2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

練習すれば高音が出ると思っている人へ106

1 :1 (ワッチョイ 97fb-MyKP [254.177.131.221]):2023/09/29(金) 07:57:35.58 ID:g8MPKfgg0.net
人の音域なんてほとんど生まれたとき、もしくは声変わりのときに決まってます。
それからどうがんばってもほんの少ししかかわりません。

ボイトレ行って高音でたって人は、もともとその音域が歌えるスペックがあっただけの話です。
無理な人はボイトレ行っても無理です。

早くそのことに気づきましょう^^
(でもある程度歌わないと自分のスペックがわからないので、練習はしようね)

※次スレは>>980が、反応がない場合は有志がスレ立て宣言後立てましょう。

練習すれば高音が出ると思っている人へ105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1650803179/

「カラオケ上達ブログ」もよろしく。最近サボリぎみ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :選曲してください :2024/04/18(木) 17:14:44.73 ID:GUp/rmMv0.net
エコーは少なめ音量は適量がベストかな
気に入ったマイクにエコー過多は意味ない→愚の骨頂

289 :選曲してください :2024/04/18(木) 17:16:32.89 ID:WvyDeMyVH.net
>>288
ただのレジャーとしてのカラオケなら自分が気持ちいい設定ならなんでもいいけどね

290 :選曲してください :2024/04/18(木) 17:36:54.79 ID:JpKmo3nm0.net
俺にとってカラオケはただのレジャーじゃない!

とびっきりのトレジャーだ!

どんっ!
(上手い事言うたわ!)

291 :選曲してください :2024/04/19(金) 04:01:39.76 ID:xwinlJsM0.net
0運動も声量、パワー無い人なら意味あるけど並み以上あるのにウンウン唸ってもなぁと最近やっと
耳後ろに手を添えて歌ってたけどめんどくさなってきたし(ある程度把握はできる)
周りの雰囲気察知して耳後ろに戻すかもしれんけど

292 :選曲してください :2024/04/19(金) 04:05:14.44 ID:xwinlJsM0.net
あと録音よね
適量音量ならカラオケのスマホ撮りでも割とイケてる
ライブ施設ならさらに良いわけだし自惚れじゃねぇんす

293 :選曲してください :2024/04/19(金) 06:26:08.81 ID:37DjFEboa.net
>>287
その武田なんちゃらって誰?

294 :選曲してください :2024/04/21(日) 10:55:38.83 ID:W7Zum86F0.net
コードレスマイクでエコー効きまくりのお隣さん熱唱聞くとああカラオケ来たんだなーってなるねw

冷静に分析しちゃうと地声弱いんでエコー効かしちゃうんだなと何となく分かってしまう

295 :選曲してください :2024/04/21(日) 12:03:37.80 ID:OTxu1KT70.net
>>293
わ~使うの何年ぶりだろう

ggrks!

296 :選曲してください :2024/04/21(日) 17:38:14.62 ID:EXYD60i/0.net
だんだん58からbetaに移ってきた
声質が変わったのか音量上げたからしっくりきたのか
もしくは両方なのかも

297 :1 (ワッチョイ 178c-GHRj [240f:74:221c:1:*]):2024/04/25(木) 23:22:21.36 ID:AcxVtnlA0.net
やっとゴールデンウィーク1日前にして仕事がはけたおww
これで明日何もなければ最高の長期連休になりそう。

298 :1 (ワッチョイ 178c-GHRj [240f:74:221c:1:*]):2024/04/25(木) 23:24:19.85 ID:AcxVtnlA0.net
本当はエコー0で練習するのがいいんだろうけど、
そもそも人とカラオケ行くときにエコー0にすることなんてないことと、
エコー0で歌っても楽しくないので、やっぱりエコーはそれなりに
使ったほうがいいというのがオレの結論だお。

299 :1 (ワッチョイ 178c-GHRj [240f:74:221c:1:*]):2024/04/25(木) 23:32:17.69 ID:AcxVtnlA0.net
あと武田 梵声っていう名前を超久しぶりに聞いたけど
フースラーってまだ流行ってるのかな。
自分がカラオケ板で活発に活動してたころから語られてた気がするお。

