2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスターの敗因が判明

1 :マツパク:2014/05/26(月) 12:44:18.25 ID:LYahEofX0.net
http://www.daily.co.jp/horse/2014/05/26/p2_0006993079.shtml

落鉄寸前で2着

実質的な勝者はハープ

改めて怪物ぶりを示した

794 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:47:56.09 ID:kQoVjGJU0.net
>>793
休み明けだからな

795 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:48:35.61 ID:ZqP5i5jiO.net
阪神JF、桜花賞を見たって3着馬とも僅差なんだしレッドがいないだけで一本被りになるほどでもない
勝っても不思議なかったが、負けたって全然不思議じゃない
落鉄云々言われても「ふーん」くらいにしか思わんよ

796 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:50:52.77 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

797 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:51:02.78 ID:wVzOoM9r0.net
逆に落鉄でクラシックを0.0秒差てのは怪物だな

798 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:51:42.63 ID:DR3joAYg0.net
落鉄が敗因で納得できる差でもある

799 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:52:09.62 ID:kQoVjGJU0.net
>>797
最強のバケモンだよもはや違う生物と言ってもいい
歴史的には勝者はハープって語り継がれるだろうね

800 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:52:15.36 ID:IhEc62kL0.net
過去にも、いろんなアクシデントがあり、納得いかないレースがあり、悔しい思いもたくさんある。
でも、それも全て含めて競馬
たられば、はタブーな世界

801 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:53:20.70 ID:kQoVjGJU0.net
>>800
何いってんの?
実力がないのと今回のハープは全く違うだろ?

802 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:53:26.85 ID:nyhDyNXV0.net
レッドリヴェール、オークスで良かった気がする・・・

803 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:53:53.52 ID:ZqP5i5jiO.net
ハープを実質勝ちってことにしてもいいけど、評判に比べたらだらしない馬って印象は変わらんな

804 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:54:43.45 ID:wVzOoM9r0.net
>>802
結果論
誰もハープが落鉄するとは思わない

805 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:54:55.31 ID:IhEc62kL0.net
>>801
次、頑張るしかないじゃない
駄々っ子だな

806 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:03.78 ID:BeROiQAi0.net
>>791
>>791
やっぱそうだよね。
21世紀にもまだいるんだね
こういう基地外

807 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:11.63 ID:kQoVjGJU0.net
>>803
は?勝てばいいんだよ?
最強なのは歴史が証明してくれるからね

808 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:13.58 ID:c4ZW2Rt00.net
落鉄してないっていうやつは写真見た?あのプランプランな状態はむしろ落鉄している状態、またはそれ以上にたちが悪い
果汁100%ジュース→蹄鉄おk
果汁5%ジュース→今回のハープスター(桃の天然水状態)
果汁0%→落鉄
スキンヘッド→落鉄
薄げ→ハープスター
どふさ→蹄鉄おk
今回の事態の重大さがわかるだろはげ

809 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:43.81 ID:kQoVjGJU0.net
>>806
楽しもうぜウンコカス君

810 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:55:55.59 ID:ZlmzwYt70.net
レッドリヴェールのダービー次第で意見変わるだろうな

811 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:56:34.99 ID:wXKwGW6a0.net
だから次のレースぶっこんでくださいよ 
                          ― J R A

812 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:58:12.59 ID:Cc1pn3OK0.net
レッドはダービーでも2着

813 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 10:59:08.60 ID:IhEc62kL0.net
>>812
おおっ!
以外と評価高いw

814 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:00:07.10 ID:ioqD9fQ90.net
>>810
リヴェールはハープと同等以上なんだしどっちにしろハープの評価が上がることはないだろ
リヴェールが勝てばやっぱり2400mはリヴェールのほうが強い
負ければやっぱり牡馬のほうが強い

815 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:00:26.97 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

816 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:02:29.51 ID:WHzMS8ID0.net
だから、調教師が何とも言って無いんだから影響無かったんだよ

817 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:06:53.45 ID:KpEPVuBQ0.net
ID:kQoVjGJU0は出資者?POG?

818 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:07:45.32 ID:IhEc62kL0.net
>>817
ただのヘンな生き物

819 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:09:08.79 ID:dt2MWXSj0.net
つうか札幌記念って3コーナーから捲るの?

