2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスターって桜花賞圧勝したっけ?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:27:35.55 ID:ht47NZ5B0.net
ハープスターが桜花賞を圧勝
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/255823/

ん? 俺と東スポじゃ圧勝の定義が違うのか?

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:28:13.89 ID:rHPa0shgO.net
パイパイ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:29:31.93 ID:rBQ4tM7a0.net
快勝が無難だな

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:48:50.50 ID:RrDUEWeJ0.net
鼻差圧勝を思い出したw
ごぼう抜きは凄いけど、レッドも馬体併せてからぐっと食いついてきたし
圧勝って印象ではなかった。この世代期待の化け物が二頭いるわと思った

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:50:13.07 ID:uLyr8tMu0.net
オペラオーのハナ差圧勝的なあれだろ

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:50:54.83 ID:FjbJgKe10.net
レース前に下書き書いて興奮してそのまんま載せたんだろw

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:55:16.88 ID:sSj7JKo30.net
辛勝で丁度いいw
さすが糞マスゴミ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:57:29.58 ID:YIIlSXKi0.net
セコく出し抜けを狙ったレッドなんちゃらを
大外最後方からねじ伏せて圧勝。

お前らの脳みそがおかしいだけw

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 08:58:57.90 ID:emADJW9s0.net
着差だけでしか圧勝か辛勝を推し量れない事ほど滑稽な物は無い
数字を見てレースを見ずの典型

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 09:01:06.96 ID:o7BBJOBP0.net
むしろ派手さだけ見てる奴の方がニワカ臭

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 09:02:14.18 ID:sSj7JKo30.net
あんだけ展開向いて上位後ろからの馬独占してんのに圧勝は(ヾノ・∀・`)ナイナイ

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 09:05:51.86 ID:iPB/e3RU0.net
スター性(笑)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140413/etc14041317400006-n1.html

宝塚参戦とか言ってたけどあれだけ必死に追うとそんなに足残ってないだろ
次のオークスも影響あるんじゃね

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 09:28:33.91 ID:QPN+uJkm0.net
圧 倒的1番人気で辛 勝!

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 10:03:54.22 ID:Entbh1XGi.net
>>1
着差つけりゃ圧勝ってか?

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 10:04:34.61 ID:QxGzbjDo0.net
着差つけりゃ圧勝だろ

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 10:05:06.21 ID:C9Ey+by40.net
>>9
残念だが、ハイペースで前がきつかったんだから
控えた馬はもっとも着差付けやすかったんだが・・・

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 10:24:43.91 ID:uOIW+Klz0.net
>>14
本来は着差をつけて勝つことを圧勝って言うからな
着差以上に内容に差があるときには完勝とかだな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 10:54:24.55 ID:aVTmQTpGO.net
圧勝は着差必要だな
着差以上にという場合は完勝
今日のは完勝というほどでもないから快勝くらいだろう

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:09:13.59 ID:JHIKApy40.net
これでスター誕生ってんだから呆れる
ど辛勝やないか

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:11:03.01 ID:k5WbCoNQO.net
>>17前が速かったのは一頭だけだろレース見ろよ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:13:21.65 ID:k5WbCoNQO.net
>>16だったごめん

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:20:00.43 ID:DYLW1fuw0.net
ハープの川田の騎乗は酷いな。
あんな競馬したらいっくら馬が強くても危険すぎるわ。
2着のレッドも戸崎がふらつくアドマイヤのインに滑り込ませれば
ワンテンポ早く抜け出せてあわよくば左にヨレたアドマイヤの分
更に距離ロスさせて逆転の目もあったな。

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:20:16.20 ID:AsTbimJx0.net
圧勝ではないな
力でねじ伏せたという印象

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:21:50.34 ID:oc13BCn40.net
ねじ伏せたって感じでもない

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:54:55.00 ID:tjFP9fqoO.net
お前ら、無駄な言葉遊びが好きだよな。

