2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスターの敗因が判明

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/26(月) 13:16:53.29 ID:DUydmSOA0.net
これは逆に速く走れた可能性がある
スピードスケートと同じだ

http://www.asahi.com/olympics/columns/keyword/images/TKY200911280168.jpg

>現在、スピードスケート選手がはいている靴は、すべてスラップスケート。
>靴のかかととブレード(刃)をつなぐ部分が離れ、バネ仕掛けで再び戻る仕組みだ。
>かかとが上がっても、刃が氷に接しているので、より長く氷に力を伝えられる。疲労も少ない。
>これに対し、従来のスケート靴(ノーマルスケート)は、刃が固定されている。

>1997年にオランダの選手が使って好成績を出したことで広まった。
>スラップ解禁後初の五輪となった長野五輪は、5種目で世界新記録が生まれ「魔法の靴」と呼ばれた。

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200