2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■部屋によって採点結果に差が出るのはなぜ?

1 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:18:36.41 ID:9daVzBPm.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693655885/l50

295 :選曲してください:2024/02/24(土) 15:53:21.20 ID:EdPrn9nC.net
>>293
マジ?ビブと表現力は完全に無関係なもんだと思ってた
1つのバーに複数判定が出るのはビブが不安定ということだから良くないという認識だったけど(上手さ判定に影響)

296 :選曲してください:2024/02/24(土) 18:49:31.17 ID:MztT9yul.net
AI採点では、ビブのボックスタイプでB2辺りがきちんとかかってると、
安定性も9/10とか出て、一気に総合点数UPするイメージがある。

297 :選曲してください:2024/02/25(日) 02:37:09.68 ID:qR2SG0oY.net
DX-Gも同じじゃない?
DAMはビブかけてれば安定度簡単にくれるから音痴でも点数くれて助かる

298 :選曲してください:2024/02/25(日) 07:50:42.02 ID:z1Y/n8gy.net
>>297
下手くそなビブだと加点されないだけでなく、安定性が減点されるからね

299 :選曲してください:2024/02/25(日) 12:12:58.79 ID:S74zUcfc.net
>>297
んなことねーよ

300 :選曲してください:2024/02/25(日) 13:08:17.19 ID:N9AL0aRP.net
>>297
そういう音痴でもビブかけまくる様な奴がダムともで採点結果公表して「これで⚪︎⚪︎点かよ、プッw」と思われてるケースもあるんだよな。

301 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:12:52.48 ID:5Q234U5Q.net
安定性9/10って80点台だろ
その程度なら別にビブなんかなくても行くだろ

302 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:25:10.58 ID:FV9xIdhN.net
安定性9の見たら90前後が多かった
https://i.imgur.com/hD4pX5M.jpg

303 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:44:53.43 ID:OT7JMV9p.net
安定性はそこまで点数に関係ない気はするけどな
安定性7でも91点 8で96点出てる曲あるし

304 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:49:28.47 ID:5Q234U5Q.net
>>303
100いくかいかないかのレベルだとかなり重要
上げるの難しいし

305 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:56:33.51 ID:OT7JMV9p.net
>>304
>>安定性9/10って80点台だろ

説得力皆無だけど

306 :選曲してください:2024/02/25(日) 14:57:40.73 ID:5Q234U5Q.net
>>305
安定性のみの点数を最初から言っている
お前が勘違いしてるだけ

307 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:00:45.70 ID:5Q234U5Q.net
安定性9は安定性80〜89という意味

308 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:01:37.27 ID:OT7JMV9p.net
この流れで一人だけjoyサウンドの話でもしてるのか

309 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:02:28.69 ID:+/vPleLp.net
音程79%でも総合点で90点いくんだな
まあ、ビブラートが効いてるから結果、そうなるのか

方や音程92%で90点そこそこの曲もあったりする
表現力を付けにくい曲だと、それもありか・・

310 :選曲してください:2024/02/25(日) 15:06:28.99 ID:5Q234U5Q.net
音程くそなやつ探したらこんなんあったわ
https://i.imgur.com/voG2lgA.png
たしか音程88%でボナカンだったこともある

311 :選曲してください:2024/02/26(月) 12:11:02.60 ID:SIMtn5hN.net
>>310
ビブラートと安定性が効いてるなぁ

312 :Bambina☆りりこ:2024/02/26(月) 15:57:59.23 ID:vISAebw0.net
音程79%でも全然92点出るし、77%でも91点出るよ
フェイク多すぎて音程合わせられない洋楽曲は大体こんな感じ

https://imgur.com/fae4CZ8
https://imgur.com/GkHRqG3

安定性9/10でも8/10でも95〜96点は出る
でも安定性が低いと総合点に天井がある説は何となくありそう

313 :選曲してください:2024/02/26(月) 19:53:20.34 ID:qAPJsWLm.net
>>312
まあ安定性は5項目の一つなんだから得点に影響するのは当然なんだけどな

314 :選曲してください:2024/02/27(火) 16:31:34.92 ID:gU0v7yBA.net
音程は80前後あれば総合90点超えるし85あれば95点超えるイメージ

