2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■部屋によって採点結果に差が出るのはなぜ?

1 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:18:36.41 ID:9daVzBPm.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693655885/l50

497 :選曲してください:2024/04/08(月) 18:46:18.05 ID:cVMvodFE.net
シングルベッドはやや長めの曲だから点数出やすいので有名だよね
サビしか知らなかったのをちょうどこないだ全部覚えて初めて歌って97点だった

498 :選曲してください:2024/04/08(月) 18:58:21.96 ID:rrFwoWkJ.net
>>496
同じこと聞くけどほんとに表現力80程度でAiで99点台出る?

499 :選曲してください:2024/04/08(月) 19:35:33.89 ID:nMu/LfX8.net
>>498
出ない
493は487に対する安価と勘違いした回答

500 :選曲してください:2024/04/08(月) 19:37:19.43 ID:nMu/LfX8.net
493じゃねえわ494

501 :選曲してください:2024/04/08(月) 22:39:00.66 ID:ddhlSvGd.net
シングルベッドは俺が歌うと全然、点数が出ない
キーを1つ下げてるからなのか、音程が芳しくない

502 :選曲してください:2024/04/09(火) 08:54:29.97 ID:wOqdVhLO.net
原キーで聴き込んでいると、キー変えた時に即座に対応出来ないことはよくある。
3回ぐらい通しで歌えば大抵は解消する。

503 :選曲してください:2024/04/09(火) 09:33:46.01 ID:88tUvodc.net
>>501
原キーで一番高い音だけ外したほうが点数出るんじゃない?

504 :選曲してください:2024/04/09(火) 18:45:31.08 ID:gPiIq6BH.net
>>503
最高音が音程バーに少し届かなくても、結果表示の鍵盤上では
正解になってること多いね

505 :選曲してください:2024/04/09(火) 19:40:57.04 ID:88tUvodc.net
あの鍵盤あてにしたことないわ
俺の場合オク下でも真っ白になるし

506 :選曲してください:2024/04/09(火) 20:28:04.23 ID:RDa7y9Ex.net
なとりのOverdoseをオク上で歌ったら音程バーは正解表示だったけど鍵盤は真っ赤だったぞ

507 :選曲してください:2024/04/09(火) 23:27:09.91 ID:O+FF0zlG.net
倍音とか関係してるのか知らんけどたまにオクターブ丸ごとズレることある
原キーでしか歌わんけど稀にオク下判定される

508 :選曲してください:2024/04/10(水) 12:57:10.33 ID:wvaQUC88.net
>>507
俺は福山雅治の曲でたまにその現象に遭遇するわ

509 :選曲してください:2024/04/10(水) 13:51:43.82 ID:176Yx2or.net
倍音で上に誤判定ならまだわかるけど下にずれるってあり得るのかな

510 :選曲してください:2024/04/11(木) 12:15:02.84 ID:sUCWkuv/.net
キー変更で点数出なくなる現象は、俺も何度かある
慣れてくればそこそこなんだけど、やはり歌い易いだけでなく、個々人のきちんと判定され易い音域ってのがあるみたい

511 :選曲してください:2024/04/11(木) 19:40:00.07 ID:uCEY/Kg3.net
>シングルベッド

俺も点数が出にくい
90点に乗れば上出来な感じ
音程バーがもう少し長い曲のほうが、ビブラートかけ易い

512 :選曲してください:2024/04/11(木) 21:52:19.50 ID:TB12pZQ1.net
あれほどクソ長バーが多数ある曲もそうそうないと思うが…

513 :選曲してください:2024/04/12(金) 01:02:48.55 ID:Es8hnj7P.net
ようつべ上に路上ライブの動画結構上がってるわよね。
私はけっこういろいろ聞いたんだけど,
まったくピンとこないのよね。
何のためにそんな平凡な歌を路上の皆さんに届けてるのかしらってくらい
価値を感じない歌ばかりなのよね。
99%,はい,まあまあうまいわね,はい,わかりました。
っていう感想なのよね。
感動がないのよ。