300 :選曲してください (ワッチョイ bf41-3ktJ [2400:2200:926:c77b:*]):2024/04/25(木) 23:43:12.99 ID:t7qo/rsT0.net
>>298
発声のクオリティ上げる練習するならエコーゼロにしないと練習にならないが、それ以外で自分の声質よく聞く必要なければ好きにしていい

301 :選曲してください (ワッチョイ cffa-fKRu [2400:2200:515:62a2:*]):2024/04/25(木) 23:50:55.89 ID:whN7ek8z0.net
発声のクオリティ云々言う人でクオリティ高い人1人もいないからでぇじょぶだ

302 :1 :2024/04/26(金) 17:02:54.87 ID:kwPNwHGU0.net
さて、ゴールデンウィーク到来だお〜
今日の夜からドバイ旅行に行ってくるお。
なんか洪水があったらしいので心配。

303 :選曲してください :2024/04/26(金) 17:34:34.84 ID:v5pEP51j0.net
連休のたびに海外に旅行
リア充や!

304 :選曲してください :2024/04/26(金) 19:58:25.19 ID:FOibQVpt0.net
>>302
夜に気さくに話しかけてくる人達が居たらその人達はとても良い人達だからそのまま友達になって遊ぶのおすすめ
外国人と仲良くなるのって旅行の醍醐味よな

305 :選曲してください :2024/04/26(金) 20:07:47.52 ID:v5pEP51j0.net
帰ってこれなくなりそう(笑)

306 :選曲してください (スッップ Sd8f-D4FI [49.96.30.5]):2024/04/26(金) 22:07:35.59 ID:uAJMqp/rd.net
>>304
友達になったふりして人気の無いとこに連れてってカツカゲすんだろうよ

307 :選曲してください (ワッチョイ 8f66-K5o/ [116.199.248.242]):2024/04/26(金) 22:18:02.13 ID:POJU+7m80.net
このスレ10年くらい前からあるよな?
1って今どんな感じなの最近録音した音源あったら聞かせてよ

308 :選曲してください :2024/04/30(火) 02:38:20.04 ID:nPthYh4E0.net
>>302
旅行行きまくるにはちょうどいい歳頃ですよねー
お目当てはドラゴンボールワールドかな?w

309 :1:2024/05/01(水) 21:38:13.61 ID:n1enyfV9w
無事帰ってきたお〜
そろそろ40手前でこの先何があるかわからんので
自由に行動できるうちにやりたいことをやりつくす作戦だおww

今回はデザートサファリのツアーに申し込んでリアルな砂漠を
ランドクルーザで爆走してもらったお。

310 :1 :2024/05/07(火) 19:29:37.96 ID:swL2TQqR0.net
もうすぐ40だし今のうちにやりたいことはすべてやりつくす作戦だおww
それにしても月日がたつのは早すぎるお。

311 :1 :2024/05/07(火) 19:30:54.32 ID:swL2TQqR0.net
>>307
このスレは15年前ぐらいからあるおww
少し前にうpったと思うけどちょっと待っててくれお〜

312 :1 :2024/06/02(日) 21:34:36.74 ID:yZA4obr90.net
重い仕事が片付いたお・・・
全てを終わらしたあとのカラオケは最高。

313 :選曲してください :2024/06/02(日) 21:38:55.38 ID:oYbDWxa/0.net
おつかれ^^

314 :1 :2024/06/02(日) 22:07:54.78 ID:q94w/rJ50.net
サンクスww

315 :1 :2024/06/02(日) 22:46:14.85 ID:q94w/rJ50.net
この隙にゆるふわ気味のものをうp。
DAMともでエコーデフォルトで録ったらちょっとボワボワ気味・・・

藍 (スキマスイッチ)
https://72.gigafile.nu/0616-b24a91705f1f04b628423f24fb65ec20c

サンサーラ (中孝介)
https://80.gigafile.nu/0616-b2a314bc9b6145adba9d53102d8761f9e

冷たい頬 (スピッツ)
https://72.gigafile.nu/0616-c3624221b54ad0045a118041dafea55fe

316 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/04(火) 22:55:09.22 ID:IhTQzUd10.net
>>315
喉上がっちゃってるぞ。
それじゃ、共鳴腔も狭いし、声帯伸展も使えないぜ。

