2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■部屋によって採点結果に差が出るのはなぜ?

1 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:18:36.41 ID:9daVzBPm.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693655885/l50

228 :選曲してください:2024/02/11(日) 15:36:29.23 ID:OVmDMrDH.net
>>227
あと音圧で跳んじゃうこともあるみたいなんだよね

229 :Bambina☆りりこ:2024/02/11(日) 20:11:16.63 ID:H7i+LY57.net
にゃるほど(・ω・ )

昨日、久々にJOYで歌ったらリズム取りにくくて前に突っ込みがちでした…
JOYはオケが原曲と違う気がする

230 :選曲してください:2024/02/12(月) 09:21:26.24 ID:Mq9xQbaP.net
>>223
そのちりめんビブが、声の震えとして捉えられたのかな?

231 :選曲してください:2024/02/12(月) 09:44:37.62 ID:77xW1fyp.net
>>230
DとかEのビブはかけると減点になるビブ

232 :選曲してください:2024/02/12(月) 10:03:04.19 ID:yT8r8vuK.net
アカウント履歴でざっと確認して見たけど
DEは軒並み星1~2で悪いけどFGはABとあんま変わらん3~4くらい
Hはほぼ固定で星4
俺がまだビブ下手なのもあるけどHが一番星が多いな

233 :Bambina☆りりこ:2024/02/12(月) 14:29:09.03 ID:W08RVd6l.net
>>230
そうだと思います〜
気持ち悪いくらい震わせたからw

>>231
安定性に関わる理由からA〜Cが推奨されるのは知ってたけど、加点の有無ではなく「減点」は初耳です〜

>>232
ビブタイプと上手さの⭐︎は人それぞれの特徴が出てそう(・ω・ )
Hは見たことない〜!
うちはA〜Gまで満遍なく⭐︎3〜4でした

234 :選曲してください:2024/02/13(火) 07:15:56.94 ID:tejIbfqc.net
>>229
JOYとDAMでは、音質のクオリティの違いは歴然だよね。

もうかなり前から言われていた。

235 :選曲してください:2024/02/13(火) 20:53:20.41 ID:zKnVbcxt.net
https://stepupkaraoke.com/vibratolongtone/what-vibratone-type

236 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 21:35:55.41 ID:SspKrra6.net
>>235
そのサイトの信憑性はどうなんだろう(・ω・ )?
C-3を推奨してるけど、これは演歌系や大友ビブと呼ばれるクドいやつよね

あとA〜C以外を失敗と断定してるけど

>評価2.5のA-1ビブラートを失敗してH型に→評価は2.5
>評価4.5のB-3ビブラートを失敗してH型に→評価は4.5

てことは、評価に影響してなくない??

「どのタイプのボックス型のビブラートを出そうとしたかで評価が変わります」と書いてあるけど…
どれを出そうとしたかはどこで判断してるんだろう?等々、いろいろと疑問が

237 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 21:38:30.29 ID:SspKrra6.net
>>234
ここ数年の曲はJOYも改善されてるらしく、音源を聴かせてもらったらコーラスが厚くなってた!

新しめの選曲だと音も良くなってるみたいです〜

238 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 23:47:28.89 ID:SspKrra6.net
改めて自分のビブタイプを調べたらFとHは未経験だった

>>187によると、かけてる時間の長いビブがタイプ判定されるとのことなのでロングトーンに依存してそうなのですが…
ロングトーンのハンマリング時にD、フォール時にEが出やすいとかあるのかなぁ(・ω・ )?
個人の体感では喉が力んだり張り上げ傾向の時はGが出やすいです

あとビブはあまり意識して出してないから、同日に歌ってもB・D・GにバラけるけどDが一番点が低かった
https://imgur.com/UsmAvfA
https://imgur.com/WBujN0G
https://imgur.com/AEQeNrt

239 :Bambina☆りりこ:2024/02/13(火) 23:53:03.96 ID:SspKrra6.net
あ、でも音程グラフの推移がバラバラだから、点が下がってるのはビブ関係なく気分と勢いで歌い方が変わってる影響かもしれない…

