2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■部屋によって採点結果に差が出るのはなぜ?

1 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:18:36.41 ID:9daVzBPm.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693655885/l50

183 :選曲してください:2024/02/08(木) 22:06:55.22 ID:UVq91K8G.net
>>172
バーとバーの間が僅かにでも開いている時に
きちんと区切らないとリズムが走ってしまうことないですか?

あと、ビブラート波形の判定って、最初に感知したタイプが表示されるのかな?

184 ::2024/02/08(木) 23:04:58.47 ID:Erc0X8s4.net
>>177
攻略法というかゲームとしての得点法がわかったら、普通にうまくなるためにその採点項目が有用かどうか判断できるから助かりますけども

結局は音程バーでリアルタイムで見える化することくらいしか成長には繋がらなさそうですな

となると別に採点しなくても見えるガイメロで充分ですな。

185 :Bambina☆りりこ:2024/02/08(木) 23:17:18.68 ID:mCrdXMd7.net
>>183
ビブラート波形の判定は私も気になる…

頭からお尻までちりめんビブで歌う遊びをしたら安定性が6/10になったww
この時のビブタイプはDだった

186 :Bambina☆りりこ:2024/02/08(木) 23:27:45.30 ID:mCrdXMd7.net
以前、某スレのオイコラっぽい人が点が伸びないつって採点動画を晒してたけど
安定性5/10だった。やっぱ発声と関係あるんだ〜思たよ

187 :選曲してください:2024/02/08(木) 23:35:18.51 ID:R1LvnRcC.net
>>183
一番かけてる時間が長かったパターンが反映される

188 :Bambina☆りりこ:2024/02/08(木) 23:38:44.35 ID:mCrdXMd7.net
ちなみにこのスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1670991384/841-844

そこに貼った動画
https://youtu.be/UTjUd02y3rs

他スレで知ったんだけど、安定性が良くないとスコアに天井ができて一定以上の点が出ないらしいね

189 :Bambina☆りりこ:2024/02/08(木) 23:40:08.52 ID:mCrdXMd7.net
>>187
にゃるほど。ありがとう

190 ::2024/02/08(木) 23:45:54.17 ID:Erc0X8s4.net
下手な人って音ふらっふらしますもんね。
一定以下に下手な人は安定性を上げることを目標にしたら普通に歌がうまくなるかもしれませんな。

191 :Bambina☆りりこ:2024/02/08(木) 23:50:32.04 ID:mCrdXMd7.net
発声は基本ですからね〜!
安定性MAXはボイトレ指標としてアリだと思います(*・ω・)ノ

192 ::2024/02/08(木) 23:51:46.20 ID:h72fa9/L.net
同じ曲を普通に歌ってもふざけて歌っても
あんまり変わらんのですな
AIも大したことねえな


普通に
https://85.gigafile.nu/0213-cac84f7fd6af61a96dfd347f2542edc57
https://85.gigafile.nu/0213-b597e679fd5d4279387acf684f7dba1a3

ふざけて
https://85.gigafile.nu/0213-c319ec9249e2f1cdaf1d2944f5ed1e76e
https://85.gigafile.nu/0213-d2ba4d28be9dc21c322f71f011db003c1

193 :Bambina☆りりこ:2024/02/08(木) 23:59:50.44 ID:mCrdXMd7.net
>>192
ふざけても感性で評価されたってことじゃないですかww
今度、DX-Gでもやってみてください

その気持ち悪さはちょっと好きです(*´꒳`*)

194 :Bambina☆りりこ:2024/02/09(金) 00:15:26.49 ID:eJ4a7uRj.net
んでも、私もちりめんビブまみれ安定性6/10でも93点台だからなぁ…
基本を踏み外さず、フレージングできてたら普通にそこそこ点が出ると思います〜

195 :選曲してください:2024/02/09(金) 00:32:34.16 ID:K1xZz4Gs.net
>>192
ふざけてるんじゃなくていつもよりクセ強になっただけやん

196 ::2024/02/09(金) 00:36:53.00 ID:4bPEHA5r.net
>>195
点数取りに行く姿勢かどうかで考えたらだいぶおふざけやろ

197 :選曲してください:2024/02/09(金) 12:17:02.08 ID:wpZdmB6Z.net
ビブラート波形は、ボックス型で2タイプとか3タイプの方が1タイプより評価が良くなるみたいだよね。

198 :選曲してください:2024/02/09(金) 13:38:38.38 ID:q3nXI+X7.net
安定性に定評のあるクソ音痴ですけど歌ってきましたよ

https://80.gigafile.nu/0212-b0758818bfb32efea522a280077387892

199 :選曲してください:2024/02/09(金) 13:46:01.71 ID:tuwDacf7.net
>>123の人?別の人?

