2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福永って何で騎乗停止が増えたの?

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:26:36.93 ID:8g4leUXm0.net
昔は少なかったよな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:27:27.83 ID:lqULMxMC0.net
師匠という保護者が消えて自立できてないから

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:27:47.25 ID:D58LQhUn0.net
軽自動車乗りが軽自動車と同じ感覚でスポーツカー乗ったら事故るみたいなアレ

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:29:14.03 ID:1kzhkaS20.net
      ∧_∧   
     (´∀` ) 
    _,,,,,,O  と |   
  ( -д-)`(⌒ノ○
    "''''''"   ̄   
       コネコネ…

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:29:59.39 ID:QC3HL++80.net
オバラあたりが立てたスレだろうけど
何回も言わせるな  「馬を御せないからだ」

レベルが低い事もも見抜けずに打倒ユタカとか片腹痛いw

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:30:13.00 ID:gtL3quVM0.net
マークする側がマークされる側になったってことだろ
つっても実力はそのままだから無理しないといけなくなった

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:48:54.67 ID:QC3HL++80.net
>>6
マークされて苦し紛れに斜行してしまうんですねw

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:52:17.20 ID:hUrunMTLO.net
こないだのダノンシンフォニーのパトロール見てほしい
「だだだだ大丈夫かな・・・(汗)」
って感じで恐る恐る左ムチ入れたら右にピューン
あのムチの入れかたは笑うw

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:53:19.48 ID:mRuWDWb50.net
慢心

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:53:43.11 ID:2UsqRfbO0.net
攻めてないのにこうだから不思議

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:55:17.68 ID:B7v84sPM0.net
翠が受胎してお預け→騎乗位停止

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:55:59.05 ID:d+niTV/ZO.net
指輪付けて騎乗してるから

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:57:20.41 ID:q9VY4ROAO.net
単純に下手になったからじゃないの

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:57:47.54 ID:EzRube5b0.net
トランクスと一緒だと思うぞ。
筋トレばかりしてパワーに頼った変身をしてしまったから。

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 00:58:52.25 ID:JbTyuB0J0.net
2014の目標騎乗停止しないだったのひ速攻で食らった時は笑った

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:02:52.38 ID:DNkmg1Z+0.net
この峠道を曲がれる限界は何キロだろう?
このオービスは何キロで光るのだろう?
エンプティーランプが点灯して何キロ走れるのだろう?
って考えながら運転する感じ。
失敗しながら限界範囲を開拓してる。

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:07:59.47 ID:zvGh7qsa0.net
もう十分稼いでるから、休みが欲しくて自主的に休んでるんだろ

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:08:54.54 ID:8TAUMhgy0.net
福永さんの騎乗スタイルで制裁多いとかホント謎だわ。
岩田さんが制裁多いのは分かるよ。でも変な言い方だけど、それに見合うだけの勝ちを拾ってる。
諸刃の剣だと理解しててあの騎乗スタイルを貫いてる気がする。
でも無難な騎乗のイメージが強い福永さんは何でそんなに制裁増えてしまうの…

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:29:06.24 ID:olvr5x3M0.net
ヘタクソなのかなぁ

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:29:21.21 ID:3kHBBWEO0.net
上手くないのに、上手く見えるように乗ろうとし始めたからだろう。
注目されない立場でこそ、実力発揮出来るタイプなのに。

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:31:17.03 ID:vMLdvY9h0.net
攻めて汚い騎乗してるかといえばそうじゃないんだよなw

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:39:40.99 ID:iC0mkmdZ0.net
違うのか
てっきり勝負すると汚い競馬するが同じ意味だと勘違いした結果かと思ってた

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 01:53:04.29 ID:9xKamX9I0.net
ただ単に操縦が下手なだけでしょ
強引な競馬はしてない

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 02:27:35.70 ID:fN/lsKv70.net
岩田は考えるより先に体が動いて安全確認を怠るイメージ
福永は考えてるうちにどんどん消えて行く選択肢にパニックおこして悪手に縋る

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 02:34:26.05 ID:VkkPIOc3O.net
>>24
2人とも確かにそんな感じやね

京都でずっと内々ぴったり回ってきて
予めポケット狙いと腹くくってた時は福永上手いけど

色々と考え過ぎてるかなあ

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 02:43:23.16 ID:9xKamX9I0.net
考えたあげく馬から飛び降りる事にした日があったな

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 02:53:50.55 ID:V1VsJ88p0.net
福永祐一談
「ネットでコネとか鼻とか言われてるのが嫌だった。
典さんのポツンw豊さんの溜め殺しw岩田君のダンスw善臣?って奴の先生や相談役
みたく特徴のあだ名が欲しかった。
だからこれからは斜行にちなんだあだ名で読んで欲しい。」
みたいな?

