2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

練習すれば高音が出ると思っている人へ106

304 :選曲してください :2024/04/26(金) 19:58:25.19 ID:FOibQVpt0.net
>>302
夜に気さくに話しかけてくる人達が居たらその人達はとても良い人達だからそのまま友達になって遊ぶのおすすめ
外国人と仲良くなるのって旅行の醍醐味よな

305 :選曲してください :2024/04/26(金) 20:07:47.52 ID:v5pEP51j0.net
帰ってこれなくなりそう(笑)

306 :選曲してください (スッップ Sd8f-D4FI [49.96.30.5]):2024/04/26(金) 22:07:35.59 ID:uAJMqp/rd.net
>>304
友達になったふりして人気の無いとこに連れてってカツカゲすんだろうよ

307 :選曲してください (ワッチョイ 8f66-K5o/ [116.199.248.242]):2024/04/26(金) 22:18:02.13 ID:POJU+7m80.net
このスレ10年くらい前からあるよな?
1って今どんな感じなの最近録音した音源あったら聞かせてよ

308 :選曲してください :2024/04/30(火) 02:38:20.04 ID:nPthYh4E0.net
>>302
旅行行きまくるにはちょうどいい歳頃ですよねー
お目当てはドラゴンボールワールドかな?w

309 :1:2024/05/01(水) 21:38:13.61 ID:n1enyfV9w
無事帰ってきたお〜
そろそろ40手前でこの先何があるかわからんので
自由に行動できるうちにやりたいことをやりつくす作戦だおww

今回はデザートサファリのツアーに申し込んでリアルな砂漠を
ランドクルーザで爆走してもらったお。

310 :1 :2024/05/07(火) 19:29:37.96 ID:swL2TQqR0.net
もうすぐ40だし今のうちにやりたいことはすべてやりつくす作戦だおww
それにしても月日がたつのは早すぎるお。

311 :1 :2024/05/07(火) 19:30:54.32 ID:swL2TQqR0.net
>>307
このスレは15年前ぐらいからあるおww
少し前にうpったと思うけどちょっと待っててくれお〜

312 :1 :2024/06/02(日) 21:34:36.74 ID:yZA4obr90.net
重い仕事が片付いたお・・・
全てを終わらしたあとのカラオケは最高。

313 :選曲してください :2024/06/02(日) 21:38:55.38 ID:oYbDWxa/0.net
おつかれ^^

314 :1 :2024/06/02(日) 22:07:54.78 ID:q94w/rJ50.net
サンクスww

315 :1 :2024/06/02(日) 22:46:14.85 ID:q94w/rJ50.net
この隙にゆるふわ気味のものをうp。
DAMともでエコーデフォルトで録ったらちょっとボワボワ気味・・・

藍 (スキマスイッチ)
https://72.gigafile.nu/0616-b24a91705f1f04b628423f24fb65ec20c

サンサーラ (中孝介)
https://80.gigafile.nu/0616-b2a314bc9b6145adba9d53102d8761f9e

冷たい頬 (スピッツ)
https://72.gigafile.nu/0616-c3624221b54ad0045a118041dafea55fe

316 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/04(火) 22:55:09.22 ID:IhTQzUd10.net
>>315
喉上がっちゃってるぞ。
それじゃ、共鳴腔も狭いし、声帯伸展も使えないぜ。

自覚するには、タカラ、スナック、カラオケ喫茶・・・・・。

スマホでいいから、素人と発声比較(歌の上手さじゃないよ)してみるんだな。
タンボイ氏の声じゃ、一般人と大して違わないよ。

因みに俺の場合で、このくらい違いがあるぞ。

もちろん、全員歌った場所はスナックのミニステージ。
iPhoneはテーブルに平置き。

基礎発声研究スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1713612308/125

317 :1 (ワッチョイ a36c-mGE2 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/08(土) 08:12:27.61 ID:HdCb4xsc0.net
マイクごしでいい声が出せれば問題なし。

318 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 08:14:10.06 ID:q6IP3lCj0.net
>>315
まあ、張り上げてるように聞こえにくいし悪くないと思う。

音程も取れてるし、高得点でしょ

真面目にトレーニングしてきたと思うよ。

方向性が違うだけ。

319 :1 (ワッチョイ a36c-mGE2 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/08(土) 08:19:49.03 ID:HdCb4xsc0.net
サンクスww
今日もカラオケ行ってくるお〜

320 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:28:11.23 ID:aWX4DxX70.net
>>317
タンボイ氏のマイクごしの声は本当に響いているの?
共鳴したイイ声なの?

お前さんは自分の声に思いっ切りバイアスが掛かってるから、一般人と同じ条件で録音して比較してみたらイイよ
ってこと

そしたら低音神なんて幻想から解放されるから

321 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:30:19.76 ID:aWX4DxX70.net
>>319
ボッチじゃなく、カラオケ喫茶、昼スナックなどをおすすめします。

322 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 08:40:41.91 ID:q6IP3lCj0.net
現実?を理解させたあとはどうするんだ?

そこから良くしていく?方法はあるのか

入信しろって話ならお断りだし

323 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:57:50.82 ID:aWX4DxX70.net
それは本人が決めること。

324 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 08:58:40.59 ID:aWX4DxX70.net
だいたい入信てなんだよ(笑

325 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 08:59:59.16 ID:q6IP3lCj0.net
ええ?なんか連れてかれそうな雰囲気あるぞ

どこかの施設にw

326 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 09:02:11.70 ID:aWX4DxX70.net
>>325
考え過ぎ

327 :選曲してください (ワッチョイ cf89-8jyV [153.139.154.11]):2024/06/08(土) 09:13:06.00 ID:q6IP3lCj0.net
それは考えすぎだったとして

タンボイがまあ、認めた?としてその先はどうするんだ。

ボイトレにいけとくらいしか言えないし

そうするとどこのボイトレにしようね。

328 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ a353-EfHj [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/08(土) 09:20:24.57 ID:aWX4DxX70.net
お前さん、お花坊かね?

