2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌スカウター拾った

1 :スカウター ◆8XwadrWYKr8s :2023/09/11(月) 16:23:58.51 ID:zNVPIesQ.net
「なんだこれ・・・
ドラゴンボールで昔見たスカウターみたいな・・・
おもちゃかな?」


テレビから流れるあいみょんの歌


「あ、あいみょんだ」

ピピピピピ!!

「なんだ!数字が出てきた!歌唱力70!?」


「これはすごい・・本物だ・・・
カラオケ板で使ってみよう」

388 :選曲してください:2023/09/12(火) 18:19:18.82 ID:vWlCcYYk.net
>>383
現実を直視できなくてここで口だけモンスターになっちゃうやつ〜

389 ::2023/09/12(火) 18:26:55.16 ID:kyo1z9wG.net
>>386
確かにそう思う^^笑
>>387
努力します!^^
感想ありがとうございます
気付きました!^^

気付きましたよ〜
イメージ湧いてきた^^

390 :スイ:2023/09/12(火) 18:52:06.07 ID:wNSP2B0Z.net
こっちが本スレですか?

391 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:23:22.86 ID:vTK/LIV+.net
>>383
>本当に必要なことをアドバイスできてる人には興味津々にもっと掘り下げて聞いてきたり2人で感覚を擦り合わせる為のディスカッションが始まったりする

お前が何も聞かれてないじゃん

392 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:33:04.66 ID:7QJZ2CGU.net
ワロタw

393 :くまちゃん:2023/09/12(火) 19:34:32.32 ID:bZnfJL22.net
>>288
大人っぽさのある歌唱ですね。もう少し熱さが欲しいけれど。

394 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:39:37.57 ID:6/VmNpsJ.net
運動音痴にフォームを指摘されるということは
素人目で見てプロなどと比較した際に違和感をおぼえるということで
なぜそうなっているかの部分を改めて合理的に処理できるのであれば問題ないが、そうでない可能性に気づき得るきっかけにはなるかもしれないね

395 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:41:20.06 ID:GYMByafb.net
ポエム始まった

396 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:48:11.85 ID:iudRte/4.net
>>394
音痴に教えられるのが嫌なんだわw

397 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:50:08.00 ID:aVKne8iN.net
>>394
お前みたいな

398 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:58:09.97 ID:6/VmNpsJ.net
「教えられてる」と思うからイラつくのか?
なんだって気づきになってそこからどうするかは自分次第じゃないのかね

どっちにしても損な性格だな

399 :選曲してください:2023/09/12(火) 19:59:40.35 ID:0wuO8JJr.net
防音室買うまでボイトレの場所確保が大変だった

400 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:02:37.41 ID:Bya6uQ/W.net
防音室ってクソ高いだろ?

401 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:14:26.17 ID:ogv0Ylrr.net
教えるってのは「自分の経験」をもとに対象者が現在行っている事を間違った事と断定してそれを正す行為なんだわ
だからその人の経験がものをいうし対象者より先をいってないと出来ない芸当なんだわ
お前らが初心者のスイくんにやってる事だわな?
それはお前らが経験により通ってきた道で確実に正しい事を言えるから教えてるよな?

一方感想ってのは何となく分からないけどそう思う事を伝える事
なんか変 なんかこっちの方がいい
これは未経験な領域に対して感覚でものを言ってるってこと
感想を格上に対して言うのは別にいいし一意見で受け入れるべきだが
「上から目線」で感想を言ってるのがお前ら
なぜ未経験領域で対象者より優れている訳でも教えられる訳でもないのに
「上から目線」になるんだ?
おかしくないか?
上に居ないじゃん

402 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:15:45.65 ID:1b27Pgjo.net
間違いなく言えるのは指摘を偉そうとか上から目線とか言って門前払いするやつは大切なヒントさえも捨ててるということ

403 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:16:58.33 ID:ogv0Ylrr.net
そして感想をいうなら
できる限り詳細に
この部分がこう言うふうに聞こえるから
結果私の感覚では違和感になる
これくらいは言ってやれ

404 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:17:06.16 ID:n59vSQw6.net
>>401
音源なし経験値0の上から目線とはお前のことだぞ

405 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:17:36.68 ID:1b27Pgjo.net
>>401
なんでお前は経験を直線で考えてんの?
この人は50M地点
この人は150M地点
この人は1000M地点
とかそういうこと考えてんの?

