2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌スカウター拾った

1 :スカウター ◆8XwadrWYKr8s :2023/09/11(月) 16:23:58.51 ID:zNVPIesQ.net
「なんだこれ・・・
ドラゴンボールで昔見たスカウターみたいな・・・
おもちゃかな?」


テレビから流れるあいみょんの歌


「あ、あいみょんだ」

ピピピピピ!!

「なんだ!数字が出てきた!歌唱力70!?」


「これはすごい・・本物だ・・・
カラオケ板で使ってみよう」

349 :選曲してください:2023/09/12(火) 16:48:21.50 ID:1lVcbNIa.net
>>347
お前が病気だろ

350 :選曲してください:2023/09/12(火) 16:49:31.55 ID:1lVcbNIa.net
CQ教官っていってんの吸気しかいない

351 :すてきなりりこ:2023/09/12(火) 17:01:41.88 ID:HPWny8hV.net
>>320
あさんはいつものままで十分にロックでした(≧∀≦)!!

352 :スベール:2023/09/12(火) 17:06:04.76 ID:BCb3YxFV.net
まぁ普通に殴ったりする笑
最後にガチギレした時は四年くらい前だけど、気がついたら相手血まみれだったかな♪俺ってガチギレすると止まらなくなる(笑)2人がかりで羽交い締めにされても止まらなかったし♪
俺って結構怖いですよ?(暗黒微笑)

353 :スイ:2023/09/12(火) 17:07:08.70 ID:wNSP2B0Z.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342753004

354 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:08:24.27 ID:iApDhXfH.net
>>347
釣り針大きいね

355 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:08:49.14 ID:c4MI1h9L.net
すべーるの正体は>>1

356 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:09:15.59 ID:PG9fh9wq.net
あさみは自分で一皮剥けるためのヒントに気付けたんやろ
下手くそが下の次元からそのままで良いとか適当なこというなよー
お前らに見えてないものが見えてきててそれが進化になると思ったから変化してんだぞー
不器用だから調整がなかなか上手くいかないと思うけど

357 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:11:01.02 ID:U8kP0bzt.net
>>356
と、クソ音痴が言っとります

358 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:21:23.71 ID:FR6t5fxN.net
>>356
具体的に言ってみ?

359 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:25:00.79 ID:tq7vGd5+.net
吸気もクリスも暗い歌唱だが
吸気はキモくクリスはエモい

360 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:27:50.45 ID:53rRnVjF.net
あさみさんCQやコロッケに弄られすぎて溺死ビブラートやめたのかな
慣れないことやってるからか正しい音程出せなくなってるね

361 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:34:58.15 ID:PG9fh9wq.net
ダイナミクスのコントロールはカラオケって感想から卒業する為の第一歩だよ
とにかくバリバリに鳴らして部屋中を響かせて圧巻させる段階から変化しようとそういう意図ならお前らのいつも通りで良いって次元の感想はノイズにしかならん
だからうまい奴らはお前らのアドバイスを受け入れないんだよ
次元合わせてから感想言えってのは無理なのは分かるから無視するって選択肢とってんだよ

362 :スイ:2023/09/12(火) 17:35:17.11 ID:wNSP2B0Z.net
楽しかった

363 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:36:57.16 ID:LG9KCtjO.net
あさみが不器用とかw不器用なら低音曲から高音曲まで歌いこなせないだろw玉置からエックスにエアロとかw

364 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:39:42.38 ID:wup5Tb94.net
>>356
へえー、ロングトーン喉締めで出てないのが進化かー
高次元だな

365 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:41:11.25 ID:PG9fh9wq.net
>>363
だからそういうのは上手くなってからいえ
どの部分が不器用かすら分かってないじゃん
争いを起こせないんだよ
レクチャーにしかならんしそんなのだるいから言わない
OK?上手くなればわかるそれだけ

366 :スイ:2023/09/12(火) 17:42:09.62 ID:wNSP2B0Z.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342753243

367 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:43:00.47 ID:znjfBRli.net
>>365
でもあなた歌唱力0ですよね?