(改善)方法についても、俺のやり方を押し付けるつもりはないよ。
役者ボイスからアプローチするものだが、色々と副作用が多いので。

タンボイ氏の場合、ポピュラーも歌える声楽家に弟子入りするのが、一番無難かな?
ブレスヴォイスあたりだろうな

いずれにしても、自分の現状を正しく認識できないと、どん教習所や方法も絵に描いた餅。

お笑いキャラ、愛されキャラでやっていこうと、本人が本気で思ってるなら、それでもイイが。

329 :選曲してください :2024/06/08(土) 09:27:58.27 ID:q6IP3lCj0.net
ttps://www.bvt.co.jp/

これかな

レッスン内容で初心者ってあったけど、まあ、初心者っていうか

タンボイに問題あるとしてタンボイの状態からの改善例はあるのかな

330 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 09:37:04.59 ID:aWX4DxX70.net
>>329
そうそこ!

その主催がボイストレーナーの草分け的存在。
俺のやり方はほとんど彼と同じ。

非常に強い声が育つが、歌に関しては副作用も多く、現在は採用されていないようだ。

代わって、二期会や劇団四季の声楽家が講師になっている。
指導方法も主催を含めての複数アドバイスと聞いている。

331 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 09:38:40.12 ID:aWX4DxX70.net
>タンボイの状態からの改善例

単に基礎ができていないだけの状態だぜ

332 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:11:15.73 ID:aWX4DxX70.net
(正)主宰
(誤)主催

333 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:25:45.71 ID:q6IP3lCj0.net
>>331
基礎ができるようになるかってことだよ

タンボイの状態から基礎ができるようになった例があるかどうか

あるんだったらそれこそ音源で示せばいいしね。

まあ、業者の仕事だと思うが

334 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:26:42.50 ID:q6IP3lCj0.net
タンボイは基礎ができてないんだろ?

そしたら業者はその改善例を示せばいいだろ。

その方が説得力がでる。

335 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:28:28.60 ID:aWX4DxX70.net
>>333
そういう音源上げている所なんて、ほとんど無いぜ

336 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:29:42.62 ID:aWX4DxX70.net
改善前→改善後だと思うが

337 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:31:23.37 ID:q6IP3lCj0.net
ないんだとしたら、それはまあ、世間の評価としてはウサンクサイってなっちゃうんじゃないの

音源もないやつのいうことを真に受けるなんてカラオケ板でもやらないよ

ただまあ、音源?はなくても実際の体感ってのはあるだろ

実際にスクール?に通ってる人間がいて、その仲間?が基礎が身についていった実例をオレは見たとかね

338 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:34:00.45 ID:q6IP3lCj0.net
実例がないんだとしたら

まあ、新薬?ってことか

実験台になれみたいな話にもなりそう

339 :選曲してください :2024/06/08(土) 10:57:34.68 ID:7PnbJG6id.net
そもそも英会話スクールなんかでも、上達前上達後のビデオなんて見たことないぜ

本人の自己責任
目力、耳力が問われる

340 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 10:59:55.62 ID:Q+7v30UAF.net
おっと、名前書き忘れた。
外出中なので。

341 :選曲してください :2024/06/08(土) 11:03:38.22 ID:q6IP3lCj0.net
まあ、英会話もなあ

あれは声だけじゃないんだろうからさ

要はネイティブ発音ができるようになりますみたいな方向性だと

ボイトレに近くなる気はする

342 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 11:14:12.68 ID:l4hKL4xNF.net
声に限らず、電撃やダンススクールなんかでも、入門者の上達前後のビデオなんて見たことないよ

343 :選曲してください :2024/06/08(土) 11:14:33.62 ID:l4hKL4xNF.net
電撃→演劇

344 :選曲してください :2024/06/08(土) 11:24:57.09 ID:q6IP3lCj0.net
話かわるけどコロッケの歌?っていうか声がいいのはほんと

いまはある程度?わかるからある程度根拠はあるけど

昔は根拠なくて直感だったから怪しかったが

でもそれと基礎?が身につくはまた別の話じゃん

345 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/08(土) 12:37:03.97 ID:1kiqiMs/d.net
その件に関しては、帰宅後、改めて。

前置きの例として・・・

以前、音大の講師(女性)と議論したことがあるんだが、その講師によると
「胸部共鳴を宿した声楽家の声に育つのは、音大の声楽科でも数十人に一人」(統計的データではなくあくまでその講師の個人感覚と思われる。大学のレベル差も絡むと想像され)

音大生と声楽家の違いは、胸部共鳴の有無。
胸部共鳴のない声は、ソプラノ歌手の声(フォルマント同調)とは言えず、単なる合唱のソプラノパートに過ぎない。

この点では二人の意見は一致。

少し異論を挟んだのは、この講師が上記の数値をもとに

「声楽家になるには天賦の才能が必要で、努力だけではどうにもならない」

とした点だった。

346 :選曲してください :2024/06/08(土) 14:06:12.01 ID:D3KtmO/C0.net
余計なお世話の応酬で草

347 :選曲してください :2024/06/08(土) 14:35:13.63 ID:q6IP3lCj0.net
>>346
ぜんぜんそんなことないよ

タンボイはきっかけだから、別にタンボイどうこうじゃないし

もう話しは変わってるようなもん

いま素質の話とかそっち面もしてるんだろうし

348 :選曲してください :2024/06/08(土) 14:36:56.05 ID:q6IP3lCj0.net
コロッケがいう基礎と

声楽家になるための素質って話かな。

349 :選曲してください (ワッチョイ e3dc-Nly0 [240a:6b:a21:1ae3:*]):2024/06/08(土) 19:37:59.30 ID:5560i7GO0.net
最近表高音先生アーティスト歌ってたら裏声まで高くなってワロタ
やっぱあのアーティストは凄い。歌ってても気持ちいいし

350 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:07:02.65 ID:FHKPi2d/0.net
(続き)
俺はこの時、〝日本の音大で生徒の胸部共鳴が育たないのは、高い音域を最初から求め過ぎだからではないか〟
みたいな意見を述べたと思う。

〝喉が高くて胸に響きを持たない日本人〟
そういう人種に最初から高音を求めるのだから、胸の共鳴なんて育つはずがない。

という理屈。

もっと楽な音域から一音一音、確実に作り上げていくべきではないか?