315 :選曲してください:2024/02/27(火) 16:34:27.11 ID:Anh9Q3cL.net
ビブラートさえしっかりできればな…

316 :選曲してください:2024/02/27(火) 22:28:37.37 ID:WhW34Th0.net
今日の成果なんだがこれ以上どうやって上げればいいんだ?
本当に100点行くのかこれ
https://i.imgur.com/JgI1MMs.jpg

317 :選曲してください:2024/02/27(火) 22:38:50.37 ID:Anh9Q3cL.net
もうそこまで自在に喉を操れて点が取れるんなら
あとは響きと聴き心地を上げる事だけ考えて歌うま路線に舵を切ればいいんじゃないの

318 :選曲してください:2024/02/27(火) 23:14:13.85 ID:WhW34Th0.net
せめてaiで一度は100点取りたい
俺の歌はなんの特徴もなくてつまらんから歌うま路線は無理だと思うわ

319 :選曲してください:2024/02/27(火) 23:22:39.95 ID:gU0v7yBA.net
Cって珍しいビブだな
狙ってもBかAばっかになるわ

320 :選曲してください:2024/02/28(水) 08:41:50.44 ID:07Als85R.net
>>319
深くて振幅の大きい、演歌向きのしつこいビブだな

321 :選曲してください:2024/02/28(水) 09:23:18.32 ID:kPzT9LNu.net
>>316
音程は95%にしないと
あと安定性が十分かどうか五角形チャートの100点満点で見ないとわからない

322 :選曲してください:2024/02/28(水) 12:00:39.60 ID:DVYvsVnj.net
>>319
俺はどう頑張ってもBかCしか出ない
Aできる人うらやましい

323 :選曲してください:2024/02/28(水) 12:03:56.91 ID:DVYvsVnj.net
https://i.imgur.com/snitbR8.png
https://i.imgur.com/EznBnDf.png
音程95もあったけどリズムが…

324 :選曲してください:2024/02/28(水) 13:07:07.12 ID:32l1/JhI.net
お前のせいでどんどん平均点が上がっていくだろやめろ

325 :選曲してください:2024/02/28(水) 13:54:05.21 ID:vtlSeEGn.net
>>323
音程94のやつは表現力98でもいけたかもしれないが微妙
音程95ならカンストだと思う

326 :Bambina☆りりこ:2024/02/28(水) 14:33:24.00 ID:JvqjESt6.net
>>316,323
採点歌唱とは言え、100点を狙えるのはしゅごい!!

ソテカンはAi感性の青ゲージを出して、加点をゼロにしないといけないそうです。むずかちぃ(´・ω・`)
https://note.com/takotako1862/n/n89d7a682bc55

327 :Bambina☆りりこ:2024/02/28(水) 14:36:35.16 ID:JvqjESt6.net
ちなみに、五角形の97とかの数字はどうやって出すの?
有料会員になったら見れるの(・ω・ )?

328 :選曲してください:2024/02/28(水) 14:52:52.45 ID:DVYvsVnj.net
>>325
音程95のそれ以外98以上って感じか…無理ゲーっすわ
Gのソテカンより基準高くない?
そういやG以前には裏加点てのがあったけどAIにもあるのかね?

>>327
Octariaってアプリ使っとる

329 :選曲してください:2024/02/28(水) 14:57:06.31 ID:ROZQvmpy.net
>>328
すいませんoctariaで
暗号化されたDAMともIDを入力してください
と出るのですが、どこで番号取得できるのか教えていただけませんか?

330 :選曲してください:2024/02/28(水) 15:00:40.56 ID:DVYvsVnj.net
>>329
https://i.imgur.com/nQZqTm4.png

331 :選曲してください:2024/02/28(水) 15:04:15.03 ID:ROZQvmpy.net
>>330
丁寧にありがとうございます

332 :選曲してください:2024/02/28(水) 15:59:34.72 ID:2CO1NP4A.net
>>322
GACKTのビブ真似したらAになるよ

333 :選曲してください:2024/02/28(水) 18:02:52.03 ID:7mwN3ub6.net
>>332
それができねえんだよ!

