2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆105

1 :選曲してください (スーップ Sd52-hJLZ [49.106.129.64]):2023/09/28(木) 19:36:13.74 ID:cunVQpEnd.net
荒らし対策:本文一行目に下記を入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
うpろだ
https://uploader.cc/index.php
https://gigafile.nu/

ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆104
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1694713938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

812 :全音神(個性:幼児退行) (オイコラミネオ MM19-jI+r [150.66.121.67]):2023/10/13(金) 22:57:33.98 ID:+7QitplzM.net
>>811
年内には決着つけるから焦るなよ
全部その日までのフリだと思え

813 :選曲してください (ワッチョイ fd9d-+QNj [126.247.228.223]):2023/10/13(金) 23:01:07.71 ID:YX9YDv3B0.net
https://youtu.be/6U939ioqRcE?si=oxJ4BK98gv_dyp5D

ウィンターフォールはこの人が上手い

814 :全音神(個性:幼児退行) (オイコラミネオ MM19-jI+r [150.66.121.67]):2023/10/13(金) 23:11:06.27 ID:+7QitplzM.net
>>813
下手ではないけどチェスト成分が物足りない

こっちの方が上手い
https://m.youtube.com/watch?v=f82GnC5jJlY

815 :◆TOMTOY/jaE (ワッチョイ e3f1-kK2i [253.181.133.72]):2023/10/13(金) 23:12:45.97 ID:c8oFpnQj0.net
>>812
あのさー、努力、練習の過程は、結果も出ないうちに人に見せるもんじゃないぞ?
みてるこっちの胸が痛くなるから影でやれ

816 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 (ワッチョイ 95b8-7J2v [202.122.63.189]):2023/10/13(金) 23:13:20.47 ID:FTLYkKE/0.net
>>808
ウィンターフォールやなw

817 :選曲してください (ワッチョイ fd9d-+QNj [126.247.228.223]):2023/10/13(金) 23:17:58.11 ID:YX9YDv3B0.net
>>814
あぁ分かる!チェスト効いてますわ
ぜんぜん厚みが違うね

818 :全音神(個性:幼児退行) (オイコラミネオ MM19-jI+r [150.66.121.67]):2023/10/13(金) 23:20:57.46 ID:+7QitplzM.net
>>815
心筋梗塞だろ
年末までに死ぬなよジジイ

819 :選曲してください (オッペケ Sr8f-8Anb [126.33.86.9]):2023/10/14(土) 02:41:49.04 ID:IfkwnNk4r.net
>>818
お前は年末までに死ね

820 :あ (ワッチョイ 8237-qYx1 [251.244.249.140]):2023/10/14(土) 07:07:37.46 ID:WSK78K0t0.net
>>809
洋楽合ってるよ!
スマッシング パンプキンズなんか歌ったら
メチャクチャはまると思う!
聴いてみて!

821 :選曲してください :2023/10/14(土) 09:05:31.91 ID:ROjxqHsj0.net
あさみはカート・コバーンがアイドルだっけ?
ニルバーナの曲は歌わないのかな

822 :選曲してください :2023/10/14(土) 09:09:47.08 ID:3WhnCscw0.net
今日も頑張って回すんだよ~

823 :選曲してください (ワッチョイ 325f-SjNR [133.32.155.98]):2023/10/14(土) 10:42:20.58 ID:VHS6JyHd0.net
はじめまして
新参者ですみません

ミックボイス独学練習中です

下手くそですが、YouTubeに音源あげていろんな人に意見聞いてました

ただ、チャンネルが雑魚すぎてみていただける数が少なく、もっといろんな方の意見をききたく思います

シャルルを課題曲に一年ちょっと前と比較してます
もしよければご意見いただきたいです

https://youtube.com/shorts/6tvNW6mVYRE?si=o_IPsqi6w_JXwAkz

824 :メロスピ ◆GlRYibcDNY (ワッチョイ 87f4-Yheo [252.43.84.155]):2023/10/14(土) 11:19:56.70 ID:mAlyBn+h0.net
>>823
かなり前上辺りの意識が強い感じの発声で雑味が多い音になっちゃってますね。歌としては1年前の方が寧ろ聴き心地が良いと思いました。

825 :選曲してください (ワッチョイ 325f-SjNR [133.32.155.98]):2023/10/14(土) 11:29:50.20 ID:VHS6JyHd0.net
>>824
ありがとうございます!

確かに、一年前の方が聴き心地はいいですよね…
直近まで張り上げ癖がどうしても抜けず、ばてたり声が潰れたり、ガサついたりしてたんですけど、おっしゃるような前上あたりに強く意識することでなんとか一本化できてる状況です

これって後ろとか下あたりを意識すれば、音が柔らかく丸く響く感じになるんですかね?