406 :◆EROTICauaQ :2023/09/12(火) 20:19:20.26 ID:2YyIS+Bb.net
ガリヒョロで女の子投げの囲碁将棋部に
「うーんメジャーのスラッガーに比べて重心移動と腰の回転が遅いですねぇ
まあ目が肥えた僕じゃなきゃこの差は見逃しちゃうよねぇ
野球部員は野球を見る目が育っていませんねぇ」とか言われたらカッチーンじゃろ

音源なしポエジー君たちはそんな感じに見えるからアドバイスは無視しております

407 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:20:43.58 ID:ogv0Ylrr.net
>>405
その経験を見るためにアドバイスするときは先に音源を出せと言われてるだよな?
あーたしかにこの部分は一定の水準に達してる
だからこの人がこれから言う事は経験談からくる感想・アドバイスなんだって

408 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:22:03.82 ID:1b27Pgjo.net
>>407
上から目線なのは明らかに君なんだよね

409 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:23:04.70 ID:h9FWbUhU.net
>>401
後頭部にブーメランぶつ刺さったまま喋ってて気づかないの?

410 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:28:35.40 ID:RhcSsVYV.net
神よ我にこのカラオケ板のイキリ共を粉砕せん実力を与えたまえ

411 :スイ:2023/09/12(火) 20:31:48.63 ID:mTkFgFtc.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342755160

快活で楽しく歌ってますw

412 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:38:39.91 ID:ogv0Ylrr.net
俺がいつ歌のアドバイスをここでしてる?
その対象レスがあるなら持ってこい
ないなら消えろ
捨て台詞をいって心を落ち着かせたい気持ちは分かるからこれ以上は責めないでやる

413 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:40:11.13 ID:0wuO8JJr.net
>>400
100万以上した、とても高いけどがんばった

心理的制限を外して声出せる空間があればそれだけでいいってことなら0.5畳で中古、とかが良いと思う。それならたぶん相当安いし、狭いけど気兼ねなくデイリーメニューこなせる

414 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:44:43.86 ID:NwOhZOAJ.net
>>412
誰も求めてないクソバイスを垂れ流しとるやんけ

415 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:49:06.91 ID:ogv0Ylrr.net
>>414
だから俺が歌のアドバイスをしてるレスをもってこいと言っている
お前には俺が歌のアドバイスをしてる幻覚が見えているのか?
しっかりしろよ?気を確かに持てよ?

416 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:49:54.55 ID:5N1gh1QF.net
そういう意見もあるんだふーんなるほどぐらいの感覚でいいと思うけど
みんな真面目に教わろうとしてんのね

417 :選曲してください:2023/09/12(火) 20:51:48.86 ID:1jrdUMIY.net
俺のミックスボイスか?探せ 全てを裏声の中に置いてきた

世はまさに大ボイトレ時代

418 :スカウター:2023/09/12(火) 21:01:43.60 ID:BkRaXbJl.net
荒らすから暴走しそうですが?

419 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:02:32.69 ID:KQb8Ls8C.net
>>415
格上目線であさみを語るのは棚上げなのな

420 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:07:49.12 ID:1jrdUMIY.net
スマホという娯楽がない時代テレビを毎日見てその中で流れる音楽に感動しTSUTAYAへ行き多めに借りた方が得だからと5-6枚のアルバムを借りカーステレオやCDプレイヤーで聞いたものだ。あの頃の音楽は輝いていた。スピーカーから流れるアーティストのキレイな声はどこか神秘めいたものを感じたし喋るように楽そうにサビを歌っているのが不思議でならなかった。

421 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:19:17.71 ID:1jrdUMIY.net
そしてたまに行くカラオケではみんな下手っぴだった。
好きなアーティストが新曲を出す度にTSUTAYAへ行った。時代は流れ、ウォークマンからガラケーへと変わって行った。
CDはカセットテープやMDに焼いていたのを手軽にパソコンに取り込めば良くなりとても楽になったのを覚えている。音楽はずっと身近になった。だがそれと同時にガラケー全盛期だ。音楽を聞く時間がケータイを触る時間に侵食されていたのかもしれない、身近になったのに聴く時間は減って行ったように感じる。

422 :スカウター:2023/09/12(火) 21:20:25.26 ID:wZXT5gpc.net
関係ねえ雑談してたら暴走すっぞ?