だけど唯一感じるものがあるのは優里の路上ライブの動画なのよね。
プロはやっぱり違うわって思ってしまうのよね。
そしてその優里に精密採点君が出す点数は90点台前半がほとんどというね。
しかも,優里は採点で得点を取りに行って90点代前半だと思うのよね。
優里の感性で路上ライブで歌いような歌い方ならおそらく80点台なんじゃないかな
と私は思ってしまうのよね。

まあそういうことなのよ。

一方,わたしがまったくピンとこない路上ライブシンガーは
おそらく精密採点君で100点近い点をバンバンだすのだろうなって思うような
お行儀のよい歌い方なのよね。

514 :選曲してください:2024/04/12(金) 01:18:24.33 ID:OwYURnyX.net
>>513
こちらのスレにいた皆様はオープンチャットに移住しました

515 :選曲してください:2024/04/12(金) 01:23:30.26 ID:Es8hnj7P.net
たとえばようつべで
【2019.12.28 新宿にて】I Love You / 尾崎豊 covered by 優里
っていうタイトルの動画があるからそれ聞いてみてもらえればとは思うけども。

まあ賛否両論あるとは思うわよ。
もっときれいな歌い方がよいと思う人もいるでしょうけど,
まあ私はとにかく歌は伝わるか伝わらないか,なのよね。
で,これは伝わるのよ。
で,この歌い方ってまあ間違いなく精密採点君だと80点台よね。
下手すると70点台?
そもそも優里はけっこうガナリを多用する歌い方するけど
それが採点と相性が悪いのよね。

516 :選曲してください:2024/04/12(金) 01:28:31.29 ID:Es8hnj7P.net
で,ほかにもあいりーヴゆーのカバーしてる動画って
いくらでも転がってると思うけど,
どれもはいまあまあうまいですねっていう域を出ないのよ。
違う言い方すれば,そんな歌い方であれば
尾崎本人のほうが多少下手でも伝わるわ,って感じなのよね。
むしろココリコの遠藤のあいりーヴぇゆーのほうが価値あるわ
っていう歌だらけなのよね。
そんな普通に歌って何が表現したいのって感じなのよね。
声質に特徴があるわけでもなければ,
歌唱技術の使い方が全然洗練されていない。
ちなみに,わたしはカバーするのであれば,
少なくとも本人歌手より歌唱技巧の使い方が劣っていたり,
声質で違う特徴を出そうとしている,ということがない,ようなものであれば,
無価値だと思ってるわよ。
厳しい言い方かもしれないけど,
カラオケボックスで一人で自己満してなさいよ,って思ってしまうわね。

517 :選曲してください:2024/04/12(金) 01:36:21.76 ID:Es8hnj7P.net
少なくともね,
本人歌手がCD音源でしゃくったりこぶし入れたり,
ビブラートかけてるところを,
ただのロングトーンの棒歌いで歌ったらさ,
聴いてるほうは普通に物足りなく感じるからさ。

例外としては,あえて歌唱技巧を使わないで声質の特徴で押すパターンね。
そういうのもないとは言わないよわ。
あとは,あえて,歌唱技巧を封印することによって表現のレベルが上がる,
と意思を持ってそのようにしているのであれば,
もしかしたらきいてるほうの,たとえば私にも伝わるものが表現できることも
あるかもしれないけども。

だけど,そういうのは例外なのよ。
少なくとも本人歌手が織り込んでいる歌唱技巧はすべて入れ込んだうえで,
さらに+αで何らかの表現技巧を組み立てる。
そこまで行って初めて価値が出るのよ。カバーというのは。
カラオケだってそうよね。カラオケはむしろ100%カバーなわけだから。

採点で100点が出ました?そんなのどうでもいいのよ。

518 :選曲してください:2024/04/12(金) 01:42:02.98 ID:Es8hnj7P.net
玉置浩二のアイリーヴぇユーを忘れてたわね。
あのカバーはあれはあれで素晴らしいと思ってるわよ。
精密採点だと70点台,下手すると60点台でしょうけど。