826 :メロスピ ◆GlRYibcDNY (ワッチョイ 87f4-Yheo [252.43.84.155]):2023/10/14(土) 11:39:42.93 ID:mAlyBn+h0.net
>>825
前上は声帯閉鎖を補いやすいのと、声道を細くなって息が早く流れる結果高音が出しやすくはなるんですが、その分共鳴腔も潰れるので甲高い系の音になっちゃうんですよね。
ボイトレで言えばネイネイやアンザッツ1番系の声です。

後ろや下を意識すれば共鳴腔が広がり易いので倍音は増えて行きますが、その分高音出すのは難しくなってくるので音の高さに合わせて前と後ろを上手くコントロールしていく練習は必要です。
ただとりあえず今はかなり前上に寄っちゃってるので、アンザッツで言えば3a系のトレーニングを取り入れた方が良いかと思いましたね。

827 :選曲してください (ワッチョイ 325f-SjNR [133.32.155.98]):2023/10/14(土) 12:09:49.26 ID:VHS6JyHd0.net
>>826
すごく勉強になりました!!

もちろん、下とか後ろは意識しようと思うんですけど、高音発声が維持できなくて悩んでたんですよね…

いい塩梅を探るため、教えていただいたトレーニングを取り入れてみます

柔らかく、豊かな響きで歌えるようになってから出直してきます!
ありがとうございました!

828 :選曲してください (スッップ Sd22-rRhr [49.98.115.228]):2023/10/14(土) 13:29:59.60 ID:8Oq3For6d.net
なるほど。前下で支えようとしても高音とか声張りたい時とか前上一点特化みたいになるし鼻声ぽくもなる。前下で支えきれてないからだったか
前上に頼らないで済むぐらいの声帯閉鎖力が欲しい

829 :あ (ワッチョイ 8237-ELGK [251.244.249.140]):2023/10/14(土) 14:04:03.40 ID:WSK78K0t0.net
>>821
カートは微妙に声が合わないのよね〜
サウンドガーデンの方がわたし向きかもね

830 :下僕 ◆EROTICauaQ (ワッチョイ 8202-NjH/ [253.35.124.16]):2023/10/14(土) 14:40:38.35 ID:MS43hcBp0.net
今からエンジョイ系の大規模オフに行って神のお眼鏡にかないそうな女子を探してまいります

年末、楽しみにしております

831 :選曲してください (ワッチョイ 6e03-6Daa [255.230.141.26]):2023/10/14(土) 15:07:28.83 ID:NrwX7sCE0.net
適当に手っ取り早く成果を上げたいなら地アプ 時間は掛かるけど整えるなら裏アプ

832 :中学生 (スップ Sd22-9PFF [49.97.21.218]):2023/10/14(土) 15:29:37.44 ID:VPCb30KKd.net
>>727
上手く聴かせようとするの凄いムズいのよね

>>741
すごい
その通りで舌のポジションをかなり偏らせる(意識で)歌ってるんよな
そっちで試してみるわ

>>766
そう↑いえるーのとこ前よりは柔らかく上れるようになったけど
やっぱり硬くなってしまう
途中吸気いれるなどして落とすように気を付けます!

833 :選曲してください (ワッチョイ 2b0e-ELGK [250.1.187.194]):2023/10/14(土) 17:08:45.59 ID:Dmt9u+p90.net
>>832
トゥだけで歌ってみて、様子見しつつ完全なドゥにならいにドゥに近向けてくとか

834 :選曲してください (スーップ Sd22-oAe9 [49.106.131.153]):2023/10/14(土) 17:28:37.47 ID:Q2BZJorjd.net
>>832
出だしからすでに硬いんだよね
この硬さが棒歌い感につながってる
ここを柔らかく歌えればいいんだけどね
それかこの硬さを逆に表現にまで昇華させるかだな

835 :選曲してください (ワッチョイ 7393-Gs6R [248.122.52.192]):2023/10/14(土) 17:45:28.84 ID:AAEscsAV0.net
https://99.gigafile.nu/1019-bb6ed17b473153abebfd0f5441c3e9952

オク下じゃないはず多分、、、

836 :選曲してください (ワッチョイ 7393-Gs6R [248.122.52.192]):2023/10/14(土) 18:04:08.49 ID:AAEscsAV0.net
#Pokekara で『#コネクト』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1713117571761692672?u_share=u1415563862620753920 

裏声ポイやつと裏声と地声を最後に混ぜたやつ

837 ::2023/10/14(土) 21:24:03.50 ID:iRQolAYG0.net
というわけで百人くらいのオフ行ってきたんですけど、みんなそこそこ上手くてミックスボイスできてない人なんていないんじゃ?くらいの感じでしたわ。

みんな、こんなとこにいちゃだめなんじゃ…

838 :選曲してください :2023/10/14(土) 21:33:23.44 ID:7LJ6xv020.net
ここは難民たちの溜まり場やな

839 :選曲してください :2023/10/14(土) 21:43:39.51 ID:VUCsDy1v0.net
ここでイキってる奴等はUSAくらい原キー完コピ余裕なんだよね?

