2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスターの敗因が判明

365 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:54:26.94 ID:cbar4bOC0.net
>>362
言い訳?証拠写真があるのに?じゃあ落鉄してない証拠写真出してみろや早く

366 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:55:02.18 ID:1HalsgXP0.net
別にええやん

完璧ならヌーヴやシャッセに何とか勝てる馬だって事だろw

まあまあ強いねw

367 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:57:13.06 ID:N2+ng46I0.net
>>326
なんでうんこにだけ注目してんだよw

368 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:57:24.30 ID:ltykY9VW0.net
>>364
何だ問題ないやん

369 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:58:13.30 ID:SiHci77M0.net
>>358
同意

秋になったら差をつけられてる可能性すらあるからな

370 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:58:30.67 ID:tVJeObK40.net
落鉄が事実だとしても言い訳は言い訳だろ

371 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:58:59.08 ID:45kR9tOJ0.net
>>365
写真がなによりも落鉄してない証拠じゃ?
蹄鉄外れかかってるけどね

372 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 18:59:48.21 ID:n8z2s9Q10.net
ハープ信者は本当にかわいそうだわ

お前らが騙された理由

1 新潟2歳で前走から約3ヶ月ぶリの出走の出遅れてスムーズな
  競馬ができなかったイスラボニータなのに3馬身ちぎったと絶賛

2 JFでレッドに負けたのに外を回してたらと擁護しかも少し早仕掛けの
  フォーエバーはクビ差3着

3 ヌーヴォは権利取りの出走で初コース、右回りなのに大楽勝と勘違いして
  信者大絶賛。ハープは同コース2回目

4 皆さんご存知のとおり造園課によって時計が出て外差し馬場に変更
  横山和生の大逃げによるハープ絶好の展開でレコードタイで勝利。信者狂喜乱舞
  ヌーヴォは前が開かず少し仕掛けが遅れ0.1秒差の3着。
  ハープは同コース3回目

5 以前オークスでジェンティルに乗ってたにもかかわらずインタビューで
  「このレベルの馬に乗った事がない。桜花賞でもまだ本気で走ってない」
  これをウジが何度も何度も放送し脳内にすり込む。

  そしてオッズが作り出されたのである。初コース、初距離にもかかわらず
  俺以外にもさいさん注意を促したにも拘らず頭から勝負した奴バカだろw

  しかもまだ認めないとか洗脳されすぎww苫米地でも解けないレベルww

  凱旋門は予定通りみたいだから頑張って欲しいね。でもヨーロッパの
  コアなファンはこう思うよ
  
  「ハープスター?なんだ記念出走かダービーのエキマエと一緒だな」

373 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:00:29.72 ID:ltykY9VW0.net
つか、次は札幌記念だろ
遥かに厳しい戦いになるのに、次負けたら何て言うつもりなのか

374 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:00:42.48 ID:pk4s02vp0.net
>>365
この程度のことは言い訳にならんと言ってるんだ
低脳ハープキチは読解力も無さ過ぎだな

375 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:03:22.11 ID:1HalsgXP0.net
てか牝馬GT3戦走って1勝ですべて接戦程度の馬の落鉄なんてどうでもいいよw

落ちてなかったらヌーヴにクビ差で勝ってたかもねよかったねw

小さすぎるわw

376 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:04:40.63 ID:SiHci77M0.net
>>373
一番強い競馬をしたと言ってシレッと秋華賞でしょw

377 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:06:37.01 ID:Bu3mjJjx0.net
直線の長い新潟の左回り1600で快勝して
同じタイプ競馬場の府中2400で負けたのってどう考えても距離だよな

378 :アナルファザー:2014/05/26(月) 19:07:47.33 ID:8o4qcQqhI.net
そりゃプロの馬券師からしたら屈辱だろうな。
ほとんど本命だからな。いい訳しな笑
死活問題だよ。売れなくなるからな。

379 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:08:39.94 ID:bQoNU+/F0.net
ヲタは安心しろ、ハープ本命にして外れて恥かいた予想家達が一緒になって「落鉄が原因だー!!」って言ってくれるよ

380 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:11:15.11 ID:BSMbBhvbi.net
>>377東京と新潟を一緒にするな

381 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:11:28.90 ID:1HalsgXP0.net
>>377
相手がウインやドラムだからな

その程度の馬に3馬身とか余裕やで

382 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:11:38.62 ID:ltykY9VW0.net
第一、あと10メートルあったら勝ってた
って感じでも無いしな

383 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:11:49.30 ID:C3Svo8El0.net
>>374
必死だな雑魚オタ^ ^

384 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:18:20.81 ID:aFot2A6Y0.net
これは影響大き過ぎだな 外れてなかったら7馬身違うからハープが勝ち馬だな
33.6使って負けてるんだから外れて無かったらいったいどんな脚使えたの?32.9とかなの????

385 :アナルファザー:2014/05/26(月) 19:20:58.81 ID:8o4qcQqhI.net
川田はジョッキー失格だよ。
ハープに任せる?じゃあ乗らなくてもよくねぇか?
アマチュアジョッキーかと思ったわ。
プロなら俺がコントロールするくらいの
コメントが欲しい。馬に任せるなら
ジョッキーなんか必要なくねぇ
馬同士で走らせて予想した方が楽しいわ。
おっと馬が逆走しました。爆笑だよ

386 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:22:00.17 ID:e+NWgtBhO.net
これは装蹄師が殺されるな。警察は今すぐ装蹄師さんを保護するべき。
全てを失った奴は無敵に基地外だからな。人一人殺すくらいはわけないぞ。

387 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:22:29.28 ID:XHiLqQOq0.net
>>385
負け犬の分際で意見すんな

388 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:24:18.53 ID:45kR9tOJ0.net
>>384
さすがIDがアフォなだけあるな

389 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:25:06.07 ID:YrSK1UNj0.net
>>375
ヴィルシーナに鼻差の程度の馬がオルフェに勝った事あるの知ってる?
ヴィルシーナに鼻差って器小さくない?
でもその馬はオルフェ以上の馬だった訳だし、実際のとこ関係ないだろ?

>>382
ところが、あと「0.07秒」タイムを詰めていたら簡単に勝ってた訳だ。
これが現実。

390 :アナルファザー:2014/05/26(月) 19:26:17.35 ID:8o4qcQqhI.net
387お前ほど負けてないけどな笑

391 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:26:39.45 ID:tVJeObK40.net
キズナに続いてハープも苦しい擁護をしなければならないディープ基地には同情する

392 :アナルファザー:2014/05/26(月) 19:26:59.10 ID:8o4qcQqhI.net
387お前ほど負けてないけどな笑

393 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:27:02.74 ID:aFot2A6Y0.net
>>388
アフォかお前どう見ても真面目なレスじゃねーだろ下げ過ぎ外回しすぎでまんまとダシ抜け食らったから負けたんだろ勝ち馬と最後の脚かわってねーから無理だよ

394 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:27:29.01 ID:unya3jcQ0.net
>>1
おおー、これは俺も気付かなかった。

が、俺が気付かなかったってことは走りにはあまり影響無かったんじゃないか?
最後の直線も落鉄云々以前に刺さってどうしようも無かった感じだし。
(逆にこの状態で周囲に気付かせない素晴らしい走りをしたとも言えるが)

1点思い当たるのは3角で外に出したあたりで、
どうもフットワークがおかしくて「ん?これちょっと不味いか?」と感じたことかな。

395 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:28:24.28 ID:XHiLqQOq0.net
>>392
お前はハープの単勝に有り金つぎ込んだ

396 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:29:02.07 ID:1HalsgXP0.net
>>389
オルフェ以上だったのかwww

397 :アナルファザー:2014/05/26(月) 19:31:37.70 ID:8o4qcQqhI.net
395お前は妄想すごいな、お前はハープ切って負けたやつか?爆笑

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:31:57.96 ID:w1qLgONB0.net
>>356
計ったわけじゃないが、0.07秒って信頼できる数字なんけ

399 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:32:22.38 ID:qkGUuHGj0.net
ハープスターより、あの糞実況に吹く

400 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:33:30.17 ID:45kR9tOJ0.net
>>393
アフォさん必死にレスさせちゃって悪かったよ
そんな怒るなってw

401 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:33:47.91 ID:LKoFlU+T0.net
オペラオーってすごかったんだな。

402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:34:17.54 ID:unya3jcQ0.net
>>384
だーら、蹄鉄云々以前に内に刺さってまともに追えて無かっただろw

なんかこう競馬ファンって競馬見る前に、
アホな想像膨らませてウワーァってなる奴が多いよな。

競馬観戦ってのは物凄く洞察力や知識を要求されて、
そこが醍醐味なわけなのだが。

なんつーか、折角見ているのだからちゃんと楽しもうよ。>ALL
観戦物の中でも最上級に難しい部類だけど、
見られるようになるとこれほど面白いものも無いわけで。

ギャンブラーの中でも馬券プロは別格的に尊敬されるんだぜ?
その難易度故にギャンブラーの中のギャンブラーと見なされる。

403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:35:31.10 ID:L3hWciuc0.net
後方一気しかできない時点で弱いってことに気づけ

404 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:35:50.33 ID:9MoWdIWl0.net
全然問題ないよ
言い訳探しまくってたであろう、マツパクが何にも言ってないもの

405 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:36:37.26 ID:aFot2A6Y0.net
>>402
俺の次のレスでも見てろハゲ

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:37:37.04 ID:rm7eXInC0.net
なんでここまでハープスターが推されてんのか理解できん
今年の凱旋門賞有力馬だからか?

407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:38:14.18 ID:gWUMeXvx0.net
テイエムオペラオーは悪質な妨害でも負けは負けと断罪されたけどなw

408 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:38:25.11 ID:w1qLgONB0.net
キズナが骨折したから、以外にはありません

409 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:38:37.93 ID:aFot2A6Y0.net
ベッラ以下の駄馬が凱旋門とか競馬なめるなと思いながら見てた

410 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:41:33.12 ID:Bu3mjJjx0.net
>>406
ディープ産駒だから
JRA的にはこういうスターを作っておくと馬券が売れて美味しいから

411 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:48:31.16 ID:e+NWgtBhO.net
>>389
ヴィルシーナに鼻差で勝ったからといって、大半の人はジェンティルドンナの器の大きさはわからないと思うぞw
まぁ、ハープスターの器の大きさも、大半の人はわからないと思うがw

412 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:49:05.63 ID:hcJmlZlx0.net
キズナが春天で骨折して敗れ愕然、いやいやハープこそ本物なんだよって感じ
所謂精神的代謝行動というやつ

413 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 19:50:25.71 ID:unya3jcQ0.net
>>410
しかし、この落鉄の逸話にしてもオヤジと違って根性があるな。
ディープは負けるとき、ほんと無抵抗主義者だったからな。

日本一人気があるサンドバッグというか。

414 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:05:38.89 ID:5n2EiKcs0.net
レース終わってから「ちょw落鉄してるしwww」ってわかるいのいつなん?
引き上げてきたときに脚元チェックとかしないのかな?

415 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:11:16.28 ID:9MoWdIWl0.net
普通にチェックぐらいしてるだろ。落鉄したら後の新聞とかで言及されてるし。

416 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:13:11.03 ID:KIvbTPO7O.net
>>389
京都記念で着外だった馬でもあるなwww

417 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:13:31.61 ID:SiHci77M0.net
>>389
オークスで5馬身千切ってるからねえw
本番でそれぐらいのパフォ見せてみろって話だわ

418 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:14:00.86 ID:XHiLqQOq0.net
>>399
フランケルのこの実況を思い出したw
https://www.youtube.com/watch?v=vLnffgkcOdk&feature=player_detailpage#t=579

419 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:14:21.81 ID:d2Xpn7GN0.net
勝つための条件つきまくりの「怪物」www

420 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:18:13.37 ID:Jwt/L/Oz0.net
これ装蹄師クビじゃないの?

421 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:27:49.26 ID:F/xNbowt0.net
結果的にダービーでよかったんだろうなあ
落鉄もなかったとしたら。
巡り合わせとはいえうまくいかないもんだなあ

422 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:27:57.99 ID:3WOFGWUW0.net
G1だと勝ったり負けたりの接戦しかしてない馬なのにな

423 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:27:57.79 ID:CNDb+mtg0.net
アナル野郎はハープスターを本命
紐にマーブルカテドラル…
馬鹿だなw

424 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:29:13.25 ID:2uUvuTcM0.net
佐村河内守 小保方晴子 ドーピングチンパクト産駒

日本三大ペテン師

425 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:34:36.36 ID:3wFu0yJ10.net
キズナの骨折もハープの落鉄も事実でいいし負けの言い訳にするのも勝手だけど、ディープ産は負けたレース後こんなんばっかでいい加減ウンザリするわ
倒し甲斐のないそれなりの馬しかいない
せめてジェンティルくらい頑張る馬はいねーのかよ

426 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:42:41.05 ID:YLux9B6A0.net
末脚が怪物過ぎて蹄鉄も取れてしまう!

流石ハープスター!(じゃあ毎回外れて勝てないやん)

427 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:45:11.46 ID:VCI1EpE00.net
たかが落鉄で同世代牝馬に負けたのか

428 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:54:34.75 ID:pk4s02vp0.net
本物の怪物なら落鉄程度で負けたりはしない

429 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:56:13.71 ID:tVJeObK40.net
ガリガリだったり休み明けだったりのレッドと接戦してる時点で怪物でも何もない

430 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 20:57:45.27 ID:QxHN+Xv70.net
しかし最近は何か言い訳ばっかりやな
競馬人気下がってるから無理矢理スターをつくりたいのか

431 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:00:00.51 ID:bQoNU+/F0.net
桜花賞の直線で違反金もらうぐらい鬼の形相で鞭連打して首差なのに
「焦りは全然ありませんでした」ってスゲー強がりワロスw

432 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:03:54.00 ID:pk4s02vp0.net
age

433 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:05:50.90 ID:3PFMqE7M0.net
あんだけ外差し馬場にしてもらってまだ言い訳か

434 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:07:53.58 ID:vGuON5tL0.net
いくら敗因が落鉄でもお前らの賭け金は帰ってこないw

435 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:09:27.08 ID:vdGzbJlCO.net
要するに勝って当たり前と言われる中でその通り勝つことがいかに難しいかってことだよな。
ディープインパクトはやっぱ偉大だわ。キズナもハープスターも親父の域にはまだまだ達してないってだけの話しじゃね。

436 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:09:42.75 ID:vHuu+eQM0.net
落鉄が敗因なら弱いよね

437 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:13:19.05 ID:cbar4bOC0.net
やっぱり怪物だわ。落鉄寸前であの走り。凄いわ

438 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:16:29.82 ID:SvCpymN70.net
>>437
トーセンマタコイヤといいハープスターといいよく落鉄するよなぁ

439 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:20:39.86 ID:abgIuxYH0.net
最後方大外ぶん回しがいかに距離ロスしてるか普通に考えてもわかるだろ
逆に岩田は外に出さずぎりぎりまで追い出し我慢していた

440 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:21:42.41 ID:UbSWR8ty0.net
8歳エスポの鼻血出しながらフェブラリー2着に比べたら本当に大したことないだろう・・・落鉄なんて

441 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:22:24.49 ID:1J620PCg0.net
エイシンチャンプは怪物でしたか?
弥生賞で落鉄したザッツザプレンティは皐月賞巻き返せましたか?

