2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌が下手じゃないって何?3

1 :選曲してください:2023/09/07(木) 20:17:43.11 ID:m56O3nin.net
上手いって何?を語り合おうとすると
トッププロとかの目線で語る人が多くて埒が明かないので表現を変えました。

下手くそ君ってそもそも下手じゃないという状態を理解していないから上手くなれないんじゃない?という説をみんなで考えましょう。


どうして自分が歌下手なのかわからないという人は音源無しで、

おれ下手じゃないから教えちゃうよ?という人は必ず自分のうた音源付きでご参加ください。

どんな言い訳をしても音源無しは
歌下手です!の名札を胸につけているのと同義です。



過去スレ

歌が下手じゃないって何?2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693737844/

歌が下手じゃないって何?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693123541/

628 :選曲してください:2023/09/09(土) 05:49:16.13 ID:IZ440mHP.net
珍しく語ったから音源置いてくかたまには
https://12.gigafile.nu/0912-c3076c239e65e9204b19ee2d50f7a51ba

いきなり外してるのは勘弁な
所詮下手糞だからw

629 :選曲してください:2023/09/09(土) 07:03:28.09 ID:QYpzWtl1.net
>>577
どこが?叩かせ目的でわざとやってる?

630 :選曲してください:2023/09/09(土) 07:52:57.31 ID:zafvaGHt.net
>>628
男性なのか女性なのか分からない🤔

631 :選曲してください:2023/09/09(土) 08:27:10.04 ID:DcWQIYt4.net
確定で男

632 :選曲してください:2023/09/09(土) 08:31:43.24 ID:advN9pZJ.net
40代くらいの低身長って感じの声

633 :選曲してください:2023/09/09(土) 08:35:23.65 ID:rmQhxy6H.net
裏声だけで一曲丸々歌唱推奨する。
高音は裏声の練習に少々不足するので、
低音を裏声で出す練習を推奨する。
小渕健太郎が君が代裏返ってたけど、低音裏声練習するとその心配が減少するし、
地声の時にTA(和尚甲状筋)を動員することが出来る。ミスチルの名もなき詩とかをメロからの裏声練習推奨する。

634 :選曲してください:2023/09/09(土) 08:36:08.73 ID:rmQhxy6H.net
×和尚
◯輪状

635 :選曲してください:2023/09/09(土) 08:38:06.07 ID:3jcNv+3t.net
>>633
お経みたいな歌声してそう

636 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:09:42.12 ID:pLh1ODDc.net
>>633
裏声は女性曲みんな歌いがちよね
あれはあんまり意味ないね

637 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:25:08.13 ID:pLh1ODDc.net
こないだ書いたけど俺家で3年くらい裏声で歌い続けて母さんにキモいって言われたからな
でもやる意味あったぞ

638 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:35:28.56 ID:V/htl/wu.net
CQはあさみ叩かなくなって急速につまらない奴になったなw

639 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:40:28.47 ID:NuFwcfGC.net
>>627
ありがとうございます
リズムが単調なのはあると思います
エフェクトみたいなのは多分勝手になってます

640 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:47:38.85 ID:zi589QQO.net
>>639
一度マイク買ってエフェクトなしの声録音したほうがいいかもね

641 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:49:25.91 ID:s44DHiKA.net
>>628
音がしっかり取れててビブラートがきれいなのに全然うまく聞こえないのは何故なのか

642 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:50:51.78 ID:p8wKIa/T.net
テンプレを読まないのか読めないのか
もうホント嫌キチガイしかいない

643 :選曲してください:2023/09/09(土) 09:54:06.14 ID:2vw0HOjb.net
>>628
髭ダンとか軽く歌えそう
ここまで来るのに
裏声発声は具体的にどんな練習しましたか?

644 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 09:58:45.80 ID:SD2H4P49.net
>>628
これは良い研究材料ですなあ。
絶対下手ではないのに、うま!ってならない絶妙なラインかと。
なんでだろ。

645 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:02:00.70 ID:lHBDkGSZ.net
>>638
身の程を知っただけだろう

646 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:03:35.66 ID:YKRCd5x4.net
選曲と声のミスマッチじゃないかな
ライトチェストが合う曲なら上手いと思われるかも
選曲と選声の組み合わせ方もセンス

647 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:03:59.13 ID:SD2H4P49.net
>>645
ねね、なんでいつも23時でいなくなるの?

