2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性ボーカル曲のオク下

1 :選曲してください:2023/09/29(金) 13:48:38.05 ID:o+479oTB.net


2 :選曲してください:2023/09/29(金) 19:46:34.62 ID:fwIgnvBD.net
髭ダンの曲wなら余裕ですが、ヤマトは難しいです

3 :選曲してください:2023/09/29(金) 23:12:06.26 ID:o+479oTB.net
お経乙

4 :選曲してください:2023/09/30(土) 20:12:53.05 ID:yxDzbmVp.net
翔べガンダムを簡単と言うヤツ

5 :選曲してください:2023/10/02(月) 01:17:44.86 ID:SxIf1zr5.net
バックナンバーとかマカロニえんぴつオク下で歌ってんの草

6 :選曲してください:2023/10/02(月) 02:27:21.12 ID:ZzD3rDtU.net
サーバーダウンしていたから1日書き込みが無くても落ちなかったか?

裏声が多い曲はいいんじゃね

7 :選曲してください:2023/10/02(月) 21:34:36.04 ID:quFEp9yG.net
福君の曲も男性ボーカルね

8 :選曲してください:2023/10/03(火) 20:47:22.36 ID:kB43rm4R.net
クロネコのタンゴも男性ボーカル曲よ

9 :選曲してください:2023/10/05(木) 14:27:06.47 ID:N4Rz4PGw.net
鉄腕アトム主題歌も男性ボーカルと○○児童合唱団だったな

声変わり前の男子のボーカル曲は少ないな
数年前のレコ大曲に声変わり前男子のグループの曲があったかな

10 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/06(金) 16:34:22.95 ID:5id+sXGp.net
最初はお経でもいいからミックスボイス上手くいってない人は男性ボーカルのオク下ぐらいの低音やった方がいい
出来る人はやらんでもいい
髭男オク下
https://app.box.com/s/3pf4zqs63w5e4wevhzj5dq3gel2aqyvh

11 :選曲してください:2023/10/07(土) 09:13:12.29 ID:8qs5/vr/.net
>>10
もうちょいマイク音量を上げたら原キーに聴こえますね。
オク下でも録音環境を整えたら原キーで通用するレベル。

12 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/07(土) 11:01:46.08 ID:CqwXjCjt.net
>>11
原キーっぽく聴こえるってこと??
まーこれでもそんな曲に聴こえるほど高いわよね

13 :選曲してください:2023/10/07(土) 12:34:10.93 ID:iiz/ozBm.net
>>12
もうちょい声量を少なくし、息の量を多くして声を後頭部に向けたら原キーっぽくなりますね

オク下の人が歌うと歌声が不安定で下手ですよ
おっさんさんはオク下でも安定感があって上手く聴こえます

14 :選曲してください:2023/10/07(土) 13:33:12.59 ID:GrNWmDJ+.net
原キーぽく聞こえるは草

15 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/07(土) 14:04:41.23 ID:nwseDk2s.net
>>13
はぇ~
まあそもそもそこそこ声が低くないと安定はしないもんね~
>>14
んでも高い周波数成分を持ち上げるようにはしてるのよw

16 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/07(土) 14:06:39.12 ID:nwseDk2s.net
上手く歌えるかより高音が上手くいかない人はエッジかかるぐらいの低音をかからなくなるぐらいに安定させると意外な近道になるわよ~

17 :選曲してください:2023/10/07(土) 14:20:53.04 ID:S/8hPuWi.net
オク下が下手なのは低音の響きがないから。
歌が上手い人は高音でも低音でもちゃんと響かせられる技術を持ってる人。
だからキー変して自分の最適な音域を探すべき。

18 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/07(土) 14:30:39.20 ID:nwseDk2s.net
ミックス上手くいかん人に事前準備としてオク下やって欲しいな

19 :選曲してください:2023/10/07(土) 15:09:20.26 ID:Q2JRRElu.net
宇宙戦艦ヤマトは原キーだと高すぎて出ないのでいつも2つくらい下げています。
これはオク上ですか?

20 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/07(土) 15:27:54.68 ID:nwseDk2s.net
オク上はキープラス12ですわ
キーを変えるのはキー変更ですわよ

21 :選曲してください:2023/10/08(日) 17:00:29.71 ID:qdTdWEYO.net
音楽教室の先生が髭ダンの楽譜を見てピアノを弾いてくれたけど、1オクターブ下で弾いてた。
なんかおかしいなと思って聞いてみたら、プロの人たちは響かせる技術を持っていて1オクターブ上に聴こえるだけと言われた。

髭ダンのオク下って結構難しいんだね。

22 :選曲してください:2023/10/08(日) 20:44:04.40 ID:s7laI8lM.net
>>21
ネタ?
んなことないぞ

23 :選曲してください:2023/10/09(月) 01:05:16.88 ID:fre4umqQ.net
>>22
自分がオク下と思ってたキーがじつは原キーでした。
いつもキーを上げて1オクターブ下げたりするネットの情報に振り回された自分が恥ずかしかったです。
音楽の先生に凄く怒られました。
キー上げオク下より、もっと原キーで響かせることに取り組むよう指導されました。

