馬鹿デカイ声で歌う奴とかかなり居るから

115 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:02:19.06 ID:bwHf0HSS.net
>>111
なんでそんなに喧嘩腰なんだ?

練習中で1コーラスしか歌ってないらしいが

>私はAiと親和性が高いのかよほどのことがなければAiで90点以下があまりなく…
>とある分析サイトでは、Ai感性にはヒーカップ等8テクが影響するような説明がされていたけど加点は全く意識してないので…
>声の太さや圧?倍音かな?と思っています。

らしい。

勝手にIDが変わる端末なんだわ。すまんな

116 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:04:51.99 ID:02gDyNc+.net
Ai向けの歌唱

オク下重低音の馬鹿デカイ声で歌う奴ならキモ裏声で歌う

こんなん情報知ってる奴しかやらんだろw
それを採点歌唱しない人とか笑わせるw

117 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:07:53.19 ID:NJInpFYZ.net
音源聴いたがオク下ではなかったね。裏声は強いが
https://imgur.io/a/6yfx1mz

まあ君の知らない世界もあるってことだ

118 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:09:15.99 ID:02gDyNc+.net
>>115
そんなんAi感性にマッチした声と歌い方だからに決まってるじゃん

てか、他の曲の採点結果も見てみないと一概に言えんわ

採点意識しなくても感性の加点が取れる曲なんて山ほどあるからたまたまそれに合致してる可能性もあるし

119 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:11:37.16 ID:02gDyNc+.net
>>117
ガイジか?
俺が言った通りじゃんw

オク下重低音はAi感性出ないって意味で書いたんだけど?

120 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:14:27.46 ID:02gDyNc+.net
>>117
こういう当たり前の事をドヤって書くほどオケ板のレベルも低くなってしまったのかw

121 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:15:37.54 ID:NJInpFYZ.net
まあ本人も言うとおりAiと相性のいい声と歌い方なんじゃないの
重低音野郎のキモ裏声でもないし

話しても埒があかないから寝る

122 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:20:16.95 ID:02gDyNc+.net
Ai感性100点で総合点93って素点なんぼよ?
確実に90出てないだろw
つーか、AiだけでなくGもだけど変に勘違いする輩が出てくるから加点要らねーわ
Aiは低得点者に易しく98点越えるとゴミ拾いになる糞ゲーだよ

123 :選曲してください:2023/09/17(日) 02:24:59.72 ID:4jmW/otl.net
加点はAi感性よか抑揚のほうが影響あるってさ

総レス数 356
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200