200 :選曲してください:2024/02/09(金) 13:47:29.05 ID:q3nXI+X7.net
本人っす

201 :選曲してください:2024/02/09(金) 13:53:20.19 ID:q3nXI+X7.net
ちなみに今日はこの点数でした

https://i.imgur.com/7DgL26t.jpeg

202 :選曲してください:2024/02/09(金) 14:25:44.96 ID:tuwDacf7.net
比較のために123の音源も貼って

203 :選曲してください:2024/02/09(金) 14:31:22.53 ID:q3nXI+X7.net
いや同じだよ歌い方wwだから日によって点数がエグいって最初に書いた

204 :選曲してください:2024/02/09(金) 14:35:55.07 ID:tuwDacf7.net
音程55%と同じとは思えんのだが

205 :選曲してください:2024/02/09(金) 14:58:52.22 ID:q3nXI+X7.net
じゃあ部屋の問題なのか
でも他の曲はいつもと点数変わらないんだよなぁ

206 :選曲してください:2024/02/09(金) 15:30:47.49 ID:tuwDacf7.net
無自覚オク下歌唱の可能性はない?

音程正確率が部屋で変わるとは考えにくい

207 :選曲してください:2024/02/09(金) 15:44:04.42 ID:q3nXI+X7.net
>>206
いやーそこまで音痴じゃないっすw

208 :Bambina☆りりこ:2024/02/09(金) 18:25:30.15 ID:S+rAX9Hy.net
音程正確率55%と78%が同じ歌い方とは思えないけど…
他に考えられる要因は声質の影響なのかなぁ…(・ω・ )?

前スレの元スコアラーさんの分析じゃどうなんだろう?

209 :選曲してください:2024/02/09(金) 18:38:06.70 ID:dTgayWht.net
意外にマイクの充電具合とか無線の具合が関係したりしてな

210 :選曲してください:2024/02/09(金) 18:39:04.75 ID:dTgayWht.net
実際マイク入力が跳んじゃうと採点しないっしょ??

211 :Bambina☆りりこ:2024/02/09(金) 18:44:43.59 ID:S+rAX9Hy.net
先日、ワイヤレスマイクの充電が途中で切れる初体験をしたけど…
あれはたしかに感度が落ちますねぇ(・ω・ )

212 :選曲してください:2024/02/09(金) 18:51:25.88 ID:/wvo4qs7.net
>>201
音源聴く限りこのスコアが妥当だな
ジャイアン系の歌唱だからマイク入力でかすぎる部屋で割れまくっておかしくなったのかも?

213 :選曲してください:2024/02/09(金) 19:15:58.57 ID:SOagKZA/.net
というか結果を見て思ったけど、リズムの「走り」が
1メモリって甘いよな。
それだけでも2.5点くらいは減点になってはいるだろうけど。

214 :選曲してください:2024/02/09(金) 22:06:19.86 ID:q3nXI+X7.net
みんなも歌おうぜ
さよならコンサートバージョン

215 :選曲してください:2024/02/09(金) 22:51:01.76 ID:6RaRD+QX.net
>>213
走り判定は大きく減点されるのでその影響はある

216 :選曲してください:2024/02/09(金) 23:46:26.90 ID:nrCQ839T.net
マイク音下げた瞬間点数8点くらい加算されたわ

217 :選曲してください:2024/02/09(金) 23:49:42.50 ID:q3nXI+X7.net
67点の結果も同じ走りなんだよなぁ

218 :選曲してください:2024/02/09(金) 23:54:07.81 ID:O0UA1GSV.net
まず私が思うのは,遺書があったのよね?
今回のことがどれだけの要因になっているのかってことなのよね。
自○するのって要因は一つではないのよ。
もちろんトリガーになるってことはあるとは思うわよ。
だけどまるで原作を改変されたことが自○のすべての原因であるかのような
短絡的思考の元,頭の中がお花畑の烏合の衆が無意味な私見を述べてるわよね。
たとえば,もともとの超過酷な労働の中に今回のことが引き金になったって可能性は
全然あるわよね。
もしそうなら日テレだけの責任かってことになるわよね。
小学館に責任はないのかってことになるわよね。