368 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:46:15.11 ID:r067IJvD.net
プギャー

369 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:47:01.53 ID:/7cqLDFe.net
>>365
偉そうな物言いの割には内容ゼロのコメントじゃん
もっと具体的に言わないとかなり痛い人認定されて終わりだよ

370 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:47:02.91 ID:7Lkz5AXt.net
次元合わせるどころか声さえ出しませんじゃな

371 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:47:56.37 ID:PG9fh9wq.net
いいぞ0でも100でも
お前ら格上にアドバイスするなってよく言われてるけど
本当にそう思うよ
進化途中で揺れてるやつに
その先を見れないやつが適当なこというな
お前らが一番しなきゃいけない事は黙る事

372 ::2023/09/12(火) 17:50:48.04 ID:kyo1z9wG.net
>>351
そうですね^^
景山さんを意識してアクセントを強くとって
みたのがあまり良く無かったですね^^笑
次はわたしなりの解釈で歌ってみようかと
思います^^

373 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:53:17.62 ID:9/ELujQG.net
>>371
黙れよアウアウ

374 ::2023/09/12(火) 17:53:49.83 ID:kyo1z9wG.net
みんなありがとうね~^^
心当たり多々ありますので
次はわたしらしいドラゴンボール
歌ってみたいと思います!

ありがとう^^

一応本人に寄せたつもりだったんだよ〜^^笑

375 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:57:10.76 ID:PG9fh9wq.net
このスレはイッチがスカウターで測定するスレだ
そこ履き違えんなよ?
格上にイキって低次元が適当なこというスレじゃない
わかったな?分かったら黙ってみてるかそういうスレ立ててろデコ助

376 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:58:32.47 ID:v1jblL49.net
>>375
履き違えまくっとるやんお前

377 :選曲してください:2023/09/12(火) 17:59:17.06 ID:RILqpRQp.net
>>374
媚びキャラやっても無駄だぞw

378 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:00:19.73 ID:9/TKjtpU.net
上手い人は歌に対しては謙虚、指摘された事を素直に考える能力を持っているからさらに上手くなる

379 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:02:59.22 ID:DXm+Gqjy.net
>>375
>格上にイキって低次元が適当なこというスレじゃない

あさみに進化途中とのたまう手ぶらのお前のことじゃん

380 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:04:12.84 ID:8Px82COK.net
>>378
妄想と思い込みでレッテル貼るのやめてもらえませんか

381 ::2023/09/12(火) 18:05:10.49 ID:kyo1z9wG.net
謙虚とかではなくて
まず聴いてくれた事がありがたい^^
それで考えてくれて意見をくれた事
がありがたい^^
たかが素人の歌だからね

382 :クリス ◆.LDc4AInYk :2023/09/12(火) 18:05:39.85 ID:VHHKpBiv.net
>>308 CQさん
宅録です!大きな声を出せと言われれば
出せるんですが、録音の時は抑えがちで…💦
新しく歌う曲は模索しながら歌っているので
その点、思い切り歌えてないのかもです…
また配信する時は大声で叫び散らかします!
聴いてくれてありがとうございます!


>>316 りりすさん
あまり声を作ろうとせずに歌いました!
でも、元気が足りてなかったみたいです💦
本来、もっとパワフルな曲ですもんね🥺
少しづつ心身を慣らして歌っていきます!
お大事にとまで… ありがとうございます!


>>336
聴いてくれてありがとうございます!

383 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:07:01.93 ID:PG9fh9wq.net
>>378
謙虚なんじゃなくて優しいんだよ
アホなこと言ってるって当然分かってるけどそれを流すことが出来てる
ありがとうございます!精進します!って

本当に必要なことをアドバイスできてる人には興味津々にもっと掘り下げて聞いてきたり2人で感覚を擦り合わせる為のディスカッションが始まったりする

お前らは自分のアドバイスも受け入れて貰えてるとか思い込んでるのがそもそもの間違え勘違い
右から左にスーって聞き流してるだけ
それはお前らが格上相手にアドバイスするから噛み合わない
残酷なこと言うけど現実言わしてもらうわ

384 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:10:39.71 ID:LrFhkuQg.net
囲碁将棋部の運動音痴にバッティングフォームを指摘されてなおす野球部員などいない

385 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:14:20.31 ID:iAj1mv24.net
みんな本気で評価や意見してる?だとしたらワイのセンスは人とズレてるらしい

386 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:14:35.80 ID:iwi8z4qS.net
寄せないほうが似てた

387 :すてきなりりこ:2023/09/12(火) 18:16:06.59 ID:HPWny8hV.net
アドバイスと「感想」の違いのわからない人が暴れてるようで…
めんどくさいにゃ〜(*´-`)

>>372
あさみさんは声も歌い方もすでにロックだから!!
また楽しみにしてます〜(≧∀≦)

388 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:19:18.82 ID:vWlCcYYk.net
>>383
現実を直視できなくてここで口だけモンスターになっちゃうやつ〜

389 ::2023/09/12(火) 18:26:55.16 ID:kyo1z9wG.net
>>386
確かにそう思う^^笑
>>387
努力します!^^
感想ありがとうございます
気付きました!^^

気付きましたよ〜
イメージ湧いてきた^^

390 :スイ:2023/09/12(火) 18:52:06.07 ID:wNSP2B0Z.net
こっちが本スレですか?