それに対して件の講師は
〝カラオケみたいにkey変できませんから〟
とポツリ。

クラシックの場合は原Key歌唱という制約があるから、必然的に音域重視にならざるを得ない。
個人の個性なんて考慮されていないのさ。

351 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:07:43.75 ID:FHKPi2d/0.net
胸部共鳴をキープしたまま、広い音域を表声で歌い切るのは至難の業。
少なくとも俺には無理。
だから才能という主張に反論できない。

しかしポピュラーに原key歌唱なんて制約はない。
個性に応じて得意な音域、声色にフォーカスして表現することが可能だ。

俺でも昭和歌手くらいの音域であれば、十分胸部共鳴をキープ出来る。

タンボイ氏がボイトレ通って胸部共鳴を獲得できるかどうかは分からないけれど、少なくとも才能の問題じゃない。

自分の声を客観視できる謙虚さ、本人の心がけ。

352 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:09:15.98 ID:FHKPi2d/0.net
それと誤解されやすいから補足しておくけれど、胸部に共鳴を有している声って、こういう声だからな。

○カラオケ対決
声楽家vsヴァイオリン奏者

一番目と三番目が声楽家
二番目と四番目がヴァイオリン奏者
https://youtu.be/Xr-FDO1I6L4?si=eJHhwWYKejJJpv6_

録音だし、ヴァイオリン組も上手いので差を感じにくいかもしれないが、共鳴という点で、歴然とした差がある。

4人とも響き自体は上の方でまとめているんだが
楽器奏者二人は声が浅いのに対し
声楽家は横隔膜でしっかり支えられ、胸の共鳴を宿した深い声になっており、縦に伸びている(いわゆる縦の線)のが分かる。

音大声楽科卒のOB、OGたちとは何度もカラオケで同席しているけれど、このレベルはまずいない。

特に音大女子は裏声で歌うので、胸部共鳴が育ちにくく、ポピュラーにはあまり応用が効かない。

353 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:10:15.59 ID:FHKPi2d/0.net
しかし、声楽家となると同じ裏声でもソプラノ歌手の声(フォルマント同調)になっている。

三番目の子の声楽歌唱
https://youtu.be/kpbfVaBBhrE?si=pnyBQ2ohMjUOQOq0

裏声で胸部共鳴を有した声。
上のカラオケ音源と同じく胸の共鳴を伴っているから、コーラスのソプラノに比べて声が太く深い。
暗い音色と感じる人もいるだろう。

いずれにしても頭だけでなく胸も共鳴しているので、カラオケにも応用が効く。
ということ。

要するに声帯の柔軟性の問題。
YouTuberだと、しおたん等。

以上。

354 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 10:16:38.05 ID:FHKPi2d/0.net
>>346 >余計なお世話

タンボイ氏は話しのキッカケ、ネタであり、実際は不特定多数に向けて発信しているのであしからず

まあ、思いっきり過疎っているんだからイイだろ(笑

355 :選曲してください :2024/06/09(日) 16:00:14.37 ID:OnYY+ren0.net
発声直すにはまず自分の発声に問題があると認めるところからだ
なんせ問題がなければ直しようがないので
しかしタンボイは自分が好きすぎて悪い点を認められない

356 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/09(日) 17:05:36.58 ID:FZBdb9mF0.net
またスレ主攻撃されてる?
面倒だからレス読んでないけど敵視されすぎよな

それにしても、シードフリーダム素晴らしすぎるだろ

近年稀に見る良作ストーリーすぎる

ここまで作り込んでくるとはね

ガンダム最高興行収入なだけはある
やはりシードシリーズが最高傑作だな

357 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/09(日) 17:07:20.37 ID:FZBdb9mF0.net
歌に関してはまずはスレ主より上手く歌えるようになってから言えばいいのにね

358 :選曲してください (ワッチョイ cfde-VQfa [240f:111:fcfe:1:*]):2024/06/09(日) 17:35:37.35 ID:efe5J7TW0.net
CQさん、またコロッケが騒ぎ出してますよ

359 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 18:16:44.22 ID:FHKPi2d/0.net
>>356 >>357
子供のおもちゃピアノみたいに、音程・ピッチ正確です。
なんて歌、誰も耳を傾けてくれないぜ。

360 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 18:18:18.95 ID:FHKPi2d/0.net
おお、そういやあ、自称歌が上手すぎて困っているCQ氏ほどうしたかね。

361 :選曲してください :2024/06/09(日) 18:59:18.36 ID:aO5PTsHj0.net
今日カラオケ行ったら全然声出なくて😓
実は2週間くらいバーボンにハマってほぼ毎日呑んでたら筋力落ちるんだね、ボディビルダーは絶対飲まないって云うし
はよ気付けて良かった〜☀

362 :選曲してください :2024/06/09(日) 21:14:53.00 ID:oaKL46bk0.net
アルコールjは筋肉分解するって聞くね
まあ全く飲まないのも極端だしちょっと減らすくらいでいいんじゃないの

363 :選曲してください :2024/06/09(日) 21:58:16.68 ID:aO5PTsHj0.net
>>362
週一にしようかと思ってたら今日のカラオケの不出来で打ち上げとか知人と呑みに行くとかだけにしようと決心したわ
ギターもやっててバーボン呑むと雰囲気でるから癖になりかけてたんだが、仕事から帰って風呂食事バーボンだと30分くらい弾いたら眠くなってきてどのみち効率悪いんだよね

