2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■部屋によって採点結果に差が出るのはなぜ?

1 :選曲してください:2024/01/26(金) 19:18:36.41 ID:9daVzBPm.net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1693655885/l50

573 :選曲してください:2024/05/14(火) 20:08:33.56 ID:y9nr+3Fg.net
自分が点数出せないからってそう妬むなよみっともない

574 :選曲してください:2024/05/14(火) 20:17:30.98 ID:Kwz/pAI0.net
違うよ再生数ずっと1桁の人なんだよきっと
強く生きなさい

575 :選曲してください:2024/05/15(水) 01:40:54.81 ID:oD2z+XVh.net
採点はもう少し安定性の比率を高めてもいい気がする
まあ個人の感想だから異論は認める

576 :選曲してください:2024/05/15(水) 16:04:59.34 ID:lIkFSNij.net
>>572
男が歌っている点数が出易い女性曲とは、例えば何?

577 :選曲してください:2024/05/16(木) 20:07:14.06 ID:elAkH1AM.net
異邦人、元気を出して

578 :選曲してください:2024/05/17(金) 13:02:14.79 ID:6544yxmG.net
点数を誇示するために、点が出やすい女性曲を公開するのか
俺はそこまでしたいとは思わないな

579 :選曲してください:2024/05/17(金) 13:23:50.34 ID:qRjh2bNV.net
点数なんてなんの意味もねぇぞ
95以上出ればピッチはまずまずだが

580 :選曲してください:2024/05/17(金) 21:31:57.98 ID:l555iybx.net
まあ、中には点数に多少なりとも価値を見出す
DAMともユーザーもいるんだよね、上手いか下手かではなく

581 :選曲してください:2024/05/18(土) 00:54:33.82 ID:BUrFJLCC.net
まあ相関係数が0.7以上なら点数と上手さは
関係あるとよべるんじゃないかな
理想は1.0だけど、妥協することも大丈夫

582 :選曲してください:2024/05/18(土) 00:55:08.62 ID:BUrFJLCC.net
大丈夫× 大切⚪︎

583 :選曲してください:2024/05/18(土) 21:12:05.70 ID:Z9iFQx5i.net
「DAM☆とも」始まったころって、採点結果が
表示させられたっけ?
歌い終わって選択画面(公開、再生erc.)で見なかった気もする

584 :sage:2024/05/19(日) 21:38:04.54 ID:zyts2Qrd.net
選択画面でかかるBGMは当時のまま

585 :選曲してください:2024/05/20(月) 11:43:05.13 ID:mf+Z9GVn.net
>>572
点数を誇示したがる傾向の人は、点数が出にくい曲は
決して選曲しないから
これは面白いほど当てはまる

586 :選曲してください:2024/05/20(月) 11:43:40.81 ID:vMt/j2BP.net
女の曲って簡単なの多いよなw

587 :選曲してください:2024/05/20(月) 12:08:52.42 ID:UbkYzMUm.net
ボクは簡単な曲にしか触れていません
と自分の世界の狭さを晒している事に気付いていないレベルの子供

588 :選曲してください:2024/05/20(月) 12:58:01.00 ID:SVanGen8.net
りりこがこんなんだからみんなオープンチャット抜けていくんだよな

589 :選曲してください:2024/05/20(月) 22:01:59.64 ID:FJTbXtZC.net
>>586
でも、オク下で歌うと点数が出にくい

590 :選曲してください:2024/05/22(水) 10:29:10.22 ID:xz4Er8Eq.net
オク下なんて低音過ぎて音が散るから音程正解率は下がるだろうな

591 :選曲してください:2024/05/23(木) 12:24:35.36 ID:lFYgk5pw.net
>>590
あと、安定性も下がりがちだね

592 :選曲してください:2024/05/25(土) 09:38:27.70 ID:NDWCMJp4.net
分かる。
反対に、多少高い苦しい曲を歌い切った方が、点数は意外と
高かったりするしね。

