2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無意識スレpart.23

1 :選曲してください:2023/09/27(水) 19:29:55.61 ID:ciQiCI9B.net
歌うとき同時にたくさんの複雑な動作を意識するのって難しい
自分の場合は良くて2つが限界
身体のどこかを意識しつつ息はこうして姿勢はこうで、音色も聴いて、歌詞も読んで、抑揚はこうつけて…
それらを同時に、意識するだけでなく連動して制御できる人なんているのかな
右手と左手でグーチョキパーをズラして同時に動かすことすら出来ない自分としては、見えぬ身体の中なぞ尚更どうなってることやら
なので…歌唱中は音程やリズムを遠い異国の地での出来事のように薄ぼんやりと気にかける程度で、
曲の世界に没頭するか、没頭すら放棄してボーッと無心で歌うかって感じです
上手く歌おう
良い声を出そう
感情を込めよう
などとスケベ心を出すと悲惨になった経験しかないため、ボーッとするのが自然ならボーっとしたほうがマシ!
等身大が一番と悟りました

395 :選曲してください:2023/10/21(土) 00:06:56.65 ID:eMTf6Alr.net
あれまあ、そうなのか
まあだんだん下品になってってるからなあw

396 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:15:58.62 ID:eMTf6Alr.net
けど実は自覚してたり自制したりとか?かわいらしいとこあってリアルは空気読む常識人なんだろなー、あのニキww

397 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:28:55.06 ID:eMTf6Alr.net
他スレでリズムの話が出てるけど、リズムって怖いよなあ…なんかこう儀式っぽい要素を孕んでるというか
それを凄く強く感じた出来事があって、あれは15年くらい前になるのか、なにかのイベントに招かれて観覧してたらその中に和太鼓の演目があったんだわな
で、圧倒的なリズムのみのだい音量に晒された時の自分の体の反応よ、まじ怖かった…
勝手に足が動く、膝とかピクンピクンとかなり大きく
やめようと意思を堅く持っても無理
周りを見たらみんな普通に座ってるけどなんなんこれ、とビビりまくって最終的にどうしたかと言うと…
手で無理やり足を押さえ込んで物理的に反応を止めた
おっかなくね?なんなのか

398 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 14:39:56.64 ID:EnBKaD1G.net
それはトランスでは…
ケチャと、某新興宗教の集会でそうなってる人見ました
(怖いもの知らずなのでトランスする人がいると聞いて見学しに行ったw)

399 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:42:25.74 ID:eMTf6Alr.net
ひーこわあー
取り憑かれやすいとか、催眠にかかりやすいとか、あったら嫌すぎる((((;゚Д゚))))

400 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:49:32.26 ID:eMTf6Alr.net
もともと没頭癖があって、カラオケですらあったりするからその毛があるのかもももも
歌い終わって素に戻った瞬間に、同じ部屋に人が居て飛び上がるほど驚いたり(ヒトカラじゃないことも忘れて、と言うかここはドコー状態に近い)
歌に限らず執筆中も同じ現象だし、気をつけないと精神持ってかれそー💦

読書に夢中になるあまり寝食を忘れて没頭して餓死手前で発見された中国人のニュース見て、笑えねーなと思った

401 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:57:48.56 ID:eMTf6Alr.net
>>400みたいなタチなんで歌の長時間配信が怖くて出来ない
没頭モードに入ったら配信中なことはまず忘れるだろうし、自然のままに行動?して、プーとプーしたりゲップしたりするかも分からんじゃん?知らんけどww

402 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 15:00:05.46 ID:EnBKaD1G.net
いやいやそれは羨ましいです(≧∀≦)
音楽でトランス状態に入れるなんて最高じゃないですか!!

私は雑念が湧いてなかなかゾーンに入れなくて(没頭はできるけど導入が難しい)
イントロで整えてスッとその世界に入り込めたら〜が理想です

403 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 15:02:01.54 ID:EnBKaD1G.net
>>401
配信中を忘れるまで没頭ww
そこまで集中できるのは才能だと思います!!