442 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:24:32.67 ID:8MBITNMR0.net
落鉄がなきゃ圧勝だったな

443 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:24:38.73 ID:TDUugNJL0.net
落鉄予想して馬券買う訳にはいかないだろう普通

444 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:24:53.99 ID:abgIuxYH0.net
ジェンティルやブエナのように成功したければ
前行く競馬を覚えなければオス馬相手には厳しいだろうな
毎回展開に左右される

445 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:28:56.43 ID:mZsVLKaN0.net
ぬか喜びのアンチざまあああああ
また秋からハープの強さに恐れおののくことになるねw

446 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:30:31.36 ID:ids37NbP0.net
つか、札幌記念勝てると思ってんのけ

447 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:32:19.99 ID:jovqf+tJ0.net
社台系の有力所はみな回避だから余裕で勝てる

448 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:32:42.15 ID:mZsVLKaN0.net
実質ハープが1着なんだから、今からでも1着と2着の着順を入れ替えるべきだな

449 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:34:49.31 ID:3PFMqE7M0.net
落鉄しても勝つ時ゃ勝つよ
文句言っていいのはイソノルーブルみたいな時くらい

450 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:35:31.16 ID:YLux9B6A0.net
>>447
トウケイヘイロー「また逃げ切っちゃる」

451 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:36:05.26 ID:1J620PCg0.net
フランケルぐらい楽勝してから言えよ

452 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:36:46.40 ID:ids37NbP0.net
>>450
あんたが出るまでもなく普通に届かん。
ヤマニンキングリーレベルの馬で十分。

453 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:39:10.92 ID:REG5hvQZ0.net
凱旋門もだが京都も追い込みはキツイ
現実的に勝てそうなローテは秋天→香港カップだな

454 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/05/26(月) 21:42:02.77 ID:FvSvLv220.net
骨折無ければ

落鉄無ければ


そんなの言い出すならディープ産駒じゃ無ければ2000以上でも強いしなおかつ成長力もあるしが頑丈でもある

つまり何故負けた?

それはディープ産駒だから

455 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:42:34.80 ID:RyiDNBbY0.net
>>16
三Kやデイリーがねつ造写真掲載するのはよくある事

456 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:42:45.37 ID:DwAFLlwX0.net
G1勝ちまくってるような馬が楽鉄で負けたという言い訳ならまだいいが
同世代牝馬限定G1三戦一勝だからね・・・

457 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:45:34.06 ID:+VQCg+8o0.net
それにしてもおかしいだろ。
何で取れかけの蹄鉄なんてレース直後に分かるのに今になって話が出て来るんだ?
捏造じゃなくてもおかしいよ。

458 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:46:46.03 ID:ids37NbP0.net
>>457
おかしいってことなら、マツパク川田が何も言ってないのに
周りが落鉄落鉄言い出してる時点でおかしいわ

459 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:47:23.04 ID:bQoNU+/F0.net
高橋章夫‏
スターホースというのはマスコミや主催者が祭り上げて作るものではなく、一発勝負のレースで勝ち続けた馬にだけ与えられる称号だと思う。
もし阪神JFの乗り方を叩かれなかったら、どんな競馬になったんだろう?
先生に怒られないレースは出来たけど、本命馬の競馬には見えなかった。

460 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:47:38.37 ID:Bln6cL6F0.net
負けたら距離適性しか無い→負けたのは距離のせいではない

鳥脳かよw

461 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:50:01.43 ID:MjwNifcq0.net
着順変えろって言ってる奴はネタなのかマジなのか

462 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:54:27.44 ID:oBuylUbR0.net
装蹄師さん
しっかり仕事してくれないと
1.3倍飛ばすって!!!!!!!!!!!!!!!!
次走る時はさらにゴムでもつけとけこの怪物少女!!!!!!!!!

463 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:55:07.57 ID:633Rmpks0.net
キズナといいハープといい、レース前は勝って当たり前、本番は凱旋門みたいな感じだったのに
実質勝ち!みたいな言い訳しなきゃならないのが糞笑えるよ

464 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:55:18.54 ID:JCT5Ud/r0.net
まじか
じゃあ凱旋門確勝だな

465 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:57:13.34 ID:8gow+YNn0.net
先週のレースリプレイで見たら残り400mではすでに蹄鉄がパカパカしてたから
GC見られる人は録画して見たらよろし
ただほぼ全力で走ってて騎手も馬も足元気にしてる感じはなかった

466 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 21:57:41.69 ID:ids37NbP0.net
>>463
特にハープは惨めだな。
マスコミも信者も、見所は勝ち方だけって感じだったのに。

467 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/05/26(月) 22:01:26.65 ID:FvSvLv220.net
普通に考えて接地している時にしっかりと地面噛んでたら影響ないだろに
完全に外れてたら左右のバランス的に違和感あるだろうけど

468 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:03:00.75 ID:2sVQKHNx0.net
こんなとんでもない不利があってあれだけ走ったとかハープスターはやはり怪物だわ
装蹄師が批判されるから発表しないんだろうな

469 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:03:12.31 ID:t7okV3HC0.net
まぁ凱旋門は行くんだろうし、そこで見極めますよ

470 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:03:49.76 ID:SYQRezt60.net
お、アンチディープの馬鹿ガンダム来ました

471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:03:58.86 ID:rdLsKxSZ0.net
>>465
そりゃそうだろう
走り方に違和感があったら川田が止めるだろうし。
仮に違和感があっても、そのまま走らせた時点で無能以下の鬼畜って叩かれるから、絶対に違和感あったとは言わないだろうな。

472 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:05:16.98 ID:nlUqE8Kn0.net
俺はヌーヴォ買ってたけど、ハープの勝ちで良いよ。
記録も変えてくれてかまいません。

473 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:06:38.92 ID:Wu6Znabu0.net
言い訳ができてうれしい輩がたくさんいるな

キズナと一緒でわらえるw

474 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:08:14.37 ID:fO83e1FH0.net
落鉄なかったら鼻差圧勝だったわな

475 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:09:54.43 ID:DgdIVViu0.net
そもそも落鉄の原因があの下手な4コーナーの回り方にあるんじゃないのか?

476 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:10:07.31 ID:gABxX7iTI.net
オークスは勝浦が相当良い仕事したよな
3コーナーでハープを下げさせ、直線では立て直させて初めて勝浦がよくやったと思った

477 :ガンダム ◆7oxFmVCwng :2014/05/26(月) 22:10:48.66 ID:FvSvLv220.net
ハープ様専用の堅〜い馬場が仇になったとか?
急に外伸び馬場になったもんな

478 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:19:13.20 ID:fsJF0U8M0.net
影響あったところで何馬身もかわりません

479 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:20:04.76 ID:ioBvwl7G0.net
いやハープの位置は芝ぼうぼうだったよ
ニシノの位置が一番いい所だった

480 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:20:37.56 ID:nEOjHRv20.net
2回負けた時点でJRAの支援は無くなるから
次の札幌記念がこの馬の真骨頂だよ

481 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:21:00.82 ID:3wFu0yJ10.net
>>472
いやいやヌーヴォの単1点勝負だからそんなん困る余裕で構う

482 :ふちこみ太郎:2014/05/26(月) 22:21:13.87 ID:/X1iymDa0.net
>>389 単純なやっちゃな。
競走馬は動物や。女が並んでぶつかってきたから本気で闘争心をそがれただけや。
パドックいったことあるやろ?どや、匂いとか強烈やで。女性独特のフェロモンも
動物のほうが敏感やろ。オルフェは女に弱いだけや。

483 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:21:32.16 ID:FZzdSeGD0.net
敗因は実力不足
縦の位置取りで後方しか選べず横の位置取りで外しか選べないのも馬の実力

484 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:22:03.75 ID:38qx4GOr0.net
こんな蹄鉄がブラブラした状態で走ってたんなら蹄がぐちゃぐちゃになってそうなんだが?

485 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:27:14.67 ID:bQoNU+/F0.net
本当に影響あったら直ぐに松パクが
「みんなー聞いて聞いて!!落鉄しかけてたんだよ〜♪」って言ってるわ

486 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:27:48.87 ID:XuuB0NK70.net
楽鉄といえば磯野ルーブル

487 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:28:34.82 ID:uQKgCfTH0.net
ドープやウォッカみたいに特製スパイク着けなかったのか

488 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:29:51.74 ID:nEOjHRv20.net
>>485
本当にそれだわ。ここは普通に負け。

489 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:39:08.04 ID:gHDv3Td/0.net
ダービーでレッドリヴェールの単勝固いね。

490 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:42:11.80 ID:2sVQKHNx0.net
落鉄なかったら上がり32秒台で突き抜けてたのかもな
やはり半端じゃなく強いよ

491 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:45:59.43 ID:iyV8nVUL0.net
今回は落鉄がありました
距離・能力・騎手をなどが原因で負けたなどとおっしゃる御方達は
顔を赤らめて反省してください

ヌーボが勝ったという結果は変わりませんし
実質勝っていたなど言うつもりはありません
しかし、このようなアクシデントがあった中で
様々な憶測や、要因を持ち出してあれこれ言うのはあまりにも幼稚です

492 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:50:39.09 ID:3wFu0yJ10.net
たられば言う奴は馬券下手

493 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:54:35.29 ID:O1UTpo+m0.net
なんだよ。マイラーかと思ったら、蹄鉄が中途半端に外れてたのかよ。

じゃぁ、圧勝してんのと同じじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!

ハープ圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

494 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:55:12.74 ID:Gp0Pg0IE0.net
>>493
知恵遅れかな?

495 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:56:02.56 ID:pk4s02vp0.net
ハープキチはみんな知恵遅れだよ

496 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 22:57:50.20 ID:DUydmSOA0.net
仮に勝てたとしても極わずかの差だろ
牝馬相手にこれじゃヤバい
どう考えてもたいしたことがない馬
まだラキ珍ジェンティルのほうがマシ

497 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:00:11.28 ID:PWKCqd930.net
原因が楽徹でしたって金すった者に言って納得できると思ってんのか
腹切りもんだぞこれ

498 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:01:47.92 ID:FZzdSeGD0.net
こういう最強幻想に捉われた奴はハープが札幌も負けて連敗にでもなったら途端に離れていく輩だろう
実力負けは実力負けと認めた上で俺は今年一勝も出来なくてもGI勝てなくて引退しても変わらんけどな

499 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:02:45.84 ID:CNDb+mtg0.net
ハープスター切ったから
直線向いたときこりゃ札束キター
って思ったらスゲー脚で飛んできて萎えた。
落鉄とか関係ないと思うぞ
あれ以上の脚は使えない
よって2着まで

500 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:02:56.52 ID:iyV8nVUL0.net
金かけた奴が悪い。それに尽きる
腹切りどころか、謝罪する必要すらない

501 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:04:48.69 ID:Huj+cbIT0.net
追い込みしか出来ない馬にぶっ込むやつが悪い。

502 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:06:48.41 ID:nEOjHRv20.net
敗けた事実を覆すには、たらたら言い訳するんじゃなくて
有無を言わせぬほど勝つしかないんだよ。

503 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:06:54.58 ID:66RRl9g60.net
ディープ産駒は実質勝利が多いなw
ワールドエースは実質三冠馬らしいしw

504 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:07:59.73 ID:JzU5wIm90.net
キズナといいハープといい、
ディープ産は敗因がわかりやすいね糞

505 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:08:39.14 ID:iyV8nVUL0.net
ワールドエースに何の思い入れもないけど
屋根が違ったら1冠はしてる。3冠は・・・・(´・ω・`)

506 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:08:45.04 ID:DUydmSOA0.net
●イソノルーブル落鉄事件

イソノルーブル落鉄事件(イソノルーブルらくてつじけん)は、1991年の第51回桜花賞のスタート前に、
競走馬イソノルーブルの蹄鉄が落鉄したことに端を発する、一連の騒動である。

レースにおいてイソノルーブルは5着に敗れ、レース後、同馬の関係者は落鉄を敗因として挙げ、
同馬の興奮状態を解くために、馬場から一旦退去させて打ち直し作業を行うことを提案したが聞き入れられなかった旨をコメントした。
また、関係者やマスコミからはレースがテレビ中継に収まるようにスタートを強行したのではないかという指摘が相次ぎ、
これを受けて、主催者の日本中央競馬会は、同日夕方、記者会見を開いて、スタートについて説明を行った。
その内容は、打ち直しに時間がかかった場合にイソノルーブル以外の競走馬に与える影響を考え、
また、蹄鉄を装着しないことは競走能力を減退させる決定的な要因とはならないという判断から、速やかにスタートすることを優先させた。
しかし、装蹄が失敗に終わったことを観客に知らせなかったことに対する批判については、JRA側は謙虚に受け止めるというものであった。

>蹄鉄を装着しないことは競走能力を減退させる決定的な要因とはならない

装蹄の失敗を観客に告げなかったことは競馬ファンからも非難を集め、イソノルーブルの馬券を購入した者が「事実を観客に告知しなかったことにより損害を受けた」として、
日本中央競馬会に損害賠償を求める民事訴訟を提起する事態に至った。
判決は、「装蹄の失敗を告知しないまま競走を行っても競馬法に違反しない」、「蹄鉄を装着しないことが競走能力に与える影響は不明確」として原告の請求を棄却した。

>「蹄鉄を装着しないことが競走能力に与える影響は不明確」

507 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:15:02.69 ID:kH8ZcRK90.net
落鉄しても勝つ馬は一杯いるし落鉄なんて大した問題じゃない
落ちかけた蹄鉄のまま走ってたとしたら問題だ
手前を替えなかったのはそのせいかも知れない

508 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:15:12.08 ID:Y9XPrMWZ0.net
裁判官がそんなこと分かるのかよw

509 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:15:31.69 ID:FH7hQq170.net
司法が落鉄と競走能力との関係を完全に否定しちゃってるのか
いやー、色々精査した上での結論だから俺ら素人じゃ覆せんわ
なんだよ、結局ハープは力負けかよ

510 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:15:43.76 ID:yk3zsLKk0.net
そんな難しいもんなの?
靴はかせる感じじゃないの?