364 :1 :2024/06/09(日) 23:03:40.04 ID:J5/3KiCa0.net
まあ昔のほうが低音は出てた気がするけど、
今でもまだまだオレの低音は健在だお〜
あとゆるふわ歌唱という意味では完成されているお。

365 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/09(日) 23:37:07.49 ID:FHKPi2d/0.net
タンボイゆるふわ歌唱=横隔膜の支えの無い発声<セミプロ

366 :素質 :2024/06/10(月) 04:31:01.55 ID:5dRXtxs70.net
コロッケいいね。

論理性がある。臆せず続けてくれ

367 :1 (ワッチョイ c395-DLi7 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/10(月) 11:28:47.38 ID:gwaDNnie0.net
歌は論理ではないお〜

368 :選曲してください :2024/06/10(月) 22:10:13.22 ID:DeEJ4mSGd.net
コロッケって幾つぐらいなん?アラ還あたり?
歌はともかく、その交遊関係は羨ましいと思ってる

369 :選曲してください :2024/06/10(月) 22:19:57.70 ID:b7h7ptg30.net
歌はともかくね

370 :選曲してください :2024/06/11(火) 02:50:07.78 ID:znDzbaBY0.net
>>367
そもそもコロッケの論理は破綻してるがな

371 :選曲してください :2024/06/11(火) 02:51:20.84 ID:znDzbaBY0.net
プライドだけが高いスイくんみたいなもんだな

372 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c3eb-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/11(火) 06:35:31.30 ID:vV/veXfh0.net
>>368  >アラ還

アラ還って、60歳前後?
だとしたらもっと歳食ってるよ
しかし胸部共鳴の技術を持っているので
若い連中よりも遥かに声量あるしマイクの通りがイイ


>>369 >歌はともかく

まあ、確かにフリーハンドな瑕瑾だらけの歌唱だが
リアルでは驚きの目で拍手喝采される

お前さんらは殆どが、いわゆる喉歌いなんだよ
細かいディテールは整えやすくても、胸部共鳴をほとんど伴っていない

オンマイク録音してる分には、違いを余り感じないだろうが
タカラやカラオケスナック、結婚式、施設慰問・・・
リアルの場では歴然とした差が生じるぞ

似たようなことをタンボイ氏も主張するので
今回、CQ氏のリクエストに応えて、実際に他人の反応入りリアル音源をあげたわけ

ちゃんと聴いてみな
喋りに夢中な人間を黙らせるのって、結構ムズいよ

>>370
論理が破綻してる箇所を指摘してみて

373 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c3eb-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/11(火) 07:28:24.29 ID:vV/veXfh0.net
>>367 

ならタンボイ氏もどこでも絶賛されると言ってたから
その絶賛された歌唱を他人の賞賛付きで音源あげてみなよ

374 :選曲してください :2024/06/11(火) 09:53:20.74 ID:5HYQe7Pt0.net
タンボイは声も抑えて超超無難に歌っているだけだからリアルで聴いたら音程が合っている程度の感想になるだろな

375 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/11(火) 10:59:00.09 ID:znDzbaBY0.net
>>372
全部指摘しろと?
面倒くせーわ
ウンチク言ってるゴミでしかないよ

あとお前が称賛されてる音源出したの?って思ったら他人のはなしで違うのかよ

よくそれで、CQやスレ主馬鹿にできるな

376 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/11(火) 11:00:07.65 ID:znDzbaBY0.net
>>374
だからといってコロッケはスレ主を生意気に見下せるレベルじゃないしCQとか論外だろ

377 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:05:42.82 ID:tqVlk0VSH.net
>>374
音源見ないけど
どんな曲歌ってるの

378 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:28:53.42 ID:5HYQe7Pt0.net
>>315

379 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:44:36.50 ID:tqVlk0VSH.net
>>378
コロッケの音源の話のつもりだったけどスレ主さんの音源ですね
スピッツだけ聞いたけど聞きやすく歌ってると思いました
音域mid2Fまで実声でそれ以上は裏声使用というごく普通の発声訓練してない男の人の音域と発声状態かなと思った
カラオケ喫茶みたいなところでエコー効かして、マイク音量上げて比較的小声で歌う環境なら歌いまわしよくできてるからまあ上手いと言われるだろう
それで満足してるならそれで良し
ただし音域広げるにはヒトカラでできるだけエコー抑えてマイク音量も絞ってmid2G以上のフレーズを裏声使わず無理して歌いまくるのが一番かな
それでhiAぐらいまで普通に歌えるようになったらヘッド練習に移行
エコーかけまくりで小声で楽に歌ってるうちは必要な筋肉に負荷がかからず音域広げる訓練にならないので音域広がることはない

380 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:53:32.03 ID:znDzbaBY0.net
>>379
音域は人による
どう頑張ろうが無理な人は無理なんよ

訓練で伸びるのは事実だがそれもポテンシャルがあるかどうかに左右される
それと音域が全てじゃないよ

381 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:55:58.41 ID:tqVlk0VSH.net
>>380
音域は上方向にはいくらでも伸ばせる
まあ興味ない人はどうでもいいよ

382 :選曲してください :2024/06/11(火) 11:56:51.63 ID:znDzbaBY0.net
>>381
無理なもんは無理なんだわ

そう思ってるやつは逆に素人のダニングくんだよ

383 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:02:32.14 ID:CB4pdDe5d.net
このスレ糞過疎なのに定期的に同じ話題繰り返すね

384 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:03:32.73 ID:tqVlk0VSH.net
短距離走でどうやって速く走れるかという話してるときに、かっこよく歩く練習しかしてないで早く走れるのは才能と言って全く早く走る練習しない人とは最初から議論スタートできるわけない
話し声音域で歌い回し上達させるのと全く別という意識なければ問題外だし
なんでスレタイつけて維持してんのか意味分からん