404 :選曲してください:2023/10/21(土) 15:15:39.91 ID:eMTf6Alr.net
>>402
あの状態がトランスなのか
ボーっとしてるだけで、なんかそんなかっこいい感じでもないような( ̄▽ ̄;)
でもあまり身近な人に見せない方がいいやつだとは思われ
入った瞬間?というのか、見たら多重人格者だと思われるかも💦
狐につままれたような顔って、こういう顔のこと言うんだ…て顔される💦

405 :選曲してください:2023/10/21(土) 15:19:18.08 ID:eMTf6Alr.net
前に無スレで書いたことあるんだけど、歌は大したことないけど集中する才能だけはあるかもw
でもそれと歌のうまさは別物なんで、没頭して出来たのがこれ?残念!てな感じ
上手いこと歌に反映されたらいいのになあ

406 :選曲してください:2023/10/21(土) 15:22:08.99 ID:eMTf6Alr.net
歌は大したことない
ここ一番の難関(ry

407 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 15:36:13.55 ID:EnBKaD1G.net
>>404
私はそれに憧れがw
新興宗教の集会でブルブルブル…て動き出したり、ケチャ聴いてキメッキメになるのを見て若干、引きつつも羨ましいなと(≧∀≦)

多重人格的〜てことは無主さんは憑依型のタイプなのかなぁ
なりきる感じです?

408 :選曲してください:2023/10/21(土) 15:52:03.39 ID:n4vnHtS6.net
>>407
いや、なったら怖いと思うよー💦
和太鼓のときはマジで怖かった、でもなってるとき?俯瞰して面白がってる部分もあったw

なりきりなのか憑依なのか、なんだかわかんない
ただ没頭しただけ?💦
なんだろうね、世の中って広い
わからんことだらけー

409 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 15:59:46.09 ID:EnBKaD1G.net
脱魂型だと明け渡す感じだけど、そっちかなぁ…

いずれにしても無になれたらいいですよね(´∀`*)
私は声の伸びが全然変わる実感があります

410 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:08:15.10 ID:eMTf6Alr.net
ゾーンに入るとかよく言うじゃん?まえにみこちゃんにゾーンに入ってますねってバクチーダンサーの時言われたの思い出したw
実はゾーンってよく分からなくてググってみたらこんな記事ががが
https://note.com/yutashimozawa/n/n6c1ddef46228

脳にめっちゃ負担がかかるからゾーンに入りにくいように人体は出来てるそうな…こ、こわひ…

411 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:14:09.20 ID:eMTf6Alr.net
>>409
脱魂型!?
こ、こわくない?
メーデー!メーデー!危険危険!
な感じしかしない💦

412 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:20:58.37 ID:eMTf6Alr.net
脱魂?てのがあるとして、してる間に横取りされちゃうとか怖い妄想ががが
返しなさい!で返ってくるのかどうか

413 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 16:34:30.79 ID:EnBKaD1G.net
パクチーダンサーってなんぞw

「神経症傾向な人はフロー状態に入りにくい」はわかる。不誠実もw
ゾーンに入ると緊急時の備えが手薄になるのもわかりますね。ゾーンと真逆になると動物的な危機察知能力が高くなるし…

414 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 16:36:50.76 ID:EnBKaD1G.net
あ、主さんはエンパスと言ってたから憑依の傾向が強いのかも…

ちなみに憑依型はposession、脱魂型はecstasyです(≧∀≦)
私は脱魂型だけど、なかなか明け渡さない傾向…

415 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:40:09.85 ID:eMTf6Alr.net
>>473
パクチーでもバクチーでも無かったw
https://youtu.be/aaIBgixsgNc?feature=shared