511 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:16:08.10 ID:h0Y3JuaU0.net
ここで一句

ハープはね
落鉄したから
負けちゃった

512 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:16:49.86 ID:/dEL2c2s0.net
ぶっちゃけどうでもいい。
結果がすべて。

513 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:21:15.01 ID:RMmqTqk50.net
マルセリーナをちょっと強くしたレベルの馬やね

514 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:21:54.33 ID:z5JTFg+x0.net
ちゃんと釘で打ってればイソノルーブルみたいな超気性の荒い馬じゃなきゃ

早々落鉄なんてしない

要するにエクイロックスだったんだろ

エクイロックスで蹄鉄ひっつけてる時点で落鉄しても何ら理由にならんと言うことだよ

515 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:22:07.84 ID:gcekH7vr0.net
>>510
そんな単純なもんなら装蹄師なんて必要ない
美浦黄門曰く、故障馬の8〜9割は蹄鉄で壊れる
祖母のベガは装蹄ミスから身体のバランスが崩れて秋以降二度と復調しなかった

516 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:25:05.13 ID:nEOjHRv20.net
>>515
じゃ、この馬もそうだろうね。二度と勝てまい。

517 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:28:53.98 ID:Qujt9C/fI.net
ハープ弱い
落鉄とか影響ない
受験失敗した自分の子に、
あなたは受かってたというバカ親レベル

オリンピックで銀メダリストが少し時差ぼけで
万全じゃなかった、俺が金メダルだった
というレベル

朝鮮人特有の意識
純日本人は潔く、勝者を讃える

518 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:29:17.85 ID:iyV8nVUL0.net
蹄鉄って人間で言う靴でしょ?
片足落鉄って片足裸足ってことで、落鉄しかけてたって片足の靴紐結んでないってことでしょ?
走れるわけないやんwwwww
ボルトにそれで走らせてみろよwww絶対負けるからwww

519 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:31:33.19 ID:yk3zsLKk0.net
>>515
じゃハープ次走も変調な可能性もけっこうありか
いい事聞いたサンクス

520 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:32:36.98 ID:2sVQKHNx0.net
落鉄しかけの状態は滅茶苦茶走りにくいからな
あれであそこまで来たハープスターは凄すぎるよ

521 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:34:12.41 ID:1ph0I4oX0.net
いや川田だろ

522 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:34:26.64 ID:gcekH7vr0.net
>>516
ベガは10人中9人は「これはデビューできないだろ」と言ってたってぐらい体型に大欠陥があった馬だからな
そう簡単に他馬に当てはめられるパターンじゃない
ただ、ギリギリ悪いところが出ないバランスが一度の装蹄ミスで完全に崩れてしまう、そういうこともあるってこと

523 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:34:40.63 ID:z5JTFg+x0.net
>>518

靴=釘蹄鉄


足の裏に靴底を接着剤で付ける=エクイロックス

524 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:35:57.05 ID:DexWPRAo0.net
キヅナが返し馬でラチ蹴ったとかゴールデンシップがゲートで尻触られたとか、
お前らは大レースのときだけ競馬を見て、外れた腹いせに理由を探そうとするが、
ラチ蹴るのもゲートで尻触られるのも競馬では日常茶飯事なんだよ。

いいか。強い馬はどんな条件でも勝つんだよ。
怪我や病気で手術すれば全身麻酔の後遺症が1年残るといわれるが、
本当にタフな馬は麻酔が残っていても勝つ。
頭蓋骨陥没してようが、隻眼だろうが、勝つ馬は勝つのだ。

裸足ごとき何だって?
お前らどんだけ金払っていい靴買っても、裸足で走るカールルイスには勝てないだろ。
それと同じなのだ。

525 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:36:21.88 ID:cbar4bOC0.net
やっぱり怪物だったな(笑)アンチざまあ

526 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:37:31.40 ID:FH7hQq170.net
他馬とは異なり、最先端技術が惜しげもなく投入された蹄鉄を使ってた訳だから
陣営もレース後にその事には一切触れなかったんだろうな
元々アドバンテージが大きかったわけだからさ

527 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:37:41.88 ID:BsmXaAOW0.net
やっぱディープ基地は好きになれないな
ディープがらみの話になると、思考がついていけなくなる

キズナにしてもハープにしてもGT一勝馬だぞ?
それも僅差だ

528 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:45:07.74 ID:bQoNU+/F0.net
まぁ桜花賞の辛勝をパドックで尻尾振ってただけで「フケだったのに強い」って言っちゃう奴らだからw

529 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:47:00.06 ID:XHiLqQOq0.net
負けたら遠隔 勝ったら自力
パチンコばかりやってる朝鮮人がいつも言ってる

530 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:47:39.37 ID:DUydmSOA0.net
エクイロックスってほぼ100%取れないって話じゃなかったっけ?
なんで取れたんだ?
やっぱなんか不正っぽいことやってたんじゃね?

531 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:49:31.85 ID:O1UTpo+m0.net
完全な落鉄なら勝ててた。
中途半端だったからレースに影響した。

おまえらだって、靴底がブカブカしてたら走り辛いだろ。

従って、オークスの実質的勝馬は、圧倒的な差でハープスターでした。(終)

532 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:51:19.13 ID:e+1UnBcLI.net
数年前に2歳でアガリ32秒代の牝馬が現れた

ざわついたざわついた。

その名はシンメイフジ

しかし活躍せず終わった。

それから数年、2歳アガリ最速でも新潟なら
割引きが必要というのが当たり前になった

競馬に詳しくない輩はハープスターに騙されたわけだ

素人が一番強く見える走法なだけ

スマートギア
スマイルジャック
ペルーサ
ルーラーシップ
エアシェイディ
どれもG1で飛んで来る馬だ
しかし国内G1馬はいない
ハープもキズナも弱い
フラッシュより下のキズナ
ディープスカイより下のキズナ
キズナまだG1が一つだけ笑

533 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:51:33.21 ID:3PFMqE7M0.net
桜花賞で外差し馬場にしてもらって辛勝
というのが正解

534 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:52:00.22 ID:O1UTpo+m0.net
>>530
なにそれ。釣り?
ほぼ100%=100%ではない。

535 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:53:42.32 ID:n/03SqxG0.net
落鉄だろうがなんだろうがオークス2着の結果はかわらんよw

536 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:53:44.74 ID:FH7hQq170.net
>>530
間に特殊なクッション入れてたとか

537 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 23:54:35.13 ID:FZzdSeGD0.net
どうせここで暴れてる奴も2歳戦で連勝する馬が出ると
乗り換えて○○最強って言ってるんだろうな

538 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:01:26.12 ID:6eKHt0N50.net
毛色が違う

539 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:03:25.10 ID:CdPoAJSd0.net
これ、ハープスターじゃなくね?
双子の姉妹じゃね?

本命の方は海外修行中じゃね?マキバオー並みに。

540 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:08:09.21 ID:V1wVdoM5I.net
G1タイトル一つだけの馬が最速最強というのは
盛り過ぎなんだぜ

キズナとか笑える
ハープスターとか爆笑

しかもギリギリ勝ち
しかも負けたらいいわけ
しかも弱いのに海外
一般人に馬券で損させてるのに
まだ最強とか名前覚えといてとか
詐欺レベル。良くて善戦マン級

馬鹿は競馬やめたほうがいい

541 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:08:47.05 ID:0By5GJo70.net
>>509
落鉄が競争能力と関係あったかは分からないっていう司法判断なのに
なかったと司法がいったとかいくらなんでも学なさすぎだろww

542 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:16:23.74 ID:pyB5JbGR0.net
実際にはこんな馬いくらでもいるだろうに
なんでハープスターだけが言い訳を写真付きのでかい記事にしてもらえるのか

543 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:18:05.83 ID:YlMHW6h30.net
馬鹿じゃないの
言い訳するくらいなら最初から大口叩かなきゃいいのに
キズナ共々くたばっとけ

544 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:19:33.60 ID:lB8nqbGAO.net
バカが喜ぶから

545 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:20:46.77 ID:xvrn2mKi0.net
2chはハープ叩きが凄いけどw競馬には絶対はないわけで。
まぁ新聞やTVの大部分がハープハープって書いてあったし、流されて単勝買っちゃった人が多かったのかなぁ。

理由がどうあれ、ハープスターは2着で優勝出来なかったわけで…
つかハープスターはあの鬼脚使うならやはりもう少し短い距離のがあっているようなきはするけどね。

546 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:25:39.95 ID:0By5GJo70.net
結局ハープの敗因を認めたくない人が暴れだしたか

547 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:32:53.76 ID:XUcf7R0y0.net
敗因かどうかは判らんが、これなら完全な落鉄のほうがマシなのは確かだね。
ただ、やっぱり一番の敗因は川田だと思うけど。

548 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:35:40.86 ID:7FxiTDMZ0.net
>これなら完全な落鉄のほうがマシなのは確かだね。

なにが確かなのかわからん
人間の靴に例えてる馬鹿がいるけど、蹄鉄は爪に接着していて靴は足に接着してないからな
まったく別物だろ
そもそも馬は人間じゃないし

549 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:40:51.01 ID:Jtc2xIiJ0.net
蹄鉄が外れかかっていたのは事実だろうが、確かなことは負けたということ

550 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:50:05.17 ID:/0HSW0Ue0.net
ディープインパクトがハーツクライに負けた時も落鉄の話題がちらほら挙がっていた
歴史は繰り返すね

551 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:54:24.21 ID:0By5GJo70.net
>>548
物理の授業を思い出せ
前へ行く力はどうやって生み出されて、接着してるものが接着しなくなったら
その部分の逃げた摩擦力はどこへいく?
で、左脚だけ摩擦力がへって推進力がへったら自然と進むベクトルが左側にいくわな
じゃあそのベクトルを修正するにはどうするか、右脚の推進力も減らすしか無い

つまり完全に落鉄してれば爪のダメージをきにするだけでスピードの劣化はそこまで
気にしなくていいが、プラプラの状況でまっすぐ走るには確実にスピードが落ちる
これが分からなければ高校の物理の参考書でもかってお勉強するしか無い

552 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:54:28.62 ID:bPDDCqHE0.net
川田はゴール直前に手綱を後ろに引っ張ってるようにみえるw
これが敗因だろw

553 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:56:07.63 ID:4o3VSVtt0.net
蹄鉄次第でディープもウオッカもパフォが違うからな

蹄鉄効果がハマる馬の落鉄は痛いかもな

554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:56:57.15 ID:go/zWbO50.net
川田が便秘気味だったのが敗因だろ?
屁が臭すぎて馬のやる気が失せてしまった

555 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:57:59.68 ID:snaozgxq0.net
ワロタ

556 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 00:58:48.88 ID:v3GHnpia0.net
要は力負けを認められないから荒探ししてどこも故障してないのに嘘故障にもできないもんで
落鉄がぁーって言ってるだけよ。
雑魚よのーw

557 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:01:02.36 ID:snaozgxq0.net
こんな言い訳するから応援したくなくなる

558 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:02:25.18 ID:PXrwR+Gs0.net
公式のレース動画で最後の直線のハープスターじっくり映ってるじゃん
2分30秒過ぎぐらいから
http://web-cache.stream.ne.jp/web/jra/onetag/subwindow.html?movie=rtmp://fms-jra.stream.co.jp/jra-fms/_definst_/mp4:jra_seiseki/2014/0525/201402051011&ua=4&type=2&thum=
これスローにしてみたら分かるんじゃね?
欲を言えばGCを高画質で録画してた人ならここをスロー再生したら分かるんじゃないか
>>1の画像見たら浮いてるぐらい目立ってるし

559 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:02:59.96 ID:0By5GJo70.net
アンチが言い訳するから応援しなくなるとか、だからアンチが増えるとか
頑張って印象操作してるのみるとちょっと微笑ましい気持ちになる

560 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:03:20.71 ID:y4yw4QPi0.net
>>557
陣営は落鉄に関しては全く言い訳してないわけだが
一体誰の言い訳で嫌いになってんだ?
ナイーブだなお前

561 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:05:54.78 ID:cC93Nmp8i.net
一応付いてるけど落鉄って言うのかな

562 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:06:12.94 ID:snaozgxq0.net
>>560
馬鹿なの?
陣営に対してじゃなくハープ基地に対してだが?w

563 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:11:40.34 ID:y4yw4QPi0.net
>>562
え?お前他のやつの言い訳で嫌いになるの?
陣営とかじゃなくて?

へえ〜

564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:13:27.78 ID:q0uuU/km0.net
クビ差負けの原因は、完全に落鉄といえるな

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:14:30.28 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>561
正確には落鉄しかかってる状態だけど、めんどいからみんな落鉄っていってるんだろうな

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:14:33.03 ID:snaozgxq0.net
>>563
そうだな、お前みたいにすぐ絡んで来るゴミは嫌いだけど?w

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:17:12.36 ID:snaozgxq0.net
なんとなく書き込みしただけで絡んで来るんだもんな、呆れるわ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:18:51.23 ID:GfI3dg470.net
落鉄が無ければ勝てたというのは
逆に考えれば落鉄したら負ける程度って事なんだよなー

凱旋門賞狙うぐらいの馬なら同世代の牝馬相手ぐらいには
落鉄してても勝ってほしかったわ

569 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:19:57.90 ID:CdPoAJSd0.net
この蹄鉄の外れ方は酷い。
これがなかったら突き抜けてた。

岩田の単勝10万を握りしめてた俺が言うんだから、間違いない。
俺が岩田の単勝を勝ってなかったら、絶対ハープスターが勝ってたわ。

570 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:21:17.05 ID:snaozgxq0.net
次走落鉄せずに走って負けたら言い訳効かないわな
ハープ基地カリカリし過ぎw

571 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:24:37.61 ID:CdPoAJSd0.net
俺はヌーボーの単勝じゃなく、岩田の単勝を買ったんだがな。
運がある奴に乗らないとダメだよ。岩田って、顔が河童みたいじゃん。
5大クラシック制覇しそうだったし、展開と馬場を考えたらな。

装蹄師はやっちまったな。

572 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:26:44.76 ID:OqwD7IJw0.net
>>557がアホすぎる…

573 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:31:50.47 ID:snaozgxq0.net
>>572
煽る事しか出来ないアホのハープ基地に言われたくないがね

574 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:31:57.26 ID:fFYUdaYk0.net
ディープ産駒だからって武の糞みっともない言い訳と同じにしたら可哀想だな
今んとこ陣営は何も言ってないし

575 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:37:40.75 ID:snaozgxq0.net
勝ったヌーヴォが強かったんだろ
それを認められずに言い訳して絡んで来るハープ基地はアホ

576 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:38:01.67 ID:w0mKE4In0.net
最初は岩田の影響もあって嫌いだったけど
どうやっても負けたという事実は覆らない、たらればは無い
ということを受け入れられないこのハープ基地の多さを見ると
内容が悪くともしっかり勝ち切るジェンティルが好きになってきた

577 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:39:59.96 ID:blVW+6el0.net
>>570
そのときこそ「骨折」ですよ
次使いやすいために「ソエ」とか「フケ」とかもあるでw

578 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:47:37.70 ID:nrWFBsGb0.net
>>506
流石は不公正競馬でお馴染みのJRA

579 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:51:56.92 ID:BQojljZX0.net
ハープスター陣営がキズナ陣営と同じ失敗しそうな件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1401122558/

580 :アナルファザー:2014/05/27(火) 01:54:08.23 ID:fI/YBPHLI.net
まさか主はゴールドシップ複勝50万ツッコミのやつか?
次はハープ単勝にツッコミやったのか?
ドエムやね〜。あんたも好きね

581 :アナルファザー:2014/05/27(火) 01:54:38.54 ID:fI/YBPHLI.net
まさか主はゴールドシップ複勝50万ツッコミのやつか?
次はハープ単勝にツッコミやったのか?
ドエムやね〜。あんたも好きね

582 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:55:10.43 ID:y4yw4QPi0.net
>>575
その割にヌーヴォが強かったってやつがいないのも事実だよあ
ハープ弱い弱いばかりで
お前こそ讃えてやれよ一生懸命さw

583 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:56:43.80 ID:qKrBL0As0.net
大体競馬が公正だと思ってるから負け組なんだよお前らはwwwwww
JRAのインチキを読めばいくらでも取れるからwwwww

584 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 01:58:50.08 ID:snaozgxq0.net
>>582
強かったが?ヌーヴォは直線で巧く手前を変えていた
一方のハープは手前変えるのに手こずってた
お前は単に絡みたいだけのアホ

585 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 02:02:18.48 ID:lKItVgcg0.net
>>576
ジェンティルは勝負根性凄いし宣言したレースはちゃんと出てくるしなんだかんだ実績残してるしね

ハープ基地は特に最強最強吹きまくってたから負けを素直に受け入れられない輩が多い

586 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 02:21:17.18 ID:fEBI//LV0.net
朝鮮人暴力団員が、蹄鉄に小細工することは出来るんだよな?

