2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌下手が歌の上手さについて語るスレ4

1 :選曲してください:2023/09/29(金) 22:47:17.17 ID:h3oPhiyI.net
歌が上手いって何?ってのを語り合おうとすると
トッププロとかの目線で語る人が多くて埒が明かないので表現を変えました。

下手くそ君ってそもそも下手じゃないという状態を理解していないから上手くなれないんじゃない?という説をみんなで考えましょう。


どうして自分が歌下手なのかわからないという人は音源無しで、

おれ下手じゃないから教えちゃうよ?という人は必ず自分のうた音源付きでご参加ください。

どんな言い訳をしても音源無しは
歌下手です!の名札を胸につけているのと同義です。



過去スレ


歌下手が歌の上手さについて語るスレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1695316087/


歌下手が歌の上手さについて語るスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1694409506/

755 :選曲してください:2023/10/14(土) 13:55:42.08 ID:7mH/LOja.net
玉置とか言うんだろなどうせ
ワンパターンのセンス0

756 :選曲してください:2023/10/14(土) 14:18:08.04 ID:xUAd2F5g.net
なんか、年収と同じでさ
自分が得てきた歌に対する知識や自分にあったノウハウを頑なに減らしたがらない人が多いよね

それが自分にとって知らず知らずのうちにマイナス要素になってたとしても
気づきというか、ときに引き算することも大切なのよ、歌にも知識にもさ

知識的にも物理的にも色々凝り固まってると、上手く行くことも行かないことは各自それぞれ生きてきた中で色々なことで体験してると思うのにな

誰が正しくて誰か間違ってるということはないと思う
それは自分に合うか合わないかだけの問題で、自分の考えを人に押し付けたり罵ったりすることは愚かなことよ

頭ではわからなくても本当は心の中ではわかっていると思う
今こそ頭を空っぽにして心を解き放ちなさい

757 :選曲してください:2023/10/14(土) 14:57:43.26 ID:jp1GXZDj.net
玉置さんは感情表現のスペシャリストであって発声のスペシャリストではないよね
別にチェスト出来たら上手く聴こえるではないので、ボイトレ用語にこだわりすぎるのはやめといた方がいいとしか

758 :選曲してください:2023/10/14(土) 15:08:39.05 ID:2sNp/43+.net
チェス出来ない奴は必要ないとか言いがチェストボイス

759 :選曲してください:2023/10/14(土) 15:09:00.29 ID:2sNp/43+.net
チェスト出来ない奴は必要ないとか言いがち

760 :選曲してください:2023/10/14(土) 15:10:34.33 ID:KQJf45ny.net
イラコイザーの技術で歌声変えられると思ってるやつは考え直した方がいいぞ
今は色んな技術が出来てる

761 :選曲してください:2023/10/14(土) 15:18:32.68 ID:YzbtItI7.net
コロッケ大臣チェストボイサー

762 :選曲してください:2023/10/14(土) 15:21:11.92 ID:9vZvz2J+.net
>>729
ありがとうそうしてみます

763 :選曲してください:2023/10/14(土) 15:24:30.00 ID:xdE4lXGy.net
チェストボイスって言う人多いけどそんなにすごい発声方法なの????

764 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:12:22.02 ID:3WhnCscw.net
あれは元々喉頭の位置

上下に変えてみろ、声のトーンが変わるだろ
それだけの事

765 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:16:46.72 ID:3WhnCscw.net
ただ声楽とポップスじゃあ発声自体はかなり異なる
オペラの真似事でもいいからやってて損はないと思うぞ
たとえカラオケレベルでも

766 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:20:14.03 ID:3WhnCscw.net
ボイトレ・ボーカルトレがポップス歌唱を教えるときに声楽のメソッド取り入れてるだけ
ただ変に自己解釈したアレンジも多いからな
ワケわからんこと言ってるやつが増えてきた

767 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:21:23.30 ID:Dqap3HTA.net
たとえカラオケレベルて…
カラオケ板で何言ってんだ

768 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:21:48.33 ID:3WhnCscw.net
歌う事にかわりはないのにな

今どきのミックスボイスってのはベルカントからの派生じゃねえの?知らんけど

769 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:21:51.41 ID:f+c0KPg/.net
声楽のメソッドなしにボーカルトレーニングなんて出来んだろ

770 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:23:44.38 ID:3WhnCscw.net
>>767
カラオケ板だからよ
よくいるだろ、カラオケレベルには必要ないとかカラオケレベルだと意味ないとかいうやつ
カラオケなめんなよって事

771 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:26:44.86 ID:o4JI+v8u.net
マイク音量でか目の部屋で歌ったら張り上げ抑えめになった
ある意味コロナのおかげで店がマイクの整備ちゃんとしてんのかな
マイク乗りがよくなった感覚

772 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:27:05.82 ID:3WhnCscw.net
よく読まずにテキトウに書き込むアイコロ


吸気くんかな
カラオケいってる?