だんだん,堀内先生が,採点の点数はむしろ低いほうがいいとおっしゃっていたことの
信憑性があがってきたわね・・

519 :選曲してください:2024/04/12(金) 02:12:51.21 ID:lVsz9PfL.net
このネカマはとんがりと仲良くなれそうだな

520 :選曲してください:2024/04/12(金) 09:56:02.98 ID:gEITvbWW.net
>>512
ビブラートのかけ易い音域でのロングバーかどうかが問題

521 :選曲してください:2024/04/12(金) 10:01:46.80 ID:j3YXelgv.net
>>512
しかもテンポも緩くて揺らしやすいっていう

522 :選曲してください:2024/04/12(金) 11:00:18.76 ID:fsuvXcpU.net
>>520
かけやすいでしょ
別に高い曲でもないし

523 :選曲してください:2024/04/13(土) 09:59:20.34 ID:mPW27umA.net
人それぞれ音域なんて異なるのに、特定の曲で点数出易いと話題になると、全ての人に通用するみたいなこと言ってる人なんなの?

524 :選曲してください:2024/04/13(土) 10:48:46.76 ID:3Ct65lFU.net
全ての人に通用しやすい音域というのがあるわけで

525 :選曲してください:2024/04/13(土) 11:07:22.32 ID:ka73YCzA.net
それな
シングルベッドで音域的にきついってなったらきつくない曲なんかないだろってなる

526 :選曲してください:2024/04/13(土) 12:37:48.89 ID:U/M+eFYU.net
音域は個人差が小さい個性です

ある人は1オクターブある人は100オクターブなんてことはないのだから

527 :選曲してください:2024/04/13(土) 21:28:50.73 ID:+4VTKpbx.net
自演が続いていて気持ち悪いスレだね‥

528 :選曲してください:2024/04/14(日) 23:01:08.97 ID:VUTNdLhK.net
音域が低いならキーを下げたらいいじゃない。
音域の幅せまいなら高低の少ない曲を選んだらいいじゃない。

大事なのは何を表現するか,でしかないわよ。
あなたが強い気持ちがあるのであれば,
それを表現するに堪えうる歌唱技術を身に着ける,
それが歌なのよ。

逆に言えば,表現したいものがない歌は
どれだけうまくても価値がないのよ。

529 :選曲してください:2024/04/15(月) 21:21:33.52 ID:Ms9KOaNO.net
シンガーソングライターのなとりって人が
Overdoseで90点出ないらしいわよ。

カラオケ採点って何を測ってるのかしらね。

530 :選曲してください:2024/04/15(月) 21:57:53.39 ID:3F5Uetca.net
なとりの曲は難しいのよ
音符の移動が細かくてしかも低音帯が多い
だから音程正解率が死ぬ
オク上で歌った方が普通に点が出るという

531 :選曲してください:2024/04/15(月) 22:26:54.51 ID:rnhSoIAC.net
なとりさん自身、インスタライブで低音メロとちったりして難しい〜言って誤魔化してたから
本人だからと言って必ずしも完璧に歌えるとは限らないものですよ…

532 :選曲してください:2024/04/15(月) 23:43:09.49 ID:Ms9KOaNO.net
まあ本人歌手が歌ってもあまり高得点が出ない理由としては
その本人歌手が歌ったまさにその時にいろいろミスってるってことも
あるとは思うわよ。
だけど,問題は,それだけなのか,ってことなのよ。

本当にカラオケ採点で高得点が出ることが上手い歌の方向性と
正しく一致しているのか,ってことなのよ。

それを考察してるのが研究者である堀内先生と
その助手である私なのよね。

533 :選曲してください:2024/04/15(月) 23:51:22.21 ID:Ms9KOaNO.net
多くの人はある一定の基準で判定している限り
90点よりは95点のほうがいい,95点より100点のほうがいい
って何となく先入観持つのだと思うわ。