で,もう一つ私が思うのは,原作を改変されたことが自○する理由になるっていう
その構造がわからないのよね。
○んでしまったら,それこそ,ドラマが原作とは違うって主張したり,
原作の結末を世に出すことができなくなってしまうのよね。
それを,もういいやってなるほどの理由足りえるのだろうかって思えてしまうのよね。
だからこそ,今回のことがすべての要因であると考えることがすごく短絡的に思えるのよね。

もう一つ思うこととしては,ドラマという枠に収めるためにはどうしても改変が必要であることや,
俳優のキャスティングや収益構造から,シナリオを変えなければならないという事情があるってことを
踏まえたうえで,原作者は自作を提供するべきだし,
視聴者が,原作とドラマや映画は別物だって認識すればいいだけの話なんじゃないのかって思うのよね。

ほんとわたしはコンプライアンスというなの短絡的な正義にうんざりしているのよね。
日本人がどんどんバカになって生産性が低くなっていくのが見てられないのよね。

219 :選曲してください:2024/02/09(金) 23:56:17.71 ID:VLaNdHB2.net
人生相談板と勘違いして誤爆してる草

220 :選曲してください:2024/02/10(土) 00:00:05.91 ID:2kcW9vH3.net
他の板でもネカマキャラやってんのかwww
シンプルに気持ちわりぃ

221 :Bambina☆りりこ:2024/02/10(土) 00:41:36.07 ID:EbrWlF28.net
魔の人生板から来てたんだー(白目)

222 :選曲してください:2024/02/10(土) 09:45:58.38 ID:sWNxb/39.net
走り減点の判定が出易い時があるけど、これは曲によるのかな。
DAMともで録音してみると自覚は無いのに、無意識のうちに細かい箇所で突っ込み気味に入ってるとかなのかな。

223 :Bambina☆りりこ:2024/02/10(土) 15:45:01.68 ID:9LsC55ph.net
アル中よろしく全体にちりめんビブをまぶしたら安定性が6/10まで落ちた!!

楽しいからみんなやってみて(≧∀≦)
https://imgur.com/hQSXLz9

https://16.gigafile.nu/0210-caf3cdb48e2ae71e2ab3dbb838231c525

224 :Bambina☆りりこ:2024/02/10(土) 15:49:56.54 ID:9LsC55ph.net
>>222
音源あげてみたら何かわかるかも(・ω・ )?

普段タメがつくタイプだから滅多に走り判定つかないけど、ミセスのBlizzardで初めて走り判定ついたよ〜
https://i.imgur.com/FRBxoFn.jpg

225 :選曲してください:2024/02/10(土) 16:02:40.47 ID:JreLOoVK.net
機械のバグでリズム判定が「走り」寄りになるってことも
あるのかな?

226 :選曲してください:2024/02/11(日) 12:31:23.31 ID:IgZb7WkI.net
ワイプの進み方が伴奏とズレていて早めとか、昔はたまにあったよ。
歌詞を追うより体でリズム取る様に一呼吸置くと改善するから、一とニと、三と四と…みたいな感じなのかな。

227 :選曲してください:2024/02/11(日) 13:38:29.72 ID:ZZIx+1qJ.net
>>209
マイクと口の向きの不一致とか
マイク受信機の感度の違いとか

228 :選曲してください:2024/02/11(日) 15:36:29.23 ID:OVmDMrDH.net
>>227
あと音圧で跳んじゃうこともあるみたいなんだよね

229 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:11:16.63 ID:H7i+LY57.net
にゃるほど(・ω・ )

昨日、久々にJOYで歌ったらリズム取りにくくて前に突っ込みがちでした…
JOYはオケが原曲と違う気がする

230 :選曲してください:2024/02/12(月) 09:21:26.24 ID:Mq9xQbaP.net
>>223
そのちりめんビブが、声の震えとして捉えられたのかな?