334 :選曲してください:2024/02/28(水) 18:35:36.58 ID:5B7lbS9b.net
こないだ拡張型とかいうビブラート初めてみてビビった
ビブラートできないのにw

335 :選曲してください:2024/02/28(水) 18:45:47.49 ID:7mwN3ub6.net
誤判定によるビブラートはよくわからん色々な型になることあるね

336 :選曲してください:2024/02/28(水) 18:52:25.47 ID:EDjK/1sS.net
あるあるw
自分はそれでAからHまでコンプリート(?)してるわ

337 :選曲してください:2024/02/28(水) 19:27:15.69 ID:stOYqU+y.net
Nってのもあるぞ
ノンビブ
これが一番難しい

338 :選曲してください:2024/02/28(水) 19:31:47.31 ID:7mwN3ub6.net
昔の俺なら割とよくあった
まったくビブラートできなかったからね
https://i.imgur.com/eT8SF3Q.jpg

339 :選曲してください:2024/02/28(水) 19:36:21.64 ID:YZUREm5k.net
>>338
すげーw

340 :選曲してください:2024/02/28(水) 19:47:50.02 ID:kPzT9LNu.net
しゃくり6回の少なさ
フォール12回の多さ
走り
にワロタwww

341 :選曲してください:2024/02/28(水) 19:48:59.87 ID:7mwN3ub6.net
今見ると色々とクソだったわ
特にだいたいの曲で走ってた

342 :選曲してください:2024/02/28(水) 19:49:28.49 ID:7mwN3ub6.net
しゃくりは今でも意識しないとほとんど出ない

343 :選曲してください:2024/02/28(水) 20:06:29.03 ID:DD9oglMM.net
>>338
音程正解率92%で87点…?

344 :選曲してください:2024/02/28(水) 20:31:28.18 ID:XCgUM8Xs.net
それな

345 :Bambina☆りりこ:2024/02/28(水) 21:12:33.58 ID:JvqjESt6.net
>>338
Nは初めて見た!

>>328
ありがと!アプリDLしてみます〜(≧∀≦)

346 :Bambina☆りりこ:2024/02/28(水) 21:19:11.56 ID:JvqjESt6.net
走り曲と噂の時代を歌ったら、走るどころかタメがついた(´・ω・`)

キーが低くてしゃくり増、安定性ダダ下がりパターン
https://imgur.com/YQfXHth

何回歌っても大体、こんな感じ
https://imgur.com/WX03kpN

347 :選曲してください:2024/02/29(木) 12:25:23.05 ID:e2Ec4C2k.net
>>343
走りによる減点割合も大きいから

348 :選曲してください:2024/02/29(木) 15:15:46.17 ID:2+HriEGs.net
昔のやつ これはひどい
https://i.imgur.com/GOyneXW.png
最近はGなら100点取れるけど

349 :選曲してください:2024/02/29(木) 19:20:03.19 ID:muX37UGz.net
dx-gとAIとでリズムの判定がかなり異なるとは
今まであまり意識したことは無かったよ。

350 :Bambina☆りりこ:2024/02/29(木) 21:12:29.47 ID:O7Mbm4Kr.net
>>348
時代が俺についてこない…みたいな(≧∀≦)
先取りしすぎてますねw

3連一拍の4/4拍子構成からサビ前一小節だけ2/4が入るからそこでテンポ感が狂うのかなぁ?

351 :選曲してください:2024/03/02(土) 09:37:59.59 ID:G3LK8XH0.net
精密採点Aiの「フォール」とか「しゃくり」って加点割合は高いの?
少なくとも前者は意図的にやろうとしても、なかなかできない。

352 :選曲してください:2024/03/02(土) 20:01:54.74 ID:SGUzFOyE.net
>>351
どっかで見た説だけど
しゃくり等の表技法は実は評価に関係なく裏技法(アクセント、ハンマリング、ヒーカップ等)だけが評価されるとか
しゃくりを入れるとアクセントやハンマリング
こぶしは逆Vアクセントやヒーカップも同時に検知される可能性があるので意味がないわけではない
フォールはどれとも無関係そうなので不要と思われる