423 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:34:44.24 ID:1jrdUMIY.net
そして今や時代はスマホだ。音楽はもはやサブスクライブ方式であらゆるアーティストの歌が昔のものから最新のものまで聴き放題だ。TSUTAYAに行きCDからMDに焼いてなどする必要もなくもはやアレクサに頼めばその音楽が聴けてしまう。
音楽はさらに身近になった。しかしスマホという娯楽は強い。音楽はさらに聞かなくなってしまったように感じる。
アーティストもあまり新曲を出さなくなってしまった。
アーティストも歌を聴いて貰えない時代で自分の歌を聴いて貰うということは果てしなく難しいと思う。歌を歌うのは簡単だが聴かせようと思った途端に難しくなるのだ。
上手い歌などはそもそも存在しないのである。良く聞かれる歌が存在するのみであり上手い歌などは存在しないのである。

424 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:38:13.22 ID:CjTOUS22.net
俺今思ったんだけど
無意識にやってた事
曲に合う声や歌い方って
キャラに合う声や喋り方
声優と一緒だな
しっくりくるとかなんか違うとか
それに似てる

425 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:42:42.68 ID:1jrdUMIY.net
歌によって無意識に声が変わるのはそれはあなたの中に音のビジョンがあるからです。
歌う前に音の脳内再生が行われているからそれに寄るのです。これは自分の中でこう歌いたいというものがあるからでそれはセンスがあるということです。

426 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:48:14.30 ID:CjTOUS22.net
https://youtu.be/B7Zg0Kepo2Q?si=3ZHo9V-If7Ju2YMr
これ見てて思ったんだけどさ
旧は抑揚を抑えて大袈裟にしてないリアル演じてない感 ドラマ?
新はアニメらしい抑揚で目を惹きやすい
どっちもキャラに合ってるけどその中でもこうやって違いが出てくる
歌も一緒

427 :選曲してください:2023/09/12(火) 21:58:06.10 ID:yBqbq10g.net
>>425
ええねんにはビジョンはなかったのか…

428 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:13:19.85 ID:7/tFOfm/.net
歌詞をよく読めというのはそういう話なんよ
笑顔ウルトラZとか頭空っぽとか言ってる奴がスカしてても怒鳴り散らしても説得力ない

429 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:15:34.66 ID:1ctOlId5.net
要するにバカな俺はバカな歌をうたえば何も考えずとも雰囲気合うってことだな?

430 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:17:30.27 ID:1jrdUMIY.net
歌詞なんかあんま関係ないです 雰囲気の方が大事です

431 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:17:49.08 ID:CjTOUS22.net
>>425
マ?ビジョン浮かばないものなの?
原曲には歌手というお手本がいるけどそれ無視して曲に合わせる時曲に声や歌溶け込ませていくアレやらないの?

432 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:18:51.89 ID:qA967/RC.net
>>430
だからお前は暗く重い音色しかだせないのか!そういうことだったか

433 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:20:43.13 ID:0wv3W1XY.net
歌詞軽視は後々響いてくるぞー

434 :◆EROTICauaQ :2023/09/12(火) 22:22:01.15 ID:2YyIS+Bb.net
俺、化粧 歌うときくまちゃんのこと考えてるわ

435 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:25:52.26 ID:CjTOUS22.net
おれドラマのオープニングみたいに曲にあった情景?映像みたいなのが浮かぶ
それに声が入った時世界観ぶち壊さないようにする

436 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:28:10.17 ID:4cXHpxyi.net
逆に歌で歌詞無視する時はどんな時?