416 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:45:32.43 ID:eMTf6Alr.net
憑依も脱魂も嫌っ💦
今まででああこれは死ぬな…と思ったのは一度だけ
寝ててふと目が覚めてあーやべーまた入ってきやがった面倒くさーと思い、いつもはこうね、
相撲じゃないけど押し出ししてお帰りいただくんだけどwこの時はできず
こりゃ意識持ってかれるな気をしっかりもとう!と思って(私の名前は…)
と考えたら(??あれ?名前なんだっけ?)
と自分の名前が思い出せない
焦ってたら、口が勝手に開いて知らない名前を名乗ってから、出ていきやがった
あのくらいかな、やばかったの

417 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:47:22.11 ID:eMTf6Alr.net
エンパスは生きてるのも死んでるのも、とにかく人が寄ってくる💦

418 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:48:59.22 ID:eMTf6Alr.net
>>414
posessionでそういう意味なの?知らんかった
知らずにJYONGRIのposession歌ってたわ💦

419 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:56:39.70 ID:eMTf6Alr.net
脱魂がecstasyってのは、なんかこうニヤニヤしてしまうw

420 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 16:58:32.22 ID:EnBKaD1G.net
パクチーはサビだけ聞いたことあった〜

>>416
それはもう紛れもない憑依型ですね(≧∀≦)
目指せ!ちあきなおみでw

脱魂型の私は幽体離脱でした。浮遊感を感じて目を開けたら自分が下にいて抜け出てました…みたいな
母親に話したら「ママもよくあるよ」の一言で終了しますた

音楽やってる人はやっぱりこういう話が多いなと思います…

421 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 17:00:37.01 ID:EnBKaD1G.net
>>419
エロスとタナトスですよ(≧∀≦)

422 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:04:34.51 ID:eMTf6Alr.net
>>420
上から見下ろして〜の話は聞いたことある
私はそういう脱魂?経験はないや
抜けてないのに勝手に押し売りのように入ってくるから定員オーバーっすよ的なのばっか
意地でも抜けてやらないw

423 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:05:38.70 ID:eMTf6Alr.net
>>420
離脱してるときに危険が迫ったらどうなるん?なんか心配

424 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 17:15:20.08 ID:EnBKaD1G.net
>>422
ちなみに抜け出たままドアや壁をすり抜けるのは衝撃でした。人の身体に触れてもそう。これ何の役に立つんだろう(^-^;)

憑依型のほうが需要ありそう…
てか、定員オーバーて超モテモテじゃないですかww
乗っ取られないようにお気をつけくださいませ!!

425 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:21:04.63 ID:eMTf6Alr.net
あーでも歌ってる時の没頭が憑依な感じはしないんだよなー
ただ没頭してるだけなような?

定員オーバーは、主に寝てるとき
無防備なとこを狙うのは生き物と一緒w
起きてるときはなんともないっすw

426 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:22:21.57 ID:eMTf6Alr.net
>>424
イケメンの風呂覗きましょうwww

427 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 17:24:52.28 ID:EnBKaD1G.net
>>423
その時はヤバいヤバい…と思ったら瞬時に戻りましたw

最近は恍惚感のカタチで復活してきてますね…。とろ〜んとしてきて、あぁこれはヤバいやつだと思って止めました
安心が確保できる場所以外では無防備になっちゃヤバいと思いますw

428 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:30:35.74 ID:eMTf6Alr.net
>>427
恍惚感っ!(/ω\*)
ギンモチイイーっ!

429 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 17:30:50.95 ID:EnBKaD1G.net
>>425
憑依は寝てる時、限定なんだ…
でもエンパス傾向も強くてかなりのスポンジ体質だと思います

>>426
イケメン風呂ww
見るだけなのはなんだかなぁ

430 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:32:46.95 ID:eMTf6Alr.net
>>429
実際には起きてる時も24時間なんでしょうけども、うかうかと入られちゃうのは寝てる無防備なとき限定〜という

431 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 17:34:59.57 ID:EnBKaD1G.net
>>428
ほんとヤバいんですよww

ちなみにFreeって曲がまんま恍惚感の曲でw
もっと解き放たれないとダメだわ〜と思いますた(〃ω〃)

432 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:36:52.04 ID:eMTf6Alr.net
解き放つのって勇気が必要そう…
そのあとちゃんと戻ってきてくださいよー( ̄▽ ̄;)