391 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:23:22.86 ID:vTK/LIV+.net
>>383
>本当に必要なことをアドバイスできてる人には興味津々にもっと掘り下げて聞いてきたり2人で感覚を擦り合わせる為のディスカッションが始まったりする

お前が何も聞かれてないじゃん

392 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:33:04.66 ID:7QJZ2CGU.net
ワロタw

393 :くまちゃん:2023/09/12(火) 19:34:32.32 ID:bZnfJL22.net
>>288
大人っぽさのある歌唱ですね。もう少し熱さが欲しいけれど。

394 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:39:37.57 ID:6/VmNpsJ.net
運動音痴にフォームを指摘されるということは
素人目で見てプロなどと比較した際に違和感をおぼえるということで
なぜそうなっているかの部分を改めて合理的に処理できるのであれば問題ないが、そうでない可能性に気づき得るきっかけにはなるかもしれないね

395 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:41:20.06 ID:GYMByafb.net
ポエム始まった

396 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:48:11.85 ID:iudRte/4.net
>>394
音痴に教えられるのが嫌なんだわw

397 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:50:08.00 ID:aVKne8iN.net
>>394
お前みたいな

398 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:58:09.97 ID:6/VmNpsJ.net
「教えられてる」と思うからイラつくのか?
なんだって気づきになってそこからどうするかは自分次第じゃないのかね

どっちにしても損な性格だな

399 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:59:40.35 ID:0wuO8JJr.net
防音室買うまでボイトレの場所確保が大変だった

400 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:02:37.41 ID:Bya6uQ/W.net
防音室ってクソ高いだろ?

401 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:14:26.17 ID:ogv0Ylrr.net
教えるってのは「自分の経験」をもとに対象者が現在行っている事を間違った事と断定してそれを正す行為なんだわ
だからその人の経験がものをいうし対象者より先をいってないと出来ない芸当なんだわ
お前らが初心者のスイくんにやってる事だわな?
それはお前らが経験により通ってきた道で確実に正しい事を言えるから教えてるよな?

一方感想ってのは何となく分からないけどそう思う事を伝える事
なんか変 なんかこっちの方がいい
これは未経験な領域に対して感覚でものを言ってるってこと
感想を格上に対して言うのは別にいいし一意見で受け入れるべきだが
「上から目線」で感想を言ってるのがお前ら
なぜ未経験領域で対象者より優れている訳でも教えられる訳でもないのに
「上から目線」になるんだ?
おかしくないか?
上に居ないじゃん

402 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:15:45.65 ID:1b27Pgjo.net
間違いなく言えるのは指摘を偉そうとか上から目線とか言って門前払いするやつは大切なヒントさえも捨ててるということ

403 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:16:58.33 ID:ogv0Ylrr.net
そして感想をいうなら
できる限り詳細に
この部分がこう言うふうに聞こえるから
結果私の感覚では違和感になる
これくらいは言ってやれ

404 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:17:06.16 ID:n59vSQw6.net
>>401
音源なし経験値0の上から目線とはお前のことだぞ

405 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:17:36.68 ID:1b27Pgjo.net
>>401
なんでお前は経験を直線で考えてんの?
この人は50M地点
この人は150M地点
この人は1000M地点
とかそういうこと考えてんの?

406 :◆EROTICauaQ :2023/09/12(火) 20:19:20.26 ID:2YyIS+Bb.net
ガリヒョロで女の子投げの囲碁将棋部に
「うーんメジャーのスラッガーに比べて重心移動と腰の回転が遅いですねぇ
まあ目が肥えた僕じゃなきゃこの差は見逃しちゃうよねぇ
野球部員は野球を見る目が育っていませんねぇ」とか言われたらカッチーンじゃろ

音源なしポエジー君たちはそんな感じに見えるからアドバイスは無視しております

407 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:20:43.58 ID:ogv0Ylrr.net
>>405
その経験を見るためにアドバイスするときは先に音源を出せと言われてるだよな?
あーたしかにこの部分は一定の水準に達してる
だからこの人がこれから言う事は経験談からくる感想・アドバイスなんだって

408 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:22:03.82 ID:1b27Pgjo.net
>>407
上から目線なのは明らかに君なんだよね

409 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:23:04.70 ID:h9FWbUhU.net
>>401
後頭部にブーメランぶつ刺さったまま喋ってて気づかないの?