587 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 02:37:07.96 ID:a7olhjwP0.net
言い訳はもうええわ
勝負の世界は運と実力で結果が全てやろ
勝ったヌーヴォレコルトをもっと褒めたらんかい

588 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 02:54:41.82 ID:q0uuU/km0.net
落鉄は、言い訳ではなくアクシデント

そのアクシデントが原因でクビだけ届かなかった

競馬で勝って勝負に負けただけ

589 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 03:05:04.24 ID:OdsI5Vh7O.net
まだ怪物とか言ってる奴らはバカだな
ライバル不在のオークスで
雑魚面相手に負け
で今更蹄鉄がーw
圧倒的に勝って怪物
全部お膳立てしてもらっても桜花も辛勝するのがやっと
怪物とかまわりが言いすぎw
ナリブやディープと比べること自体ナンセンス
ディープなんか武が
客喜ばす為に糞大外ぶん回しで見せて勝ってるんだよ
まあ雑魚面相手だがなディープも
だがそんくらい余裕があった

590 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 03:41:25.32 ID:Rhq/uJmQI.net
やっぱ左手前か
残り400からゴール迄、ずっと右手前で走ってたからおかしいと思ってたんだよな

591 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 03:50:11.59 ID:PZPBTsDr0.net
落鉄してました
なんて昔から言い訳の常套句

592 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 03:52:06.53 ID:q0uuU/km0.net
落鉄しても勝ったって、フランケル位しかいないからな

593 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 03:58:31.23 ID:8g5Lz1Mo0.net
敗因
弱かったから

594 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 04:14:45.22 ID:SSq5q8Ky0.net
>>582
毎年出てくる一頭だから特別な強さではないからね
ハープよりは強いってだけでさw

595 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 04:49:54.72 ID:En/sfBF20.net
劣化ブエナにいつまで期待してんだよ。 

596 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:39:40.58 ID:i4zsTV940.net
>>252
辻褄が合うな
>直線で外に出してからは終始内にささって進み切れなかった
内ということは蹄鉄が外れた左側であり
左側の脚力が右側より弱くなったため、当然左に寄れる

更に
>直線で外に出してから
の下りから、少なくともゴール300m前には蹄鉄が外れ掛けていた可能性が高い

597 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:48:17.57 ID:6cOc/+0K0.net
落鉄しかけの状態でG1で2着に来ちゃうとか怪物だろ
こんな馬今までいなかったよ

598 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:48:58.13 ID:QHopcLaE0.net
寝藁ガー(レース前140%の出来発言w)
骨折してました(三日後w)
落鉄してました(ドスローなのにショボラップw)

599 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:49:22.09 ID:Q4kUkPDg0.net
負けは負けよ
持っているモノが凄かろうが
実力出せねーなら負け
なんも勝てばいいだけの話であって
すべて後付けたられば

600 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:51:17.72 ID:QHopcLaE0.net
>>589
弥生賞で負けそうになって焦って薬使い始めた薬馬とナリブを一緒にしないでくれる?

601 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:53:37.63 ID:i4zsTV940.net
>>531
これに尽きる

602 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 05:57:22.38 ID:QHopcLaE0.net
ああそっかw
特殊な蹄鉄を使ってたからかなw
特殊なねw
それなら落鉄の影響は相当出るかもねw

603 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:00:16.59 ID:ViXUpIrG0.net
G1で落鉄が起こること自体、勝つべき馬じゃないってこと
17頭は普通に落鉄してないのに断然の一番人気が落鉄するなんて、陣営カスすぎる

604 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:12:40.49 ID:Q4kUkPDg0.net
ま、運がなかった
次走の札幌記念勝てばいいさ
こんな話永遠とキリがない
ハープが持ってないのか
川田が持ってないのか
マツパクが持ってないのか
どれかやろきっと

605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:22:28.75 ID:AqxK8HXI0.net
「落鉄でした。ほんとは強いです」( ̄^ ̄)えっへん

これが競馬に絶対はないってことですね
ぶち込みとか恐ろしすぎる

606 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:26:10.27 ID:VurLXdwu0.net
>>200
ハープは最強でもないし、
しっかり蹄鉄をつけなかった
サポートスタッフもいた。

せめて古馬に勝ってから言って

607 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:30:52.44 ID:cdvcvfM90.net
というか、調教師や騎手がなんにも言ってない時点で影響なし確定
記事もデイリーだけだから記録にも残らん。

608 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:47:53.36 ID:X5wRqBBX0.net
勝負事なんだから水刺すなよ。これじゃ半島の連中と同じじゃねえか。

609 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:51:57.08 ID:/WGVmVUp0.net
>>607
川田が「内に刺さって前に進んで行かなかった」とコメントしてるじゃん
落鉄してたのは内側の脚だし走りに影響あったんだろ

610 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 06:57:59.51 ID:B5+pPN/Q0.net
想像だけだな。どこに落鉄って言葉がある。

611 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 07:05:56.67 ID:Rw/E7/fr0.net
サンデーの仔は府中だと内に切れ込むの多かったな

612 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 07:32:14.55 ID:xCcKlfAlO.net
今回の結果が社台FグループとノーザンFグループのガチンコの闘いとしたら、レッドリヴェール(社台F)のオークス回避とは矛盾するのでおかしい。
芝が刈られた追い込み有利な馬場とレッドの回避から、ハープの勝利は社台グループとJRAの総意とわかる。
敗因が距離や位置取りなどではなく半落鉄のアクシデントとわかるのは岩田の勝利者インタビュー。
地方出身騎手最多勝利、クラシック完全制覇、圧倒的人気馬からの金星をあげたのにまるでお通夜の異様さ。
建前は後藤への謝罪だったが、本音は負ける予定のハープに勝ってしまって喜ぶのはまずいという心理が働いたのでは?

613 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 07:42:23.95 ID:VmX5eDOH0.net
前塞がれてさらに大外を回さないといけなくなった時点で馬がやる気なくして止まりかけてた。
あそこから勝負捨てないで、ハープに最速上がり出させた川田はやっぱすげーよ。
平場ではほんと頼りになる。

614 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 07:53:10.49 ID:YovE48y60.net
平場は強い馬と弱い馬の開き大きいからなあ

615 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 07:58:55.23 ID:8316Yx6n0.net
とりあえず国内に専念しようぜ

616 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:02:34.79 ID:7FxiTDMZ0.net
ハープは落鉄して朝日杯レコード勝ちのエイシンチャンプ以下ということになったね

617 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:03:48.68 ID:HWZL8yD+0.net
あんち〜ん(笑)

618 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:05:05.07 ID:sJ1jFwvq0.net
>>607
落鉄となると、騎手はともかく、調教師としては完全に自分のミスだからな
装蹄師も含めて、陣営側の管理が悪かったせいで負けました
とはなかなか言いにくいんじゃないの

619 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:09:45.10 ID:WHzMS8ID0.net
公式発表が無い以上、影響無かったと判断せざるを得ない

620 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:12:51.79 ID:kO7bmuZf0.net
蹄鉄が外れてなくて0.2上がりが速かったとしても
ヌーヴォレコルトと1馬身差でしょ?
やっぱりたいしたことないじゃん

621 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:16:05.01 ID:yIRWK+yp0.net
落鉄なんてフケと同じでごくありきたりの言い訳だっつ−の
松博はそんな恥ずかしい言い訳しないんだろ
エイシンチャンプみたいなのはそうそうないにしても競争能力にさしたる影響はないようだし
ちなみにフケはJRAが競争能力との関連を調べるために、血液検査したところ、
フケではないのにフケ申告が圧倒的という間抜けな結果に

622 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:17:39.70 ID:AAtmJX1l0.net
未だかつて落鉄を敗因にする奴なんて聞いたことが無いわ
今更だが、大したお馬じゃないわw

623 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:20:30.36 ID:FvykBV/F0.net
落鉄しかけってどれほど影響出るかっていうとスピードスケート
で靴の底の刃の一部分だけ残った状態に近い
つまり体の重心が完全にバラバラになるグラグラで最悪な状態
馬にこんな思いさせたらまともに走らなくなるかもな

624 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:22:29.57 ID:ZjdtnLsX0.net
というか落鉄寸前であって落鉄してなかったんだろ
それなら心房細動寸前とか骨折寸前とか好きに言えるわな

625 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:23:41.41 ID:PmLFr7JK0.net
まだ抜けた存在じゃないことに気付いてないのか認めたくないのか
アホにしか見えない

626 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:25:08.59 ID:9c2SRdGU0.net
もうわからんから札幌で古馬牡馬相手にぶっちぎってくれよ

627 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:33:45.17 ID:Py/FxLb8O.net
休み明けの上、初古馬対決
ブエナも負けてるのに
無理だっての
(´・ω・`)

628 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:41:16.26 ID:q0uuU/km0.net
落鉄して勝った馬は、殆どいない

629 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:43:14.02 ID:DbRRIdla0.net
落鉄が敗因とは誰も言ってない件
影響があったかは不明

630 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:44:27.25 ID:6eKHt0N50.net
落ちてないやん

631 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:44:33.56 ID:q0uuU/km0.net
影響がない訳ないだろう?

騎手が一番、いつもと違っている、と答えている

632 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:44:40.86 ID:kQoVjGJU0.net
ハープスターは総理大臣より偉いってばっちゃが言ってた

633 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:47:23.79 ID:7FxiTDMZ0.net
内にささったのはスタミナ切れだろ
サンデー系はよくある

634 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:48:37.40 ID:ZqP5i5jiO.net
エアグルの引退有馬も落鉄して5着だったけど、落鉄がなければどうのこうのとはそれほど言われなかったぞ、当時は

635 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:50:31.29 ID:kQoVjGJU0.net
>>634
ディープ産駒以外はマスコミ擁護が入らないからじゃね?

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:51:20.64 ID:6eKHt0N50.net
イソノルーブルは判ってって発走させられたぞ

637 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:51:41.49 ID:q0uuU/km0.net
エアグルの有馬って惨敗だろう?

ハープはタイム差無し

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:52:37.37 ID:ehDZAFM+0.net
摩擦とか物理的な問題よりも
馬が違和感を感じてたかどうかが問題だと思うぞ
だから影響は馬に聞かなきゃ分からない。

639 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:54:54.07 ID:q0uuU/km0.net
まあ、あの状態でさえ上がり最速だから

蹄鉄さえ完璧だったら、再び32秒台だったかもな

640 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 08:58:24.35 ID:DPAeGpm20.net
イスラボニータを一戦一戦課題をクリアしてレースで成長させた蛯名と厩舎

方やこの子のリズムで甘やかして成長を促した川田とマツパク厩舎


もうイスラボニータの影さえも踏めないと思うよ

641 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:09:38.19 ID:TMjuEX2l0.net
オークス2着のハープ、落鉄寸前だった
http://race.sanspo.com/keiba/news/20140527/pog14052705000001-n1.html

642 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:12:52.40 ID:q0uuU/km0.net
蹄鉄は人間でいえば靴に相当するため、一般的に落鉄してしまうと、レースに及ぼす影響が大きいといわれている。

643 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:16:26.87 ID:yjcYkscv0.net
てか落鉄してたは聞いた事あるけど落鉄寸前は初だよ初w

負けたらみんなこれから落鉄寸前だと言えばノーカンになるねw

644 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:16:32.52 ID:q0uuU/km0.net
靴が脱げかかっては、32秒台半ばの脚は無理だったな

結果、1秒くらいロスしている

645 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:17:33.68 ID:AekN5rAA0.net
>>633
俺も距離だと思う

646 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:17:52.95 ID:Pe2aaA4C0.net
落鉄に関しては実際いつ起きるか想定不可能って話はどこかで見たなあ
出走前にわかれば打ち直すわけだし調教師のミスってわけでもないんじゃないの?

647 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:20:48.15 ID:kQoVjGJU0.net
競馬界に「落鉄寸前」という新しい言い訳が誕生した瞬間だな
軽度骨折、ケツタッチ、最近のシナリオ担当は色々やってくれるね

648 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:21:31.96 ID:q0uuU/km0.net
蹄鉄は人間でいえば靴に相当するため、一般的に落鉄してしまうと、レースに及ぼす影響が大きいといわれている。

靴が脱げかかったら、ボルトでも負けるだろうな

その状態でさえ、タイム差ナシ、正しく化け物

649 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:22:28.31 ID:i4zsTV940.net
>>633
スタミナ切れで上がり33.6は使えない

650 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:22:56.53 ID:ZqP5i5jiO.net
何にしてもこの手のディープ産駒はこれからもいいカモになるから馬券的にはおいしいわな

651 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:25:04.45 ID:yjcYkscv0.net
レース中に寸前になった証拠もないしw
てか寸前なんて競馬歴それなりだけど初めて聞いたわw

オークスをノーカンにしてやってもいいけど牝馬GT2戦1勝で最大着差クビの普通に強い牝馬じゃん

652 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:25:12.30 ID:nlWdsHe30.net
ハープ基地なんて応援してる馬の負けが続いたら離れていくどころかアンチにすらなる永遠のにわか層だよ

653 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:25:41.51 ID:DR3joAYg0.net
もう全頭蹄鉄なしで走るってルールにすべきだな
落鉄なんてなくなるし

蹄鉄ってそこまで必要なものなのかね?