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 11:58:36.41 ID:uLyr8tMu0.net
>>14
着差をつけなきゃ圧勝って言わないだろ、普通

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 12:14:57.83 ID:DYLW1fuw0.net
上がり3F2位より0.5秒も早いのにクビ差ってどうみても辛勝だね。
あくまで絶対能力の事を言っている訳ではないよ。
直線向いた時点でハープスターはレッドリヴェールの2馬身弱後ろに居たので
ゴール前で逆転して1馬身差くらいの決着になっていた筈なので
かなりレッドが抵抗したと見える。

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 12:17:15.81 ID:saX1lKK00.net
ディープ産でおまけに今年産駒絶好調の阪神コース。
大半が勝負付け済んでる馬。

稀にみる銀行レースだったな。

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 12:31:33.83 ID:dxJZ3JSF0.net
派手な勝ち方だが圧勝では無いな
具体的に言えば大きく突き放さずとも
4角以降も鞭も使わず手綱もしごかずに馬なりで勝つのが圧勝
逆に5馬身、7馬身突き放そうが手綱をしごきまくっての勝利なら意味無いし
ましてや4角以降鞭で叩きまくってようやくギリギリで届いた勝利なら
圧勝とは言い難い

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 12:37:39.40 ID:PW/YwK3Y0.net
最後詰め寄られたけどなんとか勝ったってのは辛勝というイメージ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 12:44:59.25 ID:uOIW+Klz0.net
>>27
上りが1秒も早かったのに捕まえられなかった騎手が先週いたなw
>>29
俺的にはそれは楽勝と言うな

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 12:51:24.38 ID:DYLW1fuw0.net
千切るのは圧勝の証拠じゃね?
ハナ差勝ちでも何度やっても同じ結果になりそうな時もあれば
ハナ差凌いだ・差したもある。
つまり余力があるか無いか分かり辛いからね。
持ったままで勝った馬が追うだけ伸びるタイプとも限らないしね。

32秒台の脚でクビ差ってのは強い馬ではあっても圧勝とは言えないだろう。
ビートブラックが天皇賞で4馬身差で勝ったじゃない?
展開が向いたとか運が良かったしオルフェ不発とかあったけどアレを辛勝と言う奴はいないでしょって事。

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:00:18.28 ID:EZahU66t0.net
ドバイのジャスタウェイは圧勝
今回のハープスターは快勝だろ

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:02:30.33 ID:mKQIWOr60.net
圧勝じゃないな
ああいうのは「着差以上の完勝」と普通はいう

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:15:27.52 ID:JTHggptF0.net
結局は着差だと思うけどな
レッドと同じ位置からあの脚を使えば圧勝+スーパーレコードだろ?

ドバイのジャスタは実際にそれをやってみせたわけだし

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:20:31.39 ID:ssQZs9+D0.net
そう、着差は大体は能力差の最も確かな目安だよ。
だから勝負付けは済んでない。

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:37:22.31 ID:mv0lal0U0.net
馬鹿ばっかりだな。ゆとり教育のせいだな

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:37:31.73 ID:gQO2SeAtO.net
誰が見ても圧勝だったな
二番人気を実力で覆したキズナと甘んじて差し切られたレッド
レッドじゃハープどころかキズナにさえ全く及ばない(笑)

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:43:36.37 ID:QPN+uJkm0.net
10回やったら10回勝つ完勝って感じだろ
まあ圧勝でもいいけど

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:45:39.84 ID:jFdEAZ6gO.net
すっごいワープ
ワロタwww
http://m.youtube.com/results?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&q=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:51:50.02 ID:1wJlrm7s0.net
仮に4コーナーで100馬身の差があったとして
ゴール前で10馬身差なら圧勝ですか?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:55:04.26 ID:3bYKcz440.net
罰金くらうほどムチ必死に連打して泡吹いてヘロヘロになりながらの辛勝

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 13:55:25.52 ID:vuZZ1PeP0.net
着差以上に力差はあったとは思うが圧勝では無いわな
辛勝でも無いとは思うがやっぱ快勝が合ってる