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 02:57:13.40 ID:/pn2YxzY0.net
こいつは冗談抜きで騎乗停止多すぎ
五十嵐に言ったセリフを今の福永に聞かせたいわ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 03:01:23.01 ID:6KCa0DPU0.net
もうリーディングも無理だな

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 03:23:13.63 ID:GN44mDp2O.net
今年だけじゃないしなー
競馬2の制裁点スレ見れば誰が酷いかよくわかる

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 03:26:08.71 ID:lfoNza0O0.net
>>25
自分で決めた計画や決まり事通りに展開が進めばいいが
そうならなかったら途端にテンパってやらかすタイプだな
そういう意味に置いては確かに公務員的資質を持ってる

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 03:31:47.41 ID:n4BGDnuE0.net
>>26
接触はしてたみたいだけどなw

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:01:11.83 ID:m+Amzcf50.net
豪腕系だと勘違いしてるからだろ

やらかい騎乗が売りの騎手がはき違えて迷走してる

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:03:07.28 ID:xb85upa30.net
先週の競馬は酷かったねぇ
よれてる方にさらに動くようにムチ打ってるし
何を考えてるのか良く解らんよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:05:16.14 ID:QVu112qw0.net
毎週翠とセックスしすぎて足腰がガタガタ

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:08:23.44 ID:Be0JlwJG0.net
これがJRA生え抜きのトップかよと思うと情けないよな

いい歳して制裁王とか恥ずかしいだろうに
若手なら果敢に勝ちにいった結果とか言えるんだろうけど
もう模範になるべき年齢でこれはないわ

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:29:12.12 ID:wWYAi5yg0.net
パンチが足りないと言われてたから岩田みたいに勝負にいってラフな騎乗が多くなり制裁が増えてると思ってた

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:36:13.82 ID:3I/zSA4f0.net
タイプ的に真逆の騎手手本にしてる意味がわからんよな

福永がもっと研究すべきはもっと騎乗の柔らかい騎手だろ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:42:18.30 ID:+FwL/0Pl0.net
意図的に馬を動かして事故を起こすなら、制裁で事故は減るだろうけれど
技能的に馬を制御できずに斜行させているなら、制裁ではなく免許の剥奪だろう
そんな奴と一緒に走らされる方が可哀想

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 04:55:47.77 ID:quvw5xZ40.net
岩田は強引
福永は稚拙

どっちも糞だが下手なのは福永の方だな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 05:09:46.39 ID:Eo/JIOgV0.net
ダービーのNHK中継時のインタビューで
あのふて腐った顔なんなんだ?

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 07:09:51.83 ID:m9cSdzKk0.net
福永騎手は反省してもダメなのか?-岩田騎手と比べてみる
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/satoyama/article/62

このブログで理由を追求してる
ラフプレーをしたくてしてる訳じゃなくて追う動作と修正する動作が同時に出来ないから斜行してしまう
簡単に言えば技術不足らしい

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 08:14:48.32 ID:Pfd5gJld0.net
はみかける前にムチ打つからだよ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 08:16:06.95 ID:odIKtarq0.net
マジレスするけど

嫁さんがサゲマンなんだろうなw

アイツ結婚してからオカシイぞ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 08:17:00.90 ID:4fkHpBt90.net
もともとおかしいわ!

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 08:59:59.86 ID:T+aob7pt0.net
ロードカナロアで勝てなかったんだ、察してやれよ
判断力・馬を御す能力いずれも無いからさ
大舞台で勝てないのも度胸が無い証拠
あれ?良い所が無いぞ?

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 09:02:45.74 ID:ywLVc2jW0.net
嫁とやりすぎで足腰ボロボロ

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 09:44:37.88 ID:f4zWYluU0.net
制裁王チャレンジカップ(GV) 阪神芝1800m 3歳以上オープン、ハンデ
騎手は当該年度に騎乗停止を食らった騎手に限る

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 10:03:44.83 ID:Sp9FQeyF0.net
タヴァラ大先生曰く、再教育中は騎手課程生と同じ環境におかれるため坊主にさせられる

がしかし、コネ永は前回復帰時に頭を丸めていなかった

あろうことか大物ぶって拒否してるようだ

これじゃ何度再教育受けても同じ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 11:37:42.36 ID:+ckJGtKv0.net
素人目には、親の七光りの下手糞ジョッキーに見えるのだけど、リーディング取れるほどいい馬乗せてもらってるんだよね
競馬関係者は上手いと思ってるのかな
単なるコネだけで、こんなに乗せてもらえるとは思えないし