654 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:27:12.03 ID:yjcYkscv0.net
>>650
レイアースの時も思ったけど競馬ファンのポツン追い込み過大評価は異常だよなw

そりゃ最後方を自由に走らせて直線だけ外に出せば伸びるよw
ペルーサだって誰だってそう
でスタートを普通にして馬群に入れたら普通の馬になる

655 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:30:22.38 ID:fPqU/chE0.net
裂蹄は普通に馬の死につながる。蹄鉄は蹄の保護のためにも不可欠

656 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:31:02.72 ID:go/zWbO50.net
>>653
長いが>>506を読んで見ろ

657 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:32:10.62 ID:FM47iihk0.net
マジで落鉄してたのか。しかもうまい具合に写真に撮れてるw

658 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:33:11.49 ID:go/zWbO50.net
>「蹄鉄を装着しないことが競走能力に与える影響は不明確」
片方はずして走らせてもタイムに影響が出なかったと言う事らしい

659 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:34:00.65 ID:Rcj4sXSX0.net
今朝になってデイリー以外のメディアでも記事出るかと思っていたが聞かないな
関係者のコメントどっか出てないかな

660 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:34:16.17 ID:nlWdsHe30.net
新しい敗北の言い訳を誕生させた馬として記憶に残るだろうな
蹄鉄なんてあくまでも安全の確率を上げるだけだから
競争能力が劇的に変わるなんて考え方までいくとファンタジーの世界だよ
ファンタジー脳のプロもいるけどねw

661 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:35:35.80 ID:q0uuU/km0.net
落鉄しても勝った馬は、フランケル位だからな

G1では致命傷、ハーブも靴が脱げかかった状態では、32秒台の脚は使えない

662 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:37:04.33 ID:nlWdsHe30.net
ファンタジー脳の典型→ ID:q0uuU/km0
捏造までしてるし最悪だな

663 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:38:06.04 ID:go/zWbO50.net
>>661
フランケルは相手が弱い
ハープも500万下が相手なら勝ってたし

664 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:40:26.13 ID:lo6z9SGx0.net
>>658
疑わしき時は被告の利益に

確実に影響があったと言えない場合は「不明確だからJRAに責任ありません」ってだけの話
影響が出ないって話じゃない。長いがちゃんと読めばわかる

665 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:41:35.14 ID:q0uuU/km0.net
いや、普通に強いレート125の馬に11馬身だけどな

まあ、ハープは怪物だけど、フランケルではないから

しかし、アクシデントがなかったら勝っていただろうな

666 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:42:21.12 ID:go/zWbO50.net
>>664
比べて走らせてみたんだよ

667 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:43:44.69 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

668 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:44:51.85 ID:yjcYkscv0.net
てかキズナもハープも加速力無いよなw
その割に最後は止まるしw

あんな加速力のない馬で起用に乗れなんて不可能やろ

669 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:45:44.38 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

670 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:45:49.51 ID:yjcYkscv0.net
>>667
エイシンチェンプ

てか勝ってたら別に言わないだけだろ
敗因でも言わない事も多くあるだろうし

671 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:46:20.14 ID:go/zWbO50.net
>>667
落鉄してもG1を勝ってもね
そんなくだらない事で勝ち誇らないから発表しないだけ

672 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:47:09.66 ID:7FxiTDMZ0.net
>片方はずして走らせてもタイムに影響が出なかったと言う事らしい

まあそうだろうな、エイシンチャンプがレコードで勝ってるわけだし

673 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:47:28.56 ID:kQoVjGJU0.net
落鉄発覚するとその装蹄師が干されるからレース後判明しても言わない場合も多いと聞くが

674 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:47:46.12 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

発表しないって、ファンタジーを語るなよ

675 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:49:26.34 ID:go/zWbO50.net
まあでもハープとフランケルには共通点があるよ
それはどっちも大騒ぎするほど強くないって事
特にハープはただの短距離ダート馬だしwww

676 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:49:37.63 ID:Ym1W1K9Z0.net
勝った馬が強い
それに尽きる

ヌーヴォーのがハープより強い
ジェンティはオルフェより強い

677 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:49:41.75 ID:Py/FxLb8O.net
JRAの言う事なんか
信じない方が良い
嘘骨折 嘘回避 嘘落蹄
昔からやりたい放題
単勝買った人への言い訳

678 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:49:56.33 ID:vb+1G3ktO.net
>>674
アホかお前は?

679 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:50:51.29 ID:q0uuU/km0.net
しかし、唯一の馬がエイシンチャンプって(失笑)

2歳の未完成時位しか、勝負にならないって意味だな

日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

680 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:51:48.72 ID:yjcYkscv0.net
てかハープは落鉄してないじゃん
寸前w

681 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:52:08.01 ID:nlWdsHe30.net
空行無駄に使うやつのキチガイ率高いよな

682 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:52:10.62 ID:go/zWbO50.net
ハープには凱旋門ではなくて米国BCスプリントに行く事をお勧めする

683 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:52:30.12 ID:7FxiTDMZ0.net
>2歳の未完成時位しか、勝負にならないって意味だな

意味不明
朝日杯は全馬2歳なんだが

684 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:52:33.19 ID:q0uuU/km0.net
蹄鉄は人間でいえば靴に相当するため、一般的に落鉄してしまうと、レースに及ぼす影響が大きいといわれている。

靴が脱げかかったら、ボルトでも負けるだろうな

その状態でさえ、タイム差ナシ、正しく化け物

685 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:53:46.08 ID:PhZQMMTH0.net
ID:q0uuU/km0


何こいつアスペか?

キズナ骨折スレで延々骨折なければ勝ってたレスし続けた奴じゃね?

686 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:54:44.30 ID:q0uuU/km0.net
2歳の未完成時位しか、勝負にならないって意味だな

日本人にしか判り難い日本語を、態と使っているからさ

687 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:55:02.22 ID:Pe2aaA4C0.net
上がり最速だから強いんじゃなくて真っ先にゴール板駆け抜けるから強いんだよ
上がり最速だからスターになるんじゃなくて勝つからスターになるのが本来だよなあ
負けは負け

688 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:55:11.31 ID:yjcYkscv0.net
ノーカンでもいいけど最大パフォが桜花賞になるだけだろ?

休み明けの馬にクビ差だっけw

別にオークスはノーカンでもいいけどヌーヴといい勝負の馬だって事じゃん

689 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:56:05.95 ID:iAAw2gxq0.net
どういう感じなのこれ
ぬぎかけの靴で走っているようなもん?

690 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:56:29.71 ID:q0uuU/km0.net
ノーカンって言うか、蹄鉄が大丈夫だったら、勝っていたって話しなんだけどな

691 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:58:27.65 ID:q0uuU/km0.net
正確には、靴が脱げかかっている、もしくは、重度の靴摺れで走っている

この様なイメージ

692 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:58:32.29 ID:83zv0x5h0.net
>>251
これはあかんな
蹄鉄の責任者出てこいや

693 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:58:37.14 ID:wXKwGW6a0.net
いいわけ見苦しい
騎手が下手で負けたとか蹄鉄が脱げかけで負けたとか
それもすべて含めての実力

694 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:58:55.20 ID:pFuCtUZn0.net
フランケルのキャリア最高パフォーマンスのクイーンアンSは落鉄してたらしいがな。あんまり関係ないんじゃね。

しかし、ディープ産のせいで、春競馬はどっちらけだな。

レース前煽りまくって、完敗して、骨折してました落鉄してました本当だったら圧勝だったんです〜

ふざけんなよと。次の言い訳は何だよ。

695 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:59:02.69 ID:Pe2aaA4C0.net
>>689
そんなもんわからん、誰にもわからんよ
ただ今回はレース中に起きたのが明らかだけど全く言い訳にしないハープ陣営の方が
いつやったかわからないのに骨折を言い訳にしまくったキズナ陣営より好感が持てる

696 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:59:27.42 ID:bPDDCqHE0.net
ヤフーのトップに来てるw

697 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 09:59:56.83 ID:71qzQVNo0.net
牝馬限定G1で三戦一勝
それでこれだけ言い訳多いと
その程度の馬だったんだなぁって結論になるだけ

698 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:00:07.37 ID:7FxiTDMZ0.net
人間の靴とはまったく違う
靴は足に固定されていないので、靴の踵を踏んだ状態で走る場合はつま先に力を入れて脱げないようにしないといけないが、
今回の蹄鉄は爪の先に固定されていて意識する必要がない

人間で例えるならサンダルのつま先を指に縛って固定して走る感じだろうか
おそらくなんの問題も無くいい感じで走れるだろう

699 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:00:08.94 ID:Itq7BTlF0.net
山口が無能やってんな

700 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:00:23.77 ID:wXKwGW6a0.net
単勝あの人気で負けたらいいわけのひとつも言いたくなるというわけだ

701 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:00:41.08 ID:JyFWOBbV0.net
これがヤフートップとかw
釈由美子が何してもヤフートップに来るのと同じくらい不思議やわ

702 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:00:53.55 ID:yjcYkscv0.net
>>690
勝ってたかもね
桜花賞と同じぐらいの結果で

で?その程度の馬だって事だろ
別に評価変わらんぞ

GTを3戦走って3戦とも上位拮抗の一頭
牝馬の中でそこそこ強い馬

703 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:01:05.04 ID:go/zWbO50.net
>>696
来てた

704 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:01:30.67 ID:PhZQMMTH0.net
化け物っていうのは近走3戦連続ぶっちぎりのレースを見せたジャスタウェイみたいな馬をいうんだよ

705 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:02:00.37 ID:83zv0x5h0.net
いっそ落鉄した方が良かったんじゃね?
中途半端なのが一番いかん
靴脱げかけより脱げてしまったほうが走りやすいやろ

706 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:02:16.15 ID:q0uuU/km0.net
落鉄寸前にならなかったら、圧勝していただろうな

その状態でさえ、上がり33.6はメンバーでもダントツトップ

707 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:02:24.76 ID:Pe2aaA4C0.net
>>697
まあ化け物クラスじゃなかったなとは思うよね

708 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:02:26.65 ID:Itq7BTlF0.net
山口が無能やってんな

709 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:03:15.52 ID:Rcj4sXSX0.net
後になって実は骨折してたとか落鉄しかかっていたとか
不可抗力とは言え、馬券買ったファンからしたら「ふざけんな」だよ」

710 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:03:27.12 ID:wXKwGW6a0.net
単勝に突っ込んだ馬鹿を慰めるためにこんな情報を流してんですよ
あなたたちは馬鹿じゃない 懲りずに競馬場に来てね というメッセージ

711 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:04:24.02 ID:go/zWbO50.net
>>706
最後方から来るんだからメンバー最速じゃなかったら大敗してる
タイムなんか見なくても最速なのはレース見てたらわかるでしょ

712 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:05:10.28 ID:83zv0x5h0.net
>>698
走るとかかと部分がペタペタ浮くサンダル状態やで
それで全力疾走やから普通に考えたら問題あるやろ

713 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:05:41.42 ID:yjcYkscv0.net
靴で例えるなら裏面のゴムの部分が外れそうになってる状態だろ

蹄自体が靴みたいな動物やろ

714 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:06:15.81 ID:q0uuU/km0.net
周りはスパイクで、ハープだけサンダル

これでは、惨敗も致し方ない

しかし、クビ差

715 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:06:51.07 ID:Ym1W1K9Z0.net
Yahooワロタ

716 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:06:57.93 ID:ePFR1P/g0.net
落鉄寸前じゃなきゃ勝ってたから次も馬券買ってね。

って言いたいんやなw 分かりやすいなw

717 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:07:17.44 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

718 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:08:56.65 ID:/cLshsCr0.net
こんな靴脱げて走って可哀想に、、、脱げてなかったら3〜5馬身で勝ってたわ

719 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:09:03.69 ID:Ym1W1K9Z0.net
確かにハープが強くても何でもいいけど
金返せ言いたくなるんよ

720 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:09:05.69 ID:wVzOoM9r0.net
「落鉄寸前」ってのが最悪だったな
落鉄してれば楽勝だった
人間の靴と考えたら判るけど、紐が切れて中途半端にガボガボの靴より
裸足になった方が全然速い
「落鉄寸前」は、普通じゃレースにならんよ

721 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:09:54.57 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

722 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:11:03.76 ID:2EZX12600.net
阪神JF1600mGI(2着)→レッドリヴェールに鼻差負け
チューリップ賞1600mGII(1着)→ヌーヴォレコルトに2馬身半差勝ち
桜花賞1600mGI(1着)→レッドリヴェールにクビ差勝ち
オークス2400mGI(2着)→ヌーヴォレコルトにクビ差負け

この馬のどこが化け物なの?
どう贔屓目に見ても普通の牝馬G1クラスの馬だろ
それでも十分凄いんだけどんさ今までのレースみたらただの力負けだろ
よくこんなんでオークス断トツの1.3倍人気とかになったな

723 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:11:21.29 ID:JyFWOBbV0.net
落鉄しかけて勝った馬はいるんじゃないのw

724 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:12:18.01 ID:q0uuU/km0.net
例えば???w

725 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:12:42.16 ID:c4ZW2Rt00.net
アンチ消滅wwwww

726 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:13:16.03 ID:JyFWOBbV0.net
知らんやんw
勝ってたらこんな見苦しい言い訳しなくて良いじゃんwwww

727 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:16:13.10 ID:NugOs+M+N
陣営のゴミさ加減ぎ一番の敗因だろwww

728 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:13:53.15 ID:Jtc2xIiJ0.net
それしか例えようがないんだろうが、人間の靴と一緒に考えるのもな
蹄鉄と硬くもない靴の素材自体もまったく違うわけだし

729 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:14:06.24 ID:q0uuU/km0.net
仕方ないだろう?

重度な靴ズレでは、勝てない

730 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:14:31.55 ID:wVzOoM9r0.net
>>722
靴が半分脱げながら走ってクラシックG1を同タイムの2着
化物以外の何でもない

731 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:14:54.08 ID:pJG6m8hv0.net
お前らのオークスゴールは何処なんだろうな。

732 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:16:10.05 ID:JyFWOBbV0.net
タガノテイオーみたいな命と引き換えの2着なら言い訳だとしても凄いなって思うけど
落鉄「しそう」だったって何やねんw

733 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:16:40.84 ID:nlWdsHe30.net
お、ハープキチが増えてるな
どの程度のバイト代が出るのかな

734 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:17:08.55 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

735 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:17:35.08 ID:wVzOoM9r0.net
>>728
人間で言えば「競技用スパイク」
普通の靴に比べて遥かに影響は大きい
「落鉄」ならまだレースにはなるが、特に「落鉄寸前」じゃ普通はレースにもならない

736 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:18:17.77 ID:aNJIKOcB0.net
基地って言い訳ばっかだな
仕掛けガー落鉄ガー
毎回負ける度に言い訳してたらそれはただの力不足だろ

737 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:18:28.37 ID:3RQzN3lj0.net
ハープスター

はあぷすたあ

あたすぷはあ

あたす、ぷはあ



後は 分かるな?

738 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:18:29.39 ID:wXKwGW6a0.net
落鉄しかけで落鉄してない
つま先はちゃんと固定されてる
馬は4本足で手前も自由に変えられる

739 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:19:22.91 ID:ngDaiCql0.net
むかし イソノルーブルという牝馬がいてな………云々
むかし イソノルーブルという牝馬がいてな………云々
むかし イソノルーブルという牝馬がいてな………云々

740 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:20:09.31 ID:tkM/5hNQ0.net
これで凱旋門行って負けたら出れる国内G1は有馬くらいだけどそこでも負けたら最優秀3歳牝馬はヌーヴォレコルトになるのかな
流石に桜花賞だけじゃ無理だろ

741 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:20:15.93 ID:PXrwR+Gs0.net
>>701
釈由美子の例えワロタw
確かにいつもおるなwww

742 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:21:38.30 ID:kQoVjGJU0.net
>>722
卑怯なステゴ産やハーツ産がいなければ実質圧勝だろ
どこに目付けてんだよこのカスが

743 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:21:46.62 ID:7FxiTDMZ0.net
>>735
矛盾してるぞ
自分の文章見直してみろ

744 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:21:59.54 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>735
そういうことじゃなくて、人間の靴脱げかけとかの時の影響と今回のハープの落鉄しかけの影響を
同じに考えるのがどうかといってるわけ
影響が完全に一緒と実証できるのかい?

745 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:22:35.27 ID:c4ZW2Rt00.net
関係者はちゃんとヒヤリハット書いとけよ
歴史的名馬になる馬なんだから

746 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:22:35.37 ID:wVzOoM9r0.net
>>738
お前は靴が脱げる寸前で爪先しか引っかかって無い状態で
インターハイの陸上競技でタイム差無しの2着に入る選手をどう思う?