593 :選曲してください:2024/05/25(土) 11:37:18.62 ID:ximQfEy5.net
>>95
カラバト100点勢の歌唱力

城南海 46億3730万
海蔵亮太 35億1000万
宮本美季 33億8610万
翠千賀 33億1020万
RiRiKA 32億2500万
林部智史 28億8480万
中村萌子 17億5660万
齊藤伶奈 13億1100万
須藤香菜 13億1000万
安藤常光 1億1000万
遠藤昌和 1億

594 :選曲してください:2024/05/25(土) 11:39:33.35 ID:ximQfEy5.net
>>593
堀優衣 43億4100万
鈴木杏奈 26億7000万
伊沢有香 21億3700万
佐久間彩加 20億3970万
竹野留里 19億6200万
佐々木麻衣 10億3390万
久保陽貴 9億8000万
植木茉優&実優 8億6200万
小豆澤英輝 7億9000万
元永航太 6億
北本莉斗 5億
梅谷心愛 4億
前田麻耶 3億
西岡龍生 2億4050万

595 :選曲してください:2024/05/27(月) 21:03:57.20 ID:qMkcY0vh.net
そもそも同じ100点なのにそこまで歌唱力に差が出ること自体に
採点のあてにならなさを感じてしまうわね。

では,堀何とかちゃんが43億だったら
あやや何とかちゃんは歌唱力はいくつくらいなのかしら。53万かしら?
二人とも渡良瀬橋のカバーをようつべにアップしてるから聞き比べたらいいわよ。

で,この採点があややなんとかちゃんにもきちんと100点を出せるなら
整合性もとれるかもしれないんだけどね。
まあ出ないでしょうね。
なぜなら,この採点は へ ん な う た い か た し な い と
100点出ないんだものね。

596 :選曲してください:2024/05/27(月) 21:14:47.08 ID:qMkcY0vh.net
100点連発のせびっちゃまんぼとほいけんたの歌唱力はいくつなのかしら?

597 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:19:22.03 ID:5ShcBPRZ.net
そもそも曲によって100点の出やすさが違うし

598 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:32:51.22 ID:y/kyN9+w.net
100点取った時の歌の上手さやろ
城南海と優衣ちゃんの2強なのは確か

599 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:39:02.21 ID:qMkcY0vh.net
だからその堀何とかちゃんとあややなんとかちゃんだったらどっちが上手いのかって聞いてるのよ。
ようつべに渡良瀬橋のカバーがどちらも上がってるから聞き比べてみたらいいと思うわよ。
カラオケ採点の100点とプロにはうんでいの差があるって思い知らされると思うわよ。

600 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:42:48.89 ID:gUFJotr1.net
>>599
だからなんだ

601 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:44:08.77 ID:5ShcBPRZ.net
あややって松浦亜弥のことか?

602 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:46:10.71 ID:qMkcY0vh.net
そうだわよ。
コンサートでカバーした動画が上がってるから見たほうがいいわよ。
マジでうまいから。
堀何とかちゃんの100点渡良瀬橋なんて像とありんこくらい違うから。
なんとかちゃんが100点ならアヤヤは53万点だと思うわよ。

603 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:48:56.28 ID:gBc9sDlq.net
そこそこ歌えてるとは思うけど喉声だし上手いとは思わん

604 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:49:27.98 ID:gUFJotr1.net
なるほど

おれがいま言っていることと近い気がするな

お前とは仲良くなれそうだ

605 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:49:42.43 ID:gBc9sDlq.net
確か昔ボイストレーナーたちがあややは上手いって言ってるの見たことあるけど

俺が見たところ、音程がしっかりしてるだけで歌の圧力が強いとは思わない
喉声

606 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:50:39.02 ID:gUFJotr1.net
でも松浦あやなんかずっときいてないからわからんよ

でもまあ、アイドル系の歌唱力は世間がいうほど低くはないと思うぞ

そういう話じゃないんだろうけど

607 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:52:06.14 ID:gUFJotr1.net
うーん、きいてみないとわからん。

それに時期にもよるんだよなあ。とりあえずなんかきいてみるかね

608 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:57:54.71 ID:gBc9sDlq.net
アイドルはそこまで下手でもないてのはわかるけど、だから上手いとはならないな
普通に一般人へベルだろあややは

