2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハープスターの敗因が判明

926 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:24:57.84 ID:ehDZAFM+0.net
桜花賞で落鉄しつつ2着に敗れたオウケンサクラ陣営のコメントだと
「落鉄が無かったとしても負けてた」と言っている。
ただし「鼻差ぐらいで負けてた」と言っているから、
落鉄無かったら半馬身差が鼻差ぐらいになるという認識はあるようだね。

927 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:26:46.29 ID:dt2MWXSj0.net
レース中に落鉄してるソース出せないのに何言ってんの?www
その妄想に付き合ってやってるのにwww

928 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:27:51.03 ID:PhZQMMTH0.net
本当、ハープスターが骨折してなきゃキズナが勝ってたわ

929 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:28:15.12 ID:dhi3tyrR0.net
ハープスターの敗因が判明って単に弱いだけってことが判明しただろ・・・・

GT3戦1勝
全部接戦
オークス4着馬と同じ展開からの競馬で大して差のないレースっぷり

マスコミの幻影にいつまで騙されるつもりだ?
しかももはや自ら廻りまでそのまやかしに誘い込もうとしてるようにすら感じる

人気先行の追い込み馬を追いかけていても馬券は勝てないよ

930 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:31:31.83 ID:IhEc62kL0.net
>>928
ワロタw

931 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:31:55.88 ID:yjcYkscv0.net
>>929
まさにそれだよな

負けて吃驚というよりGTで3戦連続同じような内容
上位拮抗で最後に安定して差してくる馬

てか3戦とも差し馬が上位に来てるように展開的に恵まれた結果
先行馬が上位独占するようなレースならもっと惨敗するやろね

932 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:37:53.79 ID:ZqP5i5jiO.net
そうだね
ハープのGIの勝率は33%程度だから今後も頭で買うやつは馬鹿
しかし、終いは確実だから3連複の軸にはお勧めだね

933 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:40:00.53 ID:YJmmzCQCO.net
>>926
オウケンサクラ桜花賞出てねーよ
模造はやめや

934 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:41:34.66 ID:73OcbvXM0.net
凱旋門だけはやめてほしいな
馬場的も戦法的もハープには全く向かない条件で殿負けもある
札幌記念で負けて普通に遠征消滅しそうではあるが

935 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:44:19.51 ID:0B0gwUv30.net
いやいや、陣営があんだけでかいこと言って、マスゴミも散々持ち上げたんだから行かないと
今回も落鉄と川田のせいで、実力発揮してないんでしょ

936 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:45:37.62 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

937 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:45:43.67 ID:yjcYkscv0.net
>>933
出てるし模造じゃなくて捏造だろ

マジでチョンがハープを応援してるのか???

938 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:45:58.90 ID:G1GCRMmO0.net
このスレ含め馬鹿が必死に反論を重ねるからスレも伸びて、
まとめサイトにもまとめられて最終的にヤフーのトップニュースになって
みんなに知れ渡ったんだから哀れで泣けてくる

939 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:47:46.51 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>936
十分なのでもう書き込みしないでいいですよ

940 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:47:51.43 ID:73OcbvXM0.net
いちいちまとめにイラついてたら2chなんぞできないよ
力抜いて楽しもうぜ

941 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:47:54.74 ID:BquqzBkH0.net
ホッコータルマエJBCクラシック
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20131130-1225329.html
なんというか全然珍しいことじゃないな

942 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:48:25.28 ID:ZqP5i5jiO.net
しかし、キズナ骨折で孤軍奮闘してた奴はハープに突っ込んでまたも裏切られたんだろうな
クッソ安い配当に裏切られ続けるってどんなだろ?