410 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:28:35.40 ID:RhcSsVYV.net
神よ我にこのカラオケ板のイキリ共を粉砕せん実力を与えたまえ

411 :スイ:2023/09/12(火) 20:31:48.63 ID:mTkFgFtc.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342755160

快活で楽しく歌ってますw

412 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:38:39.91 ID:ogv0Ylrr.net
俺がいつ歌のアドバイスをここでしてる?
その対象レスがあるなら持ってこい
ないなら消えろ
捨て台詞をいって心を落ち着かせたい気持ちは分かるからこれ以上は責めないでやる

413 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:40:11.13 ID:0wuO8JJr.net
>>400
100万以上した、とても高いけどがんばった

心理的制限を外して声出せる空間があればそれだけでいいってことなら0.5畳で中古、とかが良いと思う。それならたぶん相当安いし、狭いけど気兼ねなくデイリーメニューこなせる

414 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:44:43.86 ID:NwOhZOAJ.net
>>412
誰も求めてないクソバイスを垂れ流しとるやんけ

415 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:49:06.91 ID:ogv0Ylrr.net
>>414
だから俺が歌のアドバイスをしてるレスをもってこいと言っている
お前には俺が歌のアドバイスをしてる幻覚が見えているのか?
しっかりしろよ?気を確かに持てよ?

416 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:49:54.55 ID:5N1gh1QF.net
そういう意見もあるんだふーんなるほどぐらいの感覚でいいと思うけど
みんな真面目に教わろうとしてんのね

417 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:51:48.86 ID:1jrdUMIY.net
俺のミックスボイスか?探せ 全てを裏声の中に置いてきた

世はまさに大ボイトレ時代

418 :スカウター:2023/09/12(火) 21:01:43.60 ID:BkRaXbJl.net
荒らすから暴走しそうですが?

419 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:02:32.69 ID:KQb8Ls8C.net
>>415
格上目線であさみを語るのは棚上げなのな

420 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:07:49.12 ID:1jrdUMIY.net
スマホという娯楽がない時代テレビを毎日見てその中で流れる音楽に感動しTSUTAYAへ行き多めに借りた方が得だからと5-6枚のアルバムを借りカーステレオやCDプレイヤーで聞いたものだ。あの頃の音楽は輝いていた。スピーカーから流れるアーティストのキレイな声はどこか神秘めいたものを感じたし喋るように楽そうにサビを歌っているのが不思議でならなかった。

421 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:19:17.71 ID:1jrdUMIY.net
そしてたまに行くカラオケではみんな下手っぴだった。
好きなアーティストが新曲を出す度にTSUTAYAへ行った。時代は流れ、ウォークマンからガラケーへと変わって行った。
CDはカセットテープやMDに焼いていたのを手軽にパソコンに取り込めば良くなりとても楽になったのを覚えている。音楽はずっと身近になった。だがそれと同時にガラケー全盛期だ。音楽を聞く時間がケータイを触る時間に侵食されていたのかもしれない、身近になったのに聴く時間は減って行ったように感じる。

422 :スカウター:2023/09/12(火) 21:20:25.26 ID:wZXT5gpc.net
関係ねえ雑談してたら暴走すっぞ?

423 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:34:44.24 ID:1jrdUMIY.net
そして今や時代はスマホだ。音楽はもはやサブスクライブ方式であらゆるアーティストの歌が昔のものから最新のものまで聴き放題だ。TSUTAYAに行きCDからMDに焼いてなどする必要もなくもはやアレクサに頼めばその音楽が聴けてしまう。
音楽はさらに身近になった。しかしスマホという娯楽は強い。音楽はさらに聞かなくなってしまったように感じる。
アーティストもあまり新曲を出さなくなってしまった。
アーティストも歌を聴いて貰えない時代で自分の歌を聴いて貰うということは果てしなく難しいと思う。歌を歌うのは簡単だが聴かせようと思った途端に難しくなるのだ。
上手い歌などはそもそも存在しないのである。良く聞かれる歌が存在するのみであり上手い歌などは存在しないのである。