773 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:42:53.37 ID:/nGYDsaw.net
>>770
お前は一度カラオケの神に謝罪するべきだ

774 :選曲してください:2023/10/14(土) 16:59:55.02 ID:FZ3LGSCw.net
>>772
お前はカラオケ行ってんの?
講釈はいいから最新の音源上げて

775 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:07:47.54 ID:U3a/gmww.net
チェストボイスは基本の型

776 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:13:54.39 ID:HMxDDQ+b.net
チェストボイスなんて何の意味もないわ。たまたま閃きで会得したやつがマウント取ってるだけ

777 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:16:07.46 ID:/nGYDsaw.net
>>776
だっさ
たまたまとかだっさ!

778 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:19:53.88 ID:6dSAHGcN.net
色々とヒントを教えてくれるID:3WhnCscwさんの音源は必ず参考になると思う
文字だとどうしても受け取り方次第で誤解や勘違いが生まれますもんね
早く聞いてみたいのですが…

779 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:35:06.59 ID:HGm2bdh7.net
>>776
ノーチェストしか使わない人ならそうだね

780 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:36:06.63 ID:pL24qx1b.net
チェストボイスって何時間くらいかかる?1日ボイストレーナーに従事したら取得出来る?センスとか必要ですかね?

781 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:40:58.84 ID:/nGYDsaw.net
>>780
くだらないこと言ってないで誰かに習って習得したいんならボイトレいけよ!何時間とかセンスとかごたごた言う前に行けよ!あ?行かねえの?
あぁ?

782 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:46:05.22 ID:pL24qx1b.net
>>781
レッスンに必要な日にちとかわかったらボッタクってるトレーナー判断できそうなので聞いてるんです

783 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:47:10.83 ID:/nGYDsaw.net
>>782
そうかそんな理由があったのか…。
誰か答えてやってくれボイトレに詳しい人よ。

784 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:48:33.91 ID:pL24qx1b.net
1日で覚えられる内容ならそもそもレッスン通う必要あるのかとも考えているのでそのあたりレッスン受けた方教えてください

785 :選曲してください:2023/10/14(土) 17:54:13.34 ID:/nGYDsaw.net
>>784
歌下手なのは仕方ないけど、もう少し世の中の仕組みを知った方がいいよ

786 :選曲してください:2023/10/14(土) 18:00:55.51 ID:G+BlHUa5.net
>>782
そのへんは人それぞれと思う

787 :選曲してください:2023/10/14(土) 18:18:22.22 ID:pRHd54Dd.net
教えてあげないよ

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

ジャン♪

788 :おっさん ◆EH0AzLWu1l98 :2023/10/14(土) 18:33:58.89 ID:9pea+s+c.net
ワイは最近控えめなんやけどな~

789 :選曲してください:2023/10/14(土) 18:48:44.51 ID:pL24qx1b.net
>>785
知らない人はいいです

790 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:02:59.89 ID:OKUTxF5+.net
>>789
知らないとかじゃなくてお前が調べてなさすぎなのよ

791 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:04:23.93 ID:pL24qx1b.net
>>790
どれだけ調べたかなんてどうして分かるんですか?決めつけないでくださいね

792 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:05:53.79 ID:G+BlHUa5.net
思春期の香りがする

793 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:09:54.35 ID:WFx9HaqE.net
>>791
じゃあ何調べたか発表ターイム!!