無理やり1オクターブ上げて鶏のような発声する人たちにも同じことを言いたい気分になりましたw

24 :選曲してください:2023/10/09(月) 10:11:06.58 ID:d9Z7M8i0.net
>>19
おっさんの解釈とは違くて、自分が原キーかどうか判断する耳が無いってことやろ?
んなもん音源上げる以外判断できんで
オケ板でこう言うヤマトは大概そのまま原キー-2だと思うけど

25 :選曲してください:2023/10/10(火) 01:18:32.82 ID:aPJoi7oS.net
>>23
音程とピッチを取り違える馬鹿

26 :選曲してください:2023/10/10(火) 01:19:28.58 ID:aPJoi7oS.net
>>23
音程とピッチを取り違える馬鹿を晒してるぞ

27 :選曲してください:2023/10/10(火) 22:44:35.33 ID:ZL8Tcf2f.net
カラオケ行ったら1人毎回いる怪獣の花唄オク下

28 :選曲してください:2023/10/10(火) 22:47:24.24 ID:ZL8Tcf2f.net
カラオケ行ったら1人毎回いる怪獣の花唄オク下

29 :選曲してください:2023/10/18(水) 19:44:21.91 ID:LQm3qZK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M6GzzsNZ8ho&t=1s
以外にいけそう

30 :選曲してください:2023/10/19(木) 17:10:23.61 ID:ahyyy4tC.net
バックナンバーのオク下勘弁してや

31 :選曲してください:2023/10/19(木) 17:10:39.55 ID:ahyyy4tC.net
バックナンバーのオク下勘弁してや

32 :おっさん :2023/10/19(木) 18:23:28.10 ID:kXMcjn3R.net
例えばなんやろ?

33 :選曲してください:2023/10/19(木) 20:30:20.01 ID:ahyyy4tC.net
高嶺が多い
今日はヒロインのオク下聞いたわ

34 :選曲してください:2023/10/19(木) 20:31:40.25 ID:ahyyy4tC.net
高嶺が多い
今日はヒロインのオク下聞いたわ

35 :おっさん :2023/10/19(木) 20:35:39.90 ID:kXMcjn3R.net
にゃるほど

36 :おっさん :2023/10/19(木) 20:47:59.80 ID:kXMcjn3R.net
とりあえず今歌った高嶺の花子さん
1番は何かあたりがつかなかったから2番からでオナシャス
https://app.box.com/s/s788b5hjmn8ulpciu18zaxmy488ezp5n

37 :選曲してください:2023/10/19(木) 21:07:42.78 ID:ahyyy4tC.net
オク下メリハリなさすぎておもろない

38 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/19(木) 21:25:53.52 ID:kXMcjn3R.net
おかのした
いや難しいやろな

39 :選曲してください:2023/10/19(木) 21:30:10.18 ID:ahyyy4tC.net
高校生のサウダージオク下草

40 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/19(木) 22:15:16.48 ID:kXMcjn3R.net
サウダージ オク下テスト
https://app.box.com/s/ydph6g8fzauod435lvuxvjd0a7w6hgim

41 :選曲してください:2023/10/19(木) 22:43:44.71 ID:ZudIDynk.net
その歌い方おもろいか?

42 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/19(木) 23:03:25.29 ID:kXMcjn3R.net
楽しくないわけじゃないけどもっと楽しくは歌いたい

43 :選曲してください:2023/10/19(木) 23:12:53.02 ID:ZudIDynk.net
高校生オク下集団マジで声質一緒すぎる
なんやあの量産型

44 :選曲してください:2023/10/20(金) 00:43:42.77 ID:TFfx/udO.net
>>36
原キーは自動的に抑揚がつきます。
オク下も意識して抑揚をつければ原キーのように聴こえます。
どんなキーでも同じように歌えるのがプロですから。

45 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/20(金) 12:58:59.55 ID:uuwsabRa.net
>>44
極端なキーは無理では…

46 :選曲してください:2023/10/20(金) 14:13:56.73 ID:ik59gJi1.net
オク下で抑揚つけるなんてハイレベルな技術ですね。
棒歌いを解消すればオク下でもそれなりに歌えると思います。

47 :選曲してください:2023/10/20(金) 22:23:28.99 ID:VtHxsRg9.net
サウダージ
https://1.gigafile.nu/1025-c17e8aa7b7fd814e2ae170e9c6d399e68

ドライフラワー
https://1.gigafile.nu/1025-b6edc1fc9ab99ed3fa5112bb361255193

怪獣の花唄
https://1.gigafile.nu/1025-c770a8bfd5d525c728e7ce1adad63b112

お経あげてきましたが怪獣が特に楽しかったです

48 :選曲してください:2023/10/20(金) 22:57:29.67 ID:lxOSL2ev.net
もうちょい声張れよ

49 :選曲してください:2023/10/20(金) 23:04:56.39 ID:VtHxsRg9.net
だいぶ抑えて歌詞の内容を唱える事に注力しすぎましたかね
油断すると全部いかつくなるので次回はバランスに注意して唱えるようにします