自覚するには、タカラ、スナック、カラオケ喫茶・・・・・。

スマホでいいから、素人と発声比較(歌の上手さじゃないよ)してみるんだな。
タンボイ氏の声じゃ、一般人と大して違わないよ。

因みに俺の場合で、このくらい違いがあるぞ。

もちろん、全員歌った場所はスナックのミニステージ。
iPhoneはテーブルに平置き。

基礎発声研究スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1713612308/125

317 :1 (ワッチョイ a36c-mGE2 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/08(土) 08:12:27.61 ID:HdCb4xsc0.net
マイクごしでいい声が出せれば問題なし。

318 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 08:14:10.06 ID:q6IP3lCj0.net
>>315
まあ、張り上げてるように聞こえにくいし悪くないと思う。

音程も取れてるし、高得点でしょ

真面目にトレーニングしてきたと思うよ。

方向性が違うだけ。

319 :1 (ワッチョイ a36c-mGE2 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/08(土) 08:19:49.03 ID:HdCb4xsc0.net
サンクスww
今日もカラオケ行ってくるお〜

320 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:28:11.23 ID:aWX4DxX70.net
>>317
タンボイ氏のマイクごしの声は本当に響いているの?
共鳴したイイ声なの?

お前さんは自分の声に思いっ切りバイアスが掛かってるから、一般人と同じ条件で録音して比較してみたらイイよ
ってこと

そしたら低音神なんて幻想から解放されるから

321 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:30:19.76 ID:aWX4DxX70.net
>>319
ボッチじゃなく、カラオケ喫茶、昼スナックなどをおすすめします。

322 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 08:40:41.91 ID:q6IP3lCj0.net
現実?を理解させたあとはどうするんだ?

そこから良くしていく?方法はあるのか

入信しろって話ならお断りだし

323 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:57:50.82 ID:aWX4DxX70.net
それは本人が決めること。

324 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:58:40.59 ID:aWX4DxX70.net
だいたい入信てなんだよ(笑

325 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 08:59:59.16 ID:q6IP3lCj0.net
ええ?なんか連れてかれそうな雰囲気あるぞ

どこかの施設にw

326 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 09:02:11.70 ID:aWX4DxX70.net
>>325
考え過ぎ

327 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 09:13:06.00 ID:q6IP3lCj0.net
それは考えすぎだったとして

タンボイがまあ、認めた?としてその先はどうするんだ。

ボイトレにいけとくらいしか言えないし

そうするとどこのボイトレにしようね。

328 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 09:20:24.57 ID:aWX4DxX70.net
お前さん、お花坊かね?

(改善)方法についても、俺のやり方を押し付けるつもりはないよ。
役者ボイスからアプローチするものだが、色々と副作用が多いので。

タンボイ氏の場合、ポピュラーも歌える声楽家に弟子入りするのが、一番無難かな?
ブレスヴォイスあたりだろうな

いずれにしても、自分の現状を正しく認識できないと、どん教習所や方法も絵に描いた餅。

お笑いキャラ、愛されキャラでやっていこうと、本人が本気で思ってるなら、それでもイイが。

329 :選曲してください :2024/06/08(土) 09:27:58.27 ID:q6IP3lCj0.net
ttps://www.bvt.co.jp/

これかな

レッスン内容で初心者ってあったけど、まあ、初心者っていうか

タンボイに問題あるとしてタンボイの状態からの改善例はあるのかな

330 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 09:37:04.59 ID:aWX4DxX70.net
>>329
そうそこ!

その主催がボイストレーナーの草分け的存在。
俺のやり方はほとんど彼と同じ。

非常に強い声が育つが、歌に関しては副作用も多く、現在は採用されていないようだ。

代わって、二期会や劇団四季の声楽家が講師になっている。
指導方法も主催を含めての複数アドバイスと聞いている。

331 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 09:38:40.12 ID:aWX4DxX70.net
>タンボイの状態からの改善例

単に基礎ができていないだけの状態だぜ

332 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:11:15.73 ID:aWX4DxX70.net
(正)主宰
(誤)主催

333 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:25:45.71 ID:q6IP3lCj0.net
>>331
基礎ができるようになるかってことだよ

タンボイの状態から基礎ができるようになった例があるかどうか

あるんだったらそれこそ音源で示せばいいしね。

まあ、業者の仕事だと思うが

334 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:26:42.50 ID:q6IP3lCj0.net
タンボイは基礎ができてないんだろ?