794 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:09:59.49 ID:jnFkMg+R.net
チェストボイスなんか覚えんでいいぞ。馬鹿がチェストボイス押してるけどそれしか出来ない無能だから無視しとけ

795 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:13:45.41 ID:3JPYk/67.net
覚える?変な表現だな

796 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:19:22.89 ID:FtRztYOK.net
チェストって生まれ付き出せる人出せない人いるからね

797 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:32:03.53 ID:mLKNWpUY.net
チェストなんて純粋な地声程度の認識でいいだろ
特別な発声じゃない

798 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:53:30.93 ID:qJpXUERi.net
最近のガキ全員声高いのってチェストボイス出せないからじゃね

799 :選曲してください:2023/10/14(土) 19:57:14.89 ID:NDCnMfWO.net
裏声ファルセット
地声チェストボイス
この2つはみんなはじめから歌える
ミドルボイスとヘッドボイスは練習しないと出ない

800 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:00:24.38 ID:cabmWNSJ.net
声高い人はチェストって感じの声出てない人多い気はする

801 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:03:03.82 ID:UlqiHej8.net
地声出せない人は障害とかでない限り無いわ。日常生活出来ないだろ

802 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:03:18.02 ID:UIiVHr06.net
んなことない
上手いか下手かによるわ

803 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:03:26.04 ID:DHsNdtDX.net
>>796
奇人変人

804 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:05:05.46 ID:AGOGAJVe.net
>>799
CQはチェストボイス出せないぞw

805 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:07:03.34 ID:UIiVHr06.net
ミドルなんて練習してないけどだせてたしチェストも物真似できる耳でどうにかなるやん

806 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:08:28.22 ID:AGOGAJVe.net
>>805
無理。
それただのダンディ風ボイスだろ。
なんちゃってチェストボイスでチェストボイス出来てると思ってるやつは目茶苦茶多い

807 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:09:51.58 ID:Ees+3SFo.net
>>806
お前とかなw

808 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:09:59.47 ID:UIiVHr06.net
>>806
ダンディはただの6番重視じゃん
胸や上半身に響く感覚覚えたら後はそれを全身にもっていくだけやろ

809 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:11:36.24 ID:AGOGAJVe.net
ダンディに出せてもそこから声量増やせないのがただの喉声喋り声。
周りが引くくらいうるさい声出せるのがチェストボイスね。
喋り声地声のマイク声掻き消せるのがチェストボイスよ。
玉置浩二とかマイク無しで目茶苦茶響くだろ?
あれ喋り声地声じゃ出来ない。
声圧増しても喉に負担かかるだけで、音色は共鳴の無いボソボソのノッペリボイス止まり。

810 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:19:12.04 ID:3WhnCscw.net
歌うこと、それ自体は当然人それぞれ習熟度が違うだろ
持ってるスキルツリーが違うわけよ

んでそれぞれの歌声ってのはそれまで聞いてきた歌声に影響受けてる
それを聞いて歌うわけだし
今自分が出せる声は自分が出してきた声の積み重ねなんだわ
だから今出せない声ってのは聞いてこなかった・出してこなかった声でな、
必要なスキルが身についてないかレベルに達してない

チェストボイスな、これ基本はただ喉頭下げて出す低く聞こえるトーンの声な
そこからレベル上げていくと頂点が所謂声楽のチェストボイスになる
他のスキルとも繋がっていくから無意味じゃねーのよ?
やってみりゃわかると思うけどな

811 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:21:45.38 ID:lfRjnlqE.net
>>799
それもうファルセットとこチェストとか言う発声用語がもう意味なしてないだろ

812 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:22:40.59 ID:UIiVHr06.net
エセチェストは後ろや下にしか響いてないやつ
できてるやつは全体に響く
これは間違いか?

813 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:25:11.09 ID:3WhnCscw.net
最近のオケ板の音源聞いてて結構多いのが声帯閉鎖が弱くてあまり鳴らせてない声な
でもしょうがない、流行りじゃないから
商業音楽で聞かないだろ? だから出さないし出そうとしないし出し方も解らない
スキルが身につかないしレベルも上がっていかない
必要ないならそれでいいと思うけどな

ただ、どうしても出したい声にならないときは考えてみるといい
どうやって出してるか
出せてる名無しやコテに聞いてみるのもいいし

814 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:25:50.33 ID:AGOGAJVe.net
>>812
個人の感覚の話で出来てる出来てない判定はやめたほうがいい
というより出来てたら喋り声と明らかに違う歌用のバカでかい声になるから馬鹿でも気付く

815 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:27:25.98 ID:3WhnCscw.net
オケ板のいいとこってのはな、
自分が出したい声を出してるやつがいれば質問できるとこよ
その声どうやって出してんの?って

それが一番のヒントだしアドバイスじゃん
文字で書かれてもわかる?わかんないっしょ

816 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:29:08.33 ID:UIiVHr06.net
>>814
え?だってここ音源なしの音痴が文字だけでやれてると思い込んでやりとりするのがメインのスレじゃないの?

