2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌下手が歌の上手さについて語るスレ2

1 :選曲してください:2023/09/11(月) 14:18:26.06 ID:niaQ1+cj.net
上手いって何?を語り合おうとすると
トッププロとかの目線で語る人が多くて埒が明かないので表現を変えました。

下手くそ君ってそもそも下手じゃないという状態を理解していないから上手くなれないんじゃない?という説をみんなで考えましょう。


どうして自分が歌下手なのかわからないという人は音源無しで、

おれ下手じゃないから教えちゃうよ?という人は必ず自分のうた音源付きでご参加ください。

どんな言い訳をしても音源無しは
歌下手です!の名札を胸につけているのと同義です。



過去スレ


歌下手が歌の上手さについて語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1694258099/



歌が下手じゃないって何?3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1694085463/


歌が下手じゃないって何?2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693737844/

歌が下手じゃないって何?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693123541/

318 :選曲してください:2023/09/17(日) 17:37:35.54 ID:o2VnWjoE.net
スベールくんのアイコロの術を使うセリフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>>316

319 :選曲してください:2023/09/17(日) 17:41:59.85 ID:TNc7/sfK.net
お前はー で始まる人いっつも怒られてるねw
他スレでもw

320 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:07:13.78 ID:DQu1EAjj.net
天下一武道会の会場はここですか?

321 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:28:18.41 ID:zlRkoTdO.net
ユースフルデイズの人上手いけど
サビで倍音がなくなってるなあ

322 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:32:56.32 ID:HDzwMLBf.net
倍音を指摘出来るほど耳が良くて上手い人は良いなぁ
空間録音の音源エコーかリバーブっぽいのしかわからん
倍音なんて全然わからん

323 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:38:57.53 ID:c9dCsGoJ.net
>>322
序盤Aメロの「にわか雨が~」のパリっとした音が
顕著な部分で、
終盤「2人(で)いたら(れ)たらいい」の特に()内の感じに変わってる

耳で分からないなら音楽解析ソフトに放り込んで波形を見比べたら分かるよ

324 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:39:43.86 ID:c9dCsGoJ.net
歌い方的には高音を出そうとして発声が崩れている感じだね
声が潰れている?って行ったらいいのかな?

325 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:42:09.95 ID:igOny9i4.net
ベルティングなん?

326 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:53:59.95 ID:0Vrq9TU9.net
CD教官が今のカラオケ板では一番うまいなんて思っている人いるの?

327 :選曲してください:2023/09/17(日) 19:57:07.51 ID:69CYfBc1.net
マクドナルドが世界一食べられてるからマクドナルドが世界一美味い食べ物だ

328 :選曲してください:2023/09/17(日) 20:02:42.26 ID:/OlP/sDJ.net
>>326
カラオケ板で一番とかよくわからないけど、まぁ、きみの1万倍は上手いんじゃないかな

329 :選曲してください:2023/09/17(日) 20:03:40.81 ID:JM2RBEEl.net


330 :選曲してください:2023/09/17(日) 20:04:39.51 ID:k4XMwkYH.net
サビの声質いいなと思ったけどなあ
倍音とか知らん

331 :選曲してください:2023/09/17(日) 20:09:05.29 ID:6L2I8W41.net
>>330
倍音が顕著に出たり出なかったりを繰り返してる。逆にAメロ部分なんかは物凄く心地良い音色で出せてるよ

332 :選曲してください:2023/09/17(日) 20:28:39.02 ID:Wql+UzXL.net
一瞬きらりんかと思って即閉
なんだったんだあれは

333 :選曲してください:2023/09/17(日) 20:30:48.16 ID:Wql+UzXL.net
ボイトレYouTuberがでたらめ教えるからあんなのが出てくる

334 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 21:31:51.52 ID:puj1bTJ/.net
https://61.gigafile.nu/1017-c0faf2f486ac4aecb453eec5f359fa111

倍音聞き取りマスターのみなさん、
たとえばこれは倍音どうなのかしら。

335 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:43:53.08 ID:/V9aiRIi.net
なんか倍音とか共鳴=オペラって思考なっちゃう人いるよね

336 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:50:06.81 ID:Y2E0CkXH.net
しょーがねえなあ
歪みって聞いたことあるか?
あれの正体は倍音の変化なわけだが
倍音が一つの音ってのはさシンセサイザーで出す事ができるんだけど
まあここでくっちゃべっても埒があかねえか
これみて声に置き換えてみるといいぜ

https://youtu.be/_ZaWrXYSNnQ?si=UUpkQD3q_WPpouJ7

337 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 21:51:21.79 ID:puj1bTJ/.net
見事に質問スルーするやん