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 14:03:37.81 ID:FjTO/yD5O.net
2000年有馬はハナ差だが圧勝

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 14:03:51.55 ID:eVK7yZ3B0.net
川田のムチのせいでどれもしっくりこないな
勝ちましたくらいで良いんじゃね

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 14:08:17.26 ID:1fvIFrWw0.net
とりあえず秋華賞出ても勝てそうにないから凱旋門賞に出しとけばって思う

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 14:09:12.01 ID:YvYH7mXK0.net
>>20
そんなこと言ったらハイペースのレースなくなっちゃうんだけど
前が速ければハイペースって言うのは競馬の常識だよ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 14:10:35.54 ID:kujHMcj/0.net
テイエムオペラオー有馬記念圧勝みたいなもんだろ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 14:55:35.70 ID:FTkF77uG0.net
ゴボウ抜きのことを圧勝って言うんだろうよ(適当

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 15:16:35.67 ID:gQO2SeAtO.net
凱旋門のダンシングブレーヴを批判してるのか?(笑)
ダンシングブレーヴの凱旋門がある限り、昨日の桜花賞は「圧勝」なんだよな

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 15:26:36.60 ID:xF02083o0.net
辛勝

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 15:29:37.58 ID:3bYKcz440.net
罰金くらうほどムチ必死に連打して泡吹いてヘロヘロになりながらの辛勝
凱旋門賞なんか出てもシンガリで恥を晒すだけ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 15:45:18.08 ID:gQO2SeAtO.net
実際凱旋門のダンシングブレーヴと昨日のハープはフランス人がみても瓜二つみたいだからね(笑)
気の毒な情報ゴメンね(笑)

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 15:52:18.94 ID:p9K3uJRNO.net
着さ以上の強さはみたらわかるがな。上がりもあれ以上出せん

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 15:56:11.05 ID:XEqN0Kaz0.net
馬券買ってると胃が痛くなるタイプの馬だわ

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:05:29.85 ID:R5XSVlPeO.net
>>1


外国の方ですか?日本語勉強してからスレッド立てような


圧倒的な力差で勝ったでしょう、則ち圧勝です。

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:07:02.44 ID:WRoMs4Ii0.net
アレが圧勝じゃないならリヴェールなんてカスみたいなものだね

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:08:35.89 ID:wHopk9kj0.net
最後のスピードが全然違う
数字以上の差があったな

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:13:33.48 ID:vHqOiEsN0.net
とりあえず府中は後方ポツンで内目をまわって直線で外出せば十分間に合うから、
今の乗り方で何の問題もない。
ハープより長い脚使う馬は他にいないから普通に圧勝する。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:18:11.64 ID:fIvTc4X70.net
フクノの逃げによって、二列目に居た馬は掃除されたからハープにおあつられな展開だったのは間違いないが、だとしたらハープの前にいたベルカントも漁夫の利でもう少し着順上がって居たはずなのに、10着だった。
だとしたらハープがズバ抜けてたとなる。ただマイルであんな勝ち方したらオークスもというのは疑問

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:18:14.31 ID:vHqOiEsN0.net
戸崎はハープの足音が聞こえなかったって嘆いてるね。
要するに並ぶ間もなくかわしていったって感じなんだろうな。
究極の上がり勝負で競ることすら許さないっていうのは本当に凄いよ。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:22:22.75 ID:EcLFdbaM0.net
http://www.youtube.com/watch?v=esHhXIE67_w
斜行酷すぎィ!