433 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 17:44:19.53 ID:EnBKaD1G.net
だからヒトカラなんですよね…
安心して過集中できる状態を作りたく(*´-`)

お互いに乗っ取られたり正気を失わないように気をつけましょうww

434 :選曲してください:2023/10/21(土) 17:51:36.22 ID:eMTf6Alr.net
はははっ、わろた
そうですなー
正気を失わず乗っ取られずwマイペースが大事ですな
りりこちゃんも私も、便利なのか不便なのか?ちょっと厄介な特性を抱えてますからねえ…
お互い楽しんでGO!(/ω\*)

435 :選曲してください:2023/10/21(土) 18:01:17.12 ID:L0MOJ6e6.net
>>410
ん?
えーと…?
一応訂正しておきますと、自分が言ったのではないかとw
首傾げつつ過去ログ見てみたけど、多分某お方が言ったもので、その時もおそらくそっちのゾーンてよりは、ストライクゾーン的な意味で使ってる印象でした。魅力を最大限に発揮できる音域とか曲調とかの。

436 :選曲してください:2023/10/21(土) 18:04:39.84 ID:L0MOJ6e6.net
あ、どっちとも取れる言葉だ。

自分が言ったものではありません、の意味です。

437 :選曲してください:2023/10/21(土) 18:05:47.43 ID:eMTf6Alr.net
>>435
あっ、みこちゃんではなかったんだ、失礼しました💦
その時、私もそっちのゾーン(ストライクゾーンとかの)意味で受け止めてて、そうなんだよー音域も適正音域でそこのへん出しやすいし
みたいに考えてた記憶ありまする

で、ここへ来てゾーンってそういう意味じゃないゾーンがあるのか?と思い、>>410となり、ググってみた
という流れですすすす

438 :選曲してください:2023/10/21(土) 18:14:26.68 ID:eMTf6Alr.net
みこちゃん、自分が言ったんじゃないのに言ったと書かれては、びっくりしちゃいますよね
お騒がせしました
てか、なら誰だったんだっけ?とは思うものの、どーでもいい内容で地雷原が再燃することになったらあれなんで掘るのやめとこw

439 :選曲してください:2023/10/21(土) 18:21:27.44 ID:L0MOJ6e6.net
>>437
なるほど!
その後のミサワ節の俺今ゾーン入ってた?てのが、多分こっちのゾーン的な意味かと思いますw

440 :選曲してください:2023/10/21(土) 18:23:07.75 ID:L0MOJ6e6.net
>>438
ちょっとびっくりしましたw
そうすね、深追いしない方が良いかと!

441 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 18:50:28.08 ID:EnBKaD1G.net
ミサワのゾーン(≧∀≦)w

442 :選曲してください:2023/10/21(土) 20:14:12.65 ID:eMTf6Alr.net
>>439
ミサワくんって何気に物知りな感じするよねw

443 :選曲してください:2023/10/21(土) 20:20:15.83 ID:eMTf6Alr.net
話変わるけどすぐ>>426みたいな発想に至る人間は覗けないように世の中上手く出来てるのかもしれん…ぐぬぬ残念

444 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 21:05:46.00 ID:EnBKaD1G.net
覗きたいんかーいww

あ、ちなみに恍惚感はギンモチイイーじゃないす…
ほわわわわぁ〜ん(*´Д`*)と溶けていくほうの…浮遊感でアホになる感じですw

445 :選曲してください:2023/10/21(土) 21:12:58.15 ID:eMTf6Alr.net
>>444
えっ、覗けるなら覗きたくない?ww

ほわわわわーん、かあ
浮遊感かあ、なにか脳内物質の気持ちいいやつが分泌されてるんだろうか

446 :選曲してください:2023/10/21(土) 21:15:31.75 ID:eMTf6Alr.net
ゾーンか分からないけど、ものすごくド集中した時、時間の感覚が変になる
いつの間にか終わってた、みたいな感じなのに時間は止まってたような
それでいて、そんなに時間経ってた?ていう