338 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:52:17.67 ID:TM4r7fz1.net
出たw自分では手本見せれずすぐゆーちゅーぶ貼るやーつw

339 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 21:53:08.30 ID:puj1bTJ/.net
>>336
初カキコ…ども…

を思い出した

340 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:55:04.79 ID:JhegqQ6m.net
みんな倍音って確認しようがないワード使って通ぶりたいだけだよね

341 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 21:56:08.79 ID:puj1bTJ/.net
>>334の倍音についてもよくわからんクソ耳です私は少なくとも。

342 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:56:50.20 ID:k4XMwkYH.net
倍音とか整数次と非整数次を出し分けられたらそれでいいやw

343 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:57:13.02 ID:SlRySx2S.net
コロッケ先生、出番ですよ

344 :選曲してください:2023/09/17(日) 21:59:58.23 ID:k4XMwkYH.net
倍音がたくさん出てるからいい、少ないと悪いとかじゃなく、どんな倍音構成の音が好きかも人の好みじゃないのかなあ?

345 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:00:28.30 ID:TxIoTwmx.net
倍音がどうのという説明聞いて、ハイわかりまたし!って言って簡単に倍音あやつえるなら誰も歌苦労しねーよww

346 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:01:01.81 ID:0Ovl93GE.net
タカラ行けばそこそこ上手いって言われるし、歌ってて楽しいし、人の歌を聞くのも楽しいし、所詮は素人のカラオケだし、プロ目指してるわけでもないし、人の歌をを審査する身分でもないし、倍音足りないから勿体無いとか思わないし、むしろ倍音なんてどーでもいい
(一気読み推奨)

347 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:01:26.91 ID:Y2E0CkXH.net
まず知識で知ってないと話は出来まいて
結論から言うと声の時点ですでに色んな周波数特性の倍音が重なって出来ている
その集合体が声だ
だから倍音が無いはまずおかしい
歌において言うとすれば伴奏の中で声を聞き易くする特性の周波数帯が足りて無い=声が通らない なら議論の余地はある
じゃあその他の楽器に埋もれない為に声という楽器が強く持つべき周波数帯はどこらへんで
そこをしっかり出すにはどうすれば良いという話になってくる

俺の話はここまでだ
後は師匠であられるコロッケ大先生
実演を交えた解説を頼みました

348 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:01:46.85 ID:puj1bTJ/.net
このスレは1に書かれた下記の注意事項を踏まえて
偉そうなレスを見るのが正しい楽しみ方です



どんな言い訳をしても音源無しは
歌下手です!の名札を胸につけているのと同義です。

349 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:02:06.78 ID:TxIoTwmx.net
>>344
そう思うならやめときゃいいじゃんw
ゴッホの絵見て感性の話してるのに、好き嫌いだろ!とか言ってたらもうね、話出来んのよw
皆ゴッホの絵素晴らしい!って言ってんのにお前は何がいいんだ?とか言ってるんだよ。大衆と感覚がズレてんのよ

350 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:02:33.84 ID:diBtgcDM.net
オケに埋もれた声のどこがベルティングなんや

351 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:03:01.75 ID:puj1bTJ/.net
見てください。
滑稽でしょう?

352 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:10:50.94 ID:aye2iHqB.net
>>350
根本的に違うんだよね

353 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:14:52.60 ID:TxIoTwmx.net
倍音聴き取れない奴はセンスないよマジでとは言わんがね。
自分で発声出来てないと普通に聴き取れん可能性大だからな。
英語のリスニングと同じで、自分がある程度喋れないと何言ってるか分からん状態に陥る

354 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:16:57.13 ID:puj1bTJ/.net
>>353

聞き取れるマン、>>334の倍音がどうか教えてくれやあ

355 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:17:16.92 ID:Y2E0CkXH.net
シンプルに言うと
がなり、あれは倍音が強い
倍音が増えてディストーションみたいな効果になってる
だけど倍音が強ければ良いわけじゃ無い
だって汚れてクリーンじゃないしその周波数の倍音がそんなに必要なの?って言われたら別に?ってなる
じゃあ何で倍音が必要なの?
・ハーモニーと一緒 あると良い効果をもたらす倍音が必要なだけ重なれば心地いい
・特定の周波数が必要な分あると埋もれづらい