231 :選曲してください:2024/02/12(月) 09:44:37.62 ID:77xW1fyp.net
>>230
DとかEのビブはかけると減点になるビブ

232 :選曲してください:2024/02/12(月) 10:03:04.19 ID:yT8r8vuK.net
アカウント履歴でざっと確認して見たけど
DEは軒並み星1~2で悪いけどFGはABとあんま変わらん3~4くらい
Hはほぼ固定で星4
俺がまだビブ下手なのもあるけどHが一番星が多いな

233 :Bambina☆りりこ:2024/02/12(月) 14:29:09.03 ID:W08RVd6l.net
>>230
そうだと思います〜
気持ち悪いくらい震わせたからw

>>231
安定性に関わる理由からA〜Cが推奨されるのは知ってたけど、加点の有無ではなく「減点」は初耳です〜

>>232
ビブタイプと上手さの⭐︎は人それぞれの特徴が出てそう(・ω・ )
Hは見たことない〜!
うちはA〜Gまで満遍なく⭐︎3〜4でした

234 :選曲してください:2024/02/13(火) 07:15:56.94 ID:tejIbfqc.net
>>229
JOYとDAMでは、音質のクオリティの違いは歴然だよね。

もうかなり前から言われていた。

235 :選曲してください:2024/02/13(火) 20:53:20.41 ID:zKnVbcxt.net
https://stepupkaraoke.com/vibratolongtone/what-vibratone-type

236 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 21:35:55.41 ID:SspKrra6.net
>>235
そのサイトの信憑性はどうなんだろう(・ω・ )?
C-3を推奨してるけど、これは演歌系や大友ビブと呼ばれるクドいやつよね

あとA〜C以外を失敗と断定してるけど

>評価2.5のA-1ビブラートを失敗してH型に→評価は2.5
>評価4.5のB-3ビブラートを失敗してH型に→評価は4.5

てことは、評価に影響してなくない??

「どのタイプのボックス型のビブラートを出そうとしたかで評価が変わります」と書いてあるけど…
どれを出そうとしたかはどこで判断してるんだろう?等々、いろいろと疑問が

237 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 21:38:30.29 ID:SspKrra6.net
>>234
ここ数年の曲はJOYも改善されてるらしく、音源を聴かせてもらったらコーラスが厚くなってた!

新しめの選曲だと音も良くなってるみたいです〜

238 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 23:47:28.89 ID:SspKrra6.net
改めて自分のビブタイプを調べたらFとHは未経験だった

>>187によると、かけてる時間の長いビブがタイプ判定されるとのことなのでロングトーンに依存してそうなのですが…
ロングトーンのハンマリング時にD、フォール時にEが出やすいとかあるのかなぁ(・ω・ )?
個人の体感では喉が力んだり張り上げ傾向の時はGが出やすいです

あとビブはあまり意識して出してないから、同日に歌ってもB・D・GにバラけるけどDが一番点が低かった
https://imgur.com/UsmAvfA
https://imgur.com/WBujN0G
https://imgur.com/AEQeNrt

239 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 23:53:03.96 ID:SspKrra6.net
あ、でも音程グラフの推移がバラバラだから、点が下がってるのはビブ関係なく気分と勢いで歌い方が変わってる影響かもしれない…

240 :選曲してください:2024/02/14(水) 18:52:24.59 ID:cV0+UNV0.net
>>239
その時の気分(精神的な要因)で点数って上がったり下がったりするかもね。
テンション高いと、喉が開くしリラックスしてるほど無駄な力が入らず
発声の面でも有利な気がしてならない。

241 :Bambina☆りりこ:2024/02/14(水) 21:20:35.82 ID:xEZ3Mmf2.net
>>240
同日同曲でもいつもこんな感じで2〜3点ブレるのはコンディションなんでしょうねぇ(´・ω・`)

個人的には安定性MAXを出したいです〜

242 :16:2024/02/14(水) 21:38:38.06 ID:tv2869Nc.net
さよならコンサートの人程じゃないけど点差が一番あったのがこれだった。二ヶ月前はうろ覚えだったとかめちゃくちゃ練習したとかはない。単にマイクの差かなと思う。
https://files.catbox.moe/7e5abi.PNG
https://files.catbox.moe/vh5we0.PNG

243 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:54:24.92 ID:tv2869Nc.net
すまん名前の数字は全然関係ないとこのだから気にしないで

244 :Bambina☆りりこ:2024/02/15(木) 10:41:08.92 ID:43T9zwi6.net
>>242
表現力と抑揚に大きく差があるのはマイクの影響ぽいですね〜
それで85点のほうは張り上げてしまったりもなかったですか?
ロングトーンとビブの差が少し気になりました(・ω・ )

245 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:11:51.70 ID:m2M/1ZOm.net
>>241
同日に何回か歌ってある程度、喉が温まった状態の方が点数は出易いと思う。
逆に連動して声が嗄れてくると、点は落ちる。

246 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:12:13.93 ID:m2M/1ZOm.net
ごめん、間違えた