そりゃね,学校のテストとかであれば,正解より不正解のほうがよいなんてことは
まずないので,点数は基本的には高ければ高いほうがいいわよね。

だけどカラオケ採点についてはそうとも限らないのよ。
まずその先入観を捨てることは大事だと思うわよ。

なぜなら,歌のうまさってそんな画一的に基準が決まったものではないのよ。
それを無理やり基準として設けて何となく形にしてるのがカラオケ採点なのよ。

それに歌の難しさというか奥深さというか,
たとえば音程って基本的には外さないほうがいいわよね。
だけど,実はあえて音程を少しずらすという歌い方があるのよ。
それに,今の採点のシステムだと,歌い方のリズムのとり方や
技巧の入れ方次第で,採点判定の精度が落ちるのよ。

よい例が堀内孝雄大先生よね。
音程率70%台?w
そんなわけないわよねw
崩した歌い方をしたら音程の精度が極端に悪くなるのは間違いない事実よね。

採点信者は崩して歌うほうが悪いっていうのでしょうね。
崩して歌うほうが表現として優れていることもいくらでもあるのに?
って思うわね。

一言でいえば不完全なのよ。

534 :選曲してください:2024/04/16(火) 19:14:48.11 ID:x7R9CFUH.net
なとりって人ツイート削除してしまったみたいね。
たぶん記事にされてやばいと思ってひっこめた?
もしくはまさかとは思うけどDKさんが暗躍したのかしら。

でも画像は残ってるからね。
なとりって人がやったのはAIではなくDX-Gのようだわね。
まあAIでも大きくは変わらんでしょう。

また一人採点の低得点の歌唱力上位の人が出てきたわね。
秦基博 80点台
NEW なとり 80点台

だわね。

この二人に共通してることって何かしら?

声質よね。
倍音成分が多い声してるのよ。

はい,きたわね。
堀内先生が危惧していた
声質がよすぎると音程判定の精度が落ちてしまうために
不当に音程率が下がって点数も下がってしまうという仮説ね。

また根拠が増えてしまったわね・・

535 :選曲してください:2024/04/16(火) 22:08:25.70 ID:x7R9CFUH.net
私が思うこととしてはね,
カラオケ採点で高得点を取る方向性に
自分の表現したい歌があると思えること自体が
センスがないと思ってしまうのよね。
それだけは絶対に違うってわからないことが,
もうセンスがないのよ。

536 :選曲してください:2024/04/17(水) 00:24:02.85 ID:dy0YCwMf.net
カラオケ板の住民は他所への移住が終わっているので誰も貴方の書き込みを読みません
これからはチラシの裏に書きましょう

537 :選曲してください:2024/04/17(水) 08:13:25.08 ID:jfohNbOJ.net
長文=バカの証

これ掲示板の常識

538 :選曲してください:2024/04/19(金) 21:07:45.42 ID:1GIUzZtA.net
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版
2024/04/18(木) 19:37:08.46ID:iRj8Jt3X
書けるがどんぐり埋める手間は掛かってる。

先日いわゆる当り部屋に通された。
採点機能を使うと点数が高い部屋ってやつ。
以前に受付でその部屋にこだわってる人を見かけたが
そういう事だったかと。
歌いやすい感じはしなかったので次回から指定されたら他は無いかきいてみるつもり

カラオケとは全く関係ない他スレからコピペ

539 :選曲してください:2024/04/21(日) 10:53:13.63 ID:ann7C1PV.net
歌い易さと点数の高低って関係ないのか・・

540 :選曲してください:2024/04/21(日) 11:22:15.66 ID:mdOrVaYW.net
反響のおかしい部屋は音程が取りづらいから採点には関係あるっちゃある
マイク音量下げれば済む話ではあるが

541 :選曲してください:2024/04/25(木) 12:37:36.46 ID:jArws106.net
同じ部屋で同じ曲を歌っても、最初の30分くらいは音程80%前後、その後は92%に上がるとかたまにある。
音程が合ってるつもりでもバーから少しずれたまま進行していくとか、珍しくない。
ちなみに、マイクボリュームの調整は繰り返している。

542 :選曲してください:2024/04/25(木) 19:49:41.69 ID:0BGFsFU4.net
キーを1個替えただけで、音が取りにくくなることなら
よくある

543 :選曲してください:2024/04/26(金) 11:10:40.21 ID:SsBwwZfX.net
>>538
60代スレ?