840 :選曲してください :2023/10/14(土) 21:45:20.49 ID:7LJ6xv020.net
ここでイキってるのってトム、あさみ、エロティカくらいだけど
その3人は完コピできる

841 :選曲してください :2023/10/14(土) 21:51:09.32 ID:7LJ6xv020.net
ポケカラの上手い人きてみたいなルームには
ほんとに上手いやつゴロゴロいてびっくりする
でも俺の好きなタイプの味ある歌唱よりも
裏声よりの綺麗めが多いんだなあと実感してるし
そういう声の方が女子受けはやっぱ良さそう
最近のトレンドなんやろなあ

そういや知人の歌声がゴールとはいったけど
俺がああいう歌唱を俺が目指してるわけではない

842 ::2023/10/14(土) 22:07:20.50 ID:iRQolAYG0.net
>>839
JILUCAがカバーしたやつの話ですよね?
無理です。あそこを目指してるけど。

843 :選曲してください :2023/10/14(土) 22:41:27.87 ID:9vZvz2J+0.net
#Pokekara で『#みちしるべ』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1712705395040317440?u_share=u1415563862620753920

これでも聴いて笑ってください

844 :選曲してください :2023/10/15(日) 17:08:55.10 ID:ZzxwNd3E0.net
let it be
https://94.gigafile.nu/1029-b923410b7f65665a1ebd76c82ecc096e8

845 :選曲してください (スププ Sd22-SjNR [49.98.88.130]):2023/10/15(日) 18:35:11.49 ID:zecrvx39d.net
先日シャルルの動画をアップしたものです

なかなかハイラリ声からの改善が難しく難航しております

シャルルの時と同じ日に撮った動画(amazarashiの『月曜日』)があるんですが、こちらの方がなんとなく柔らかく出ている気がします(ハイラリではありますが)

こちらについて、なぜシャルルより少し柔らかいのか理由がわかりますか?
自分でも同じ日なのに違いがある理由がわからず…

お力を貸していただきたいです!
https://youtube.com/shorts/6fBo_d2BQBY?si=X4JftWdRgSHj7uDg

846 :選曲してください (ワッチョイ 726c-6Daa [101.142.232.129]):2023/10/15(日) 19:01:07.46 ID:hNstBzOp0.net
私の美しいシャルル
https://52.gigafile.nu/1029-bb41878a8e0a2a6f328a20e8e99c8dd76

847 :選曲してください (ワッチョイ df31-5kIr [180.51.19.143]):2023/10/15(日) 19:40:55.15 ID:R7+Xt4ry0.net
チー牛の汚い大黒摩季

https://94.gigafile.nu/1020-d40ca7e954ec513e7fc40b1a35b7428f1

最初の声量で何とか完走させたい_(┐「ε:)_

848 :メロスピ ◆GlRYibcDNY (ワッチョイ 2652-Yheo [249.99.95.133]):2023/10/15(日) 19:43:13.36 ID:k103Qur+0.net
>>845
サビの頭から少し高めの音が連続で続くせいか、シャルルよりは後ろで鳴らした音をそのまま一定に支えてる感じになってるからだと思います。
たぶん表→裏の移行が多いシャルルとかだとポジション変化についていけず、どんどん前上のポジションで固定されちゃうんでしょうね。
後は出だしの母音が苦手な母音だと、その後のフレーズも崩れる癖がありそうな感じですね。

849 :選曲してください (スププ Sd22-SjNR [49.98.88.130]):2023/10/15(日) 19:56:08.78 ID:zecrvx39d.net
>>848
ありがとうございます!

入りが苦手な母音や音など、単純に出しにくいのもありますし、構えてしまって緊張してなお出ない上に、出ないとさらに焦って固まってしまっていると思います…

中高音を連続する曲や音階で各母音を安定して鳴らせるように練習するとかも有効ですかね?