連動→連投

247 :242:2024/02/15(木) 21:43:32.67 ID:Ist7enTW.net
>>244
張り上げたりしたかどうか?は分かりませんが、全く同じには歌えないんで「高評価の歌い方+調子良いマイク」と「低評価の歌い方+調子悪いマイク」がうまく合致してこれだけ差がでたかもしれないですね

248 :選曲してください:2024/02/16(金) 09:08:07.76 ID:jcc4zgO+.net
カラオケボックス にあるワイヤレスマイクの充電の具合って、見た目で分かりますか?
古いマイクだとグリーン→イエロー→レッドみたいに変化してきたと思うのですが。

249 :選曲してください:2024/02/16(金) 12:52:08.90 ID:OR/el7Zk.net
>>248
基本わからないよ
切れる直前とかなら変化あるかもしらんけど
ランプの色はマイクのチャンネルで変わるから充電と関係ない事が殆ど

250 :選曲してください:2024/02/16(金) 22:52:41.48 ID:GFFsh/Rm.net
https://i.imgur.com/4uogMHL.jpeg
おかしいだろ
みんなも歌ってくれよ

251 :選曲してください:2024/02/17(土) 00:11:46.39 ID:gejwXp1r.net
>>250
60点台とること自分もあるぞ
気にせず我が道をイケ!

252 :Bambina☆りりこ:2024/02/17(土) 00:20:40.71 ID:UGqidA8B.net
ジャンカラ高槻シースー店(・ω・ )?

253 :Bambina☆りりこ:2024/02/17(土) 00:24:19.07 ID:UGqidA8B.net
にぎり🍣が頼めるカラオケうらやま(*´-`)

254 :選曲してください:2024/02/17(土) 00:30:49.66 ID:+0PEmvnn.net
>>252-253
がんこ寿司がすぐ近くにある店舗だからかな

この曲だけおかしくなるんよね〜みんなも歌ってみてね

255 :選曲してください:2024/02/18(日) 09:42:01.46 ID:Y0CKLX/j.net
>>222
DAMともスレに書いてあるけど、走り判定され易い曲がかなりあるらしい
特にA iになってから急に増えた模様

256 :選曲してください:2024/02/18(日) 14:06:13.95 ID:ZbE70hV4.net
>>225
これ。カラオケ機の個体差で走りとためがずれてるヤツがある。

257 :選曲してください:2024/02/18(日) 15:25:33.86 ID:MWq1Fx0l.net
>>256
機械そのものの個体差だとしたら、設置されている部屋によって
リズムが走りだったりジャストだったりするってこと?
そういうのは嫌だな
運みたいなものだし

258 :選曲してください:2024/02/19(月) 09:23:36.40 ID:Lh0Ou8C/.net
機械の側に問題があるのなら、第一興商さんにはキチンと改善して欲しい

259 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 09:37:25.80 ID:I2wpc0Cb.net
走り判定されやすい曲で知ってる(歌えそうな)曲が中島みゆきだけだった

わりと古めの曲に多いのかな?

260 :選曲してください:2024/02/19(月) 12:53:42.07 ID:F+O0tszh.net
>>258
やんないでしょ
困るのは少数の人のみだし

261 :選曲してください:2024/02/19(月) 13:36:01.01 ID:Bn89i9hc.net
音程バーと音程バーが連続してなくて、やや離れている曲は
走りにされ易いと思った。
既に書いてる人がいるようだけど。

262 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 13:40:36.81 ID:I2wpc0Cb.net
音程バーが離れてる時に、前のめりにツッコミやすくなるのとは違うのかしら…(・ω・ )?

263 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 16:15:11.84 ID:I2wpc0Cb.net
走りやすい曲で思い出した!!
Vestigeの2番出だし、オケが薄いから自分の声でオケが聞こえなくて走った記憶ある〜

未ログでも見れるDAMとも公開曲をチェックしたら、2人とも入りが不安定になってた

264 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:26:44.38 ID:NcnL+AFk.net
入りがちょっと早いだけで「走り」になることは、生音なんかでは
よくありました。
採点を重視する人は、その辺にも気を付けているんでしょうね。
てか、そういう曲は敢えて選曲しないんでしょうね。

265 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:30:39.86 ID:yAJ76I1F.net
俺の場合意識してしゃくりを入れるようにしたら結構改善された
走ってるとそもそもしゃくり判定されないから

266 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:57:30.90 ID:Tbl/JN87.net
https://imgur.com/a/LcYxYE3