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 12:45:26.67 ID:sHAFEehN0.net
新人の頃から騎乗停止ばっかりだったんだよなあ
初めて騎乗停止になった後「あいつ絶対またやる」って言われてて案の定だったんだよなあ

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 13:15:37.75 ID:dgtYRw/oz
女で車の運転下手なやつとかいるだろ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 19:44:18.51 ID:+epD7n2O0.net
岩田の場合は勝つ競馬をして、
結果として、ってって感じるが、

福島さんの場合は、ただ馬をコントロールできてない。技術的な問題に見える。

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:05:06.68 ID:sjOdMqD30.net
下手だからだろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:10:49.79 ID:L3WqXs4W0.net
向上の為に騎乗スタイルを模索すればするほど下手になる男

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:14:29.37 ID:hdZz4pty0.net
坊主になって上手くなるなら苦労はしねえよ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:44:26.15 ID:htk9l+7a0.net
まさか少頭数のレースでやらかすとはね
状況判断がまったくできないんだろうよ
翌週にGT確勝の馬いるのに下級条件のフラフラする馬懸命に追うとかドアホ

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:48:14.20 ID:k0mxhmZr0.net
岩田も1回目に後藤を落とした時、坊主にしてたなw

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:48:39.77 ID:r4dplsyk0.net
>>56
上手くなるために坊主にするんじゃないぞ

あれ?おまえ福永か?

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:54:20.91 ID:RZbtXmnt0.net
いっくんからは心を入れ替えるという気概を感じないね

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:55:10.39 ID:RCKs5Qgs0.net
そう言えば減量の頃乗り方について村本に怒られたん
だっけ。

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 20:56:48.19 ID:oDSWPWG3O.net
北橋さんが愛の鉄拳制裁したらええんや

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:03:37.30 ID:QC3HL++80.net
良くも悪くもゲート出たなりで作戦を初めて考えるレベルの
ヨシトミ同様のノープラン騎手だから進歩がない

新馬から素材馬を育てるってことは、自分が信じた乗り方を
馬に教え込む作業が必要だ

場当たり的な乗り方を続ければ当然、最後は福永自身が投了してクラシック終了w

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:04:03.50 ID:DrWJql6s0.net
>>44
いや結婚当初は牡馬GT菊花賞と天皇賞連勝して「もしかして松尾アゲマンか?w」なんて言われてたろ

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:10:47.04 ID:QC3HL++80.net
馬によっては乗り方は多彩だし教えないといけない
乗り方も当然、比例してくるよな

その考えが出来る人材なら、自分が馬の為に難しい乗り方を会得しようと
努力するだろうけど福永はw

そんな努力をしたユタカとか岩田とかノリは自分の勝ちパターンがあるよね

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:11:58.51 ID:W2NnE0Lq0.net
嫁と子供ができてトーチャンと同じ環境に置かれて恐怖心が芽生えたんだろうと勝手に推測

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:16:15.60 ID:QC3HL++80.net
福永自己絶賛したラジオたんぱのエピファも
自分の騎乗技術を信用してなくて、守りに入ってる競馬なのは
見てる人は見てるよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:24:31.19 ID:7Q+MQjCC0.net
どうせやるならレッドリヴェールでワンアンドオンリー、イスラボニータを突き飛ばせば良かったのに

9頭立ての条件レースでやるようなことではない。

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:35:10.17 ID:/uocMYq00.net
今日も単勝1.2倍
キッチリ3着にしとったな
下手くそだわコイツ
デカい口叩かなければ気にならんけどww

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:39:46.52 ID:ADXoP0XK0.net
岩田と違ってその馬に勝ち星や賞金を残さずただ騎乗停止になるってとこがな
ラフプレーとかそういうレベルじゃない

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:43:33.16 ID:QC3HL++80.net
ただただ、乗り方のレベルが低いが故に
馬を御せなくなっての失態だからなw

自己評価は「今はコネでなく関係者が騎乗技術を認めるから」w

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:45:28.54 ID:QYGPHRZH0.net
ID:QC3HL++80

この人って日本人?さっきから何が言いたいのかさっぱりわからんw

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:49:01.93 ID:QC3HL++80.net
>>72
残念だけど、お前に判って欲しいとは思わない

競馬板住人ならだいたい判るレベルで話してるからw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:50:30.25 ID:/XgY8oA+0.net
もう5年くらいずーっと福永叩いてる俺からしても何言ってるんだかわからん

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:52:41.76 ID:V1VsJ88p0.net
今10回以上読み直したけど俺にもわからん

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:52:46.23 ID:QC3HL++80.net
火消し、必死だなw

Pちゃんも参戦ですか?