820 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:09:46.02 ID:DR3joAYg0.net
これが条件戦とかでもし接戦を演じた2頭がいて
のちに2着のほうがパカ鉄してたってわかったら次の直接対決で単買うなら2着馬のほうが売れるわな

影響はわからんけど買う側の心理的には逆転すると思う人はおおい

821 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:10:11.44 ID:ZqP5i5jiO.net
キズナの骨折編で一人で頑張ってたキチガイに比べたら全然小物だな

822 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:10:41.32 ID:vn8lrGc70.net
楽鉄寸前でもヤネが良ければ勝ててたのには
変わらない

823 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:11:29.55 ID:Zpncf54r0.net
馬一頭で騒ぐ平和な日本

824 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:13:41.37 ID:tkM/5hNQ0.net
>>819
スピード上げながら曲がるなんてことが出来る器用な馬じゃない

825 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:14:27.42 ID:lo6z9SGx0.net
>>666
頭使えよ
比べて走らせたら落鉄の影響がわかると思うのか?

826 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:14:53.25 ID:dt2MWXSj0.net
>>824
次走札幌記念なんでしょ?
俺的には信じられないチョイスなんだけど

827 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:27:39.20 ID:PjBQ0Faw0.net
>>826
ブエナより強いらしから勝てるって勘定なんじゃねーの
あえて追い込み不利なとこで怪物ぶりを試すと

828 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:31:22.52 ID:BquqzBkHi.net
調教師が負けたのしゃあないとか言ってるのにお前らは楽しそうね

829 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:34:58.37 ID:dt2MWXSj0.net
>>827
シーザリオ
2.28.8(1.03.1) 上り33.3 2着馬33.8
ブエナビスタ
2.26.1(1.01.0) 上り33.6 2着馬34.2
ハープスター
2.25.8(1.00.7) 上り33.6 1着馬34.2

弱くはないけど…

830 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:36:07.04 ID:zEJjch3q0.net
削蹄の仕方ひとつで怪我し易くなったり、逆に改善されたり、
それによってフォームが矯正されたりもする。
腕のいい装蹄師ならある程度は経験則で影響とか分かるんだろうけど、
具体的な数字が出せない以上は落鉄を苦戦や敗戦の原因とするのは無理だな。

831 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:39:05.54 ID:BeROiQAi0.net
結論
強い牝馬なだけで怪物ではなかった。
以上をもって
第2回ディープ産駒圧倒的一番人気でG1惜敗をかばう会
を終了いたします。
本日ご来場の皆様誠にありがとうございました。
次週のご来場心よりお待ち申し上げます

832 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:41:28.70 ID:8pmuyIRr0.net
パカパカ靴底で走ってんのに上がり3ハロン33.6?

833 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:42:52.46 ID:wZjbaCBN0.net
敗因が落鉄ってのは体の良い言い訳にすぎない
落鉄しながらレースに勝った馬なんて数え切れないほどいるのに

834 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:43:15.41 ID:Q86EUZap0.net
馬は強かったけどスタッフがクソでしたって事か…
馬柱に装蹄師の名前と実績も書いておけよ!w

835 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:43:52.19 ID:g0PShcv30.net
924 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2014/05/27(火) 09:48:54.04 ID:go/zWbO50
まあでもハープとフランケルには共通点があるよ
それはどっちも大騒ぎするほど強くないって事
特にハープはただの短距離ダート馬だしwww


925 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2014/05/27(火) 09:50:15.25 ID:go/zWbO50
>>924はミス

ちーす

836 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:47:21.84 ID:lo6z9SGx0.net
>>830
お前ドラゴンボールの悟空の100m走みても同じこと言えんの?

837 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:49:29.40 ID:p9RTuYwn0.net
競馬初心者なんだけど実際影響ってどれくらいあるもんなの?

838 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:50:32.35 ID:HBjDD51n0.net
負けたら骨折か落鉄っていうよなw

839 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:53:09.65 ID:AekN5rAA0.net
この頃のブエナは有無を言わせない強さだったぞ
札幌記念は笑ったが

840 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:53:51.26 ID:Jtc2xIiJ0.net
とあるサイトのハープ掲示板で落鉄は言い訳っていうようなコメが軒並み消されてるな
運営もそこまで過敏にならないでもいいのにw

841 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:56:47.28 ID:PjBQ0Faw0.net
思った事を書いたら消される世の中ポイズンかよw

842 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 11:57:23.70 ID:ztY4OiO60.net
これがなければ勝ったとかああだったら勝てたとかいい訳多すぎ。
すべてひっくるめての競馬なんだよ。

843 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:00:57.55 ID:J3/UoHdX0.net
落鉄の影響大だから札幌記念で返して貰えよ。コース脚質距離関係なく落鉄なければ勝てるんでしょ、無敵なんだから

844 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:02:40.59 ID:BeROiQAi0.net
ハープの言い訳作ったのは基地なんだよな。
松博もあれで負けたらしゃーない。
川田もはじけなかった。すいませんと厩務員に謝罪。
どっちも落鉄に触れてないよね。