850 :メロスピ ◆GlRYibcDNY (ワッチョイ 2652-Yheo [249.99.95.133]):2023/10/15(日) 20:14:43.65 ID:k103Qur+0.net
>>849
例えばボイトレの1つとしては自分の換声点付近で一定の音を保ちながら、ネィネィネィ(前上)→ノンノンノン(後ろ)と前後を徐々に移動させる練習とかが良いと思いますよ。
これを自分の苦手な母音でやっても効果的だと思います。
喉の緊張が強い人は換声点付近でこういうのがまず出来ないので、そこからだと思います。

851 :選曲してください (スププ Sd22-SjNR [49.98.88.130]):2023/10/15(日) 20:39:38.82 ID:zecrvx39d.net
>>850
具体的なトレーニングまで教えていただきありがとうございます!!
早速取り組んでみます

ありがとうございました!!

852 :メロスピ :2023/10/15(日) 21:12:56.94 ID:k103Qur+0.net
>>851
呼吸の支えもかなり大事になりますので、YouTubeとかで呼吸の支えについて何かしら探してみるのもいいかも知れません。
良い結果が得られればいいですね!

853 :選曲してください :2023/10/15(日) 21:44:36.10 ID:mHyDgD4N0.net
俺たちの明日/エレファントカシマシ
https://72.gigafile.nu/1020-b8d21273948919a286436a076e324af9d
ミックスボイスできてますか?

昔よりは さあ頑張ろうぜーー!!!の
ぜー!!!だったり
今はそれぞれの道をゆくー!!!の
ゆくー!!!
が楽にでるようになったと思います。
まだまだ全然歌いこなせてないのは自覚してます
そこで悪いところや治すべきところ教えてください
やっぱいわゆる下方向の意識や支えが足りない状態ですか?

854 :選曲してください :2023/10/15(日) 21:48:21.71 ID:mHyDgD4N0.net
>>853
先日飛行機の離陸が遅れて嫌な緊張感が機内に漂う中
CAさんにお願いしマイクをお借りしてこれを歌ったところ大歓声をいただいたということはつけ加えさせてください^ ^

855 :選曲してください :2023/10/15(日) 21:57:54.47 ID:KGtQTcCY0.net
やっぱり女の人の笑い声みたいなのが聞こえちゃってるな

856 :メロスピ :2023/10/15(日) 22:05:45.41 ID:k103Qur+0.net
>>853
メロの低音部などが喉頼りの浮いた感じになってるので、そこを脱力して柔らかい低音が出せると更に良いかなって感じですね。
サビは声を張れる音域だからなのか低音部に比べ口腔のスペースも使えてる響きになってると思います。

3:38~3:45なんて特に下の支えを効かせながら上に上手くリリース出来ていて良い感じですね、ブレスの時は毎回こういうポジションに戻せると良いと思いますよ。
合わせて張れる音域と張れない音域での響きの差を少なくしたいですね。

857 :選曲してください :2023/10/15(日) 22:14:56.37 ID:HjK8K/cO0.net
女の霊に憑かれてる人か
気になるよな
2分45秒あたりの声とか


歌はいいと思うぞ

858 :選曲してください :2023/10/15(日) 22:28:18.24 ID:9xb2NyeQd.net
>>853
メロ部分がなんかやけに声が重くて外れ気味だなと思った
原曲聞いてみたら語り口調っぽく歌ってるわけね
そこが伝わらなかったな

859 :選曲してください :2023/10/15(日) 23:25:17.66 ID:mHyDgD4N0.net
>>856
ありがとうございます
前も別の人にも低音部がよくないって言われたのですがやはりですか
自分なりには出来るだけ響きを得て歌うよう心がけたのですがまだまだですね
良かったと言ってもらえたあたり聞き直したら確かに比較的に綺麗に出ているなと思いました。
この発声を安定できるよう目指したいと思います

>>857
ありがとうー!
これその声指摘された時と同じ日の音源だからかなあ
>>858
そうそう語り口調なんだわ
だけど確かに自分の聞いてみたらただのボソボソ喉声だわな
発声が悪くて頭でイメージできててもついてきてないわ状態だわ

860 :選曲してください :2023/10/15(日) 23:31:48.92 ID:v6XoXgZJ0.net
>>845
ハイラリでも重症だなこれは
根気よくリハビリするしかないね

861 :選曲してください :2023/10/15(日) 23:47:50.33 ID:9xb2NyeQd.net
>>859
にしてもいい曲だな
宮本の表現力がすごいな
俺も覚えよう

862 :選曲してください :2023/10/15(日) 23:58:50.99 ID:vknOedkb0.net
>>845
柔らかくなったように聴こえるのは息が無駄に多く息漏れで変換されてない事による症状
シャルルの動画で言うなら最初の段階が声帯がちゃんと鳴ってる状態だったのに、次の立って歌ってる映像では特に「歌ってー歌ってー」のとこで今の状態の片鱗が出始めた
そういう癖が今になってるから、最初のシャルルの状態の音の圧を残したままにひとまず下顎に手添えてみて下顎があまり振動しないように上顎で声作れるようにしたら自然とフォルマントが重たくないものに変わる

863 :選曲してください (ワッチョイ 4f9d-JzWW [126.126.184.223]):2023/10/16(月) 00:26:03.87 ID:+9OJaaue0.net
>>861
めっちゃいいよな
ぜひ上げてくれ〜!