それなら あややとぅーやー で検索してみ、味あるの

609 :選曲してください:2024/05/27(月) 23:59:50.04 ID:gUFJotr1.net
スレ違いで申し訳ないんだけどね

こないだスポティファイ?で一億回?以上再生されてるっていうのを聞いてみたんだが

いい意味で全部同じにきこえたわけ

adoだけは違和感があった。

じゃあ、adoだけヘタなのか?とかむしろadoだけ飛びぬけてるのか?っていうと

610 :選曲してください:2024/05/28(火) 00:00:50.20 ID:LiYOg6jH.net
>>608
それがね。そう断言しにくいんだよ

611 :選曲してください:2024/05/28(火) 00:06:34.89 ID:LiYOg6jH.net
さっき見てて思ったのは口パク感があった。

実際はまったくそんなことはないが、息も乱れていたし

この口パク感ってのは喉声と関係してんじゃないかなっておもうね?

おれはねw

612 :選曲してください:2024/05/28(火) 00:09:02.26 ID:LiYOg6jH.net
口パクみたいだー喉からCD音源だーとかいうの聞いたことあるだろう。

あれって何なんだろうっていう話なんだが?

613 :選曲してください:2024/05/28(火) 00:14:47.95 ID:K4ZrCj51.net
>>596
セビトは歌唱力3億(5年前)
よづりのは歌唱力2億6000万(5年前)
採点界のレジェンドだし大会でも結果を
出してるから現在の歌唱力はもっと上

614 :選曲してください:2024/05/28(火) 08:08:57.07 ID:H//z11lD.net
>>599
堀の方が普通に上手いよ

615 :選曲してください:2024/05/28(火) 13:17:23.57 ID:1OGcCpxu.net
ちょっといいかしら。
あややっていうの島津亜矢のことね。
松浦亜弥って言ったのは冗談のつもりよ。

616 :選曲してください:2024/05/28(火) 19:45:35.22 ID:qWItLPwo.net
>>615
でも堀の方が上手いよ
理由は声質かな

617 :選曲してください:2024/05/28(火) 19:55:35.06 ID:K9dNtzRz.net
>>572
3桁の視聴回数でナイスが1/10ほどの人の既出の有名な曲を
聴いたが、不必要な箇所でビブラートかけてるだけで
点数底上げしている感じだった

618 :選曲してください:2024/05/28(火) 20:52:56.76 ID:86UISaJS.net
点数取れない人の妬みはみっともない
DAMともの話は専スレでやれ

619 :選曲してください:2024/05/28(火) 20:56:38.40 ID:LiYOg6jH.net
島津あやはほんと微妙なとこだな

演歌ってまだ判断してる人間、歌唱力がある人間が健在で、採用基準も正確だし

やはり売れるやつってのはおれも基本的には文句ないんだけど島津あやはちょっと微妙なんだよな

620 :選曲してください:2024/05/28(火) 21:59:29.06 ID:2xo+/CQF.net
わたしを騙るとはいい度胸だわね。
まぎれもなく松浦アヤヤのことだわよ。
ようつべにいろんなカバーが上がってるから聞いた方がいいわよ。
歴代のアイドルの中で断トツ歌唱力が高いし
アイドルという枠組みをはずしても女性JPOPでかなりトップランクだと思うわよ。

渡良瀬橋にカバー聞いてみたらいいわよ。
ほりなんとかちゃんと比較したら全然違うのがよくわかると思うわよ。
言葉の一つ一つが際立っているのよ。
そして余計な歌唱技法は無駄には使わず,
必要な歌唱技術を必要なところに使っているのよ。
これこそが歌心なのよね。

621 :選曲してください:2024/05/28(火) 22:01:54.14 ID:LiYOg6jH.net
ダントツとはおもわんな

10人くらいならべてみなよ聞いてやるから

622 :選曲してください:2024/05/28(火) 22:36:14.56 ID:LiYOg6jH.net
なんかいえこら

623 :選曲してください:2024/05/29(水) 07:28:17.08 ID:YhXdCGKu.net
>>620
優衣ちゃん嫌いなのはわかったが
優衣ちゃんの凄い所は松浦より上手いかつ100点なんだわ