という考えで俺はやってる

353 :選曲してください:2024/03/03(日) 15:22:22.81 ID:8ysRuZJC.net
>>347
だね、感覚的には2点〜2.5点は確実に減点されてる気がする
1メモリの場合ね

354 :351:2024/03/04(月) 19:31:43.27 ID:2jiJIUcw.net
>>352
なるほどね、有難う!
「しゃくり」は初代の精密採点の頃は、点数に関係ないとか
言われていたけど、今はだんだん他のテクの基礎にもなっている
印象だな。

355 :選曲してください:2024/03/04(月) 22:59:22.56 ID:SqEwT8kI.net
>>354
初代はわからんけど2も俺の経験上関係なさそう
DXとGは一応関係あるが配点は低い
AIはかなり関係あるという感じだな

356 :選曲してください:2024/03/05(火) 09:05:30.73 ID:SmuzoOUg.net
>>355
逆に「抑揚」はAiになってから配点割合が低くなったな。
精密1の時なんかはMAXにならないと99点出ないとされてた。
不自然な抑揚(マイクの距離を小刻みに変える等)の誤判定回避の意味もあってか
Aiでは加点割合は減った。
ゲーマーと機械のいたちごっこみたいだ。
人によって得意な採点項目が高評価されるなら望ましい点数が出るし
反対も当然ある。

357 :Bambina☆りりこ:2024/03/05(火) 13:01:52.27 ID:mZQiI2Ug.net
配点のことはわかんないけど、しゃくりの少ない曲を歌うといつもより点が低いから関係あるような気がしてる

358 :選曲してください:2024/03/05(火) 15:05:33.63 ID:hrfwM23z.net
今日はカラオケ中に何度damともにアクセスしようともまったくログインできなかった
passが間違えてる事は絶対にないからサイト側の問題かなと思ってたけどSNSを見ても特にそういう書き込みないし
店側の問題なのか部屋のデンモクの問題だったのか
採点ゲーム自体は普通に出来たんだけど

359 :選曲してください:2024/03/05(火) 16:20:43.13 ID:eLo+IySP.net
>>356
配点が低いというよりは表現力の上限が抑揚で決まるような感じになった
抑揚十分、技法十分→高得点
抑揚十分、技法不足→低得点
抑揚不足、技法十分→低得点
抑揚不足、技法不足→低得点
といった感じ

360 :選曲してください:2024/03/05(火) 16:23:00.51 ID:eLo+IySP.net
Gまでは技法がろくになくても抑揚さえ良ければかなり高得点になっていた

361 :選曲してください:2024/03/05(火) 16:51:42.83 ID:eLo+IySP.net
>>358
前似たようなことあったけどたぶん本体の問題だった
結局部屋変えてもらったよ

362 :選曲してください:2024/03/05(火) 18:06:55.34 ID:FraHHAgm.net
>>359
Gは抑揚満点はマイク操作で簡単に取れたがAiで抑揚100点満点はどうやって取れるのか謎

363 :選曲してください:2024/03/05(火) 18:35:35.42 ID:3xkhPFGj.net
Ai採点だと、さして抑揚にない曲を歌っても高評価が出たりするし、
その逆もあるね
どの箇所で抑揚を判定しているのか分かりにくい

以前のDXなんかだと、もっと分かり易かった

364 :Bambina☆りりこ:2024/03/05(火) 20:15:42.40 ID:mZQiI2Ug.net
総合得点は低くても抑揚は100点が出やすいタイプだけど、声の音圧の動き?強さの差?を検知してるのかなぁ?
圧が一定の歌い方した時は60-70点台に下がる実感ある

https://i.imgur.com/HHclTMs
https://i.imgur.com/VS1Oqjf
https://i.imgur.com/19Jeqt7

>>359
にゃるほど(・o・*)

365 :選曲してください:2024/03/05(火) 20:32:37.20 ID:eLo+IySP.net
>>362
俺も技法はかなり取れるようになったが抑揚で苦戦してる
とくに原曲が平坦な感じだとなかなか高得点が出ない