437 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:29:39.81 ID:7/tFOfm/.net
歌詞考えなくても雰囲気だせるってよっぽどのセンスだからね
大抵のうまいひとのそこまで考えてない、は一定以上のセンスと歌唱力のうえに膨大な経験が重なって無意識的に最適化されてるって意味であって

438 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:30:25.83 ID:1jrdUMIY.net
ビジョン使いがいるようだな。俺はこの能力を「スタンド」と呼んでいる。

439 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:32:12.63 ID:aR5rsxRe.net
人生経験の少なさが分かる発言だな

440 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:36:11.88 ID:1jrdUMIY.net
だいたいアーティストが自信の歌を歌詞変えて歌い方変わるかと言われたは変わらねぇから。というかそもそもそんな感情わざとらしく込める場面はないが。

441 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:38:54.65 ID:ldwxJiJZ.net
>>440
それは変わってほしくないと思うお前の願望
嘘ばかりペラペラ発表して恥を知れ

442 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:52:32.20 ID:7/tFOfm/.net
わざとらしく感じさせずに狙った印象を与えるのが技術なんよ

443 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:54:07.48 ID:QTbUpQ7s.net
>>441
君今返事できる?
23時過ぎて返事できる?

444 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:54:19.19 ID:fXXjSufG.net
どっちでもええわ

445 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:55:24.33 ID:zOcf/lNx.net
>>443
ああん?

446 :選曲してください:2023/09/12(火) 22:57:15.32 ID:QTbUpQ7s.net
>>445
自動アイコロのスクリプトとか組んでんの?
どうやってんのそれ

447 :くまちゃん:2023/09/12(火) 22:59:53.90 ID:bZnfJL22.net
>>434
みゆき中島?

448 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:05:11.17 ID:gfEADzVR.net
>>446
あん?

449 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:06:35.87 ID:GruiRerA.net
>>446
アイコロに興味あるなら教えてやろうか?

450 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:07:35.67 ID:QTbUpQ7s.net
自分もアイコロ道極めたいです

451 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:10:54.84 ID:V/XZeOTT.net
>>450
じゃあまず俺が1人何役やってるか当ててみ?

452 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:14:00.34 ID:iAj1mv24.net
>>449
もったいぶらないで教えてよ

453 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:15:15.99 ID:QTbUpQ7s.net
>>451
け、見当もつかないです、、、
少なくとも3人はしてそうな雰囲気しか察知できません、、

454 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:18:43.43 ID:ecFP6c6L.net
>>453
桁が違うんだよ。18役。

455 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:29:18.11 ID:QTbUpQ7s.net
すごすぎわろたw
それは流石に才能だ、、、
俺が伝授して貰ってもせいぜい4役が限界だ、、

456 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:30:33.64 ID:hAL52sYU.net
すでに12翻?

457 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:32:49.27 ID:8uFisbQb.net
>>455
だろ?まあ素人が4役やれたらいい線いってるよ
中途半端にプロアイコロやると体壊すからやめときな

458 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:33:58.61 ID:QbERt6my.net
やべ23時設定守り忘れた
おやすみ

459 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:51:32.68 ID:t13Fj8+Q.net
何でみんな寝ちまうんだ

460 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:54:25.32 ID:sqpHXLQO.net
>>454
役満越えてて凄い
プロ雀士!

461 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:56:13.74 ID:sqpHXLQO.net
あさみも歌上手いし
CQもテクニックあるし
吸気もイケボだし
りりこもハイレベルだし
ちもちももオリジナリティあるし

みんな上手いんだよね
いいところ参考にしよう

462 :選曲してください:2023/09/12(火) 23:57:49.78 ID:sqpHXLQO.net
みんなで自分の弱点を一個ずつ克服したら明日は弱点が一つ消えなくても少し見えなくなった歌になると思うんだ
だから一歩ずつ頑張ろう

463 :スイ:2023/09/13(水) 01:08:30.39 ID:vHVKPnHQ.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342758641

まだ歌ってます

464 :スイ:2023/09/13(水) 01:39:41.85 ID:vHVKPnHQ.net
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342758845