624 :選曲してください:2024/05/29(水) 19:08:18.97 ID:08qmy6Qi.net
部屋の大きさと音量調節は大事

625 :選曲してください:2024/05/29(水) 19:24:28.69 ID:0660Xgzf.net
>>623
あなたね。わたしは好き嫌いで物事を判断しないのよ。
あとあなたが言ってることのように本気で思ってるなら
あなたは自分が少数派だと認識したほうがいいわよ。

626 :選曲してください:2024/05/29(水) 19:31:18.15 ID:0660Xgzf.net
渡良瀬橋のお二人のカバーはきいたのかしら。

アヤヤの過不足のない洗練された研ぎ澄まされた表現が
わからないのかしらね。
点数狙うためにビブラートかけようとか
ここはロングトーンにしようとか,
だけどあからさまに点数狙いの歌い方だと聞き心地が悪いから
サビのここは張り上げて感情を表現しているようにしようとか,
まあいろいろ考えて歌うのでしょうけどね。

考えている次元がレベチだと思うわよ。
アヤヤがどのくらい考えて歌っているのかは知らないけど,
もしかしたらただの天然の天才なのかもしれないけど,
私からしたらとにかく表現に隙がないわね。
ここはこう歌うべきであるっていうものを見事に表現している。

下手な人って,いくら高得点出していても,
私が聞くと,いやここはこう歌うべきでしょ,なんでこうなっちゃうの
って思う箇所が散見されるのよ。
点数は100点でも100%納得の表現なんてものには絶対になっていなくてね。

627 :選曲してください:2024/05/29(水) 19:38:57.40 ID:0660Xgzf.net
だいたいね,ビブラートかけすぎとか,
ロングトーン延ばしすぎとか,
のっぺり歌いすぎとか,
そういうでくの坊みたいな歌い方を平気でしてしまうこと自体が
もうセンスがないのよ。

Aメロからサビまで,もちろんこれが絶対正解なんていう歌い方はないんだけど,
ただ音程があっててただ声を支えて,ただビブラートかければいいってもんじゃないのよ。
一つ一つの歌詞が意味を持ってるのよ。

採点が高評価する歌い方であったとしても,
そのなかでも月とスッポンぐらい違う表現もあるし,
むしろ堀内先生たちがずっと言ってることだけど
採点で多少減点されるような歌い方にこそもっと良い表現があってもおかしくない
ってことは散々言ってきた通りよ。

628 :選曲してください:2024/05/29(水) 19:47:37.00 ID:0660Xgzf.net
あややの渡良瀬橋だったらね

あなたはとても好きだったわ のところとかね
「あなた」なのよ, 「とても」なのよ
そういう一つ一つの歌詞に魂?がこもってるのよ。

住みたいと言った のよ。
意思を持ってね。

生きてます 強く生きてるのよ。

あなたのことを祈るわ 祈ってるのよ

願い事は あの頃にもどりたい なのよ。

大サビのところも歌い方がめちゃ上手いのよ。
私ここを離れて暮らすことできない のよ

この街並みが今日も暮れていく のよ


音程があっているなんてことは当然のこととして
その当然の先に無限の表現があるわけね。
その無限のうち採点君がどこまで判定できているかってことよね。

629 :選曲してください:2024/05/29(水) 20:52:03.78 ID:0660Xgzf.net
で,アヤヤをほめるのはそれとして,
ほりなんとかちゃんなんだけど,
カラバトで歌った動画がいっぱいようつべにアップされてるじゃない?
たとえばあれのどれが上手いとあなたたちは感じてるのかしら。

まあ好みとかあるだろうし,歌のうまさって基準は一つではないから
別に私も全否定してるつもりはないんだけど,
どれ聴いても全体的に,
ーーー~~~~
こういう歌い方が中心でサビで張り上げるって感じでワンパターンじゃない。
それに私からしたらビブラートが過剰だし,抑えるべきところまで強く歌いすぎているという感じで,
中には聴いてられない音源もあって,わたしは上手いとは感じないのよ。

ファンの人が気分を害するのは別に本望ではないので,
あくまで私の意見と捉えて頂戴ね。

630 :選曲してください:2024/05/29(水) 21:58:40.09 ID:fqmFbht1.net
な が い

631 :選曲してください:2024/05/29(水) 22:51:50.63 ID:Q6Kmv9c4.net
ではご紹介しましょう!伝説のスコアラー達の歌唱力を!