240 :選曲してください:2024/02/14(水) 18:52:24.59 ID:cV0+UNV0.net
>>239
その時の気分(精神的な要因)で点数って上がったり下がったりするかもね。
テンション高いと、喉が開くしリラックスしてるほど無駄な力が入らず
発声の面でも有利な気がしてならない。

241 :Bambina☆りりこ:2024/02/14(水) 21:20:35.82 ID:xEZ3Mmf2.net
>>240
同日同曲でもいつもこんな感じで2〜3点ブレるのはコンディションなんでしょうねぇ(´・ω・`)

個人的には安定性MAXを出したいです〜

242 :16:2024/02/14(水) 21:38:38.06 ID:tv2869Nc.net
さよならコンサートの人程じゃないけど点差が一番あったのがこれだった。二ヶ月前はうろ覚えだったとかめちゃくちゃ練習したとかはない。単にマイクの差かなと思う。
https://files.catbox.moe/7e5abi.PNG
https://files.catbox.moe/vh5we0.PNG

243 :選曲してください:2024/02/14(水) 21:54:24.92 ID:tv2869Nc.net
すまん名前の数字は全然関係ないとこのだから気にしないで

244 :Bambina☆りりこ:2024/02/15(木) 10:41:08.92 ID:43T9zwi6.net
>>242
表現力と抑揚に大きく差があるのはマイクの影響ぽいですね〜
それで85点のほうは張り上げてしまったりもなかったですか?
ロングトーンとビブの差が少し気になりました(・ω・ )

245 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:11:51.70 ID:m2M/1ZOm.net
>>241
同日に何回か歌ってある程度、喉が温まった状態の方が点数は出易いと思う。
逆に連動して声が嗄れてくると、点は落ちる。

246 :選曲してください:2024/02/15(木) 12:12:13.93 ID:m2M/1ZOm.net
ごめん、間違えた

連動→連投

247 :242:2024/02/15(木) 21:43:32.67 ID:Ist7enTW.net
>>244
張り上げたりしたかどうか?は分かりませんが、全く同じには歌えないんで「高評価の歌い方+調子良いマイク」と「低評価の歌い方+調子悪いマイク」がうまく合致してこれだけ差がでたかもしれないですね

248 :選曲してください:2024/02/16(金) 09:08:07.76 ID:jcc4zgO+.net
カラオケボックス にあるワイヤレスマイクの充電の具合って、見た目で分かりますか?
古いマイクだとグリーン→イエロー→レッドみたいに変化してきたと思うのですが。

249 :選曲してください:2024/02/16(金) 12:52:08.90 ID:OR/el7Zk.net
>>248
基本わからないよ
切れる直前とかなら変化あるかもしらんけど
ランプの色はマイクのチャンネルで変わるから充電と関係ない事が殆ど

250 :選曲してください:2024/02/16(金) 22:52:41.48 ID:GFFsh/Rm.net
https://i.imgur.com/4uogMHL.jpeg
おかしいだろ
みんなも歌ってくれよ

251 :選曲してください:2024/02/17(土) 00:11:46.39 ID:gejwXp1r.net
>>250
60点台とること自分もあるぞ
気にせず我が道をイケ!

252 :Bambina☆りりこ:2024/02/17(土) 00:20:40.71 ID:UGqidA8B.net
ジャンカラ高槻シースー店(・ω・ )?

253 :Bambina☆りりこ:2024/02/17(土) 00:24:19.07 ID:UGqidA8B.net
にぎり🍣が頼めるカラオケうらやま(*´-`)

254 :選曲してください:2024/02/17(土) 00:30:49.66 ID:+0PEmvnn.net
>>252-253
がんこ寿司がすぐ近くにある店舗だからかな

この曲だけおかしくなるんよね〜みんなも歌ってみてね

255 :選曲してください:2024/02/18(日) 09:42:01.46 ID:Y0CKLX/j.net
>>222
DAMともスレに書いてあるけど、走り判定され易い曲がかなりあるらしい
特にA iになってから急に増えた模様

256 :選曲してください:2024/02/18(日) 14:06:13.95 ID:ZbE70hV4.net
>>225
これ。カラオケ機の個体差で走りとためがずれてるヤツがある。

257 :選曲してください:2024/02/18(日) 15:25:33.86 ID:MWq1Fx0l.net
>>256
機械そのものの個体差だとしたら、設置されている部屋によって
リズムが走りだったりジャストだったりするってこと?
そういうのは嫌だな
運みたいなものだし

258 :選曲してください:2024/02/19(月) 09:23:36.40 ID:Lh0Ou8C/.net
機械の側に問題があるのなら、第一興商さんにはキチンと改善して欲しい

259 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 09:37:25.80 ID:I2wpc0Cb.net
走り判定されやすい曲で知ってる(歌えそうな)曲が中島みゆきだけだった

わりと古めの曲に多いのかな?