648 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:09:47.14 ID:GHg9u6wg.net
>>647
コテ同士が荒そうのを何よりも楽しみにしているゴミがいるんだから相手にしないほうがいいぞ

649 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:11:17.79 ID:SD2H4P49.net
コテ同士が荒そうのを何よりも楽しみにしているゴミの相手するのが何よりの楽しみのゴミコテとは俺のことよ!

650 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:16:09.33 ID:C5ke6GbK.net
優しいよなぁホント

651 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:17:00.49 ID:SD2H4P49.net
>>646
絶対に音痴ではないし、譜割りもしっかりしてるけど全体的に違和感を感じるのはその選声ってやつが原因なんですかねえ。
歌い回しとか細かなテクニックにも何か
原因ありそうだけども。

652 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:18:38.38 ID:SD2H4P49.net
なんか否定みたいな文になっちゃった。
選曲と選声が合ってないというのには、なるほど納得しております。

653 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:23:14.40 ID:YKRCd5x4.net
プロですらカバーを歌った時になんか違うと感想を持たれたりするし、聞き手が聞いたときに期待してたものとかけ離れてると上手くても違和感が先に立ってしまうのかも?
音程リズム、声もあってるのに物足りない場合は細かなテクがないとか

654 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:26:48.51 ID:7c6zttz9.net
>>633
それ用語を逆で覚えちゃってるんじゃないかな
裏声の筋肉がCTで地声がTA

655 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:28:37.78 ID:YKRCd5x4.net
>>652
大丈夫ですよw
かけ離れてしまう原因は複数あると思うし
ただぱっと聞いて一番わかりやすいのが声が曲にあってない、かな?となんとなくw

656 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:30:19.22 ID:eLj9Y1J7.net
まぁ高橋真麻みたいな裏声系の歌い方だからかね
ポップスでこの歌い方だとあんまウケないね

657 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:30:50.02 ID:YKRCd5x4.net
それにテクの聞き分けが出来ない人でも、ぱっと聞いてこの人上手い下手と判断できるということはわりかし万人にわかりやすい違和感要素🟰声かなと

658 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:32:16.48 ID:FS0IUVfW.net
例え話聞きたい?

659 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:32:45.42 ID:SD2H4P49.net
>>658
いらない

660 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:38:30.04 ID:SD2H4P49.net
例えば0:20の「だ」のエッジかけるところがすごく古めかしく聞こえる

あと語尾の処理もいろいろな種類使ってるけど軒並み歌のお姉さん風に聞こえる

これら全て選声が原因かねえ

661 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:44:36.40 ID:FS0IUVfW.net
いやもうみんな十分上手いよ それいいじゃん

662 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:47:12.17 ID:YKRCd5x4.net
>>660
すべてなんて言ってないじゃんw
それに細かく言えば一曲の中でどんな声を使うかも含まれてるよ
エッジしかり

663 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:49:10.03 ID:xxRKWoJ3.net
TikTokのカラオケに自信ニキたちの歌動画見てるけど皆同じような声に落ち着くのは元々声が軽い+半張り上げ
みたいな発声が原因だろうな

664 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:50:23.23 ID:IHEyGFrv.net
>>628
まあ褒められる点としては発声は安定感はあるわね。

最大の問題点としては,全体に音を外しまくってるところだと思うわよ。
この曲わたしはそんなに知らないけど不協和音になってるところがめちゃたくさんある。

あと,歌い方が単調なところだわね。
サビもそれ以外もただ歌ってただビブラートかけてみたいな歌い方って感じね。
サビを強調するためにそれ以外はもうちょっと抑えめに歌うとか
サビでもっとギアを上げるとか,そういう工夫がいるんじゃないかしらね。

それにビブラートもなんかこの曲に合ったかけ方ではないような気もなんとなくするわね。
なんか優雅なビブラートというか,こういう曲だともっと小刻みなほうがいいんじゃないのかしらね。

あと,技巧がビブラートだけって感じだけど,
こういうアップテンポな歌ってもっとエッジがきいた
こぶしとかあったほうがいいんじゃないのかしらね。
原曲知らないから本人歌手がどんな歌い方してるのか知らないけども。

665 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:50:23.40 ID:SD2H4P49.net
>>662
選声ミスがすべての原因である!って言いたかったんじゃなくて、