817 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:30:49.07 ID:AGOGAJVe.net
>>816
どこに響いてるかなんて個人の微細な感覚の話だからそれで判定しない方がいい。
声量とかいう明らかな指標の方がわかりやすいよ。
だからタカラでみんなとカラオケするの大事だよ。
一人でカラオケしても声量なんてわからないからな。

818 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:35:20.42 ID:UIiVHr06.net
>>817
タカラと人から半々くらいだし声量だそうと思えば全身に響いてずば抜けて他の人より出せるから間違いないみたいね

819 :選曲してください:2023/10/14(土) 20:55:14.43 ID:F1k2EB3N.net
>>818
君の声は小さかったからたぶん出来てないぞ

820 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:00:19.18 ID:DHsNdtDX.net
ただ声が大きくてうるさいだけの場合もあるから、声量より声の深みがあるかどうかで確認したらいいよ

821 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:01:21.13 ID:UIiVHr06.net
>>819
すまんが内容が理解できないのでもう少し俺みたいなバカでもわかるように頼む

822 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:02:47.97 ID:UIiVHr06.net
>>820
あなたは多分声量のみじゃないって解釈みたいだから俺と考えは近いかもね

823 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:07:35.88 ID:F1k2EB3N.net
つかチェストボイスとか誰でも出せるだろ?特殊な声じゃないんだから

824 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:08:04.86 ID:F1k2EB3N.net
>>821
ジョークだよジョーク

825 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:16:47.18 ID:lfRjnlqE.net
>>823
じゃあチェストボイスとただの歌声のちがいは何?

826 :◆EROTICauaQ :2023/10/14(土) 21:18:37.96 ID:iRQolAYG.net
オケ板の平均点が下がってるのと同時にそこらのカラオケ好きの平均点が上がってる気がする怖い

827 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:21:40.59 ID:F1k2EB3N.net
>>825
同じじゃないの?

828 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:25:17.43 ID:UIiVHr06.net
>>826
誰でもネット通じて歌声を披露できるようになった今、ややこしい議論なんか興味ない歌うま達がバンバン目につくようになっただけと見た!
実際オケ板も理論派よりも感覚派のがいい歌うたうような傾向と推測
全く間違いかもしれんが

829 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:25:35.80 ID:AGOGAJVe.net
>>823
特殊な声だよ
地声とチェストボイスは違う。
普段話してる声は地声で
日本人は言語の性質上喉声過多に陥る

830 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:28:09.86 ID:AGOGAJVe.net
>>828
感覚派の方がいい歌歌うは同意する
理論こねくりまわして頭でっかちで手枷足枷雁字搦めになってる人はボイトレ難民になってる傾向にある気する

831 :◆EROTICauaQ :2023/10/14(土) 21:29:26.75 ID:iRQolAYG.net
>>828
上手さ投票とかがないエンジョイ系の大規模オフは下手くそが大半ってのが十年前の常識だったのに今日ひっさびさに行ったら上手い人ばっかりだったんですよ。
You Tubeで簡単にボイトレとか歌唱法の情報手に入るのとかも関係得るのかなあとかおもってり。

832 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:31:46.91 ID:AGOGAJVe.net
>>831
上手い人が多いということは学べるチャンスが多いということだ
プラス思考になったら幸せになれるよ

833 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:35:26.93 ID:cabmWNSJ.net
まぁ何たらボイスがーとか言ってるだけでは一生上手くならんわな

834 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:36:11.93 ID:AGOGAJVe.net
一つ言えることだが、小手先のテクニックいくら多用しても、自力で醸成した声の厚みに直結する部分には勝てないからね
カラオケレベルって言われる人はこの厚みが足りないイメージ
付け焼き刃で着飾っても声に魅力なけりゃ一瞬で飽きられる。それが面白くもあるんだけどね

835 :◆EROTICauaQ :2023/10/14(土) 21:39:54.83 ID:iRQolAYG.net
>>834
できないからってテクニックから逃げてるだけやん
声が熟成されてようが何しようが音痴のローテクだったら問題外の雑魚よ

836 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:40:00.00 ID:3WhnCscw.net
なんか、揚げ物の香りが
スンスン

837 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:40:28.62 ID:0tF9J0rp.net
>>834
一つ言えることたが、偉そうなことを言ってもお前は音源を出せないということ
カラオケレベルにも到達していないからね
カラオケ板ではそれが面白くクソ面白くもあるんだけどね