385 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:05:20.45 ID:znDzbaBY0.net
>>384
だから、その速く走る練習でも差が出るだろ?
限界があるわけよ人によって

身長と同じだわ

386 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:07:04.38 ID:znDzbaBY0.net
>>383
いつものことだし、ダニングくんが定期的に湧くからな
んで自分が正しいんだ!って何の経験もデータもないのに言い散らかして帰ってく

日常よなぁ

387 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:13:21.63 ID:5V8nUrYDd.net
タンボイの場合音域より質
音域が狭くてもその音域内なら抜群に上手い人は多いがタンボイはまったく鍛えられてない声のままここまで来ていて本人も俺はこれでいいと開き直っている
ゆるふわでも強い声出せる人はいるがタンボイが強く声出そうとしたらすぐ裏返る
出せるけどあえて出さないと出せないは大きな違い

388 :選曲してください :2024/06/11(火) 12:25:50.12 ID:ycwU6g/3d.net
同じことを繰り返すなら俺からも
カラオケが趣味の癖に声帯萎縮起こすとか向いてないにも程があるからもう歌うのやめなさい
英会話か料理筋トレでも始めた方がよっぽど役に立つよ 煽りじゃなくマジで

389 :選曲してください :2024/06/11(火) 13:11:23.94 ID:fQLK9fnq0.net
>>379
凄くいいアドバイスだなあ
張り上げすら満足にできない状態で歌ってても上達のしようがないんだよね
こういう耳が良くて経験値高い人に俺もアドバイスしてもらいたいw

390 :選曲してください :2024/06/11(火) 13:17:20.35 ID:fQLK9fnq0.net
>>387
ゆるふわ系はプロで言うと川崎鷹也とかかな
あの人も普段低~中音域を静かに歌うことが多い(あんま知らんけどw)、きちんと声を張れる上での技術なんだよね
何かの歌でしっかり張ってる曲があってやっぱりやろうと思えば出来るんだなと思った
声を張れない人がずっと静かに歌ってたら物理的に抑揚を付けるのが不可能だから自動的につまらない歌唱になっちゃう

391 :選曲してください :2024/06/11(火) 15:22:38.34 ID:QuYfnP7Dd.net
カラオケ的発声なら下はA2上はF#4まで表声で行ける俺から見るとタンボイの発声はまだチャレンジが足りないかな
高音に余裕がある
>>372
コロッケ爺さんの音源はまだ聴いてないけど>>316に行けばいいのかな?
しかし60を遥かに越えて元気に歌ってるってのは立派なもんだね

392 :選曲してください :2024/06/11(火) 18:36:12.19 ID:uGfP5lCAF.net
コロッケの音源?聴いてきた
年齢を考えれば立派なもんだね

ただまぁ最近のカラオケボックス行ってみ?
こういう発声で歌ってる人はゴロゴロいるよ、とは言っておく
コロッケは知らないと思うけど今のオケ屋は老人が根絶されてて、そのせいでもないが割とレベル高い

393 :選曲してください :2024/06/11(火) 18:48:08.45 ID:fTPlcFhL0.net
つべにセミプロ級の歌唱力ってタイトル付けて音源上げて欲しいわ
何なら誰か別の人がタンボイとは分からないように上げてもいいぞ

394 :1 :2024/06/11(火) 19:26:22.50 ID:UD2Klwl10.net
オレは低音系ならセミプロだけど別にうまく歌える曲をうpってるわけではなく
そのとき歌いたくなった曲を歌ってうpってるだけだからなww
ぶっちゃけここでも名前がでてるCQレベルには歌えるお?
リアルで合った人にもCQレベルには歌えてるって感想もらった曲もあるし。
あとは好みの問題だお〜

395 :選曲してください :2024/06/11(火) 19:27:59.07 ID:k2+ufHDH0.net
380 選曲してください (JP 0H1f-y+An [113.36.36.28]) sage 2024/06/11(火) 11:55:58.41 ID:tqVlk0VSH
>>380
音域は上方向にはいくらでも伸ばせる
まあ興味ない人はどうでもいいよ

この手のこと書いてて音源上げるやつ皆無
つまり全部口だけ

396 :選曲してください :2024/06/11(火) 19:29:21.55 ID:k2+ufHDH0.net
1は普通未満

397 :1 :2024/06/11(火) 19:39:00.88 ID:UD2Klwl10.net
あと勘違いしている人多いけどオレは普通の人より音域は広いお〜
響きの質についてはオペラとか合唱系の低音中音はまあセミプロレベルだわな。
JPOP系の声はあまり自分の喉にはあってないお〜

398 :選曲してください :2024/06/11(火) 19:53:45.55 ID:j/ECnlpLd.net
JPOP系の声×
歌そのもの〇

本当にオペラ合唱系がセミプロレベルだと思うなら実際のオペラ合唱のセミプロに失礼だからやめなさい
実際にオペラ聞いた事あるんだよな?本物のオペラ聞いた上でそのレスは耳も悪いな
顔も悪いし頭も悪いしお前良いとこある?

399 :1 :2024/06/11(火) 19:58:18.42 ID:UD2Klwl10.net
オレが実際のオペラ合唱のセミプロだからなぁ〜

400 :選曲してください :2024/06/11(火) 19:58:51.89 ID:TRBTF+em0.net
タンボイもコロッケも発声どうこうより歌を上手く歌う努力しようぜ?

401 :選曲してください :2024/06/11(火) 20:00:20.59 ID:j/ECnlpLd.net
声帯萎縮になるオペラ合唱のセミプロなんて聞いた事ありませんww

402 :1 :2024/06/11(火) 20:02:51.71 ID:UD2Klwl10.net
オペラ合唱のセミプロがあまり得意ではないJPOPの発声で歌ってるのと
コロナでカラオケが閉まって家でボイトレサボってたからだお〜

403 :選曲してください :2024/06/11(火) 20:07:02.94 ID:TRBTF+em0.net
ん?じゃボイトレしてない一般人は全て声帯萎縮してるって事?