366 :選曲してください:2024/03/05(火) 20:36:13.56 ID:eLo+IySP.net
抑揚100点なんて一回も取れた記憶ないんだが…

367 :Bambina☆りりこ:2024/03/05(火) 21:49:11.24 ID:mZQiI2Ug.net
こんなん見つけた

Ai感性と表現力は比例関係の傾向があります。
Ai感性が60点でも抑揚が98点と高いので、表現力が68点と上がっています。
抑揚がもっと低ければ、表現力は60点近く或いは60点以下になってしまいます。
Ai感性を上げると表現力も上がってきますが、抑揚が低ければ表現力は下がってしまいます。
また、Ai感性ゲージの青ゲージが多いと表現力も減点されて下がってしまいます。

引用元
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10232223300

368 :Bambina☆りりこ:2024/03/05(火) 21:58:03.05 ID:mZQiI2Ug.net
圧を控えめにした歌い方で抑揚77点に落ちたやつ
https://i.imgur.com/FGlzQxP

>>367の説で考えると
この表現力の点数はAi感性で底上げされたっぽい

369 :Bambina☆りりこ:2024/03/05(火) 22:37:35.96 ID:mZQiI2Ug.net
ここに表現力と抑揚の相関、点数の算出方法が書いてた
https://note.com/for_all_epsilon/n/n6ea72a1d08a5

あと表現技法についてこんなん書いてあった

・表技法の評価比重はほぼ0である(裏技法の方が圧倒的に評価される)
・同じ技法を多く入れるより、いろいろな技法を少しずつ入れる方が評価が高くなる
・曲の長さと音程バーの総数から必要数が決定されている

特許開示からの裏技法まとめもあったけど覚えられん
https://note.com/for_all_epsilon/n/n962028fceae4

370 :選曲してください:2024/03/06(水) 00:06:43.31 ID:vIJn75fe.net
>>369
おれが見てたのも多分ここやな

371 :選曲してください:2024/03/06(水) 00:28:36.53 ID:vIJn75fe.net
これらの特許開示を具体的に読むとわかりますが、実はハンマリングとプリングは推移前、推移後のピッチがいずれも正解音でなかった場合も検知され、その後、音程正確率が正解音を入力した時のものに修正されます。

まじかこれ…
これが事実ならAiの方が音程甘い説も納得

372 :Bambina☆りりこ:2024/03/06(水) 16:36:56.17 ID:7RiIojKB.net
狙ったやつも、意図せず外したものもハンマリング・プリングにカウントされると言う…

改良の余地アリだけど難しそうですね(^-^;)

373 :選曲してください:2024/03/07(木) 11:34:32.85 ID:inKEqqkO.net
テスト

374 :選曲してください:2024/03/08(金) 12:16:49.61 ID:M1CHute9.net
部屋によって結果が違うのは、反響の関係(部屋の形や広さ、天井の高さ)とかマイクそのものの入力レベルの違い・電池の消耗🪫
それか本体機器の内部の設定加減ぐらいかな?

375 :選曲してください:2024/03/08(金) 18:35:17.75 ID:5QfxUXXh.net
マイクの具合と機器内部設定で9割方占めてるだろうね
クソうるさい飲み屋とかでやっても大した差はないから音響とかはほとんど影響ないと思う
あまりに音量がでかすぎてマイクに検知されるくらいだと問題だが

376 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 20:33:05.03 ID:G1VEhNpi.net
>>369
このnoteのボーナス点が大きくなりやすい条件の2つ

・他項目と比べてリズムが欠けている場合
・他項目と比べて表現力が埋まっている場合(裏技法が多く入っている場合?)

これ、表現力が高い場合のみタメ歌いや走り歌いをアドリブ評価するのかな?とおもた。玉置っぽいやつ
リズム欠けで加点する理由がそれ以外に思いつかない

377 :選曲してください:2024/03/08(金) 21:19:51.40 ID:5QfxUXXh.net
https://i.imgur.com/N1KFrbk.jpg
この記述のようにAiボーナスは「加点」ではないのであまり気にする意味はないと思われる
するとしたらソテカン狙いくらいかな

378 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 21:39:00.87 ID:G1VEhNpi.net
>>377
ソテカンは狙わない(狙えない)けど
リズム欠けで加点とは…(・ω・ )???と思ってしまたのです