864 :選曲してください (ワッチョイ 4f9d-JzWW [126.126.184.223]):2023/10/16(月) 01:09:54.24 ID:+9OJaaue0.net
>>781
知らんけどビブラートうまい

865 :選曲してください (スププ Sd22-SjNR [49.98.88.130]):2023/10/16(月) 02:57:50.84 ID:otaOW6gnd.net
>>860
シャルルのものです!
重症ですよね…


高音出したくて色々してたんですけど、高い音が無理やりですけどでるようになったのと引き換えに聴き心地悪くなったのが悲しくて…

866 :選曲してください (スププ Sd22-SjNR [49.98.88.130]):2023/10/16(月) 03:02:39.16 ID:otaOW6gnd.net
>>862
ありがとうございます!
最初の音源は今みたいななんちゃってミックスができず純粋なチェスト100%で、高い音でない代わりに無理もない自然な発声だったのかと思うんですよね…

息でゴリ押しするのを直ちにやめて、教えてくださった下顎に手を添えるやつやってみます!

今のだと高い音が出ても聴き心地悪いし、歌ってる方もロス?が多くてしんどいので、改善したいです…

867 :選曲してください (スププ Sd22-SjNR [49.98.88.130]):2023/10/16(月) 03:13:20.50 ID:otaOW6gnd.net
ちなみにみなさんに質問なんですが、この極度のハイラリ地獄にいる私(元々ハイラリ気味だけど、さらにハイラリにすることでしか高音が出ない状況)には

?現在のハイラリ声から徐々にフォームを後ろとか下側に持っていく
?現在の声の出し方を完全に忘れて低音域の裏声とか柔らかく出せるところから全て作り直す


どっちの方が合っているんでしょうか

今の出し方が間違っているのはわかるのですが、かといって?の方で柔らかく声帯を効率的に使ったミックスボイスを出す感覚が皆無で、裏声から少し地声によった声を出そうとしてもなかなか成立せず…

今のフォームから改善していく方向だと個人的には気持ちが楽なんですが、そもそもひどいハイラリなので、時間がかかるorそもそも無理があるのであれば、今のフォームを忘れてしまった方がいいかとも思いまして

ご意見うかがいたいです!

868 :選曲してください :2023/10/16(月) 04:00:24.87 ID:8Wro25lf0.net
>>867
https://youtu.be/jhV-9KBZmV4?si=6CP9T0sonkY7tu20
ひとまずこれ聴きながらハミングをリップロールにして真似しながら歌ってみて
ハミングって言っても鼻だけじゃなくて全部ね

869 :選曲してください (ワッチョイ 325f-SjNR [133.32.155.98]):2023/10/16(月) 06:26:12.10 ID:f6j0XEVB0.net
>>868
ありがとうございます!
やってみます!

870 :選曲してください (ワッチョイ 1f10-ELGK [244.5.144.60]):2023/10/16(月) 06:51:54.95 ID:mRcoOH0k0.net
>>869
あと歌詞というかアクセントつけるときに、トゥって言う時の舌で1音1音弾く感じで
唇でプルップルッってリズム言おうとするよりかはハミング+トゥの状態を口閉じてやってるだけって感じ でも常にリップロールになる息の流れで

871 :選曲してください :2023/10/16(月) 07:55:09.65 ID:57RHqVEoa.net
>>845
あーこれは喉壊す発声だな
今の発声全部忘れて最初からやり直した方がいいよ
低音は柔らかい良い響きで出せてるからそこは変えずにね

872 :選曲してください :2023/10/16(月) 08:08:09.33 ID:31OiT2Xn0.net
これ出来たら多分柔らかく歌える
https://29.gigafile.nu/1021-c0c50c7c59e4a52e74577e0abf61ad863

873 :メロスピ :2023/10/16(月) 08:13:32.44 ID:wAEKTUpf0.net
>>867
自分の経験からすると①でも矯正は可能だと思います。
しかし発声の癖が出るような表現は使わない、無理な音域はなるべく歌わない、バラードや歌謡曲をメインに練習するとか自分に長い間制限を掛け続けないと矯正は難しいです。
あとは何より声の響きを聴き取り良いか悪いかを判断する能力が必要になります。
その辺に自信が無いとか1からやり直したいとかだと素直にボイトレ通うのが1番です。

874 :選曲してください (ワッチョイ 53bb-al6d [242.250.37.208]):2023/10/16(月) 10:29:34.91 ID:uwbYyoav0.net
>>867
どこからやっても変わらんよ
基本動作は同じだから

875 :選曲してください (スフッ Sd22-SjNR [49.104.10.51]):2023/10/16(月) 10:57:39.98 ID:8LCemkg7d.net
みなさん本当に色々ありがとうございます!