544 :選曲してください:2024/04/26(金) 19:45:53.88 ID:ZHOrBKMf.net
>>541
微妙に音程がズレていて、そのまま最後まで
歌い続けてしまうとか、確かにあるかも
途中で軌道修正出来れば、さほど音程正確率は下がらない

545 :選曲してください:2024/04/26(金) 19:56:24.89 ID:GNvhUUgU.net
どういうことだ?音程バー見てないのか?

546 :選曲してください:2024/04/26(金) 22:09:43.29 ID:uAJMqp/r.net
>>541
自分が歌い慣れてるの歌うといいよ。俺は宇宙戦艦ヤマトだな

547 :選曲してください:2024/04/27(土) 18:49:30.07 ID:KJGe3IDw.net
精密採点の音程バーと実際に聴こえる音が異なる場合は、どっちに合わせたらいいんだろう?

548 :選曲してください:2024/04/27(土) 18:49:53.73 ID:KJGe3IDw.net
実際に聴こえる音=ガイドメロディ

549 :選曲してください:2024/04/27(土) 18:52:57.42 ID:jEEhPLch.net
自分が気持ちいいほう

550 :選曲してください:2024/04/28(日) 02:14:21.93 ID:sw+LwEPI.net
点数にこだわるならバーに合わせるしかない

551 :選曲してください:2024/04/28(日) 10:19:54.96 ID:maxAZN9r.net
そういえば、音程バーが明らかに間違ってる(僅か下や上にズレる)パターンもあるんだよな

552 :選曲してください:2024/04/28(日) 22:25:17.08 ID:pbiq6n+i.net
サビを何度も繰り返す曲で、そのサビの部分が間違っていると
音程判定はそりゃ低くなるが、どうでもいい部分でのガイメロ違いは
結構あるよ

553 :選曲してください:2024/04/29(月) 14:10:45.98 ID:WtgT4AOr.net
荒し対策age

554 :選曲してください:2024/04/30(火) 09:55:22.62 ID:/R7P5Q9A.net
テスト書き込み

555 :選曲してください:2024/04/30(火) 22:01:30.56 ID:/s7NKEPJ.net
荒し対策age

556 :選曲してください:2024/05/02(木) 12:23:36.25 ID:/0lwN05c.net
>>547
どちらに合わせても虹キラが出る場合があるよ。

557 :選曲してください:2024/05/02(木) 21:32:16.88 ID:GFAut6CA.net
荒し対策age

558 :選曲してください:2024/05/04(土) 12:52:12.74 ID:wdr7H2Wl.net
テスト書き込み

559 :選曲してください:2024/05/06(月) 17:29:42.21 ID:3/3TL29m.net
部屋の影響もあるかもしれないけど、殆どが自身の体調不良が原因だと思う。
声の出方が日によってかなり違うだろ?
出にくい時って微妙に掠れていたりして音を外し気味だったり、安定性が
削られ気味だったりするから

560 :選曲してください:2024/05/07(火) 12:38:11.59 ID:IO+mXUof.net
テスト

561 :選曲してください:2024/05/07(火) 12:40:01.70 ID:IO+mXUof.net
声が出にくい時は、首とか肩の凝りが原因だったりするから、ストレッチを検索してやり易いものを続けると違ってくるよ
あと、店に入ってすぐは喉が温まっていないから発声が不安定になり易い

562 :選曲してください:2024/05/07(火) 19:26:19.82 ID:D+5M9vKs.net
なんか5月に入ってAiまたリズムの仕様変更したか?
いつもと同じ部屋だけど、ことごとく走るようになってた
ちなみに俺はハイスコア99点台なのでそんなに採点下手じゃない

563 :選曲してください:2024/05/07(火) 21:18:38.66 ID:+gUfw4hV.net
>>562
音程バー同士の間に間がある曲(バラード系)は
一気に2メモリも走るようになったわ(;´Д`)