404 :1 :2024/06/11(火) 20:10:07.49 ID:UD2Klwl10.net
一般人のアラフォーはオレから見たら全員声帯萎縮してるな。基本声スカスカ。
剣道とか声出す趣味がある人は別だけど。

405 :選曲してください :2024/06/11(火) 20:13:27.75 ID:uGfP5lCAF.net
オペラと合唱は全く別物という点だけお前らに言っとくぞ

406 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/11(火) 21:34:33.54 ID:znDzbaBY0.net
CQレベルはちょっと違うかなぁと思う

407 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.25.157.206]):2024/06/11(火) 21:36:39.54 ID:znDzbaBY0.net
剣道は糞スポーツ、武道
有段者だからこそ言える

まじで腐ってるんでルールとか全部変えたほうが良い

408 :1 (ワッチョイ c395-DLi7 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/11(火) 21:40:52.78 ID:UD2Klwl10.net
>>406
オレのほうが上手く歌える曲もあるし、CQのほうが上手く歌える曲もある。
あとは好みの問題だお〜

409 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/11(火) 23:26:29.14 ID:vV/veXfh0.net
>>379 >(カラオケ喫茶みたいなところならタンボイも)まあ上手いと言われるだろう


言われない、ムリムリ(笑

ホントにカラオケ喫茶へ行ったことあんの?
店にもよるだろうが、常連にセミプロ、カラオケ大会常連組や音大卒、合唱経験者など珍しくなかったりするぜ。

プロがキャンペーンで来店することもあるから、高レベル歌唱は聴き慣れている人間が多いんだよ。

余程上手いか、俺ぐらいの声量がないと、関心すら示されない。

>>392 >(最近のカラオケボックスでは)こういう発声で歌っている人はゴロゴロいる

逆だよ(笑
最近は胸声持ってる人間はほとんどいない

試しにそのゴロゴロいる高レベルさんと、張り上げ低レベルさんの歌声を、同一条件でスマホ録音したらイイよ。
ダイナミックレンジに大差無いから、俺の音源みたいな明確な声の違いなんて出てこないから。

>>400 >(コロッケは)発声どうこうより歌を上手く

イヤだよ。
本気で歌に取り組んでプロになったら大変だ(笑


>>404 >(一般人のアラフォー)は声スカスカ

だからその声スカスカの一般人と、お前さんの歌声を同一条件で録音比較してみたらイイよ。
大して差は無いから。

>>406
上手い方だとは思うけど、胸声の無い歌声って抑揚つかないからホントつまらないのよ。
典型的な楽器に埋もれる声。
音程だのピッチだのって、そんなもの一般人は聴かない。

410 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c3eb-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/11(火) 23:34:54.63 ID:vV/veXfh0.net
生歌の場合だよ。

録音、特にオンマイクだと胸声の技術もそこまでは活きてこない。

411 :選曲してください :2024/06/12(水) 10:45:17.22 ID:kv6hApo7d.net
コロッケも十分自意識肥大
年齢考慮しなければ下手くその部類だぞハッキリ言って

412 :選曲してください :2024/06/12(水) 11:00:35.48 ID:1ykNyjLY0.net
タンボイ低音→響き無しの話し声
コロッケ低音→やかましいだけ

413 :選曲してください :2024/06/12(水) 11:40:53.12 ID:cDfiMcT8H.net
>>411
カラオケ大会なら60代でも上手いやついくらでも出てる
高音もミセス完璧に歌いこなすやつもいくらでもいる
コロッケのレベルだとどんな地方大会でも勝てるわけない
ましてやプロとか自称するのは天と地の差あるから

414 :選曲してください :2024/06/12(水) 11:44:13.46 ID:pDqdmvTe0.net
以前上げた音源でコロッケの低レベルさは証明済み
スイやきらりんと一緒で自己評価だけ高いただの勘違い野郎

415 :選曲してください :2024/06/12(水) 11:50:01.67 ID:DK9WP5Sc0.net
それはタンボイも同じ

416 :選曲してください :2024/06/12(水) 15:49:16.99 ID:iqO3OdbZ0.net
こんにちは。
自分は地声でhigくらいでるんですが、地声はlowGほどです。

ちょっとスレチなんですが、元々女声を出したくて発声練習をし始めまして、約半年です。

ちなみに中二です。家族に歌うとうるさいと言われるのでうp出来るかわかりませんが、音程測定ってみたいなのってこのスレできますか?

417 :選曲してください :2024/06/12(水) 15:59:00.11 ID:cDfiMcT8H.net
>>416
まず先にダムボイストレーニングにある音域テストやって結果画面貼って

418 :選曲してください :2024/06/12(水) 16:03:18.64 ID:kv6hApo7d.net
>>416
なんで合唱部に入らないの?

419 :選曲してください :2024/06/12(水) 18:41:22.17 ID:tBGDovrYd.net
>>416
アプリ

420 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 20:54:20.76 ID:aCIxYBde0.net
>>413 >(コロッケは)プロとか自称

俺がいつプロだって言ったんだ?
ミュージシャンじゃないとハッキリ言ってるだろ

あさみ氏なら喉声で玉置や松崎のお手本歌唱をアップしてたけど(笑

421 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 20:58:57.75 ID:aCIxYBde0.net
>>413 >コロッケのレベルだとどんな地方大会でも勝てるわけない

カラオケ大会には色々関わったけど、選手として出場したことはない。
まあ、喉声歌唱のあさみ氏よりは入賞確率高いだろう(爆笑

422 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 21:04:01.84 ID:aCIxYBde0.net
>>412
響き無いのはあさみ氏も同じ。
やかましいだけの歌? まさにあさみ氏じゃないか(爆笑