260 :選曲してください:2024/02/19(月) 12:53:42.07 ID:F+O0tszh.net
>>258
やんないでしょ
困るのは少数の人のみだし

261 :選曲してください:2024/02/19(月) 13:36:01.01 ID:Bn89i9hc.net
音程バーと音程バーが連続してなくて、やや離れている曲は
走りにされ易いと思った。
既に書いてる人がいるようだけど。

262 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 13:40:36.81 ID:I2wpc0Cb.net
音程バーが離れてる時に、前のめりにツッコミやすくなるのとは違うのかしら…(・ω・ )?

263 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 16:15:11.84 ID:I2wpc0Cb.net
走りやすい曲で思い出した!!
Vestigeの2番出だし、オケが薄いから自分の声でオケが聞こえなくて走った記憶ある〜

未ログでも見れるDAMとも公開曲をチェックしたら、2人とも入りが不安定になってた

264 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:26:44.38 ID:NcnL+AFk.net
入りがちょっと早いだけで「走り」になることは、生音なんかでは
よくありました。
採点を重視する人は、その辺にも気を付けているんでしょうね。
てか、そういう曲は敢えて選曲しないんでしょうね。

265 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:30:39.86 ID:yAJ76I1F.net
俺の場合意識してしゃくりを入れるようにしたら結構改善された
走ってるとそもそもしゃくり判定されないから

266 :選曲してください:2024/02/19(月) 18:57:30.90 ID:Tbl/JN87.net
https://imgur.com/a/LcYxYE3

とんでもねえ点が出るのを期待してたけど、それほど低くはなりませんでしたなあ

https://76.gigafile.nu/0320-cbe7f1d51cbf215236d5e456c61118388

古くも新しくもないウタヒロで4人くらいの大きさの部屋。
スピーカーとかも特に気になることは無し。
マイクはE935持ち込み

267 :選曲してください:2024/02/19(月) 19:01:29.63 ID:AeRyBkcp.net
>>266
ダムの話しだろ

268 ::2024/02/19(月) 19:08:26.70 ID:Tbl/JN87.net
>>267

ん?>>250さんに宛てたんだけども

269 :選曲してください:2024/02/19(月) 21:54:14.13 ID:Ho6sfzK0.net
>>206
わろたww部屋なんて全く関係ないわな

270 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 21:59:00.71 ID:sVesNcFj.net
>>265
にゃるほど
無意識しゃくりタメ星人(私)があんまり走りつかない理由がわかった気がする〜

271 :Bambina☆りりこ:2024/02/19(月) 22:08:10.42 ID:sVesNcFj.net
>>266
通常曲とライブ版を聴き比べたら、ビートを刻むシーケンスが抜けてリズム隊が派手になってる。疾走感がありますね
テンポも若干、速い

スラップベースとパーカッションに駆られて調子が狂う人もいるのかもしれませんねぇ(・ω・ )

ビートとグルーヴの違いかなぁ
音源が聴けて助かりました!!

272 :選曲してください:2024/02/19(月) 22:35:52.65 ID:GEhVcYEE.net
音源聴いたけどオク下ではなかったけどな

273 :選曲してください:2024/02/20(火) 07:23:39.76 ID:K3vuS3GC.net
>>265
そうか、ワンテンポ置いて歌う感じになるから、それはいいかも知れないな

274 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 10:05:04.43 ID:0HJciOTg.net
>>123
他に考えられそうなのは…
音程正確率55%とロングトーン1未満で、例のおじさんパターンのぶつ切り
もしくは音が検知されてない可能性(・ω・ )?