747 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:22:39.50 ID:BeROiQAi0.net
落鉄してたから何?って思うのは俺だけ?
勝ったヌーヴォレコルトに失礼。

748 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:23:49.51 ID:kQoVjGJU0.net
>>740
桜花賞、オークス(実質圧勝)の二冠で実質選ばれるだろ

749 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:23:55.98 ID:wXKwGW6a0.net
>>746
脚の数も走法もまったく違う動物を比較対象に出す愚かさ

750 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:24:47.77 ID:7FxiTDMZ0.net
靴と蹄鉄はまったく別だっての
>>713が近い
蹄鉄はさらにつま先が固定されているのでもっと走りやすいだろう
地面を踏んだ時は蹄鉄が残ってるのでグリップも効くし影響は無いといっていい

751 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:24:49.09 ID:kQoVjGJU0.net
>>747
ヌーボ陣営もこんな勝ち方で恥ずかしいって思ってるよ
だから岩田も謝ってたじゃない

752 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:24:51.65 ID:wB/JzwPU0.net
【2冠をめぐる物語 第二章】“裸足のシンデレラ”の真実〜イソノルーブル


ネッツ

753 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:26:36.24 ID:2EZX12600.net
そもそも落鉄の原因ってほとんどが自身の走り方に問題があるからだろ
前脚と後ろ脚が接触するような走り方する馬はよく落鉄するぞ
オークス見てても他の馬との接触は見て取れなかったしハープ自身の走り方が悪かっただけだろ
それも能力の内なんだから能力が足りなかっただけでしょ
潔く負けを認めろよみっともない

754 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:26:55.09 ID:wXKwGW6a0.net
磯野ルーブルはオーカショーを勝つ力がなかった
オークスを勝ったからってオーカショーも勝てたなどと妄言もはなはだしい

755 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:27:24.14 ID:wVzOoM9r0.net
>>747
ラッキーとしか思っていないだろw
「落鉄寸前」の馬に0.0秒差勝ちって
普通なら勝負にならないからな

756 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:28:34.51 ID:wXKwGW6a0.net
だれも落鉄しかかってくれなんて頼んでないからな
自分たちで落鉄しかかったのだろう
知るかよ

757 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:28:57.56 ID:BeROiQAi0.net
>>751
岩田が謝ってたのは後藤にじゃんw
ヌーヴォ陣営がなんと言おうと勝者に変わりはないよ。
負けたからってあれがなければ勝てたとか言うのは
おかしいって事。
敗者は勝者を讃えるのが普通。

758 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:29:39.63 ID:kQoVjGJU0.net
>>757
卑怯な事をして勝ってうれしいの?

759 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:29:49.30 ID:c4ZW2Rt00.net
>>749 脚の数差別は良くない イカとタコに失礼あとタニシに失礼

760 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:30:39.46 ID:7FxiTDMZ0.net
ヌーヴォ陣営がどんな卑怯なことしたんだよw
卑怯なことってのはジェンティルタックルみたいなことだろ

761 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:30:49.31 ID:/iyP3Omb0.net
ディープ産駒の陣営は一々言い訳がましいよな

762 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:31:30.33 ID:xMHkucga0.net
痛い信者に成りすましてハープを貶めるのはやめてくれ・・・

763 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:31:40.23 ID:0NiWwIDD0.net
普通に負けただけだろ

同世代のG1で3戦1勝だし全てが接戦じゃないか

764 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:32:41.11 ID:kQoVjGJU0.net
ハープが最強のはずなのに負ける時点で公正競馬の観点から見て由々しき事態だから
実質勝利というより優勝馬に繰り上げて対応しないと今後の競馬界に汚点を残すことになる

765 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:33:06.18 ID:jDvyBDTW0.net
>>753
的確すぎワロタwwwwwwwww
落鉄で負けたとか言ってんのはまさに負け犬の遠吠えだよな

766 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:33:47.90 ID:wrvvflMW0.net
>>755
知恵遅れこっちでも暴れてるのか?
靴が脱げる寸前で爪先しか引っかかって無い状態で陸上競技する選手は居ない
落鉄する馬は1レースで1〜2頭居るけど、あまり影響無し
つま先が固定されていたらほぼ影響無し

767 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:34:12.58 ID:kQoVjGJU0.net
>>765
落鉄なかったら5馬身圧勝だったって科学的に証明されてるけど
どこが的確なの?

768 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:35:08.15 ID:BeROiQAi0.net
>>755
勝ちは勝ちだろ。
アスリートが120%の状態で
毎回戦えると思ってんの?

>>758
別にヌーヴォが卑怯な事したわけじゃないじゃん。
勝手に落鉄しただけでしょ。
卑怯なのはハープだろ

769 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:35:15.53 ID:Ym1W1K9Z0.net
何故かアンチディープ臭いな
やはり敵はディープか

770 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:35:18.14 ID:IhEc62kL0.net
川田はもうこの先、怖くて桜花賞のように乗れないんじゃないの?
武ほどの強心臓持ってないだろうし
秋から、武に乗り替わり、
キズナの代わりに凱旋門www

771 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:35:20.92 ID:KANmgk0F0.net
>>753
2コーナー杉で接触はあったらしい 川田もコメントで言ってる
前脚と後脚がぶつかってデビュー前後は球節を腫らしたりしてたのも確かやな

772 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:35:40.16 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

773 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:36:37.51 ID:tkM/5hNQ0.net
>>772
落鉄はしてないじゃん

774 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:36:58.97 ID:wXKwGW6a0.net
>>772
ハープスターがオークスで2着なのは事実だろ

775 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:37:22.21 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

776 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:37:29.46 ID:lQdB55n30.net
一番強い馬で、GT3戦1勝って、誰のせいで負けたんだ

777 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:37:44.51 ID:Zv4kKP+v0.net
この写真を見れば状態は明らかだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000503-sanspo-horse.view-000

問題はこの写真がどの地点のものなのか?
ゴール直前なら影響はわずかで着順は変わっていなかったろうし
残り200地点なら致命的で、おそらく結果も変わっていたろうし

ただどっちにしろもうちょっと三角辺りから進出開始する前目の競馬をしてほしいところ
でないと今後も取りこぼしはある

778 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:37:59.87 ID:kQoVjGJU0.net
>>768
落鉄してる馬に対して糞ぶっかけるような行為をしたヌーボ陣営は卑怯だろ
謝罪と優勝資格の返上と二度とレースに出ませんって約束して欲しい
ハープ最強ってわからせて向こう100年は逆らわないようにしないと競馬界がヤバイと思うし

779 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:38:17.58 ID:wXKwGW6a0.net
ハープスターはなんとも思ってないですよ
馬だから
負けて悔しいと思ってるのは関係者と馬券に・・・

780 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:39:02.35 ID:kQoVjGJU0.net
>>776
卑怯な敵陣営だろ
まともにやればハープの圧勝なのに負けてる時点でルールがおかしい

781 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:39:10.54 ID:IhEc62kL0.net
>>777
4角から、直線向いたときからぐらいだと思ったよ

782 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:39:55.70 ID:wVzOoM9r0.net
競馬ブックより
落鉄(らくてつ)
 蹄鉄が外れ落ちること。
自分の後肢または対側肢で踏んで落ちることが多い。
完全に蹄鉄が落ちないで釘がゆるんで外れかけているときも一応落鉄といっている。
装鞍所、下見所、及び発走地点にはいつも装蹄師が待機し、不意の落鉄に備えている。
競走中に落鉄すると一般にはスピードが落ち、敗因になることも多く、能力に関係なく大敗することもある。

783 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:40:25.08 ID:KANmgk0F0.net
>>777
他のでかい写真でゴール前100のとこでのブラブラは確認できた
ブログやってる人ので200m地点での写真でも確認したってのは見た

784 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:42:46.49 ID:BeROiQAi0.net
>>778
何を言いたいのか全くもってわからん。
お前の頭がいかれてるわ
キズナよりひどいなハープ基地は。

785 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:44:20.98 ID:wXKwGW6a0.net
そんなに強いと思うならこの馬の日本での次レース以降にぶっこんで負けを取り返せばいいだろ 見苦しい

786 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:44:20.98 ID:kQoVjGJU0.net
>>784
俺は別にハープ基地じゃねえよ
競馬の公正性と強い馬がちゃんと能力を発揮できるようにして欲しいだけだが
お前はなんなのハープが負けておかしいと思わないの?

787 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:44:44.90 ID:nlWdsHe30.net
まあハープ基地は単勝で大きく突っ込んでたバカだろうから何か理由つけないと納まりつかないだろうな
そこを配慮したJRAの根回し報道かな、また馬券買ってもらわないと困るからね

788 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:45:26.44 ID:rTZWDZ4c0.net
さいきんまたカタルシスさんっていうヤバめの人がアクティブだな

789 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:45:28.92 ID:wVzOoM9r0.net
大差負けならともかく
0.0秒差なら落鉄が無ければ楽勝だったのは小学生でも判る

790 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:45:54.44 ID:IhEc62kL0.net
>>784
kQoVjGJU0 に触っちゃイかん!
アブナイ人だからw

791 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:46:57.21 ID:7FxiTDMZ0.net
ID:kQoVjGJU0は本物の基地外

792 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:47:03.06 ID:kQoVjGJU0.net
>>790
ハープ最強

793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:47:06.97 ID:G0xEHV4g0.net
キズナといい毎回火曜日に言い訳出るよな

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:47:56.09 ID:kQoVjGJU0.net
>>793
休み明けだからな

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:48:35.61 ID:ZqP5i5jiO.net
阪神JF、桜花賞を見たって3着馬とも僅差なんだしレッドがいないだけで一本被りになるほどでもない
勝っても不思議なかったが、負けたって全然不思議じゃない
落鉄云々言われても「ふーん」くらいにしか思わんよ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:50:52.77 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:51:02.78 ID:wVzOoM9r0.net
逆に落鉄でクラシックを0.0秒差てのは怪物だな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:51:42.63 ID:DR3joAYg0.net
落鉄が敗因で納得できる差でもある

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:52:09.62 ID:kQoVjGJU0.net
>>797
最強のバケモンだよもはや違う生物と言ってもいい
歴史的には勝者はハープって語り継がれるだろうね

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:52:15.36 ID:IhEc62kL0.net
過去にも、いろんなアクシデントがあり、納得いかないレースがあり、悔しい思いもたくさんある。
でも、それも全て含めて競馬
たられば、はタブーな世界

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:53:20.70 ID:kQoVjGJU0.net
>>800
何いってんの?
実力がないのと今回のハープは全く違うだろ?

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:53:26.85 ID:nyhDyNXV0.net
レッドリヴェール、オークスで良かった気がする・・・

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:53:53.52 ID:ZqP5i5jiO.net
ハープを実質勝ちってことにしてもいいけど、評判に比べたらだらしない馬って印象は変わらんな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:54:43.45 ID:wVzOoM9r0.net
>>802
結果論
誰もハープが落鉄するとは思わない

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:54:55.31 ID:IhEc62kL0.net
>>801
次、頑張るしかないじゃない
駄々っ子だな

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:03.78 ID:BeROiQAi0.net
>>791
>>791
やっぱそうだよね。
21世紀にもまだいるんだね
こういう基地外

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:11.63 ID:kQoVjGJU0.net
>>803
は?勝てばいいんだよ?
最強なのは歴史が証明してくれるからね

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:13.58 ID:c4ZW2Rt00.net
落鉄してないっていうやつは写真見た?あのプランプランな状態はむしろ落鉄している状態、またはそれ以上にたちが悪い
果汁100%ジュース→蹄鉄おk
果汁5%ジュース→今回のハープスター(桃の天然水状態)
果汁0%→落鉄
スキンヘッド→落鉄
薄げ→ハープスター
どふさ→蹄鉄おk
今回の事態の重大さがわかるだろはげ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:43.81 ID:kQoVjGJU0.net
>>806
楽しもうぜウンコカス君

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:55.59 ID:ZlmzwYt70.net
レッドリヴェールのダービー次第で意見変わるだろうな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:56:34.99 ID:wXKwGW6a0.net
だから次のレースぶっこんでくださいよ 
                          ― J R A

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:58:12.59 ID:Cc1pn3OK0.net
レッドはダービーでも2着

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:59:08.60 ID:IhEc62kL0.net
>>812
おおっ!
以外と評価高いw

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:00:07.10 ID:ioqD9fQ90.net
>>810
リヴェールはハープと同等以上なんだしどっちにしろハープの評価が上がることはないだろ
リヴェールが勝てばやっぱり2400mはリヴェールのほうが強い
負ければやっぱり牡馬のほうが強い

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:00:26.97 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:02:29.51 ID:WHzMS8ID0.net
だから、調教師が何とも言って無いんだから影響無かったんだよ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:06:53.45 ID:KpEPVuBQ0.net
ID:kQoVjGJU0は出資者?POG?

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:07:45.32 ID:IhEc62kL0.net
>>817
ただのヘンな生き物

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:09:08.79 ID:dt2MWXSj0.net
つうか札幌記念って3コーナーから捲るの?

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:09:46.02 ID:DR3joAYg0.net
これが条件戦とかでもし接戦を演じた2頭がいて
のちに2着のほうがパカ鉄してたってわかったら次の直接対決で単買うなら2着馬のほうが売れるわな

影響はわからんけど買う側の心理的には逆転すると思う人はおおい

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:10:11.44 ID:ZqP5i5jiO.net
キズナの骨折編で一人で頑張ってたキチガイに比べたら全然小物だな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:10:41.32 ID:vn8lrGc70.net
楽鉄寸前でもヤネが良ければ勝ててたのには
変わらない

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:11:29.55 ID:Zpncf54r0.net
馬一頭で騒ぐ平和な日本

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:13:41.37 ID:tkM/5hNQ0.net
>>819
スピード上げながら曲がるなんてことが出来る器用な馬じゃない

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:14:27.42 ID:lo6z9SGx0.net
>>666
頭使えよ
比べて走らせたら落鉄の影響がわかると思うのか?

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:14:53.25 ID:dt2MWXSj0.net
>>824
次走札幌記念なんでしょ?
俺的には信じられないチョイスなんだけど

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:27:39.20 ID:PjBQ0Faw0.net
>>826
ブエナより強いらしから勝てるって勘定なんじゃねーの
あえて追い込み不利なとこで怪物ぶりを試すと

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:31:22.52 ID:BquqzBkHi.net
調教師が負けたのしゃあないとか言ってるのにお前らは楽しそうね

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:34:58.37 ID:dt2MWXSj0.net
>>827
シーザリオ
2.28.8(1.03.1) 上り33.3 2着馬33.8
ブエナビスタ
2.26.1(1.01.0) 上り33.6 2着馬34.2
ハープスター
2.25.8(1.00.7) 上り33.6 1着馬34.2

弱くはないけど…

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:36:07.04 ID:zEJjch3q0.net
削蹄の仕方ひとつで怪我し易くなったり、逆に改善されたり、
それによってフォームが矯正されたりもする。
腕のいい装蹄師ならある程度は経験則で影響とか分かるんだろうけど、
具体的な数字が出せない以上は落鉄を苦戦や敗戦の原因とするのは無理だな。

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:39:05.54 ID:BeROiQAi0.net
結論
強い牝馬なだけで怪物ではなかった。
以上をもって
第2回ディープ産駒圧倒的一番人気でG1惜敗をかばう会
を終了いたします。
本日ご来場の皆様誠にありがとうございました。
次週のご来場心よりお待ち申し上げます

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:41:28.70 ID:8pmuyIRr0.net
パカパカ靴底で走ってんのに上がり3ハロン33.6?

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:42:52.46 ID:wZjbaCBN0.net
敗因が落鉄ってのは体の良い言い訳にすぎない
落鉄しながらレースに勝った馬なんて数え切れないほどいるのに

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:43:15.41 ID:Q86EUZap0.net
馬は強かったけどスタッフがクソでしたって事か…
馬柱に装蹄師の名前と実績も書いておけよ!w

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:43:52.19 ID:g0PShcv30.net
924 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2014/05/27(火) 09:48:54.04 ID:go/zWbO50
まあでもハープとフランケルには共通点があるよ
それはどっちも大騒ぎするほど強くないって事
特にハープはただの短距離ダート馬だしwww


925 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2014/05/27(火) 09:50:15.25 ID:go/zWbO50
>>924はミス

ちーす

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:47:21.84 ID:lo6z9SGx0.net
>>830
お前ドラゴンボールの悟空の100m走みても同じこと言えんの?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:49:29.40 ID:p9RTuYwn0.net
競馬初心者なんだけど実際影響ってどれくらいあるもんなの?