テクノボイサーよづりの 10億9700万(2年前)
採点の神《セビト》 15億(2年前)
獄炎の“ほむら” 30億
極寒の“かいと” 30億
轟雷の“そん” 30億
最弱@無能力者 31億4890万
くるみすと見習い“さとし” 39億6330万
イケメンボイサーしおまる 40億4000万

632 :選曲してください:2024/05/30(木) 07:58:39.06 ID:Zg4hbQXs.net
っぱしおまるよ

633 :選曲してください:2024/05/30(木) 08:51:27.16 ID:+ws49Ph+.net
>>628
あややのことすごい褒めてるけど、
あややも上手いけど、カラオケレベルなのよ
声に深みが無い
薄っぺらい

634 :選曲してください:2024/05/30(木) 08:53:08.83 ID:+ws49Ph+.net
ほりなんちゃらって子初めて聴いたけど上手いな
声に深みがある

635 :選曲してください:2024/05/30(木) 19:30:39.65 ID:mAeEtB4I.net
ほう,つまりあなたは
プロ歌手であり世間的に歌唱力を評価されているアヤヤは
カラオケレベルで
ほりなんとかちゃんは声に深みがあってプロレベルだっていいたいのかしら。
なかなか面白い冗談をいうわね。

636 :選曲してください:2024/05/30(木) 22:46:03.76 ID:9shXyZmE.net
100点ホルダーの中でも城南海、堀優衣、しおまる、さとし等は頭一つ抜けたウマサがある
城南海は文句の付け所が無く堀優衣は音の正確性・安定性がダンチ
しおまるはABCビブラートを一つの曲の中で使い分ける技量がスゴイ

637 :選曲してください:2024/05/31(金) 01:52:38.00 ID:9rqq8mlD.net
光GENJIなんか歌下手なのに大人気になったからな
プロだから上手いわけじゃないわな

638 :選曲してください:2024/05/31(金) 04:15:58.86 ID:LlqCnoC6.net
>>637
わろたw歌なんて学べば小学生でも上手くなれるしなw

639 :選曲してください:2024/05/31(金) 07:23:56.20 ID:/TJE5OAy.net
>>635
あややはよづりの以下だと思いますわw
しゃくりとこぶしを同時に発声できないだろ?
スコアラーはそういう技術を巧みに使いこなす
故に スコアラー>あやや な訳
そもそもプロならアマチュアですら余裕で100点獲れる採点なんてさらに余裕のはず

640 :選曲してください:2024/05/31(金) 20:51:29.30 ID:2FHy7a52.net
アマチュアでも100点取れるからプロもとれるはず?
まあ100点が出るような歌い方を習得すればそうかもしれないけどね。
シラスタのおしらでも練習して取れてるしね。

ただ私が思うのはプロ歌手ってのはそもそも100点が出ないような
もっとうまい表現を駆使して金もらって歌ってるわけよ。
それをわざわざ封印してあえて下手な歌い方して100点を出させるなんて
プロ歌手に失礼だと思うのよね。
玉置浩二や秦基博に100点が出るような歌い方させられないでしょ?失礼すぎて。

まあそういうことなのよ。
100点なんて余裕,ではなくて,100点なんてとる必要がない,が真実よ。
以上。

641 :選曲してください:2024/05/31(金) 22:45:37.67 ID:9rqq8mlD.net
今日カラオケ行ったけど、ハウリング酷くて音程が
いつもより3%低い部屋にあたったな
ただビブラートやアクセントを良く拾ってくれる
からマイクかもしれんが

642 :選曲してください:2024/06/01(土) 13:56:57.55 ID:GL3c/rcJ.net
>>641
ハウリングしないギリギリのところで
上手く合わせると、音程も表現力も
評価がそこそこのところで止まりそう