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:28:24.64 ID:SA/t7G330.net
圧勝だな。
あの乗り方が正しいとはとても思えんが、それでも普通に勝ってるもの。
残り800mぐらいから徐々に仕掛けてたら大楽勝だったかもしれんね。

>>60
ベルカントはアストンマーチャンと同じかもしれんね。
バクシンオー産駒の典型的なパターン。

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:31:09.40 ID:IpiZxnm80.net
まあ、4コーナーであの位置取りで勝てるなら何度やっても勝つだろなw
でも、圧勝ではないしミッキーアイルが相手なら絶対に勝てない

マイルの才能はスピードが足りなくてG1馬のレベルでは中の中位だろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:40:30.51 ID:vHqOiEsN0.net
結果論だが、確かにあれだけ外外回されるぐらいだったっら
あの時点で最後方である必要性がまったくない。

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:47:45.44 ID:ZdDRgmRj0.net
圧勝の定義は別にして
現役牝馬では間違いなく一番強いな

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 16:59:18.70 ID:Vv9kSWG90.net
川田が罰金課せられるくらい鞭入れてクビ差で圧勝とか言われてもなあ
持ったままとかなら圧勝で文句ないけど

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:10:07.63 ID:UcQdhDXMO.net
休み明けぶっつけ本番で、道中不利食らった馬にあわや差し返されそうになったら掲示板は盛り上がるわな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:10:47.95 ID:gQO2SeAtO.net
フランス一般紙では圧勝扱いみたいだな
ダンシングブレーヴの国は良くわかってるな

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:12:56.95 ID:t3G+/1Q0O.net
噂ほど強くなかったな
毎年出てくる世代最強レベル
ダスカ、ブエナ、ジェンテイル程の凄みは全く感じなかった

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:16:10.27 ID:1q5g3vMcO.net
フランケルぐらい強いかと思ったが
オルフェより強い程度だったので
少しガッカリした

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:16:14.50 ID:nEXsTFGr0.net
ジェンテイルwww
笑い話かよ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:17:51.64 ID:3bYKcz440.net
罰金くらうほどムチ必死に連打して泡吹いてヘロヘロになりながらの辛勝じゃな
フランスでは全く話題にすらなってないしこりゃ凱旋門賞も無理だ

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:23:09.38 ID:gQO2SeAtO.net
悔しいだろうが
史上唯一フランス一般紙で翌日に報道された桜花賞の一番人気勝ち馬
それがハープスター
尚、レッドには全く触れていない模様(笑)
残酷だな現実は…(笑)

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:26:40.63 ID:Vv9kSWG90.net
正直チューリップ賞の時の方がインパクトはあった
桜花賞は間違いなく強いけど現時点での底が見えたレース

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:28:54.04 ID:vHqOiEsN0.net
着差は大したことないけどゴール付近の脚色が違いすぎだからな。
フランスでの評価も仕方ない。
18頭立ての大外ぶん回し具合、直線入り口での離れた最後方具合
すべてがMAXでこれ以上はないだろう。
これ以上ないハンデをもらってリヴェールは競る形にすらできなかったんだから完全敗北だよ。

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:33:33.22 ID:UcQdhDXMO.net
休み明けぶっつけ本番で道中不利食らった馬にあわや差し返されそうになるとはな
鬼の形相で罰金食らうほど鞭入れまくってもタイム差0だったけど、まあマイラーだか仕方ないわな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:35:36.00 ID:vHqOiEsN0.net
差し返した場面なんて確認できないよ。
急にカメラ側に寄ってきたからそう見えただけで。

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:36:19.39 ID:3bYKcz440.net
ハープスターが注目されてるかとワクワクしながらフランス新聞見たが残念ながら何も書かれてなかった
悔しいけど全く注目されてないのが過酷な現実か

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:37:28.59 ID:KXIiA0zw0.net
ハープスターの桜花賞圧勝は世界にとどろいたようで、英文の競馬サイトには「信じられない若駒だ」「すでに日本のベストランナーか?」といった書き込みがみられる。
大手ブックメーカーのウィリアム・ヒルの凱旋門賞掛け率では、昨年の優勝馬トレヴの3倍に次ぐ13倍の2番人気に相当するオッズがつけられた。

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:39:35.36 ID:KXIiA0zw0.net
ハープスター早くも“2番人気”に
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/16831/