423 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 21:05:23.71 ID:aCIxYBde0.net
喉声だから大量に雑音を巻き込んだ声。
だからエフェクターは手放せません。

424 :選曲してください :2024/06/12(水) 21:54:36.58 ID:/G+p6HOx0.net
あらら、爺ちゃん今度はあさみを叩き出したよ(笑)

425 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 21:56:34.87 ID:aCIxYBde0.net
>>424
いや、別に叩いてないぞ。
助言してあげてるだけ。

426 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 22:00:58.57 ID:aCIxYBde0.net
まあ、あさみ氏も素人に混じって歌って、格の差見せつけて絶賛される音源収録してきて、俺をギャフンと言わせなよ。

玉置や松崎の模範歌唱出来るんだから、そんなの朝飯前だろ(大爆笑

427 :選曲してください :2024/06/12(水) 22:20:48.05 ID:a+GkiOCI0.net
本当に上手い人はわざわざこんなところで自己顕示欲を発散する必要なんて無いのよ
自己評価が高いのは耳が悪くて自分の欠点が見えてこない事にも原因がある

428 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 22:35:12.36 ID:aCIxYBde0.net
>>427 >自己顕示欲
それお前さんだろ?
書き込んでる目的が違い過ぎる

>自己評価
自己評価じゃなくて、他人の評価を音源付であげただろ
だいたい俺は、胸部共鳴を持ってる、抑揚を付けられる
くらいしか言ってないぞ

「コロッケの千倍上手い」「上手すぎて困ってます。」のCQ氏自己評価には到底叶いません。

429 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 22:36:45.45 ID:aCIxYBde0.net
あと、松崎と玉置の模範歌唱をやってみせるあさみ氏の自己評価にも叶いません。

430 :あさみ :2024/06/12(水) 22:49:37.64 ID:/RCdQjub0.net
なんか勘違いしてるみたいだけど私はコロッケさんに最近は何も言ってないよ


431 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 22:53:25.24 ID:aCIxYBde0.net
>>430
お~~、出た、出た、あさみ節

そんなことより、また松崎と玉置の発声方法を教授した模範音源上げてね

432 :あさみ :2024/06/12(水) 22:56:39.80 ID:/RCdQjub0.net
IPもついてんだから確認してくれ

433 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 22:58:39.10 ID:aCIxYBde0.net
>>432
いや、別に俺はお前さんが俺に何かしたとか言ってないが?
何かやましいことでもあるわけ?(笑

434 :選曲してください :2024/06/12(水) 23:13:37.74 ID:z1smOHh30.net
コロッケってスレ主より下手なのに、スレ主はともかく、CQ、あさんにまで批判するとかやべーよな

店の店員にカスハラとかしてそう
土下座強要してそう

435 :選曲してください :2024/06/12(水) 23:14:19.74 ID:z1smOHh30.net
店員に偉そうにタメ口で横暴な態度とってそう

436 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 23:24:14.50 ID:aCIxYBde0.net
>>434
お前さんみたいな名無し(実際はコテかも知れず)の評価ってアテにならないの。
俺より上手いというなら、リアルで他人に絶賛された音源上げろよって話なんだが。

例えばこういうの。

◯勝負する日時を決める
◯スナックやカラオケ喫茶に入店。
◯店内の人間にその日の日時を言わせる
◯歌い始める
◯他の客との歌声の比較、感想

以上を収録。
なるべく多くの店から称賛を勝ち得たら優勝。

437 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 23:27:42.61 ID:aCIxYBde0.net
>>435
コロッケというのは単なるキャラ! ネタだぜ
現実と混同しないようにね
多分、タンボイ氏などは、リアルでは無口で寡黙という気がする

438 :選曲してください :2024/06/12(水) 23:32:31.15 ID:z1smOHh30.net
勘違いしてるところとか、スイくんみたいよな

439 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/12(水) 23:33:18.14 ID:aCIxYBde0.net
>>438
とこが勘違いなのか言える?

440 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c39f-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/12(水) 23:36:19.64 ID:aCIxYBde0.net
>>438
オケ板の評価なんて、何の役にも立たないから。
勘違いと言うなら、リアル民に、聞かせて真剣勝負しようぜ。

441 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c39f-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/12(水) 23:49:29.87 ID:aCIxYBde0.net
>>434 >(下手のくせに)CQやあさんにまで批判

CQ氏はともかく、あさみ氏はダメ。
エフェクターで自分だけ下駄履かないと使い物にならない。

442 :選曲してください (ワッチョイ c39d-0NsG [126.26.15.115]):2024/06/12(水) 23:51:52.38 ID:z1smOHh30.net
もう病気だよぅ
こわぁ((((;゚Д゚))))

443 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ c39f-bYWz [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/12(水) 23:55:42.02 ID:aCIxYBde0.net
>>442
だから正々堂々、リアル民を審査員に真剣勝負しようぜ。
そういえば〝勝負だ〟は、あさみ氏の口癖だったな(笑
自演もエフェクターも使えないけどな(爆笑

444 :りり (オッペケ Sr87-sO5d [126.156.248.117]):2024/06/13(木) 00:09:25.26 ID:JnAOPvNMr.net
コロッケさんはここか

コロコロ大臣的にこの歌声はどんな診断(?)になります?
https://27.gigafile.nu/0615-bc20b4c976ae0e5f7c68f7fabd43425d6

445 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/13(木) 02:04:49.23 ID:C+Nbowsj0.net
一般人だよね?
どう見てもセミプロって感じじゃない。

横隔膜の支えが不十分で、音の上下に引きづられ喉も上下している。
つまり声帯伸展が未だ出来ていないということ。

結果、音が高くなるにつれ喉も上がって共鳴腔が狭まり、いつの間〝にぃ~~〟で喉じめマックス。

この時微かにファルセットの成分が混じってるの分かる?
それは声の芯では、そこまで余計な力みは生じておらず、張り上げとは別の症状であることを意味する。チリメン気味だが気流によるビブラートが生じている点からも明らか。

つまり一般人にしては、喉はかなりリラックス出来ていると言える。
息が浅いので響きが拡散しているものの、ポテンシャルは高くトレーナーは指導しやすいと思う。

ハミング等を勧めるボイストレーナーも多いだろうが、俺なら先ずは声のポジション、喉の位置を安定させることを最優先する。
つまりは下から(土台)から攻める。

446 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/13(木) 02:07:06.85 ID:C+Nbowsj0.net
>>444
で、今度は俺が聞く番だが、録音デバイスは?

