2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆105

516 ::2023/10/11(水) 20:28:34.75 ID:rrp+wyxR0.net
>>469
改めてちゃんと聞いた


気になったのはところどころ音がずれてるのと、エッジでしゃくるとこの音が終始違和感あることの2点。
鼻歌でもいいから超ゆっくりうたって、エッジで低く出す音もしっかりどの音で出すかを把握したほうがいいかも。
エアロスミスのボーカルとかもちゃんとエッジの音までピアノで弾いて何度下からシャクリあげるか計算してるらしいですぞ。

夕焼けが燃えてこの街ごと
のみこんで「し」→ちょいずれ
まい「そ」→エッジの音がちょいずれ
うな「き」→エッジの音がちょいずれ
ょうにぼくはきみをて「ば」→エッジの音がちょいずれ
なして「し」→ちょいずれ
あしたが不安だ「とても」→音フラフラ
いやだ「だ」→エッジの音がちょいずれ
だからこのぼくも「ー」→ヘロヘロしてる
のみこんでしまえよ夕焼け「ー」→ヘロヘロしてる

2回目のサビでへばってるのは、発声がどうこうよりも、高いところの母音の得意不得意があるからでは。

猫に「なっ」→張り上げ気味で音がちゃんと出せてる。変な声じゃないからOK
「た」→ヒーカップきれいだし、そのおかげで高い音きれいに出せて一石二鳥。

いつか「フラッ」→さっきの「なっ」と違ってフが張り上げづらいから若干上手く行ってない。
フをほぼ省略して(フ)ラッ!だと張り上げでキレイに出せそう。

2番の あいた「い」の い段が一番苦手そう。
いの段で高い音を張り上げるにはどうしたらいいか自分なりに探す必要あり

その後「ま」た声をでは上手く言ってるので
やっぱり体力がなくなってることが原因じゃなくて上記のことが原因かと。

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200