838 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:41:16.87 ID:UIiVHr06.net
>>830
ボイトレ難民はもう蟻地獄にハマり何がいい歌かも目標どころか感覚も迷走してそうだからコワイ

>>831
そうだよなあ少なくともここでの情報何かネットでみんな知れる訳だしボイトレとかも結構身近になってきたのもあるかも
しかしこの難曲だらけの時代に明らかに上手い人増えたってのは不思議 流行りの曲なんて難易度クソ高いじゃないか

839 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:44:41.32 ID:3WhnCscw.net
>>838
小さい頃からその難曲を聞いて育って歌ってきたんだとしたら解るだろ?
時代・世代ごとにアップデートされ続けるんだから

840 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:45:33.81 ID:oBYCEn+V.net
どの分野でもそうだけど実力もないのに口ばっか達者なやつは嫌われる良い見本
情けなw

841 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:49:27.34 ID:9vZvz2J+.net
全部正しいのかもしれないけど個人で知識が偏って自分が正しいとしたのを絶対にするから争いが生まれる僕は誰も間違ってはないと思ってカラオケ板見てますよ

842 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:51:16.94 ID:UIiVHr06.net
>>839
そんなもんなんだな人類の適応力、対応力に驚愕

843 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:54:35.80 ID:AGOGAJVe.net
>>835
テクニック偏重やめたら君もリアルで自信持てると思うよ
自信無くすのはいかに自分が薄っぺらい作業してたかという証明だよ
もっと基本を磨こうぜ!

844 :◆EROTICauaQ :2023/10/14(土) 21:55:36.54 ID:iRQolAYG.net
あと小さい頃から、聞きたい曲を簡単に聞けるってのもありそうじゃないです?触れてこれた音楽の量が全然違いますよね。

845 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:57:25.00 ID:AGOGAJVe.net
つか洋楽聴こうぜ
洋楽コンプだかなんだか言い訳して聴かないやつは一回どハマリしてみよう
いかに日本が井の中の蛙かってことが分かるから

846 :選曲してください:2023/10/14(土) 21:59:53.95 ID:UIiVHr06.net
>>844
これは関係あると思う。
プロの音楽がタダで何度でも?ダウンロードも可能?嘘だろ?
みたいなありえない時代に…。
レンタルしてMDに録音してたなぁ

847 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:00:41.35 ID:AGOGAJVe.net
アーティスト無作為に聴くよりも同じアーティストのアルバム何枚も聴いたらいい
本質が見えてくる
ただ素人にはこれが難しいんだけども。
だって普通の人は興味持たないからね。
貪欲に求めるやつだけが次のステージに行ける。
だから絶望してるならその辺で諦めておいた方がいい。真の音楽好きには勝てっこないから。

848 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:01:38.79 ID:I0Jkneuk.net
>>845
音源上げてから洋楽聞こうぜ
音源コンプだかなんだか知らんけど音源上げてから偉そうなことを言おうぜ

849 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:02:18.58 ID:UIiVHr06.net
>>847
答えを言わない裏ボス的な雰囲気醸し出してきたw

850 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:03:03.43 ID:tyxJirMP.net
>>847
その本質が見えたという人が歌った音源上げてみようぜ
お前のな

851 :◆EROTICauaQ :2023/10/14(土) 22:03:36.87 ID:iRQolAYG.net
雑魚なのに自信満々
自分だけのクソ基準押し付け
海外かぶれ
自分が所属するコミュニティ下げ

漫画かいてて、「嫌われ役でこんなキャラ登場させたい」って提案したら編集に「そんなベタな嫌われキャラわざとらしすぎて非現実的すぎてダメです」って言われるレベルぞ

852 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:03:55.03 ID:AGOGAJVe.net
>>848
見るの嫌ならIDをNGにぶち込めば幸せになれますよ、っと

853 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:05:14.53 ID:0Er3dst8.net
>>852
何言ってんだお前
アホなん?
偉そうなことを書きたいなら寝室の壁に書いとけよアホが

854 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:05:31.95 ID:AGOGAJVe.net
>>851
頑張れ
俺を倒そうとするエネルギーを音楽に使えれば良いね
いくら罵倒してもらっても構わないよ

855 :選曲してください:2023/10/14(土) 22:06:13.93 ID:AGOGAJVe.net
>>853
はいはいCQさんご苦労さん

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200