東スポさんブレない

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:39:41.74 ID:E8YAts8hO.net
着差がほとんどない場合は「完勝」が適切かな。
でも、さすがに完勝と言えるかどうかは微妙だったか・・・

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:40:10.85 ID:gQO2SeAtO.net
ゴール直後はハープに3馬身も千切られていたレッド
涼しい顔で流すハープ
バテて口の周りを泡だらけにし、まるでJC後のオルフェみたいなレッド(笑)

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:41:28.67 ID:qYj21Sw10.net
ハープスター叩いてる奴って、昨日のレースなんも観てないだろwww
着差以上の圧勝。
ハッキリいって、100回レースしたら99回は勝つわ

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:42:50.18 ID:Hf+b5Rl30.net
マスコミが気持ち悪い位ゴリ押しするからすごく強いと思われても不思議ではない。
ただ豪快に追い込むから華々しく見えるけど実際は「普通に強い馬」って感じ。
それよりも毎回あんなレースしてたら足やられるんじゃないかと思うよ。

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:43:22.78 ID:rBQ4tM7a0.net
>>81
ぶれねえな
レーポスにはthe winning margin was shorter than her starting price might have suggested it would beって書いてあるのに

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:49:11.74 ID:JeYgD++V0.net
ハープスターは昨日の桜花賞で100%の力を出し切ってるからな
冬毛もない、ステップレースのシッカリ使って、調教量も豊富、調教師の指示通り大外一気の戦法
騎手はムチの連打で必死に追ってクビ差の辛勝。

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:54:32.71 ID:EcLFdbaM0.net
>>87
フケ、糞騎乗

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 17:59:09.09 ID:1cjadWVX0.net
32秒台であがらないと勝てなかったってことか。
こわいこわい

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:00:08.72 ID:Vv9kSWG90.net
>>88
糞騎乗と言われても仕方ないと思うがだとしてもそれは圧勝の理由にならないと思うが
上で言われてるけど着差が1番基準としてしっくりくる

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:00:40.46 ID:rBJxNekl0.net
相も変わらず外国コンプの奴が多いなw

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:02:27.42 ID:EcLFdbaM0.net
>>90


93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:03:38.33 ID:1cjadWVX0.net
ハープ燃え尽きちゃった?

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:05:07.86 ID:Vv9kSWG90.net
>>92
糞騎乗のせいでクビ差であって本当なら圧勝、とか言われても通らんでしょ?

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:06:58.87 ID:JeYgD++V0.net
アンカツがハープはブエナ以上だのダスカ以上だの
レース前アレだけ大絶賛してたのに
レースが終わったらトーンが下がってたのがこの馬の評価でしょ。
「東京2400ならどうなるか分からんで」

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:13:43.03 ID:Fhiobiiw0.net
圧(倒的な追い込みパフォーマンスを見せて)勝

圧勝ってオルフェーヴルのラストランみたいな感じだと思うけど。
昨日のハープスターは人気に答えてきっちり結果を出した完勝って感じだ

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:17:53.39 ID:upNN5XPK0.net
「着差以上の圧勝」って、ただの誇大表現だろ。
着差以上の能力差の指標はない。
常識のない阿呆達がほたえてるだけ。

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:19:04.52 ID:pkAkomSZ0.net
なんとか勝った、とのイメージしかないが?

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:26:33.10 ID:E8YAts8hO.net
>>97
いや、「着差以上の完勝」なら普通にあるだろ

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:39:36.87 ID:KxCg4eoDO.net
でもまぁオークスも1着頭固定以外無いだろ。
次は誰もが認める圧勝だろうからな。
俺は馬券が当たればどうでもいいから好きな馬だよ。

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:41:48.12 ID:uE7arhVo0.net
レッドが先頭に立ちかけた時にはハープが大外から来てたから、レッドの単勝負した自分としてはため息しか出なかった
そういう意味では完勝じゃないの

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:42:34.64 ID:qCu97HTy0.net
>>5
オペラオーは鼻差は一度しかない