そしたら業者はその改善例を示せばいいだろ。

その方が説得力がでる。

335 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:28:28.60 ID:aWX4DxX70.net
>>333
そういう音源上げている所なんて、ほとんど無いぜ

336 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:29:42.62 ID:aWX4DxX70.net
改善前→改善後だと思うが

337 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:31:23.37 ID:q6IP3lCj0.net
ないんだとしたら、それはまあ、世間の評価としてはウサンクサイってなっちゃうんじゃないの

音源もないやつのいうことを真に受けるなんてカラオケ板でもやらないよ

ただまあ、音源?はなくても実際の体感ってのはあるだろ

実際にスクール?に通ってる人間がいて、その仲間?が基礎が身についていった実例をオレは見たとかね

338 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:34:00.45 ID:q6IP3lCj0.net
実例がないんだとしたら

まあ、新薬?ってことか

実験台になれみたいな話にもなりそう

339 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:57:34.68 ID:7PnbJG6id.net
そもそも英会話スクールなんかでも、上達前上達後のビデオなんて見たことないぜ

本人の自己責任
目力、耳力が問われる

340 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:59:55.62 ID:Q+7v30UAF.net
おっと、名前書き忘れた。
外出中なので。

341 :選曲してください :2024/06/08(土) 11:03:38.22 ID:q6IP3lCj0.net
まあ、英会話もなあ

あれは声だけじゃないんだろうからさ

要はネイティブ発音ができるようになりますみたいな方向性だと

ボイトレに近くなる気はする

342 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 11:14:12.68 ID:l4hKL4xNF.net
声に限らず、電撃やダンススクールなんかでも、入門者の上達前後のビデオなんて見たことないよ

343 :選曲してください :2024/06/08(土) 11:14:33.62 ID:l4hKL4xNF.net
電撃→演劇

344 :選曲してください :2024/06/08(土) 11:24:57.09 ID:q6IP3lCj0.net
話かわるけどコロッケの歌?っていうか声がいいのはほんと

いまはある程度?わかるからある程度根拠はあるけど

昔は根拠なくて直感だったから怪しかったが

でもそれと基礎?が身につくはまた別の話じゃん

345 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 12:37:03.97 ID:1kiqiMs/d.net
その件に関しては、帰宅後、改めて。

前置きの例として・・・

以前、音大の講師(女性)と議論したことがあるんだが、その講師によると
「胸部共鳴を宿した声楽家の声に育つのは、音大の声楽科でも数十人に一人」(統計的データではなくあくまでその講師の個人感覚と思われる。大学のレベル差も絡むと想像され)

音大生と声楽家の違いは、胸部共鳴の有無。
胸部共鳴のない声は、ソプラノ歌手の声(フォルマント同調)とは言えず、単なる合唱のソプラノパートに過ぎない。

この点では二人の意見は一致。

少し異論を挟んだのは、この講師が上記の数値をもとに

「声楽家になるには天賦の才能が必要で、努力だけではどうにもならない」

とした点だった。

346 :選曲してください :2024/06/08(土) 14:06:12.01 ID:D3KtmO/C0.net
余計なお世話の応酬で草

347 :選曲してください :2024/06/08(土) 14:35:13.63 ID:q6IP3lCj0.net
>>346
ぜんぜんそんなことないよ

タンボイはきっかけだから、別にタンボイどうこうじゃないし

もう話しは変わってるようなもん

いま素質の話とかそっち面もしてるんだろうし

348 :選曲してください :2024/06/08(土) 14:36:56.05 ID:q6IP3lCj0.net
コロッケがいう基礎と

声楽家になるための素質って話かな。

349 :選曲してください (ワッチョイ e3dc-Nly0 [240a:6b:a21:1ae3:*]):2024/06/08(土) 19:37:59.30 ID:5560i7GO0.net
最近表高音先生アーティスト歌ってたら裏声まで高くなってワロタ
やっぱあのアーティストは凄い。歌ってても気持ちいいし

350 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:07:02.65 ID:FHKPi2d/0.net
(続き)
俺はこの時、〝日本の音大で生徒の胸部共鳴が育たないのは、高い音域を最初から求め過ぎだからではないか〟
みたいな意見を述べたと思う。

〝喉が高くて胸に響きを持たない日本人〟
そういう人種に最初から高音を求めるのだから、胸の共鳴なんて育つはずがない。

という理屈。

もっと楽な音域から一音一音、確実に作り上げていくべきではないか?