424 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:38:13.22 ID:CjTOUS22.net
俺今思ったんだけど
無意識にやってた事
曲に合う声や歌い方って
キャラに合う声や喋り方
声優と一緒だな
しっくりくるとかなんか違うとか
それに似てる

425 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:42:42.68 ID:1jrdUMIY.net
歌によって無意識に声が変わるのはそれはあなたの中に音のビジョンがあるからです。
歌う前に音の脳内再生が行われているからそれに寄るのです。これは自分の中でこう歌いたいというものがあるからでそれはセンスがあるということです。

426 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:48:14.30 ID:CjTOUS22.net
https://youtu.be/B7Zg0Kepo2Q?si=3ZHo9V-If7Ju2YMr
これ見てて思ったんだけどさ
旧は抑揚を抑えて大袈裟にしてないリアル演じてない感 ドラマ?
新はアニメらしい抑揚で目を惹きやすい
どっちもキャラに合ってるけどその中でもこうやって違いが出てくる
歌も一緒

427 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:58:06.10 ID:yBqbq10g.net
>>425
ええねんにはビジョンはなかったのか…

428 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:13:19.85 ID:7/tFOfm/.net
歌詞をよく読めというのはそういう話なんよ
笑顔ウルトラZとか頭空っぽとか言ってる奴がスカしてても怒鳴り散らしても説得力ない

429 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:15:34.66 ID:1ctOlId5.net
要するにバカな俺はバカな歌をうたえば何も考えずとも雰囲気合うってことだな?

430 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:17:30.27 ID:1jrdUMIY.net
歌詞なんかあんま関係ないです 雰囲気の方が大事です

431 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:17:49.08 ID:CjTOUS22.net
>>425
マ?ビジョン浮かばないものなの?
原曲には歌手というお手本がいるけどそれ無視して曲に合わせる時曲に声や歌溶け込ませていくアレやらないの?

432 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:18:51.89 ID:qA967/RC.net
>>430
だからお前は暗く重い音色しかだせないのか!そういうことだったか

433 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:20:43.13 ID:0wv3W1XY.net
歌詞軽視は後々響いてくるぞー

434 :◆EROTICauaQ :2023/09/12(火) 22:22:01.15 ID:2YyIS+Bb.net
俺、化粧 歌うときくまちゃんのこと考えてるわ

435 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:25:52.26 ID:CjTOUS22.net
おれドラマのオープニングみたいに曲にあった情景?映像みたいなのが浮かぶ
それに声が入った時世界観ぶち壊さないようにする

436 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:28:10.17 ID:4cXHpxyi.net
逆に歌で歌詞無視する時はどんな時?

437 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:29:39.81 ID:7/tFOfm/.net
歌詞考えなくても雰囲気だせるってよっぽどのセンスだからね
大抵のうまいひとのそこまで考えてない、は一定以上のセンスと歌唱力のうえに膨大な経験が重なって無意識的に最適化されてるって意味であって

438 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:30:25.83 ID:1jrdUMIY.net
ビジョン使いがいるようだな。俺はこの能力を「スタンド」と呼んでいる。

439 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:32:12.63 ID:aR5rsxRe.net
人生経験の少なさが分かる発言だな

440 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:36:11.88 ID:1jrdUMIY.net
だいたいアーティストが自信の歌を歌詞変えて歌い方変わるかと言われたは変わらねぇから。というかそもそもそんな感情わざとらしく込める場面はないが。

441 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:38:54.65 ID:ldwxJiJZ.net
>>440
それは変わってほしくないと思うお前の願望
嘘ばかりペラペラ発表して恥を知れ

442 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:52:32.20 ID:7/tFOfm/.net
わざとらしく感じさせずに狙った印象を与えるのが技術なんよ

443 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:54:07.48 ID:QTbUpQ7s.net
>>441
君今返事できる?
23時過ぎて返事できる?

444 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:54:19.19 ID:fXXjSufG.net
どっちでもええわ

445 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:55:24.33 ID:zOcf/lNx.net
>>443
ああん?

446 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:57:15.32 ID:QTbUpQ7s.net
>>445
自動アイコロのスクリプトとか組んでんの?
どうやってんのそれ

447 :くまちゃん:2023/09/12(火) 22:59:53.90 ID:bZnfJL22.net
>>434
みゆき中島?

448 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:05:11.17 ID:gfEADzVR.net
>>446
あん?

449 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:06:35.87 ID:GruiRerA.net
>>446
アイコロに興味あるなら教えてやろうか?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200