845 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:05:07.51 ID:lo6z9SGx0.net
>>837
たいした影響ないで

今回のは左脚の右半分とれてただけやから
ぶっかぶかの靴はいてつま先だけテープでくっつけてオリンピックでるくらいやな

846 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:09:29.13 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

847 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:17:41.40 ID:p1nQrHEW0.net
リアルインパクト安田記念は落鉄しながら勝利
はい

848 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:19:54.46 ID:i0yQw2KZ0.net
落鉄でスピードは緩まんよ

ただ馬がそれに違和感を覚えて走るのをやめた場合に影響出る
だけどその場合はほんとに止まるレベル

要するに影響が出るか出ないか極端なんだ
今回は出てないケース

849 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:20:51.60 ID:QraD0ro50.net
ID:q0uuU/km0
http://hissi.org/read.php/keiba/20140527/cTB1dVUva20w.html

キガクルットル

850 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:22:52.35 ID:p1nQrHEW0.net
ん?さっきまでの勢いはどうしたのかな?安田記念は3歳以上のG1だよ

851 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:23:22.48 ID:PjBQ0Faw0.net
>>846
いったい何なんだよ
こいつダサっw

852 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:25:41.57 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

勝った例があったら知らせてくれ

853 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:33:51.53 ID:GDxQ8+8V0.net
レース前や仕掛け前の落鉄なら、まともに襲歩に持ち込めず影響はでかいが
上がり33秒6ということは、最後の直線で仕掛けて十分加速した後に外れ掛けただけで
そこにはもう慣性が働いてるから、それ以上加速しようもないしいきなり失速なんてしない

854 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:37:19.16 ID:RrskTWiK0.net
これ釘が前だけ付いてるってことだろ
てことは後ろの釘は剥き出しで走るたびに脚に当たる感覚だろうから
まったく影響ないって感じではないだろうな
逆に完全に外れてくれた方が違和感ないかも

855 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:37:59.05 ID:7FxiTDMZ0.net
ディープ産駒のリアパクが落鉄しながら勝利してたって事実はディープ基地でもあるハープ基地には痛い事実だねw

856 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:41:07.80 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

勝った例があったら知らせてくれ 、ファンタジーではなくソース付きで頼むな

857 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:44:01.40 ID:KpEPVuBQ0.net
ほれ。

最終追い切りで舌がハミを越すシーンがありましたが、歯が抜けていたのを気にしていたためだったようです。
普段は気づきにくいものですが、厩務員がよく見ていたこともあって短期間でケアしてレースに臨めたので、本番ではまったく問題なかったです。
それにしても、本当によく頑張ってくれましたよね。
レース中に落鉄していましたが、今のところ大きな痛みもありませんし、他の箇所も大きなダメージを受けている様子はありません。
ただし、あれだけのレースをしたあとですから、もう数日は手元でよく見てから放牧に出したいと思います。
脚元は枯れていませんし、敏感なところも目立つ馬です。
まだ3歳ですし、本格化するのは先だと思います。大きいことを考えていけるようになるためにはまずは足元をしっかり固めていく必要があるし、これからも大事に育てていきたいですね。
よく“このあとは?”という質問を新聞記者などにもされますが、馬がどういう過程で夏を過ごせるかにもよりますから、番組に合わせるということはしないつもりです。
そうは言っても、G1を勝ったことで斤量は通常より背負わされることになりますから、使えるところは限られるでしょう。
マイル路線を狙うことに変わりはないので、具体的なレースを最終的に決めるのは帰厩を具体的に考える時期になってきてからにするつもりです」(堀師)

858 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:47:03.66 ID:p1nQrHEW0.net
http://column.keibalab.jp/keita/backnumber/6
これとか
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=56440
これなんか見出しにデカデカと

859 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:49:22.13 ID:tHeauN0G0.net
落鉄で負けたは甘え

860 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:50:22.95 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えののG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

マイル以下、リアルインパクト、エイシンチャンプ

861 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:51:15.05 ID:li2m57Fs0.net
      _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /       `ヽ
     /rヽー----ーヘ. |
     |/ヘニヾ ツノヘゝ;|
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .   {||   /´ | |`ヽ  ||}  | スマソ!俺のせいだ。ハープの蹄を撃って
     .|j /. rl_.h ヽ |j <  2着になるように依頼を受けてた
       |ヽ  ,r-ー-、 /|   | ダービーではイスラの狙撃を・・・
       \ 个 /    \________
         `'''''''

862 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:52:01.59 ID:ed3FEqfv0.net
恥ずかしい恥ずかしい穴があったら入れてみたい

863 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:52:34.15 ID:BeROiQAi0.net
>>860
もうわかったから二度と現れないで。
ホームレスとでも遊んでな

864 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:52:52.48 ID:2xvpa02F0.net
q0uuU/km0がどんどん行き場を失っていくなw

865 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:53:00.77 ID:KpEPVuBQ0.net
もう永遠に言ってろw

866 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:53:11.16 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

867 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:53:34.70 ID:J3/UoHdX0.net
恥ずかしいからもう書き込むなよ

868 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:56:03.86 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

869 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:56:14.32 ID:QHrITKSG0.net
>>855
何のレースで?