447 :Freeなりりこ:2023/10/21(土) 21:31:45.18 ID:EnBKaD1G.net
>>445
私はおっぱいのほうがいいかもw

ユタがトランス状態に入る時に歌を歌う〜その時に右脳だけ脳波が活性化する〜と言うNHKのドキュメンタリーと調査レポを見て、それかな?と…
詳しく知りたくて親戚(本職)に話を聞こうとしたら怒られました。聞いちゃいけないことらしい

>>446
そんな感じですよね。しかも高パフォーマンスで…
意図的にその状態に持っていけたら良いんですけどね。それがなかなか難しいです(´・ω・`)

448 :選曲してください:2023/10/22(日) 01:27:38.52 ID:eX+m5MOR.net
>>447
おっぱいもいいですねーw
本職に親戚がっ!?りりこちゃんは沖縄出身なのかな
右脳が活性化…?すごい、科学で説明がつく世の中になってきてるんだなあ

本来のパフォーマンスを越えて、かあ
普通はそうなるものなんかな?
自分の場合はただ集中してるだけ?で、もともとの能力値を大きく飛び越えて、ないものが出てきた!という感じはなさげ…( ̄▽ ̄;)
そう考えると、なるメリットあるのかもビミョー💦

449 :選曲してください:2023/10/22(日) 02:19:49.72 ID:eX+m5MOR.net
毎回必ずそうなる訳じゃないし、いつなるのかも分からないけど、なったときはどうやって歌ったのかよく覚えてないw
集中してるのにあまり覚えてないというのも変な話だけど、ゾーンとは違うものなんかも?ただの集中w

450 :りりこデラックス:2023/10/22(日) 03:18:56.36 ID:yLm7jxX6.net
>>448
そっち系の家系で…
音楽との関係は民族学や民族音楽学で調査されていて、前に調べたのがこんな感じでした(*´-`)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1684384214/14-15

本来のパフォーマンスを超えると言うより、意識的な抑圧や制限が取り払われて実力を発揮…かな??
いつでもどこでも集中できるのは羨ましいです

451 :選曲してください:2023/10/22(日) 05:21:40.33 ID:/xno4cAj.net
>>420
ちあきさんの出だしだけだけど
前に誰かが紹介してたちあきさんの鬼気迫る動画を見て、戦慄を覚えたんだよね…憑依ってあれのことでしょうな
https://67.gigafile.nu/1027-c9a8e6ec2a90a03b105b703f3547204c5

452 :選曲してください:2023/10/22(日) 05:25:38.97 ID:/xno4cAj.net
>>450
シャーマニズムと音楽の関係性かあ
さらっと読んでみただけじゃ理解にたどりつけぬ、すごく難しい世界…
りりこちゃんの他レスにあったブログも読んでみたけど、ユタになるまでって散々な大変な目にあうのね…
そんなのを強いるなんて本当に神なんだろうか💦
ひょっとしたら神は神でも(ry

453 :選曲してください:2023/10/22(日) 12:44:19.29 ID:eX+m5MOR.net
カカオマス90パー越えのクーベルチュールの割れチョコをキロで買ったら、まったく割れてない板状で来たんだが…割れとはこれいかに???
ニガあー幸せ(/ω\*)

454 :選曲してください:2023/10/22(日) 12:51:35.57 ID:eX+m5MOR.net
カカオマスじゃなく総カカオかw

455 :りりこデラックス:2023/10/22(日) 14:09:50.72 ID:XlXfyP1E.net
>>451
おぉぉぉ!!!深い声でめちゃカコイイ(*´ω`*)
第一声でスッと曲の世界観に引き込むのが上手いすね。主さんもやっぱり憑依型ぽい…
ちあきなおみは最近知ったクチですが、圧倒されました

>>452
貧病争は経験して、音楽やめて落ち着いたから再開でまた波乱が来るのではとちと恐怖(´・ω・`)
私利私欲まみれのカルト宗教祖にならないよう、ゴリゴリに自我を削られるんでしょうね…