2020年9月 影法師 総合78.279点
音程69%、表現力60点、抑揚67点、Ai感性60点、ロングトーン1、安定性8、タメは-1
ビブラートC3 7秒13回

2020年4月 愛しき日々 総合79.754点
音程71%、表現力62点、抑揚69点、Ai感性61点、ロングトーン1、安定性9、タメ-2
ビブラートE 8秒19回

275 :選曲してください:2024/02/20(火) 11:59:03.37 ID:4jItcrMv.net
>>198
再うpキボンヌ

276 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 13:25:39.03 ID:0HJciOTg.net
>>123>>201の両音源を聴きたいなぁ

ご本人曰く、同じ歌い方〜とのことですが
ビブラート&ロングトーンがガッツリ凹むのは歌い方に違いがあるのな、検知されてない可能性なのか聴いて確かめたい

277 :選曲してください:2024/02/20(火) 13:49:54.06 ID:ozL+kerS.net
>>276
この秒数の少なさからして
震え声誤検知ビブラートがたまたま1秒超えたかどうかの違いじゃないか

278 :Bambina☆りりこ:2024/02/20(火) 19:59:25.92 ID:fM6QiFyZ.net
>>277
両方とも秒数が少なくて誤検出っぽいですよね(^-^;)

合計1秒 3回 上手さ◆0
合計2秒 5回 上手さ◆3

ビブで16.671点もの点差が出たのかな?めちゃ気になる…

279 :選曲してください:2024/02/20(火) 20:03:48.02 ID:JjCaqXQQ.net
ビブロングもあるけどまず音程が全然違うからね

280 :Bambina☆りりこ:2024/02/21(水) 21:30:40.37 ID:vVIsdwHE.net
>>279
本人が言うとおり67点と84点が同じ歌い方で、片方だけがあの音程正確率なのだとしたら…
>>274の可能性かなぁ(・ω・ )?

67点の音源も聴きたい!!

281 :選曲してください:2024/02/22(木) 12:30:24.94 ID:3/918g29.net
ビブラートは、昔の精密採点(初代)の方がよく検知してくれていた。
機種が変わってその辺の基準も厳しくなったのか?

282 :選曲してください:2024/02/22(木) 12:37:30.94 ID:RofYfTbx.net
さよならコンサート来週火曜日に点数が低くなる部屋で歌うので録音してみる

283 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 13:04:41.55 ID:Wzc2HDMt.net
>>282
部屋で変わるならマイク諸々の調子なのかなぁ…

楽しみに待ってる〜(*・ω・)ノ

284 :選曲してください:2024/02/22(木) 13:37:28.45 ID:/nf5cRDk.net
>>281
昔のは声の震えとビブと全く区別なかった
Aiは少しだけ改善されただから自動的にビブ掛かるという人は少し減ったのだろう

285 :選曲してください:2024/02/22(木) 19:19:41.30 ID:Qyz0oBTX.net
>>284
俺も初代精密の頃は今よりビブの時間が長くて
Aiは厳しいな〜と思っていたところ
確かに声の震えまで感知しちゃうと意味がないね

286 :選曲してください:2024/02/22(木) 19:43:50.72 ID:4IGqVXRK.net
初代からやってる人いるのか
俺は精密IIから
DX-Gでやっとボーナス込み100点連発できるようになった

287 :Bambina☆りりこ:2024/02/22(木) 23:04:03.33 ID:Wzc2HDMt.net
ビブを入れまくれば点が取れたのって初代?

288 :選曲してください:2024/02/23(金) 10:01:30.51 ID:/aLU6FGE.net
>>287
初代精密採点だと、99点の条件として音程94%、ビブラート10秒、抑揚MAXが目安だった。

289 :選曲してください:2024/02/23(金) 17:42:38.52 ID:nvGHqvEx.net
https://www.zawaroom.org/karaoke-94-points/#toc1

290 :選曲してください:2024/02/24(土) 08:25:28.12 ID:5PWisdxs.net
>>287
そうだね、しかもビブラートの種類は不問で単に秒数のみ
あと、DXまでは抑揚の比率も高めだった