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:50:32.35 ID:HBjDD51n0.net
負けたら骨折か落鉄っていうよなw

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:53:09.65 ID:AekN5rAA0.net
この頃のブエナは有無を言わせない強さだったぞ
札幌記念は笑ったが

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:53:51.26 ID:Jtc2xIiJ0.net
とあるサイトのハープ掲示板で落鉄は言い訳っていうようなコメが軒並み消されてるな
運営もそこまで過敏にならないでもいいのにw

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:56:47.28 ID:PjBQ0Faw0.net
思った事を書いたら消される世の中ポイズンかよw

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:57:23.70 ID:ztY4OiO60.net
これがなければ勝ったとかああだったら勝てたとかいい訳多すぎ。
すべてひっくるめての競馬なんだよ。

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:00:57.55 ID:J3/UoHdX0.net
落鉄の影響大だから札幌記念で返して貰えよ。コース脚質距離関係なく落鉄なければ勝てるんでしょ、無敵なんだから

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:02:40.59 ID:BeROiQAi0.net
ハープの言い訳作ったのは基地なんだよな。
松博もあれで負けたらしゃーない。
川田もはじけなかった。すいませんと厩務員に謝罪。
どっちも落鉄に触れてないよね。

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:05:07.51 ID:lo6z9SGx0.net
>>837
たいした影響ないで

今回のは左脚の右半分とれてただけやから
ぶっかぶかの靴はいてつま先だけテープでくっつけてオリンピックでるくらいやな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:09:29.13 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:17:41.40 ID:p1nQrHEW0.net
リアルインパクト安田記念は落鉄しながら勝利
はい

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:19:54.46 ID:i0yQw2KZ0.net
落鉄でスピードは緩まんよ

ただ馬がそれに違和感を覚えて走るのをやめた場合に影響出る
だけどその場合はほんとに止まるレベル

要するに影響が出るか出ないか極端なんだ
今回は出てないケース

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:20:51.60 ID:QraD0ro50.net
ID:q0uuU/km0
http://hissi.org/read.php/keiba/20140527/cTB1dVUva20w.html

キガクルットル

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:22:52.35 ID:p1nQrHEW0.net
ん?さっきまでの勢いはどうしたのかな?安田記念は3歳以上のG1だよ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:23:22.48 ID:PjBQ0Faw0.net
>>846
いったい何なんだよ
こいつダサっw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:25:41.57 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

勝った例があったら知らせてくれ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:33:51.53 ID:GDxQ8+8V0.net
レース前や仕掛け前の落鉄なら、まともに襲歩に持ち込めず影響はでかいが
上がり33秒6ということは、最後の直線で仕掛けて十分加速した後に外れ掛けただけで
そこにはもう慣性が働いてるから、それ以上加速しようもないしいきなり失速なんてしない

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:37:19.16 ID:RrskTWiK0.net
これ釘が前だけ付いてるってことだろ
てことは後ろの釘は剥き出しで走るたびに脚に当たる感覚だろうから
まったく影響ないって感じではないだろうな
逆に完全に外れてくれた方が違和感ないかも

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:37:59.05 ID:7FxiTDMZ0.net
ディープ産駒のリアパクが落鉄しながら勝利してたって事実はディープ基地でもあるハープ基地には痛い事実だねw

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:41:07.80 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

勝った例があったら知らせてくれ 、ファンタジーではなくソース付きで頼むな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:44:01.40 ID:KpEPVuBQ0.net
ほれ。

最終追い切りで舌がハミを越すシーンがありましたが、歯が抜けていたのを気にしていたためだったようです。
普段は気づきにくいものですが、厩務員がよく見ていたこともあって短期間でケアしてレースに臨めたので、本番ではまったく問題なかったです。
それにしても、本当によく頑張ってくれましたよね。
レース中に落鉄していましたが、今のところ大きな痛みもありませんし、他の箇所も大きなダメージを受けている様子はありません。
ただし、あれだけのレースをしたあとですから、もう数日は手元でよく見てから放牧に出したいと思います。
脚元は枯れていませんし、敏感なところも目立つ馬です。
まだ3歳ですし、本格化するのは先だと思います。大きいことを考えていけるようになるためにはまずは足元をしっかり固めていく必要があるし、これからも大事に育てていきたいですね。
よく“このあとは?”という質問を新聞記者などにもされますが、馬がどういう過程で夏を過ごせるかにもよりますから、番組に合わせるということはしないつもりです。
そうは言っても、G1を勝ったことで斤量は通常より背負わされることになりますから、使えるところは限られるでしょう。
マイル路線を狙うことに変わりはないので、具体的なレースを最終的に決めるのは帰厩を具体的に考える時期になってきてからにするつもりです」(堀師)

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:47:03.66 ID:p1nQrHEW0.net
http://column.keibalab.jp/keita/backnumber/6
これとか
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=56440
これなんか見出しにデカデカと

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:49:22.13 ID:tHeauN0G0.net
落鉄で負けたは甘え

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:50:22.95 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えののG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

マイル以下、リアルインパクト、エイシンチャンプ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:51:15.05 ID:li2m57Fs0.net
      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /       `ヽ
     /rヽー----ーヘ. |
     |/ヘニヾ ツノヘゝ;|
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .   {||   /´ | |`ヽ  ||}  | スマソ!俺のせいだ。ハープの蹄を撃って
     .|j /. rl_.h ヽ |j <  2着になるように依頼を受けてた
       |ヽ  ,r-ー-、 /|   | ダービーではイスラの狙撃を・・・
       \ 个 /    \________
         `'''''''

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:52:01.59 ID:ed3FEqfv0.net
恥ずかしい恥ずかしい穴があったら入れてみたい

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:52:34.15 ID:BeROiQAi0.net
>>860
もうわかったから二度と現れないで。
ホームレスとでも遊んでな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:52:52.48 ID:2xvpa02F0.net
q0uuU/km0がどんどん行き場を失っていくなw

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:53:00.77 ID:KpEPVuBQ0.net
もう永遠に言ってろw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:53:11.16 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:53:34.70 ID:J3/UoHdX0.net
恥ずかしいからもう書き込むなよ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:56:03.86 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:56:14.32 ID:QHrITKSG0.net
>>855
何のレースで?

本当に圧倒的な1強で凱旋門も狙える実力なら、落鉄寸前だろうが
直線でヨレて仕掛けが遅れようが川田お得意のゴール前で油断騎乗
して楽勝しないとねぇwww

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:56:24.67 ID:Rcj4sXSX0.net
ID:q0uuU/km0は本当はアンチで
わざとハープ基地の印象を悪くするような発言しているようにしか思えない

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:58:23.24 ID:BeROiQAi0.net
朝雨で仕事中止の日に限り晴れて
にわか雨予報の日に限り現場着いたとたん土砂降りって
なんでなんだろうね。

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:59:26.78 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:00:08.47 ID:aHs4LMMt0.net
>>868
ブラックカイザー
はい、論破

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:03:29.42 ID:9A9FA/Jk0.net
写真見たけどあの状態では完全に落鉄してくれたほうがまだ走りやすかったのでは?
ブランブラン状態でよく2着に来たわ
蹄の状態が心配だが夏までには回復するか・・・

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:05:40.55 ID:2xvpa02F0.net
>>870
そこにフランケルも追加でなw

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:05:57.80 ID:q0uuU/km0.net
たしかに、2400の長丁場のレースでの落鉄だから、蹄の負荷は想像以上だったろうな

マイルだったら、落鉄も問題ないみたいだけど

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:06:03.73 ID:9A9FA/Jk0.net
靴底が半分はずれた靴で走るようなものか・・・

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:06:04.94 ID:7FxiTDMZ0.net
一:直線でリアルインパクトが落鉄していた事は気付かれましたか?

戸:わからなかったですね。周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが、
  どのレースでも、落鉄って基本的にはわからないですからね

>周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが

落鉄なんえてよくあることなんだよなホント

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:07:10.27 ID:q0uuU/km0.net
フランケルって、日本の馬だっけ???w

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:08:15.21 ID:BeROiQAi0.net
q0uuU/km0とは何だったのか

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:10:08.40 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

フランケルって言っているバカがいるけど、あの馬は競馬発祥国の馬
日本の事例とは関係ない

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:13:43.67 ID:yjcYkscv0.net
落鉄なんていちいち言わないだけでよくある事だよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:15:50.38 ID:q0uuU/km0.net
落鉄は日常茶飯事なんだろうけど、長距離のG1では致命的な不利なんだろう?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:16:52.58 ID:0B0gwUv30.net
はいはい、ハープスター最強。
凱旋門頑張ってね

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:18:39.13 ID:blVW+6el0.net
1600mだと不利じゃなくて2400mだと不利(キリッ

やだ恥ずかしい

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:18:53.84 ID:BeROiQAi0.net
負けた馬が強いという風潮
負けたらあーだこーだって
スキージャンプじゃねんだぞ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:20:23.94 ID:q0uuU/km0.net
蹄へのダメージが心配だけどな

54キロならトレヴ並みのパフォも期待出来る

血統も早熟で来年が心配な位だし、凱旋門で勝負するなら今年しかない

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:24:32.42 ID:go/zWbO50.net
札幌記念で負けて骨折してました
とか言いながら引退しそう

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:26:07.37 ID:oxpRr6AY0.net
今年でも勝負にすらならないから国内に専念した方がいい

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:26:29.39 ID:v3GHnpia0.net
直線だけ参加して上がり最速(笑)

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:27:26.03 ID:ZqP5i5jiO.net
しかし走るたびに弱くなってくな、この馬
2歳時に異様なまでに持ち上げられたのが遠い過去のよう

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:27:29.54 ID:q0uuU/km0.net
素直に現地でトライアル勝負すべきなんだが

負けたといっても、長距離戦では致命的な落鉄を克服して同タイム
クビ差の2着、殆ど、勝利なんだから

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:27:40.97 ID:BeROiQAi0.net
落鉄の確率ってぐぐると
関連ワードに楽天優勝の確率て出たw

894 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:29:08.71 ID:v3GHnpia0.net
札幌で来れるような馬じゃねえ
着外は間違いない

895 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:30:20.72 ID:W1PCjwsq0.net
なんかもう どうでもいいや

キズナの骨折の時は、春天自体が八百長っぽくて腹立ったけど、
ハープスターは、もうねぇ…

競馬人気を下げるだけ下げて、気のすむまでディープ産駒上げをやればいいよ
相応の実力もないのに、持ち上げられる馬だけが可哀想だわ

896 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:30:22.50 ID:q0uuU/km0.net
最強牝馬ブエナビスタでさえ、札幌記念は勝てなかったからな

心配だな

897 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:30:28.41 ID:go/zWbO50.net
>>891
桜花賞も休み明けで仕上がりウンコのレッドになんとかぎりぎり勝っただけだしな
レッドが普通にトライアル使ってたら普通に5馬身圧倒されてそうだったと思う

898 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:31:36.89 ID:/0HSW0Ue0.net
大一番なんだから靴くらいしっかり履いとけって話

899 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:38:50.44 ID:lo6z9SGx0.net
蹄鉄外れたけど関係ないみたいなこといってるやつ
ただのディープアンチやんw

そういうの出したら、ただアンチが戯言いってるだけにしか見えんけど
そこまでは頭回らないんやな

900 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:41:07.51 ID:IhEc62kL0.net
>>891
川田がダメ馬にした

901 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:43:28.45 ID:dt2MWXSj0.net
>>899
シーザリオ
2.28.8(1.03.1) 上り33.3 2着馬33.8
ブエナビスタ
2.26.1(1.01.0) 上り33.6 2着馬34.2
ハープスター
2.25.8(1.00.7) 上り33.6 1着馬34.2

時計は正直だぞ
相手が強くて上手かった

902 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:49:40.69 ID:lo6z9SGx0.net
>>901
それハープが並みの馬じゃなくて歴代名牝以上ってデータをしめしてるだけ
落鉄があってそれじゃただの化け物って話になる

時計は正直だからな

903 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:52:46.51 ID:VvgeUGp00.net
これだけ高速馬場に作り変えられてるのに
時計だけで判断してる人まだいるんだな

904 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:53:14.82 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

905 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:54:14.35 ID:XqgCPj8Y0.net
キズナ・・・レース中故障するも差のない4着
人間で例えれば、ボルトが足痙攣しながらもケンケンでゴールしたようなもの

ハープスター・・・落鉄寸前も僅差の2着
人間で例えれば、ボルトが靴の踵踏んづけた状態で100M激走したようなもの

誰が真の強者か小学生でも分かるなw

906 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:55:14.00 ID:q0uuU/km0.net
逆に、何で、こんな簡単な事が判らないんだろう?
池沼か?

907 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:56:07.31 ID:dhi3tyrR0.net
>>902
ハープがGT3戦1勝程度の馬ってことだけが現実w

908 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:56:40.82 ID:BeROiQAi0.net
>>905
それだとキズナだね。

909 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:57:55.41 ID:lo6z9SGx0.net
>>903
JRAはずっと時計を早くしないように作り変えてるのに
未だに高速馬場がーいうやついるのな

910 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:58:43.59 ID:lo6z9SGx0.net
>>907
落鉄したのも現実だからメルヘンの世界から戻っておいで

911 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:58:59.27 ID:q0uuU/km0.net
キズナは骨折しながら半馬身

ハープは落鉄しながらクビ

アクシデントさえなかったら、勝っていたな

912 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:01:00.74 ID:BeROiQAi0.net
ヌーヴォ「私なんてスタートで3つも落鉄したわ」

913 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:01:04.47 ID:dt2MWXSj0.net
>>902
無理っす
エイシンチャンプ、リアルインパクトは歴代最強マイラー!!!www
こうなってしまいますがよろしいでしょうか?

この時計が示す通り影響のない落鉄で普通に負けました、残念w

914 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:01:28.61 ID:aGYY6HpBO.net
実力さえありゃ裸足でマラソン走っても勝つんだよ

915 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:01:57.90 ID:dt2MWXSj0.net
つうか落鉄ですらなかったわwww

916 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:05:50.24 ID:2TkNkdYDO.net
外れた部分が人間で言う踵の部分とは違うから影響あるかは走った馬にしかわからんよ
負けは負け

917 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:09:47.32 ID:ZqP5i5jiO.net
阪神JFも桜花賞もブッチギって勝ってればまだ擁護派も多かったんだろうが、ジリジリしか伸びないで負けたりチョイ差ししか出来ない程度の能力だから全く相手にされない

918 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:10:27.00 ID:73OcbvXM0.net
ハープの落鉄はハープの資質とは関係ないからそこは言い訳にしてもいい
ただしレース中に骨折したキズナはただの脆い馬
速さとそれに耐えうる強い身体があってはじめて強い馬と呼べる
いくらポテンシャルがあろうが無事にゴールすらできないキズナは論外

919 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:14:23.42 ID:q0uuU/km0.net
まあまあ、キズナは天皇賞を勝っていたってのは認めるが
その話を広げる必要はないだろう?