もしかして変なエッジも語尾のママさんコーラス!感も真麻的な声をベースに選んだことから派生した事象なのか…!?的なやつです

666 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:50:43.78 ID:YKRCd5x4.net
あーでもそれ言うと、どんなテクを使うのかも選声になっちゃうかw
自分の話はぜんぶ忘れてくださいw

667 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:52:25.88 ID:VdlEtToL.net
>>628
この音域でアタック抑えて優しく歌えるのすんごい

668 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:52:54.97 ID:SD2H4P49.net
>>666
いえいえ、忘れません。
歌上手いって何かなーーんにもわからーん 
ってレベルの人はこの流れを読むだけで勉強になると思います

669 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:53:53.53 ID:YKRCd5x4.net
>>665
あーそっちか!理解したw
最後の文章のニュアンスを取り違えてもた
ごめんよー

670 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:55:20.51 ID:YKRCd5x4.net
>>628の人は声も綺麗だし余裕もあるし上手いんだよ
この方の場合は選曲を変えただけでイメージ全然違うなと思って

671 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 10:55:37.09 ID:SD2H4P49.net
>>664
オネエの人、やるやん
せっかくだから歌あげてけれ
分析力と歌唱力の相関を知るためのサンプルとして

672 :選曲してください:2023/09/09(土) 10:58:35.33 ID:Nu/mRflu.net
これってみんな上手く感じる?
https://youtube.com/shorts/iWEriLB9-KM?si=hvL4eb5p51i5URvm

673 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 11:08:31.14 ID:SD2H4P49.net
>>672
動きと粘っこいフォールとかの歌い回しのクセが変すぎるけど
上手いかどうかだけに集中して聞けたら上手い

674 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:09:28.56 ID:VdlEtToL.net
>>672
おー上手いけど違和感もある
うにょーんってゆっくりしゃくる音がしつこくて気になるのかな

675 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:13:07.88 ID:YOxLCPnh.net
下手だから変な癖つけてごましてるんじゃないか?
この手の歌い方するやつが癖抑えて上手に歌ってるとこみたことない
癖抑えろって言ってるのに青春パンク風の別の癖出してくるだけ

676 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:14:26.03 ID:IHEyGFrv.net
>>672
まあ私は認めないわね。

まず音程が甘い箇所が若干あるのは気になるし
とくに最高音がきちんと達していないんじゃないかしら。
あと溜め気味に歌うのが私の感覚と合わないわね。
そういう歌い方する歌か?って思ってしまう。

いちばんは,もうシンプルに,伝わってこないってことだわね。
歌唱技術とかいろいろ気にしながら歌ってるのかもしれないけど,
単純に伝わってこない,それだわね。

677 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:15:39.95 ID:VdlEtToL.net
男性が女性曲を声張らずに歌うのってリソースだいぶ持ってかれてテクニックとかいろいろやるの大変そ

678 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 11:19:57.21 ID:SD2H4P49.net
ここまで、

上手い、上手い、ごまかしてる、認めない

679 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 11:21:19.50 ID:SD2H4P49.net
オケ板って、聞かれたこと答えない人多すぎん?

680 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:22:38.95 ID:6UaGQYnG.net
下手だと言われるアーティストでも一定のレベルで上手い
アクアタイムズとかみんな嫌いな喋り声発声だと思うけどそれでも俺は普通に上手いと思うが。
https://youtu.be/DknOR3vehN4?si=TsivDV4UtRd4aTGC

681 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:23:14.84 ID:OTxKukhi.net
>>679
野球板なんかもっとひでえぞw

682 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:25:18.34 ID:2vw0HOjb.net
>>679
それぞれ自分の言いたい事だけ書いて進行していくのは匿名掲示板だと普通だけど

683 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:25:47.94 ID:C5ke6GbK.net
>>672
元はおいしくない素材(声)を、多種多様な調味料(技術)でおいしい料理にまで昇華させた
という印象。

684 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:29:09.25 ID:r5WNSoCG.net
やはり皆さんまだまだと言ったところですかな。鱗が何故上手く聞こえないかな分析出来るとグルーブにも繋がる発見になりますよ。頑張って下さい。

685 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 11:29:58.72 ID:SD2H4P49.net
>>680
大きいステージだったり色んな環境的要因はあるんだろうけど、歌だけ聞くと
音外れてるし中居くんみたいな声の出し方だし、うまくはないなーと感じる