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:55:12.86 ID:QYGPHRZH0.net
火消しって何だよw
誰かいつの間にか炎上させたってことかよw

マジ日本人じゃないだろこいつw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 21:59:20.49 ID:n2kWR/Jx0.net
だいたいの意味はわかるし日本人じゃない?ってのは言い過ぎだと思うが、ID:QC3HL++80は日本語が苦手なのは確かだろうなw

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:02:22.94 ID:LRN9UrG7O.net
昔森泰斗にディスられたりもしたわけだが、
昔からの癖を治してない、治そうとしない

あまりこういう事言いたくないけど、
相手を大怪我でもさせないと治らないと思う

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:02:35.03 ID:QC3HL++80.net
福永の仕事の本分である騎乗技術が不自由な事に比べたら
安心感がハンパないw

それでも俺はコネではないw

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:08:33.57 ID:V1VsJ88p0.net
>>80
福永の本業である騎乗に関しての技術不足が明白であるため
騎乗停止で馬券を買う側からすれば安心して買える
と言う声が飛んでいるにも関わらずコネではなく俺の力だ
ってことを言いたいのかな?

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:10:24.24 ID:QYGPHRZH0.net
日本人なら言語障害レベルだろw

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:12:01.52 ID:t13bCuLR0.net
騎乗にパンチが足りないと岩田に言われたせいじゃないかと
わりと本気で思っている

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:13:41.66 ID:QC3HL++80.net
いまでも北橋先生に指導されないと駄目なタイプ

自律心がないとこの世界では成功しない

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:17:04.67 ID:EdxKNn460.net
>>36
ほんとそれ

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/04(水) 22:21:08.18 ID:QC3HL++80.net
福永基地のオバラも泣いてるで

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 00:32:03.36 ID:Fi4I6GMx0.net
>>63
むしろ逆だと思う、前もって決めた作戦でしか乗らないし乗れない
かと言って決め打ちタイプって訳でも無い、確かに出たなり馬まかせなとこはあるが
本人はどうもそういうのを状況次第で臨機応変に対応する事、と履き違えてる節がある

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 10:51:59.58 ID:oyqpBshc0.net
岩田レベルの猿がネットに書き込む時代

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 11:03:18.69 ID:kmMv5iQo0.net
>>64
きっとアレだ
妊娠期間中、ご無沙汰でアゲマンの恩恵を受けられなかったんだよ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 20:26:09.42 ID:+olXus4k0.net
>>87
前もって準備してる作戦なんて画家に例えると
下書きレベルのもので、作品に色を付けて行く際に渾身の力を尽くす

福永はさながら下書きを忠実に書くだけの簡単な仕事しか出来ない
お手伝いさんレベルにしか思えない

俺はこんな状況になれば誰になんと言われても「この乗り方が正解だ!」とか絶対ないなw

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 20:49:02.24 ID:v5D6ReT8O.net
>>90
わかりにくい例えだな。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 20:51:50.92 ID:kqe8+NK10.net
>>91
同意。

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 20:53:12.51 ID:IdBFa2i30.net
福永が下書きを忠実に書くことができたらとっくにJRAの顔になってる

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 20:57:19.82 ID:+olXus4k0.net
>>93
勿論、下書きは厩舎主導ですよ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 21:06:34.86 ID:YOs9K2LZ0.net
>>90
例えが絶望的に下手

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/05(木) 21:09:41.25 ID:+olXus4k0.net
>>95
pちゃん的な即レスしてくれてありがとうw

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/07(土) 23:03:30.69 ID:WALnCcrN0.net
>>67
教育とは勝ちパターンの競馬を馬に教える作業で
その本分を履き違えた騎手の甘さを現すラジ短での乗り方が
消極的なのが後々響いてダービーで勝てる戦を負けたね

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/08(日) 16:17:24.66 ID:V7+A2DtU0.net
コネ永では今日のジャスタを勝たせられないw

何故なら「乗り方のレベルが低いから」

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/08(日) 16:33:14.27 ID:xar0TzU70.net
今日の展開ならグラボの1馬身1/2差の2着だったな。

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/06/08(日) 17:16:26.33 ID:uHduzJ5rO.net
コネ永ならどん詰まりしてたな

総レス数 161
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200