必要以上にあると?耳に痛い不快な成分になる
ようはバランス

356 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:17:45.41 ID:LJKwPy0K.net
ミックスとファルセットとベルティングの違い
https://youtube.com/shorts/IO9-1Cr3Qc0?si=CpSVqUp_ijVKYoMN

357 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:17:57.01 ID:TxIoTwmx.net
>>354
ポップスの倍音の話してるから俺に絡んでこないでね

358 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:18:40.64 ID:TxIoTwmx.net
>>355
極端坊やあらわるW

359 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:18:41.45 ID:puj1bTJ/.net
>>357
さっぱり聞き取れてないやんけ

360 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:19:06.84 ID:TxIoTwmx.net
>>359
あー君、上手くなる可能性自分で潰したね

361 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:19:17.06 ID:Wql+UzXL.net
アベマリアって安部真理亜さんかと思ったら全然違った

362 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:19:41.43 ID:puj1bTJ/.net
>>360
お前より下手だったら全裸で駅前で歌ってやるわ。

363 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:21:16.55 ID:TxIoTwmx.net
>>362
1回スティーヴィー・ワンダーのlive映像見たらいいよ。で、自分で歌って聴き比べてみ

364 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:22:28.90 ID:ONHRPMFq.net
>>334
整数次倍音がすごく強い
口だけサルたちの耳には聞こえなくてかわいそう

365 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:23:33.41 ID:Wql+UzXL.net
ミックスボイスの次は倍音とベルティング?
客寄せ苦労してるな、ボイトレYouTuberw

366 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:23:37.07 ID:k4XMwkYH.net
>>351
ニマニマしながら読んでるw

367 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:23:58.16 ID:cNgccxQn.net
私の倍音具合はどうでしょう?

https://67.gigafile.nu/0922-dfd522f651d91468478ab19c4b6be3ff5

368 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:24:20.34 ID:Q8doEigK.net
>>364
おや?リリスさん?

369 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:25:02.18 ID:Wql+UzXL.net
ただの雑魚ハイトーンを教えられる生徒さんたちかわいそう

370 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:26:39.34 ID:puj1bTJ/.net
>>364
はえーすっごい耳良いぽい

371 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:27:21.00 ID:aye2iHqB.net
>>364
この人に倍音のこと聞いたらなんでも教えてくれそう!

372 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:32:52.22 ID:puj1bTJ/.net
歌の上手下手の基準が一つ増えました。


音痴なのに倍音がどうとか言う人は下手

です

373 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:36:41.72 ID:b7a0anrv.net
倍音すごいと言われながら気づいてない人の方が多い

374 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:38:10.15 ID:hCqVsEdC.net
倍音本人気付かない多いよ

375 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:41:29.29 ID:puj1bTJ/.net
これの、1:28 あな「た」の音がソなのに、1オクターブ上のラが
ピーって聞こえるのは倍音?

https://92.gigafile.nu/1017-c8204004ca00433031c0c8fea74185c44

376 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:42:50.49 ID:0zvwrFX5.net
だから数値上の指標であってさらには好みの問題でもあるからとりあえず先に上手く歌えるようにしようってこと

377 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:43:43.82 ID:Y2E0CkXH.net
オケ板ガイドラインスレ作って
楽しくオケ板を楽しむためのチュートリアルコーナーで
NGに登録すべきワードって項目作って
倍音やらシンガーズフォルマントやら
ピュアなオケ板初心者の目に予め入らない様にさせないとな

378 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:45:28.85 ID:0zvwrFX5.net
>>375
ピーって聞こえない俺はどうすれば…

379 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:46:50.55 ID:Y2E0CkXH.net
>>378
年寄りって事
若い人にしか聞こえないから

380 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:48:03.23 ID:puj1bTJ/.net
>>378
そんな君にはこれだ!
https://www.youtube.com/watch?v=x5wmefc0rBc

381 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:49:04.05 ID:0wdFlbF2.net
>>375
どうやって出してるんだろうねこの声

382 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:49:07.52 ID:Wql+UzXL.net
俺もわからん
ジジイだから高い音は聞こえん

383 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:49:42.09 ID:g+f+GIuj.net
ここの人達的にはどっちの方が倍音ある?