やっぱり喉壊しますよね…

とにかく、焦ってハイラリゴリ押し高音出しても実用性ないし、悪い癖が定着するので、初心に立ち返って低音域からじっくり育てたいと思います!

というわけで低めのBUMP OF CHICKENの『ダイヤモンド』を歌ってみました

https://youtube.com/shorts/n69vKJv1Xb4?si=7bOesedvzCRgFIEb

その他、好きなアーティストから-2キーくらいすると、すごくリラックスして歌えることに気づいたので、発声のトレーニングしつつ、カラオケはキー下げで馴染ませて行こうと思います

876 :選曲してください (ワッチョイ 7393-Gs6R [248.122.52.192]):2023/10/16(月) 11:07:03.44 ID:LnsP3Qni0.net
原曲キーチャレンジしました

#Pokekara で『#タッチ』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1713737974442520576?u_share=u1415563862620753920

877 :選曲してください (ワッチョイ 7393-Gs6R [248.122.52.192]):2023/10/16(月) 11:58:36.51 ID:LnsP3Qni0.net
#Pokekara で『#タッチ』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1713743955366391808?u_share=u1415563862620753920


こっちでした原曲キーチャレンジしました

878 :選曲してください (ワッチョイ 7393-Gs6R [248.122.52.192]):2023/10/16(月) 12:32:53.67 ID:LnsP3Qni0.net
#Pokekara で『#タッチ』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1637671828。再生ページURL:https://u.pokekara.com/mv/1713759529797545984?u_share=u1415563862620753920

もっと自然な感じな声にしました

879 :メロスピ ◆GlRYibcDNY (ワッチョイ d2be-Yheo [245.248.227.67]):2023/10/16(月) 12:33:36.48 ID:pvgm2/FX0.net
>>875
BUMPは音符が詰まってて張り上げや喉締めになりやすい曲多いんで選曲に注意が必要なんですよねぇ。
自分はランプ、アルエ、スノースマイル、embrace辺りを練習で使ってました。

880 :選曲してください (ワッチョイ 1f69-6Daa [244.60.138.126]):2023/10/16(月) 12:42:47.89 ID:31OiT2Xn0.net
BUMPのギルド
https://29.gigafile.nu/1030-c7ce5022a90afcdd20bd7b96ddd11b430

881 :選曲してください (ワッチョイ 1f10-ELGK [244.5.144.60]):2023/10/16(月) 12:46:37.86 ID:mRcoOH0k0.net
embraceはいい感じのロングトーン掴みやすいよね
グロリアスレボリューションとかキャッチボールもダイアモンドよりはいいの鳴らしやすそう

882 :全音神(個性:精神修行中) (オイコラミネオ MM67-NqXa [60.57.69.211]):2023/10/16(月) 12:57:32.63 ID:Oj6p817BM.net
>>872>>880
こいつは最大限の伸展を理解してるな
声質は軽めだからロックには向いてなそそうだけども

883 :選曲してください (ワッチョイ 325f-SjNR [133.32.155.98]):2023/10/16(月) 14:32:45.28 ID:f6j0XEVB0.net
BUMP低めの割に歌いにくい曲がある理由がわかりました
そういうことだったんですね…

どう足掻いても地声ハイラリ張り上げの三重苦から逃げ出せないので、いっそ裏声からアプローチして柔らかく発声できればと思うのですが、このカッスカスの裏声からどう持っていくといいんでしょうか

アイネクライネをただ、裏声で出してみたんですが、ここから先の方向性が分からず…と言ったところで

https://youtube.com/shorts/TN0c4YC74UI?si=BN9KBVWOD3T1xzcF

884 :選曲してください (ワッチョイ 4f9d-JzWW [126.126.184.223]):2023/10/16(月) 15:50:55.81 ID:+9OJaaue0.net
もう中学生がよく歌ってる君に届け今聞いて見てたんやけどサビ前が何か聞き覚えあるなあと思ったら
嵐の言葉よりも大切なものだったわ

885 :選曲してください (ワッチョイ 4f9d-JzWW [126.126.184.223]):2023/10/16(月) 16:42:21.22 ID:+9OJaaue0.net
もう中がよく歌う君に届け頑張って一番覚えて歌ってみた
音感良くない俺には音程が難しい…
これってミックスボイスできてますか?
ただのはりあげ?