943 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:50:59.28 ID:BquqzBkH0.net
http://column.keibalab.jp/interview/stabler/1004/
これもソース

944 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:51:15.98 ID:WNz1rz3a0.net
>>940
文盲ワロタw

945 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:52:39.94 ID:73OcbvXM0.net
>>944
おう俺のレスで楽しんでくれたなら嬉しいぞ
ありがとな

946 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:53:00.43 ID:yjcYkscv0.net
落鉄なんて日常だしそれで大きく評価を変えるものじゃないからな
上でオウケンサクラが桜花でアパパネと落鉄して半馬身だから本当なら上だなんて予想したらその後は大損するわけで

947 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:53:56.24 ID:SXEEymjY0.net
なんか落鉄がなければどうやらとかずっと議論してたのかこのスレ
大金突っ込んでたのか知らんけど結果出た後にご苦労なこった

つかハープスターって超一流馬()なんでしょ?
なんで落鉄するようにつけたの?
馬・騎手・調教師・陣営・ファンが全部一流()だったら起こりえないミスじゃないの?

948 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:54:42.46 ID:WNz1rz3a0.net
>>945
本田のあえてねみたいな強がりワロタw

949 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:55:47.57 ID:WNz1rz3a0.net
>>947
必死やなぁ
ご苦労さん

950 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 14:56:08.10 ID:73OcbvXM0.net
>>948
気があうな
俺も本田は大嫌いだわ

951 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:38:07.98 ID:Obv+xryd0.net
>>936
あれ?
3歳じゃなかったのw

952 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:45:53.74 ID:CNoQUta90.net
俺らがナイキの高級シューズを履いたところで
サンダル履きのボルトにすら勝てんだろ

953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:49:11.43 ID:SXEEymjY0.net
>>949
いや素朴な疑問なんだが
フジが持ち上げすぎたのはあるにしても1.3倍ってことはそりゃそれなりの馬だと思う訳じゃん
でなんて蹄鉄が取れるようなミスをしたのかね?と

954 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:56:18.79 ID:PhZQMMTH0.net
蹄と蹄鉄の間にエクイロックスを塗る
これならめったに外れないが、

蹄鉄の上にクッション剤が挟んである場合、
エクイロックスでくっつけても蹄と蹄鉄が直接くっついているわけではないので
外れる場合が起きる

955 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 15:57:45.55 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>953
落鉄なんてよくあることだよ、ミスとかそういうもんではない
もちろん絶対に何も不備がなかったかどうかはわからんけどね

956 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:04:32.31 ID:rTZWDZ4c0.net
落鉄の影響がクビ差分もなかったと言う方がとても不自然だが、そういうことにしたい人が多いんだろうしそういうことでいいんじゃないかなと

957 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:05:47.60 ID:ir6bqQve0.net
基地は言い訳のネタができてよかったね、くらいの感想

958 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:10:06.64 ID:blVW+6el0.net
来週のフジの番組ではダービー特集のはずなのに「ハープスター実は落鉄していた」とか割り込ませて出演陣みな納得しそうw

959 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:13:33.81 ID:u4uKbXlm0.net
キズナなんかもそうだけど、マスコミがディープの人気馬を押していた時は
「不運のせいで負けた」ことにしなきゃならんのが、現代の風潮なのか?

「勝ったものが強い」と勝者をたたえる時代は終わったんだねえ

960 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:15:58.77 ID:Y48OowJl0.net
お前らもっと持ち上げとけよ。札幌記念で過剰人気になってくれるから。

961 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:19:44.21 ID:SXEEymjY0.net
>>955
あークッションがあると落ちやすいのか
クッションが必要な馬の条件もよく知らんが…

>>955
よくあるのは知ってるけど、今回の場合は万が一にも起こしちゃいけないレベルの馬(少なくともオッズと雰囲気はそんな感じ)でやってしまうってのがどうも
あとよくあるならそれを理由にできるものなのかもちょっと

962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:24:02.78 ID:7FxiTDMZ0.net
クッションがあると速くなるんじゃね?

963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:25:13.27 ID:k3KXmGM50.net
ビッグブラウンで見たなぁこんなの・・・
まぁあっちは完走すらしてないけど
あれだけ走っておいて鉄のせいとか本当にダサいわ

964 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:28:53.62 ID:q0uuU/km0.net
日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

これで十分だろう?