カカオマニア?90%なんてニガすぎて食べれない…
75%からはもうチョコレートじゃないです

456 :選曲してください:2023/10/22(日) 16:57:53.76 ID:eX+m5MOR.net
>>455
聴いてくれてありがとー!
確かこの曲はどっかのスレでコロッケ氏が紹介してて、どれどれとYouTubeで探して聞いたのがきっかけで知りました
動画だと、さらに鬼気迫る感じがすごくて迫力があるなんて生易しい表現ではとても足りない…命削って歌ってるなあーという畏怖に近い印象を受けたんだよねえ…まじやばい

カルト宗教祖っ!
りりこちゃんカリスマありそうだしなあ…今現在、環境その他が落ち着いて安寧なようで本当に良かった

90パーを越えるとチョコはまるで泥のようですwww

457 :りりこデラックス:2023/10/22(日) 20:25:03.39 ID:XlXfyP1E.net
>>456
モノマネのほうじゃなく?w
畏怖はなんかわかります。生き様を語っているような、ほんとにその経験をしてきた人の歌に聴こえる憑依型の凄みが…
モノマネでは知ってて本物を聴いたのはわりと最近だけど、なぜ茶化されていたのか…笑いどころがわからなかった(^-^;)

カリスマ性はないけど、カルトの怪しさだけはあるかもしれないww

458 :選曲してください:2023/10/23(月) 00:20:59.71 ID:5r3F4WNI.net
>>457
コロッケの顔真似の表情がおかしかったのかなー
実は笑いの沸点はかなり低めの私だけどコロッケは笑えないんだよなあ、なんでだろ
笑わそうとしてやってる意図を感じちゃうと笑えないというか

459 :りりこエクスタシー:2023/10/23(月) 14:18:19.55 ID:/Mw4540Q.net
今見ると露悪的ですよね〜(^-^;)
CHARAの生歌を漁っている時にとんねるずのモノマネが出てきたけど、リスペクトが一切なくて…なんだかなぁと思っちゃった
https://youtu.be/GX1issc8oKY

460 :選曲してください:2023/10/23(月) 19:44:45.39 ID:lyXpfZsd.net
昨日数人とカラオケに行ったけど、The古のオタクって風貌の人がいてなかなか強烈だった
選曲は女性アイドルのみだったのもまた…
王道曲とか時折挟めばいいのに

461 :選曲してください:2023/10/23(月) 21:11:15.76 ID:nwvyBKBh.net
>>459
あーなんかわかる
コロッケがそうとは言わないけど、内心馬鹿にしてやってるなーと言うのが伝わると、なんかね(^_^;

462 :選曲してください:2023/10/23(月) 21:13:07.97 ID:nwvyBKBh.net
あれま
マニアックなアイドル曲ばかりを歌う感じ?w

463 :選曲してください:2023/10/23(月) 21:15:37.51 ID:nwvyBKBh.net
>>459
飛ばして歌のとこだけ少しみたけど、なんだかなあ…ですな💦
少しも似てないし

464 :選曲してください:2023/10/23(月) 21:28:26.53 ID:tnXjJc31.net
>>461
モノマネ芸人は悪意あるからモノマネするんですよ

465 :選曲してください:2023/10/23(月) 21:32:00.54 ID:nwvyBKBh.net
そうなのかなあ?悪意な人ばかりじゃないと思うんだけどなー

466 :選曲してください:2023/10/24(火) 11:17:44.56 ID:fesi6o7Q.net
この時期にこんなのあげてみるw
若いアイドル男子、がんばれー
サビは特にだけどピッチ上がりきれてねー
https://19.gigafile.nu/1029-dd6509e7b9d161cc2d16ce4e0e92a16c0