君に届け/flumpool
https://23.gigafile.nu/1021-c5ee3bb1ada9132ee14dde0d52bb53bf3

886 :選曲してください (ワッチョイ 1fe2-6Daa [244.173.178.252]):2023/10/16(月) 18:22:21.77 ID:lx/TQ9kp0.net
ハイラリは結局は喉に力が入っている緊張しているから

喉の外側の筋肉に力を入れなくても
声帯を動かす筋肉には力が入るからピッチは高くできる
喉の外側の力を入れないと高い声が出ないと言う思い込みをなくして練習する
自分はカラオケで曲毎にいろいろ変えて試したら1曲で大きく変わった

887 :選曲してください (ワッチョイ c7f0-ABXy [60.62.129.165]):2023/10/16(月) 18:30:44.91 ID:yuywiaPn0.net
そんなもん人によって違うっしょ
俺はずっと下げ気味で苦労したわ 偏っちゃうと苦労するんだぜ

888 :選曲してください (スフッ Sd22-SjNR [49.104.10.51]):2023/10/16(月) 18:59:53.11 ID:8LCemkg7d.net
>>886
ありがとうございます!

YouTubeのコメント欄でも同じことを教えてくださった方がいて、喉仏でしか音の上げ下げしてないことに気づきました…

声帯を引き伸ばす動きで音程を変えるって知ってはいたんですけど、全然体では再現できてなくて…

色々工夫してみてなんとか喉仏の位置を変えずに音程を変えられるようにしてみます!

889 :選曲してください (ワッチョイ 726c-6Daa [101.142.232.129]):2023/10/16(月) 20:34:08.82 ID:Ev9zGwCm0.net
裏声鍛えるんだったらオペラみたいな声でこれやればいいよ
https://x.com/analogy_singing/status/1559922504717996032?s=46&t=u8SsgWvXdlcJNs3FPfHp7Q

890 :選曲してください (スフッ Sd22-SjNR [49.104.10.51]):2023/10/16(月) 20:43:08.15 ID:8LCemkg7d.net
>>889
ありがとうございます!
やってみます…と言いたいとこですが、裏声B5出ない時点で既に自分の発声がダメダメなことを突きつけられてる気がします…

これってそもそも裏声B5でない人間は出るような正しい発声に持っていったほうが良さそうですよね…

891 :選曲してください (ワッチョイ 5360-I+b3 [242.97.4.244]):2023/10/16(月) 20:51:43.39 ID:Aowzm19J0.net
https://youtu.be/_gA02suuCCg?si=kKjmYYPNpEIaPh_M
これhiFか?
原キー完コピイケる人居る?

892 ::2023/10/16(月) 22:22:25.54 ID:jdPaV9kS0.net
>>891
なつかし!
「ゆ」めゆめのレ#より高いとこある?

893 :選曲してください :2023/10/16(月) 22:41:11.81 ID:Ev9zGwCm0.net
支えられた喉頭上げた裏声と支えられた喉頭上げた地声を1本で繋げれれば高音域普通に歌える
喋りからその傾向の人は高音域出やすい

894 :選曲してください :2023/10/16(月) 22:52:35.98 ID:DFHJj1DS0.net
上の引きが弱い状態だと下に引いて拮抗出来ないから音域上がると拮抗が解けて裏声奇声になる。
何もしてない状態で喉仏を最大まで上げてと言われたら動いてくれないくらいには喉仏上の動きの神経弱い人は弱い。
ハイラリと言われる状態はAメロで弱い上優勢の拮抗で歌って高音域で上足りてないから奇声になる。Aメロの段階から上の引きが余りにも弱いのが根本の原因。
これは声重い系の人の話で最初から高音域出る人は当てはまらない。

895 :選曲してください :2023/10/16(月) 22:54:32.49 ID:DFHJj1DS0.net
ただし所謂ハイラリ奇声で歌う事にあまり意味はない。全然最大まで上げれてないから鍛えられないため。

896 :選曲してください :2023/10/16(月) 23:06:47.97 ID:Ev9zGwCm0.net
Aメロを歌う時にバランスは似てるけど拮抗が余りに弱い状態、つまり本家をヒョロヒョロにした状態で歌ってるため音域上がるとそもそも支えられてないのでブレイクする。Aメロから拮抗が強くなると音域上がってもブレイクしなくなるしAメロに張りが出てあからさまに上手くなる。拮抗を強めるからと言って地声で踏ん張るのではなくこれはオペラみたいな裏声を低域から発動させていくということ。