965 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:32:16.98 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>961
いやだから起こしちゃいけないとかじゃなく、なるときゃなっちゃうんもんだから
絶対に落鉄しない方法があるならみんなやってるでしょ

966 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:32:21.89 ID:Obv+xryd0.net
>>964
あれ?3歳じゃなかったの?

日本での事実、落鉄しても3歳以上のG1を勝った馬は、存在しない

これで十分だろう?

勝った例があったら知らせてくれ

967 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:40:38.35 ID:q0uuU/km0.net
進化して、より完璧に落鉄について、追求した結果が

日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

マイル以下、リアルインパクト安田記念優勝、エイシンチャンプ 朝日杯優勝

やっぱり、長距離だと落鉄は、明らかな不利があるな

短距離では、落鉄は致命的不利にならない
長距離では、落鉄の不利は致命的

結論として、ハープスターは桜花賞で落鉄しても勝っただろうが、2400のオークスでは致命的だった

残念だけど、真理なので、誰も反論が出来ずに地団駄を踏んでいる

968 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:44:23.96 ID:KpEPVuBQ0.net
まだやってんのかw
追求した結果ってw

969 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:44:40.49 ID:ZqP5i5jiO.net
ハープの事実
落鉄しなくてもGIでは負けてる
落鉄しなければブッチギりの連続だったわけでもないから落鉄なんてどうでもいい

970 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:47:27.20 ID:xqVUR7PC0.net
ハープの一口馬主が、蹄鉄が外れてなかったら楽勝だったって。

ttp://ameblo.jp/grace17/entry-11862320023.html

ttp://ameblo.jp/aromanganbare/entry-11861988061.html

ハープの一口馬主ってイタイ奴ばっかだな。

971 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:48:16.07 ID:9VUy+msU0.net
ん?タルマエはダートだから無視かな

972 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:48:36.08 ID:q0uuU/km0.net
反論は、ファンタジーや願望ではなく、論理的に、客観的に事例と事実を注意深く観察する事が大切

その結果が、日本での事実、落鉄してもマイル越えのG1を勝った馬は、存在しない

ハープスターのレース中の落鉄は、致命的なアクシデントだった
故に、敗因は落鉄による能力の損失

973 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:50:32.26 ID:q0uuU/km0.net
ダート競馬は、日本では2軍だからw

誰もダートで重賞を何連勝しても最強とは言わない

974 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:50:33.72 ID:Obv+xryd0.net
>>967
落鉄せずに走りきる馬の方が、落鉄した馬より遙に多いわけだから
たまたまマイルに出ただけじゃないの?

そうではないと言える、確立統計を無視できるくらいの根拠は何?

975 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:52:22.56 ID:ZqP5i5jiO.net
そう
事実は大事
事実はGIにおいてのハープに惜敗、辛勝を繰り返しており、落鉄がどうのと言い訳出来るほど力は抜けてない

976 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:52:33.73 ID:KVaPTHFH0.net
>>970
落鉄ってほとんどがその馬の走りかなのせいだよね
楽鉄しなければ勝ってたとか言うのは
32秒台の上がり使ってれば勝ってたって言うのと同じようなことで言っても仕方ないことなんだけどな

977 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:52:41.48 ID:q0uuU/km0.net
まあ、長距離の落鉄でのG1優勝例がない

これ以上の根拠を示す方が難しいな、捏造するか?w

978 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:53:06.19 ID:SXEEymjY0.net
>>965
ってことはやっぱり言い訳には使えないってことにならん?
まあ言い訳で出してる訳でもないのかも知らんけど

凱旋門とかの予定がなかったら故障って言い出してたんじゃないかとキズナの件のせいで思ってしまう

979 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:57:03.96 ID:jGUhvzav0.net
>>977
お前さんのは、サイコロを6回付ってたまたま1が出ないときに
”このサイコロは絶対に1が出ない。それが事実。”
っていっているようなもの

980 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:58:01.89 ID:Jtc2xIiJ0.net
>>978
それはここで落鉄の影響が敗因だ、なければ勝てたんだといってるやつらに聞いてくれ

981 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:58:40.42 ID:193+78vl0.net
ハープ基地も嬉しそうだな
よかったよかった