ハープが落鉄で能力を半減させたのは事実だし

920 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:16:34.89 ID:yjcYkscv0.net
剥離骨折程度で能力が落ちるかよw

騎手が乗ってて違和感を感じない程度で競争能力は落ちないよ

921 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:19:32.63 ID:q0uuU/km0.net
素人の戯言は良いから
ハープの落鉄を、落鉄とは言わないって言い張っていたのも、恥ずかしい知識丸出しだった

922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:20:18.92 ID:ZqP5i5jiO.net
結局はそれまでのパフォがパフォだから、キズナもハープも負けても誰からも擁護されない

923 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:22:09.59 ID:dSu2tbz00.net
本当に強い馬なら多少の問題あっても勝つから。
単純にハープの力がそこまで強くなかっただけ
結論:過剰人気すぎた 

924 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:23:53.86 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

925 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:24:23.66 ID:u93f3u1i0.net
あの乗り方でよく二着に来たと思うがな
乗ってるの猿なら勝ってた

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:24:57.84 ID:ehDZAFM+0.net
桜花賞で落鉄しつつ2着に敗れたオウケンサクラ陣営のコメントだと
「落鉄が無かったとしても負けてた」と言っている。
ただし「鼻差ぐらいで負けてた」と言っているから、
落鉄無かったら半馬身差が鼻差ぐらいになるという認識はあるようだね。

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:26:46.29 ID:dt2MWXSj0.net
レース中に落鉄してるソース出せないのに何言ってんの?www
その妄想に付き合ってやってるのにwww

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:27:51.03 ID:PhZQMMTH0.net
本当、ハープスターが骨折してなきゃキズナが勝ってたわ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:28:15.12 ID:dhi3tyrR0.net
ハープスターの敗因が判明って単に弱いだけってことが判明しただろ・・・・

GT3戦1勝
全部接戦
オークス4着馬と同じ展開からの競馬で大して差のないレースっぷり

マスコミの幻影にいつまで騙されるつもりだ?
しかももはや自ら廻りまでそのまやかしに誘い込もうとしてるようにすら感じる

人気先行の追い込み馬を追いかけていても馬券は勝てないよ

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:31:31.83 ID:IhEc62kL0.net
>>928
ワロタw

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:31:55.88 ID:yjcYkscv0.net
>>929
まさにそれだよな

負けて吃驚というよりGTで3戦連続同じような内容
上位拮抗で最後に安定して差してくる馬

てか3戦とも差し馬が上位に来てるように展開的に恵まれた結果
先行馬が上位独占するようなレースならもっと惨敗するやろね

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:37:53.79 ID:ZqP5i5jiO.net
そうだね
ハープのGIの勝率は33%程度だから今後も頭で買うやつは馬鹿
しかし、終いは確実だから3連複の軸にはお勧めだね

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:40:00.53 ID:YJmmzCQCO.net
>>926
オウケンサクラ桜花賞出てねーよ
模造はやめや

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:41:34.66 ID:73OcbvXM0.net
凱旋門だけはやめてほしいな
馬場的も戦法的もハープには全く向かない条件で殿負けもある
札幌記念で負けて普通に遠征消滅しそうではあるが

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:44:19.51 ID:0B0gwUv30.net
いやいや、陣営があんだけでかいこと言って、マスゴミも散々持ち上げたんだから行かないと
今回も落鉄と川田のせいで、実力発揮してないんでしょ

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:45:37.62 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:45:43.67 ID:yjcYkscv0.net
>>933
出てるし模造じゃなくて捏造だろ

マジでチョンがハープを応援してるのか???

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:45:58.90 ID:G1GCRMmO0.net
このスレ含め馬鹿が必死に反論を重ねるからスレも伸びて、
まとめサイトにもまとめられて最終的にヤフーのトップニュースになって
みんなに知れ渡ったんだから哀れで泣けてくる

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:47:46.51 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>936
十分なのでもう書き込みしないでいいですよ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:47:51.43 ID:73OcbvXM0.net
いちいちまとめにイラついてたら2chなんぞできないよ
力抜いて楽しもうぜ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:47:54.74 ID:BquqzBkH0.net
ホッコータルマエJBCクラシック
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20131130-1225329.html
なんというか全然珍しいことじゃないな

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:48:25.28 ID:ZqP5i5jiO.net
しかし、キズナ骨折で孤軍奮闘してた奴はハープに突っ込んでまたも裏切られたんだろうな
クッソ安い配当に裏切られ続けるってどんなだろ?

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:50:59.28 ID:BquqzBkH0.net
http://column.keibalab.jp/interview/stabler/1004/
これもソース

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:51:15.98 ID:WNz1rz3a0.net
>>940
文盲ワロタw

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:52:39.94 ID:73OcbvXM0.net
>>944
おう俺のレスで楽しんでくれたなら嬉しいぞ
ありがとな

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:53:00.43 ID:yjcYkscv0.net
落鉄なんて日常だしそれで大きく評価を変えるものじゃないからな
上でオウケンサクラが桜花でアパパネと落鉄して半馬身だから本当なら上だなんて予想したらその後は大損するわけで

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:53:56.24 ID:SXEEymjY0.net
なんか落鉄がなければどうやらとかずっと議論してたのかこのスレ
大金突っ込んでたのか知らんけど結果出た後にご苦労なこった

つかハープスターって超一流馬()なんでしょ?
なんで落鉄するようにつけたの?
馬・騎手・調教師・陣営・ファンが全部一流()だったら起こりえないミスじゃないの?

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:54:42.46 ID:WNz1rz3a0.net
>>945
本田のあえてねみたいな強がりワロタw

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:55:47.57 ID:WNz1rz3a0.net
>>947
必死やなぁ
ご苦労さん

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:56:08.10 ID:73OcbvXM0.net
>>948
気があうな
俺も本田は大嫌いだわ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:38:07.98 ID:Obv+xryd0.net
>>936
あれ?
3歳じゃなかったのw

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:45:53.74 ID:CNoQUta90.net
俺らがナイキの高級シューズを履いたところで
サンダル履きのボルトにすら勝てんだろ

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:49:11.43 ID:SXEEymjY0.net
>>949
いや素朴な疑問なんだが
フジが持ち上げすぎたのはあるにしても1.3倍ってことはそりゃそれなりの馬だと思う訳じゃん
でなんて蹄鉄が取れるようなミスをしたのかね?と

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:56:18.79 ID:PhZQMMTH0.net
蹄と蹄鉄の間にエクイロックスを塗る
これならめったに外れないが、

蹄鉄の上にクッション剤が挟んである場合、
エクイロックスでくっつけても蹄と蹄鉄が直接くっついているわけではないので
外れる場合が起きる

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:57:45.55 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>953
落鉄なんてよくあることだよ、ミスとかそういうもんではない
もちろん絶対に何も不備がなかったかどうかはわからんけどね

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:04:32.31 ID:rTZWDZ4c0.net
落鉄の影響がクビ差分もなかったと言う方がとても不自然だが、そういうことにしたい人が多いんだろうしそういうことでいいんじゃないかなと

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:05:47.60 ID:ir6bqQve0.net
基地は言い訳のネタができてよかったね、くらいの感想

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:10:06.64 ID:blVW+6el0.net
来週のフジの番組ではダービー特集のはずなのに「ハープスター実は落鉄していた」とか割り込ませて出演陣みな納得しそうw

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:13:33.81 ID:u4uKbXlm0.net
キズナなんかもそうだけど、マスコミがディープの人気馬を押していた時は
「不運のせいで負けた」ことにしなきゃならんのが、現代の風潮なのか?

「勝ったものが強い」と勝者をたたえる時代は終わったんだねえ

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:15:58.77 ID:Y48OowJl0.net
お前らもっと持ち上げとけよ。札幌記念で過剰人気になってくれるから。

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:19:44.21 ID:SXEEymjY0.net
>>955
あークッションがあると落ちやすいのか
クッションが必要な馬の条件もよく知らんが…

>>955
よくあるのは知ってるけど、今回の場合は万が一にも起こしちゃいけないレベルの馬(少なくともオッズと雰囲気はそんな感じ)でやってしまうってのがどうも
あとよくあるならそれを理由にできるものなのかもちょっと

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:24:02.78 ID:7FxiTDMZ0.net
クッションがあると速くなるんじゃね?

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:25:13.27 ID:k3KXmGM50.net
ビッグブラウンで見たなぁこんなの・・・
まぁあっちは完走すらしてないけど
あれだけ走っておいて鉄のせいとか本当にダサいわ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:28:53.62 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:32:16.98 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>961
いやだから起こしちゃいけないとかじゃなく、なるときゃなっちゃうんもんだから
絶対に落鉄しない方法があるならみんなやってるでしょ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:32:21.89 ID:Obv+xryd0.net
>>964
あれ?3歳じゃなかったの?

日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

勝った例があったら知らせてくれ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:40:38.35 ID:q0uuU/km0.net
進化して、より完璧に落鉄について、追求した結果が

日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

残念だけど、真理なので、誰も反論が出来ずに地団駄を踏んでいる

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:44:23.96 ID:KpEPVuBQ0.net
まだやってんのかw
追求した結果ってw

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:44:40.49 ID:ZqP5i5jiO.net
ハープの事実
落鉄しなくてもGIでは負けてる
落鉄しなければブッチギりの連続だったわけでもないから落鉄なんてどうでもいい

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:47:27.20 ID:xqVUR7PC0.net
ハープの一口馬主が、蹄鉄が外れてなかったら楽勝だったって。

ttp://ameblo.jp/grace17/entry-11862320023.html

ttp://ameblo.jp/aromanganbare/entry-11861988061.html

ハープの一口馬主ってイタイ奴ばっかだな。

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:48:16.07 ID:9VUy+msU0.net
ん?タルマエはダートだから無視かな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:48:36.08 ID:q0uuU/km0.net
反論は、ファンタジーや願望ではなく、論理的に、客観的に事例と事実を注意深く観察する事が大切

その結果が、日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

ハープスターのレース中の落鉄は、致命的なアクシデントだった
故に、敗因は落鉄による能力の損失

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:50:32.26 ID:q0uuU/km0.net
ダート競馬は、日本では2軍だからw

誰もダートで重賞を何連勝しても最強とは言わない

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:50:33.72 ID:Obv+xryd0.net
>>967
落鉄せずに走りきる馬の方が、落鉄した馬より遙に多いわけだから
たまたまマイルに出ただけじゃないの?

そうではないと言える、確立統計を無視できるくらいの根拠は何?

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:52:22.56 ID:ZqP5i5jiO.net
そう
事実は大事
事実はGIにおいてのハープに惜敗、辛勝を繰り返しており、落鉄がどうのと言い訳出来るほど力は抜けてない

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:52:33.73 ID:KVaPTHFH0.net
>>970
落鉄ってほとんどがその馬の走りかなのせいだよね
楽鉄しなければ勝ってたとか言うのは
32秒台の上がり使ってれば勝ってたって言うのと同じようなことで言っても仕方ないことなんだけどな

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:52:41.48 ID:q0uuU/km0.net
まあ、長距離の落鉄でのG1優勝例がない

これ以上の根拠を示す方が難しいな、捏造するか?w

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:53:06.19 ID:SXEEymjY0.net
>>965
ってことはやっぱり言い訳には使えないってことにならん?
まあ言い訳で出してる訳でもないのかも知らんけど

凱旋門とかの予定がなかったら故障って言い出してたんじゃないかとキズナの件のせいで思ってしまう

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:57:03.96 ID:jGUhvzav0.net
>>977
お前さんのは、サイコロを6回付ってたまたま1が出ないときに
”このサイコロは絶対に1が出ない。それが事実。”
っていっているようなもの

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:58:01.89 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>978
それはここで落鉄の影響が敗因だ、なければ勝てたんだといってるやつらに聞いてくれ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:58:40.42 ID:193+78vl0.net
ハープ基地も嬉しそうだな
よかったよかった

ハープと言いキズナと言い、馬は可哀想だけど

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:59:29.77 ID:ZqP5i5jiO.net
ID:q0uuU/km0

しかし、「ディープ産過剰人気馬の敗戦言い訳シリーズ」の有名人になりつつあるな、こいつは
これからもこのパターンの事象が起こると顔真っ赤にして書き込み続けるんだろうなあ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:59:33.94 ID:q0uuU/km0.net
確かに、数多の馬が中長距離G1に挑戦したが、落鉄のアクシデントを克服して
優勝した馬は、この日本には存在しない

しかし、怪物ハープスターだけが、タイム差ナシ、クビ差2着
負けて強の、競馬に勝って勝負に負けた

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:00:14.02 ID:Y1j7Nlr00.net
トーセンジョーダンが春天2着の時も落鉄しながらか

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:01:10.70 ID:q0uuU/km0.net
千切られているけどな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:01:47.52 ID:Y1j7Nlr00.net
アルナスラインも落鉄じゃねーかww

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:02:00.66 ID:DB2Q+PHZ0.net
川田のせい、から落鉄寸前のせいに変わったか

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:02:21.01 ID:DR3joAYg0.net
ディープとかオルフェの負け方より今回の落鉄が敗因ってのほうが納得できる
体調が展開が騎手がのほうが醜い

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:02:48.96 ID:IBRhQfMf0.net
敗因など
どうでもいい、ハープスターが弱いだけ今回は岩田にアッパレと言いたい

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:04:27.52 ID:q0uuU/km0.net
かに、数多の馬が中長距離G1に挑戦したが、落鉄のアクシデントを克服して
優勝した馬は、この日本には存在しない

これこそが、真理

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:08:38.90 ID:q0uuU/km0.net
好い加減に、アンチも諦めた方が、潔いよな

今の状態は単なる、イチャモン

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:12:54.70 ID:ZqP5i5jiO.net
キズナの時もそうだけど、アンチなんて殆どいないよ
大体アホレスをしてる方が敵を勝手に作るんだよ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:15:28.91 ID:q0uuU/km0.net
勝負事に勝つためには、事実を公平に、公正に、客観的に分析する能力が必要

残念だけど、ハープの負けが落鉄であると、結論出来ない時点で、その大切な基本が出来ていない

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:18:00.69 ID:BAJN9HrY0.net
ハクチカラのダービーは落鉄しながら3馬身ぶっちぎり

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:18:16.20 ID:ZqP5i5jiO.net
キズナ、ハープに続いてまた何かで豪快に1倍台を飛ばして存分に発狂してくれ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:28:41.56 ID:7FxiTDMZ0.net
一:直線でリアルインパクトが落鉄していた事は気付かれましたか?

戸:わからなかったですね。周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが、
  どのレースでも、落鉄って基本的にはわからないですからね

>周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが

落鉄なんてよくあることなんだよなホント

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:29:33.32 ID:AAg2mOBB0.net
オークスの時計みてレッドが通用すると思ってるやつは競馬やめた方がいいよ
当日の馬体もクソもあるか、仕上がりよくても離れた掲示板。惨敗もある。

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:30:57.44 ID:Obv+xryd0.net
>>993
落鉄で、何パーセントの損失が出るの?
科学的に答えてよ

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:33:46.91 ID:RurZ3r2c0.net
>>994
よっぽど弱面だったんだね。

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:34:12.79 ID:q0uuU/km0.net
確かに、数多の馬が中長距離G1に挑戦したが、落鉄のアクシデントを克服して
優勝した馬は、この日本には存在しない

さあな、日本の近代スピード競馬で勝った馬がいないからな
勝ち馬が存在しない以上、科学的な数値なんて出ないだろう?

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:45:27.71 ID:Obv+xryd0.net
>>1000
じゃ、君の思い込みだね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200