686 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 11:30:49.60 ID:SD2H4P49.net
>>684
もうそんなキャラの人、一人いるから出てこなくて大丈夫です

687 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:33:41.92 ID:B3QbL5yt.net
>>672
考えるまでもなく超上手いだろ
この人含めて一般人とタカラいったとしてこの人の事下手だなとかその場で言う事のできる人はもう変人扱いでタカラの雰囲気悪くなるし、もう呼ばれないだろう
こういうレベルの人を簡単に下手呼ばわりする変人が多数生息してるのがカラオケ板
ただ個人的は好きな歌い方ではないが、今の歌を歌うためのテクとして方向性はそうかなとも思う

688 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:34:33.58 ID:r5WNSoCG.net
俺は鱗よりアクアタイムズの方が上手いと思うけどw

689 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:40:38.72 ID:WnZ4Jatr.net
>>672
喉声。上手くない

690 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:41:41.24 ID:ixB6AsZo.net
裏声練習してたら裏声でしか歌えなくなりました
責任とってください

691 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:42:43.70 ID:VdlEtToL.net
ほな次は地声練習しましょう

692 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:42:56.91 ID:9e9ETr5K.net
>>672
気持ち悪w歌はド下手

693 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:43:33.07 ID:NVOE6THu.net
ここで音源上げずにあーだこーだ書いてやつは
メガネクイッのデニムにTシャツをインしてギュンギュンにベルト巻いたひょろっひょろのクソガリが
格闘技やプロレスの技にやたら詳しいタイプばかりだろう
観戦しに行けば青筋立てた応援は奇声以外の何物でもない

694 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:45:16.36 ID:IivWtg8a.net
>>693
何か日本語おしいな

695 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:50:12.70 ID:WheM5wFt.net
>>672
小声で音圧がほとんどない。バックバンドあればたぶんほとんど聴こえないような声

696 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:54:53.09 ID:IHEyGFrv.net
>>687
あなたさ,人って思ったことをすべて口に出すわけでもないし
本音とはちょっとちがったことを言うこともあるのよ。
わたしだって>>672がタカラで歌ってたら
認めないとか言わないわよw 本音では認めないと思っていても
一般レベルでは上手いほうだとも思うから,
うまいねぇ(心がこもってない感じで)って言うと思うわね。

697 :くまちゃん:2023/09/09(土) 11:56:02.18 ID:kGnrgdua.net
>>627
ありがとうです。マジでリズム強化します。なんか前よりリズム感が悪くなったような気がします。

698 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 11:56:11.50 ID:SD2H4P49.net
>>687
ほらー。そういうこと書くからアイコロの大喜利大会始まっちゃったじゃーん

699 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:56:23.07 ID:wTvSNi/Y.net
>>696
あなたはどれほど感情込めた歌い方をする歌うまさんなの?
お手本出してちょうだいよ、聞いてあげるから

700 :選曲してください:2023/09/09(土) 11:58:49.25 ID:B3QbL5yt.net
>>698
そういうほうが盛り上がるかと思いまして

701 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:00:09.92 ID:r5WNSoCG.net
>>695
この小声で特定の響きで歌うのをミックスボイスって言ってる界隈もボイトレ業界にはある。
録音だと粗は出にくいけど生歌だとスッカスカ。

702 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:01:03.62 ID:kcVj4aMM.net
>>640
分かりました

703 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:02:38.47 ID:kcVj4aMM.net
https://55.gigafile.nu/0914-b41271a1c11498b855a48580d300a2263


腹に力入れて声出して見ました音程が外れてるのはお許しを

704 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:02:57.87 ID:B3QbL5yt.net
>>701
スカスカの声をマイク、エフェクタに乗せて調整するほうが、濁りない実声で張り上げるより聞き心地いいという場合のほうが多い
むしろ真剣に聞かないリスナーに対してはほとんどそちらのほうが上手いと感じさせる

705 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:02:59.23 ID:r5WNSoCG.net
小声の宗派の人はこれの声量感とかをまず感じ取った方がいい
https://youtube.com/shorts/zszQjgnq2AY?si=5GTpe3x5XrwHEtQJ

706 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:03:52.66 ID:B3QbL5yt.net
>>703
なんでオク下でしか歌えない曲わざわざ歌うのかね