ハープと言いキズナと言い、馬は可哀想だけど

982 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:59:29.77 ID:ZqP5i5jiO.net
ID:q0uuU/km0

しかし、「ディープ産過剰人気馬の敗戦言い訳シリーズ」の有名人になりつつあるな、こいつは
これからもこのパターンの事象が起こると顔真っ赤にして書き込み続けるんだろうなあ

983 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 16:59:33.94 ID:q0uuU/km0.net
確かに、数多の馬が中長距離G1に挑戦したが、落鉄のアクシデントを克服して
優勝した馬は、この日本には存在しない

しかし、怪物ハープスターだけが、タイム差ナシ、クビ差2着
負けて強の、競馬に勝って勝負に負けた

984 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:00:14.02 ID:Y1j7Nlr00.net
トーセンジョーダンが春天2着の時も落鉄しながらか

985 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:01:10.70 ID:q0uuU/km0.net
千切られているけどな

986 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:01:47.52 ID:Y1j7Nlr00.net
アルナスラインも落鉄じゃねーかww

987 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:02:00.66 ID:DB2Q+PHZ0.net
川田のせい、から落鉄寸前のせいに変わったか

988 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:02:21.01 ID:DR3joAYg0.net
ディープとかオルフェの負け方より今回の落鉄が敗因ってのほうが納得できる
体調が展開が騎手がのほうが醜い

989 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:02:48.96 ID:IBRhQfMf0.net
敗因など
どうでもいい、ハープスターが弱いだけ今回は岩田にアッパレと言いたい

990 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:04:27.52 ID:q0uuU/km0.net
かに、数多の馬が中長距離G1に挑戦したが、落鉄のアクシデントを克服して
優勝した馬は、この日本には存在しない

これこそが、真理

991 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:08:38.90 ID:q0uuU/km0.net
好い加減に、アンチも諦めた方が、潔いよな

今の状態は単なる、イチャモン

992 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:12:54.70 ID:ZqP5i5jiO.net
キズナの時もそうだけど、アンチなんて殆どいないよ
大体アホレスをしてる方が敵を勝手に作るんだよ

993 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:15:28.91 ID:q0uuU/km0.net
勝負事に勝つためには、事実を公平に、公正に、客観的に分析する能力が必要

残念だけど、ハープの負けが落鉄であると、結論出来ない時点で、その大切な基本が出来ていない

994 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:18:00.69 ID:BAJN9HrY0.net
ハクチカラのダービーは落鉄しながら3馬身ぶっちぎり

995 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:18:16.20 ID:ZqP5i5jiO.net
キズナ、ハープに続いてまた何かで豪快に1倍台を飛ばして存分に発狂してくれ

996 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:28:41.56 ID:7FxiTDMZ0.net
一:直線でリアルインパクトが落鉄していた事は気付かれましたか?

戸:わからなかったですね。周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが、
  どのレースでも、落鉄って基本的にはわからないですからね

>周りの馬の鉄が外れて飛んでいっていることを見かけることはありますが

落鉄なんてよくあることなんだよなホント

997 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:29:33.32 ID:AAg2mOBB0.net
オークスの時計みてレッドが通用すると思ってるやつは競馬やめた方がいいよ
当日の馬体もクソもあるか、仕上がりよくても離れた掲示板。惨敗もある。

998 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:30:57.44 ID:Obv+xryd0.net
>>993
落鉄で、何パーセントの損失が出るの?
科学的に答えてよ

999 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:33:46.91 ID:RurZ3r2c0.net
>>994
よっぽど弱面だったんだね。

1000 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:34:12.79 ID:q0uuU/km0.net
確かに、数多の馬が中長距離G1に挑戦したが、落鉄のアクシデントを克服して
優勝した馬は、この日本には存在しない

さあな、日本の近代スピード競馬で勝った馬がいないからな
勝ち馬が存在しない以上、科学的な数値なんて出ないだろう?

1001 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/05/27(火) 17:45:27.71 ID:Obv+xryd0.net
>>1000
じゃ、君の思い込みだね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200