AIは、ハンマリングだのアクセントだの、ピーカップだの表示されない項目で表現力を評価するシステムになった

291 :Bambina☆りりこ:2024/02/24(土) 11:20:29.84 ID:JvEVuxor.net
>>288,290
詳しくありがとう(・ω・*)

何かの動画で、過去の精密採点はひとつのバーにビブを入れれば入れるほど評価されたけど、Aiはひとつのバーに一つが望ましいと言っていて気になってた

292 :選曲してください:2024/02/24(土) 13:41:19.49 ID:YjKRZQqX.net
昔からビブ回数は評価対象外じゃない?
昔は秒数らしいが最近は一貫して上手さ判定だろ

293 :選曲してください:2024/02/24(土) 14:36:56.94 ID:UFWFWc9i.net
>>292
DX-gまではビブの判定が表現力配点の中で大きく効いてたがAiではあまり重要ではなくなった

294 :Bambina☆りりこ:2024/02/24(土) 15:34:04.90 ID:JvEVuxor.net
>>292
うん。何回入れても良かったのは合計秒数で評価されてたからかな?
今はそうじゃないよって言ってた

>>293
にゃるほど

295 :選曲してください:2024/02/24(土) 15:53:21.20 ID:EdPrn9nC.net
>>293
マジ?ビブと表現力は完全に無関係なもんだと思ってた
1つのバーに複数判定が出るのはビブが不安定ということだから良くないという認識だったけど(上手さ判定に影響)

296 :選曲してください:2024/02/24(土) 18:49:31.17 ID:MztT9yul.net
AI採点では、ビブのボックスタイプでB2辺りがきちんとかかってると、
安定性も9/10とか出て、一気に総合点数UPするイメージがある。

297 :選曲してください:2024/02/25(日) 02:37:09.68 ID:qR2SG0oY.net
DX-Gも同じじゃない?
DAMはビブかけてれば安定度簡単にくれるから音痴でも点数くれて助かる

298 :選曲してください:2024/02/25(日) 07:50:42.02 ID:z1Y/n8gy.net
>>297
下手くそなビブだと加点されないだけでなく、安定性が減点されるからね

299 :選曲してください:2024/02/25(日) 12:12:58.79 ID:S74zUcfc.net
>>297
んなことねーよ

300 :選曲してください:2024/02/25(日) 13:08:17.19 ID:N9AL0aRP.net
>>297
そういう音痴でもビブかけまくる様な奴がダムともで採点結果公表して「これで⚪︎⚪︎点かよ、プッw」と思われてるケースもあるんだよな。

301 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:12:52.48 ID:5Q234U5Q.net
安定性9/10って80点台だろ
その程度なら別にビブなんかなくても行くだろ

302 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:25:10.58 ID:FV9xIdhN.net
安定性9の見たら90前後が多かった
https://i.imgur.com/hD4pX5M.jpg

303 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:44:53.43 ID:OT7JMV9p.net
安定性はそこまで点数に関係ない気はするけどな
安定性7でも91点 8で96点出てる曲あるし

304 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:49:28.47 ID:5Q234U5Q.net
>>303
100いくかいかないかのレベルだとかなり重要
上げるの難しいし

305 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:56:33.51 ID:OT7JMV9p.net
>>304
>>安定性9/10って80点台だろ

説得力皆無だけど

306 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:57:40.73 ID:5Q234U5Q.net
>>305
安定性のみの点数を最初から言っている
お前が勘違いしてるだけ

307 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:00:45.70 ID:5Q234U5Q.net
安定性9は安定性80〜89という意味

308 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:01:37.27 ID:OT7JMV9p.net
この流れで一人だけjoyサウンドの話でもしてるのか

309 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:02:28.69 ID:+/vPleLp.net
音程79%でも総合点で90点いくんだな
まあ、ビブラートが効いてるから結果、そうなるのか

方や音程92%で90点そこそこの曲もあったりする
表現力を付けにくい曲だと、それもありか・・

310 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:06:28.99 ID:5Q234U5Q.net
音程くそなやつ探したらこんなんあったわ
https://i.imgur.com/voG2lgA.png
たしか音程88%でボナカンだったこともある