564 :選曲してください:2024/05/08(水) 11:03:41.55 ID:jMzZtlPT.net
>>563
やっぱ走るよな
過去にも何度かあったけど、仕様変更やめてほしいわ
過去のスコアとの比較ができなくなるから
一度作ったゲームはそれで固定して終わり、修正するなら新しいゲームとして出してほしい
多分今回は100点取る人が増えたから難易度上げたとかそんなんじゃないか
ほんと腹立つわ

565 :選曲してください:2024/05/08(水) 17:24:17.11 ID:abGiC8kK.net
>>564
走りは1つ(メモリ)だけで2.4点くらいは減点されると
「よこたんのカラオケ部屋」で本人が書いてたが、確かに
実感としてはそのあたりだと思う

録音して聴いてみても、どこが走っているか不明なことも多い
今度、仕様変更して新機種が出るのなら、走ってる箇所を
その場で表示できるようにしてほしいと思った
リズムバーじゃないけどw

566 :選曲してください:2024/05/09(木) 12:57:53.85 ID:6kAQwhNK.net
リズムがわかりにくくて、ガイドメロディーを
大きくしてみたけど、それでも走ってる箇所が
いまいち不明

567 :選曲してください:2024/05/09(木) 13:26:48.13 ID:pakovhnH.net
>>565
どの曲?

568 :選曲してください:2024/05/09(木) 18:47:29.84 ID:Hyq1j8vV.net
>>563
それは5月に入ってからの話ですか?
やはり何らかの仕様変更が疑われるということですか?

569 :選曲してください:2024/05/09(木) 19:46:42.49 ID:NbdrtMPY.net
>>567
古い曲だけど、ジュリーの「ヤマトより愛をこめて」
音程も低く出るから、ガイメロが違っているのかも

570 :選曲してください:2024/05/11(土) 15:25:57.63 ID:mFZhYWyq.net
昔の曲って比較的、ガイドメロディがいい加減なものも多い

571 :選曲してください:2024/05/12(日) 15:10:57.89 ID:cU5FUwuL.net
一度ガイド作ったら、そのままのケースが殆ど
だから点数狙いのスコアラーは歌わなくなる
ランキングバトル全盛期もそうだった
知名度の高さではなく、点数の出易さで選曲してる人が多かった
今でもダムともで点数出易い曲(異性の曲であっても)を故意に
選んで高得点を表示してるのもいた

572 :選曲してください:2024/05/14(火) 19:41:48.76 ID:b7OZnQDY.net
点数を誇示するために、異性の曲まで首突っ込むような人も
確かにいるんだよね
点数は出せるけど本物の上手さはないから、視聴回数は3桁でも
ナイスは僅かだったりするしね

573 :選曲してください:2024/05/14(火) 20:08:33.56 ID:y9nr+3Fg.net
自分が点数出せないからってそう妬むなよみっともない

574 :選曲してください:2024/05/14(火) 20:17:30.98 ID:Kwz/pAI0.net
違うよ再生数ずっと1桁の人なんだよきっと
強く生きなさい

575 :選曲してください:2024/05/15(水) 01:40:54.81 ID:oD2z+XVh.net
採点はもう少し安定性の比率を高めてもいい気がする
まあ個人の感想だから異論は認める

576 :選曲してください:2024/05/15(水) 16:04:59.34 ID:lIkFSNij.net
>>572
男が歌っている点数が出易い女性曲とは、例えば何?

577 :選曲してください:2024/05/16(木) 20:07:14.06 ID:elAkH1AM.net
異邦人、元気を出して

578 :選曲してください:2024/05/17(金) 13:02:14.79 ID:6544yxmG.net
点数を誇示するために、点が出やすい女性曲を公開するのか
俺はそこまでしたいとは思わないな

579 :選曲してください:2024/05/17(金) 13:23:50.34 ID:qRjh2bNV.net
点数なんてなんの意味もねぇぞ
95以上出ればピッチはまずまずだが

580 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:31:57.98 ID:l555iybx.net
まあ、中には点数に多少なりとも価値を見出す
DAMともユーザーもいるんだよね、上手いか下手かではなく

581 :選曲してください:2024/05/18(土) 00:54:33.82 ID:BUrFJLCC.net
まあ相関係数が0.7以上なら点数と上手さは
関係あるとよべるんじゃないかな
理想は1.0だけど、妥協することも大丈夫