それに対して件の講師は
〝カラオケみたいにkey変できませんから〟
とポツリ。

クラシックの場合は原Key歌唱という制約があるから、必然的に音域重視にならざるを得ない。
個人の個性なんて考慮されていないのさ。

351 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:07:43.75 ID:FHKPi2d/0.net
胸部共鳴をキープしたまま、広い音域を表声で歌い切るのは至難の業。
少なくとも俺には無理。
だから才能という主張に反論できない。

しかしポピュラーに原key歌唱なんて制約はない。
個性に応じて得意な音域、声色にフォーカスして表現することが可能だ。

俺でも昭和歌手くらいの音域であれば、十分胸部共鳴をキープ出来る。

タンボイ氏がボイトレ通って胸部共鳴を獲得できるかどうかは分からないけれど、少なくとも才能の問題じゃない。

自分の声を客観視できる謙虚さ、本人の心がけ。

352 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:09:15.98 ID:FHKPi2d/0.net
それと誤解されやすいから補足しておくけれど、胸部に共鳴を有している声って、こういう声だからな。

○カラオケ対決
声楽家vsヴァイオリン奏者

一番目と三番目が声楽家
二番目と四番目がヴァイオリン奏者
https://youtu.be/Xr-FDO1I6L4?si=eJHhwWYKejJJpv6_

録音だし、ヴァイオリン組も上手いので差を感じにくいかもしれないが、共鳴という点で、歴然とした差がある。

4人とも響き自体は上の方でまとめているんだが
楽器奏者二人は声が浅いのに対し
声楽家は横隔膜でしっかり支えられ、胸の共鳴を宿した深い声になっており、縦に伸びている(いわゆる縦の線)のが分かる。

音大声楽科卒のOB、OGたちとは何度もカラオケで同席しているけれど、このレベルはまずいない。

特に音大女子は裏声で歌うので、胸部共鳴が育ちにくく、ポピュラーにはあまり応用が効かない。

353 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:10:15.59 ID:FHKPi2d/0.net
しかし、声楽家となると同じ裏声でもソプラノ歌手の声(フォルマント同調)になっている。

三番目の子の声楽歌唱
https://youtu.be/kpbfVaBBhrE?si=pnyBQ2ohMjUOQOq0

裏声で胸部共鳴を有した声。
上のカラオケ音源と同じく胸の共鳴を伴っているから、コーラスのソプラノに比べて声が太く深い。
暗い音色と感じる人もいるだろう。

いずれにしても頭だけでなく胸も共鳴しているので、カラオケにも応用が効く。
ということ。

要するに声帯の柔軟性の問題。
YouTuberだと、しおたん等。

以上。

354 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:16:38.05 ID:FHKPi2d/0.net
>>346 >余計なお世話

タンボイ氏は話しのキッカケ、ネタであり、実際は不特定多数に向けて発信しているのであしからず

まあ、思いっきり過疎っているんだからイイだろ(笑

355 :選曲してください :2024/06/09(日) 16:00:14.37 ID:OnYY+ren0.net
発声直すにはまず自分の発声に問題があると認めるところからだ
なんせ問題がなければ直しようがないので
しかしタンボイは自分が好きすぎて悪い点を認められない

356 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/09(日) 17:05:36.58 ID:FZBdb9mF0.net
またスレ主攻撃されてる?
面倒だからレス読んでないけど敵視されすぎよな

それにしても、シードフリーダム素晴らしすぎるだろ

近年稀に見る良作ストーリーすぎる

ここまで作り込んでくるとはね

ガンダム最高興行収入なだけはある
やはりシードシリーズが最高傑作だな

357 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/09(日) 17:07:20.37 ID:FZBdb9mF0.net
歌に関してはまずはスレ主より上手く歌えるようになってから言えばいいのにね