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:43:53.88 ID:qCu97HTy0.net
>>97
その理屈ならハーツクライも有馬記念圧勝だよな

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:50:25.85 ID:sXhtC8dD0.net
>>103
今回はレコードタイムの中32秒台の足繰り出して勝ったから話題にもなるが
(もちろん馬場が高速なだけとか、文句は付けられるけど)
2005有馬はタイムも平凡だし、ハーツは2着のディープに上がりタイム負けてるし
どのあたりで着差以上の強さを感じるのか…
武も言ってるけど、あのレースのディープは弱かったってのが普通の見方
オルフェの天皇賞程ではないけど

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:51:53.75 ID:qCu97HTy0.net
じゃあラムタラのダービーは歴史的な圧勝だよな
スーパーレコードのものすごい末脚だから

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:54:49.88 ID:sXhtC8dD0.net
>>105
話題性としてはあったんじゃない?
残念ながら、俺は当時の欧州の盛り上がりは知らんけど

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:54:51.12 ID:gQO2SeAtO.net
ダンシングブレーヴの凱旋門もレコードで上がり最速

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:56:31.55 ID:sXhtC8dD0.net
>>107
それが故に当時(というか最近まで)世界最強とされてたんでしょ

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:57:15.67 ID:uLyr8tMu0.net
ダンシングブレーヴの凱旋門は圧勝とは言わない

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 18:58:35.93 ID:sXhtC8dD0.net
>>109
そこについては否定するつもりないけどね
今回のハープについても「圧勝」という表現はちょっと違う気がするし

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 20:39:46.53 ID:yHkjzMdb0.net
持ったままじゃなくて、鞭の連打連打でやっと届いた大関相撲・・・
横綱の勝ち方じゃあねえな。あれで凱旋門勝てるなら2着3着馬も日本ダービー勝てるな
凱旋門前に故障させれば、生き恥かかなくて済むしなァ
凱旋門で後方一気なんか通用する筈ねえよ、バーーーーーーーーーーカッ!

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 20:54:56.63 ID:QiwKVPN30.net
ゴール目前でギリギリ差し切るor差し返されるなりしたのをギリギリでねじ伏せる:辛勝
余裕の手ごたえで一杯の後続を振り切る:楽勝
たとえ手ごたえは一杯でもゴール前まで来た時点で逆転の目はない:快勝
↑の状態で着差が一定以上大きい:圧勝

俺はこんなイメージ、レッドも強いのは明白だが、まあ快勝程度が妥当な気がする
上がり32.9を強調すれば圧勝とも言えなくもないけど


しかしパトロールビデオ見たけどレッド思いっきりぶつけに行ってるな
んでなんでその後一気に内側に跳ね返されてるんだ?

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 21:02:50.45 ID:sSNENUMtO.net
圧勝は圧倒的勝利の略なので、着差はさほど関係ないとは思うが、
荒ぶる川ダンス繰り出してるから圧勝ではないと思う。
まぁ、東スポ的には荒ぶる川ダンスがハンデだったって見解かもしれんが。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 21:05:19.95 ID:ppSXn0Jq0.net
>んでなんでその後一気に内側に跳ね返されてるんだ?

川田の鞭連打にビビったんじゃね?
右やら左やら残り200mから10数発以上いれてたじゃん
それで「楽に勝てました」は?
マスコミもこの件には一切触れずに圧勝はないよ

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 21:31:05.49 ID:E8YAts8hO.net
>>112
戸崎は、福永がエピファのダービーでやったみたいに併せにいったのかな?