582 :選曲してください:2024/05/18(土) 00:55:08.62 ID:BUrFJLCC.net
大丈夫× 大切⚪︎

583 :選曲してください:2024/05/18(土) 21:12:05.70 ID:Z9iFQx5i.net
「DAM☆とも」始まったころって、採点結果が
表示させられたっけ?
歌い終わって選択画面(公開、再生erc.)で見なかった気もする

584 :sage:2024/05/19(日) 21:38:04.54 ID:zyts2Qrd.net
選択画面でかかるBGMは当時のまま

585 :選曲してください:2024/05/20(月) 11:43:05.13 ID:mf+Z9GVn.net
>>572
点数を誇示したがる傾向の人は、点数が出にくい曲は
決して選曲しないから
これは面白いほど当てはまる

586 :選曲してください:2024/05/20(月) 11:43:40.81 ID:vMt/j2BP.net
女の曲って簡単なの多いよなw

587 :選曲してください:2024/05/20(月) 12:08:52.42 ID:UbkYzMUm.net
ボクは簡単な曲にしか触れていません
と自分の世界の狭さを晒している事に気付いていないレベルの子供

588 :選曲してください:2024/05/20(月) 12:58:01.00 ID:SVanGen8.net
りりこがこんなんだからみんなオープンチャット抜けていくんだよな

589 :選曲してください:2024/05/20(月) 22:01:59.64 ID:FJTbXtZC.net
>>586
でも、オク下で歌うと点数が出にくい

590 :選曲してください:2024/05/22(水) 10:29:10.22 ID:xz4Er8Eq.net
オク下なんて低音過ぎて音が散るから音程正解率は下がるだろうな

591 :選曲してください:2024/05/23(木) 12:24:35.36 ID:lFYgk5pw.net
>>590
あと、安定性も下がりがちだね

592 :選曲してください:2024/05/25(土) 09:38:27.70 ID:NDWCMJp4.net
分かる。
反対に、多少高い苦しい曲を歌い切った方が、点数は意外と
高かったりするしね。

593 :選曲してください:2024/05/25(土) 11:37:18.62 ID:ximQfEy5.net
>>95
カラバト100点勢の歌唱力

城南海 46億3730万
海蔵亮太 35億1000万
宮本美季 33億8610万
翠千賀 33億1020万
RiRiKA 32億2500万
林部智史 28億8480万
中村萌子 17億5660万
齊藤伶奈 13億1100万
須藤香菜 13億1000万
安藤常光 1億1000万
遠藤昌和 1億

594 :選曲してください:2024/05/25(土) 11:39:33.35 ID:ximQfEy5.net
>>593
堀優衣 43億4100万
鈴木杏奈 26億7000万
伊沢有香 21億3700万
佐久間彩加 20億3970万
竹野留里 19億6200万
佐々木麻衣 10億3390万
久保陽貴 9億8000万
植木茉優&実優 8億6200万
小豆澤英輝 7億9000万
元永航太 6億
北本莉斗 5億
梅谷心愛 4億
前田麻耶 3億
西岡龍生 2億4050万

595 :選曲してください:2024/05/27(月) 21:03:57.20 ID:qMkcY0vh.net
そもそも同じ100点なのにそこまで歌唱力に差が出ること自体に
採点のあてにならなさを感じてしまうわね。

では,堀何とかちゃんが43億だったら
あやや何とかちゃんは歌唱力はいくつくらいなのかしら。53万かしら?
二人とも渡良瀬橋のカバーをようつべにアップしてるから聞き比べたらいいわよ。

で,この採点があややなんとかちゃんにもきちんと100点を出せるなら
整合性もとれるかもしれないんだけどね。
まあ出ないでしょうね。
なぜなら,この採点は へ ん な う た い か た し な い と
100点出ないんだものね。

596 :選曲してください:2024/05/27(月) 21:14:47.08 ID:qMkcY0vh.net
100点連発のせびっちゃまんぼとほいけんたの歌唱力はいくつなのかしら?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200