447 :りり :2024/06/13(木) 02:26:14.62 ID:JnAOPvNMr.net
>>445
コロコロ、キター(≧∀≦)

なるほど〜
声帯は白板症で灼いていて、術後の無声期間にお喋りしたせいでガラガラボイスになった人なので伸展は難ありです
腹圧をかけないと喋れないから横隔膜の支えが〜と言うのはないと思うのですが、高音は喉締まっちゃって上手く出せてないですね

ファルセットの成分が混じってますか?
裏声はカスカスで出せないけど、喉を締めた後に裏に抜けてってるて感じなのかなぁ…

質問なんですが、喋ってていても身体にバリバリ響いてうるさいのはどうしてなんでしょう?

>>446
iPhoneです

448 :コロッケ大臣チェストボイサー :2024/06/13(木) 02:58:31.87 ID:C+Nbowsj0.net
>腹圧をかけないと喋れないから横隔膜の支えが~と言うのはないと思う

支えが無いのではなく不安定。
喋りは知らんけど、喉が上下している時点で歌うには横隔膜の呼吸を十分に活かせなくなる。

>ファルセット

じゃあ、息に注目して。
喉が硬かったら、ああいうブレス音にはならないよ。

>うるさいのはどうして

生で聴かないと流石に分からない。
聴いても分からないかもしれない。


>iPhoneです

ありがとう。おやすみ。

449 :りり (オッペケ Sr87-sO5d [126.156.248.117]):2024/06/13(木) 03:07:55.73 ID:JnAOPvNMr.net
>>448
にゃるほど。不十分な箇所があると言うことですか
喉は硬くないと思います

ちなみに一般人ですが、舞台出身者で過去に発声指導は受けているとのこと。その後に酒と煙草と喋りで喉壊してるけど
今は発声どころか歌の練習すらしない人の歌でした

いろいろと参考になりました。ありがとうございました〜!

450 :選曲してください (ワッチョイ 0332-xNOd [180.57.162.79]):2024/06/13(木) 05:58:10.31 ID:VXe0Ferp0.net
>>416 です。音声ってどうやったら貼れます?

451 :1 (ワッチョイ c395-DLi7 [240f:74:221c:1:*]):2024/06/13(木) 09:45:35.12 ID:xTJr9TTT0.net
https://gigafile.nu/
にアップしてURLを貼るだけだお。

452 :1 :2024/06/19(水) 21:34:59.81 ID:wRKteCQf0.net
なんだかんだうpがないお・・・
まあオレの美声と比べられるのがキツイのはわかる。

453 :選曲してください :2024/06/20(木) 02:02:15.70 ID:ijx/HhrY0.net
とんがりみたいな事を言うなよ

454 :りり :2024/06/22(土) 19:09:16.84 ID:Y7eeM1B8r.net
レスバに夢中だからこっちに置いとこ( ^ω^ )

コロコロ大臣的にこれはどうですか〜??
https://youtu.be/TibFwdIqTmU?si=AyStU5WsWRPl6FfU

455 :1 (ワッチョイ 07eb-MOmE [240f:74:221c:1:*]):2024/06/22(土) 22:01:34.35 ID:EJnO1zrk0.net
オレはバス〜バスバリトンの音域と響きまでしか出ないからなぁ・・・

456 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ 079f-ofyv [2400:4053:5a20:c600:* [上級国民]]):2024/06/22(土) 22:37:56.84 ID:7FYZYsnV0.net
>>454
凄いとは思うけど・・・。
これって声帯の適性の問題で、誰でも出来るようになるって訳じゃないからね。
俺の範疇は基礎ボイスで、素人の発声改善が主眼だから。
それに両声ボイスって、生理的に苦手なんだよ。

まあ、せっかくだから個人的な感想を述べると

457 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 072d-PDvY [2400:4053:5a20:c600:*]):2024/06/22(土) 23:07:47.47 ID:7FYZYsnV0.net
急に書けなくなった(コロッケ)

この人は身長182cmか。
話し声は男性ぽいね。

じっさい男声の方がよく出る印象で
女声はちょっと高音が喉締まっている感じだし
音色的にもメゾ・ソプラノではないかなと感じた

テノールとメゾ・ソプラノでは、売り出すのに語呂としての座りが良くないかな。

イタリアの有名オペラ歌手と比較すると、声量的にやはり劣るよね。
その分、両声使いという特殊性がどう評価されるか?

まあ、オペラは市場が小さいし、クロスオーバーな立ち位置で活動するんだろうけど。

458 : 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 072d-PDvY [2400:4053:5a20:c600:*]):2024/06/22(土) 23:09:09.92 ID:7FYZYsnV0.net
ちなみによくこの人と比較されるみたい。
https://youtu.be/I652eipw7TA?si=YQbUTLeAo9jIirgR

性別もジャンルも異なるんだが、
同じオーディション番組に出たという経緯があるらしい。
個人的には、この男性の方だと生理的違和感はあまりない。

459 :コロッケ大臣チェストボイサー (ワッチョイ 072d-PDvY [2400:4053:5a20:c600:*]):2024/06/22(土) 23:11:04.38 ID:7FYZYsnV0.net
「あなたはもうこのスレに書き込めません」

とかって、何なんだよ。
ほんと使いにくい掲示板だよ。

じゃあ、お休み。

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200