それ読んで「4値?から特別評価しましたよ!」のお知らせがボーナス演出なのかな?思いましたw
詳細を明かしてくれたらありがたいのに…

379 :選曲してください:2024/03/08(金) 21:42:49.85 ID:5QfxUXXh.net
>>378
5値で総合点は決まっているので「加点」はされていない
見かけ上のボーナスが多いだけ
ボーナス多い分素点は減らされている

380 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 21:50:31.01 ID:G1VEhNpi.net
>>379
うんうん。その(見かけの加点)演出が派手になるのが>>376の理由かなと考察しました

リズム欠けが気になって(^-^;)

381 :選曲してください:2024/03/08(金) 21:55:09.83 ID:5QfxUXXh.net
>>380
なんでだろうね
見かけ加点が多くても素点は必要以上に引かれてるわけだから事情知ってれば全然嬉しくないしな
まあ大半の人は知らないから騙せるか

382 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 22:51:07.70 ID:G1VEhNpi.net
>>381
素点に重きを置く人はそう思うのね…
総合点から引くってことはボーナス同様に素点も演出と思うけどなぁ

383 :選曲してください:2024/03/08(金) 22:52:25.60 ID:5QfxUXXh.net
>>382
いや俺は総合点しか気にしてないよ
ボーナスの割合とかどうでもいい

384 :Bambina☆りりこ:2024/03/08(金) 23:07:39.77 ID:G1VEhNpi.net
ふむ(・ω・ )

385 :選曲してください:2024/03/09(土) 14:55:05.05 ID:CCtiT7HJ.net
>>375
音程バーで長いタイプがあったりすると、歌うのを
途中でストップ(=最後まで延ばさず切る)したら
音程バー上をとんでもない方向にズレていたことがある。
これは部屋の広さの割にスピーカーからの伴奏がデカくて
それを拾っているってことだよね?

386 :選曲してください:2024/03/10(日) 09:16:07.17 ID:pZ/7+y6/.net
と言うことは・・歌っている最中にもスピーカーからの音は少なからずマイクが拾っている可能性が高い
自分の声しか聞こえないから気にならないが、実際には音程評価を下げている可能性もあるのか…

387 :選曲してください:2024/03/10(日) 18:42:00.76 ID:4Z1zViiu.net
声だけ検知するとかいう高度な技術があるとは思えないからね
実際歌わずにマイク放置すると演奏を拾ってランダムに赤線が入るのがわかる

388 :選曲してください:2024/03/10(日) 18:52:23.78 ID:4Z1zViiu.net
抑揚入れるために小声で歌うもしくはマイク離すことあるけど
その場合演奏を拾うリスクが高くなる
だからある程度演奏音は小さめにした方がいいと思う
エコーやマイク音量も小さくした方が良いとはよく聞くしね

389 :選曲してください:2024/03/10(日) 21:19:10.22 ID:bYWcgn40.net
>>388
10年以上前に採点をよくやってた人が
エコー、マイクともに音量0に設定してると
言ってたな。

390 :選曲してください:2024/03/10(日) 21:25:51.35 ID:QNFKAJwM.net
マイクゼロにしたら採点してくれないだろ

391 :選曲してください:2024/03/10(日) 23:07:17.47 ID:G0BSh/0d.net
音量ゼロにして自分のマイクをジャックに差してから音量上げるじゃん
一回音量上げ忘れたまま採点したけどその時は歌ってる最中の音程バーは普段通り黄色で判定されてた
でも点数はいつも90点なのが85点だったから抑揚とかの技術点が入ってなかった気がする

392 :選曲してください:2024/03/10(日) 23:52:44.87 ID:bnAAVyga.net
>>390
よく誤解されるごマイク0とは出力のことで入力はちゃんとされてて採点も影響ない

393 :選曲してください:2024/03/11(月) 00:00:09.67 ID:ahF4/JCS.net
>>392
マジかよダムとも録音は入力されてなかったのに

394 :選曲してください:2024/03/11(月) 12:21:07.63 ID:WdRbzFmS.net
そもそもDAMとも録音で、マイク音量ゼロにしてる人なんているのか?

395 :選曲してください:2024/03/11(月) 12:26:46.11 ID:0ltMRH2S.net
>>394
そもそも採点するのにマイクゼロにするやついるのか?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200