311 :選曲してください:2024/02/26(月) 12:11:02.60 ID:SIMtn5hN.net
>>310
ビブラートと安定性が効いてるなぁ

312 :Bambina☆りりこ:2024/02/26(月) 15:57:59.23 ID:vISAebw0.net
音程79%でも全然92点出るし、77%でも91点出るよ
フェイク多すぎて音程合わせられない洋楽曲は大体こんな感じ

https://imgur.com/fae4CZ8
https://imgur.com/GkHRqG3

安定性9/10でも8/10でも95〜96点は出る
でも安定性が低いと総合点に天井がある説は何となくありそう

313 :選曲してください:2024/02/26(月) 19:53:20.34 ID:qAPJsWLm.net
>>312
まあ安定性は5項目の一つなんだから得点に影響するのは当然なんだけどな

314 :選曲してください:2024/02/27(火) 16:31:34.92 ID:gU0v7yBA.net
音程は80前後あれば総合90点超えるし85あれば95点超えるイメージ

315 :選曲してください:2024/02/27(火) 16:34:27.11 ID:Anh9Q3cL.net
ビブラートさえしっかりできればな…

316 :選曲してください:2024/02/27(火) 22:28:37.37 ID:WhW34Th0.net
今日の成果なんだがこれ以上どうやって上げればいいんだ?
本当に100点行くのかこれ
https://i.imgur.com/JgI1MMs.jpg

317 :選曲してください:2024/02/27(火) 22:38:50.37 ID:Anh9Q3cL.net
もうそこまで自在に喉を操れて点が取れるんなら
あとは響きと聴き心地を上げる事だけ考えて歌うま路線に舵を切ればいいんじゃないの

318 :選曲してください:2024/02/27(火) 23:14:13.85 ID:WhW34Th0.net
せめてaiで一度は100点取りたい
俺の歌はなんの特徴もなくてつまらんから歌うま路線は無理だと思うわ

319 :選曲してください:2024/02/27(火) 23:22:39.95 ID:gU0v7yBA.net
Cって珍しいビブだな
狙ってもBかAばっかになるわ

320 :選曲してください:2024/02/28(水) 08:41:50.44 ID:07Als85R.net
>>319
深くて振幅の大きい、演歌向きのしつこいビブだな

321 :選曲してください:2024/02/28(水) 09:23:18.32 ID:kPzT9LNu.net
>>316
音程は95%にしないと
あと安定性が十分かどうか五角形チャートの100点満点で見ないとわからない

322 :選曲してください:2024/02/28(水) 12:00:39.60 ID:DVYvsVnj.net
>>319
俺はどう頑張ってもBかCしか出ない
Aできる人うらやましい

323 :選曲してください:2024/02/28(水) 12:03:56.91 ID:DVYvsVnj.net
https://i.imgur.com/snitbR8.png
https://i.imgur.com/EznBnDf.png
音程95もあったけどリズムが…

324 :選曲してください:2024/02/28(水) 13:07:07.12 ID:32l1/JhI.net
お前のせいでどんどん平均点が上がっていくだろやめろ

325 :選曲してください:2024/02/28(水) 13:54:05.21 ID:vtlSeEGn.net
>>323
音程94のやつは表現力98でもいけたかもしれないが微妙
音程95ならカンストだと思う

326 :Bambina☆りりこ:2024/02/28(水) 14:33:24.00 ID:JvqjESt6.net
>>316,323
採点歌唱とは言え、100点を狙えるのはしゅごい!!

ソテカンはAi感性の青ゲージを出して、加点をゼロにしないといけないそうです。むずかちぃ(´・ω・`)
https://note.com/takotako1862/n/n89d7a682bc55

327 :Bambina☆りりこ:2024/02/28(水) 14:36:35.16 ID:JvqjESt6.net
ちなみに、五角形の97とかの数字はどうやって出すの?
有料会員になったら見れるの(・ω・ )?

328 :選曲してください:2024/02/28(水) 14:52:52.45 ID:DVYvsVnj.net
>>325
音程95のそれ以外98以上って感じか…無理ゲーっすわ
Gのソテカンより基準高くない?
そういやG以前には裏加点てのがあったけどAIにもあるのかね?

>>327
Octariaってアプリ使っとる

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200