897 :選曲してください :2023/10/16(月) 23:12:58.44 ID:BusZW6Nv0.net
おりっち臭

898 :選曲してください :2023/10/16(月) 23:40:54.14 ID:Ev9zGwCm0.net
喉仏上の地声、裏声というのは明るいファニー系な声になるけど日常的に使わない人は使わない。
喉仏上げるのを早めの三三七拍子のリズムでやってみたら意思と反して遅れて喉仏が動く人居るんじゃないだろうか。

ただ結局は拮抗運動なので上ばかりやり過ぎると他がサボるので身体が忘却しないように他もやらないと発声のバランスは崩れる。

899 :選曲してください :2023/10/16(月) 23:55:45.52 ID:mRcoOH0k0.net
クレヨンしんちゃんの真似すると感じやすいかもね

900 :選曲してください (ワッチョイ cf0e-jaAM [254.212.168.207]):2023/10/17(火) 08:59:02.30 ID:6dgu9tot0.net
せいやのこれミックスなの?
序盤と後半で声のかんじ変わってるけど
https://youtu.be/qwTmLNgxd0I

901 :選曲してください (ワッチョイ 4f9d-JzWW [126.126.184.223]):2023/10/17(火) 09:43:48.95 ID:VA7mIOn80.net
>>900
ミックスやろーな
普通にいい声やからミックス

902 :選曲してください :2023/10/17(火) 10:25:13.71 ID:WCSgKfp10.net
後半がサンプラザ中野になってるじゃんw

903 :選曲してください :2023/10/17(火) 10:46:51.61 ID:VA7mIOn80.net
いい声で地声で歌えてたらミックス
キモ声や聞き苦しいこえならミックスじゃない
これでいいんじゃね

いい声ってのが大事
いい声ってのは響きという鉄芯の通った声
キモ声は何かキモいなあって一般に思う声
聞き苦しい声は喉締め上げた奥行きのない声

904 :選曲してください :2023/10/17(火) 10:58:25.15 ID:WCSgKfp10.net
じゃあそれをこのスレのミックスボイスの定義として次スレから>>1にテンプレな

905 :選曲してください :2023/10/17(火) 11:03:18.14 ID:VA7mIOn80.net
>>904
ちょっとまったげて
トムがもうすぐ噛み付いてくるから

906 :選曲してください :2023/10/17(火) 11:24:52.53 ID:VA7mIOn80.net
鱗言われてたようにサビでヒーカップ意識してみたんやけどこんなかんじでいいんかな?
https://80.gigafile.nu/1022-c2639741c411cfb08d606f3aea3ce6ebc

しかし俺の歌はまだ上で言う聞き苦しいに入るな
エロティカみたいに歌声に響きの鉄芯が入ってないわ

これってメロスピさんいうように腹からの意識養えば俺の歌も響きや柔らかさでるんかな?

907 :メロスピ :2023/10/17(火) 11:43:26.06 ID:TmrtCbcx0.net
俺が言ってるお腹の支えっていうのはブレスコントロールと喉頭ポジションの安定って意味合いで使う事が多いね。
つまり安定した発声を行うなら大前提で必要となる技術。

鋭い柔らかいは上のポジションでどこを重視して発声するかの話になる。
柔らかい響きが欲しいのであれば、アンザッツで言えば3a等の後ろ側のポジションを研究することが必要不可欠かな。
お腹を幾ら意識したとこで上のポジションが前上なら安定した鋭い系の声にしかならないと言うこと。

908 :選曲してください (ワッチョイ d742-6Daa [246.100.215.249]):2023/10/17(火) 12:42:44.10 ID:oJ6N91ZJ0.net
>>907
私は前上使っても別に鋭くなりませんけど

909 :選曲してください (ワッチョイ d742-6Daa [246.100.215.249]):2023/10/17(火) 12:58:13.62 ID:oJ6N91ZJ0.net
>>906
この方向だったらストレイテナーの鱗を参考にしたらいいと思う

910 :メロスピ ◆GlRYibcDNY (ワッチョイ 2b5c-Yheo [250.68.200.123]):2023/10/17(火) 13:00:48.33 ID:TmrtCbcx0.net
>>908
そういう人は己の道を進みましょう。

911 :選曲してください (ワッチョイ d742-6Daa [246.100.215.249]):2023/10/17(火) 13:06:57.46 ID:oJ6N91ZJ0.net
上手い人なんて全員上方向強いですけどね。
コブクロですらAメロから上強いですよ。自分コブクロもAメロなら似たバランスで出せますが。

総レス数 1001
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200