終わりなき旅
https://14.gigafile.nu/1001-d56ffcf8c970a5c798e493db0452c4caf
僕のことAメロ
https://14.gigafile.nu/1001-d5992c7f5f86b6869f5b8456933b7efd8

384 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:50:21.68 ID:Wql+UzXL.net
ホーミーできるとターンAターンが完璧になる

385 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:51:10.79 ID:puj1bTJ/.net
>>381
秦さんの声を頭の中でイメージしてから
少し上向いて喉まわりの空間あけて共鳴させた

386 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:51:12.56 ID:k8SRmtdQ.net
>>383
どっちもほぼ感じられないです

387 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:52:45.55 ID:UV3zZo3I.net
「倍音」と言っているのは、意味合い的に恐らく「レゾナンス」を指していると思われます。

resonance

《音楽》〔声や楽器音の〕共鳴、反響
《言語学》共鳴音◆【同】sonorant
《物理》共鳴◆固有振動数の振動エネルギーが伝わること。
《電気》〔回路の〕共振
《医》〔打診による〕共鳴音
《化学》〔共有結合の〕共鳴
〔芸術作品などの〕奥深さ、深い味わい、余韻
〔感情などを〕呼び覚ますこと、喚起すること

DTM系の文脈だと

Resonance レゾナンス

共振・共鳴の事でフィルター特性のパラメータの一つ。 「レゾ」と略されたりする。フィルターのカットオフ周波数の肩の所を持ち上げる事で音に強いクセを付ける事ができる。レゾナンスをどんどん上げてゆくと音はハウリング臭くなってゆき、フィルターによっては実際にハウリングを起こして入力が無くても音が出るものもある。 これはこれで音作りの上では使える要素である。

レゾナンスと深い関係がある言葉に「Q」があり、厳密には違うものであるが、場合によっては同じ意味で使われる。 レゾナンスはフィルターの共振を表す一般的な言葉であり、数値でどう表すかの明確な定義はないが、Qは、中心周波数 / バンド幅の比を数値化したものである。

https://www.g200kg.com/jp/docs/dic/image/resonantfilter.png

388 :進撃のりりこ:2023/09/17(日) 22:53:33.24 ID:yvnpGSeR.net
>>368
違います(´・ω・`)

と言うか、>>334みたいな声楽系の声はもれなく整数次ですよw

あと、倍音出てるか出てないかの話の時ってどの帯域まで出てるか、倍音の多さの話だと思っているのですが
少なくとも3kHz以上出てる時に「倍音出てるね〜」だと思ってるけど…
どうなんでしょうね??

389 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:54:40.05 ID:0zvwrFX5.net
>>380
めっちゃ聞こえるやん

390 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:54:40.17 ID:puj1bTJ/.net
>>375は整数次の倍音増やす歌い方

>>383
終わりなき→非整数次多め、
僕のこと→非整数次さらに多め  でどうだ!しらんけど。

391 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:55:23.60 ID:sJWLIJI4.net
CQの歌はなんかあれだよね
日本人の喋り声喉声成分含まれてるんだよね。 癖かな?

392 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:55:26.25 ID:Wql+UzXL.net
どやさんの解説いただきました

393 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 22:56:15.24 ID:puj1bTJ/.net
こういうことはイキり名無しよりも
りりっさんに任せるのが一番安心。

394 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:56:35.02 ID:0zvwrFX5.net
>>391
めっちゃ突っ込まれ待ちしてるだろ

395 :選曲してください:2023/09/17(日) 22:57:42.43 ID:8ENgsBq4.net
宅録とCQの巨大共通点と言えば響きのない声だな

396 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:00:07.80 ID:Wql+UzXL.net
倍音なんてちょっと張ったら10000とか超えて出るんじゃないの?
知らんけど

397 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 23:00:49.73 ID:puj1bTJ/.net
sing like talking!