とんでもねえ点が出るのを期待してたけど、それほど低くはなりませんでしたなあ

https://76.gigafile.nu/0320-cbe7f1d51cbf215236d5e456c61118388

古くも新しくもないウタヒロで4人くらいの大きさの部屋。
スピーカーとかも特に気になることは無し。
マイクはE935持ち込み

267 :選曲してください:2024/02/19(月) 19:01:29.63 ID:AeRyBkcp.net
>>266
ダムの話しだろ

268 ::2024/02/19(月) 19:08:26.70 ID:Tbl/JN87.net
>>267

ん?>>250さんに宛てたんだけども

269 :選曲してください:2024/02/19(月) 21:54:14.13 ID:Ho6sfzK0.net
>>206
わろたww部屋なんて全く関係ないわな

270 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 21:59:00.71 ID:sVesNcFj.net
>>265
にゃるほど
無意識しゃくりタメ星人(私)があんまり走りつかない理由がわかった気がする〜

271 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 22:08:10.42 ID:sVesNcFj.net
>>266
通常曲とライブ版を聴き比べたら、ビートを刻むシーケンスが抜けてリズム隊が派手になってる。疾走感がありますね
テンポも若干、速い

スラップベースとパーカッションに駆られて調子が狂う人もいるのかもしれませんねぇ(・ω・ )

ビートとグルーヴの違いかなぁ
音源が聴けて助かりました!!

272 :選曲してください:2024/02/19(月) 22:35:52.65 ID:GEhVcYEE.net
音源聴いたけどオク下ではなかったけどな

273 :選曲してください:2024/02/20(火) 07:23:39.76 ID:K3vuS3GC.net
>>265
そうか、ワンテンポ置いて歌う感じになるから、それはいいかも知れないな

274 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 10:05:04.43 ID:0HJciOTg.net
>>123
他に考えられそうなのは…
音程正確率55%とロングトーン1未満で、例のおじさんパターンのぶつ切り
もしくは音が検知されてない可能性(・ω・ )?

2020年9月 影法師 総合78.279点
音程69%、表現力60点、抑揚67点、Ai感性60点、ロングトーン1、安定性8、タメは-1
ビブラートC3 7秒13回

2020年4月 愛しき日々 総合79.754点
音程71%、表現力62点、抑揚69点、Ai感性61点、ロングトーン1、安定性9、タメ-2
ビブラートE 8秒19回

275 :選曲してください:2024/02/20(火) 11:59:03.37 ID:4jItcrMv.net
>>198
再うpキボンヌ

276 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 13:25:39.03 ID:0HJciOTg.net
>>123>>201の両音源を聴きたいなぁ

ご本人曰く、同じ歌い方〜とのことですが
ビブラート&ロングトーンがガッツリ凹むのは歌い方に違いがあるのな、検知されてない可能性なのか聴いて確かめたい

277 :選曲してください:2024/02/20(火) 13:49:54.06 ID:ozL+kerS.net
>>276
この秒数の少なさからして
震え声誤検知ビブラートがたまたま1秒超えたかどうかの違いじゃないか

278 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 19:59:25.92 ID:fM6QiFyZ.net
>>277
両方とも秒数が少なくて誤検出っぽいですよね(^-^;)

合計1秒 3回 上手さ◆0
合計2秒 5回 上手さ◆3

ビブで16.671点もの点差が出たのかな?めちゃ気になる…

279 :選曲してください:2024/02/20(火) 20:03:48.02 ID:JjCaqXQQ.net
ビブロングもあるけどまず音程が全然違うからね

280 :Bambina☆りりこ:2024/02/21(水) 21:30:40.37 ID:vVIsdwHE.net
>>279
本人が言うとおり67点と84点が同じ歌い方で、片方だけがあの音程正確率なのだとしたら…
>>274の可能性かなぁ(・ω・ )?

67点の音源も聴きたい!!

281 :選曲してください:2024/02/22(木) 12:30:24.94 ID:3/918g29.net
ビブラートは、昔の精密採点(初代)の方がよく検知してくれていた。
機種が変わってその辺の基準も厳しくなったのか?

282 :選曲してください:2024/02/22(木) 12:37:30.94 ID:RofYfTbx.net
さよならコンサート来週火曜日に点数が低くなる部屋で歌うので録音してみる

283 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 13:04:41.55 ID:Wzc2HDMt.net
>>282
部屋で変わるならマイク諸々の調子なのかなぁ…

楽しみに待ってる〜(*・ω・)ノ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200