50 :選曲してください:2023/10/20(金) 23:54:21.90 ID:lxOSL2ev.net
そうじゃなくて低く歌いすぎだろって話

51 :選曲してください:2023/10/21(土) 02:05:25.92 ID:hEVPdg68.net
低く歌いすぎるもなにも-12じゃなきゃオク下じゃないんだから
そういうエクストリームカラオケですとしか…
音色が不必要に低く聞こえるというなら善処しますが

52 :選曲してください:2023/10/21(土) 09:22:39.75 ID:3j3Y+XGr.net
普通に原キー等オクでええやん

53 :選曲してください:2023/10/21(土) 11:33:48.10 ID:xFr4FpKS.net
40と47のサダジだけ聞いた
エクストリームカラオケとするならまあ47は歌として成立してるか
>油断すると全部いかつくなる
低くなるとそれありがちなんよね 今回はセーフだけど逆に全体的に弱いイメージ

ちょっと興味出てきたから怪獣の花唄も聞いたんだけど、これはありかなw
抑揚しっかりついてるし楽しい

54 :選曲してください:2023/10/21(土) 11:38:13.15 ID:50nvygiy.net
それはさすがにスレタイ読め間抜けだが
こういう昭和歌謡が廃れたのは聞いててつまらんからなんやで
90年代ヴィジュアル系にしぶとく残ったがそれも同じ
あとおっさんもわかってるけど原則的に力んだ低音はよろしくない

55 :選曲してください:2023/10/21(土) 11:40:08.11 ID:50nvygiy.net
>>54の冒頭は>>52
この過疎スレで割り込みがあると思わなんだ
>>53すまんね

56 :選曲してください:2023/10/21(土) 11:47:11.53 ID:50nvygiy.net
低音なら小手先のテクニックに走らずいっそ細野晴臣みたいな素朴で大楊な歌い方のほうが良さが出るんじゃないかな

連投失礼しました

57 :選曲してください:2023/10/21(土) 12:00:17.23 ID:xFr4FpKS.net
聞いててつまらんのは楽曲の流行り廃りもあるだろうよ
当時は売れたんだから
問題はむしろ歌いこなせる歌手や楽しめる客層が減ったってー事だろうと思うぞ

58 :選曲してください:2023/10/21(土) 12:04:37.80 ID:xFr4FpKS.net
低音域はある程度の力量がないと力みがちだわな
力まないと弱いままなんよね
それは確かに聞き応えなくつまらない

59 :選曲してください:2023/10/21(土) 12:17:09.82 ID:3j3Y+XGr.net
スレ立てたの俺なんやけど
男性ボーカル曲オク下で歌ってる奴多くて笑えるって意味で立てたのな
でいつのまにか男性ボーカル曲をオク下で歌うスレみたいになってたから
食い違い発生してたのな
んじゃ引き続きやっててくれや

60 :選曲してください:2023/10/21(土) 12:34:59.24 ID:50nvygiy.net
>>59
失礼しました

61 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/21(土) 14:35:01.66 ID:ard9VB34.net
ヒェーすみません~

62 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/21(土) 14:55:01.87 ID:ard9VB34.net
そうするとほぼ話し声で歌えばええんかな~

63 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:57:45.30 ID:3j3Y+XGr.net
もうオク下研究してたらええんじゃないすかね

64 :選曲してください:2023/10/21(土) 14:58:45.54 ID:xFr4FpKS.net
話し声で歌っても意味はないけどな

65 :選曲してください:2023/10/21(土) 16:56:46.01 ID:Mtakpjj4.net
このスレの曲聞いて音感無いの実感する
声色とオク下の違いが全く分からない

66 :選曲してください:2023/10/21(土) 20:42:55.21 ID:/MYOK0J7.net
>>65
まぁおっさんは上手いからな
比較のため原キーでもアップしてもらおう(チラッチラッ

67 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/21(土) 21:06:54.26 ID:2qXFvZE8.net
>>66
ふぁ!?

68 :選曲してください:2023/10/21(土) 22:32:09.21 ID:tSzKPHz/.net
mid2前半ぐらいがメロのメインになる曲ならまあオク下でも声色選べるけど
そこより低いと原キーほどは遊べないっすな
低音つよつよの民なら違ってくるんだろうけど

69 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/22(日) 00:02:41.73 ID:MbVdqIo2.net
今家でやってみたわ、声出しせず大き目の声も出せない状況だと原キー出ないw
サウダージ
https://app.box.com/s/8jgu78rfux6culx5j0brvkf9nwyzh85s

70 :選曲してください:2023/10/22(日) 00:42:10.14 ID:PalC7T+8.net
そこまで出るならオク下いらんやろ

71 :選曲してください:2023/10/22(日) 02:55:10.41 ID:0RCnYTj/.net
マイナス2とか4とかして自分の一番歌いやすい高さにすりゃええのよ
がんばり

総レス数 109
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200