本当に圧倒的な1強で凱旋門も狙える実力なら、落鉄寸前だろうが
直線でヨレて仕掛けが遅れようが川田お得意のゴール前で油断騎乗
して楽勝しないとねぇwww

870 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:56:24.67 ID:Rcj4sXSX0.net
ID:q0uuU/km0は本当はアンチで
わざとハープ基地の印象を悪くするような発言しているようにしか思えない

871 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:58:23.24 ID:BeROiQAi0.net
朝雨で仕事中止の日に限り晴れて
にわか雨予報の日に限り現場着いたとたん土砂降りって
なんでなんだろうね。

872 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 12:59:26.78 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

873 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:00:08.47 ID:aHs4LMMt0.net
>>868
ブラックカイザー
はい、論破

874 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:03:29.42 ID:9A9FA/Jk0.net
写真見たけどあの状態では完全に落鉄してくれたほうがまだ走りやすかったのでは?
ブランブラン状態でよく2着に来たわ
蹄の状態が心配だが夏までには回復するか・・・

875 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:05:40.55 ID:2xvpa02F0.net
>>870
そこにフランケルも追加でなw

876 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:05:57.80 ID:q0uuU/km0.net
たしかに、2400の長丁場のレースでの落鉄だから、蹄の負荷は想像以上だったろうな

マイルだったら、落鉄も問題ないみたいだけど

877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:06:03.73 ID:9A9FA/Jk0.net
靴底が半分はずれた靴で走るようなものか・・・

878 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:06:04.94 ID:7FxiTDMZ0.net
一:直線でリアルインパクトが落鉄していた事は気付かれましたか?

戸:わからなかったですね。周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが、
  どのレースでも、落鉄って基本的にはわからないですからね

>周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが

落鉄なんえてよくあることなんだよなホント

879 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:07:10.27 ID:q0uuU/km0.net
フランケルって、日本の馬だっけ???w

880 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:08:15.21 ID:BeROiQAi0.net
q0uuU/km0とは何だったのか

881 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:10:08.40 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

フランケルって言っているバカがいるけど、あの馬は競馬発祥国の馬
日本の事例とは関係ない

882 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:13:43.67 ID:yjcYkscv0.net
落鉄なんていちいち言わないだけでよくある事だよ

883 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:15:50.38 ID:q0uuU/km0.net
落鉄は日常茶飯事なんだろうけど、長距離のG1では致命的な不利なんだろう?

884 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:16:52.58 ID:0B0gwUv30.net
はいはい、ハープスター最強。
凱旋門頑張ってね

885 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:18:39.13 ID:blVW+6el0.net
1600mだと不利じゃなくて2400mだと不利(キリッ

やだ恥ずかしい

886 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:18:53.84 ID:BeROiQAi0.net
負けた馬が強いという風潮
負けたらあーだこーだって
スキージャンプじゃねんだぞ

887 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:20:23.94 ID:q0uuU/km0.net
蹄へのダメージが心配だけどな

54キロならトレヴ並みのパフォも期待出来る

血統も早熟で来年が心配な位だし、凱旋門で勝負するなら今年しかない

888 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:24:32.42 ID:go/zWbO50.net
札幌記念で負けて骨折してました
とか言いながら引退しそう

889 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:26:07.37 ID:oxpRr6AY0.net
今年でも勝負にすらならないから国内に専念した方がいい

890 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:26:29.39 ID:v3GHnpia0.net
直線だけ参加して上がり最速(笑)

891 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:27:26.03 ID:ZqP5i5jiO.net
しかし走るたびに弱くなってくな、この馬
2歳時に異様なまでに持ち上げられたのが遠い過去のよう

892 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:27:29.54 ID:q0uuU/km0.net
素直に現地でトライアル勝負すべきなんだが

負けたといっても、長距離戦では致命的な落鉄を克服して同タイム
クビ差の2着、殆ど、勝利なんだから

893 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 13:27:40.97 ID:BeROiQAi0.net
落鉄の確率ってぐぐると
関連ワードに楽天優勝の確率て出たw

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200