643 :選曲してください:2024/06/01(土) 14:36:46.11 ID:Kw11tdR/.net
>>640
それ第一興商とかエクシングに言えよ

644 :選曲してください:2024/06/02(日) 00:30:32.49 ID:TJqvhSpr.net
>>642
確かに原曲キーから−5の6種類歌って−3からハウリングが
強くなったから高めのキーの方がいいんだろうね

645 :選曲してください:2024/06/02(日) 00:37:44.35 ID:NZF3PA76.net
>>640
これさぁ100点取れない言い訳にしか聞こえないのよ
100点取れるけどあえてやらないプロ歌手らと100点取れないくせにあーだこーだ言ってるお前らみたいなクソゴミ屁理屈音痴口だけ達者人生終わってるチビデブハゲワキガクチクサメクラヤリマンインポアホボケカス見てると本当にイライラするわ

646 :選曲してください:2024/06/02(日) 00:38:11.73 ID:NZF3PA76.net
すみません言いすぎました

647 :選曲してください:2024/06/02(日) 11:54:44.77 ID:TJqvhSpr.net
>>643
第一興商もエクシングも原曲と違うミスがあったら
直すって言ってるからな、本人が歌ってるのに
点数がでないことは言うべきだわな

648 :選曲してください:2024/06/02(日) 21:11:50.32 ID:ktAmxCLy.net
>>628
>その当然の先に無限の表現がある

いかに相手に伝わる歌かどうかってことだよね
それはもう、機械に限界があることはある程度の人は
分かっているんじゃないかな?
だからこそ、割り切って採点寄りの歌い方する人も
出てくるし、そういうのには興味ない人なら採点基準に
あまり忖度しないで歌ってる

もう、とっくに答えは出ているんじゃないの?

649 :選曲してください:2024/06/03(月) 12:39:39.46 ID:0vJ+DDY7.net
>>645
なんでプロ以外のアマチュアは採点の100点を目指さないといけない前提なのかしら。
プロレベルの歌唱だけでなくてアマチュアでも採点に好まれない歌い方の人はいくらでもいるし
その場合は採点の精度は大なり小なり落ちてるのよ。

650 :選曲してください:2024/06/03(月) 12:46:32.27 ID:0vJ+DDY7.net
言い訳ってそもそも私は100点は取ろうと思えば取れるのよ。
それに100点なんてとりたいとも思ってないのよ。

なぜなら上手い歌であるという意味においては,
「100点ではないほうがよい」と本気で確信しているからよ。

まったくもって言い訳をする対象ではないんだけど,
なぜそんな真逆の指摘ができるのかしらね。

651 :選曲してください:2024/06/03(月) 14:09:06.12 ID:yzQ94vjr.net
>>650
どの採点方式でどんな曲なら取れるの?

652 :選曲してください:2024/06/03(月) 17:44:30.53 ID:qCbmV/Qx.net
>>650
マジで?
俺も東大目指さなかったけど目指してたら東大いけたわ
行けって言われても目指してないから行きたくないしね

653 :選曲してください:2024/06/03(月) 18:26:37.08 ID:0vJ+DDY7.net
わたしはT大出てるけどあなたは目指してもいけないでしょ?

654 :選曲してください:2024/06/03(月) 18:33:45.49 ID:qCbmV/Qx.net
>>653
孝雄大学か?

655 :選曲してください:2024/06/03(月) 18:35:30.76 ID:qCbmV/Qx.net
昔じゃなく今の採点ゲームで100点はなかなか難しい
堀内が100点取れるとは思わない

656 :選曲してください:2024/06/03(月) 18:38:14.97 ID:ctq9gGEi.net
だわだわ

657 :選曲してください:2024/06/03(月) 18:40:39.42 ID:yzQ94vjr.net
>>655
堀内がAiで100点取ったら見直す
現実にはAiだと95点も取れんだろ

658 :選曲してください:2024/06/03(月) 18:52:02.43 ID:mOAFfj8y.net
堀内はマイクを縦じゃなくてちゃんと口にまっすぐに
向けてたら点数は違ってたかもな、他の人はちゃんと
してるのに

659 :選曲してください:2024/06/03(月) 19:03:53.67 ID:ctq9gGEi.net
カラオケバトル出身者でいいと思ったやつはいないな。