アンカツなら
ダスカの桜花賞やダメジャのマイルCSみたいに
「早めジワジワ尻ブロック+ムチ見せ」で怯ませて脚色鈍らせる場面か

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 23:22:02.19 ID:DYLW1fuw0.net
ハープスターが強いのは他陣営も分かってた訳で
その上でハープの2着3着を拾おうと思えば
フクノがかなり楽な感じで大逃げしてても積極的に
捕まえに行く訳には行かなかった。
そうなると末脚で他より頭1つ2つ抜けてるハープスターにおあつらえ向きの展開だった。
こんなレースになれば他陣営には手も足も出ない筈。
ハープスターは確かに相当強いと思うけど、
個人的に同世代の牝馬では逆転不可能って訳じゃないと見てるよ。
(現時点No.2のレッド以外でもね)

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 23:43:54.76 ID:DmPxy6q40.net
SS ホッコータルマエ
S コパノリチャード ジェンティルドンナ
宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智
A++++ ジャスタウェイ
A+++ ゴールドシップ(´・ω・`)
A+ エピファネイア キズナ(´・ω・`)
A ロゴタイプ(´・ω・`)
A- コパノリッキー(・∀・)ノ フェノーメノ(´・ω・`)
A-- マイネルホウオウ(´・ω・`)
宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智
B++ メイショウマンボ
B+ トウケイヘイロー
B ハープスター(^∀^) ヴィルシーナ(´・ω・`) カレンブラックヒル ダイワマッジョーレ(´・ω・`) ハクサンムーン
B- サトノノブレス
宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智宮澤智
C+ スマートレイアー デニムアンドルビー [外]エーシントップ ストレイトガール
C イスラボニータ(^∀^) アユサン ソロル ワイルドフラッパー アルキメデス
 クラレント(´・ω・`) ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ
栄誉S トーセンラー ベルシャザール ニホンピロアワーズ [外]テスタマッタ トーセンジョーダン
 ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル フジノウェーブ
栄誉A ホエールキャプチャ グランプリボス
栄誉B メーデイア ウインバリアシオン ヴェルデグリーン オーシャンブルー グレープブランデー
 サダムパテック ダノンバラード デスペラード ナカヤマナイト ヒットザターゲット
 ムスカテール リアルインパクト ローマンレジェンド ラブミーチャン アスカクリチャン
 ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー
 トレイルブレイザー ビートブラック エーシンモアオバー サンカルロ シルクメビウス
 セイクリムズン ランフォルセ シビルウォー シルポート ヤマニンキングリー
 シンゲン トウカイトリック

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 23:48:22.68 ID:fPpKtZU2O.net
内枠なら負けていた

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/14(月) 23:58:35.95 ID:MvPqjZgB0.net
クビ差圧勝

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 00:05:16.08 ID:xvENGq3a0.net
>>118
外枠以外なら負けていただな
本当に枠出た時競馬板大喜びだったしな
枠の利もあって勝てたのを忘れてるらしい

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 00:10:35.45 ID:rIoldXDn0.net
アホ
あんな最後方一頭ポツンの競馬で枠なんか関係ないわ

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 00:44:38.16 ID:BQk/hjJmO.net
フクノドリームが居なかったら負けてたかもな

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 00:45:48.70 ID:AT2r/okDI.net
前に強い馬や早めに捲る馬がいたら確実に負ける程度の馬

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 00:49:01.21 ID:SAdnpKhn0.net
オーウェンがハープスターについてつぶやいているという話を聞いたことないので、
ハープスターは雑魚。

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 01:05:42.14 ID:+2WSgIa1O.net
何でも良いよ(笑)
桜花賞馬は桜花賞馬
オークス、凱旋門を見てればいずれ気付くさ(笑)
それよりイボスラがスターダムにチョイ差し食らわない様に心配した方が良い(笑)

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 07:32:13.83 ID:yebI6g/70.net
だからほとんどの奴が能力は認めてるだろw
その上であの勝ち方は圧勝ではないんじゃない?と言ってるわけで

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/15(火) 09:02:59.60 ID:O2Qp+HEu0.net
能力は高いけど注文付く馬って事なんだけどな。
そんなに強いなら番手につけて千切って勝てばいいのにね。
せっせと高速馬場作って、フクノでHペースにして演出過多なヤオケーバ。

総レス数 127
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200