467 :選曲してください:2023/10/24(火) 17:34:18.19 ID:qFJbMUmE.net
まさか…あっちゃんが

468 :選曲してください:2023/10/24(火) 19:40:31.84 ID:vZEbKjM+.net
>>465
まず全員誇張してるわな
誇張してる時点で楽しんでやってる
逆にモノマネはリスペクトしすぎるやつは出来ない。そもそも失礼だと思ってやらない。
老人が杖ついて歩く真似する人いるでしょ?
老人に対して敬意払ってるやつは絶対にそんなことしない。いいか悪いかは別としてね。

469 :メタモンりりこ:2023/10/24(火) 21:04:13.98 ID:kK1VKfEv.net
Respectを感じさせるモノマネもあるけど、真面目ばかりじゃテレビは持たないのでしょうね〜(´・ω・`)
お察ししましょう…
https://youtu.be/Qla1iOsE95c

>>467
先日、WOWOWプラスでライブを見てカコイイ♡と思ったところでした…

470 :選曲してください:2023/10/25(水) 02:07:45.37 ID:P0IyQWeR.net
あっちゃんが亡くなって消沈

471 :選曲してください:2023/10/25(水) 02:09:20.16 ID:P0IyQWeR.net
>>468
リスペクトして歌い回しを寄せる、あるいは自然と寄っていってしまうケースも歌うたいにはある気がする

472 :選曲してください:2023/10/25(水) 02:13:24.67 ID:P0IyQWeR.net
>>469
ヘレンさんの安定感とピッチの正確さと発音の美しさは難しすぎてまったく真似出来ない…💦

美しい人でしたよね
麗人といっていいくらいの

473 :選曲してください:2023/10/25(水) 02:39:13.58 ID:P0IyQWeR.net
ちょwww
カレンだねwwwなんでヘレンw

474 :選曲してください:2023/10/25(水) 02:41:16.70 ID:P0IyQWeR.net
Gがいたので追い回したら寝室に入り、そこで見失った
怖くて眠れません…

475 :選曲してください:2023/10/25(水) 04:30:24.09 ID:/oIY8Iod.net
ヘレーーーーーン‼︎

476 :選曲してください:2023/10/25(水) 07:46:11.72 ID:CrS8+72K.net
>>466
「お前もやられてこい」が口癖だった男が新社長はないよな
それって完全に共犯者じゃん

477 :選曲してください:2023/10/25(水) 08:32:00.02 ID:7Oi9otnT.net
子供が三人おりますねん♪

478 :選曲してください:2023/10/25(水) 08:50:34.12 ID:1+0NoPI+.net
>>471
老人をリスペクトしてるやつが杖つく真似するか?

479 :選曲してください:2023/10/25(水) 08:55:51.09 ID:bJN14bAU.net
歌は模倣から始まるからなあ…
老人の杖?やらとは同列にはできないんじゃ?

480 :選曲してください:2023/10/25(水) 12:03:08.53 ID:0Nf8iVl6.net
>>479
モノマネ芸人の話だぞ

481 :選曲してください:2023/10/25(水) 14:45:45.82 ID:P0IyQWeR.net
この前クラッシュの画像と、ぐるめニキのウスターソースの話を聞いて食べてみたいなーと思ってたら、大阪に遊びに行った友だちからこれが…
なんという偶然、食べたいものが向こうからやってくるなんて
https://51.gigafile.nu/1030-d1397782a38a6c4e022843a9633217896

482 :進化するりりこ:2023/10/25(水) 14:59:59.99 ID:yBzQH+La.net
THE・引き寄せの法則…きっと念力で引き寄せたのです!!

551が、あるときー!ないときー!
私はカラシ派です(๑˃̵ᴗ˂̵)

483 :選曲してください:2023/10/25(水) 15:17:25.50 ID:P0IyQWeR.net
念力より、実はここを見られてる可能性のが高くないかい?w
もし念力ならなんという食い意地www
あと、面白い恋人ってのと和パフェみたいなお菓子もいただきました(/ω\*)

484 :進化するりりこ:2023/10/25(水) 15:42:30.01 ID:yBzQH+La.net
お土産はここの住人ですか!?