まあ、でもモノマネ系もいるからそこそこ需要はあるんかね。モノマネは結構聞くし

そういう話なんじゃないかな

660 :選曲してください:2024/06/03(月) 19:59:12.87 ID:qCbmV/Qx.net
今の日本の音楽番組で実力派が出るのはレアケースだからな
ドラマ業界と同じ
本当に上手い人はゴールデンタイムとかにバンバン出てこない

661 :選曲してください:2024/06/03(月) 22:34:25.18 ID:0vJ+DDY7.net
そうなのよ。カラバト出身でプロになった子やもともとプロでカラバトに出てるような人もいるけど
正直鳴かず飛ばずよね。
カラオケ採点で高得点が取れることと
人の心をつかむ歌い方できることは,まったく異なるってことなのよ。

というより,カラオケ採点で100点が出るような歌い方では
人の心はつかめない,という逆説的な言い方もできるかもしれないわね。

662 :選曲してください:2024/06/03(月) 22:49:45.58 ID:BxhgYNKw.net
でも100点だと上手いと感じる人がいるのも事実
好きなタレントが出ていればいいドラマだと思う人がいるのも事実
そして業界を盛り上げるのは決まってそういうミーハーである
だから俺達が100点は下手と騒いだところで、基準は変わらない

663 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:23:09.91 ID:0vJ+DDY7.net
100点が出るというドラマチックな演出で
だまされる人がたくさんいるからだとは思うわよ。
まあ人間ってそういうものだから仕方ないとは思うわ。

でも冷静になって改めて振り返って聞いてみるといいわよ。
100点が出ている音源や歌い方って本当にうまいのか?って自問自答したほうがいいわよ。
堀内孝雄大先生が影法師を歌ってるようつべ動画もいっぱいあるから
聴いてみたほうがいいわよ。
これが100点音源に劣っているのか?むしろ上ではないかって
思えたらしめたものよ。

664 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:27:30.78 ID:0vJ+DDY7.net
100点の音源があなたたちのカラオケ仲間やあなた自身と比べてだいたい上手いのは
その通りだとは思うわよ。
私が言ってるのはそんな次元ではないのよ。
プロの最高レベルと比べたら100点が出ている音源ってむしろ劣ってるんにゃないの?
って言ってるのよ。

665 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:30:56.21 ID:0vJ+DDY7.net
しかもたちが悪いのは
そのプロの最高レベルに対しても100点をきちんと出せる採点なら
100点の中でも甲乙があるから仕方ないねって話になるけど
むしろプロの最高レベルに対しては
100点が出せない採点なんじゃないかってことなのよね。

だったら100点なんて素直に目指せないわよね。
秦基博が90点出ないって自称で言ってる矛盾を
採点が欠陥であるということ以外で誰か説明してみなさいよ。

あなたたちのなかでも90点くらい出る人はいくらでもいるわよね。
あなたは秦基博より歌唱力は上なの?

そうこうことよ

666 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:31:36.38 ID:ctq9gGEi.net
100点音源を聞いてこの歌声になりたいと必死にコピーなんてしないよ

おれはね。

もしだが、100点音源が最高峰?であればたぶんこの歌の文化は滅ぶ

客が養分がいなくなるからな

667 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:34:34.99 ID:BxhgYNKw.net
>>663
君はずーーーーーーーっと同じこと繰り返してるのよ

大衆は点数に騙されやすい
この事実を変えない限り高得点が崇められる現実は変わらない

668 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:35:07.31 ID:ctq9gGEi.net
100点音源の歌手が、トレーニング次第で化ける可能性はあるが

669 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:36:19.17 ID:ctq9gGEi.net
>>667
騙されてねえよ。シビアに判定してる。

あいつらに商品価値なんて感じてないと思うが

670 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:43:50.66 ID:BxhgYNKw.net
>>669
ならなんで最近の歌手は歌唱力が低いんだね?

671 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:44:38.75 ID:ctq9gGEi.net
>>670
具体的に誰でしょうか。

672 :選曲してください:2024/06/03(月) 23:47:10.43 ID:BxhgYNKw.net
全体的に
今流行りのトップ3と90年代流行りのトップ3比べてどうよ?

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200