358 :選曲してください (ワッチョイ cfde-VQfa [240f:111:fcfe:1:*]):2024/06/09(日) 17:35:37.35 ID:efe5J7TW0.net
CQさん、またコロッケが騒ぎ出してますよ

359 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 18:16:44.22 ID:FHKPi2d/0.net
>>356 >>357
子供のおもちゃピアノみたいに、音程・ピッチ正確です。
なんて歌、誰も耳を傾けてくれないぜ。

360 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 18:18:18.95 ID:FHKPi2d/0.net
おお、そういやあ、自称歌が上手すぎて困っているCQ氏ほどうしたかね。

361 :選曲してください :2024/06/09(日) 18:59:18.36 ID:aO5PTsHj0.net
今日カラオケ行ったら全然声出なくて😓
実は2週間くらいバーボンにハマってほぼ毎日呑んでたら筋力落ちるんだね、ボディビルダーは絶対飲まないって云うし
はよ気付けて良かった〜☀

362 :選曲してください :2024/06/09(日) 21:14:53.00 ID:oaKL46bk0.net
アルコールjは筋肉分解するって聞くね
まあ全く飲まないのも極端だしちょっと減らすくらいでいいんじゃないの

363 :選曲してください :2024/06/09(日) 21:58:16.68 ID:aO5PTsHj0.net
>>362
週一にしようかと思ってたら今日のカラオケの不出来で打ち上げとか知人と呑みに行くとかだけにしようと決心したわ
ギターもやっててバーボン呑むと雰囲気でるから癖になりかけてたんだが、仕事から帰って風呂食事バーボンだと30分くらい弾いたら眠くなってきてどのみち効率悪いんだよね

364 :1 :2024/06/09(日) 23:03:40.04 ID:J5/3KiCa0.net
まあ昔のほうが低音は出てた気がするけど、
今でもまだまだオレの低音は健在だお〜
あとゆるふわ歌唱という意味では完成されているお。

365 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 23:37:07.49 ID:FHKPi2d/0.net
タンボイゆるふわ歌唱=横隔膜の支えの無い発声<セミプロ

366 :素質 :2024/06/10(月) 04:31:01.55 ID:5dRXtxs70.net
コロッケいいね。

論理性がある。臆せず続けてくれ

367 :1 (ワッチョイ c395-DLi7 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/10(月) 11:28:47.38 ID:gwaDNnie0.net
歌は論理ではないお〜

368 :選曲してください :2024/06/10(月) 22:10:13.22 ID:DeEJ4mSGd.net
コロッケって幾つぐらいなん?アラ還あたり?
歌はともかく、その交遊関係は羨ましいと思ってる

369 :選曲してください :2024/06/10(月) 22:19:57.70 ID:b7h7ptg30.net
歌はともかくね

370 :選曲してください :2024/06/11(火) 02:50:07.78 ID:znDzbaBY0.net
>>367
そもそもコロッケの論理は破綻してるがな

371 :選曲してください :2024/06/11(火) 02:51:20.84 ID:znDzbaBY0.net
プライドだけが高いスイくんみたいなもんだな

372 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c3eb-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/11(火) 06:35:31.30 ID:vV/veXfh0.net
>>368  >アラ還

アラ還って、60歳前後?
だとしたらもっと歳食ってるよ
しかし胸部共鳴の技術を持っているので
若い連中よりも遥かに声量あるしマイクの通りがイイ


>>369 >歌はともかく

まあ、確かにフリーハンドな瑕瑾だらけの歌唱だが
リアルでは驚きの目で拍手喝采される

お前さんらは殆どが、いわゆる喉歌いなんだよ
細かいディテールは整えやすくても、胸部共鳴をほとんど伴っていない

オンマイク録音してる分には、違いを余り感じないだろうが
タカラやカラオケスナック、結婚式、施設慰問・・・
リアルの場では歴然とした差が生じるぞ

似たようなことをタンボイ氏も主張するので
今回、CQ氏のリクエストに応えて、実際に他人の反応入りリアル音源をあげたわけ

ちゃんと聴いてみな
喋りに夢中な人間を黙らせるのって、結構ムズいよ

>>370
論理が破綻してる箇所を指摘してみて

373 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c3eb-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/11(火) 07:28:24.29 ID:vV/veXfh0.net
>>367 