398 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:00:57.44 ID:Jqt7ZBrm.net
歌のセンスの部分だよな倍音は
野球で言うところの野球脳みたいなもんじゃね?
求められるものが分かる人っているよね
ランナー一塁のときに左バッターなら絶対引っ張るみたいなものとか
追い込まれてから一塁線に打つとかそういうものだよ
オナニーか否か

399 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:01:43.77 ID:XJxmOE6X.net
>>397
それ英語圏の人の言葉でしょ?
日本語と英語で喋り方違うしね

400 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:01:59.76 ID:QAynYxKm.net
>>395
あれだけ歌えたら響きない判定でも気にせんだろ
特にお前みたいな音痴とかお前みたいな音痴とか

401 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:02:25.81 ID:nItZxtk8.net
>>391>>395いいか、お前程度の下手くそが弄って絡んでいいのはこてつくらいだぞ
いいか?もう一度言う
お前レベルが弄って絡んでいいのはこてつとけつのあなだけだぞ

402 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 23:02:58.31 ID:puj1bTJ/.net
>>388
わかりやすー。
いけど、明確に基準を示してしまうと、
「ぼくだけがしってるさいきょうの指標」
じゃなくなっちゃって困る人がたくさん出てきちゃうのです。

403 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:03:27.13 ID:Wql+UzXL.net
だから英語で喋ってるみたいな日本語で歌ってるやつは上手い

多分

404 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:03:40.12 ID:Qjla8KMu.net
>>400
なんか勘違いしてるなあんた

405 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:04:18.85 ID:NEuXlPoY.net
>>404
勘違いしてるから説明してよ

406 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:05:49.52 ID:Wql+UzXL.net
歌声の倍音が自分の可聴帯域超えてたらなんか悲しいな

407 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:06:07.95 ID:cw+q5x6P.net
>>402
もはやカラオケ板の結構な数が君の微妙さに、気付いてるぞい

408 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:06:32.11 ID:Wql+UzXL.net
あ、でも感じられればいいのか
アナログレコードがCDに替わったときと同じだね

409 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:07:30.80 ID:b+Reg+4C.net
>>407
歌で解説してくれないのは気のせいだ よ な?

410 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:09:09.01 ID:DKXW8Knb.net
>>407
結構な数(アイコロ)で草
それをいうなら結構なカス(アイコロなお前一人)だろw


本気で頭大丈夫か?

411 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:09:38.99 ID:XsWZbqHn.net
整数次倍音とか分かってどうすんだよ
聞こえが良いように歌うだけだろ

412 :進撃のりりこ:2023/09/17(日) 23:09:39.59 ID:yvnpGSeR.net
>>393
この手の話題はコロッケさんやおっさんが強いと思います(巻き込み事故w)

>>402
シンガーズフォルマントが概ね3-4kHzだし、ポルノの昭仁さんレベルになると2万超えてるので…
一般では3kHzあたりが出て「出てるね〜」言える感じかなと。あくまで目安です〜

ホーミーは前にハマって私も音源あげてたけど、ええねんさんがお上手でした(≧∀≦)

413 :◆EROTICauaQ :2023/09/17(日) 23:10:17.12 ID:puj1bTJ/.net
>>407
微妙だと思ってくれる人は漏れなくクソ音痴だから
これからもどんどん気づいてください。

414 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:10:17.69 ID:DKXW8Knb.net
ここまでダサい、いや、ダサ過ぎる印象操作は見たことないw

415 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:12:28.70 ID:EyjC0pEb.net
お前ら無駄だぞ 景色見て感動しないやつに感動しろって言っても意味ないだろ
馬の耳に念仏だよ

416 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:15:02.44 ID:UV3zZo3I.net
レゾナンスは高めの周波数が図のように持ち上がることによって音像に特有の癖がつきます。
声の場合でよく使われる音域では、いわゆるヘッドの響きだとか、マスケラ、シンガーズフォルマントと言われる等ラウドネス曲線との関連でも示されるような響きですね。
ポーンとか、キーンとかいう音圧を感じさせる響きが多く含まれている場合、「レゾナンスがある、強い、音圧、声量、倍音がある」などと表されることが多いようです。

マイクを使わない歌唱法の場合は、必然的にこの響きが必須になってきますが、マイクを使用して電気的に音量を増幅できる場合には、必ずしも要求されません。
特性的には、「非日常的、シアトリカル、異人感」などを感じさせますが、ネガティブな側面としては、「大げさ、うるさい」なども

417 :選曲してください:2023/09/17(日) 23:16:46.60 ID:EJBUeuwz.net
>>416
必死に現状維持目指してて草

418 :進撃のりりこ:2023/09/17(日) 23:19:17.96 ID:yvnpGSeR.net
>>402
もう何度も貼ってるけど、どうぞ〜

-岡野昭仁@歌声徹底分析- / - Complete Analysis Of Akihito Okano’s Singing Voice-
https://youtu.be/I_oadbCb2bM

岡野さん、しゅごいです(*´ω`*)

総レス数 985
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200