707 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 12:05:11.07 ID:SD2H4P49.net
>>705
ほー。意外とおっきい声出してないのね
勉強なりますな

708 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:05:41.02 ID:r5WNSoCG.net
>>704
ライブだと迫力に欠けるけどコンデンサー歌唱だとそれでいいと思う
アーティストも録音の時は若干小声系の歌い方に寄せてるし
ライブじゃなくBGMとしての歌ならそれが正解。

709 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:06:22.58 ID:pJ7Heuff.net
>>703
なんでいつもオク下でだらしなく歌うの?
〇〇して歌いました!〇〇意識して歌いました!って何歌っても何もどこも変化もないし
マジでこれで自分的には歌えてると思ってんの?
昨日オクターブのこと少し触れてたけどオクターブの意味をまったくわかってないでしょ

710 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:10:15.02 ID:B3QbL5yt.net
>>707
と思うでしょ
でもところがどっこいタカラだともうマイク設定が一人だけ合わないくらい大きい声で歌ってるよ

711 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:10:23.96 ID:r5WNSoCG.net
髭男はプロの中では声量控えめな方だと思う(それでも結構出てるけど)
ただこの歌い方は圧倒的にBGMの歌として映える。

712 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:12:20.82 ID:kcVj4aMM.net
>>706
好きな曲なので

713 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:12:25.73 ID:fPRf4q/Z.net
オク下ポケカラマンにスレ主であるCQが一切触れないのが笑える

714 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 12:12:51.35 ID:SD2H4P49.net
>>710
なんでそこまでわかるん

715 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:14:04.27 ID:B3QbL5yt.net
>>714
発声状態聞いたらわかるよ

716 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:16:05.08 ID:r5WNSoCG.net
髭男はめちゃくちゃマイク乗りがいい音ではあると思う。
というかマイク乗りのいい声を狙って出すマイクがあること前提の歌唱方が存在する。
生歌は迫力不足になる歌い方ではある。

717 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 12:16:49.22 ID:SD2H4P49.net
>>713
しばらく前に、音の当たり外れがわからないなら専門家に任せるしかないよとお伝えしてからは静観。
音源上げるハードル下げてくれてるから感謝はしています

718 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 12:17:34.00 ID:SD2H4P49.net
>>715
すごーい

719 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:19:09.40 ID:gl7fUkEK.net
>>712
すきな曲だからってオク下で締まりの悪い語尾処理のグダーとした音源を他人に聞かせて何したいんだよ
アドバイス書いても聞く耳も持たず我が道を行くくで隙あらばどんどんゴミ音源貼り続けて何がしたい?
自スレ立ててそこで好きなだけ音源上げてろよ

720 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 12:21:06.86 ID:SD2H4P49.net
>>719
歌無しで偉そうなレスしてる音痴たちよりはよっぽど良いじゃないか!

721 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:24:28.13 ID:kcVj4aMM.net
>>709
低い曲歌ってもオク下になるんですよ
https://71.gigafile.nu/0914-c114b50cc6480aa7fdb825f14c9c7d8c4

722 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:26:44.45 ID:B3QbL5yt.net
>>721
石原裕次郎とかフランク永井の曲ならいい感じで歌えそう
女受けも絶対そっちのほうが良い

723 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:27:00.14 ID:kcVj4aMM.net
>>719
アクセントとか意識しだしましたしアドバイス聞いてないわけではないですよ
専門家に行くのもお金の都合がありますし
できるとこからやってはいますが何に起こってるのか正直わからないです

724 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:27:34.94 ID:kcVj4aMM.net
>>722
好きな曲歌いたいのですよ

725 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:27:42.72 ID:4Z+T+KdW.net
何もかもが本物のゾンビみてぇなやつだな

726 :◆EROTICauaQ :2023/09/09(土) 12:29:29.91 ID:SD2H4P49.net
>>707
あーなんかこれの表現がわかりづらかったのか、本人さんのめいっぱい出せる声よりもかなり抑えて歌ってる感じなのねって言いたかった


「全力目いっぱい」のイメージはこれ。
https://youtu.be/Xb3WwNIIzwM?si=YTPnXcC1NcF_8aC2

727 :選曲してください:2023/09/09(土) 12:30:19.03 ID:B3QbL5yt.net
>>724
ヒトからはそれでいいけど人に聞かせる前提のレパートリーも増やしたほうがいいことあると思うよ

総レス数 911
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200