めちゃパロディですね〜>面白い変人w

485 :選曲してください:2023/10/25(水) 16:58:10.65 ID:kDYrkrnx.net
変人てwwwりりこちゃん、テソネソ(ry
そっちのが面白いし発案段階で絶対に候補にあがってたはずだけど、無難な選択をしたぽいw
https://47.gigafile.nu/1030-ca772a877af2ae91188faa683a1e57522

歌を全くやってない人でここの住民では無い…はずw

486 :進化するりりこ:2023/10/25(水) 17:56:14.98 ID:eU7jPACt.net
恋人だった(≧∀≦)
面白いのは変人…と勝手に脳内変換されてますたw
お土産いいなぁ〜豚まん食べたい

487 :選曲してください:2023/10/25(水) 20:32:04.96 ID:GFV+/8u/.net
時間をとって聞いてくれてアドバイスをくれ暴言を吐いてもいないのに、喧嘩腰で音源を求める人は何がしたいのかね、そんなのばっかり

488 :選曲してください:2023/10/25(水) 20:32:48.56 ID:GFV+/8u/.net
↑ほかスレ見てておもた

489 :選曲してください:2023/10/25(水) 20:34:21.90 ID:GFV+/8u/.net
>>486
551の初めて食べるんだけど、みたらそこの所が紙じゃなくパルプっぽい木か竹見たいなのがくっついてて、こんな所にもこだわりが…とワクワク

490 :選曲してください:2023/10/25(水) 20:35:04.81 ID:GFV+/8u/.net
そこ→底⭕

491 :進化するりりこ:2023/10/25(水) 20:53:03.05 ID:eU7jPACt.net
どこのスレの話かわからないけど…
実力がわからない相手からの上から目線に中傷がまじる場合は、音源出せってなるのも仕方ないかなと思います…

饒舌に語ってても中学生の夏休みカラオケみたいな人もいますしw

初豚まんのお味はいかがでしたか〜(*´-`)?

492 :選曲してください:2023/10/25(水) 21:10:30.20 ID:GFV+/8u/.net
昨夜はGのせいで部屋の灯りを煌々とつけ、眼鏡をかけマスクをしてベッドに横になったものの、結局 完徹~
まじいやだあ~

493 :選曲してください:2023/10/25(水) 21:26:44.74 ID:GFV+/8u/.net
>>491
中傷が混じるのは嫌ですよね、ただそれの見極めが敏感かなあと
悪意なのか善意なのかという部分
口が悪いとそれだけで、こいつは胡散臭いやつだ、荒らしだ、とどうしても思っちゃうの理解出来るんですよ…
私も、アンチから「汚声、ドブ声、アーティストが穢れるから歌うな、臭い息で歌ってそう、魅力を一切感じない」などなど罵詈雑言で何ヶ月も延々と粘着され続けたこともありますしね
そこまで言うならあんたすごい歌うまなんだろーね!?てね、まあ言いたい時も当然ありました
ただ、歌への感想は中傷であっても反論はしなかったです
自分で貼った以上、仕方ないですしね
違うと反論したいことがあっても、それは自分の中で、参考にする内容なのか無視していい内容なのかを胸の内で選別すりゃあいいだけなんでね💦
聞いて、そう思う人もいるかもしれないし、ムカつきますけども、そいつはそういう考えなんだろうから、人の頭の中まで介入する気も無いしw

494 :選曲してください:2023/10/25(水) 21:27:32.01 ID:GFV+/8u/.net
まだ食べてないんですよおー
少し楽しみを取っておきたくてww

495 :選曲してください:2023/10/25(水) 21:33:00.79 ID:GFV+/8u/.net
あと、音源を聴かないとその人の言葉に信ぴょう性が持てないから参考までに聴きたい
て判断材料として音源を求める人もいると思うんですよね
多分、別スレのあの人はそういう方で向上心ゆえなんだろうなとは
でもなんていうか長いこと歌ってるとわこいつこ言ってることは納得出来るとか出来ないとか、取捨選択ができるようにもなってくる気がしてまして
自身のそこ(取捨選択の能力)を育てることにも向き合わないとなので…

総レス数 781
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200