465 :スイ:2023/09/13(水) 04:13:06.39 ID:/VZk8AAM.net
ここは多分本スレじゃないから貼ります

https://7.gigafile.nu/0918-c607ba0b010c4e1ee5f110a337865b514

466 :スイ:2023/09/13(水) 04:18:39.21 ID:/VZk8AAM.net
裏拍感じながら聴くと倍速に聞こえますね

467 :スイ:2023/09/13(水) 04:47:07.15 ID:/VZk8AAM.net
https://3.gigafile.nu/0918-d5fcc15c07382938fc9bdd4ad0374c4e3


ロビンソン

468 :スイ:2023/09/13(水) 05:17:56.54 ID:/VZk8AAM.net
ロビンソン原曲キー頑張りましたよ裏声使ったけど

469 ::2023/09/13(水) 07:46:08.74 ID:/aQX44Bz.net
うまくなれる人は自分の歌に
ダメ出しをできる人
だとわたしは思っています!^^

生意気言って申し訳ない

470 :選曲してください:2023/09/13(水) 07:49:51.39 ID:bSJrb58a.net
才能だ
音痴は上手くなんねーよとか暴言はいてたやん

471 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:02:19.63 ID:RW8S1Wug.net
才能が少なかろうが多かろうがその中で努力すればいいだろ

472 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:08:49.17 ID:I85wjs8s.net
もうみんなスイさんには飽きたん?

473 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:12:48.94 ID:h1gkg+YA.net
>>471
ダメたね
才能こそが最強の武具!

474 :◆gv9bzk8OIbJh :2023/09/13(水) 08:17:36.16 ID:v8JN/fxy.net
歌スカウターなくしたんですけと誰か知らないですか?

475 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:18:19.97 ID:Th8lGXbQ.net
見かける頻度が高すぎるし特に新たに言うことがないのかも

476 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:20:28.00 ID:U2h77sG1.net
>>474
あなたが落としたのはこの金のスカウターですか?それともこちらの銀のスカウターですか?

477 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:26:37.30 ID:wyjK1hDD.net
スカ歌ーならセンスあったのに

478 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:34:05.32 ID:n/z35sIu.net
努力できるのも才能だからなあ
人の意見をうまく取り入れられるのも才能だし
身体的な才能だけじゃないよな

479 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:42:46.29 ID:2xdvvc95.net
みんな悩みや不安を抱えながら歌ってる
それぞれの想い抱き締めたい

480 :選曲してください:2023/09/13(水) 08:46:38.77 ID:emfQg4cm.net
君に想いが届く日まで
今日も歌うよ愛のうた

481 :選曲してください:2023/09/13(水) 09:31:35.82 ID:EmDtqbc7.net
圧倒的な身体的才能は他者を寄せ付けない程のアドバンテージなんだよ

482 :くまちゃん:2023/09/13(水) 10:49:38.94 ID:kjzB5/YD.net
自分の心が安定している時ほどエンパス体質が鋭くなって
他人の感情が入り込んでくる。その能力歌には還元されてないの
聴けば分かるん。

483 :選曲してください:2023/09/13(水) 10:50:56.38 ID:vAr5Qv4N.net
髭を剃れば男前になる男はまだ半人前

484 :スカウター ◆8XwadrWYKr8s :2023/09/13(水) 11:35:35.52 ID:e5EpgGna.net
>>465
ピピピ

歌唱力35!

485 :選曲してください:2023/09/13(水) 11:42:17.91 ID:ktcrbQal.net
あさみと歌唱力大して変わらないとか凄いやん!

486 :選曲してください:2023/09/13(水) 11:44:18.74 ID:AO1mDj1t.net
歌をみんな大好きなラーメンに例えると
スープ:裏声成分
麺:地声成分
具材:表現
なんだよ。でちみたちのはスープがなってない。スープが美味しくないのに何の具材を乗っけても意味は無いだろう。

487 :選曲してください:2023/09/13(水) 11:49:54.77 ID:JpAnhB4C.net
はあ?麺が無かったらタダのスープでラーメンですらないやん
仮にあっても麺が不味かったらスープの美味しさなど無意味なのはエースコックが証明してる

488 :選曲してください:2023/09/13(水) 12:01:48.99 ID:hSIFCdfe.net
また例え話してる…

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200