ならタンボイ氏もどこでも絶賛されると言ってたから
その絶賛された歌唱を他人の賞賛付きで音源あげてみなよ

374 :選曲してください :2024/06/11(火) 09:53:20.74 ID:5HYQe7Pt0.net
タンボイは声も抑えて超超無難に歌っているだけだからリアルで聴いたら音程が合っている程度の感想になるだろな

375 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/11(火) 10:59:00.09 ID:znDzbaBY0.net
>>372
全部指摘しろと?
面倒くせーわ
ウンチク言ってるゴミでしかないよ

あとお前が称賛されてる音源出したの?って思ったら他人のはなしで違うのかよ

よくそれで、CQやスレ主馬鹿にできるな

376 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/11(火) 11:00:07.65 ID:znDzbaBY0.net
>>374
だからといってコロッケはスレ主を生意気に見下せるレベルじゃないしCQとか論外だろ

377 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:05:42.82 ID:tqVlk0VSH.net
>>374
音源見ないけど
どんな曲歌ってるの

378 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:28:53.42 ID:5HYQe7Pt0.net
>>315

379 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:44:36.50 ID:tqVlk0VSH.net
>>378
コロッケの音源の話のつもりだったけどスレ主さんの音源ですね
スピッツだけ聞いたけど聞きやすく歌ってると思いました
音域mid2Fまで実声でそれ以上は裏声使用というごく普通の発声訓練してない男の人の音域と発声状態かなと思った
カラオケ喫茶みたいなところでエコー効かして、マイク音量上げて比較的小声で歌う環境なら歌いまわしよくできてるからまあ上手いと言われるだろう
それで満足してるならそれで良し
ただし音域広げるにはヒトカラでできるだけエコー抑えてマイク音量も絞ってmid2G以上のフレーズを裏声使わず無理して歌いまくるのが一番かな
それでhiAぐらいまで普通に歌えるようになったらヘッド練習に移行
エコーかけまくりで小声で楽に歌ってるうちは必要な筋肉に負荷がかからず音域広げる訓練にならないので音域広がることはない

380 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:53:32.03 ID:znDzbaBY0.net
>>379
音域は人による
どう頑張ろうが無理な人は無理なんよ

訓練で伸びるのは事実だがそれもポテンシャルがあるかどうかに左右される
それと音域が全てじゃないよ

381 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:55:58.41 ID:tqVlk0VSH.net
>>380
音域は上方向にはいくらでも伸ばせる
まあ興味ない人はどうでもいいよ

382 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:56:51.63 ID:znDzbaBY0.net
>>381
無理なもんは無理なんだわ

そう思ってるやつは逆に素人のダニングくんだよ

383 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:02:32.14 ID:CB4pdDe5d.net
このスレ糞過疎なのに定期的に同じ話題繰り返すね

384 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:03:32.73 ID:tqVlk0VSH.net
短距離走でどうやって速く走れるかという話してるときに、かっこよく歩く練習しかしてないで早く走れるのは才能と言って全く早く走る練習しない人とは最初から議論スタートできるわけない
話し声音域で歌い回し上達させるのと全く別という意識なければ問題外だし
なんでスレタイつけて維持してんのか意味分からん

385 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:05:20.45 ID:znDzbaBY0.net
>>384
だから、その速く走る練習でも差が出るだろ?
限界があるわけよ人によって

身長と同じだわ

386 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:07:04.38 ID:znDzbaBY0.net
>>383
いつものことだし、ダニングくんが定期的に湧くからな
んで自分が正しいんだ!って何の経験もデータもないのに言い散らかして帰ってく

日常よなぁ

387 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:13:21.63 ID:5V8nUrYDd.net
タンボイの場合音域より質
音域が狭くてもその音域内なら抜群に上手い人は多いがタンボイはまったく鍛えられてない声のままここまで来ていて本人も俺はこれでいいと開き直っている
ゆるふわでも強い声出せる人はいるがタンボイが強く声出そうとしたらすぐ裏返る
出せるけどあえて出さないと出せないは大きな違い

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200